8・9 川淵会長解任デモ トリ・トバ戦後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明日はデモ
2006/08/08(火) 15:22:56ID:AOoBMg/h川淵会長への意思表明として、日本代表戦試合後、
千駄ヶ谷駅方面行きのデモを企画しました。
所要時間は10分程度を予定していますのでお気軽にご参加ください。
日時 : 8月9日(水) トリニダード・トバゴ戦終了後
時間 : 21時20分(試合終了時間によって前後する可能性あり)
場所 : 日本青年館玄関前 (競技場より徒歩5分)
経路 : 日本青年館前→千駄ヶ谷駅手前にて解散 (所用時間10分)
申請 : 7月28日付けで四谷警察署に申請済み
http://kawabuchi.tv/
----------
なお、当日はチケットの無い方のために、
集合場所にて代表戦テレビ観戦も予定しているそうです。
上記サイトでは、解任を求めるオンライン署名を受け付けておりますので、
是非この機会にご署名ください。
0002プラカードも作成済
2006/08/08(火) 15:24:01ID:AOoBMg/h★★★★★★★★ 川淵三郎サッカー協会会長のここがおかしい! ★★★★★★★★
◆Jリーグ創設には数多くの人の功があったにも関わらず、
御用記者によってその殆どを自分の功績のように書かせ、自らも吹聴した
(その他の功労者に関してはプロジェクト]でもとりあげられている)
◆ナベツネからJリーグを守ったが、Jのバブルを生み出して崩壊させ、自らがナベツネ化した
◆記者クラブ制を導入し、協会や日本代表の批判を報道統制によって押さえこみ、
W杯で楽観的な大本営発表を書かせ続けた。
(悲観的だと、視聴率や代表選手のCM価値にマイナスの影響がある)
◆電通と組んで代表戦を増やし、日程的に選手の負担を増加させ、コンディション悪化の元になった
◆直接の収益源である日本代表戦の商業化を進め、キリンカップ・チャレンジカップの収入で
Jリーグ全570試合の収入分を上回るようになり、結果的にJリーグ軽視・代表優先の基になった
(日本代表の広告代理店=電通、Jリーグ=博報堂、スポンサー企業が重なっていないのもJ軽視の基)
◆協会内でライバルを排除し、3人の副会長や次期Jリーグ会長など、要職を出身母体の
早稲田サッカー部OBが占めることにより、独裁政治・側近政治と呼ばれる組織を作った
◆事実上の独断で監督実績がなかったジーコを抜擢し、
「私が全ての責任を取る」と公言したにも関わらず、
「私の責任とはよりよい監督を探すこと」と批判をかわそうとした
◆W杯不振の責任の追求をくらませるために、オシム監督人事を(意図的に?)リークし、
自身は休暇と称してメディアの前から姿を消した
0003詳しくはホームページまで
2006/08/08(火) 15:25:31ID:AOoBMg/h「会長には監督を選ぶ責任がある。選んだ以上、当然、その責任もある」
「トルシエ前監督については話すことはない。」
「ただ、今度はゴールを決めたら、だれもがジーコに抱きつくだろうな」
「ジーコ監督が失敗するわけがない」
「責任は会長を辞めるということではない。辞めるということは、一番、愚かな選択だ。」
「責任とはその時々で変わるが、あえて言えば、さらにいい監督を連れて来るという責任だろう。」
「まず初めに明らかにしたいのは、ジーコを私が選んだと皆さんは思ってるみたいだが、
その認識は正しくないということをここできちんと弁明しておきたい。」
「オシムが…あ、オシムって言っちゃったね」
「オシムはジーコとトルシエの中間のような監督」
「オシムの失言はワザとじゃない、反町五輪代表監督の名前が出てこなくて、オシムの名だけがすぐ出てきて
その流れの中で思わずオシムと言ってしまった」
「ワザとだなんてとんでもない。私がオシムといって私が得することなんて一つもないんだから」
「ジーコ監督の自由が生かされなかったのは、トルシエの戦術で縛ったサッカーに
慣れてしまった選手が何をして、どこまでしていいのか分からなかったからだ。」
「JEFもオシム監督を代表監督に出してよかったと思う時が来る。」
0004エージェント・774
2006/08/08(火) 15:31:41ID:K3IxEBgT【Q】W杯の成績不振について、大手メディアがJFAの責任を問う報道をしないのは何故ですか?
【A】JFAに対して批判的な記事を書いた記者が、その後取材を拒否されたことがあるとの証言があり、
メディア各社および出版社に直接・間接的に報道規制が課せられている可能性があります
証言については以下のソースを参照ください
なお、専門誌では唯一、サッカーダイジェスト(Vo.7 7/15号)だけが批判記事を掲載しています
<参考>「サイゾー」6月号
ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1326.html
「テレビや新聞といった大手メディアでは、代表や協会、選手に対する批判的な報道が
ほとんどできない。協会の4階に各メディアのデスクもあって、協会サイドが情報を
コントロールしている。ジーコ批判や、不可解なテストマッチの組み方など、
山積みの問題をどこも書けない。」
<参考>「ドイツワールドカップ感想と近況」
ttp://www.kazuyuki-toda.com/txt/0618.html
インタビュアー:「現役選手はどれだけ話していいのかねぇ?」
戸田和幸選手(サンフレッチェ広島):「見た感想はしゃべれますよ(笑)」
<参考>「新聞の読み方―その7(ワールドカップ報道)」
ttp://blog.livedoor.jp/mmmk0510/archives/50642772.html
【Q】記者クラブ制とはなんですか?
【A】各省庁、都道府県庁、市役所、警察署、団体などに置かれた取材のための機関で、
取材許可を得た記者しか取材が許されない制度のことです
JFAも採用しており、報道統制の基になっているとの批判を受けています
0005エージェント・774
2006/08/08(火) 15:32:33ID:K3IxEBgT【A】スポニチ、報知、サンスポ、の三社が覆面男とデモについて伝えています。
また、スポニチは以下のように、デモに対して肯定的な署名記事を掲載しています。
<参考>「川淵会長解任デモ サッカーとファンの抗議行動 」
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_n/09563.html
8月第2週
【今週のメディアの伝えた川淵問題】
FLASH デモを報じる。荒巻氏の写真付。「サッカー協会は報道に圧力をかけている」
プレイボーイ デモを報じる。川淵体制の批判。
サカダイ デモを報じる。セルジオ越後「失敗の反省・責任のない川淵体制は日本サッカーの為にならない」
木村元彦氏 川淵へのインタビューがJFAに断られた報告。「文春の記事は川淵側の売り込み」であることを証言
週刊ポスト 長沼氏のインタビュー「川淵に晩節を汚さぬよう進言したのは私」
------------------------------------------------------------------------------------------
サカマガ 田嶋氏を擁護する内容のインタビューを掲載。(これも川淵側の売り込みか?)
週刊文春 川淵の言い訳インタビュー掲載。木村元彦氏の証言により川淵側の売り込みであることが発覚。
【Q】覆面男ってなんですか?
【A】7月28日に日本サッカー協会前で、覆面をかぶって横断幕を掲げて抗議活動を行った
名前・年齢不詳のサッカーファンです。
覆面男の抗議を皮切りに、報道各社から協会批判の声がポツポツと上がり始めています。
<参考>横断幕掲げ サッカー協会に覆面男
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060728038.html
「川淵氏は会長にふさわしいと胸を張って言えますか?」。
28日、東京都内の日本サッカー協会の前に、こんな横断幕を掲げた覆面男が現れた。
8月9日の日本―トリニダード・トバゴ戦(国立)の試合後には、
サポーター有志が「川淵会長にレッドカードを!」というデモ行進も計画している。
ttp://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20060729-OHT1T00054.htm
0006エージェント・774
2006/08/08(火) 15:33:30ID:K3IxEBgT【A】川淵氏の妻が社長を務める、節税対策のペーパーカンパニーで、川淵氏の自宅が所在地です。
協会内部のデスクで協会秘書である飯塚氏が、サッカー協会会長として川淵氏の講演依頼を受け、
とりまとめているのにも関わらず、1000万円〜3000万円と言われる講演謝礼はJFAではなく、
川渕企画に対して払い込まれており、公私混同ではないかと言われています。
川淵氏本人も[週刊文春]8月10日号等でこの事実を大筋認めています。
「川淵」と「川渕」の字の違いに関しては、理由は本人のみが知るところでしょう。
<参考>川淵キャプテンの公私混同疑惑について、衆議院議員・馳浩が調査に乗り出した
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/hase_hiroshi0505/39694085.html
0007エージェント・774
2006/08/08(火) 17:02:47ID:AOoBMg/h0008エージェント・774
2006/08/08(火) 22:04:13ID:AOoBMg/h0009エージェント・774
2006/08/08(火) 22:06:44ID:AOoBMg/hサカダイ・FLASH・プレイボーイでもとりあげられました。よろしこ。
ttp://www.harajukushinbun.jp/
原宿新聞web版(2006年8月7日付)
ヘッドラインニュース
川淵会長にレッドカードを!」 日本代表サポーター有志、オシム初戦直後に国立でデモ
サッカー日本代表の新監督、イビチャ・オシム氏の就任第一戦が行われる8月9日。
この試合終了直後、試合会場・国立競技場周辺で、
日本サッカー協会の川淵三郎会長に抗議を行おうとしている人々がいる。
「川淵会長にレッドカードを!」実行委員会(荒巻丈代表)を名乗るサポーター有志たちだ。
川淵―ジーコ体制で失われた4年間への忸怩たる思いと、
その反省もないまま突き進もうとしているJFAへの危機感を胸に、
土曜の夕方、黙々と横断幕作りに励む彼らに話を聞いた。
彼らが川淵氏会長失格の理由としてあげるのは、
1.「機密の漏洩(帰国会見の際のオシム失言)」
2.「ジーコジャパンの総括がないことの責任」
3.「Jリーグ軽視とも思える言動」の三つだ。
0010エージェント・774
2006/08/08(火) 22:07:48ID:AOoBMg/h今週のサカダイ・FLASH・プレイボーイでもとりあげられてます。
参加よろしこ。
ttp://www.harajukushinbun.jp/
原宿新聞web版(2006年8月7日付)
ヘッドラインニュース
川淵会長にレッドカードを!」 日本代表サポーター有志、オシム初戦直後に国立でデモ
サッカー日本代表の新監督、イビチャ・オシム氏の就任第一戦が行われる8月9日。
この試合終了直後、試合会場・国立競技場周辺で、
日本サッカー協会の川淵三郎会長に抗議を行おうとしている人々がいる。
「川淵会長にレッドカードを!」実行委員会(荒巻丈代表)を名乗るサポーター有志たちだ。
川淵―ジーコ体制で失われた4年間への忸怩たる思いと、
その反省もないまま突き進もうとしているJFAへの危機感を胸に、
土曜の夕方、黙々と横断幕作りに励む彼らに話を聞いた。
彼らが川淵氏会長失格の理由としてあげるのは、
1.「機密の漏洩(帰国会見の際のオシム失言)」
2.「ジーコジャパンの総括がないことの責任」
3.「Jリーグ軽視とも思える言動」の三つだ。
0011エージェント・774
2006/08/08(火) 22:50:10ID:fVqJTuIm0012エージェント・774
2006/08/09(水) 00:35:35ID:fW9x2ryI荒巻氏超GJ!
8月第2週
【今週のメディアの伝えた川淵問題】
FLASH デモを報じる。荒巻氏の写真付。「サッカー協会は報道に圧力をかけている」
プレイボーイ デモを報じる。川淵体制の批判。
サカダイ デモを報じる。セルジオ越後「失敗の反省・責任のない川淵体制は日本サッカーの為にならない」
0013今日はデモの日
2006/08/09(水) 01:29:36ID:fW9x2ryIデモ公式HPの更新情報キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
ちゃんと係り員の誘導もビラ巻きもあるそうだから地方の人も安心!
ttp://weather.asahi.com/pinpoint/kanto/tokyo.html
気になる明日の天気は試合終了頃には雨は止んでる予報!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デモの直前情報です】 http://kawabuchi.tv/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・試合開始前に案内のビラ撒きが行われます
・21:00頃から、国立競技場各門にて誘導のプラカード掲示があります
・日本青年館への地図が携帯版サイトからリンクされています
試合終了時間〜集合時間〜出発時間にあまり余裕がありません
試合終了後、なるべく早く集合地点まで移動お願いいたします
【 雨天決行です 】(デモ隊列の安全確保が難しくなるような荒天の場合のみ中止いたします)
出発前、隊列への整列をお願いいたします
出発後は誘導の指示に従い列に沿って歩いてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人一人の意思表明が大きな意味を持ちます。皆様の参加を心よりお待ちいたしております。
0014エージェント・774
2006/08/09(水) 02:12:57ID:oh4ZnsvS0015エージェント・774
2006/08/09(水) 08:50:06ID:h5syPHt70016エージェント・774
2006/08/09(水) 10:30:33ID:u8knlIta0017エージェント・774
2006/08/09(水) 12:40:51ID:fW9x2ryI0018エージェント・774
2006/08/09(水) 12:45:04ID:fW9x2ryI本日21:25からのデモに今から急遽参加したい人のための
**簡単なプラカードの作り方** (勿論なくても全然OK)
1. A4の紙ファイル(いわゆる紙バサミ)を買ってくる。 開くとA3の大きさになります。
ファイルする金具などがついてないシンプルなもの程良いよい。
紙はなるべく厚いほうが良く、ぺなぺなでない方が 風の強いときなどに良い。
2. パソコンでA4の紙にスローガンを印刷し、紙ファイルの内側にはる。
(A4を横に2枚並べて 1つのスローガンを書くのですから、
片方には何を書き、隣はなにを書くかは 良く考えてね)
A4を縦にして折り返しをはさんで2枚貼ります。
3. 同じ要領で、表紙の側にも貼ります。スローガンは同じでも良いし、違っても良い。
持ち運びは 2つに折ってA4ファイルとして、かばん、リュック等に入れておきます。
パレード、デモ行進になったら、取り出して 広げてA3の大きさにして 手で持ちます。
文面の例はこちら↓
PDFとパワポファイルになってますのでプリンターで打ち出してお使いください。
ttp://www.uploda.org/uporg474181.ppt.html
ttp://www.uploda.org/uporg474106.pdf.html
文例・「オシムにYES! 川淵にNO!」「日本代表は誰のもの?」「川淵にレッドカードを!」
0019デモ本日21:25集合です
2006/08/09(水) 12:58:23ID:fW9x2ryI21時には雨もあがるとの予報。
川 淵 終 わ っ た な。
0020エージェント・774
2006/08/09(水) 13:10:15ID:u8knlIta電通の犬め!
0021エージェント・774
2006/08/09(水) 14:34:25ID:fW9x2ryIhttp://www.jma.go.jp/jp/typh/0607_l.html
この雨も試合開始時までには上がる模様です。
http://weather.asahi.com/pinpoint/kanto/tokyo.html
川淵は天からも見放されたようです。
皆さんの多数のご参加お待ち申し上げます。
0022エージェント・774
2006/08/09(水) 15:51:32ID:Ie/oRXcgクソニートヒキコモリは、デモするエネルギーがあるなら
マジメに働け! わかったかこのデヴ!
0023エージェント・774
2006/08/09(水) 16:31:30ID:3db9Wxc+貴方は、これから仕事? それとも仕事を終えて帰ってきた後?
それとも、これが仕事?
0024エージェント・774
2006/08/09(水) 16:38:38ID:fW9x2ryI今からでもまだ全然間に合うので首都圏の皆様参加よろしく。
0025エージェント・774
2006/08/09(水) 18:00:29ID:WHYd9OVzネラーってばれたら余りよろしくない。
キモヒキにでも任せとけ
0026エージェント・774
2006/08/09(水) 20:33:59ID:0b3/BF45オシムを選んだのは、川渕でしょ???
0027エージェント・774
2006/08/09(水) 22:13:49ID:JU/tNfURバカ騒ぎしたいだけのアホがいっぱいいる
0028エージェント・774
2006/08/09(水) 23:15:52ID:PLV+x26h0029エージェント・774
2006/08/10(木) 02:14:17ID:S+YAvHXVデモ・ダイジェスト
川淵会長にレッドカードを!ヽ( ・∀・)ノ
ttp://www.youtube.com/watch?v=guuK_hLz2pg
横断幕
川淵ヤメロ「早稲田×古河+電通=0勝2敗1分」
ttp://www.youtube.com/watch?v=IkwScw6ybzI
0030エージェント・774
2006/08/10(木) 03:28:28ID:RbQykkCA100m以上で横に6〜10人は並んでるから、
1m間隔だとしても確実に600人〜1000人はいるな。
先頭なんか結構密集してるから1m間隔の見積りは甘いかも。
平均80cmだとして、750〜1250というところか。
歩道で同調してヤメロコールしてた奴もいるからあわせればもっと行くだろう。
荒巻氏GJ。
0031エージェント・774
2006/08/10(木) 07:51:21ID:s+0jHXhOここまで盛り上がったのは川淵のおかげだろ?
それなのにここにきて
やめろはねーんじゃねーか?
0032エージェント・774
2006/08/11(金) 02:03:21ID:zOd/oQgS0033エージェント・774
2006/08/11(金) 07:06:47ID:xIfh1Ao/韓国人のビザ免除廃止デモしてくれよ
0034エージェント・774
2006/08/17(木) 20:33:44ID:NqzEgWSE【サッカー】日本サッカー協会、次期理事会で「会長職75歳定年制」審議へ(朝日新聞)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/l50
0035エージェント・774
2006/11/15(水) 00:19:54ID:8au5Bjxoスポーツに政治を持ち込む日本サッカー協会。
【サッカー】冷え切った中韓との関係改善目的でU―21対抗戦の実施が決定 [06/07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153857594/
【サッカー】日中関係を危惧する財界の要請で日中韓のU−21対抗戦が決定(来年は北朝鮮も参加予定) [07/26]
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1153910742&ls=all
> 対抗戦は、日本協会が日中関係の冷え込みを危惧する財界からサッカーを
> 通じた親善活動ができないか要請されたことがきっかけで実現した。
【日韓中】サッカーを通じた交流で相互理解を、五輪代表の交流戦を計画 日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も[06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141796362/
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-060308-0013.html
> 同キャプテンは試合前に両国代表メンバー20人ずつ、さらにボランティアの通訳を20人入れて、
> 両国選手が1対1で交流できるような場を設けることも計画。また、日本五輪代表のキャンプには
> 有識者を招いて、日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も実施することにしている。
> 同キャプテンは「交流の場を設けることで、相互理解を深めることにもなる」。
> 日本協会では平田竹男GSをプロジェクトリーダーに、遅くとも5月までに詳細を決定することにしている。
【蹴球】中・日・韓「五輪リーグ」開催へ ただし、大会費用は日本負担 [06/04/21]
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145618040/
http://jp.eastday.com/node2/node3/node18/userobject1ai22163.html
五輪世代の強化をアジア予選のライバル国と一緒に仲良くやってどうすんだ・・・。
特亜罰ゲームリーグなんか開催してないで、南米とかに遠征した方がよっぽマシ。
0036エージェント・774
2007/02/23(金) 00:40:58ID:S9mdkquj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています