【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735taro
2006/04/21(金) 16:22:12ID:ENok3N0Wt:3月24日に提出された条例の早期施行を求める署名はお手元に届いていますか?
y:届いております。
t:請願署名ですか、陳情署名ですか?
y:請願は議会に対して行われる物ですので分かりませんが、知事へは陳情署名を
受け取っております。
t:先般弁護士会の委員の推薦があったと思いますが。
y:20日に推薦を頂きました。
t:他の委員の人選はどうなっていますか?
y:弁護士会の方が決まりましたので既に委員の方へのお願いを始めています。
t:どういった方にお願いされていますか。
y:弁護士、有識者、実践者等の方々です。
t:前回もお話ししましたが、反対意見を持った方は選ばれないのでしょうか?
y:公的機関で活動されている方々にお願いしております。
t:何名の方にお願いされていますか?
y:10数名です
t:いや、まだ返事をもらってないので確定でないのは分かりますが、執行部は何名の
方にお願いされたのですか?
y:ですので、10数名です
t:いや、だから・・・・。まあいいです。
t:いつ頃初回会合が開催されるのでしょうか?
y:出来るだけ早くです。
t:12月頃とか、夏頃までとか色々ありますが。
y:出来るだけ早くです。議会の付帯意見もありますので。
t:6月議会までにはという事でしょうか?
y:出来るだけ早くです。
t:有り難うございました。
後半、仕事の癖でぶっちぎれて怒鳴りそうに成りましたが、「いやいや冷静に冷静に」
とおもって、何とかお礼を言って(言ったかな?)電話を切りました。
既に人選作業は水面下で行われて、打診をしている最中の様です(まぁ、決まって居
るんでしょうね。)
前回電凸の時の方と「ここまで違うか!!」って位対応に差がありました。知事にメー
ルしてやろうかしらん。ふんとに。言葉の端々に「なんだこいつは」って言ってるのがよ
ーく分かりました。気分悪いので議会にも凸しちゃえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています