【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/03/16(木) 18:40:07ID:IGA4TKoI(ビラ配り、街頭署名活動、集会etc・・・)を扱います。
■現在予定されている都内の反対運動
3/17 ・「高円寺デモイブ、同時多発署名運動&ビラ配りin東京計画」。(もっけさん)
お茶の水、秋葉原、新宿、代々木、高円寺にて、午後二時〜午後六時までビラ&署名活動。
参加者(配る方)は東京都千代田区神田駿河台2−1
お茶の水クリスチャンセンタービル一階マクドナルドで午後一時に集合。飛び入り参加可。
3/18 ・高円寺にて反PSEデモ(リサイクルショップ「素人の乱」)http://keita.trio4.nobody.jp/
3/19 ・御徒町公園にてPSE法反対集会&デモ開催
(「PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。」実行委員会/PSE問題を考える会/環境フォーラムみどりの会/
十条国際交流フォーラム環境部会/波乗りバンド/国(国土)を愛する会/他 の皆さん主催)
JR御徒町駅より徒歩5分 昭和通り裏デイスカウントタケヤさん裏12:00〜15:00 詳細はhttp://sound.jp/pse/0319.html
・新橋にてイベント「HARU COMIC CITY 11」に合わせた情宣行動 (もっけさん) (企画中?)
※詳細・最新情報は、以下の掲示板も参照下さい。
◆ PSE 署名活動等 連絡板 ◆
http://funkark.com/pse-off/cf.cgi
※他地域でのオフや、ネットでの活動等、他の話題は本スレでお願いします。
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142319047/
※技術論・法解釈論・感情論などの議論は、それぞれの関連スレッドでお願いします。
(ニュース速報+) http://news19.2ch.net/newsplus/
(ビジネスnews+) http://news18.2ch.net/bizplus/
【中古譲渡】PSE法/電気用品安全法の恐怖【禁止】 2(家電板) http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140963662/
【やばいぞ】PSE法中古品禁止令【どうする】(電気・電子板) http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139539874/
電気用品安全法(PSE法)で財産権侵害?(法学板) http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/
0002びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/16(木) 19:47:23ID:Q1m66sEq00037N4○○○
2006/03/16(木) 21:28:03ID:cQmQ1DEjこちらはsage進行で逝きましょうか。
0004今日は空いてる
2006/03/16(木) 21:32:49ID:tH9TfyPC親スレから引っ張りますが、もっけ。さん、ビラは送ってません。
あさって用だし今日撒けると思ってたんで… 思ったより早く雨、しかも嵐っぽくなり傘も骨折れて
すっかりお買い物モードになってしまいました(^^;
100位しか減ってないので、あした持っていきますよ。ちゃのくりマクドでいいんでしょうか。
素人の乱には残500位あって、更に追加印刷wするそうなので3桁でお渡し出来る、と今電話で聞いた。
あの人たち、撒き方が違うんだよな…w あ、どんなビラか聞かなかったなぁ。
0005今日は空いてる
2006/03/16(木) 21:40:18ID:tH9TfyPC明日午後は晴れそうです。
0006びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/16(木) 21:48:23ID:Q1m66sEq@代表者名を晒す。
A口座を開く。
B各OFF毎に清算の上、スレ上に通帳の写しを載せる。
これだけの作業が必要ですので、今月中はもっけ。さんの様に
幹事のはっきりしている例以外は、無理かもしれません。
@ABは4月以降の長期戦に突入した時に再考しようと思います。
4月以降の事なんて今考えられないorz
0007もっけ@ここではお初 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/16(木) 22:08:13ID:nKm093PG0008もっけ@電凸キボンヌ
2006/03/16(木) 22:14:19ID:nKm093PG00091
2006/03/16(木) 22:47:24ID:IGA4TKoI明日のOFF参加させていただこうと思っているのですが、
何か事前にお手伝いすることとかありませんか?
ほんとに飛び入りとして、丸腰で行っちゃってもいいでしょうか?
0010びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/16(木) 22:53:58ID:Q1m66sEq明日の件ですが、仕事前に顔を出せるカモです。
確定的ではないのでアテにはしないでちょ★
0011もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/16(木) 23:22:24ID:/an7yorFブレイク・ブレイク日本の産業、解体・解体・一役買いたい
耐久年数まだなのに中古家電が消えていく循環社会を阻む法案〜BREAKOUT!!
日本ブレイク法案 失業者増加ダダダ!日本ブレイク法案 小泉劇場大地に響く
店を潰すぜ 工場潰すぜ 文化潰すぜ 東も西も 走る走る〜日本ブレイク法案〜
増えてく増えてく欠陥商品 増えてく増えてく電気火災事故環境破壊はお手のもの 時代に逆行致します
一億の血が流れる法案〜BREAKOUT!!
日本ブレイク法案 不法投棄がダダダ!日本ブレイク法案 エセフェミタニシが大地に響く
技術潰すぜ 国を潰すぜ 心殺すぜ 東も西も走る走る日本ブレイク法案〜
増えてく増えてく欠陥商品 増えてく増えてく電気火災事故
PSEの制定後こんな事は当たり前PSEは献金の証し〜BREAKOUT!!
日本ブレイク法案悪貨が良貨を駆逐!
日本ブレイク法案日本の信頼奈落の底へ!
技術潰すぜ 国を潰すぜ 心殺すぜ 東も西も走る走る日本ブレイク法案〜
うつろな目をした職人達が 路頭に彷徨う シャッター通りを
年間自殺者3万人 これからますます増えていく? エリートだけが生き残る社会?BREAKOUT!!
日本ブレイク法案天下り官僚ダダダ日本ブレイク法案小泉劇場大地に響く
歌を潰すぜ 服を潰すぜ 文化潰すぜ 東も西も 走る走る
日本ブレイク法〜案〜BREAKOUT!!
日本ブレイク法案その名はP・S・E!電気用品安全法みんなの力で打ち砕け!
心通わせ 国を守ろう 人を守ろう 東へ西へ 走れ!走れ!粉砕PSE法案〜
悪魔の法案P〜S〜E〜
(その時々によって少しずつ歌詞の順序が入れ替わったりしますが仕様です)
0012エージェント・774
2006/03/16(木) 23:29:52ID:cV1oi7HZ個人名義じゃないほうがありがたいですけど
行けない分チラシ代だけでもカンパしたいんです
0013もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/16(木) 23:32:02ID:/an7yorF,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ ζζ
| 〃ヽ //\..._`フノ ζ
| {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ ζζ
.| .| { 〈| | / ヽ ζ
| ヽ ヽ| | / __,ヽ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. / ヽ | | _了´ ζζ < 明日1時にOCCビルのマックで、目印はうまい棒13本
/ヽw'゛ },,,| ム` ::::::iζ \合い言葉は「ガッ」だ。
./ \ ` 、 〈
/~` ‐- 、__ \ ` - ..._〉
 ̄~` ‐- 、 {
飛び入り、オケイです。新宿の時と同じやり方で。とりあえず(本当はお茶の水「本部」に
いる私の前に来れば一番いいのですが)ビラを配っている人に声をかけて、ビラを10数枚
もらう。で、お茶の水でそのまま配るか、秋葉原へ向かって配る。
しかし、うまい棒の数だけ人が来るのかなぁ(集合の時点では)?
代々木・新宿・高円寺は無理そうです。
今後の予定:来週金曜日、同じくOCCビル1階マクドナルドに(時間は未定)
集合。もう学生さん達は春休みだから今度こそ完全に同時多発できるかも?
(貧乏学生が一番被害受けますからね)施行1週間前同時多発ビラ配り。
0015今日も空いてる…
2006/03/17(金) 01:19:12ID:nj17KO3aかなり真摯にやられているので、なんともお手伝いしたい心境ですので、使ってやってください。
ということで、明日1時にOCCビルのマック、了解ですよ。
高円寺方面はリサイクルショップ組が発動なので、多発的には電話で問い合わせが良いのでは。
話はすぐ通じるはずだし、ビラは大量に用意済みとのこと。
http://trio4.nobody.jp/keita/shop_siroutonoran.html
0016びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/17(金) 11:14:48ID:erzfGO3fそんなに気合い入れなくてもイインダゾーー!www
茶々さん始め、今日参加の方も、もっけ。さんが大ボーソー
したら、口にうまい棒突っ込んであげてネ!wwww
このスレで途中経過教えて下さい。
少年達よ。マウスを捨てよ、街へ出よ!
0017エージェント・774
2006/03/17(金) 11:27:20ID:sqYPq5EgチラシをA3コピーして裏面補強して持っていけば、何とかなるかな…。
あまり大きいの作りすぎても、電車に持ち込めないし。
あと、レゲーとか音楽機材とか持っていく人は、
歩いている途中でコントローラーとか、ソフトとかが型崩れしないように、
テープで固定していった方がいいよ。
はんづまで木材とか模造紙とか買いに行くの、めんどくさぃ。
0018エージェント・774
2006/03/17(金) 11:49:02ID:lFWViTRE電子レンジコレクターがいるって知って、目から鱗。
うちの壊れた30年くらいまえの、初代レンジ買ってくれる人いるかな?
0019ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/03/17(金) 13:04:59ID:ncYmpXtcなどに押された土壇場の対策だったが、既に在庫を格安販売したり、店舗の縮小を決めていた
中古業者は急な方針転換に困惑。経産省の対応を「場当たり的」と批判する声も挙がっている。
「ビンテージ」の基準も不明確で、「楽器だけを適用外とするのは不公平」との意見もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そもそも「中古が含まれたのは、基準を満たさない新品を
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 中古で売る業者がいるから」という経産省の言い分はおかしい。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 中古を販売禁止にするのではなく、中古と新品を
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 本来の規制内で明確に定義付けするのが本来ですよね。(・A・ )
06.3.15 Yahoo「PSE法、『ビンテージ品のみ除外』に困惑する中古業者」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000077-zdn_n-sci
0020茶々PHS
2006/03/17(金) 14:05:04ID:dJGo21RW他に来るかな?
0021エージェント・774
2006/03/17(金) 18:20:57ID:lFWViTRE経産省はいずれPSEで殺人の罪をかぶるだろう
635 :REI KAI TSUSHIN:2006/03/17(金) 16:24:29 ID:3X3rOka90
民間のリサイクル企業に【耐圧TEST】なんてできないよ。
【耐圧TEST】(電源ユニットに1000V,1Aの電流を1秒間だけ流す)の本来の目的は【落雷対策】
有名な電源ユニットの製造メーカーでさえ【製造過程での抜取検査】で【耐圧TEST】を
実施したものは【半殺し状態】の為 出荷出来ない。(ISO9001,9002)
だいいち【耐圧TEST】なんてものを何も知らないリサイクル業者が
2度3度実施したら電源ユニットがさらに【死亡状態】になり、【出火】の
危険性が大きくなる
0022びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/17(金) 18:44:10ID:erzfGO3fOFFの連中も、勿論ほかのスレ読んでますよー。
もっけ。氏。茶々氏。他のかたがたも激しくGJGJGJ!
仕事の調整つかず、今日の参加は諦めます。
寒くなってきたので、無理せずに…。総勢何人でしたか?
0023今日も空いてる…
2006/03/17(金) 20:10:00ID:nj17KO3a実質14:30〜18:30まで御茶ノ水西口にて3名で活動。パンフ減は200枚弱。
使用パンフは、PSE法@2ch 専用あぷろだ板 のモノを活用。
http://pselaw.s204.xrea.com/joyful/joyful.cgi
反応は、PSE法を知っている人とそうでない人の落差が大きい。
PSEの単語に反応する人は、進んで貰ってくれる、応援してくれる、好反応でした。
缶コーヒの差し入れもいただきました。ゴチですm(__)m
御署名いただいた方、ありがとうございます。m(__)m 現在手持ち25筆。
ただ、知らない人にアピールしないと活動意義が減じてしまいますので
更なる工夫が必要でしょう。
中古家電、中古楽器を救え!などを体に書くとかしておかないと、
縁遠い法律のパンフなのか、新装開店のチラシなのか、判りにくいのかもしれません。
もっけ。さん、茶々さん、暴風の中お疲れさまでした。いろいろdだOFFでした。
ご覧の方は、明日のデモにぜひお出でください。土曜だし。
http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/
00247N4○○○
2006/03/17(金) 21:20:54ID:AY/dYq4E私事ですが明日、前に新宿に持っていった電光掲示板持っていこうか迷っております。
あまりウケなかったんだよな・・・
もっけ様、>12の歌詞使わせてもらって宜しいでしょうか。
宜しければ電光掲示板にデータぶっ込んで逝きます。
それと八木アンテナ持って歩いてるのがいたら私ですので見かけましたら
生暖かい目で見守っていて下さい。
00257N4○○○
2006/03/17(金) 21:22:13ID:AY/dYq4E0026びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/17(金) 21:50:09ID:erzfGO3fあれだけスレが立って盛り上がってる様に見えても、
現実はチョー厳しス
皆地方の人?それとも自分の様に『ひとりOFF』してるのか?
なんてね。つい考えるよ。何かきっかけがあれば皆動くかな…
0027エージェント・774
2006/03/17(金) 22:04:41ID:2Gf3rTw5その点、ネットでの署名活動がありがたい。
0028エージェント・774
2006/03/17(金) 22:29:38ID:egeXLxyWでも、世論や動いている人達の数がある程度の数を超えだすと、右へ倣えで
すさまじい勢いで世論が加速したりするんだよね
まだまだ、問題点を多くの人が身近に感じていないんだろね 他人事な感じ
ここのみんなが、この法律のヤバさに声をあげるのは、問題の周知のためにも絶対、意味がある
0029エージェント・774
2006/03/17(金) 22:30:18ID:un5imweUまぁ、OFF板だからOFFを推進するのはわかるんだが、
OFF以外は行動にあらず、OFFに参加しない奴は人に非ず、
みたいなんは却って遠ざけることにもなりかねんよ?
OFFからだけでなく、反対という気持ち自体からさえもね。
と、老婆心ながら言ってみる。
00307N4○○○
2006/03/17(金) 22:32:02ID:AY/dYq4Eそれとやはりビラもらってすぐ署名というのは難しいかも。
票集められるとするとやはり秋葉原・日本橋・大須なのでしょう。
本スレの方、何やら騒いでいるようですが明日の高円寺はマターリといきませう。
警察沙汰にした奴は工作員認定ということでw
0031エージェント・774
2006/03/17(金) 22:44:22ID:2nnX03Mu明日のことですが、警察の許可取ったとか、素人の乱さんのブログに書いてありましたよ。
(自動車での伴走と、音楽鳴らしは、非常に不安ですけど…。)
0032エージェント・774
2006/03/17(金) 23:10:55ID:IewFxn7t凄い暴動になってますが。
かなり深刻な状態ですよね。
私の家族も呆れてテレビで見ておりましたが。
あぁいう若者達は真面目に抗議活動等をなされてる運動家の方から見れば迷惑な存在以外のなにものでもありません。
デモ等の行為こそ法律でもう少し厳しく規制した方が良いと思います。
0033エージェント・774
2006/03/17(金) 23:29:20ID:WD5vKe4O怪物ランドという方々が、TVとかをボコボコにたたき壊すドラマを
やっていたが、経産省前で怪物ランドにそれを再現してもらえないかな
0034エージェント・774
2006/03/17(金) 23:41:00ID:nj17KO3a暴動が迷惑なのは同意。というか迷惑以上。
しかし、デモとは暴動なのだろうか?
暴動は暴動であり、他の行為とは明確に区別される。
よって、デモが規制される理由と必要は全くない。
むしろ権力の横暴(PSE法!)を告発、撤回させるため
自由闊達かつ盛大頻繁に行われる方が、社会が健全化する。
暴動が趣味で起きるとは思えず、その状態以前で改善されるべき。
とゆーわけで、明日のデモの準備中♪
0035エージェント・774
2006/03/17(金) 23:57:33ID:8XbECjwi「シナチョン」とか「特亜」とか無神経に罵り合っている平和ボケ日本人には分からない感覚です。
いずれにせよ、PSEレベルの運動と、民族憎悪レベルのを一緒くたにしてしまうのは、
かなりミスリーディングだと思いますよ。
0036エージェント・774
2006/03/18(土) 00:03:15ID:qWqiOhla0037666 ◆uWlbCUg3tE
2006/03/18(土) 00:29:42ID:Q/e0pTG9どうしても反応が見たくてつい煽ってしまったけど。
えと
オフスレ関連や輸入盤の時もそうだったけど。
デモへの不安が多いようで。
ソレもどうかなというのが本心。
何事にも失敗はつきものだしデモに音楽はつきものだと思うけど?
パリは何かと派手なデモが多いよね?
先日も毛皮反対デモとかさ?
そういう状況をみんなはどう思ってるのかなと。
真面目に地道に活動してる人がいるのは分かるけど、
もっと間口を広げるっていうのかなぁ
誰もがそれぞれの立場、やり方で「Anti」を唱えるのにだよね。
合法である以上はそれぞれが一つのやり方でしょ?
失敗したらそれから学べば良いしね。
「素人の乱」さんは俺は面識も無いけど身近に感じるし尊敬ですよ。
つかPNUK好きなんで「ノリ」がね。
大勢の人をまとめるのは大変だと思うから。
警察沙汰になるならないなんて誰にも分からないし、そんな結果は誰も望んではいないハズ。
だから
もし何かあっても大目に見てあげるべきだと思うんですよ。
遠方より失礼。
0038もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/18(土) 02:02:03ID:x5Wmt3Y3どこまでもついて行く
静かな牧場流れのそばを主は私とともに
けわしい山も暗い谷間も主はわたしを導く
我が魂の羊飼いあなたにすべて委ねます。 主の声に聞き したがい
どこまでもついて行く
静かな牧場流れのそばを主は私とともに
けわしい山も暗い谷間も主はわたしを導く
静かな牧場流れのそばを主は私とともに
けわしい山も暗い谷間も主はわたしを導く
(我が魂の羊飼い 詩編23)
は〜い、特亜の血も混じるもっけ。が来ましたニダあるよ〜
ファビョらせたら怖いよ〜wそして今日もファビョりまくり。
明日もファビョるぞ〜
すいません、「今日開いてます」さん、茶々さん、ご迷惑にはならなかったでしょうか?
逆に怖い人だと思われて、もしかしたらチラシを受け取らなかったり署名されなかったり
した人も多かったかもしれませんね。
もしかしたらもう二度とこんな人とはオフなんかしたくない・・と思われたかも
しれません。
遅刻もしましたしね。1時40分ごろ、ぬるぽとかかれた日の丸を掲げてOCCへ
到着。これは二俣川に行ったとき、小泉の演説があって、その時に配布された
もの。しかしあの時小泉と神崎を殺しておかなかったのは失敗だったな。
大体3時くらいから「日本ブレイク法案」をぴちぴちボイスでライブスタート!
しました(これ、意味が解る人にはすごい笑える表現なんですけどね)。
この時はオケと歌が合わなくて、すぐに終りました。
再び歌い始めたのは大体6時近くなってから。この時は単なるキチガイと
思われて写真を撮る人まで出ました。
(プリティ家電マジックは歌えなかった。君のそのプレステがチョンに
渡ったら、テポドン日本に発射だね〜あなたの署名勇気になれピースになれ
パワーになれ廃案のち晴れそんな魔法国にかけたいな〜)
止まっている車にも数台ワイパーにチラシを挟みました。
それとあの辺は黒塗りのハイヤーも多く通ります。そんなときは「聞いてんのか
ゴルァ!!ふんぞり返りやがって!!」とメガホンを向けました。
これはさすがに止めなさい、と茶々さんに注意されました。
003923
2006/03/18(土) 02:15:36ID:Ya83USAnもっけ。氏のブレイク工業(改)ブレイク法案@歌が、やたらにヨカッタ!んですよ。
口あけて振り返ってる人とか、ノリノリのおっさんリーマンとか、注目度はサイコー。
惜しむらくは、手前のパンフ撒きと背後のスターの関係に観客が気づかないところ。
一案として、パンフ撒きをダンサー化すれば、一体化してshowが成立するw
まぁ、そうでなくても、「パンフを配布、もらって、読んで」など、今やっている事の説明を
歌詞に盛り込んでも、「電気用品安全法の…配布してまーす」な念仏口上より
ずっと効果大かな、とオモタ。
0040もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/18(土) 02:21:40ID:x5Wmt3Y3気づき、今日はパスポートセンターに行ってからお茶の水へ向かったの
ですが、パスポートセンターはシルクセンター隣・山下公園手前にあるため
風が強く体ごと吹き飛ばされそうになりました。なんたってあんな所に
神奈川県はパスポートセンターをつくりやがるんだ・・。
悪い予感は当たった。お茶の水ではチラシが何回も飛びまくりました。
どうせ受け取る人も少ないんだし、あのままばらまいたままにしておいた
方が良かったかな?
(実際高円寺の古道具屋さんではビルの屋上からばらまいたり、私のやった
ワイパー作戦もやったそうです)
でも千円札まで飛んだのは勘弁(涙)
明日は強風救済基金と称して、10人の人から100円をもらうオフでもやろうかな?
しまいには隣にいた焼肉屋さんのビラ配りを真似して、「3月20日オープン
しま〜す」と言い出したりして。いつの間にかアルバイトしているw
それとバッグのチャックが開いていたため、もし私が先に来たら目印にしていた
はずの聖書がこぼれていました。滑舌がいつものように悪かったためか、何の
主張しているか解らない人も多かったようです。
その時敬虔なクリスチャンが通りかかり、キリスト教関連の演説をしているかと
質問がありました(この時は茶々さんが説明をしてくれた)。
6時半頃終了。私はそのままOCCへ戻り礼拝へ。その時質問をしたNさんも
アイリーンホールへ来てくれました。この礼拝はクリスチャンでなくても
行ける礼拝であるため、どちらかというとトークショーに近い感じです。
牧師さんもとても気さくな方です。で、その後Nさんにいろいろとキリスト教
の説明を受けました。この人の方があの牧師さんよりも凄かったよ・・。
でもNさん、東京駅まで送ってくれてありがとうございました。
ちなみに「みなさん!」と何回も繰り返したのはNHK少年ドラマ「暁はただ銀色」
のラストシーンを意識したものです。これは横浜や新宿でも同じ。
「みなさん!」と街で叫ぶところで終るんですよね。で「このドラマはここで
終る」とナレーションが入る。城達也だったかな?あれは「タイムトラベラー」か?
今にして思えばあれは北朝鮮拉致疑惑を比喩したものだったのでは?
少しずつ破壊していく、という意味では同じですからね。そして家電製品を
奪う、という意味ではやはりこのドラマに似ていると思います。
業務用テープでは残されませんでしたが・・。そうか、この法案によって
少年ドラマと人形劇も幻になってしまうのだな・・。
そんなこんなで全然GJじゃなかったもっけ。でした_| ̄|○
(もう「売国奴」だとか「人殺し」というのはさすがに止めたいと思います。
もう奈良の引っ越しおばちゃん越えてました)
>>37こんな私ですが、それでも格好いいと思ってくれますか?
>>24ど〜ぞど〜ぞ、思いっきりやっちゃってください。私はすぐに暴走します
のであなたの方が上手くやってくれるかも。
0042もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/18(土) 02:34:33ID:x5Wmt3Y3でも連動しなかったのは事実ですね。何のために歌っているのかわからない。
やはりたすきでもかけておいた方が良かったと思います
しかしまぁ経産省の連中は最後の審判のラッパが鳴るとき、永遠の地獄へと堕ちるな。
自分たちの犠牲になって、十字架を背負う。それが出来れば、はじめて「公」務員
と言えるんだと思う。枠組みだけを重視して中身は空っぽにするなんて「私」務員
と名前を変えた方がいいと思う。
それは国鉄千葉動力車労働組合も同じ。強風じゃないのに止まっている
線もあった。「ま た 千 葉 か 」で、「千葉動労も粉砕しましょう!」
と言ったらこれまた茶々さんに注意されました。もう余計なことは言いません。
0043もっけ@不眠症 ◆U.FlFSg2r.
2006/03/18(土) 03:50:42ID:ch4xG5UF0044エージェント・774
2006/03/18(土) 04:07:08ID:HS4G/zfw超ガンガレ。・゚・(ノД`)・゚・。
0045エージェント・774
2006/03/18(土) 09:52:02ID:jmhT7VfA地方だからいけね・・・・・・・・・・・ いまどの位あつまってるのよ・・・・・・・・・・・・・・・・
0046エージェント・774
2006/03/18(土) 11:43:03ID:TI+uyqZe何方か
反対OFF in 札幌
スレ立ててチョ
0047エージェント・774
2006/03/18(土) 11:55:11ID:o3ipLA/e自分で規制緩和→参入→もうけ/株式会社による医療機関の経営問題を追及
http://www.cpi-media.co.jp/shiokawa/torikumi/2006nen/t-06164.html
祝!電気用品安全法(PSE)!宮内オリックスCEO 兼"規制改革議長ボロ儲け!
これって、レンタル機器、リース商品はどうなるの? 教えて下さい。偉い人。
だって、商売上手で非情に独自の経営哲学を貫く
宮内義彦ORIX CEO 兼規制改革議長が、身内に
損な事する訳がないでしょう?
本業では、パチンコ屋、ラブホ、サラ金等、半島系企業にに重点融資。
追い込みかけて…
球界参入15年、三球団をブッ潰し、併合ケチケチ補強でウハウハ!
渚を逃したスカウトは自殺、客寄せで末期癌の仰木監督は…
"混合診療"でオリックス生命はウハウハ!貧乏人は早く死ね!
大阪ドームも安く買い叩き、恩を売る、ナアナア癒着。
民放は勿論、NHKにも顔がきくので、どこも報道できないだろうし
もう大阪は完全に奴らの制圧下、宮内は日本の中枢まで食い込み、
もうすぐ全土を蹂躙するでしょう。めでたい事です。
世の中、やっぱり、銭、銭、銭やな〜!
やっぱり、金貸しと お上には逆らえまへんな〜
できれば、ニュース速報板でスレッド立て、コピペも御願いします。
0048茶々 ◆rxo691cYmU
2006/03/18(土) 12:19:00ID:UfiqB8dzうい、了解です〜。
0049エージェント・774
2006/03/18(土) 12:46:37ID:n6Nya8cj検査にかかる手間と経費で中古を売るには割があいませんね。
674 :774ワット発電中さん :2006/03/18(土) 08:03:25 ID:62RJtSvz
(中略)
ところで絶縁検査だけど、メーカーでは電子回路部は外してする方が多いんじゃないかな。
昔、電算機メーカに勤めていたが、ボードは全部外して検査していたよ。
結果、検査しているのは電源とバックパネルだけになる。
後、SG(信号地気)とFG(筐体地気)の接続線は外さないと、ほぼ確実に壊れる。
それより「製造業者としての責任を負う」ことが絶対出来ない物が有った。
ワンチップマイコンやASICの内臓ROMに書き込まれたプログラム。
ここにバグが有る場合、部外者では絶対発見できない。
そしてバグは結構ある。
今時の電気製品は、一部の例外は有るにせよ、最低一個は使われている。
これに「責任を持て」と言われても、どうすればいいんだ。 えっ、経産省さん!
プロのリバースエンジニアでも、手に負えないだぞ。
0050エージェント・774
2006/03/18(土) 12:50:04ID:at+KHXtMビンテージ救済措置は音楽家を救わない(PSE)
ttp://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/50528734.html
↑
これ読めば、音楽系の問題はほぼ書いてある。
音楽系で、高円寺で今日デモするやつらに言っとくが、上記のサイトにある問題点をかならず主張してくれ!!
できればプリントアウトして。特に曽我部さんへ。
要点はここ
>旧法(電気用品取締法)に基づく表示など、ビンテージと呼ばれる海外製品にはないものの方が多い。
>僕のスタジオを見回してみても、ムーグやシーケンシャルのシンセ、ウーリッツァーのエレピ、
>フェンダーの古いギター・アンプにもついていない。いやいや、NEVEのミキサー、マイクプリ、コンプ、
>その他、ほとんどの録音機材が表示なしだ。あの手この手で集めたもので、ほとんどが海外から一点ものとして運ばれてきたリアル・ヴィンテージなんだから当然だ。
>だから、これらは特別承認制度の対象にならない。
k3の示したビンテージのガイドラインなど、ビンテージの救済には全くならないことをだ!!!!!
そして
「 経 産 省 の 役 人 に 楽 器 の ビ ン テ ー ジ な 価 値 を 認 定 し て も ら う 国 が ど こ に あ る と い う の だ?」
こ れ を ス ロ ー ガ ン に !!!!!!!
0051エージェント・774
2006/03/18(土) 12:52:59ID:at+KHXtM音楽ファンも聞きたいはずだ。フェンダーやマーシャルやヴォックス、ローズやウーリッツァーやハモンド、
ムーグやプロフェット。良い音のするビンテージ楽器のサウンドをこれからも。これらがステージ上から消えたフジ・ロック・フェスティヴァルを想像して欲しい。
その一方で、若いミュージシャンは安い中古楽器を手に、新しい音楽を生み出していく。彼らはそこから次代のヴィンテージを作り出す。
TB-303のストーリーを知っている人なら、この意味が分かるだろう。しかし、経産省の役人にそんな想像力があるはずはない。
0052エージェント・774
2006/03/18(土) 12:53:18ID:5QdEFger0053矛盾を訴える演説原稿
2006/03/18(土) 13:21:14ID:c1tiNdF2PSE法は規制緩和の一環として電取法の衣替えをしたものです。
官から民への検査の移行。
旧電取法の事前検査から事後自主検査へ変わります。
自主検査徹底のための、抜き打ち検査や懲役を含む重い罰則をもうけました。。
責任の所在を明らかにするためのPSEマーク付きの製造者の明示します。
この流れで行くと、何の問題も無いように見えますが、中古家電をこれに当てはめるとどうも変です。
同等の安全基準を持った旧電取法の事前検査が済んでいるものを再度検査する不合理。
PSE家電は中古流通に乗っても再検査不要と言う矛盾。
開発製造者が行うのと同等の検査を販売店が製造者となって行わないといけないと言うネジレ。
開発製造者と販売店と言う二つ責任者の関係はどうなるのでしょうか?
合理的な説明が出来ない可笑しいことだらけです。
特にマスコミで良く「外観検査、通電検査、漏電検査」の3点セットでPSEが拾得出来ると
報道されていますが、これは自主検査と言われる部分で、それ以前に「技術適合確認検査」
が必要とされています。
これは、経産省も消費者の安全を守る重要な検査と言っておりこの検査をやることの責任は
重いと何度も言っています。
しかしながら、この検査は温度上昇試験なども含まれる難しい検査で、とても販売店で
出来る検査では無いのです。
開発製造メーカでしか出来ないでしょう。
経産省も漏電検査について支援することを発表していますが、一番難しい
「技術適合確認検査」についてはなんら支援はありません。
つまり、経産省は中古家電が後の検査でPSEを拾得出来ると言っていますが
実質不可能なのです。
どうう考えてもこの法律の枠組みを中古に当てはめるのはムリが有りすぎです。
この法律を中古家電に適用することを中止すべきです。
今、この法律運用を認めることは、消費者の安全を守る事ではなく役所のメンツを守ることです。
みなさんは、役所のメンツの為に自分の生活に影響がでることを望みますか?
みなさん、良く考えてください。
0054びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 13:56:27ID:DbbirTas音楽系・ゲーム系・カメラ系・映画系、色々なジャンルで
各1店舗づつ、あったらイイな〜、と。
一週間限定なら、ハードル低そうだしねぇ。
高円寺組のみんな、賑やかしく逝ってらっしゃい!!!GJ!
地方在住などの事情があって今日・明日が無理な人でも、
出来る事はイー―――ッパイあります。『独りOFF』ですよぉ!
★地元で一週間限定署名拠点を作ろう!
★PSE反対のチラシを色んなお店に貼らせてもらおう!
★地元商店街の人達に、署名活動をしらせよう!
★度胸のある奴ぁ、チラシも配っちゃおう!
あと数日を残すのみ。
マウスを捨て、
街に出よ!!!
0055エージェント・774
2006/03/18(土) 14:38:31ID:n6Nya8cj自主検査だし、製造業者を特定するのだって難しいいい加減なマーク。
施行するだけでもアホくさ。
今までのJETやJIS(天下り機関だけど)の検査の方がマシ。
ほとんどの家電は1995年に〒マークは廃止されている。
2001年にPSEが施行される間、6年はそうやってきて安全に問題など無い。
なんでこんな法律、そもそも作ったかな。。。
天下り機関増設以外に理由などみつからないね
0056エージェント・774
2006/03/18(土) 15:07:19ID:2UAcc+9xビンテージ品のリストは随時追加してゆくとの事ですが、おそらく今日ニュースで発表したのは
先日の坂本龍一氏の署名反対運動の記者会見に合わせて、二階大臣がビンテージ除外を発表
したのと同じく、今日の抗議活動に合わせたマスコミ対策とおもわれます。
0057エージェント・774
2006/03/18(土) 15:31:57ID:n6Nya8cj経産省はそうするしか道が無いからね
ほとんどの種類をビンテージ項目にいれるしかないんじゃないか?w
でないともしも裁判になったときに、違憲判決がおりるもの。
これはみっともないね。
0058エージェント・774
2006/03/18(土) 15:32:59ID:Ifvfonumホームレスが拾ってきた屑鉄 → 中古業者販売 → 発火 → 焼け残った家電 → ホームレスが拾う →
ホームレスが拾ってきた屑鉄 → 中古業者販売 → 発火 → 焼け残った家電 → ホームレスが拾う →
ホームレスが拾ってきた屑鉄 → 中古業者販売 → 発火 → 焼け残った家電 → ホームレスが拾う →
ジャスコ新聞もホームレス家電推進してます。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060309/mng_____sya_____011.shtml
プロ市民に騙されるなよみんな
0059びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 15:37:53ID:DbbirTasこの事実をデモ主催者に今すぐ伝えて!!!
たぶん、デモ出発後を見越しての放送…デモ中にこれに対する
反論をメディアに向けて発信してほしい〜!
0060エージェント・774
2006/03/18(土) 15:40:44ID:n6Nya8cj中古業者の心配をしているんだねw
ありがとう、でも余計なお世話だから
0061エージェント・774
2006/03/18(土) 15:47:10ID:Ifvfonumプロ市民を潰す良い機会は逃しませんよ
0062エージェント・774
2006/03/18(土) 15:47:47ID:1d/c2ZW//|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ノウナシ | ::|
|.... |:: | ニカイハ | ::|
|.... |:: | ヤメロ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .|
0063エージェント・774
2006/03/18(土) 15:52:39ID:dFmpcLG7批判が出て即例外。馬鹿か。中古品除外しないと訴訟の嵐で大恥かくぞ経産省。
で、二階も谷も福島も迎もみーんなそろって失脚(w
0064エージェント・774
2006/03/18(土) 15:53:20ID:n6Nya8cjプロ市民を潰して、シナちょん逝き中古を救いたいって?プ
まだプロ市民の方が日本人が多いからマシ
0065エージェント・774
2006/03/18(土) 16:28:08ID:Ifvfonum0066エージェント・774
2006/03/18(土) 16:31:49ID:tzhwCFRLbyクークラックスクラン
0067エージェント・774
2006/03/18(土) 16:37:16ID:bvI3KHlpPSE問題っちゃ、
筋金入りのプロ市民=珪酸のT女史ってことなんすけどw
0068エージェント・774
2006/03/18(土) 16:43:11ID:n6Nya8cj迎審議官も業者のシナ粋を把握していますが何か?
つまり中古廃棄を推奨しろと?w
0069エージェント・774
2006/03/18(土) 16:45:09ID:n6Nya8cjわけわかめ。
脳味噌、1000V流してPSEマーク貼ってこいw
0070エージェント・774
2006/03/18(土) 17:09:04ID:Wh9EYdLV(ビラ配り、街頭署名活動、集会etc・・・)を扱います。
0071びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 17:59:31ID:DbbirTas茶々さん、もっけ。さん始め諸氏、盛り上がってるようですが、
>>56と>>59、読んで貰えたかな?主催者は無理でも、
KKKの姑息なヤリ口をひとりでも多くの人に伝えて欲しいです。
0072びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 18:08:21ID:DbbirTas0073エージェント・774
2006/03/18(土) 19:03:53ID:Eh1tlBhDビラ配りのビラが見たい
0074エージェント・774
2006/03/18(土) 19:05:26ID:2UAcc+9xhttp://www.tokyo-jimin.jp/bbs/
の
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadView&thread_no=628&pointer=1&log=present&cnt_flag=true
0075エージェント・774
2006/03/18(土) 19:06:58ID:DenGdMWvttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/18/k20060318000113.html
夕方のニュースで取り上げたの、NHKだけかな?
フランスと台湾もデモのニュースあったからあえてスルーしてるのかな
0076エージェント・774
2006/03/18(土) 19:14:17ID:Eh1tlBhDNHK GJ
0077エージェント・774
2006/03/18(土) 19:16:17ID:h/me/iKCGJ
もっとやろうぜ
0078エージェント・774
2006/03/18(土) 19:21:04ID:w/Umu2L8またまた「リサイクルは悪質商法」?谷みどりがNHKに出演!
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch3/20060318/frame_18-24.html
3月18日(土)
■ 教育テレビ 番組表
後 11:30 土曜フォーラム
「悪質商法から高齢者を守る」
日本消費者協会消費者相談室長…夷石多賀子
経済産業省商務情報政策局消費経済部長…谷 みどり
東京家政大学名誉教授…樋口 恵子
弁護士…池本 誠司
タレント…ヨネスケ
【司会】松田 輝雄
え?NHKがGJ??w
0079エージェント・774
2006/03/18(土) 19:22:44ID:U3pBJQij0080エージェント・774
2006/03/18(土) 19:25:01ID:Eh1tlBhDここのデモも放送し、それに反する事柄も放送する GJ
何らかの関係で放送しない他局にくらべれば GJ
0081@地方
2006/03/18(土) 19:32:06ID:PxzyyLFJ0082エージェント・774
2006/03/18(土) 19:38:06ID:ERJAuV9v0083参加者
2006/03/18(土) 19:39:03ID:pvCDKx4A0084エージェント・774
2006/03/18(土) 19:45:45ID:h/me/iKCもつかれさまです。
0085エージェント・774
2006/03/18(土) 19:47:31ID:UuNgq2oM0086エージェント・774
2006/03/18(土) 19:49:08ID:032kTIjT平成15年16年で、家電製品の劣化による事故で、死亡・ケガをした人は0です!
なんと0です!
しかも劣化の事故率は全体のたった2%です。
0087茶々 ◆rxo691cYmU
2006/03/18(土) 19:55:17ID:UfiqB8dz7時からのNHKニュースはあわてて録画しましたが、
このスレを読んで公式UPされていたのを見てとりあえず一安心です。
(ストリーミング動画につき保存できないみたいなのがネックですが)
今日のデモは(およそ知る限り)通行人や警備の警官らとのトラブルも無く
無事に終わったみたいなので良かったです。
沿道から応援や署名をしてくれた方や、途中から列に加わった方もいました。
なお、デモ終了後は高円寺に戻って打ち上げ会が開かれているようなので、
そこに参加した(orしている)方の書き込みが、この後あるかと思います。
申し訳ないことに行進中はスレチェックをしておらず、
びりびりさんたちの緊急警報には気づけなかったのですが、
明日の御徒町でのデモには早めに行って、警報の中身を伝えようと思います。
(ニュースなどを見て既に知っておられれば、たぶん問題なしですが)
http://sound.jp/pse/0319.html
明日のデモの詳細は、上記ページをご覧下さい。
ちなみに、もっけさんが昨日までの取り組みのせいもあってか、やや暴走気味でした。
「日本ブレイク法案」の歌詞再構成をはじめ、対処が必要なものも見えたかと。
0088エージェント・774
2006/03/18(土) 20:09:04ID:w/Umu2L8http://www.fileup.org/fup71649.zip
0089エージェント・774
2006/03/18(土) 20:19:11ID:GieRQ8x30090びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 20:44:01ID:DbbirTasやっぱりもっけ。さんははじけてしまったようで…w
他の参加した方も、激しく乙でした!
0091エージェント・774
2006/03/18(土) 20:46:33ID:eh7WDj6v0092エージェント・774
2006/03/18(土) 21:36:49ID:FtGfKome今日のデモ派手な事はしなかったが一応一緒に歩かせてもらった。
でも、活動自体は賞賛するが、イパーン人に訴える物が足りない。
プラカード等でも「ビンボー人云々」とか、ちょっと的外れ感否めない。
---------------------------------
あなたの身近に迫ってる危機!
★リサイクルの危機
★国民財産の危機
★文化・芸術の危機
---------------------------------
とかナンとか、国内に生活する人全てに関わる事態である事を示すべき。
それからブレイク法案?はヤメレ!寒い。
何がしたくて替え歌作ってんだ?
老若男女問わず広く訴えたいんじゃないの?
内輪で盛り上がりたいだけならブレイクだろが勝手にすりゃいいが、
より多くの人に広めたい活動で何でそんなマイナーな選曲なんだ?
別に俺の好みじゃないが、サザンでも松任谷でも北島三郎でも童謡でもアニソンでも、
とにかく認知度の高い曲選べや。
コレだからねらーはよ・・・って思っちゃったな、正直。
ま、上記にここの住人がどれだけ関わってるか知らんけど、参考にしてくれ!応援してる。
0093びりびり ◆xSK1SiC5MI
2006/03/18(土) 21:51:46ID:DbbirTasダメだしばっかりじゃ、ダメだし♪
曲といえば、ここんとこ家電製品板で見てからというもの、
アタマの中でずうっと鳴ってる曲…
↓
↓
23:目のつけ所が名無しさん :2006/03/16(木) 18:53:43
計算症の歌をつくってみました!
(食べ放題の歌のメロで)
計算♪PSEでやりほうだい♪
後付けも♪やりほうだい♪
みどりはブログもやりほうだい♪
検査は別料金♪
↑
↑
オチもついてるし、割りかし覚えやす♪
『みどりは…』は個人攻撃なので嫌なので、ちょっとイジりたス♪
0094エージェント・774
2006/03/18(土) 21:53:33ID:1o+l7KUg統率とれてくて、各自好き勝手に色々やってたけど
それが逆にプロっぽくなくて良かったのか
チラシ貰ってくれてる人の率はかなり高かった気がする。
あと、高円寺のねーちゃんはレベル高いな。
最後のブレイク法案はみんな苦笑・・・
0095エージェント・774
2006/03/18(土) 21:58:27ID:w/Umu2L8いつもにっこりほほえんで〜
「殺ってみます」のみどりです〜
殺ると決めたらどこまでも〜
「殺ってみます」のみどりです〜
0096エージェント・774
2006/03/18(土) 21:59:08ID:FtGfKome作詞までは対応出来ないが、プラカード云々に関しては一応案出してるぞ!?
>>94
今回のを踏まえて、より良くなる案を示してるんだ。
主催が自分じゃないからイイって事でもないだろ。
0097エージェント・774
2006/03/18(土) 22:03:30ID:FtGfKomeああ、ごめん、言葉足らず。
ビンボー人なにがしは主催者が用意してたんだな、きっと。
主催者がやった事を変えさせる訳にゃいかんだろけど、
でも、あれじゃ充分じゃないと思った。
今後そういう状況も考えとくべきだし、多くて困るモンでもないし、
今回の反省点を踏まえて行き届いた物を用意されては?という提案だ。
0098エージェント・774
2006/03/18(土) 22:36:59ID:1o+l7KUg確かに今回のでは十分とは言えなかったな。
突っ込む所はまだまだいくらでもある。
次回があるなら主催者側にも提案しつつ、各自でも用意するのがいいな。
0099エージェント・774
2006/03/18(土) 22:51:29ID:hnFJTAgl↓
80 :名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 21:42:18 ID:9cJrgLgJ0 ?
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/jyouho/reports/H16_4/H16_4.html
事故情報収集制度における事故情報の
調査結果及び収集状況について
(平成16年度第4四半期)
平成17年 5月30日
独立行政法人製品評価技術基盤機構
いや〜中古家電って危険だね〜ってバカ!!
めっちゃ安全!!喉つまらす餅の方がよっぽど危険。
92 :名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 21:55:59 ID:2BHqe1F00
>>80
>経年劣化よる事故 平成16年度 年間 9件
年間「9件」の事故を防ぐために
総額数兆円と思われる国民の財産を強制的に無価値にして
まだ使える商品をゴミとして廃棄させる
素晴らしい法案ですね!!
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
93 :名無しさん@6周年:2006/03/18(土) 22:03:24 ID:rrVrU6xy0
>>92
それもシナさまに中古家電を輸出するためさ。
0100エージェント・774
2006/03/18(土) 22:56:32ID:PzK/rJ3g0101エージェント・774
2006/03/18(土) 23:07:08ID:zdFmoPN4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています