どうせならTB−6買っちゃおうかなw 500V×2 200mAだと、後で使い道あるし。
銅の値段上がってるから値上げされたら困るし。

(決して866+4−125Aをなんてww 水銀管+トリタン球で見た目は綺麗かも。)

本当はね〜どこかで公開実験出来れば良いんですけど。豚肉で電気椅子したり、電気パンやったり。
怒られそうだけど鯉か鯰で動物実験・・・ 終わったらちゃんと食べますよ。ハイ。
電源とガソリン要るから、車の置ける場所じゃないと。広くて人がいない、穴掘れる、
只の駐車場となるとね〜。ロケーション的には埼玉の秋ヶ瀬河川敷辺りがベストなんですが
皆さんにはちょっと遠いですよね。なんてたまにはOFF板らしい事を言ってみたりして。
遊びじゃねえなんて怒られますかね。


>>549 びりびり ◆xSK1SiC5MI さん

ご迷惑でなければ。ただ暫くの間本スレでの発言は控えようかと思っております・・・。
議論は結構なのですがどうも・・・ねえ。 迷惑になるし。
ここOFF板なんだけどねえ・・・。

無意味な検査、不透明な基準、不法投棄の証拠固めに少しの間専念しようと思ってます。
今度久しぶりに巨大露店ホームセンター若○海浜公園(ワカリマスネ)にでも行ってみるかな。
すみませんが宜しくお願いします。hi