【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/03/16(木) 18:40:07ID:IGA4TKoI(ビラ配り、街頭署名活動、集会etc・・・)を扱います。
■現在予定されている都内の反対運動
3/17 ・「高円寺デモイブ、同時多発署名運動&ビラ配りin東京計画」。(もっけさん)
お茶の水、秋葉原、新宿、代々木、高円寺にて、午後二時〜午後六時までビラ&署名活動。
参加者(配る方)は東京都千代田区神田駿河台2−1
お茶の水クリスチャンセンタービル一階マクドナルドで午後一時に集合。飛び入り参加可。
3/18 ・高円寺にて反PSEデモ(リサイクルショップ「素人の乱」)http://keita.trio4.nobody.jp/
3/19 ・御徒町公園にてPSE法反対集会&デモ開催
(「PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。」実行委員会/PSE問題を考える会/環境フォーラムみどりの会/
十条国際交流フォーラム環境部会/波乗りバンド/国(国土)を愛する会/他 の皆さん主催)
JR御徒町駅より徒歩5分 昭和通り裏デイスカウントタケヤさん裏12:00〜15:00 詳細はhttp://sound.jp/pse/0319.html
・新橋にてイベント「HARU COMIC CITY 11」に合わせた情宣行動 (もっけさん) (企画中?)
※詳細・最新情報は、以下の掲示板も参照下さい。
◆ PSE 署名活動等 連絡板 ◆
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi
※他地域でのオフや、ネットでの活動等、他の話題は本スレでお願いします。
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142319047/
※技術論・法解釈論・感情論などの議論は、それぞれの関連スレッドでお願いします。
(ニュース速報+) http://news19.2ch.net/newsplus/
(ビジネスnews+) http://news18.2ch.net/bizplus/
【中古譲渡】PSE法/電気用品安全法の恐怖【禁止】 2(家電板) http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140963662/
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】(電気・電子板) http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139539874/
電気用品安全法(PSE法)で財産権侵害?(法学板) http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/
0352naka
2006/03/30(木) 03:42:36ID:R/oujGoG>nakaさんも荒井さんと連絡を取り合って、文面を推敲されては如何でしょうか?
荒井さんからは、頻繁に連絡ありますよ。
リニューアルチラシも作成段階で校正依頼来ましたし。
って余程誤解を招く表現や、明らかな間違いが無ければ、
基本的に認めるようにしていますので。
新しい署名用紙の作成=請願要旨、請願事項の作成って事になるので、
明日発表される予定の「改正案の骨子(第1次案)」を確認してから
取り掛かろうと思います。
0353エージェント・774
2006/03/30(木) 08:08:25ID:B8hwTiUp2ch内の法律板などいくつかの板で、真剣に告訴するべきだという意見が出てきていますよ。
チラシの印刷費用に金をかけすぎて、弁護士に金を出せなくなるような事態は避けるべきと思います。
0354エージェント・774
2006/03/30(木) 09:24:35ID:pxFUPSAq共産党 塩川鉄也議員の質疑
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29852&media_type=wb&lang=j&spkid=320&time=02:23:31.4
この中で塩川議員が26日の新宿での集会について少し触れています。
0355エージェント・774
2006/03/30(木) 10:56:50ID:+NG+Db19セブンイレブンの コピー複合機に 下記の予約番号を入力すれば
誰でも、一通30円(A4白黒の場合、他は要確認)で プリントアウト出来ます
* 予約番号 pdf
署名 61074205 http://sound.jp/pse/signature.pdf
ポスター 09279774 http://antipse.org/PSE.pdf
予約番号期限は 4月6日(以後、順次更新)
チラシ-2も追加 pdf http://pselaw.s204.xrea.com/joyful/img/15.pdf
予約番号 08336854 有効期限3月31日(以後、順次更新)
漫画も追加しました
予約番号 43417927 有効期限3月31日(以後、順次更新)
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/d7e08751e978aa05.gif
0356エージェント・774
2006/03/30(木) 11:43:02ID:PUV2NHGH/~ニ u >llllllヽ
j_ ヘ ヽu <llllllllllllllヽ
/、__,.=ニニ===、lllllllllll}
,.-‐フ''f j! ノ,.イ))lllj
|_(,.。`ー''" " ノノlll<
{ i__ 、 r' 〉}ヽr- 、_
ヽrー- ヽ) _ン 、/ ゙| | ` ヽ 、
t __,. -''< / | | ,.`ー 、
,.-'' `TTtヾ、/ | | / ヽ
f | ヽt;;:`>、! 〉 { ヽ、
| l | ヽ`!:::l l`ー< | i、
l ヽ > ヽ !::ヽ! | | ヽ
ヽ ヽ \ ヽ!::::ヽ | t ヽ
ヽ ヽ -‐ ヽ ヽ::::| | ヽ ヽ
\ ヽ \ヽ、| j ヽ ヽ
┌────┐ \ヽ \! / ヽ ヽ
│ ア ウ チ | \ヽ \ ヽ ヽ
├────┴─────────────────────
│ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list.pdf
└──────────────────────────
0357moderator
2006/03/30(木) 16:21:22ID:/j+ZitPUいうのは、その取り決めの過程でのことで部分的に報道されただけという
ことだったらしいです。
問題は、そのリストは空白も多く、掲載されていない商品がほとんどです。
現在、楽器以外の項目はありませんし、商品の掲載追加の申請は業者など
販売に携わっている者が行うべきということらしいです。
しかし、業者まかせではいけません。思わぬ商品が国内市場から姿を消す
ことになりかねません。
徹底的に抗議して反対運動を続けていきましょう。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/vintage.htm
0358エージェント・774
2006/03/30(木) 16:29:37ID:azhZV7b6KKKよ
2日前だというのに何を悠長なことをいってるんだ
「行なうべき」って何上から目線で言ってきてんだ?何様よ?
みんなお前らの対応のずさんさに頭に来てるのに、今更みんなで決めていこう的な
気持ちの悪い馴れ合いはなんなんだ
メンツを捨てろ
0359びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/30(木) 16:37:09ID:tahuSWemもちろん実行不可能では無いだろうけど、如何せん時間がかかり過ぎる。
裁判してる間に中古市場壊滅は必至だよ?
だったら今国会会期中に『法改正』に全力を注ぐべきだと思っているが。
早い、安い、!!!
>>355有難う!
ええと、今日発表のビンテ一覧も加えて頂けると、更に有り難い!
我儘、すみません…
0360エージェント・774
2006/03/30(木) 16:39:39ID:PUV2NHGH0361naka
2006/03/30(木) 16:43:15ID:R/oujGoG「楽器等一覧」に記載されていないのは、今日時点で記載されていないだけです。
今後申請があれば随時追加していくとの事ですので、
先ずはリストアップしたいと思います。
下記トピックに情報提供お願いします。
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi?mode=all&namber=66&rev=0
・1989年等の年代での制限は無い。
・希少価値は申請者の判断。
・取り扱いについては販売者の判断。
・承認されたものは、再度申請する必要は無い。
つまりは、思いっきりのザルを提示したんだから、
リストに含まれていない事を怒るのでは無く、
何が含まれていないのかを明確にして、
要望を出すor申請によって追加させる事で解決できる。
2〜3確認中の問題もあるが最大現行商品以外は
全て「ビンテージ」に該当しこれまで通りの販売ができる可能性が見えてきた。
0362びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/30(木) 16:50:55ID:tahuSWemココからマジで…。『…らしい』『…らしい』とは?
自分的には個々でKKKに問い合わせ殺到!更に大混乱!の方が
『まっとう』かと思うが。余り粗野な事もどうかとおもうが、
かといってそこまで従順に従う気もないんだなあ。
0363moderator
2006/03/30(木) 17:08:21ID:/j+ZitPU楽器類はしっかりリストアップされていくようですが、写真機材はどう
なんでしょうか?御存じですか?
追加の申請は販売業者でないとダメらしいので、販売業者ではない私は
非常にジレンマを感じでいます。どこかの写真機材取扱いの店に
頼まなければ出来ないのでしょうか?しかし、彼等が取り扱わなく
なるのであればそんなことをボランティアでしてくれるとも思えません。
実際、ビンテージものの引き伸ばし機を販売する業者は少ないです。
個人購入は出来てもメインテナンスが国内で出来なくなれば問題ですから。
0364naka
2006/03/30(木) 17:21:09ID:R/oujGoG販売に関する「特別承認制度」ですから、販売事業者が申請する事になります。
っが、では本日のリストはどうやって作られたのか??
専門家"等"の意見により作成されたと言われているのですから、
専門家"等"からの追加要請があれば…。
仮に上記が無理であっても、リサイクル事業者、古物商等であれば
申請できるって事ですよね。
これまでの活動で該当する方おられましたよね…。
ですから、先ずリストアップが先決。
事務手続きは後からどうにでもなると思う。
電気楽器、電子楽器、音響機器
写真焼付器、写真引伸機、写真引伸機用ランプハウス及び映写機
上記に該当するものなら、れっつらご〜!
0365moderator
2006/03/30(木) 17:22:01ID:/j+ZitPU私は写真家です。経済産業省のものではありません。先に記述したことは
中部経済産業局の電話に出られた方の言われた内容です。彼女は担当者でなく
若い女性でおそらく電話番をさせられていたのでしょう。彼女を責める気はありません。
で、本元の霞ヶ関に電話で聞いてくれといわれたので即電話しましたが、担当者不在の為、、
折り返しの連絡を待っているところです。地方の局は細かいことまで知らされていない
ようです。
0366へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/30(木) 17:25:59ID:UbGQDwa8オールドGアンプ愛好家の方は余り波風たてたくないと思いますが海外製品は〒マーク無いぞゴルァ!!
何で載ってるんだ!!
デノンのDN−S5000って最近のじゃ無いの?ってググッたら思いっきりPSE付きだし。
つ[ttp://denon.jp/company/release/dns5000.html] 2003年3月メーカープレス
つ[ttp://www.mirai.ne.jp/~pingpong/www/terry/cdj/denon/dns5000_1.html] ユーザーレポート
基準がワケワカメ
0367moderator
2006/03/30(木) 17:28:24ID:/j+ZitPU承知しました。しかし同時に「中古品除外」「法改正」ということは
どうなったのですか?おそらく、大半の方々が中古品除外は望まれています。
御意見お聞かせください。
0368へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/30(木) 17:41:11ID:UbGQDwa8>364 nakaさん、>367 moderatorさん
ここは地下スレですのでsageて頂けるとありがたいのですが・・・
0369naka
2006/03/30(木) 17:49:03ID:R/oujGoG法改正については、何ら変わっていませんし揺らいでもいません。
今回の発表も法改正まで有効利用するだけのつもりです。
問題の本質、根本解決は法改正でしか為しえないってのは、
一貫して主張していますし実現するまで活動は継続します。
今回の発表について発起人、賛同者への連絡は行いました。
同時に発表によって音楽関係者が活動から離れる事の無いよう、
お願いしましたし法改正に向けて更なる活動を確認しています。
写真焼付器、写真引伸機、写真引伸機用ランプハウス及び映写機
上記に属する機器でお知りの物があれば(所有されていなくても)
リストアップお願いできませんか?
>>368
すません。
0370へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/30(木) 17:57:43ID:UbGQDwa8作家の赤瀬川順平さんも愛用されていたと思います。
0371moderator
2006/03/30(木) 18:06:22ID:/j+ZitPU了解。なんとかリストつくってみます。
>368
すいません。
>370
無名の私より彼のような著名人の方がまず声をあげるべきなのですが。
0372へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/30(木) 18:10:21ID:UbGQDwa8赤瀬川原平さんでした。
0373エージェント・774
2006/03/30(木) 18:16:05ID:PUV2NHGH間抜けリスト作成は、あんたらがやったのか?って
0374茶々 ◆rxo691cYmU
2006/03/30(木) 18:59:36ID:juKzOLZIただ、私やもっけさんはともかく、他の方々が参加される可能性を考えると、
ちょっと気を揉んでいるところがあります。
ttp://www.hide-fujino.com/communication/cafetalk.htm
詳しくはこちらのページをご覧いただければ良いのですが、
この日この場所の集まりは、必ずしもPSE問題が話題の中心になるとは限りません。
会場の雰囲気や食事メニューは個人的に気に入っているのですが…。
もっとも、同じ会場内で、藤野さんの集まりとは別個にPSE抗議の集まりが開かれても、おかしくはないですね。
>>357
私がPSE問題に関わる一番のきっかけは楽器だったので
少しは嬉しく思うべきなのかもしれませんが、これまでのイベントやOFFなどを通じて、
オーディオやゲーム機や家電用品や業務用機器に対しても関心ができている今となっては
「なんで楽器だけしか救おうとしていないのか」と経済産業省に抗議したい気持ちです。
さて、ここは東京スレ。横須賀のことについては
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/
こっちでやったほうが良いでしょうか?
0375エージェント・774
2006/03/30(木) 19:06:56ID:KyUvwUd70376びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/30(木) 19:50:31ID:tahuSWem【ビンテ認定うんぬん】に関しては出来るだけ他のスレで逝きましょう。
ココはなるだけOFF内容で。余計なカキコはスルー、もしくは誘導ヨロ。
又、荒れ防止の為、sage進行でお願い致します。m(__)m
★ええと、moderator氏。
>>362の
↓
>357氏、ええ!?KKKだったのかwwww
ココからマジで…。
↑
ごめん、この非常時に冗談スマソ!
なんだか、謝ってばかりだな…。今後はもうちょっと書き方に注意を払うよ。
★茶々氏、個人的にはココでもイイかと。
0377moderator
2006/03/30(木) 20:15:13ID:/j+ZitPU担当者は常に言葉を濁し、明言を避けましたがだいたいのことははっきりしました。
例えば写真機材の品目がないのは、意見がどこからもないからということでした。つまり、ビンテージを認めた14日から、現在リストに挙がっていない分野の専門家とは何も話し合いなどされていないということになります。
では、今後そのような専門家が名乗り出てくるかといえば、おそらく期待しない方がいいでしょう。現時点で誰もいないわけです。
業者は利潤を考えた場合、必ずしもビンテージにこだわるわけではないでしょうから、リストに挙がってこなければ、やはり、流通が途絶え、メインテナンスなどが困難になってくると思われます。この点においてやはり利用者が声を挙げなければなりません。
われわれ一般の人間も意見を提出することは出来るといわれましたが、最終的に何がビンテージかというのは大臣の判断にゆだねられると。仮にビンテージに関して過った提言があっても、それを問いただすのは大臣ですから、すべてにおいて彼の裁量にかかっているわけです。
もちろんこんな馬鹿話につきあっていられませんので徹底的に講議します。
0378エージェント・774
2006/03/30(木) 20:19:04ID:BqwEEWJg0379moderator
2006/03/30(木) 20:26:02ID:/j+ZitPUおそらく。しかしあの国のお方はものは大事にしてますよね。
ほとんどビンテージままで使っていらっしゃいますから。
我々のおさがりも大事にしてもらえると環境にはいいですよね。
0380エージェント・774
2006/03/30(木) 20:28:52ID:BqwEEWJg二階将軍マンセー
0381びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/30(木) 20:45:50ID:tahuSWemみるのはいかがでしょうか?もしくはそういったサイトなど…。
門外漢スマソ。
あと、出来るだけsage進行で。メール欄に sage と入れて下さいな。
0382へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/30(木) 21:03:22ID:CYaIRG7zなるほど。市議の方主催のカフェトークなのですね。
だから火曜日なんだ。何で火曜なのかな〜って思ってました。
スレタイは東京ですが関東圏内なら良いのでは?折角の良スレですし。
>377 moderator さん
メール欄に、半角英数でsageと入れて下さい。
それと、ビンテエジ品へのリスト作成で盛り上がっている所申し訳ないのですが、
何だか経産省にうまく乗せられてリスト作成の手伝いさせられてる希ガス。
いや、やるなって言ってるんじゃありませんよ。ただKKKならやりかねん。
ビンテエジ品のリスト作成には事業者の意見を多数取り入れました。
文句言うなよ貧乏人。みたいに
それとびりびりさん >268要りませんか?エミッションテストはしてないけど。
0383びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/30(木) 23:50:20ID:tahuSWemいつか何かの折に二人とも参加する事があれば、ですね。
それ迄に他の人にあげても、又は売っちゃってもイイすよ。
さて。実はまだびんてリスト見てないんだが、(仕事後見るっ!)
実際発表されると趣味の悪いギャグというかマジで気違い沙汰ですな。
悪い夢でも観てるみたいだ…。
音楽と映像以外の住人諸氏!今、何かやれる事はないのかなあ。
明日以降の議員立法の骨子の中身を見守るのが一番かな?
0384茶々 ◆rxo691cYmU
2006/03/31(金) 00:27:04ID:el+bZkK5お許しありがとうございます。それじゃ、当面の間は横須賀もこのスレということで。
このカフェトークにPSEの話題を入れようと動いたもっけさんは
該当地域住民ということを加味するにせよ、大したものだと思いますし、
PSE問題を抜きにしても、市議会議員がこういう形で市民らと交流するのには感心しています。
>>383 びりびりさん
ビンテージリストについては、パソコンでざっと見ただけなんですが、
自分が掲載品全てを知っているわけではないことを割り引いても
関連スレで言われているように、穴というかツッコミどころ満載というか、ボロボロです。
役所がビンテージ認定をするというのも悪趣味ギャグですが、
そのギャグの仕込みも全然できていないとでも言えましょうか。
このリストの価値は「国の機関がずさんな仕事をした証拠」という点しかないと思ってますので
リストは自分用パソコンにキッチリ保存させていただきました。
いま公開されているのが第1版として、今後どう変わっていくかも(ある意味で)楽しみです。
(ところで、横須賀の話題継続への許可、ありがとうございました。)
0385moderator
2006/03/31(金) 09:20:39ID:+LpjsYx8>382
了解しました。トピックがずれていてすみません。経済産業省の余りにも急で、
しかもいい加減な対応に困惑していたので。昨夜は疲れたのすぐ寝ました。
私は地方在住なので東京でのイベントになかなか出れませんので、
以上の事を広く知らせるにはこのスレかと。東京にはプロの写真家も
多いでしょう。ビンテージ機器を使っていらっしゃる方々の声が聞こえ
ないんですよね。とにかく。
しかし、ビンテージリストは、作成しておく方が有利です。二階の
頭の中までわかりませんが、業務を怠っていたことがより明確になります。
専門家がいようといまいと、機材利用者の求めるものを守っていくことが
この反対運動の主旨でしょう?文化遺産を守るならその為の努力は惜しめません。
経済産業省も意見は投書で一般から集めていますから、ビンテージ品目に関して
どんどん提示していくことは大事です。
0386moderator
2006/03/31(金) 09:26:30ID:+LpjsYx8ないいでしょうか?実際この問題でどこのスレが一番適していて、効果的か
私にはわからないので、あえてここに書かせていただいているのですが。
0387びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/31(金) 10:52:37ID:0ObvOnGVスレッド乱立は、止められないです。あと、こういう時は
「釣り」で「荒れる」のもまた止められない。
今の様な非常時には一気にレスが増えたり「釣り」の出現で
まともな議論はなかなか難しくなる。これはある種2chの宿命かもしれません。
此処はそういった時の「非難所」的な意味合いもあると個人的には思うので
(このスレが出来た理由もそうでしたし)、
此処は本来東京限定OFFスレですが、moderator氏にも居て頂いて
自分は全く構いません。その代わり、sageて下さいねっw!
此処が荒れ果てたら、更に非難出来るスレに移るまで、です。
0388moderator
2006/03/31(金) 11:41:58ID:+LpjsYx8びりびり氏
承知しました。ありがとうございます。
おしゃられたように、E-Mailの欄に「sage」とだけいれておきましたが、
これでいいのでしょうか?そのへんは当方、余り詳しくないので適当な
御指導の程を。
0389びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/31(金) 12:12:47ID:0ObvOnGV相手のレスに色を付けたいときは、
@半角の記号で > を2つ連続して、
>>
Aさらに相手のレス番号も半角で繋げる
1
そうしたら、
>>1 ←わかりました!?
要は、
> > 任意の数字(半角)
これを3箇所全部繋げて書けば、レス内の番号に色がついて、
皆が読みやすくなりますよ(1クリックでそのレスに飛ぶので)。
今は人が少ないので此処で練習してもイイけど、注意されたら
練習は素直に 案内板→初心者スレで、どうぞ。
0390へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/31(金) 13:08:00ID:ZQM99WaBメール欄に何も書きませんと、自動的に age の状態になります。
「スレッド一覧」から入って頂きますと分かると思いますが、
投稿時 age ていますと、「スレッド一覧」の上の方に表示されてしまい、
目立って荒らし等が寄ってきてしまいます故。
本格的にこちらを楽しまれる場合は、専用ブラウザの導入を検討されてみてはどうでしょうか。
sageがクリック一つで入れられますし、読んだスレが一発で分かります。
専用ブラウザ「ギコナビ」 他にもありますが。
以下のページからダウンロード出来ます。(フリーソフトです)
http://gikonavi.sourceforge.jp/
ちなみにリストの件はKKKへの嫌みの意味ですのでお気にせず。
ここで何かある度に連中動きやがるんだよな・・・
0391エージェント・774
2006/03/31(金) 14:48:37ID:Zd7Gqo+7この中に業者がいるなら、さっさと訴訟しろよ
0392エージェント・774
2006/03/31(金) 15:25:29ID:ylR02DUZになれるかも。今までの川内の地位では権限がないのでガス抜きにしか
なっていなかったが
小沢党首より菅のほうが川内のポジションは上がる。
0394もっけ。@パトリオット ◆U.FlFSg2r.
2006/03/31(金) 16:09:29ID:BfXGAKLG茶々さんへのメッセージは後ほど。
ま、ここは南関東全体のオフということでFAでしょうか?
(ほぼ各地ごとにある人権擁護法案関連のスレと違い、PSEに関しては地域限定スレ
がここしかない)
どことは言わないけど、実はへくとーるさんのお住まいの所の方が漏れん家
よりよっぽど東京に近いのね_| ̄|○
新宿イベントで歯がゆいと思ったことは、場所がアルタの目の前だった
ということでした。あのアルタビジョンを借りられれば良かったのに・・
(これは松本さんも皮肉った事を言っていた希ガス)
でっかく「PSE反対!!」とメッセージを出すのw。
でもあのアルタビジョンって5分借りるのに数十万円はかかるとか_| ̄|○
これこそカンパで何とかならないかな・・と思うのですが。
で、カンパといえばこんなスレが立っていました
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143643981/l50
二階大臣を裁判にかけようという趣旨のスレです。
一体裁判の費用ってどれくらいかかるのでしょうか?そしてこれは民事告訴
になるのでしょうか?それとも刑事告訴でしょうか?
新宿のアルタビジョンにしても、裁判にしてもこれこそ教授が費用を捻出
してくれればいいのになぁ、と思います。お金、あるんでしょ?
あ、教授ですが、荒井さんは教授のことを許されたそうです。教授が楽器だけは
救われて欲しいという私利私欲ではなく、電気製品全体を考えると表明したため
です。もともと平和運動にいそしんでいたことも理解してくれました。
0395エージェント・774
2006/03/31(金) 16:13:21ID:EvlFHJDc家事といえるものは何でも女性に任せっきりにする主義を持つオッサンたちが作った法律だからな、
オソマツなできばえになるのが当たり前。
ただし、我々一般庶民が悪法から身を守る方法は、全くないわけではない。
このスレを読んでる人は、次の選挙のときには現在の多数派政党以外の人に票を入れろ。それが最大のオフ会だ。
0396エージェント・774
2006/03/31(金) 16:27:43ID:Zd7Gqo+7>一体裁判の費用ってどれくらいかかるのでしょうか?そしてこれは民事告訴
になるのでしょうか?それとも刑事告訴でしょうか?
こんなことは明らかに弁護士本人に聞くべきことであって、ここで聞くことそのものがおかしい。
>新宿のアルタビジョンにしても、裁判にしてもこれこそ教授が費用を捻出
してくれればいいのになぁ、と思います。お金、あるんでしょ?
アホかと。市ねよマジで。どこまで頭が悪いんだ。
とりあえずおまえは全く信用できない人間だということだけはわかる。
>あ、教授ですが、荒井さんは教授のことを許されたそうです。
何様のつもりか知らんが、おまえ「もっけ。」の書くことは信用しないことにする。
あまりにもおかしな言動が目立つ。
0397エージェント・774
2006/03/31(金) 18:46:13ID:adkOIMUk0398びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/31(金) 22:45:52ID:0ObvOnGVKKKの説明によると、
ビンテリスト漏れの機種でも申請さえすれば認められる様です。
言い換えれば『PSEマーク無しの機種でも全部認める』
という意味です!
…そこで…緊急提案!&お願いします!
★PSEマークの無い全ての機種を救出しよう!
★リスト漏れの機種を『PSE2chまとめ』の一覧リストの
カテゴリーに加えてに完全網羅しよう!
★簡単なテンプレ案
【メーカー名】
【シリーズ名】
【機種名】
【(出来れば)年代】
2chまとめサイトに全て書き込もう!
誰か助けてくれる人求む!
まとめサイトに新しくカテゴリーを作って下さい!
―――――――――――――――――よろしくお願いしますm(__)m
0399びんもょうたん@横浜市民 ◆88OSJY6z66
2006/03/32(土) 02:23:29ID:ReT4lJyh>>394
訴訟ネタ流行ってますけど、あまりまともに受けない方がいいですよ。
タダではないので、効果を考えると、どうしても二の足を踏んでしまいます。
おそらく誰も動かないでしょうし…。
まあ、最終手段にするとか、個人で勝手にやるとかはアリだと思うので、否定はしませんが。
弁護士費用に関しては、どっかの板に専用のスレがありました。(法律相談・法学・司法試験・資格試験板あたり)
初回の相談は5000円+税です。無料相談をやっている場合もあります。
ただ、これはあくまでも仕事発掘目的で、きちんと頼むと十万単位〜かかります。
でも、プロである議員秘書さんが動いているんだから、
弁護士さんに頼むのは、反対する会の人たちが必要と感じてからでいいと思いますけど。
二階大臣を裁判にかけるっていうんだから、
おそらく、刑事告訴…じゃなくて告発を念頭においているのでしょう。
どういう理由で告発するのかは分かりませんが…。
もちろん、これ別に、国家賠償請求、義務付け訴訟あたり(行政訴訟)で攻めることは考えられます。
(義務付け訴訟は、法制化されたのが最近なので詳しくは知りません。
私が行政法習った頃は、「法律に書いてないけど起こせそうな訴訟」だったので。)
あと、余計な話ですけど、
憲法 > 法律(PSE法) > 政令・規則や具体的な処分
の順番にエライということが忘れられているような気がします。
PSE法は「違憲」のおそれがあっても、「違法」じゃないですよ!! 「妥当じゃない」「不適切」なだけで。
(自分自体がルールブックなんですから。自分に違反ということはありえませんよね?)
もし、本気で裁判に訴えるなら、こういう点もきちんと考えなければいけません。
長々とすみません。
0400エージェント・774
2006/03/32(土) 03:44:35ID:XslOkls80401エージェント・774
2006/03/32(土) 04:19:49ID:XslOkls8術はないのか?
あとは新宿東口オフで掲示板にXYZと書こうと思ったけど、無かったw
0402moderator
2006/03/32(土) 07:08:01ID:MSR/SmkAびりびり氏、
申請は販売業者でないと行えませんが、リストアップには賛成です。
意見投書というかたちででも渡すことが出来ますから。
私は現在、某写真家関連サイトで引き伸ばし機の品目を募集しています。
なによりここで記述漏れ製品機種を挙げておかないと、以前のように
「今まで何をやっていたんだ!」と批判されるでしょう。
救えるものから救っていきましょう。法改正と平行して。
0403びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/32(土) 08:46:31ID:yvJ6s9j/ええと、今有るのは此処ですよね。
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi?mode=all&namber=66&rev=0
2bhの他のスレッドに比べて余り書き込まれていない気がする。
かといって他のスレッドやサイトに大宣伝したら荒れるんじゃないかと
コリャまた気になって、二の足踏んでる状況なんですよ。
それで、いっその事『@2chまとめサイト』にも書ける様に出来たら!と
思って昨晩書いたんですが、 …上手くいかないもんですなぁ(^o^;
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
このまま細々と書き足していくか、はたまた他のスレッドやサイトに
大アピールするか?…はてさて。
0404moderator
2006/03/32(土) 09:07:27ID:MSR/SmkAびりびり氏、
確かにこの流れでは、2chでは難しいですね。そういったこともあって私は、海外の
写真家の集まる情報交換サイトでに声をかけているわけですが。そこで挙げられる
品目は日本に対しては、すべて輸入品になるものばかりで、国内では知られていない製品が
多くあります。それらのことを踏まえて考えると「ビンテージ」の価値は充分にあります。
問題ないと思っています。ようは政府関係者に認知させる目的ですから。
販売業者ではない私が専門的なことを述べるには、この方法が一番かと。それらの
価値観は世界中で広く共有されていることを示す為にも。
本やカタログの資料コピーは簡単に手に入るとは思っていませんが、少し気長に待って
みようと思っています。とりあえずメーカー、製品名、そして年代あたりの情報が集まれば
いいわけですよね?経済産業省の発表したものを見る限りでは。
まとまり次第、、naka氏のページを含め国内の関係サイト、政府機関に投書するつもりです。
0405へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/32(土) 09:28:06ID:0pn8AP7C現実的だと思うので今は議員さんへのバックアップに徹した方が良いと思います。
(デモ、リスト作成等)そのうちにオフラインでこれからの事を打ち合わせしたいです。
カフェトーク来い?ゴメンナサイ
もっけさん、私のことあまり書かんでくれいw
あと担保の件銀行にチクるか・・・
0406へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/32(土) 09:35:49ID:0pn8AP7Chttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/vintage.htm
生産中のため
電気用品に該当しないため
重複があるため
リストで時間稼ぎ(失礼!)に期待できる鴨
というわけでデータ蒐集始めます!!
0407びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/32(土) 09:38:36ID:yvJ6s9j/3/40過ぎならまだなんとかなるかも…
ううっイカン、真実味が薄れるわいw
0408エージェント・774
2006/03/32(土) 15:43:23ID:KTcbDdOTつか、アダプター物がドンドン消されてるが、2年後対象になるだろうが。
外すなよ!!
付属のアダプターで無いと危険なやつや不安定なやつもあるだろうが!!!
もう一回言う。
ア ダ プ タ ー 物 も ビ ン テ ー ジ リ ス ト か ら 外 す な ! ! !
例) ローランド、数十機種にわたり代替アダプターなし
http://www.roland.co.jp/cs/info_PSE_List.html
0409へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/03/32(土) 22:00:05ID:0pn8AP7C大体は無視して売ってるorビンテージ(89年以降)なら良いと思ってる。
アポロ電子のおっちゃんに話したらとりあえず真空管式オーディオ機器が
除外されない限りは(どこもそうね・・・)署名用紙置かせてくれるとの事。
リスト公開されたことも知らなかった。というか後者の方でした。
0410びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/32(土) 22:59:25ID:yvJ6s9j/あ、それからヤンチャなねらー達に万一通報されると皆困るカモ?
なので、これからは屋号は伏せ字でヨロ♪
0411へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/04/02(日) 00:15:37ID:S5f/CQrK0412エージェント・774
2006/04/02(日) 09:29:21ID:hA3GM2h5http://www.printing.ne.jp/index.html
セブンイレブンの コピー複合機に 下記の予約番号を入力すれば
誰でも、一通30円(A4白黒の場合、他は要確認)で プリントアウト出来ます
* 予約番号 pdf
署名 61074205 http://sound.jp/pse/signature.pdf
ポスター 09279774 http://antipse.org/PSE.pdf
予約番号期限は 4月6日(以後、順次更新)
チラシ pdf http://pselaw.s204.xrea.com/joyful/img/15.pdf
予約番号 19779692 有効期限4月9日(以後、順次更新)
漫画http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/d7e08751e978aa05.gif
予約番号 30758481 有効期限4月9日(以後、順次更新)
0413moderator
2006/04/02(日) 10:06:11ID:hOUN0ZrI販売業者の方々で意見投書されてみては?
ビンテージ枠も広がるかもしれません。
チューブアンプということであれば、同じ部類に入るはずでしょう。
0414naka
2006/04/02(日) 10:38:54ID:087g15S1下記板で書いたんですけど、清進商会さんからリストが届きました。
過去(3年分ですが)取り扱ったオーディオ関連3639 品目のリストです。
整理して明日他のリストと共に要望として提出する予定です。
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi?mode=all&namber=66&page=45&rev=0
0415moderator
2006/04/02(日) 12:42:31ID:hOUN0ZrI了解。写真関連はとりあえず引き伸ばし機のリストアップを
現在しているところです。今しばらくお待ちください。
写真機材販売の業者さんとは連携は出来ないですかね?
東京中野にある店とか有名ですが。あと銀座にも。
彼等が過去に販売した機種を同様に挙げてもらえれば、
それこそ一番よいのですが。
0416naka
2006/04/02(日) 13:09:11ID:087g15S1写真関連の機材についても調査したんですが、
デジタルへの移行に伴い機器自体の価値が暴落したようです。
そのため流通量も激減しているとの事。
お分かりの範囲で教えて頂ければと思います。
0417moderator
2006/04/02(日) 13:43:06ID:hOUN0ZrI私は海外の写真家の集うサイトで意見を聞いているので必ずしも、
日本国内の流通市場に合致したものではありませんが、「ビンテージ」に
関して参考になる程度にまとめています。
0418エージェント・774
2006/04/03(月) 00:40:37ID:7AZ5X3Dp将来必要とする人が出てきたとき、入手が難しくなるので、
なおさら守らなければいけません。
0419エージェント・774
2006/04/03(月) 01:53:07ID:/YsiQtMSとにかくみなさんでPSEに投票しましょう!
メッセージ欄もしっかり問題点を書きましょう!
0420エージェント・774
2006/04/03(月) 03:35:26ID:/YsiQtMSとにかくみなさんでPSEに投票しましょう!
メッセージ欄もしっかり問題点を書きましょう!
0421Osmium
2006/04/03(月) 07:18:40ID:+33HYK0f投票したよん。
0423エージェント・774
2006/04/03(月) 11:14:42ID:MPx0F7AX0424エージェント・774
2006/04/03(月) 12:10:48ID:/YsiQtMS偽メール問題 民主党執行部総退陣 永田議員は辞職へ25%
↓
偽メール追い上げてるよ、これも組織票か?
0425エージェント・774
2006/04/03(月) 18:11:02ID:UCsq7VZ6らしいね。で、問題の肉筆による署名であるが、これは何人ぐらい集まったのだろう?
新宿オフで集まった分はどのくらい?500人くらいだろうか?
0426Osmium
2006/04/03(月) 21:34:05ID:+33HYK0f正確に数えてなかったりするんですが(^^; ゴメンナサイ East Villageの方。
新宿オフ時に送った分が500overくらいだと思います。
ただこれは、高円寺デモ時分と各個人で募った分も含んでの数です。
純粋な新宿分は半数未満だと思います。
ああいう祭り時に正確な事を行うのは難しいですわ。
ぴりぴり氏のカキコを参考に、署名締め切り時間を設定してたのだけど、
ヤマトから帰ってきたら送った以上の署名が出てきた…orz まだ集めてる人もいたし。
結局人力で届けましたとさ。奈良から来た人がいて良かったよ、殴られちゃうよw
0427エージェント・774
2006/04/03(月) 23:23:30ID:UCsq7VZ6結局あれだけ騒いでも200程度しかあの場所では集まらなかった訳やね。
どうも5球スーパーさんこんばんわです。明日、横須賀、よろしくお願いします。
でもしらくらさんからのチラシ100枚が今日、届かなかったんです〜
茶々さんにはまたご迷惑かけますが、明日もまた1時間ほど遅れると思います。
しらくらに直接行ってチラシをもらいたいと思うので。
ところでお茶の水では200枚くらいチラシははけたんですか?おいらのブレイク法案が効いたの
だろうか?
0428びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/04(火) 09:47:20ID:o814ydtCお疲れさまでした!奈良からの人GJ!
自分は計200弱程度送りました。
0429びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/04(火) 10:02:00ID:o814ydtC>>412氏、いつも、有難う御座います。助かってる人、多いと思います。
ただ、署名用紙は又やる時でイイかな?と思います。
Osmium氏、!? 『ぴりぴり』て…自分…っスよね?…w
0430Osmium
2006/04/04(火) 15:35:25ID:MA4ykt0N12〜13時過ぎで街宣準備等に遭遇出来ず、手持ちビラもナシだったので
ただいま帰還です。すまそ。
>>429
びりびり氏すみません。そーです。大変参考になりました。
劣化モニタなので、並べても見分けが付かなかったりしますw
0431びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/04(火) 22:57:26ID:o814ydtC0432あいたたた・・ ◆U.FlFSg2r.
2006/04/04(火) 23:12:18ID:SPf9dW2qしまった。車もそんなにスピードをだしていなかったし、とっさに受け身の姿勢を取ったので
あばらにひびが入った程度で済んだが・・。ポスティングや街頭ビラ配布ぐらいなら
気を付けていれば何とかなるでしょう。でも今日は結局中止となりますた(涙)。
病院、警察と、今日は別の意味で忙しい日だったよ。。。
0433naka
2006/04/04(火) 23:31:40ID:m1ZEUxWD大丈夫か?って、ひび入ったなら大丈夫じゃ無いよな。
無理せず安静に。
0434エージェント・774
2006/04/04(火) 23:33:57ID:yQwbVbor汚いことしやがる。もっけ氏死すともねらーは死せず。
普通に働けたし2週間ぐらいで回復したから、多分、何とかなるんじゃないかとは
思うよ。
0436もっけ。さん差し入れドゾー
2006/04/04(火) 23:53:57ID:u0v3KOFk0437エージェント・774
2006/04/04(火) 23:56:09ID:yQwbVborもっけさんの一家は、多分ご先祖様の因縁で呪われていますぞ。
除霊なさらないと、もっけさんの子孫も代々あばらを折りつづけるかも
0438エージェント・774
2006/04/05(水) 00:01:35ID:EyT7+6KB0439Osmium
2006/04/05(水) 03:02:43ID:1JqgeAd+うわー事故ですか。意外にダメージ受けてる時もあるから
過小視しないほうがいいですよ。
ブレイク法を演じられなくなったりしたら、日本の損失です。
0441へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/04/05(水) 21:52:11ID:/ZsbBaoWとんだ災難でしたね。その運転手って妙に目付きが鋭かったり
クルマに教習車みたいな補助ミラー付いてませんでしたか?w
ちなみに牛乳よりも煮干の方がカルシウムの吸収率が良いそうですよ。お大事に。
先日赤い車に付いていた“良い音”がするアンプをゲトしますた。(防水スピーカ付で2k)
今週末レストアしまつ。かなりパワーが出ると思います。半鐘まで付いてるしw
0443びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/06(木) 16:08:51ID:Z+zpVWdP584:名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 15:05:20 ID:gpp5lhxg [sage]
携帯版notPSE
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=notPSE
要点をまとめてありますので、問題を知らない人にも効果的です。
更に一般の方がどんな被害を被るのかを具体的に提示してあります。
PSEの話題をふる時に活用してください。
0444びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/07(金) 18:37:46ID:Vk//slsV(´・ω・`)ショボーン
0445へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/04/07(金) 22:33:16ID:M25jTm4XOsmiumさんのラジオって電源どうしてるんですか?
バッテリ+インバータ?それとも別のアンプ組み込み?
MTスーパーだとスペースはありますよね。
おせーて下され。
もっけさん大丈夫かな・・・。
0446びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/04/07(金) 23:46:29ID:Vk//slsV本スレ立てて下さいm(__)m
0447エージェント・774
2006/04/07(金) 23:52:11ID:AINiPg2nKKK叩きが聞いて呆れますね
0448へくとーる ◆pmHETsvd9o
2006/04/08(土) 00:09:22ID:C5S6XVajとりあえずテンプレ。
2001年から施行されている電気用品安全法のによって今年の4月からPSEマークのついていない
以下の製品の販売が禁止されました。
▼農家、企業経営者、食品メーカーの人、工場経営者、アパレルメーカーの人は、
電動農機具、OA機器、電動厨房機器、電動工作機器、業務用ミシンなどが
▼楽器を弾く人やDTMをする人は、
各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが
▼音楽を聴くことが好きな人は、
レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが
▼アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、
LDプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが
▼ちょっと昔のゲームが好きな人は、ゲーム機本体が (ソフトもやばい?)
【二度と手に入らなくなるのです】
▼新品ならびに中古の、電化製品問屋および小売店では、
PSEマーク無しの(販売できなくなることを知らずに)仕入れた商品が
【今年の4月から、ゴミ+処分費の負債に変わりました】
(現行商品でもマーク無しのものが流通しています)
他人事ではありません。
この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの経済的損失・文化的損失を許さないためにも
少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。
リサイクル屋さん、在庫を捨てないで!!
電気用品安全法(PSE法)反対OFF(初代)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part2(二代目)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140090587/
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part3(三代目)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141226222/
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part4(四代目)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141872499/
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part5(五代目)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142319047/
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6(前スレ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/l50
0449エージェント・774
2006/04/08(土) 00:12:18ID:joLWBcsMやって見ます
0450エージェント・774
2006/04/08(土) 00:13:26ID:qanQzpE3http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144422499/
0451449
2006/04/08(土) 00:13:33ID:joLWBcsMすでに立ってましたね(^^;
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144422499/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています