>>266荒井さんはむしろ「戦いはこれからだ!」と仰っていたけどね。
(打切りマンガではありませんw。あ、荒井さんは借りたハンドスピーカーにひびを
いれたことに対して別に怒ってもいなかった。何とか使えるし、笑っていた)
これこそがマスコミを丸め込んだ作戦だと思う。結局何もなかったと思わせる
戦略。でも今まで通りでOKなのは事実だが、それだって数ヶ月の間だけなんだよ?

今後署名活動はどういう内容のものにすればいいのだろうか?そしてどこへ
届ければいいのだろうか?チラシの内容は?
したがって花見客に署名オフは今の状態だとできませんね。
(あの時、まだ間に合うから、花園神社の夜桜見物客にも署名を頼めば良かったよ。
署名とはいかなくとも、チラシぐらいなら渡せたかも知れない)

しかしやっぱりここはなれ合いカテゴリーの板に過ぎなかったんだね。祭りが
終った件について、か。いつ切れるか解らない首の皮だけど、目標が曖昧と
してしまったため、何をしていいか解らなくなる。
ここの板って靖国だとか韓国だとか中国関連のスレが多いけど、こんな喉元過ぎれば
何とやらの人間が天下国家を語っていたんだ。ふ〜ん。