殺人依頼や自殺勧誘、未成年への異常性的嗜好情報の流出などは
俺はネット上でも取り締まるべきと思う。
要は現実社会と同じルールを適用してくれれば文句は無いということ。
あくまで現時点での(人権法なんかが成立していない)現実社会だがね。
ネットだけが特別のお目こぼしをしてもらえるという発想にはついていけない。
現実社会とネット社会を連動して、より良い(より道徳的という意味も含む)ものに変えていこうという方向性にしか
協力するつもりはない。
俺はもともと過度な自由には否定的な人間。ただ人権法案はあまりにもムチャクチャなので反対してる。
俺はもともとは報道の自由制限論者だし、有事における自由の制限も許容するし、正しい意味でのネット規制にも賛成。