>>831ー832さん、>>843さん。
え〜っと、今スグ出来ることはこんなかんじですかね…
1)>>635ー636、>>640>>646を参考に超強力チラシを作り、配布する。
  (勿論、必要ならネット上でも強力アピール!)
2)経済産業省に電凸する。(`・ω・´)ゴルァ!
3)各メディアに今の現状(現場の困惑ぶり)を訴える。
  また、ミスリードには抗議する。
4)(議員立法による法改正を望む人は、)
  川内議員と民主党PSE議員懇談会を大応援する。  (正々堂々blog:電気用品安全法 その16〜参照)
5)地元のリサイクルショップのお店に行って、店長さんに
  「PSEマーク無し在庫、廃棄しないで〜・゜・(ノд`)・゜・。」と、泣きついてみる。
6)タマには、>>696も考えてみたりするw。
こんなトコかと。『ひとりOFF』でも出来る事、案外多いですよ〜。

>>844さん、いつもアリガト〜!