トップページoffmatrix
1001コメント692KB

【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/03/30(木) 22:26:10ID:kzIo9ENe
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142872478/
0521エージェント・7742006/04/13(木) 07:56:53ID:AnCUzAk7

日本が国連人権理に立候補…定数47に46番目名乗り
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060412i111.htm
0522パケ代返せ!ドコモhttp://sos.xxxxxxxx.jp/2006/04/13(木) 08:46:42ID:Ngj0KXox
ドコモに脅迫されますた;;

>>503
乙でした
委員会の経過は気になりますお
0523エージェント・7742006/04/13(木) 10:25:05ID:D+UmWPCo
>>521
これって中国や北朝鮮を牽制できるようになるの?
それとも奴らと日本の人権屋がますます密接につるむってこと?
0524エージェント・7742006/04/13(木) 14:53:16ID:FT4XVjhV

【人権】偽装結婚仲介で政治団体「新日本同和有志会」理事長ら摘発【エセ】

偽装結婚仲介容疑で逮捕 横浜の男ら、「100件」供述
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY200604130228.html
0525エージェント・7742006/04/13(木) 15:00:00ID:BamDZ0Bl
>>521
なんだか、駆け引きの香りが・・・。

定数47で、日本が46番目、残り「1」、そして、アメリカは、まだ加盟していない。
次の加盟国は「アメリカ様」を差し置く事になる。凄いプレッシャーだなw
0526エージェント・7742006/04/13(木) 15:08:18ID:8f+6Jbln
鳥取の話ではなくてすまんが、
インターネット規制に、公明党が動いていたよ。
あやしいな。

20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615

一方、マスコミは規制緩和だって・・・
【憲法改正】メディア規制を大幅緩和 自民党調査会、憲法改正手続を定める国民投票法案で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144848470/l50

0527エージェント・7742006/04/13(木) 20:19:06ID:bgTK+z18
>>526
間違いなく創価批判は出来ないね。
0528エージェント・7742006/04/13(木) 21:24:53ID:HndSV6Ps
鳥取の話で済まないが、今日TVに一瞬片山知事が出てた。
大広場のTVで声とかよくきこえんかったが、
どうやら、青森の核燃料再処理施設(?)の水漏れ事故に関連して
コメントしたらすい。
 
なんでかな〜〜と調べてみたら、「ウラン残土」で有名な
人形坂峠って鳥取県だったのね。
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news55_zando.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news67/news67zando.htm
片山氏はこの問題で株を上げたらしい。
問題を再燃させて支持率を取り戻す目論見かな? 
(反原発=核武装反対 ってつながりもあるのかな)
0529エージェント・7742006/04/13(木) 21:44:04ID:X8RPiPn7
>>528
正しくは「人形峠」。
そもそもは鳥取県民(つまり在とBと層化)が
鳥取核武装を企ててウラン鉱石を発掘したところ。
でも結局、ヤツらは低濃縮ウラン製造がうまく出来ず、
核兵器開発をあきらめて人権条例という新たな武器を開発することになった。
0530エージェント・7742006/04/13(木) 21:47:32ID:ZfpfknS6
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-84.html

鳥取でも広がれ、この考え

同和問題の解決にならない、当たり前の考えがやっと公に言えるようになったか
県人権調査:「調査自体、人権問題の恐れ」施策審が反対意見書採択、白紙に /和歌山
http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_ac13.html



2006/04/13(木) 21:39:00 | URL | 弁護士が4人/ #-
0531『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/13(木) 21:52:03ID:bDXZLdti
まともな事言える世の中になって欲すぃ

人権擁護法案本の
ランキング上昇もよろしく
0532エージェント・7742006/04/13(木) 22:35:15ID:YJtYxvXr
>>そもそもは鳥取県民(つまり在とBと層化)が
>>鳥取核武装を企ててウラン鉱石を発掘したところ。

さすがにそれは言いすぎジャマイカ
技術者の手記によると国策だったようで・・・
>「日本でもウランの調査をしなければいけない」これを言いだしたのが、
>後に総理大臣となる中曽根康弘さんともう一人の若手代議士。
>同じような年輩の無党派の代議士2人が「アメリカがあれだけウラン開発をやっていて、
>これからどうしてもウランは必要になる。だから日本国内にどれだけウランがあるか…
>地質を調べるべきだ」という提案をしたんです。
>学会というのは社会主義的発想が多いからね…一般論として
>「ウランを調査するなんて、以てのほかである!」ということになったんです。
http://www.rikuryo.or.jp/home/people/kikuchi8.html
0533『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/13(木) 22:36:34ID:bDXZLdti
まぁ、あのお笑い鳥取議会なら平然とやりかねないあたりがw
0534『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/13(木) 22:39:23ID:bDXZLdti
見直しも絶対
「見たよ。このままでいいよ」「身内でちゃんと話し合ったよ」「施行するよ」
で終わるさ

政治小芝居が普通に一般人に通じると思ってる辺りが頭温かい
0535とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/04/13(木) 22:51:13ID:rJheRbQI
>>409と同じニュースですが

県人権救済条例:県弁護士会、見直し検討委に弁護士2人を推薦 19日に決定 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000224-mailo-l31

◇知事の要請受け
 施行凍結の県人権救済条例について、片山善博知事は10日の会見で、
今月にも設置予定の「見直し検討委員会」の委員2人に弁護士を推薦するよう
県弁護士会(河本充弘会長)に要請したことを明らかにした。
同会は今月19日、推薦を正式に決定する予定。
 河本会長と6日に面会した知事は「非常に好意的に受け止めてもらっている」と手応えを話し、
河本会長は「要望通りに全面凍結という対応をした県に、
会を通じて意見を反映していきたい」と述べた。
委員は全員で十数人になる見通しで、同会の決定後に他の委員に参加を要請する。
 知事は「国との関係にとらわれず、県独自に考えないといけない」と述べた。
(4月11日/毎日新聞)
0536蜘蛛怪人ドウト・クモ・ラール ◆pNheCaYXO. 2006/04/14(金) 01:47:11ID:aVmFl2Fm
>知事は「国との関係にとらわれず、県独自に考えないといけない」と述べた。
ここ凸るところでは?
読んだ限りでは国の方針無視して勝手に突っ走ると取れますよ。
この人権条例通して、次は外国人参政権特区でもやるつもりなんですかな。
0537taro ◆WyCdPiwgMo 2006/04/14(金) 07:09:50ID:UIti5zuP
本日の日本海新聞20面に香ばしい記事発見。
県なの2割が「人権侵害したことがある」そうだ。
鳥取県のHPに詳細な報告書が出ております。

今日は日本海新聞に凸してやる 凸(-_-メ)
0538とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/04/14(金) 07:12:05ID:xivQjesr
おはようございます。いよいよ明日です。

゚・*:.。. .。.:*・゜ 会計監査オフ ゚・*:.。. .。.:*・゜

KN氏、雑種氏の口座の収支確認を行います。

【日時】4月15日(土)午後1時より
【場所】バーミヤン(米子)
  地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/25/49.573&el=133/20/12.203&scl=10000&size=800,700&grp=all
【現場責任者】鳥取の名無し氏
【参加予定者】雑種氏、taro氏、鳥取の名無し氏
【参加表明】このスレに書き込んで下さい。

アンケートの確認と昼食も兼ねていますので、気楽に参加して下さい。
新規参加者歓迎です。



すみません、明日行けなくなってしまいました。ゴメンナサイ。
0539パケ代返せ!ドコモhttp://sos.xxxxxxxx.jp/2006/04/14(金) 08:53:52ID:LDdGzbyY
みなさま乙です
ニュー速になんちゃってセレブのスレがあります

NTTの権力は恐ろしいです。。。
本の宣伝してきますです
0540エージェント・7742006/04/14(金) 12:35:18ID:naBd8f7t
喜べ皆の衆!
燃料投下だ! 祭りだ祭り!!
溜まったものを存分に吐き出すがよい!!!

【鳥取】「部落差別は存在している」51.7% 「他人の人権を侵害した」22.8% 同和問題県民意識調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144985461/ 
0541エージェント・7742006/04/14(金) 13:41:00ID:4MDMcDsp
>>540
> 部落差別については、51・7%が「存在する」と回答し、10%近く増えた。

ここまで部落差別に高い関心があるなら、もはや同和対策を続ける必要は無いのでは?
後は「部落差別」は司法に任せるべし。
0542 ◆HRZNTwmTzE 2006/04/14(金) 13:55:48ID:+A/HETPF
>>540
詳しく書いてあります。

http://www.pref.tottori.jp/jinken/H18ishikichosa-01.html
0543エージェント・7742006/04/14(金) 14:04:30ID:4MDMcDsp
>>540

・差別は存在する→同和対策が必要。
・差別は存在しない→差別に対する理解が少ない→同和対策が必要。

1択w
0544エージェント・7742006/04/14(金) 14:34:43ID:4MDMcDsp

同和問題についての県民意識調査報告書
http://www.pref.tottori.jp/jinken/H18ishikichosa-02.html

P.24〜61  (3)同和地区・同和問題に対する認識、部落差別についての見方・考え方
http://www.pref.tottori.jp/jinken/h18isiki5.pdf

エ 同和対策事業の評価(質問6)

・特別対策すること自体おかしい 9.1%
→これからは同和対策事業は必要でない 33.0%
→よく知らない 31.9%
・必要だ18.9%
0545エージェント・7742006/04/14(金) 15:50:25ID:gv0ixiaB
人権侵犯 昨年微増 226件

 鳥取地方法務局は・・・

http://www.imgup.org/iup192529.jpg.html
0546エージェント・7742006/04/14(金) 17:40:21ID:Q9f1jK5F

人権法案で報道機関と協議へ

杉浦法務大臣は閣議後の記者会見で、今の国会への提出を断念した人権擁護法案について、
報道機関の取材を規制の対象とする規定の見直しに向け、報道機関と法務省による協議機関
を5月にも新たに設ける考えを示しました。

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/14/k20060414000139.html
0547エージェント・7742006/04/14(金) 17:45:55ID:tY+/O+JO
もう駄目かもしれない・・
0548KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/14(金) 17:47:34ID:dhSPbZ24
いやいや、去年の今頃の危機レベルと比べたら全然大丈夫ですよ。
しかしムカつくな。
なんかギャフンと言わせてやりたい。
0549エージェント・7742006/04/14(金) 18:01:26ID:TkZpOI3k
>>546

「犯罪加害者の在日を本名で報道することは人権侵害です」

が始まるんだろうなw
0550『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/14(金) 19:22:00ID:rzir4ZZx
>>548
杉浦のところに署名と、『危ない!人権擁護法案』100冊くらい送りつけて差し上げようw
自民党にいいな

ランキングもあがるし、周知になるし一石二鳥
0551『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/14(金) 19:29:11ID:rzir4ZZx
署名カンパと一緒に本も集めて送ってやろうぜ
とりあえず読んでおけと

マスコミさまだけ相手しとけばバカ国民は黙るだろうとか
寝言いってんじゃねぇぞと
0552エージェント・7742006/04/14(金) 19:36:17ID:NqjF0gPn
差別は深刻に存在するとの
行政啓発の効果がよく現れている
法務局の人権侵害の実際とかけ離れた「意識」

団体の特別扱いをなくせば「差別は減る」か、
との問いもあればよかった。

誘導的回答に信憑性はない
いまどき、調査の意味はない。

みんな模範的な回答をしたまで。
5年後も、行政が相変わらずの愚策を続けてれば
同じような「意識」回答になるだろう。

調査委員経費もふくめ、無意味。無駄でしかない。



0553雑種 ◆aXDlXmFKeY 2006/04/14(金) 19:42:42ID:jAtQlODF
◆◇◆◇4/12 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】99,999円
【銀行口座分】

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】290,153円
【銀行口座分】80,000円

【口座合計額】370,153円
【カンパ総計】5,697,794円

詳しくはこちら http://zs784.blog34.fc2.com/


>>540
県のアンケートは信用しないことにしてます。
都合のいい回答しか用意しない意識調査に何の意味があるのでしょうかね。
0554エージェント・7742006/04/14(金) 20:19:53ID:qhi5Qe1O
犬HKのスレ立ったみたいだな。
0555エージェント・7742006/04/14(金) 20:40:32ID:i1Zh3+pq
ほれ

【政治】人権擁護法案の内容見直しのためにNHKや新聞・TVなど報道機関の代表と協議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145012573/l50
0556KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/14(金) 20:57:54ID:v3l6Y9o/
>>雑種さん

◆◇◆◇4/14 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】5,000円(1件)

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】290,153円
【銀行口座分】85,000円

【口座合計額】375,153円
【カンパ総計】5,702,794円
0557taro ◆WyCdPiwgMo 2006/04/14(金) 21:44:32ID:UIti5zuP
【業務連絡】
IN氏より電話あり「真の人権を考えるインターネット有志の会」より
IN氏に対し金銭の提供があったのでは、との誹謗、中傷がが有ったと
のこと。前回会計監査時点ではその様な出金の履歴なく、KN氏に確認
しましたが、以降もその様な事実はありません。
明日の会計監査は、有志の会内部の会計照合程度で終わるつもりでした
上記の様な状態で有るため、氏の名誉を守るため外部に提出出来るまで
の状態に仕上げる必要がでて参りました。
参加各位、長時間になる可能性有りますのでご承知下さい。
関係各位、確認の為、電話連絡させて頂くことがあると思います。ご承
知下さい。

以上
0558とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/04/14(金) 22:04:16ID:xivQjesr
>>557
お疲れ様です。
明日参加できずにすみません。
後日、公開するファイルをオンラインに上げるときにはお知らせください。
ココロサイトでも公開したいと思います。


>>553 >>556
お疲れ様です。
ココロサイト、カンパ総額更新しました。
カンパくださった皆さん、ありがとうございます。

>>557
たろさん、アンケートコメント、今あわててまとめています。
今夜中にファイル送ります(たぶん)
明日間に合わなかったらすみません〜。
0559エージェント・7742006/04/14(金) 22:33:03ID:mcX54Ykb
親戚の共産党の人に頼みましたが、
どうもその後の返答がないのでやってくれていないようです。。。

すまん・・・
0560エージェント・7742006/04/14(金) 22:36:19ID:hIR/gHFJ
俺の人権を守ってくれるなら賛成。
俺の人権を侵害するなら反対。
0561msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw 2006/04/14(金) 23:38:06ID:CebxtfH2
皆様こんばんは。

明日の確認offですが、参加しても宜しいでしょうか?。米子だったら何とか日帰り圏内かな?、と(^^;。
宜しくお願い致しますm(__)m。

しかし、鳥取県主催のあのアンケート、母集団がどういうものか全然明白でないのがワラタ。んで、
いきなり大安と仏滅の項目でぶっ飛んだ。イカス。イカスぜ。

どうも、このアンケート項目を考えた連中は、土着の風習にこそ差別が含まれると言いたいらしい。
それってどんなジェンダーフリーだよ(ww。

まぁ、変なことをやる連中は、考え方も似てるって事だね。税金返せ!!。
0562エージェント・7742006/04/14(金) 23:38:12ID:Ky7MVp/K
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   ・・・・・・・・・・・
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   この運動を小説やマンガにしましょう
   |´  丶 ヽ{ .小 }ヽ    
    r    ヽ、__)説(_丿    
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

0563KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/14(金) 23:41:35ID:v3l6Y9o/
>>562
とりあえず今、ドキュメンタリー映像の制作中です。
それをもとにして考えていきましょう。
0564エージェント・7742006/04/14(金) 23:43:10ID:Ky7MVp/K
>>561
儒教の教えに差別は含まれていないのですか?

・・・なんてアンケート、誰も取らないだろうなー
0565『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/15(土) 00:33:26ID:U8NO1C5h
マジで本100冊くらい送ってやらね?
マスコミだけであとはどうでもいいと思ってるヤツに、
どういう反対があるのかみせてやらんと
0566 ◆HRZNTwmTzE 2006/04/15(土) 00:36:32ID:WR466RUz
>>561
ありがとうございます。
参加、よろしくお願いします。

゚・*:.。. .。.:*・゜ 会計監査オフ ゚・*:.。. .。.:*・゜

KN氏、雑種氏の口座の収支確認を行います。

【日時】4月15日(土)午後1時より
【場所】バーミヤン(米子)
  地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/25/49.573&el=133/20/12.203&scl=10000&size=800,700&grp=all
【現場責任者】鳥取の名無し氏
【参加予定者】雑種氏、taro氏、鳥取の名無し氏、msfm@広島氏
【参加表明】このスレに書き込んで下さい。

アンケートの確認と昼食も兼ねていますので、気楽に参加して下さい。
新規参加者歓迎です。
0567KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/15(土) 00:38:16ID:F3JOOaQr
>>565
じゃあ、カンパ集めようか?

鳥取口座使うと紛らわしくなるから、現在稼動してない大阪口座のほうを使ってくれ。
■□■□■関西人権法案・条例反対運動支援カンパ口座案内 ■□■□■
            
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 4084482  
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
  
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、
口座番号確認用の映像をアップして口座番号に間違いの無いように致します。

・関西人権法案・条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/kansaikanpa.wmv
0568『危ない!人権擁護法案』出版2006/04/15(土) 00:42:10ID:U8NO1C5h
>>567
100冊なら7万くらい?
できるだけカンパするよ

ネット署名とか添えられたらいいんだけどね
今度は国だから全国から集められる
次の国会までに間があるからそれなりに数も増やせるかも
0569エージェント・7742006/04/15(土) 00:51:22ID:MrCR4AXC
795 名前:徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs [] 投稿日:2006/04/15(土) 00:20:19.69 ID:JaYgqAvF0
http://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-62.html

週刊新潮の記事に街道とアカピが連携しようとしてる事が
報道されてたんでうpした。
0570KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/15(土) 01:05:18ID:F3JOOaQr
徒然氏
メッセに来てくれ
0571エージェント・7742006/04/15(土) 05:44:42ID:y76qkSgL
本田雅和だね コンビニで見た
0572エージェント・7742006/04/15(土) 09:01:52ID:LEPGlQ10

"たかじんのそこまでいって委員会"のDVDが発売されるそうだ。

http://www.takajin.tv/
0573エージェント・7742006/04/15(土) 09:21:51ID:N8aaFKX/
KNさんはカッコよすぎるので、すべてのブサメンに対する
人権侵害だと思います。
0574公明党はカルト集団認定byフランス2006/04/15(土) 09:34:15ID:YJ2Yi8is
いや、彼は単なるエロジジイということが去年夏に会って分かっているw
0575エージェント・7742006/04/15(土) 09:37:37ID:MrCR4AXC
848 名前:徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs [] 投稿日:2006/04/15(土) 09:33:17.15 ID:JaYgqAvF0
あの「本田記者」今度は「解放同盟」に肩入れだって

 3月24日午後6時。
 東京・六本木の松本治一郎記念会館の2階会議室で、
部落解放同盟が召集したある会合が始まった。
 「人権マスコミ懇話会」。
 解放同盟の組坂繁之・中央執行委員が挨拶を始めると、
参加していた新聞・テレビ、通信社、ラジオ局の記者15名が神妙な面持ちで聞き入った。
そして、解放同盟はこの会の代表世話人に朝日、読売、フジテレビの三社を指名した
(読売は辞退。代わりに毎日が入る)。
「もともと懇話会は84年に発足したもので、当初はマスコミの連絡網みたいなものでした。
会則もなく、代表幹事を解放同盟が押しつけるものでもなかった。
が、いつしか休眠状態となり、何が何でも人権擁護法案を成立させたい解放同盟が、
今回、再びこれを立ち上げたのです」(解放同盟関係者)
 そして、その裏で"活躍"したのが本田記者だったのだ。関係者が続ける。
「人権擁護法案を成立させるために、解放同盟は朝日を抱き込むことを考えたのでしょう。
シンパである朝日の坂東愛彦専務と本田記者に、谷元昭信書記次長が話を持ちかけ、
特に本田氏とは頻繁に連絡を取り合い、組織のあり方や運営の方針について
アドバイスをもらっています。本田氏は会員になり、谷元氏は坂東専務にも
"懇話会の会員になってくれ"と頼んでいます」
 本田記者は、この4月にアスパラクラブなる会員制サービスを扱う部署に異動。
本来なら、解放同盟とは縁もゆかりもない部署のはずである。
 そんな記者の解放同盟への肩入れが、会合の参加者に波紋を広げたのだ。

実は"権力"の味方

「俺たちがなぜ解放同盟の手下にならなければいかないんだ」
 と憤慨するのは、会合に参加した記者の一人だ。
「呼ばれて行ってみたら、すでに解同側から会則の申し合せ事項も用意され、
代表世話人まで指名された。我々の手で懇話会を再建するならともかく、
なぜ街道のお膳立てに乗らなくてはいけないのか。
朝日が解同の後ろ盾になるのは勝手だが、我々を利用するのは許せない」
 本田記者は本誌の取材に、
「確かに僕は懇話会の会員になりましたが、お宅みたいないい加減な雑誌に答えるわけにはいかない」
 とのこと。坂東専務は、
「谷元さんから電話があって、こういう会をやりたいので会員になってくれ、
と相談はされました。僕は現場を離れているからちょっとそぐわない、
と言いましたよ。僕と本田君が裏で会を仕切っていると言われるのは心外ですね」

 当の谷元書記次長は、
「この会はメディアの担当記者同士による自発的な取り組みで、
人権についての認識をお互いに深め合う親睦会のようなものです。
確かに坂東さんとは親しくさせてもらってますが、本田さんも入れて3人で会ったことはありませんよ」

 田島泰彦・上智大学教授(メディア論)がいう。
「メディアというのは特定の団体と付き合うにも批判精神を保持すべきですから、
こういう会はいかがなものでしょうか。政府が再提出しようとしている人権擁護法案には
大変な問題があり、例えば、設置される人権委員会が差別表現にあたると判断すれば、
報道や著述業から落書きに至るまで強制調査の対象になります。
特定の勢力が委員会に入り、恣意的に規制が行われ、表現の自由が奪われていく危険性があるのです。
何故朝日はこういう点を問題視しないのでしょうか」
 権力が大嫌いなはずの本田記者。実は権力にとって最も有り難い存在のようだ。

ttp://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-62.html
0576エージェント・7742006/04/15(土) 09:46:14ID:QUC4DT1/
>>574
へぇーそうなんだ やっぱりなぁーーー

 そうか そうか

【統一教会】「寿司と文鮮明師」〜統一教会によるアメリカの鮮魚流通支配…米紙シカゴ・トリビューン[4/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144984450/146

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/04/14(金) 13:28:33 ID:2Wo30VUV


旧・新約聖書を再解釈した「原理講論」は新約聖書に次ぐ現代の聖書との意味付けを持っていたが、2001年からは
教祖自身の説教を集めた「天聖経」を“天の聖書”として最重要視すべきとされた。
草創期から積極的に布教を進め、日本や欧米をはじめ世界185ヵ国以上に進出している。
韓国では1963年10月4日に創立9年目にして財団法人として認可され、日本では1964年7月に宗教法人として認可された。
世界的には日本の信者が最も多く、資金面でも教会を支えている。

高齢となった文鮮明の後継者の候補は、教団の青年団体World CARPの会長などを務める三男の文顯進(ムン・ヒョンジン)に定まりつつある。
顯進はコロンビア大学を卒業後ハーバード大学でMBAを取得。さらに統一神学校(神学大学院 Unification Theological Seminary)で神学博士号を取得。
教会内では縦的三代を重視しており、神様、「真の父母様」、直系の「ご子女様」のうち兄として将来を嘱望されている。

日本では一般に「霊感商法」と「合同結婚式」で知られており、後述の「特徴」にある通り、教団の勧誘方法や入信後の奉仕や経済活動が社会問題となっており、教団を巡る争いが絶えない。
教団員となった者は家族・親族からの説得にも応じない傾向があるため、牧師などの手を借りて、隔離された場所で子供を説得する(「デプログラミング(脱洗脳)」)ことがままあるが、これを捉えて教団側は「統一協会会員に対する
拉致監禁・強制改宗」として訴訟戦術などに出ている。(訴訟の判決は「関係判例」を参照)

フランスにおいて、カルトによる人権侵害を規制するために2001年6月に制定された「反セクト(=カルト)法」では
創価学会、オウム真理教(現・アーレフ)などと共に警戒すべき“セクト”とされている。



0577エージェント・7742006/04/15(土) 10:06:49ID:wDNwHddV
街道は一般市民に酷いことしたよね(´・ω・`)
0578エージェント・7742006/04/15(土) 11:10:45ID:48YrrD0q
今の30代以下なんか、ぼく部落出身なんですって言っても「ふーん」で終了ですよ。
0579エージェント・7742006/04/15(土) 12:29:26ID:g07vXVhQ
>>578
んじゃ、キミの家系はエタとヒニンのどっちなの?
0580エージェント・7742006/04/15(土) 14:16:18ID:48YrrD0q
>>579
あんたはそこまで聞くのか?あまり問い詰めては相手の差別意識を誘発するだけだと思うが。
ちなみに俺の先祖がどうだったのか分からん。俺の家系で部落なんて問題でないからそうではないと思う。恐らく水呑み百姓だろう。
0581エージェント・7742006/04/15(土) 15:12:50ID:48YrrD0q
>KN氏
今ふと思ったんだが、現在編集しているという活動の映像ね、チャンネル桜に安く買ってもらったらどうかな?
0582鳥取の名無し@現地2006/04/15(土) 15:33:01ID:Rrjmo7Xc
ただ今会計オフ中です。 器材の都合もあって、今は会場を米子天満屋に移しています。        実は会計以外に、平行して作業中です。
0583エージェント・7742006/04/15(土) 16:20:32ID:Hbiid8CP
>>582乙!
wktk
0584エージェント・7742006/04/15(土) 19:45:56ID:b8WRdnc/
かいどうが、朝日をくったように
日本海もやられたんだろう

チラシの反響はどうだったんだか

?????


0585エージェント・7742006/04/15(土) 20:43:07ID:rKYOh2EE
>>550 >>565
ちょっと思ったんだが、そいつらに100冊送るのはちょっと待った方がいいと思う。
どーせガチ推進派がんなもん受け取っても「シュレッダーにかけるの大変だなー」としか思わんだろうし。

どうせ100冊用意するんだったら、それを各方面(在日各国大使館や海外のジャーナリストや週刊誌など)にばら撒いて、
奴らの所にはバラしても先方に迷惑がかからないような通報先(大使館とか海外大手メディアとか)のリストを添えて
「通報しますた」
の一言を20冊位と一緒に送りつけてやった方が、100冊全部くれてやるより堪えると思うんだが。
0586エージェント・7742006/04/15(土) 21:44:44ID:Nikjg9fb

前田衆院議員宅、ほぼ全焼…愛知・江南
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060415i311.htm?from=main3
【社会】民主党・前田衆院議員宅、ほぼ全焼…愛知・江南市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145094382/

※前田雄吉は創価学会と戦っている人で、
宗教法人などへの課税を公約の1つに掲げていたりする・・・
過去には、学会員の襲撃を受けて負傷したこともある議員。
0587taro ◆WyCdPiwgMo 2006/04/15(土) 23:48:20ID:BlwCGeT8
本日のオフレポ。
出席:雑種氏、taro氏、鳥取の名無し氏、msfm@広島氏

1.会計は滞りなく終了。 若干の記載漏れおよび単純ミスを
発見し修正しました。 KN氏個人口座は特別会計化し、残高
0で三菱東京口座へ引継ぎしました。

諸々有りましたが、明日の朝が早いので今日はこの辺ですいま
せん。他の出席の方続きをお願いします。
0588msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw 2006/04/15(土) 23:48:49ID:dELx5Rrf
今日のoff会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。私も今家に帰り着いたところ
です。…途中休み過ぎちゃった(^^;。高速使っておいて、5時間越えはどうかと>俺。

では、また参ろうかと思っておりますので、その時には、どうか宜しくお願い致しま
すm(__)m>鳥取の皆様。
0589エージェント・7742006/04/16(日) 00:02:16ID:0wRgJg6W
今日、「白バラの祈り」という映画を見てきました。
戦時中、言論の自由の無い時代に、
ナチスを非難するビラをばらまいた、実在の女学生の話。
堅苦しそうに思うかも知れないけど、ものすごくスリリングで面白くて、
もちろん感動もした。多くの人に、ぜひ見て欲しい。

ところで笑っちゃったのが、提供に 朝日新聞社 が加わってた事。
(タイトル直後?始まってすぐに映るので注目!)

反戦映画のつもりで提供したのかも知れないけど、
これ、反戦じゃなくて

「言論弾圧法に反対して周知活動した英雄をたたえる映画」ですよ。

なんだか言論弾圧法に賛成の姿勢を示しているっぽい朝日新聞ですけど、
カン違い?自爆?
あるいはグループの中でも新聞以外の部署には理解のある人がいて頑張ってるの?
いずれにせよ、グッジョブです!グッジョブ!
これからも、こういった映画をどんどんプッシュしてね。

あと、予告編を見てきたけど「グッドナイト&グッドラック」って映画も良さそうでした。
50年代、アメリカの言論弾圧に立ち向かったニュースキャスターの話で、こっちも楽しみ。

>>585
激しく大賛成
0590雑種 ◆aXDlXmFKeY 2006/04/16(日) 00:24:46ID:vmEEIbBw
オフ参加乙でした!

>オフレポ続き
飯食ってパソコンのバッテリー切れて天満屋に移動した、以外に何かあったかな…
会計以外のことも色々話しました。東部の人手がもっとほしいとか。
久方ぶりのオフ参加でしたが色々お世話になりっぱなしでだめじゃん私orz


ああ、ぐだぐだ。たまの書き込みがぐだぐだでスマソ。もう寝ますノシ
0591エージェント・7742006/04/16(日) 02:36:40ID:uf1QaJpx
管理人さんへ 遥洋子さんは元宝塚ではなく、武庫川女子大学出身です。
遥くららさんと間違えてませんか
0592エージェント・7742006/04/16(日) 02:42:22ID:j2HmyxAT
>>591
479 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/04/16(日) 02:36:08 ID:uf1QaJpx
○○○さんへ 遥洋子さんは元宝塚ではなく、武庫川女子大学出身です。
遥くららさんと間違えてませんか


お前は一体何がしたいの?
0593エージェント・7742006/04/16(日) 02:44:55ID:kAC8tGU1
>>592
たぶん、宝塚在住のKN氏宛の緊急暗号メッセージだと思う。
0594KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/16(日) 02:50:28ID:NTBHd67n
いや違う違うw
0595エージェント・7742006/04/16(日) 06:48:18ID:StEy35Rb
:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/16(日) 06:47:25.32 ID:+DLV0fwd0
解同の意図どおり
人権条例 : 県民の同和意識調査はなんのため
投稿日時: 2006-4-15 17:40:47
http://www.jcptori.jp/modules/news/article.php?storyid=189

同和問題についての県民意識調査報告書(H17年7月)が発表されました。


調査自体が、県民の中に同和問題を意識づけることになり、一定の方向へ県民意識を誘導することになります。解放研究所に分析を委託、分析結果に基づいて解放同盟などによるワーキンググループに委託して同和対策を策定するとしています。

http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/

0596エージェント・7742006/04/16(日) 12:43:59ID:WWYqujiF
みなさまお疲れ様です

ドコモのフロント企業の噂が高い会社のスレも街道や民団の情報があるのでたまに覗いてみてください
0597エージェント・7742006/04/16(日) 12:54:52ID:CDhe9lHU
福岡スレの五流小説家がきてますね。
お掃除しなきゃ。
0598KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/16(日) 13:04:59ID:Vn6TWBnV
>>597
そりゃアンタ五流に失礼
0599エージェント・7742006/04/16(日) 13:12:56ID:WWYqujiF
噂の東京マガジンに鳥取県出てるうー
0600エージェント・7742006/04/16(日) 13:16:53ID:WWYqujiF
ラッキョウしかないのか!w
06012ちゃん発 人権擁護法案反対運動の本http://tk01050.fc2web.com/2006/04/16(日) 13:19:54ID:lrk0riu2

次スレ立ちました
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その146■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145156434/
0602エージェント・7742006/04/16(日) 13:21:09ID:0umrj26o
「NHKと総務省にTVをプレゼントするOFF」

もうTVなんかいらない。
いらないテレビはNHKと総務省に送りましょう。


こんなOFFどうですか?
0603エージェント・7742006/04/16(日) 13:39:52ID:7CJAXurN
>>600
後は梨くらいしかないぞ。
0604KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 2006/04/16(日) 14:17:51ID:lSSz1MSw
朝鮮人による対馬乗っ取り作戦は徐々に進行しつつあるようです。

(中略)今ややって来る韓国人は年間4万人近い。対馬の人口とほぼ拮抗している。
夕方の厳原の街を歩いているのは比喩的表現ではなく韓国人ばかりである。
歴史資料館には波のように団体が押し寄せてくる。
もちろん彼らが見るのは対馬で発掘される青銅器は韓国文化が伝えたものとか朝鮮通信使の展示ばかり。
ガイドが韓国語で何かしきりに強調しているが日本人としては内容がわからない。
執念深い私は今回は通訳を連れてきているのでウリナラ文化が対馬にいかに浸透しているかを語っているのがよくわかる。
館長さんが苦笑しながら言った。「とにかく毎日毎日やって来るんですが何を言っているのかわからないので不安なんです。
あとで教えてくださいね」。韓国人へのビザ免除の影響は東京にいては肌では感じないが対馬へ来るとありありとわかる。

勝谷誠彦の××な日々
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060416
0605エージェント・7742006/04/16(日) 15:40:08ID:UjLLLmXJ
143 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/15(土) 22:11:04.61 ID:FZOu9l8s0

なんか派手なFlashですた。
http://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm
とにかく人権擁護法案を廃案にしよう!!

ガイシュツでしょうが…。
0606エージェント・7742006/04/16(日) 20:47:41ID:bPvS3fxK
まぁ前から言われてるけど


ニュースの焦点 波紋呼ぶ工事入札優遇制度

−前略−
 公共工事の入札では、参加企業は点数で格付けされ、点数の高い建設業者ほど入札に
参加して受注を得る機会も増える。「従来、人権や環境問題など社会的責任を果たしている
企業を公共工事で優遇する制度もあり、今回も同様」と県。
−後略−
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/focus/060416.html
0607とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/04/16(日) 21:14:19ID:6jKlEiWU
会計オフ参加のみなさん、お疲れ様でした。
話し合ったこととか、また聞かせてください。
0608鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/17(月) 00:08:41ID:6Ez5hP2B
>>607
う..............書きたい。
でも、まだちょっと書けないんですよねぇ。
とりあえず今言える事は、今週末は推進派勢力に対する「罠」を仕掛ける準備を、色々していましたって事ですね。
まぁ来週末前後の動向によっては、思い切り空振りに終わる可能性もあるのですが(苦笑)。
0609エージェント・7742006/04/17(月) 07:39:32ID:OfF5tUo5
>>608
> 推進派勢力に対する「罠」

wktk
0610エージェント・7742006/04/17(月) 08:04:42ID:jkMx4MiO

> 推進派勢力に対する「罠」

あらら、結局これまでさんざん繰り広げられてきた
街道と共産のドロドロの構図となんら変わらぬ低レベルに落ち着いてしまいましたなぁ
(・∀・)ゲラゲラ
0611鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/17(月) 09:35:23ID:V+qRl+Bb
>>608
そういう話だったっけ?
INさん、名無しさんと鳥取で会合したんだけど、
別に罠でもなんでもなくて、検討委員会に解放同盟側の人が入ったなら、
堂々とその人にも意見を伝えればいいんじゃない、
というそれだけの話をしたつもりだった。

一方で、情報公開請求はがんがん出すし、
その過程もこれからはスレで公開していく。
0612鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/17(月) 09:41:34ID:V+qRl+Bb
>>610 のような声も必ず出てくるから、
はっきり決まったことであれば、
どんどん書いてしまった方がいいと思う。
ぶっちゃけて言えば、社会づくり協議会のとあるメンバーが
意外と身近な人物だったから、その人がもし検討委員になるなら、
会って話をしてみようということ。
0613エージェント・7742006/04/17(月) 09:56:04ID:K5tk1d8Z
610は、どんな低レベルな手段を想像したのか、ちょっと興味がある
0614エージェント・7742006/04/17(月) 10:03:36ID:4ATt3jON
クローズ戦略とオープン戦略を
絶妙に組み合わせてくださいね

期待してます
0615taro2006/04/17(月) 10:14:52ID:qblAnqI/

15日の会計オフの収支報告書をアップローダーに上げております。
>>とりこ氏 お手数ですが、こころサイトへの転載をお願いします。
>>雑種氏 エクセルシートをメールで送らせて頂きました。確認下さい。

今後の口座管理ですが、三菱東京口座、鳥銀口座共にインターネット
口座になっておりますので、遠隔地管理が出来ます。

但し、東京三菱口座に関しては乱数表を用いておりますので、カードが
手元に無いとアクセスできませんので申し訳ないですが、KN氏の方で
週1程度確認頂き、雑種氏へ報告という形にして頂けないでしょうか?

鳥取銀行口座については複数箇所からのアクセスに問題が無いそうで
すので、後ほど雑種氏に必要事項を連絡します。

又、確認映像をアップローダーに上げておりますのでご確認下さい。
0616蜘蛛怪人ドウト・クモ・ラール ◆pNheCaYXO. 2006/04/17(月) 12:22:32ID:97nsfjnB
■出版:韓国語版「地域間交流が外交を変える」 翻訳者ら、共著者の知事に贈呈 /鳥取

 片山善博知事とフリーライター・釼持佳苗氏の共著「地域間交流が外交を変える」
(光文社、03年発行)の韓国語版が出版され、翻訳者の李斗〓さんら関係者7人が
15日、鳥取市の県立図書館を訪れ、知事に本を贈呈した。同図書館にはその本と
韓国語の絵本など約650冊を寄贈、中永廣樹教育長は「県民や子どもたちに紹介
していきます」と謝辞を述べた。

 片山知事が「韓国の方にも読んでいただけることになり感謝しています」と伝えると、
李さんは「韓国のたくさんの若者が読み、日韓のぎくしゃくした関係を乗り越えられれば」
と話した。誤訳を心配する李さんに、韓国語が堪能な知事が「読んで確かめます」と
和やかに答えた。贈られた本は環日本海諸国に関するコーナーに置かれる。

【松本杏】
ソース:毎日新聞 2006年4月16日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20060416ddlk31040262000c.html

0617エージェント・7742006/04/17(月) 12:23:56ID:40WReebM
>>616
【鳥取/韓国】 韓国語版「地域間交流が外交を変える」 翻訳者ら、共著者の知事に贈呈 [04/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145174658/
0618taro2006/04/17(月) 14:54:55ID:qblAnqI/
鳥取県が南北朝鮮に友好的なのは知事自身にも色々噂が有る上
県内有力企業(企業名を書くとひっくり返る人続出、私もIN氏に聞い
たときには流石に仰け反りました。)のTOPの問題の2点が上げられ
ます。

邪推ですが、県内有力企業の働きかけにより親半島政策が行わ
れて居ると思われ、知事が代わってもこの姿勢に大きな変化は無
いかもしれません。
県内の空気を読んで無期限停止を言った現知事は有る意味勇気
が有るなぁとも思います。

会社名書きたいけど、それが出来るほど勇気がないです・・・・。
0619エージェント・7742006/04/17(月) 15:18:59ID:VNiXQomX
全国区ではない鳥取ローカルの企業ですか?
それじゃ聞いても分からないかなぁ。
県外人なで・・・。
0620エージェント・7742006/04/17(月) 15:22:31ID:VNiXQomX
>>619
× 県外人なで
○ 県外人なんで
0621taro2006/04/17(月) 15:51:37ID:qblAnqI/
書き方が悪かったですね。

全国区ではないですが、ここにいらっしゃる方は既に知って
いるか、のけ反るかの何れかだと思います。

うわ、ばればれかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています