【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0857エージェント・774
2006/04/25(火) 14:04:43ID:5BlWePqY有り難うございます。
OFFスレでこんな事書くと怒られるかもしれないのですが。
「人権」と一言で言っても難しいの細切れにして考えて居るんですけど、まず
はじめに考えられるのが
「何人も身体、生命に危害を加えられることなく生存する権利」
があげられますが、一般的な国際法の解釈では「国家による交戦権は阻害さ
れない」わけで、(日本の場合は自衛権というけど)ここで大きな矛盾が生じる
わけですよね。
又、死刑制度についても、同じように上の権利を文言通り適用すれば明らかな
人権侵害にあたるわけです。
いみじくも松田議員の発言にあった「悪法もまた法なり」というのは、こういう場
合に使用すべき言葉であるように思うんですけどね。
「法」というものは生き物であってその時代背景や色々な要素で日々刻々と変
化していくものであり、又そう有らねば成らないのですから、エセ人権団体のい
う「普遍的人権」なんていう概念は成立しえないはずなんですよね。
憲法条文ではこれについて「公共の福祉に反しない限り」という制限を設けてい
る訳で、何でもかんでも「人権」が守られるわけではん無いはずなんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています