■行動について。
以前、単独おkを一度だけしてみたが、思いの他なんとかなるもので。
鬼ごっこ的意味合いを強めてみようかなと。
但し、自己責任のリスクは当然高くなる。
又、ルールの把握※などが曖昧になる事も考えられる。
※範囲、禁止行動を取るなど。

■時間拡大について。
単独行動を実行するに移す場合は参加人数※によって臨機応変に変えようかと。
出来る限り、鬼:逃を50:50に持って行きたいので。
※参加人数/時間-案-
10人まで:60分
30人まで:90〜120分

■目印と参加費について。
テープは安く上がっていたのでポケットマネーで出してましたが、
物を変更となると少し厳しいな、と。
申し訳ないが、変更する場合は目印代として参加費を頂きたい。

代替品は某馴れ合いコミュでも使っていた蛍光棒を使用。
一度ここでも使って見ましたが、日中でもまぁまぁの目視での判別が出来ました。
7割は顔で判別しましたがねw