トップページoffmatrix
1001コメント567KB

【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742006/03/16(木) 18:40:07ID:IGA4TKoI
このスレッドでは、東京都内での電気用品安全法反対運動
(ビラ配り、街頭署名活動、集会etc・・・)を扱います。

■現在予定されている都内の反対運動

3/17  ・「高円寺デモイブ、同時多発署名運動&ビラ配りin東京計画」。(もっけさん)
     お茶の水、秋葉原、新宿、代々木、高円寺にて、午後二時〜午後六時までビラ&署名活動。
     参加者(配る方)は東京都千代田区神田駿河台2−1
     お茶の水クリスチャンセンタービル一階マクドナルドで午後一時に集合。飛び入り参加可。

3/18 ・高円寺にて反PSEデモ(リサイクルショップ「素人の乱」)http://keita.trio4.nobody.jp/

3/19 ・御徒町公園にてPSE法反対集会&デモ開催
     (「PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。」実行委員会/PSE問題を考える会/環境フォーラムみどりの会/
     十条国際交流フォーラム環境部会/波乗りバンド/国(国土)を愛する会/他 の皆さん主催)
     JR御徒町駅より徒歩5分 昭和通り裏デイスカウントタケヤさん裏12:00〜15:00 詳細はhttp://sound.jp/pse/0319.html

    ・新橋にてイベント「HARU COMIC CITY 11」に合わせた情宣行動 (もっけさん) (企画中?)

※詳細・最新情報は、以下の掲示板も参照下さい。
◆ PSE 署名活動等 連絡板 ◆
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi

※他地域でのオフや、ネットでの活動等、他の話題は本スレでお願いします。
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142319047/

※技術論・法解釈論・感情論などの議論は、それぞれの関連スレッドでお願いします。
(ニュース速報+) http://news19.2ch.net/newsplus/
(ビジネスnews+) http://news18.2ch.net/bizplus/
【中古譲渡】PSE法/電気用品安全法の恐怖【禁止】 2(家電板) http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140963662/
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】(電気・電子板) http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139539874/
電気用品安全法(PSE法)で財産権侵害?(法学板) http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/
0201びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/22(水) 10:36:29ID:vmSoX81M
>>188氏、有難う!
いっつも助かってますぅ〜!
0202エージェント・7742006/03/22(水) 11:20:57ID:C2XyAJ1C
>>201
プリンターの無い人が チラシ・ポスター・署名用紙を ネットプリントで取り出せれます
セブンイレブンの コピー複合機に 下記の予約番号を入力すれば
誰でも、一通30円(A4白黒の場合、他は要確認)で プリントアウト出来ます

*   予約番号  pdf

署名  34119764  http://sound.jp/pse/signature.pdf
ポスター  22667682  http://antipse.org/PSE.pdf
チラシ  96838616  http://antipse.org/paper.pdf
予約番号期限は 3月29日(以後、順次更新)

チラシ-2も追加  pdf http://pselaw.s204.xrea.com/joyful/img/15.pdf
予約番号 52297496  有効期限3月23日(以後、順次更新)
0203エージェント・7742006/03/22(水) 14:22:59ID:PqwbwgW1
ともかく事業者の人は こんなところで油売ってないで検査検査
時間がないんだから
              ↓

PSEマーク:中古楽器販売業者らに自主検査の実演
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060322k0000e040023000c.html
0204エージェント・7742006/03/22(水) 14:52:31ID:rVes4wfu
工作員が暗躍中。
ttp://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000299.html
0205エージェント・7742006/03/22(水) 15:34:05ID:8JsbRG7e
3月18日高円寺デモの映像
http://www.youtube.com/watch?v=idAYJHs55_M

当日、映像をとってくれた人が映像を送ってくれました!
とりあえずダイジェスト版とのこと。
もっと長い、完全版も作ってくれるそうです!

http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/
0206エージェント・7742006/03/22(水) 17:03:12ID:fksD/x1x
>200
メカ屋さんかな?
0207びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/22(水) 18:14:43ID:vmSoX81M
今のNHK、みた!?!?
『ヴィンテージの定義』は1989迄に製造された物
だって!!!!!
0208エージェント・7742006/03/22(水) 18:23:07ID:ZMgYZAUy
なぜ2001年以前じゃないのか?
0209エージェント・7742006/03/22(水) 18:36:39ID:U+UpihMi
>1989迄に製造された物
?どっから出て来たんだ、その定義?
もしもそれを適用する事になると90年代に出たデジタルものの名機?は全滅か?
シンセ、レコーダー、デジミキetcここ15年程の機材でも良いの結構あるんでないのか?
0210エージェント・7742006/03/22(水) 18:38:30ID:ZMgYZAUy
つまりファミコンはビンテージだけど
スーファミはビンテージじゃないと
0211エージェント・7742006/03/22(水) 18:48:56ID:2hwMCfPb
>>210 k3に言わせれば、ゲーム機にビンテージもクソもない。
(ゲーム機はビンテージ扱いの品目に入ってないよ)
0212エージェント・7742006/03/22(水) 18:50:37ID:U+UpihMi
どーでも良いけど、ほんとSFに出てくるようなお粗末さだな→KKK省
まさかこの日本で薬物でもないのに「御禁制」が取り締まられる時代になっちゃうとは
もうほとんどギャグだナ、中国が台湾に進行したら真っ先にアメリカに見捨てられるぜ
0213エージェント・7742006/03/22(水) 19:21:00ID:PDNoImFP
これ、みんなが反対してる中古を除外ってのが通らなかったら、日本はお先真っ暗だな。
反対しても駄目だっていう歴史を残してしまう。
0214川内ブログ更新2006/03/22(水) 21:41:38ID:M6HZZ2NT

鳩山由紀夫幹事長
「この法律に内在している本質的な矛盾を解消する為に、法律の改正を含めて検討していきたい」

荒井聰議員
「3月31日までに成すべきことと、4月以降になすべきことと分けて考えたい。
すなわち本格施行の延長を求めつつ、抜本対策も考えるという2本立てである。
流通に大きな悪影響を及ぼす本法をこのままにしていくわけにはいかない」

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
0215へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/22(水) 21:54:51ID:tRpulOnI

 中古適用なんて聞いてないからな!

              逃げるモナ !!        テメエラ 5ネンマエニサンセイシタコト 
                                オボエテンダローナ アヒャヒャ!!
       ∧_∧   ∧_∧         ∧∧  
       ( ;・∀・)  (;´Д`)        (゚∀゚*)      
       ⊂⊂  )  ⊂⊂  )        ⊂  つ)⊃=[ニゝ  
         Y  人     Y  人        . ヽ  つ〜     
        (__)__)  (__)__)         し'   三三   
 
0216へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/22(水) 21:55:33ID:tRpulOnI


     エ・・・。     それより
              電気用品安全法なんていつ審議したモナ?

     ∧_∧         ∧_∧
    ( ;・∀・)       (´Д`; )
    (    )     (    )
    | | |       | | |
    (__)_)       (_(__)

0217へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/22(水) 22:02:26ID:tRpulOnI



                     タリメーダ!!チュウコヒンモフクメタノハ
        __∧ ∧      キョネンノ11ガツダカラナ! アヒャ!!
       /\  (*゚∀゚)\
       \/| ̄∪∪ ̄|\
         \|_〓〓_|



                                  〜続かない〜
                                  お目汚しスマソ。
0218へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/22(水) 22:59:13ID:tRpulOnI
スマン。投下の順番間違えた+連投規制掛かったorz

>215
>217
>216

専用ブラウザで見て下され。
0219お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI 2006/03/22(水) 23:08:59ID:SkylNYm/
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         │
        ドコドコ   < PSE なんていらない・・・         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _│
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

0220エージェント・7742006/03/23(木) 04:27:54ID:jhOpzYEY
●新着情報

反PSE集会今週日曜新宿アルタ前
夕方5時(仮)に新宿東口の広場に大人数で集まって大宣伝!
http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/

だ、そーです。大阪デモもケテイだし、氏ね氏ねPSE!

0221エージェント・7742006/03/23(木) 06:58:53ID:jhOpzYEY
↑やる気の提案だ。書き方悪かった。

自分は賛成、日曜なら参加ケテイ!
平日ならKKK省前、抗議の旗立て大会キボン。

ご意見、どぞ。
0222エージェント・7742006/03/23(木) 09:49:57ID:pWGuhlB4
>>220
参加しますノシ
演奏なんてできないけど。
へぼいプラカード持ってくわ。
0223エージェント・7742006/03/23(木) 12:13:39ID:ZdVYqg9e
NHK来たね。
0224エージェント・7742006/03/23(木) 18:43:28ID:Kc+rUGWu
東京ビッグサイトでアニメフェアがあるみたいだけど、署名活動とかどうなの?
0225びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/23(木) 19:47:05ID:61CaD0Ix
思い立ったが吉日!
仲間が欲しいヤシは思い切ってで自ら手をあげれ。
誰か、助けてくれるやもしれんぞ。
たとえ居なくとも
自分一人でも出来るじょー!!
02262202006/03/23(木) 22:03:39ID:jhOpzYEY
大規模OFF的には、新宿での人数が増えたところで
秋葉原、渋谷、池袋、原宿などに分家していって
多発に持っていったら、どうだろう。

多元中継なんか出来ると面白そうだけど…
0227お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI 2006/03/23(木) 22:35:08ID:Uqi1uUE3
報道ステーション スポット キター
0228びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/23(木) 22:48:37ID:61CaD0Ix
>>226氏、イイ案だと思うので、そのまま主催者側の
掲示板に書き込んでみては?



仕事中でテレビ観れず…
0229エージェント・7742006/03/23(木) 23:47:03ID:/BRosohm
明日13:00から渋谷アイビスビルB1Fで開催

電気用品安全法によって消え逝く危険性があるもの展
[NANZUKA UNDERGROUND]
ttp://nug.jp/turbosonic/turbosonic.html


他スレへもコピペ宣伝よろしく。
0230エージェント・7742006/03/24(金) 00:24:41ID:WVXR0l71
びりびりさん、どうも。
分裂>多発は独自に計画してもいいかなぁ、と思ってここに書きました。

リサイクル屋は金銭的にも体力的にも結構消耗したみたいで
あれこれ突っ込むのは酷に感じちゃうんですよ。
彼らもアルタ前を提案として(引っ張りたいけど限界?)出してるし。

ここでの意見が出て、チョイまとまってから書き込みたい気分です。
0231Osmium2006/03/24(金) 00:31:28ID:WVXR0l71
↑あ、226です。ハンドルOsmium(オスミウム、臭い金属)にします。
0232びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/24(金) 08:10:33ID:vPCRBEhb
確かにそうかも…。
乱の方はかなりヒートアップしそうだがw、
その分仕切るのは至難の業かもしれんしね。
0233エージェント・7742006/03/24(金) 12:25:03ID:HC3gw5MP
でも中古家電禁止は主婦にも実害が分かりやすいから
人権擁護法反対よりも一般に分かりやすいだろな。
音楽業界が反対してくれてるのも一般受けしやすい。
もうパンクな奴らが、経産省の前で鶏の首切ったり
爆竹鳴らしたり暴動まがいのことが起きるんじゃないか?
0234エージェント・7742006/03/24(金) 12:54:50ID:y3D65ubm
>>233
でもいまいちピンと来ないと思うよ。
普通に電器店では家電は売ってるし、何のことか分からない層が多いんだから。
0235エージェント・7742006/03/24(金) 14:03:02ID:ZRXVaFyT
>>234
家電に限らず、何も分からない層ってあるよな。
天下りとか役人の横暴という切り口で行くと、
ワイドショー知識の政治家叩きネタになってしまうが、
それなら理解できるんじゃないか。
0236エージェント・7742006/03/24(金) 18:42:50ID:1/ebuj04
なんかキタぞ


中古家電の事後検査も容認 PSEマークで経産省

【17:56】 経済産業省は24日、4月からPSEマークがないと販売できないことになっていた
中古家電について、マークなしで販売した後に検査する方法も認めると発表した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
0237エージェント・7742006/03/24(金) 18:50:02ID:HC3gw5MP
NHKニュースが報じたところによりますと、経産省は、本日の会見で、改めて「中古品
は除外せず」の方針を強調したとのことです。
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/03/24/t20060324000122.html
0238エージェント・7742006/03/24(金) 19:10:26ID:yApl/ACx
これって義務から任意になったということか?販売後のマーク取得
0239エージェント・7742006/03/24(金) 19:11:45ID:m0s8PS/3
もう、ワケわからんよ。
0240 ◆U.FlFSg2r. 2006/03/24(金) 19:20:03ID:yApl/ACx
雲をつかむような話だ。家庭内にGメンでも潜りこますのか?なら日曜は決行だ。
0241エージェント・7742006/03/24(金) 19:24:28ID:y3D65ubm
ほんと、笑う、誰が買ってから検査受けてないかどうやって調べるんだよ。
家の中に勝手に上がるのか?
0242エージェント・7742006/03/24(金) 19:34:36ID:9eueg0v6
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006032401005129

中古家電の事後検査認める PSEマークで経産省

電気用品安全法に基づく安全基準に適合したことを示す「PSEマーク」がない中古家電は4月1日から販売
できないことになっていた問題で、経済産業省は24日、マークなしで販売した後に検査することも認めると
発表した。
マークを付けるのに必要な検査機器が業者に行き渡っておらず、多くのリサイクル業者で1日から営業に支障が
出る恐れが強い現状に配慮した。リサイクル業者は「猶予期間の延長を事実上勝ち取った」と評価している。
経産省はマークなしで顧客に引き渡した時点では、マークを付ける必要のない「レンタル」と解釈。業者が検査し、
マークを付けた時点で「販売」と見なす。事後検査は検査機器が業者に行き渡るまでの数カ月間に限って認める
予定だ。
0243エージェント・7742006/03/24(金) 20:05:59ID:64/rOIiV

3月26日(日) 新宿駅前 反PSE大イベント!!
貧乏人から格安中古家電を奪い、各種コレクターからレアなアイテムを奪う、とんでもない悪法を蹴散らそう!
http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/
0244エージェント・7742006/03/24(金) 20:57:42ID:zqmwkjsy
この日曜のイベントを企画してる「素人の乱」のやつらは、インターネットラジオもや
ってるらしい。
http://briefcase.yahoo.co.jp/manabooo2002
ここでDLしても聴けるみたいだが、今年の2月21日あたりから、PSE法反対放送
と化している。なかなかワロタ。
0245エージェント・7742006/03/24(金) 22:15:22ID:+1+cTEqW
おまえら、最後までケツの穴を締めて行け!

油断するとkkkの闇討ちがあるぞ!
とりあえず日曜のデモ方法は今後の流れの中で決めなくてはいけない。

まぁ、日曜におまえらの、勝利宣言デモになればいいが。。
0246政治結社2006/03/24(金) 22:19:44ID:ACkYTocq
私は政治結社の者であり、中古品売買の業者(いわゆる古物商)でもあります。
今こそ、このPSE法施行に伴い立ち上がるべく街宣をするか否かを迷っております。
経済通産省?国会議事堂?大手電気メーカー本社?・・・・
各方面へ出向き訴えて参りたいのです。
しかし今日、我々政治結社は国はもとより国民の方々からにも煙たがられ
誠実な街宣活動まで邪悪なイメージをもたれます。
デモ行進や署名活動、ネットでの批判のような生ぬるい活動では政治家や
官僚は変わるはずも無く、「我等が牙をむき立ち上がらなければ」そう決意しております。
街宣にあたり、暴力は更なる力となるでしょう。以上
0247エージェント・7742006/03/24(金) 22:20:37ID:dV0hltV+
  新スレ
【PSE】「PSEマーク」中古品は不要に・経産省が方針転換 [06/03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143206329/
0248エージェント・7742006/03/24(金) 22:50:59ID:PD4heEHF
レンタルなら所有権の問題でいろいろ問題があると思うのですが?
法的に歪みが生じるので、いっそのこと中古は除外にした方が
良いと思うのですが、何がKKK的には中古除外したくない理由なんですか?
0249へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/24(金) 23:00:43ID:Xla/OCGz
一応こっちに書いておきます。
新宿集会、5時からだと1時間くらいしか居れないけど参加します ヽ(´ー`)ノシ

電気屋さん来れるようでしたら集会をバックノイズにゲスト運用しませんか?集会なら波出せそうですし。
432.20辺りで。宜しければ無線従免持ってきて下さい。無理にとは言いませんがw
0250へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/24(金) 23:13:57ID:Xla/OCGz
>248

この法律は検査機関という天下り先を作るのが目的だから。
0251エージェント・7742006/03/24(金) 23:14:23ID:dV0hltV+
更新しました

プリンターの無い人が チラシ・ポスター・署名用紙を ネットプリントで取り出せれます
セブンイレブンの コピー複合機に 下記の予約番号を入力すれば
誰でも、一通30円(A4白黒の場合、他は要確認)で プリントアウト出来ます

*   予約番号  pdf

署名  34119764  http://sound.jp/pse/signature.pdf
ポスター  22667682  http://antipse.org/PSE.pdf
チラシ  96838616  http://antipse.org/paper.pdf
予約番号期限は 3月29日(以後、順次更新)

チラシ-2も追加  pdf http://pselaw.s204.xrea.com/joyful/img/15.pdf
予約番号 08336854  有効期限3月31日(以後、順次更新)

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%c5%c5%b5%a4%cd%d1%c9%ca%b0%c2%c1%b4%cb%a1%a4%e2%b4%ed%a4%ca%a4%a4?wiki_id=21770
0252エージェント・7742006/03/24(金) 23:20:29ID:Em/yErPv
日曜は行く気まんまんでA3印刷しまくって準備してたんだけど,
正直もう主張する事が無い。

ようは延長勝ち取ったんだからあとは川内さんに法改正してもらうの
応援してりゃぁいんじゃね?

http://www.hatatomoko.org/pse-komento.html
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

低テンションスマソ
0253エージェント・7742006/03/24(金) 23:37:04ID:dV0hltV+
>>251
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/d7e08751e978aa05.gif 
ネットプリントに漫画も追加
予約番号 43417927  有効期限3月31日(以後、順次更新)
0254びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/24(金) 23:42:42ID:vPCRBEhb
>>251>>253、有難う!

今更な意見だが、署名用紙もこうすれば良かったのかなぁ?
むこうのサイトで。
0255エージェント・7742006/03/24(金) 23:43:22ID:sWmlJ4vw
>>252
法改正をサポートする意味でやったら。
実際、問題が大きいんだから。
0256エージェント・774 2006/03/24(金) 23:49:46ID:7mwzZVO3
>>252
そうそう民主だけじゃ法改正できないからな
自由”民”主党が協力してくれないと
0257お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI 2006/03/25(土) 00:17:23ID:QwI3lM1X
>>247 なんじゃそりゃ、完璧に腑抜けって事かい。 PSE完全にズタボロだな。

・・・ツーコトは、廃法(施行されているので廃案ではない・厳密には)まで
もう一息だな。


 デモ、絶対成功させて役人に粟食わせてやろうじゃネエか。


0258エージェント・7742006/03/25(土) 00:25:01ID:U8iqXTyP

3月18日(土) PSE法反対高円寺デモ
映像 http://www.youtube.com/watch?v=idAYJHs55_M
写真 http://www.mkimpo.com/diary/2006/anti_pse_06-03-18.html


 
0259エージェント・7742006/03/25(土) 00:32:31ID:PDl71T1g
KKK前でやるしか無いだろ
0260エージェント・7742006/03/25(土) 00:39:56ID:qnfz1wzU
新宿のOFFんとき映像とって流してくれる人いたらおねがいします
0261エージェント・7742006/03/25(土) 00:45:07ID:g5nnfB6+
むしろ首相官邸前とか、環境省前とか、警視庁前とかでやって
間接的にプレッシャー与えるのは?
0262エージェント・7742006/03/25(土) 00:52:46ID:L47LEzlf
>>251
チラシ  96838616  http://antipse.org/paper.pdf
は、内容が間違ってると思うんだが。
電気製品に対する安全基準の法律とか
販売業者はPSEマークを表示することが出来ないとか・・・
0263エージェント・7742006/03/25(土) 02:16:29ID:eijsHGpS
今回の対策は懐柔策、分断工作第2段にすぎない。
厳密には違法状態だけど黙認されてるだけ
法改正までの間、正式に猶予期間延長しないと安心して売れないじゃん。
0264もっけ ◆U.FlFSg2r. 2006/03/25(土) 03:03:27ID:/F+oOiMO
みどりたんハァハァ・・なんかまんがはじめて物語っぽくてええぞw
ミチの雨傘という子供に税金の大切さを説くアニメも思い出した。あれって
意外にハァハァできるんだよな。見たい人はお近くの市役所にでも☆

しかしまぁ・・・これはしばしの間だが首がつながったということか?
ただし首の皮一枚だけどな。そしてこの首の皮はいつ切れるか解らない。
大事なことはやはり・・・











だれかセメダイン持ってきてよ〜。え?違う?
とりあえず、4月1日で全てのデモの締め切りが来るわけでは無いことだよね?
春からもまだデモが出来るわけだよね?噴火はやんだが休火山という状態か?

0265エージェント・7742006/03/25(土) 06:19:43ID:t1lf0bD5
今後の方針は名目上の「レンタル」扱いから正式な検査無しの販売が出きるように向けて、完全撤退への抗議だな。
0266びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/25(土) 19:47:01ID:f+aLSI6r
なんか一気にさびれたな、此処も…



『祭が終わった感』について…


0267へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/25(土) 20:45:53ID:1zl2kwfs
いや、まだ終わらんよ。w
mixyの方はどうですか。向こうの方が熱心な方が多いようですが。
選挙カーは借りられたのでしょうかねえ。あとマスコミ。

もっけ ◆U.FlFSg2rさん
え〜。八木アンテナのパナウェ〜ブ、へくとーるでございw
>本スレの件
いや、もっけさんの熱心さがあったからこそ、ここまで来たと私は思っております。
なかなか出来るもんじゃないw いや、真面目な話。

4月になったら上野公園で花見がてら酔っ払いに署名お願いOFFなんてのも良いかも。
発電機はやばそうだからバッテリーとインバーターでファミコン大会とか。
0268へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/25(土) 20:57:20ID:1zl2kwfs
追加でつ。
明日新宿行かれる方で松下電器製6CA7/EL34欲しい方いますか。
厨房の時捨ててあった学校用PAアンプから引き抜いたのが2本あるんだけど。
中古、口金に難ありだけど使用には問題ないと思う。
ジャンク箱の肥やしになってるから欲しい方に差し上げます。いらねえかw
0269エージェント・7742006/03/25(土) 21:34:38ID:qnfz1wzU
あの〜
明日の新宿のデモを生でストリ−ミングしてくれたらうれしいかも
0270へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/25(土) 21:57:16ID:1zl2kwfs
すまん。当方CCDはあるんだけど回線とPCが・・・
ケータイで出来るのなかったっけ。
0271エージェント・7742006/03/25(土) 23:28:19ID:ksuyOLk7
>>266
そうかあ?
中途半端な謝罪が、新たな燃料になった気がするが?
0272エージェント・7742006/03/25(土) 23:28:47ID:YHJavsdw

【PSE法】 「申し訳ない」 経産省、中古品販売業者らに謝罪…検査機器説明開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143293142/
0273エージェント・7742006/03/25(土) 23:45:37ID:XmJ+dsoS
明日のデモはどんだけ集まるかなぁ。
18日のデモを上回ることはできるのだろうか。
まあなんにせよ、本気で向かわんとな!
0274お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI 2006/03/26(日) 00:30:40ID:191+LyLE
>>268 放送アンプかと思ったらそれから引っこ抜いた真空管なワケね。

 電電板に呼びかけると欲しい人いそうだな。
0275エージェント・774NGNG
>>270
んじゃ撮りまくって帰宅後でおkです
0276エージェント・7742006/03/26(日) 02:28:08ID:COyAUc7m

3月26日(日) 新宿駅前 反PSE大イベント!!
貧乏人から格安中古家電を奪い、各種コレクターからレアなアイテムを奪う、とんでもない悪法を蹴散らそう!
http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/

3月18日(土) PSE法反対高円寺デモ
映像 http://www.youtube.com/watch?v=idAYJHs55_M

0277エージェント・7742006/03/26(日) 03:41:58ID:22j+1YHo
a
0278びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/26(日) 09:05:32ID:ZQtFGzTP
今日のデモに参加者の方々、バッチリ訴えて来て下さい!
応援しております。
0279エージェント・7742006/03/26(日) 19:30:29ID:RojNfxdS
いったよー
街宣車のスピーカー設定
車の前後にラウドスピーカー、側面ヤマハのPA
これだと車上の人の顔見える位置だと声が聞こえなくて
斜め前に移動すると聞こえる
いろいろ位置を変えながら話聞いていました。
あと若干強引でも街宣車の前は人垣でふさいだほうがよかったかもね
でも、そういうデモ馴れしていない様子が
気軽に署名をする空気をよんでいたかもね
お疲れさんでしたー
0280エージェント・7742006/03/26(日) 20:05:45ID:46Cpc+Gp
「困るのは音楽家やマニアだけでしょ」「リサイクルショップだけの問題でしょ」という解釈は、
有名音楽家や全国的な業界団体の行動に大衆を注目させてこの問題を広める効果があった。
しかし問題全体から見れば一部に過ぎない。

経産省がビンテージ楽器に次いでリサイクルショップ商品についても猶予を与えたことで
「音楽家とリサイクルショップにとっての危急の問題」という色彩が薄まったこの機会に、ぜひ
「不要な法律に対する血税支出と天下り利権の創設」「国民の財産権の大規模な侵害」
という点をクローズアップしてほしい。
0281エージェント・7742006/03/26(日) 20:26:24ID:NpavQAHM
>>280
「クローズアップしてほしい」って誰に言ってるの?
ここは皆自主的に活動してるんだから、
そのために280氏が何をするのか言わないと。
0282エージェント・7742006/03/26(日) 20:28:49ID:46Cpc+Gp
>>281
ここは運動方針についての書き込みは禁止ですか?
事前に意見交換もなしに「まず行動あり」では
主張もバラバラ、方法もバラバラで支離滅裂に
なると思いますが?
0283茶々PHS2006/03/26(日) 22:03:16ID:GYyw0VqN
いま、新宿の神社で有志一同の花見中です。
今日のイベントはわりと成功かな?
話が飛んで理解しづらいことがあったかも。
電池ギリギリ。詳しくは帰宅後に。
0284へくとーる ◆pmHETsvd9o 2006/03/26(日) 22:20:13ID:TqeNjDds

ttp://pselaw.s204.xrea.com/joyful/img/33.jpg

とりあえず一枚。みなさん乙でした。

ビデオはごめんなさい。
0285666 ◆uWlbCUg3tE 2006/03/26(日) 22:34:03ID:GH1EUBgU
otu
みんな楽しそうで羨ましいわぁ
0286エージェント・7742006/03/26(日) 22:34:53ID:COyAUc7m
今日の写真アップされています

新宿駅前 反PSE大イベント!!
2006年3月26日(日)
http://www.mkimpo.com/diary/2006/anti_pse_06-03-18.html

0287エージェント・7742006/03/26(日) 23:24:47ID:RojNfxdS
>>286
写真の間に、わたしの嫌いなWORLD・PEACE・NOWへのリンクがある!
こんな団体と連動するんなら、以後近づきませんが・・・
0288エージェント・7742006/03/26(日) 23:55:48ID:GH1EUBgU
>>287
例えば、俺は毛皮やフカヒレ漁には反対ですが牛タンや革ジャンは好きです。
矛盾は感じていないし。
俺は俺、君は君。
連動する事と意思の統一は別問題だと思う。
様々なイデオロギーや宗派、立場の人達がそれぞれの思いで集まっているのが現状だと思うけど。
そんな事言ってる場合じゃないんだし。
そもそもが誰かに対して参加を強要してる訳でもないし、
君がなんらかの行動を主催するなら賛同する者も出るはず。
自ら行動を起こすのも良い事だと思うよ。

ただでさえ市民活動自体が偏見持たれまくりなんだから気にし過ぎてたらなんにも出来ないしねぇ
2ちゃん絡みの運動ってだけで拒否反応を示す人だって多いしね。
どこの党が動いただどうのこうのともぅキリが無いよね。
本当。
0289エージェント・7742006/03/27(月) 00:14:44ID:r/kbnEAh
>>288
言ってることは正しい
だがWORLD・PEACE・NOWだけはごめんだ
さよなら
0290エージェント・7742006/03/27(月) 00:21:00ID:mQ/fpvXr
つぅかあのデモが特にこの運動の代表って訳でもないと思うんだけどさぁ
残念。
つか帰ってこーいよー
いやおながいします。この通りです。
0291GH1EUBgU2006/03/27(月) 00:22:38ID:mQ/fpvXr
俺自体が全然アレなんだしぃ
余計な事言っちまったな。
スマソ。
0292エージェント・7742006/03/27(月) 00:39:47ID:7hJst7AK
なんだか言動が痛々しいな。
WORLD・PEACE・NOWをググってみたら、更に痛々しい所だった。
だが、そこの方針はアンチPSEには直接関係ないし、
デモや集会中、別の団体の勧誘に注意するのは当然だし。

>>287
2chは犯罪者臭いから嫌だとか逝ってるのと同レベルだぞ。
0293エージェント・7742006/03/27(月) 01:15:29ID:y9zwiDcj
「○○と関係している誰かの活動場所に近づくのは嫌!」と言い出すと
何も出来なくなる罠…。
極端な話、職場の真っ当な人の知り合いなり家族なりに
一人くらい層化だの某団体だのの信者・関係者はいるもんだ。いや、マジで。

気づかないでいられるなら幸せというしかない。でも気をつけなよ、
そういう警戒心が強い人ほど知り合い関係には防壁薄くて食い荒らされたりするんだ。
いろいろ大変だった友人に言動似てるんで心配だ。
0294エージェント・7742006/03/27(月) 01:42:50ID:IR4SLt9Q
某有名新聞コラム欄製造フォームでこんなものを作ってみた。
経済産業省の皆さんはどうぞ御自由にお持ち下さいwww
-----------------------------------------------
中古業者や一部の音楽家は、2001年以前に製造された中古家電にPSEマークは
不要と主張している。しかしちょっと待って欲しい。PSEマークが不要と主張するには、
早計に過ぎないか。中古業者や音楽家の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
経済産業省からは電化製品の安全性を確保することが必要と主張している。
このような安全性に対する声には、全国民が謙虚に耳を傾けるべきではないか。

思い出してほしい。中古業者や音楽家は、過去にも何度も経済産業省のPSEマークに
対する広報を無視している。中古業者や音楽家は経済産業省の電化製品の安全性を
確保することが必要という主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに経済産業省には中古業者に対するPSEマークの広報不足という問題もある。
だが、心配のしすぎではないか。

中古業者や音楽家の主張は一見一理あるように聞こえる。しかし、だからといって
本当に中古業者や音楽家は中古家電が全く漏電しないと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない。

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
中古業者や音楽家は、社会を構成する一員として責任があることを忘れてはならない。
中古業者や音楽家の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。

中古業者や音楽家に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
2001年以前に製造された中古家電にPSEマークは不要と主張したことに対しては
経済産業省の反発が予想される。電化製品の安全性を確保することが必要という
主張を支持する声も、ネット上では聞かれなくもない。

中古業者や音楽家もそれは望んでいないはず。しかし中古業者や音楽家は偏った
思想に凝り固まっている人間が多い。中古家電にPSEマークは不要と主張する事は
あまりに乱暴だ。中古業者や音楽家は再考すべきだろう。

繰り返すが、今回抗議している中古業者や音楽家は偏った思想に凝り固まっている
人間が多いのである。中古家電にPSEマークが不要だと言う主張は波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
0295エージェント・7742006/03/27(月) 01:45:34ID:99YpiztE
ムキンポ小僧のはデモの写真を集めたHPだから
素人の乱とワールドピースナウは何の関係も無い
0296エージェント・7742006/03/27(月) 01:46:40ID:IR4SLt9Q
ちなみに、このコラムメーカーのネタ元になっている
某大手新聞は社説でちゃんとPSE法に反対してますので
お間違いのないように。

しかし、経済産業省を今支持している連中って一体誰だ?
大手新聞は軒並み反対に回ったし、NHKを初めとする
テレビ局も全て反対。(そりゃそうだろうな。新聞社は
輪転機を初めとする製造設備が、テレビ局は放送機材を
初めとする固定資産がPSE法のおかげでゼロ査定に
なるわけだから。)

未だにPSE法を批判する記事を載せない週刊誌メディアは
かなり怪しい気もするな。
0297エージェント・7742006/03/27(月) 03:35:03ID:MOYDoi79
画像/動画うp

1.自称「まつしたこうのすけ」が広場にて
http://gtk2k.dynalias.net/1.avi

2.横浜の電気屋のおじさん
http://gtk2k.dynalias.net/2.avi

3.看板その1
http://gtk2k.dynalias.net/3.jpg

4.看板その2
http://gtk2k.dynalias.net/4.jpg

5.この集会のリーダーが車の上にて
http://gtk2k.dynalias.net/5.avi

6.衆議院議員日本共産党塩川てつや様
HP http://www.cpi-media.co.jp/shiokawa/
http://gtk2k.dynalias.net/6.wmv

7.自称「まつしたこうのすけ」が車の上にて
http://gtk2k.dynalias.net/7.avi

8.自称「ニート」が車の上にて
http://gtk2k.dynalias.net/8.avi

9.横浜の電気屋のおじさんが車の上にて
http://gtk2k.dynalias.net/9.avi

10.衆議院議員の???様からのメッセージ
http://gtk2k.dynalias.net/10.avi

11.リーダーの語りからDJへ
http://gtk2k.dynalias.net/11.wmv

これ以外にもちょっとしたイベントとかあった
0298エージェント・7742006/03/27(月) 03:37:31ID:MOYDoi79
うp時間は今日の朝8時まで
0299びりびり ◆xSK1SiC5MI 2006/03/27(月) 05:37:12ID:UgTX7KZI
昨日のデモの参加者の方々、お疲れさまでした。
滑り込み署名者は現れたかな?

写真は携帯厨でも見られる様にならないかな?
『サイズが大き杉』でみれん……orz
0300エージェント・7742006/03/27(月) 05:50:16ID:9Nig/Yxd
>>299
ひとりOFFおつでした。
JPEGで良いなら、サイズ縮小してUpするよ。
画像の大きさとアップローダ指定してくれる?
0301茶々 ◆rxo691cYmU 2006/03/27(月) 11:05:34ID:LFy7aj6b
帰宅後一眠りあけてカキコ。参加者やうpされた方々、乙です。
昨日のイベントでは「チラシ配布」「署名集め」「ファミコンプレイ」「DJプレイ&ダンス」
「”PSE”パン喰う(パンクゥ)のだ!」「テルミン演奏」「PSEマーク無し電気用品オークション」
「塩川先生や横浜の電器屋さんや自称有名人らによる演説」
主なイベントとしてはこんなところでした。
びりびりさんもひとりOFF乙でした。滑り込み署名者も多数いたみたいですよ。

>>282
>ここは運動方針についての書き込みは禁止ですか?
そんなことは無いと思います。
ただ、「素人の乱」の企画も一応終わったわけですし、
K3の対策(脱法?)指南も受けて、今後具体的に何をするかを考えないと駄目かも。
選択肢はいろいろあるでしょうけど、>>280で書かれた
>「不要な法律に対する血税支出と天下り利権の創設」「国民の財産権の大規模な侵害」
>という点をクローズアップ
これをどう意思表示なり行動なりで示すかですよね。
webサイトだけでは広報として弱いので、ビラまきとか?
となると、ビラ文面案を作っていくのも、今後のスレ進行としてありかなぁと思います。

あと>>290に同意です。いろんな人が集結しているということを踏まえて
(写真を撮られることを禁じる術は無いし)帰ってきてくださいませ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています