【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682エンジニア
2007/01/04(木) 23:27:00ID:oDftx6pF>恐竜だったか胡散臭い秋田人だったかの法律論は議論スレで初期の段階で多々繰り返された内容の写しそのままであってスレ住人には新鮮味に欠ける。
新鮮味に欠ける、のではなく彼の法規論の困難さ(多少の自己解釈も入っているから)に付いていけないのが事実ではないのか?
理解できたら、賛同か反対論者が現れるから。
我々、法規解釈の素人にとっては、イキナリ第何条の解釈からコレコレと読み取れると言われてもなぁ....
ペーパーを横に置いて、彼の書き込みと読み比べないと理解できないだろ?
正直に言うが、私は彼の法規論は理解できない。
たとえ理解できたとしても、所詮はただの論であって判例が無ければ机上の空論。
だから彼の法規論は、何ら意味を成さないのと違うか?
彼も『ド素人には理解できないだろう』という認識を持ちながら書き込んでいる節もあるし....
私は、彼のことを『法規関係が詳しい学生さんの戯言』としか見てないよ。
>キミ以外は自称中立・容認派を思い出してうんざりだよ。
私は、『自称中立・容認派』でも無いよ。
改めて書き込むが、議論の対象にもならない法規解釈としか考えてないよ。
何回も書くが...
誰も法定速度を守っていないでしょ、俺んちの前が一方通行になった方が大問題....
私は、PSE騒動をそんなレベルとしか認識していない。
容認も何も、そんなレベルの法規の解釈、ほかっておけば良い法規だからね。違うのか?
面白いことに....
そのことは経済産業省も初期の段階から気が付いている。
それと2chに書き込んでいる人間も経済産業省が『やっちゃった』という真実を見抜いている。
だから、何も騒ぐ必要も無いだろうにって書き込んでいるが....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています