長レスお覚悟!
オオーィ、もっけ。さーん、置いてきぼりはないジョ〜!w

茶々さんの、
>>266のびりびりさんが書かれた「祭りが終わった感」てのは、
「それじゃ駄目だから、今後は何できるか考えていこう」というメッセージに
つながっている物ではないでしょうか?


有り難いな、このレス。つくづく茶々さんには助けられる、全く。

自分は9日以来ずっと単独行動だから誤解されても仕方無いのかな?
じゃあ、個人的な利害だけでも書いてみるかな…。

★自分の商売道具である『ヴィンテージ』楽器(大っ嫌いだ、この言葉!)
の行く末(〒すら付いて無い、70年代の輸入モノが殆ど)。
★趣味でもある低価格の機材に一体幾ら位の検査手数料がかかるのか。
★旧馴染みのリペアマンに、今辞められたら大弱り。
★言うまでもなく中古楽器屋も、しかり。
★一体法改正は何時になるのか。
★それ迄にいつ何時KKK省が掌返すか油断出来ない…。
★オマケに、詳しくはないがレゲ好きだしね(更に余談だが、
今はメガドライブのゴルゴ13のソフト探索中)!w

…これじゃあ、たとえ辞めたくても辞められん、ってw

レスの付け方が悪かったなら謝るよ、気分悪くしてゴメン。
あと、亀レスすまんス。昨夜からまーだ携帯用のプロキシーが復旧してない。
全体OFF板に書いたあと、すぐにコッチにもチェック入れれば良かったな。