>>950
>中古販売業に 造業の責任を押し付ける事だけの卑怯者それが園児。
>>951
>絶縁性能試験 これだけやったってPSEマークは貼れないし、製造業者でなければ貼ったら


あのなぁー、もっとハッキリ言おうか?

METIは、そんなことは、たかが中古屋には出来ないって気が付いていたよ。
ただ、振り上げてしまった拳があるから、仕方が無く、絶縁耐力試験の実施方法の講習会だのってやっただけ。それも、オマエらの税金を使ってね。

誰も騒がなければ、講習会もやらなかったし、その場しのぎの馬鹿げたビンテージリスト作成なんてやらなかった。

判りやすく言おうか?
中途半端にオマエらが騒いだせいで、METIが、法令遵守の『動き』をとらざる状況に追い込んでしまった。

単純に考えてみろよ。まともに法令順守をしていたら、絶縁耐力試験の絶対数が足らなくなるんだよ。

あの当時、民間製造業者にも貸し出しの協力を依頼するってHPで出ていただろ。
確かにオレが勤務する会社にも、場合により借用したいって文書が入った。
当然、海外に製造を移した工場には、余分な絶縁耐力試験機なんてもっていない。
在庫があったとしても、定期校正をしていない。とてもじゃないが、公的機関に貸し出せる状況じゃなかった。
ただし、その後は、ナシのつぶて。

そんなモンだったんだよ。
アノ当時だけ、マスコミを含めて騒ぐだけ騒いだだろ。
今では、当時でも、火の車で、METIの方が面食らってると思うよ。


落ち着いて考えてみたら、容易にそんな状況が想像できるだろ。
そこまで考えて、オレに噛み付く様な書込みをしているのか????