【東京】電気用品安全法(PSE法)反対OFF in 東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163茶々 ◆rxo691cYmU
2006/03/20(月) 00:55:15ID:mjbhBfBt今日のデモについては天候にも恵まれ、無事やり終えました。
風が強くてプラカードを傾けさせられることも度々ありましたけど、晴天で良かったです。
既に報告されている通り、人数こそ昨日に比べれば少なかったものの、
その分シュプレヒコールはまとまりました。
なみのりBANDの方々の演奏は、私が日頃あまり聴かない感じの
優しいジャズ中心で、デモ行進の最中も演奏してくれたのがありがたかったです。
取材に来ていたマスコミは、共同通信としんぶん赤旗とテレビ朝日とフジテレビだった模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000119-kyodo-soci
なお、もっけさんは今日は体調回復に努められていたとのことで、
私の準備不足もあり、新橋での宣伝活動は出来ませんでした。
期待されていた方、申し訳ありませんです。
今後なのですが、今月中の平日に、霞ヶ関(特に経済産業省と環境省のすぐ近く)で
デモ行進をしようと考えています。平日を予定するのは、
仕事中の国家公務員へのアピールという面を考えているからです。
(週末休みな人のデモ参加は昨日今日で機会があったと思いたい)
今日のデモ終了後、しらくらの荒井さんからもお話を伺ったのですが、
デモを行うに当たっての、役所への申請や(集合場所となる)公園の利用料は
予想していたよりもはるかに簡単なもので、自分にも出来そうだったので、やってしまうと思います。
帰宅後、環境省も声明を出したのを知って、ちょっとだけど嬉しかったです。
http://www.env.go.jp/recycle/info/pse/
>>148
署名しましたよ〜。広報ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています