>>569
どうして中古家電が捨てられるのか?
中古業者がPSE法を中古家電対象の法律だと思ってるからだろ。
それを「そうじゃない」と説得する世論形勢のための、
PSE家電不買運動のご提案なんだけどね。
しょせん業者だからな。消費者の反発を見せつけるのが効果的なんだよ。

訴訟って?マジで常識ないな。
摘発されたら、裁判があるんだよ。道交法でも同じだろ。
で、被告になったら適当に弁護士頼めよ。
国選が嫌なら赤旗編集部か共産党系議員に電話して紹介してもらえ。
金なんてかからない。
ちゃんと法律を勉強さえしてれば、自分で弁護することもできるはずだ。
日本人である限り、裁判というプロセスなしで、いきなり罰金とかはあり得ないことくらい知っておけよ。小学生以下だな。
570が言ってることもそういうことだ。
奴らが摘発、逮捕、告訴して、裁判所が判例出さないと何一つ確定しない。
それをおまえらは過剰に対応して、無視してる業者を巻き込んでる。

>>570
理解度チェックじゃないよ。
経産省で実施してる講習会の内容だ。 各端子とアース線で1000V。
さすがにそれを知って「対応するだけバカバカしい」となった業者が多いんだろうな、とは想像する。
これくらいは本当にやってるのかハイファイ堂に聞いてみてもいいな。
ただし実状はたぶん「やってる」と言って店頭では「やってない」だ。
できるわけないからな。

ビンテージリストねえ。
みんなが無視してる規則をひとりだけ守ってると、
それは「守れるじゃない」ってことになるんだよな。
みんなが無視していなければ意味があるんだがね、わかってるのかよ。
すこしは空気読め。