トップページoffmatrix
1001コメント567KB

【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・7742006/03/16(木) 18:40:07ID:IGA4TKoI
このスレッドでは、東京都内での電気用品安全法反対運動
(ビラ配り、街頭署名活動、集会etc・・・)を扱います。

■現在予定されている都内の反対運動

3/17  ・「高円寺デモイブ、同時多発署名運動&ビラ配りin東京計画」。(もっけさん)
     お茶の水、秋葉原、新宿、代々木、高円寺にて、午後二時〜午後六時までビラ&署名活動。
     参加者(配る方)は東京都千代田区神田駿河台2−1
     お茶の水クリスチャンセンタービル一階マクドナルドで午後一時に集合。飛び入り参加可。

3/18 ・高円寺にて反PSEデモ(リサイクルショップ「素人の乱」)http://keita.trio4.nobody.jp/

3/19 ・御徒町公園にてPSE法反対集会&デモ開催
     (「PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。」実行委員会/PSE問題を考える会/環境フォーラムみどりの会/
     十条国際交流フォーラム環境部会/波乗りバンド/国(国土)を愛する会/他 の皆さん主催)
     JR御徒町駅より徒歩5分 昭和通り裏デイスカウントタケヤさん裏12:00〜15:00 詳細はhttp://sound.jp/pse/0319.html

    ・新橋にてイベント「HARU COMIC CITY 11」に合わせた情宣行動 (もっけさん) (企画中?)

※詳細・最新情報は、以下の掲示板も参照下さい。
◆ PSE 署名活動等 連絡板 ◆
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi

※他地域でのオフや、ネットでの活動等、他の話題は本スレでお願いします。
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142319047/

※技術論・法解釈論・感情論などの議論は、それぞれの関連スレッドでお願いします。
(ニュース速報+) http://news19.2ch.net/newsplus/
(ビジネスnews+) http://news18.2ch.net/bizplus/
【中古譲渡】PSE法/電気用品安全法の恐怖【禁止】 2(家電板) http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140963662/
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】(電気・電子板) http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139539874/
電気用品安全法(PSE法)で財産権侵害?(法学板) http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/
0899エージェント・7742007/05/06(日) 15:20:31ID:XZ5kSeip
安全なPSEマーク付きの電気用品を使いましょう。








てか?
アホくさ
0900エージェント・7742007/05/07(月) 02:33:40ID:kqAF7dqG
おおぉ
0901エージェント・7742007/05/07(月) 11:01:28ID:RV6CZgie
誰か行くのか?age
0902エージェント・7742007/05/07(月) 12:48:21ID:hpjX3meU
10万人集めましょか。
0903エージェント・7742007/05/08(火) 19:00:04ID:nBWZ7VoW
博物館の近くでマフラー外してコール切るか?


発電機の。
0904エージェント・7742007/05/08(火) 21:21:52ID:54ziZmbI
製品事故から身を守りたかったら中国製を避けるしかないだろう、常識的に。
0905エージェント・7742007/05/09(水) 10:59:19ID:stXFQE/B
19日は参加者全員で「製品安全」についてディスカッションを行うそうだ。
誰も行かないの?
0906エージェント・7742007/05/09(水) 21:07:13ID:y94wNdbZ
19日か。
次の日朝早くから長距離運転するからちいと無理だな。スマソ
0907エージェント・7742007/05/10(木) 10:50:24ID:uIdzEFEK
>>904

新品はほとんど中国製か韓国製なので「ビンテージを使いましょう」だろ?
0908エージェント・7742007/05/18(金) 23:28:46ID:g6FwDWd9
いよいよ明日ですね。
0909エージェント・7742007/05/19(土) 01:33:35ID:jZ/xNkH6
いけねぇ

 参加お申し込みは5月11日(金)までに、Eメール・FAX・はがきで承
ります。お名前、懇親会への参加の有無、新規資格取得者はその旨明記して
お申し込みください。いーすと5月号と一緒にFAX申込書を兼ねた支部大
会のご案内のチラシを同封しております。会場へのアクセスも含めご確認く
ださい。
0910エージェント・7742007/05/28(月) 15:18:56ID:cwGJdfTM
松浦の代りに二階やダニが死ねば良かったのにねw
0911エージェント・7742007/05/28(月) 15:45:56ID:yN52DVsy
松浦?
0912エージェント・7742007/05/28(月) 22:57:31ID:cwGJdfTM
自殺した大臣。どうなるんだろうね、壺三内閣。
0913エージェント・7742007/05/29(火) 05:49:58ID:RnK2w4DQ
ちゃんとした日本人が首相になれよ
0914エージェント・7742007/05/30(水) 20:03:15ID:6JBqzo6c
大臣もな。
0915エージェント・7742007/06/03(日) 19:34:39ID:uuNQZJhC
議論板のスレ、誰か早く立てろよ!
0916エージェント・7742007/06/03(日) 19:39:02ID:tQt04G61
園児が寂しがっているから?
0917エージェント・7742007/06/05(火) 00:01:52ID:lIkwatpy

>>916
>園児が寂しがっているから?

ご名答!! ありがとうさん!!

ヒマ潰しのネタが無くって.....
論破されているのに気が付かない、とか....もうそんな的外れの書込みには飽きた。
『これでエンジは論破した』って重要な内容の書き込みがあったのか?

的確にスパッとした書込みが待ち遠しいよ。

オレが『なるほど!』って思ったのは、今までに1件だけ。
『METIによるPSE解釈は精神的迫害、だから皆は怒っている』って書込みだけかな。

ただ、それも資産価値;ゼロが精神的迫害って感じるヒトが居るんだぁーってある意味感動を覚えただけ。

〒製品=ただの工業製品で、年々価値が下がるって思いながらも、使用し続けるのが事実じゃないのか?
たとえば、パソコンでも、テレビでも....
数年経てば、著しく価値が下がるって自覚しているだろうに。
今にして思えば、『ぉぃぉぃ、今回の件が、ホントに資産価値;ゼロって認識なのか?』てツッコミを入れるけどなぁー。

何回も書き込むが....
所有;OK、修理;OK、サービスパーツ交換;OK....
これのどこが問題なんだ?
確かに、中古市場が閉塞的になる。
だけど、ヒトの一生のうちで、5年以上前の電気機器を買えなくって、困る経験がそんなに複数回もあるのかい?
この『複数回もあるのかい?』って問いかけに対して、マトモに返信できた人間が居ないのが事実何だよなぁー。
そこのところは、誰もスパッと答えようとしない。
ただ単に揚げ足取りに徹している。

0918エージェント・7742007/06/05(火) 09:53:19ID:P7FJsIoQ
862 :809:2007/03/05(月) 15:44:39 ID:W+qBpHs9
>>855 >>856

だから「OFF会」とは、どんな会を想定しているんだ?
具体的に説明してくれないか?

答えまだ?
OFF板批判した上で参加しているんだから先に答えろよ。
まさか「OFF会」が何なのかわからないまま偉そうに言ってたのかな?
0919エージェント・7742007/06/05(火) 11:52:36ID:SJlw9pAk
>917 :エージェント・774:2007/06/05(火) 00:01:52 ID:lIkwatpy

>>>916
>>園児が寂しがっているから?

>ご名答!! ありがとうさん!!

>ヒマ潰しのネタが無くって.....


恥ずかしくないの?
0920エージェント・7742007/06/05(火) 13:04:48ID:c2qQ+9xw
>>919
頭のおかしい真正のアラシだから相手にしないほうがいいよ
0921エージェント・7742007/06/10(日) 18:31:35ID:wa26R3sn
>>917
ホントに恥ずかしくないの?
0922エージェント・7742007/06/10(日) 19:51:48ID:olKGNxik
>>921
>ホントに恥ずかしくないの?

イヤ、寂しくも恥ずかしくもないね。 結構、面白いよ。

PSE解釈問題でブーたれているのは、一般常識、法規、技術、社会通念を知らないおこちゃまだけ。
充分に理解できたから、遊び相手に最高だよ。
0923エージェント・7742007/06/10(日) 19:59:56ID:olKGNxik
最近の書込みを読んでいると....
>>898の書込み(まぁー、ただのコピペだなぁー)に対する、レスが付いているだけ。

その程度なんだよ、PSE解釈反対論者は。

バカが何も知らずに大騒ぎして、今に至って『大したコトが無い法解釈』だろって言われても、何も回答ができない連中。
ホントにかわいいコドモだね。

振り上げた拳の収めドコロも知らずに、ただ単に騒いだだけ....
そういう意味で、METIは上手いこと逃げた。

そこのところが、PSE解釈問題で騒いだ連中と、METI(オトナ)の違いだわなぁー。

逆に聞きたいが、大騒ぎした連中(今も騒いでいるのかな?)は、恥ずかしくないのかな??
着地点も考えずに騒いで...
0924エージェント・7742007/06/10(日) 22:10:48ID:jHQ9OEPj
騒いだおかげで現状が「大したことがない法解釈」になっているのか
騒がなかったとしても現在「大したことがない法解釈」になっていたのか
それが分からんので、なんとも言えん。
もし後者「騒がなかったと〜なっていた」だとしても、そう信じるに足る根拠を知らない。
(知らないだけで存在するかもしれないとは思う)

もちろん、ハードオフはじめ中古業者が
古いものを「どうせ不人気で売れないから」と買い取り拒否するのは自由だけど
その拒否告知の際に法律(および法解釈)を持ち出された場合、
「大したことがない法解釈」とは受け取られにくいんじゃないかな。
0925エージェント・7742007/06/11(月) 00:58:01ID:wIj43avb
早く議論板にスレ立てろや!
0926エージェント・7742007/06/11(月) 08:58:29ID:5z4Npmjh
>>924
園児の主張などスルーしる。
なんちゃって制度反対です。
0927エージェント・7742007/06/11(月) 10:33:01ID:/Mipy1xw
>>925
園児が来ない様にスレタイを工夫して立てて欲すい。
0928エージェント・7742007/06/11(月) 12:10:13ID:/NQhyeiR
「大したことない」ということは
少なくとも「有意義」とか「必要」とは思ってないわけだな
0929エージェント・7742007/06/11(月) 21:50:38ID:eJCC8CS7
一番レスしてるやつを大騒ぎしてるという、さて誰でしょう?
0930エージェント・7742007/06/13(水) 00:29:41ID:7ZRvqqnU
社会通念的に考えて、規制が必要な場合は対象製品の形式等を指定して行うべきだろう。
一律規制をやるのは法律より上に来る自治体の条例ぐらいだ。

上の方で着地点がどうのとか言ってるが、着地点というか矛先はちゃんとメーカーに向き直った様だ。
マスコミも追随して以前より事故報道を良く取り上げる様だし。
ま、先日は日立のエレベーター保守もダメかとガッカリしたが。
0931エージェント・7742007/06/13(水) 16:13:01ID:71/mp7tV
川内議員のブログが久々更新。
しかし年金の問題のみの記事ですた。orz
PSE問題は放置なのかなぁ。

P.S
園児のレスはいりません。
0932エージェント・7742007/06/13(水) 22:08:12ID:scYnzdqs
審議官はnovaで忙しいんじゃないの?
0933エージェント・7742007/06/14(木) 23:47:56ID:FHdm7V84
>>ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061301000885.html
むしろPSE付きを販売店でいっぴんいっぴん検査すべきw
0934エンジニア2007/06/15(金) 01:29:55ID:xEhdI9/n
>>930
>社会通念的に考えて、規制が必要な場合は対象製品の形式等を指定して行うべきだろう。

だからさぁー....
METIはそこまで考えていないって。 何ゆえ、そこまで行政機関に期待するの?
他の省庁の今までの対応を思い出してみなよ。
・北朝鮮の拉致問題=外務省
・薬害エイズ=厚生省
・耐震偽装問題= 管轄省庁はどこだっけ??市町村かな?

今話題の年金のデータ管理問題の社保庁対応を見れば、明らかじゃん。
何ゆえ、そこまで国家を信用するの?

実質的な損害が無い分だけ、METIのPSE解釈なんて軽いよ。
確実に被害が有るって訴えるヒトがいるの?
今までに誰か、どういう理由で、被害アリって書き込んだ?
冷静に思い出してみなよ。


>着地点というか矛先はちゃんとメーカーに向き直った様だ。

単純な勉強不足。新聞を読んだ方がいいよ。
キー・ワードは、消費生活安全法。
0935エージェント・7742007/06/15(金) 11:02:08ID:8UWfzQfX
エンジニアはスレ違いな事をダラダラ書かずに以下のレスに答えろよ。


862 :809:2007/03/05(月) 15:44:39 ID:W+qBpHs9
>>855 >>856

だから「OFF会」とは、どんな会を想定しているんだ?
具体的に説明してくれないか?

答えまだ?
OFF板批判した上で参加しているんだから先に答えろよ。
まさか「OFF会」が何なのかわからないまま偉そうに言ってたのかな?

0936エンジニア2007/06/15(金) 21:05:32ID:xEhdI9/n
>>935
>OFF板批判した上で参加しているんだから先に答えろよ。

ぉぃぉぃ、これがOFF会か??
仲間だと思われたくないなぁー。

有りもしない被害で、被害者ヅラするなんて、オレにはできないな。

とりあえず、君の事はをOFF君と呼ぼうか。
OFFの意味を書き込めって、かなりしつこいからな。
0937エージェント・7742007/06/15(金) 21:19:38ID:zkh/rSNI
>>936
あだ名をつけて何の意味があるのか一辺聴きたいと思ってたのだが。
なんか精神的優位にでも立つ呪文なの?それって。
0938エージェント・7742007/06/15(金) 21:24:40ID:zkh/rSNI
それとも単にあだ名をつけるのが好きな人なの?
だったら大分前からエンジニアや園児じゃなくてアダちゃんって呼びたいと思ってたんだけど。
ま、PSEとは関係ないけどさ。
0939エンジニア2007/06/15(金) 21:54:55ID:xEhdI9/n
>>937

あだ名を付ける意味? 簡単だよ。

『?マーク禁止君』って冷やかしたら、それだけで『?マーク禁止』って書込みがなくなった。
その程度で、通り魔の様な書込み、1、2行の単純批判の煽り書込みがなくなるから。
結構便利なんだよ。

そういえば、キチガイエンジニア、エンジ、園児ってあだ名を付けて喜んでいるのは、どこのどなたさんで?
0940エージェント・7742007/06/15(金) 22:06:56ID:zkh/rSNI
>>937
ではそう呼ばれて消えないあなたは何者?
0941エージェント・7742007/06/15(金) 22:09:54ID:zkh/rSNI
で、もう人が居ないのだが、その後どうするつもりだ?
0942エージェント・7742007/06/15(金) 23:52:10ID:eDHcjrQ5
>>939

結局、園児はこれが言いたいだけの中身の無い馬鹿でしたかw
0943エージェント・7742007/06/16(土) 07:52:28ID:1OCkXM34
>君の事はをOFF君と呼ぼうか。

うわ、つまんねー
0944エージェント・7742007/06/16(土) 10:00:51ID:Jo4pdV7f
アダちゃん家電w
0945エージェント・7742007/06/16(土) 10:59:39ID:h1cVlncF
落ち着け君

オトナになれば君

0946エージェント・7742007/06/16(土) 15:45:22ID:wVhDXe/b
> ぉぃぉぃ、これがOFF会か??
> 仲間だと思われたくないなぁー。

ここはOFF板、ここがOFF会ではない。

ところで「OFF会」とは、どんな会を想定しているのか説明できないの?
0947エージェント・7742007/06/16(土) 15:46:02ID:wVhDXe/b

>>936
0948エンジニア2007/06/16(土) 23:14:45ID:mVmDiBqm
>>943
>>944
>>945

そういえば、キチガイエンジニア、エンジ、園児ってあだ名を付けて喜んでいるのは、どこのどなたさんで?
0949エンジニア2007/06/16(土) 23:20:45ID:mVmDiBqm
>>941
>で、もう人が居ないのだが、その後どうするつもりだ?


申し訳ないが、こういう感じに落ち着くことは予想していたよ。
PSE解釈で大騒ぎした連中のほとんどは、シラーとしてもう逃げ出してているよ。

だって、はじめから書き込んでいるように、『大したことが無い法規のただの解釈だから』って大多数のヒトが気が付いたから。

それと
本当に問題ならば、今もって、騒ぎになっているよ。

ところで
2chの検索機能で検索して、複数のPSE関連スレのアタマの方を読み返してみたら?

それらのスレの立ち上がった時期は、去年の2月か3月で大体同じようなことが書かれている。
そのド素人さんの書込みは、
・電気機器のほとんどが対象になって大変なことになる
・町工場が潰れる
・谷部長解任要求
・失業者が街にあふれる。
・日本経済の破綻
・財産の喪失(担保物権に喪失)
・自殺者が出た (ネタだって笑いものになったが、真剣に論じるヤツもいた)
etc

そのころに、オレの書込みは....
・経済産業省の解釈変更は日常茶飯事
・UG市場は必ず出来る
・何ゆえ、そんなに騒ぐ?
・古い製品に対する絶縁性能試験は消費者にとっては、ウェルカム。
・全ての法規を必ず守られるモノではなく、その事実は皆が認識している。(法定速度を事例)
etc

いずれにしても、一省庁がポッと出した『ひとつの法規のひとつの解釈』で、『大したことが無い』だろ。
0950エージェント・7742007/06/17(日) 00:12:40ID:LbK8/yKc
>>949
いずれにしても、一省庁がポッと出した『ひとつの法規のひとつの解釈』で、『大したことが無い』だろ。


園児は省令について全く理解出来てない只の馬鹿w
しかも自己矛盾に気づかない愚か者だな。
その大したことじゃない解釈に必死にしがみついて、中古販売業に
製造業の責任を押し付ける事だけの卑怯者それが園児。
0951エージェント・7742007/06/17(日) 00:15:36ID:LbK8/yKc
>絶縁性能試験

これだけやったってPSEマークは貼れないし、製造業者で
なければ貼ったら違法だってのが未だに分からない馬鹿が
偉そうに知ったかぶりででたらめ三昧w

本当、園児にはうんざりw
0952エージェント・7742007/06/17(日) 01:24:15ID:toLsBM7z
ID:LbK8/yKc=GREAT
0953エージェント・7742007/06/17(日) 01:33:06ID:i1kXiEBH
アダちゃん家電ウレネー中古ニクスwww
0954エージェント・7742007/06/17(日) 08:57:16ID:toLsBM7z
946 :エージェント・774:2007/06/16(土) 15:45:22 ID:wVhDXe/b
> ぉぃぉぃ、これがOFF会か??
> 仲間だと思われたくないなぁー。

ここはOFF板、ここがOFF会ではない。

ところで「OFF会」とは、どんな会を想定しているのか説明できないの?
0955エンジニア2007/06/17(日) 14:50:42ID:wA7Hz3U2
>>950
>中古販売業に 造業の責任を押し付ける事だけの卑怯者それが園児。
>>951
>絶縁性能試験 これだけやったってPSEマークは貼れないし、製造業者でなければ貼ったら


あのなぁー、もっとハッキリ言おうか?

METIは、そんなことは、たかが中古屋には出来ないって気が付いていたよ。
ただ、振り上げてしまった拳があるから、仕方が無く、絶縁耐力試験の実施方法の講習会だのってやっただけ。それも、オマエらの税金を使ってね。

誰も騒がなければ、講習会もやらなかったし、その場しのぎの馬鹿げたビンテージリスト作成なんてやらなかった。

判りやすく言おうか?
中途半端にオマエらが騒いだせいで、METIが、法令遵守の『動き』をとらざる状況に追い込んでしまった。

単純に考えてみろよ。まともに法令順守をしていたら、絶縁耐力試験の絶対数が足らなくなるんだよ。

あの当時、民間製造業者にも貸し出しの協力を依頼するってHPで出ていただろ。
確かにオレが勤務する会社にも、場合により借用したいって文書が入った。
当然、海外に製造を移した工場には、余分な絶縁耐力試験機なんてもっていない。
在庫があったとしても、定期校正をしていない。とてもじゃないが、公的機関に貸し出せる状況じゃなかった。
ただし、その後は、ナシのつぶて。

そんなモンだったんだよ。
アノ当時だけ、マスコミを含めて騒ぐだけ騒いだだろ。
今では、当時でも、火の車で、METIの方が面食らってると思うよ。


落ち着いて考えてみたら、容易にそんな状況が想像できるだろ。
そこまで考えて、オレに噛み付く様な書込みをしているのか????
0956エージェント・7742007/06/17(日) 15:37:12ID:toLsBM7z
?マーク禁止だ。

説教や質問責めはヤメレ。
0957エージェント・7742007/06/17(日) 22:27:25ID:LbK8/yKc
>>955
誰も騒がなければ、講習会もやらなかったし、その場しのぎの馬鹿げたビンテージリスト作成なんてやらなかった。



まだそんな屁理屈こねてるのか、騒がなければ普通にあのとんでも解釈を遂行していたよ。

自分の思い通りに中古規制されなかったからってどこまで駄々こねれば気がすむんだよ
この園児はw







0958エージェント・7742007/06/17(日) 22:30:26ID:LbK8/yKc
コロコロと解釈が変わるような機関ならそれこそ、真剣に問題沙汰に
しなければ駄目だと思うがねw
何もしなければ大丈夫なんてホント園児は共産圏の人間としか思えないw
0959エージェント・7742007/06/18(月) 05:45:53ID:jdmvOzC9
>>エンジニア

?マーク禁止だ。

説教や質問責めはヤメレ。
0960エンジニア2007/06/18(月) 10:07:09ID:/LCLJ5Lu
>>957
>まだそんな屁理屈こねてるのか、
>騒がなければ普通にあのとんでも解釈を遂行していたよ。

本当にMETI解釈を信用しているの?

ところでさぁー、現実問題として、製造事業者登録の意味をしっている?
中古業者に対して、年に1回の『立入検査』をして『検査記録』の提示を求めるんだぜ。
その他にも、絶縁耐圧試験機の定期校正の記録簿の確認....

一体全体、何人の役人が居ると思っているんだ?

で、実際に今でもやっていると思うかい?

常識的に考えてみろよ。

METIだって、有る意味、お祭りだったんだよ。


いい加減に気が付けよ。
0961びりびり ◆xSK1SiC5MI 2007/06/18(月) 10:45:27ID:8zKjGTR4
突然失礼します

えと、ここからは、
次スレの打ち合せのみのレスで
お願いしたいのですが…。

本スレをどこに置くか。
テンプレをどうするのか。
ナドナド…

それとも 今残っているスレを消費してからにしますか?



ご意見承ります
0962エージェント・7742007/06/18(月) 11:13:39ID:2qKL/R5l
6・30アキハバラ解放デモ http://akiba630.moemoe.gr.jp/
0963エージェント・7742007/06/18(月) 15:19:08ID:28+qjxzf
>>961
ここはOFFスレの本スレという事で。
0964エージェント・7742007/06/18(月) 17:16:46ID:0VyjjIhL
【長文厨】エンジニア(馬鹿園児)を叩くスレ【スレ違い】

を立てて下さい。
0965エージェント・7742007/06/18(月) 22:11:41ID:mC1k1uZU
>961

>963に激同
次スレは東京外して本スレでいいと思う
0966エージェント・7742007/06/18(月) 23:38:44ID:HtywA+0f
>>961
決して当スレでのエンジニア氏の書き込みを支持したいわけではないです。
(エンジニア氏が別スレで、ご自身の主張に賛同される方々を集めたオフを実施しようとするなら
まだ支持できる余地はありますが…)
しかし、ここ最近は分かりやすい形でのオフ計画やオフレポがなく、
オフラインでの活動があったとしても一人オフにとどまっている場合
それを大規模オフ板で存続させていけるのかということには、不安を覚えます。
また、オフ行動のまとめスレという位置づけで見るとしても、
大規模オフ板ではなく突発オフ板、定期オフ板、イベント板のほうが
スレの現状からすると安住しやすいのではないかと。
個人的には「すぐには開催しないOFF」で定期オフ板の居心地が良いんじゃないかと思います。

なお、テンプレ改訂については、
「次スレを立てるかどうか、立てるとしてそれはどこか」が決まってからで。

>>964
最悪
http://tmp6.2ch.net/tubo/
コテハン批判はこちらでどうぞ。
0967エンジニア2007/06/19(火) 02:41:21ID:FF3QC4sI
>>961さん。
私も真摯に考えて、書込みをしたいと考えます。


そもそもoff会の目的は、METIによるPSEに反対が大前提に成り立っていると考えております。

ところで、私の主張するところは、『その反対の理由は何?』ってトコロから始まり、それに対して、誰もマトモに答えられる方がおられないのが実状です。
あまつさえ、最近の書込みを読めば、コレコレの理由につき、METI解釈に反対という真摯な書込みも皆無です。
そのような状況の中で、OFF会の開催の意味はありますか?

この件につき、いかかお思いですか?

私の結論としましては、このMETIによるPSE解釈騒動は、『大したことが無い法解釈』としての認識が既に充分に広まったこととして認識しており、
OFF会自体もムリが有るような気がします。
理由は....
・METI解釈の不当性・実害性について、もまとまに自分の考えをまとめらることが出来ない方々を集めて、どうされれますか?
・まともに返答ができないヒトが集まって、何をしますか?

いかがでしょうか?
あくまでも、私は、この件をまじめに(大したことが無い騒動)と考えております。


いましばらく、放置しておくことが得策だと思いますよ。
0968エージェント・7742007/06/19(火) 07:06:58ID:E2IX2/6X
>>オトナになれば君

いやがらせ乙。
0969エージェント・7742007/06/19(火) 07:09:48ID:E2IX2/6X
なんちゃって製造業者制度反対

・経済産業省は実に短絡的でアホな法解釈・運用をしている。

PSEマークが無いと販売してはならない。(27条)

PSEマークを付する事が出来るのは届け出事業者(製造業者又は輸入業者)のみ。

PSEマークの無い電気用品を販売したい中古業者は届け出をして下さいね。
簡単に手続きが出来る様に「なんちゃって製造業者制度」を御用意しましたので。

・結果として以下の様なグダグダな状態が現在まで続いている。

一部の業者のみが経済産業省の指導に従い、届け出をして製造も輸入もしていない電気用品について
技術基準適合確認をスルーし、自主検査のみで偽PSE表示を付して販売している。

役所の間違いを正しましょう。
0970エージェント・7742007/06/19(火) 08:26:27ID:vkrL3acB
>>961
ん〜?PSEに反対じゃないだろ。
誰も今製造してる製品がPSEに沿う事には反対していないはず。
PSEで、過去承認済みの中古〒に規制が掛る行政に反対するOFFが正しい。省略は誤解と珍客を招く。
ここは輸入音楽楽器の人も多いから中古限定は納得が逝かない人もいるとは思うが。

次スレそこらへん考えてスレタイ宜
0971エージェント・7742007/06/19(火) 11:38:05ID:Wj134UF0
園児隔離スレと常識人が議論するスレが欲しいですね。
0972エージェント・7742007/06/19(火) 15:04:11ID:9d5GlthK
スレタイ案
電気用品安全法施行前製造品の法適用除外を求めるOFF
0973エージェント・7742007/06/19(火) 21:04:44ID:Sp0ZUWZd
>>970
だいたい同意なんだけど、(板移動するにせよ)
オフ(準備&事後報告)スレを設ける理由が無いのが現状では。

このスレに限らず、他のオフ板のスレ全般にも言えると思うけど
(板住人雑談スレや質問スレ、あと自治スレといった少数の例外を除いて)
具体的なオフ会に至らず、議論だけが続くスレは、オフ板に存在するべきでないスレだと思う。
もちろん議論というのは、具体的なオフ会が準備あるいは実施されているときに
その趣旨にツッコミを入れること、そしてそれに応答してしまうことも含まれる。
(他のスレを例としてあげれば、「○○を踊ろうオフスレ」に「迷惑」「気持ち悪い」などというツッコミ。
あるいは「○○法制定反対オフスレ」に「意義ある法律の制定に反対するなんて馬鹿げている」など。
誰でもほぼ自由に投稿できる仕組みから言って、ツッコミを入れさせないことはできないけど、
テンプレで「オフ趣旨へのツッコミはここでは対応されないことが多いです」ぐらいは書ける。)

で。趣旨を現スレ>>1から大幅に緩和あるいは転換したとして
例えば「PSE制度の長所短所をあれこれ語り合うオフ(のためのスレ)」としたとしても
実際、ある程度の日時と場所を指定して、オフ会を実施する人間がいるのかどうか。
また、いわゆる「一人オフ」は意義ある行動だろうとは思う反面、
板別住み分けルールから言って、それを「オフ」と呼べるのかどうか(「イベント」どまりではないか)。

個人的には「ネット上の議論に参加する人間はいてもオフ行動をする人間はいない、
あるいは、オフ行動をする人間がいたとしても「一人オフ」であって、大規模オフ板の趣旨には合わない」てのが
現状なんじゃないかと思っているので、その思いに基づき
「大規模オフ板に次スレを立てるのは(スレタイを変えたとしても)反対、
主に議論をするスレをどこかに立てて、勢いや場合によっては、再度オフスレ設立ということなら賛成」です。
0974エージェント・7742007/06/19(火) 21:53:20ID:yuOjTIrn
>>967
>そのような状況の中で、OFF会の開催の意味はありますか?
>OFF会自体もムリが有るような気がします。

だからあんたが言うOFF会ってのはどんなものなんだ。
0975エージェント・7742007/06/19(火) 22:37:33ID:vkrL3acB
>>973
議論というか、粘着コテハンとそれを叩くスレをここで継続するのも確かにナニですね。
0976エージェント・7742007/06/20(水) 02:08:35ID:/zPmBbTX
>>872
法適用除外を求めるOFFってのはおかしいだろ。
もともと中古なんて考慮されてない法律なんだろ。
だったら、糞役人の糞解釈を糾弾するOFFが正解だろ。
0977エージェント・7742007/06/20(水) 02:09:17ID:/zPmBbTX
>>972
法適用除外を求めるOFFってのはおかしいだろ。
もともと中古なんて考慮されてない法律なんだろ。
だったら、糞役人の糞解釈を糾弾するOFFが正解だろ。
0978エージェント・7742007/06/20(水) 11:06:33ID:qQTRRvku
>>ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070619ib24.htm
ジャンク\オワタ/
0979エージェント・7742007/06/20(水) 11:10:44ID:OYzsCgV6
>>エンジニア
>そのような状況の中で、OFF会の開催の意味はありますか?
>OFF会自体もムリが有るような気がします。

甘利大臣は国会で「なんちゃって製造業者制度」は複雑怪奇で無理が有ると認めました。
なのに何故あなたはそんなに必死になって我々に対して不快感を与え続けるのですか?
0980エージェント・7742007/06/20(水) 11:13:25ID:hJva/nmu
>>978

中古電気製品の販売店に優良マーク、経産省が制度創設へ

経済産業省は19日、中古の電気製品の優良な販売店を推奨する制度を来年4月から
導入する方針を固めた。中古品の安全性を検査・保証して販売することで
テレビや冷蔵庫などの中古電気製品の事故を未然に防ぐ狙いがある。

経産省が来月下旬にも策定する運用指針(ガイドライン)に適合すれば
店頭に「SR(セーフティー・リユース)マーク」を掲示できる。

SRの認証を受けるには、業界団体を通じて審査を申し込む。中古品が安全、正常に作動するか
検査する責任者を置くほか、事故が発生した際のメーカーへの通知、取り扱い説明書の添付なども
行うことを確認する。認証は3年ごとに更新される。

認証を受けた中古品販売店は、販売する中古品に「点検済マーク」を表示できる。
6か月以上の保証期間を設け故障時の無料修理や交換、代金の払い戻しに応じなければならない。
今秋にも販売店などが「中古品安全・安心確保プログラム協議会」を設立
協議会が認証や更新などの業務を行う。

中古電気製品の2004年度の販売額は、1999年度の約2・2倍に当たる約1300億円と
市場は急拡大している。一方で、中古の電気製品を販売した約45%の販売店が
消費者から「購入後すぐに機能しなくなった」などの苦情を受けているという。
(2007年6月20日0時4分 読売新聞)
0981エージェント・7742007/06/20(水) 11:16:55ID:qQTRRvku
>>980
HOは協議会に入らない訳にいかないでしょうね。
というかむしろ規模から考えて中心にさせられるかと。
0982エージェント・7742007/06/20(水) 11:19:51ID:OYzsCgV6
>一方で、中古の電気製品を販売した約45%の販売店が
>消費者から「購入後すぐに機能しなくなった」などの苦情を受けているという。

この45%という数字は非常に怪しいと思います。
0983エージェント・7742007/06/20(水) 11:59:11ID:OYzsCgV6
SRの認証を受けた販売店は適合性検査無しで〒マークのACアダプターにPSE表示出来るとか、そういうオチだったりして。
てか〒はそのまま売っていいはずなんですよね。(PSE表示とみなす事になっているはず)
PSEの騒動は争点がズレている事が多いですね。
0984エージェント・7742007/06/20(水) 12:01:23ID:RiMPJmwH
引越し先どうすんの?
0985エージェント・7742007/06/20(水) 14:25:34ID:OYzsCgV6
なんちゃって製造業者が優良店という事でよろしかったですか?
0986びりびり ◆xSK1SiC5MI 2007/06/20(水) 16:04:53ID:ta9J2O5l
次本スレの板・スレタイ・テンプレが決まるまでの間、
暫定的に現存するPSE関連スレに移動する事を提案します

とりあえず電電板の関連スレに
緊急避難してはどうでしょうか?
(若しくは昔板)

重ねて残レスの有効利用をおねがいします
仕切りきれず すみませんです ┌(_'_)┐
0987エージェント・7742007/06/20(水) 18:42:37ID:y2h6Aapd
>>986
電電板のスレを避難先とすることに賛同致します。
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】2条目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1144073757/
念のため、スレURL貼り。
0988エンジニア2007/06/20(水) 21:06:31ID:Rrr2Q+YK
また、甘ったれらたことを。

>>979
>甘利大臣は国会で「なんちゃって製造業者制度」は複雑怪奇で無理が有ると認めました。

METIの大臣が非を認めただけでも充分じゃないか?
オレも、新規の製造事業者登録をした者に対して、感電の危険性を抱いている。
また、『検査記録の保管』、『計測器の定期校正』....
どれをとってもムリじゃん。

ただ、我々は、消費者だよ。
役人でもなければ、中古屋でもない。

消費者の立場でモノを言えば、いいんじゃないの?

で、実害はあるか? 困ったことが有るか?
何一つ回答できないおこちゃまが何を甘ったれたことをいってる?

オレは、せめて『絶縁性能試験』をやってもらえるだけでもラッキーとしか思っていないよ。
0989エージェント・7742007/06/20(水) 21:14:35ID:iRBw193L
★やはり偽者だった! 撲滅させよう 効果絶大! 

検索 → 右翼の正体

検索 → 右翼の正体

検索 → 右翼の正体
0990エージェント・7742007/06/20(水) 21:58:33ID:yq7WC1PR
>>988
ああ言えば上祐って知ってる?
0991エンジニア2007/06/20(水) 22:15:13ID:Rrr2Q+YK
>>961
>突然失礼します
>えと、ここからは、
>スレの打ち合せのみのレスで
>お願いしたいのですが…。

>>966
大規模オフ板ではなく突発オフ板、定期オフ板、イベント板のほうがスレの現状からすると安住しやすいのではないかと。

貴方方の真摯なる書込みに対して、多くの回答がありましたか?
>>970の要旨は、
輸入音楽楽器の人も多いから・・・・という意見でした。

それと、>>973では、
>オフ(準備&事後報告)スレを設ける理由が無いのが現状では。
>主に議論をするスレをどこかに立てて、勢いや場合によっては、再度オフスレ設立ということなら賛成」です。

私としては、>>967で私の考えを述べました。今しばらく留保が得策だと。


今に至っては、PSE反対の真意が何も伝わってきません。
さらに言えば、最初から恐怖感も感じていなかったのでは?とさえ思います。

私の真意は、アラシではありません。ただ、あまりにも無責任、無教養、身勝手な書込み、挑発的な書込みが多すぎて、それに反応しているだけです。

他のスレで、【PSE】建設業界と電気用品安全法【悪法?】
>>743 に書き込みました。
本当に実害があって、何ゆえ悪法なのか?(もそろそろアタマも冷えてきたでしょ)って感じで。

これらを待ってから、新スレを立てたらいかがですか? 私の本心としては、『ただ単の(思いつき)PSE解釈騒動は、既に終わっている....のが実状』です。
もじゃや騒ぐ問題でも無かろうにとさえ思っています。
0992エージェント・7742007/06/20(水) 22:16:59ID:99ow09xo
そういや某所はレンタル方式何気に止めたなw
やっとこの馬鹿馬鹿しさに気付いたらしい。
0993エージェント・7742007/06/20(水) 22:26:03ID:yq7WC1PR
>>993
アラシやめれ。
0994エージェント・7742007/06/20(水) 22:29:18ID:yq7WC1PR
× 993
○ 991
0995エージェント・7742007/06/20(水) 23:50:56ID:qQTRRvku
中古新品問わず色々買いたいというのは困る困らないとは関係無いと思われ。

>>991
あなたの意見は騒動当初から再三伺っています。
しかし従うつもりは毛頭ありません。
0996エージェント・7742007/06/21(木) 02:18:38ID:wHNddb3t
メーカーの人間は消費者とは立場が違うと思うが
ついでに言うと、そのメーカーの人間が
消費者のニーズを全く掴んでいないという事実に
全く気付いてもいないという事実にはあきれるばかりですな
0997びりびり ◆xSK1SiC5MI 2007/06/21(木) 02:41:08ID:85HIsxTz
★★★お知らせとお願い★★★
このスレッドは、
次本スレの板・スレタイ・テンプレが決まるまでの間
暫定的に下記PSE関連スレに移動致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【学問・理系】→電気・電子板内
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】2条目
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1144073757/

★次本スレの板名、スレタイ、テンプレを
 上記スレッドで決定したいと思います。

★次本スレの落ち着き先等が決まるまでの間、
 このスレッドは 凍結 致しますので、
 PSE関連事項についてご意見のある方は、
 
 ど う か 此 処 に は 書 き 込 ま ず
 
 上記スレッドにご意見をお書き頂ければ、と思います。

 
 宜しくお願い致します┌(_'_)┐


0998エンジニア2007/06/21(木) 21:40:34ID:xRdFBJfi
>>996
>消費者のニーズを全く掴んでいないという事実に
>全く気付いてもいないという事実にはあきれるばかりですな


貴方の考える消費者ニーズって何?
答えられるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。