電気用品安全法(PSE法)反対OFF part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781memory_stock
2006/05/21(日) 11:16:27ID:I8EiIk4w多忙なことと精神的を含む疲れでレスポンス遅れて失礼しています。
先日やっと作文を終わり、刑惨省HP彷徨って該当する窓口みつけました。
(作文下書きは、OSのバグで瞬間的に消滅し、また一からorz 死にそうでした)
ttp://www.meti.go.jp/application/ONESTOP/3480031/113480031003200/113480031003200.htm
ところが異議申し立てはメール不可!「Web電子申請システム ITEM2000」という
刑惨省用のソフトと、それに組み込む電子様式、それにJAVAの最新バージョンと
刑惨省認定局による電子証明書が必要!なんちゅー七面倒くさい!
仕方ないのでワケワカラン刑惨省ソフトをDL しインストールするも、
その際にシリアル番号が要り、「ハァ?知るかボゲェ!」
で、良く見るとDL毎にDLページに表示。
ttp://www.meti.go.jp/application/item2000exp/item2000exp11.html
DLやり直してインストール。HDDもググ〜っと圧迫。
JAVAも加え、重いPDF取説を別窓参照しながら、今度は電子証明。
ttp://www.meti.go.jp/application/item2000exp/item2000exp04.html
んん?ウチでメーカーホストとの通信で使うタイプはダメ。
新たに入手しようと見進むと、「ぬぁにぃぃぃーーーっ!カネが要るんかい!」
一番安いのでも3ヶ月で\2,500!しかも郵送でDLキーとか取り寄せるので時間かかる!
「ウチが使ってるのはタダやのにーーーっ!(メーカー様が保障してくれている悪寒)」
(ウチの証明書は名前が私以外なのでダメでしょうし)
異議申し立ての有効確率と、ウチの財政難を考えれば、どうも二の足を…orz
あ、もう書面で逝くか。しかし提出期日がぁぁぁぁっ orz
だれかやってくださいorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています