トップページoffmatrix
1001コメント674KB

【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742006/03/12(日) 00:28:39ID:qtS890mn
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/
00059 ◆Breath//ds 2006/03/12(日) 00:36:35ID:QkhlkbDd
5getですか?
0006エージェント・7742006/03/12(日) 00:36:47ID:qtS890mn
「この条例の何が悪いの?」

「定義が、あいまいすぎて何が人権侵害かよくわからなくなっている」
「刑法や特別法と人権侵害救済条例が内容の重複する部分がある(条例は不用)」
「なんで地方条例なのに他県民に及ぶのかおかしい」
「他県民は加害者になれても被害者になりえない」
「訴える方は証拠の提示も反対尋問も訴えた方から求められない」
「誰に訴えられたかも教えてもらえない」

「予防的に、おそれのある(未来の)差別も取り締まりできる」
「人権委員会は捜査官と検事と裁判官を兼ねたような権限を持つ」
「人権委員の判断で差別を確定出来る」
「訴える方は匿名でも代理でも第三者でも良い」
「訴えた方は虚偽でも勘違いでも不利益をうけない」
「調査は密室で非公開におこなわれる」

「判決ではなくて『決定』なので弁護士の反論も認められない」
「人権啓発に関する研修等への参加させられる」
「拒否した場合は氏名の公表と5万円の過料」
「人権侵害救済推進委員会への監視・監査システムがない」
「委員の任命権と罷免権は県知事のみにしかない」
「冤罪の場合の名誉回復は国の司法に訴えるしか方法がない」

「委員会の権限は憲法の三権分立主義に反する」
「すでに県警や地方法務局、県人権局に相談窓口があり救済活動している」
「人間の内心で他人の内心を裁くことは心理学上不可能」
「年齢制限がなく子供にも適用される」

決定的な欠損事項「第1条の書かれるべき『人権の定義』がされていない、
『人権侵害』の定義は第2条でされているが何が『人権』かが欠損している」
0007エージェント・7742006/03/12(日) 00:37:16ID:qtS890mn
《人権条例ができてからの流れ》
【2005年】
10/12 9月議会で35人の賛成により人権条例可決。(反対議員2名)
10/22 2ちゃん発、真の人権を考えるインターネット有志の会が反対活動を開始。
   (基本的に毎週末、街頭宣伝と署名活動を行う)
10/28 県に届いた条例への抗議メール、FAX、電話が725件に上る。
11/2  日本弁護士会が人権条例に反対する声明を発表。
11/14 県議会最大会派会長、石黒県議が条例の見直しを示唆。
11/15 前日の会長発言について会派内で反発の声が上がる。
11/28 人権委員の給与案が11月議会で提案され、インターネット上などで非難の声が上がる。
12/1 鳥取県弁護士会松本会長が、弁護士会からの人権委員会への派遣を拒否。
12/18 真の人権を考えるインターネット有志の会主催の人権条例反対集会開催。
12/23 鳥取県弁護士会臨時総会で人権条例の改廃を求める決議がなされる。
12/27 共産党系の団体でつくる「“鳥取県人権条例”の改廃を求める鳥取県連絡会」が結成される。
12/28 識者に問題点を聞く人権条例の第一回懇話会が鳥取市で開かれる。
0008エージェント・7742006/03/12(日) 00:37:52ID:qtS890mn
《人権条例ができてからの流れ》
【2006年】
1/7  識者に問題点を聞く人権条例の第二回懇話会が鳥取市で開かれる。
1/10 「“鳥取県人権条例"の改廃を求める鳥取県連絡会」が署名活動を開始。
1/12 片山知事が県議会主要三会派に対して条例の見直しを求める意見を伝える。
1/22 米子市において、人権条例の勉強会が開かれる
1/27 片山知事が欠陥のある条例だと認める発言をする。
1/30 片山知事が定例記者会見で、条例施行を無期限延期するべきだとの考えを示した。
2/1  片山知事は6月1日の施行を停止する条例案を提出する考えを述べた。
   まとめサイトにて人権条例に関するアンケート開始。
2/5 「差別事件を考えるシンポジウム」にて部落解放・人権研究所長が人権条例に賛成の演説を行う。
2/20 6つの市民団体(真の人権を考えるインターネット有志の会含む)が鳥取県に5000人を超える反対署名を添えて、条例廃止の申し入れをする。
2/21 「鳥取県人権条例の改廃を求める連絡会」が人権条例を見直す県の検討委員会に要望書提出。
2/24 知事が人権条例の施行を無期限に延期する条例案を県議会に提案。
   真の人権を考えるインターネット有志の会が条例廃止を求める陳情書を提出。

詳しくはこちら → http://heart.jinkenhou.com/after.html
0009エージェント・7742006/03/12(日) 00:38:20ID:qtS890mn
鳥 取 県 人 権 委 員 会

      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)      
        (m   ⌒\   
         ノ人権 / /   2006年6月1日より
         (  ∧_∧    被害者が「鳥取県民」でさえあれば
      ミヘ丿 ∩∀・;)    全国どこへでも飛んで行けます。
       (ヽ_ノゝ _ノ     ^^^^^^^^^^^^^

★人権を守ってくれる良い条例じゃないの?★

 何が人権侵害なのかはルールなし!知事が選んだ委員会が判断します!
 法律の素人でも、日本国籍が無くても、知事が選べば委員です!
 他県民も訴えられますが、訴える事はできません!
 ウソや勘違いの通報をしても罰は無いのでお気軽に!匿名も大歓迎!
 やってない証拠が出なければ、処罰の対象!
 通報がなくても調査を始める事があります!
 まだ人権侵害してなくても、これから侵害しそうな人は取り締まります!
 密室、非公開、弁護士なしで処罰が決まります!
 調査を拒否すれば5万円!氏名を公表する事もあります!
 子供も対象です!
 人権意識が改善するまで、研修所で人権の研修を受けてもらいます!

「なぜ県の条例に全国が縛られるの?」「人権の相談窓口なら、もう有りますよ?」
「憲法の三権分立って知ってます?」「やってない証拠なんて出せるハズないよ!」
「捜査官と検事と裁判官の役を委員が全部やって公平なの?」「委員会は誰が監視するの?」
「言論弾圧、思想統制、密告社会につながりません?」「条例が人権侵害してない?」
    ↓
 県内外から疑問噴出!非難の嵐!
 知事が欠陥を認めたのに、条例は今も廃止されていません!
 私たちは本当の人権を守るために、ビラ配りや折込広告、街宣車での広報活動、
 署名活動などを行っています。鳥取の未来のために、あなたの力を貸してください!
0010エージェント・7742006/03/12(日) 00:39:34ID:0t1W61gb
今後の予定案
 
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/12(日) 米子ステルスOFF 大阪堺集会署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水) 
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火) 
3/22(水) 特別委員会 鳥取街宣 
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆(停止街宣のみ)

☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。

12 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/03/08(水) 03:33:39 ID:CuY4UbrU
0011エージェント・7742006/03/12(日) 00:40:21ID:0t1W61gb
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。

皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
よそのスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。

「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

2/1〜2/14分の集計結果
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf

アンケートページにも書きましたが
お一人様一度限りのご参加で、よろしくお願いします。

0012エージェント・7742006/03/12(日) 00:41:03ID:e8Kns+YD
http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_8a47.html
平成18年2月定例県議会付議案
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18fugian.pdf
議案第37号
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例等の停止に関する条例の
設定について(人権推進課)
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例について、人権条例に関
する懇談会における意見等を踏まえ、県内で発生している人権侵害の事
実等の調査確認、適切な人権救済の方法の検討等による内容の見直しに
伴う改正その他の所要の措置を講じる必要があるため、当該条例及び関
係条例の施行を、別に条例で定める日までの間、停止しようとするもの
である。[公布施行]


県民の声を取り入れた事業
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18kenminiken.pdf
 地域改善対策の特別措置法が失効しましたが、今なお差別事象が発生
しており、人権問題解決に向けた取組みとして、人権教育推進員の補助
制度を継続してほしい。
人権教育課
(→人権教育課、地域自立戦略課)
人権教育推進員補助金制度は市町村交付金で引き続き対応します。
○人権尊重のまちづくり推進支援事業(継続)
○市町村交付金(組替)
0013エージェント・7742006/03/12(日) 00:56:04ID:VycmkV9M
2月分、アンケート集計結果です。
 県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
 県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/

集計は大変でしたが、いろんなご意見があって
とても興味深く読ませていただきました。
特に県外の反対意見31ページ分は圧巻ですよ。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございます。

同じ内容のものを、また3/20に県に提出する予定ですので
まだアンケートをしたことのない方は、ご協力をよろしくお願いします。

 アンケートページ → http://heart.jinkenhou.com/enquete/
0014エージェント・7742006/03/12(日) 00:58:14ID:VycmkV9M
県議会はインターネット生中継されます。インターネット生中継の広報をします。

鳥取県議会HP
http://www.pref.tottori.jp/gikai/
鳥取県議会本会議インターネット中継
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm

鳥取県議会本会議の開会から散会までの模様をライブ中継します。 同日夜に再放送もします。
本会議の開会は午前10時です。

2006年2月定例会議事日程案(インターネット中継予定案あり)
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/18-02/nittei.htm

※中継をご覧になるためには
鳥取県議会インターネット中継をご覧になるにはRealNetworks社のRealPlayerが必要となります。
(RealPlayerには、無料版と有償版があります。鳥取県議会インターネット中継は無料版で視聴できます。)
RealPlayerのダウンロードの方法は下記ページを参照してください。
http://www.pref.tottori.jp/streaming/download.htm

0015エージェント・7742006/03/12(日) 01:00:26ID:VycmkV9M
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス kenminshitsu@pref.tottori.jp

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス gikaisoumu@pref.tottori.jp

0016エージェント・7742006/03/12(日) 01:03:45ID:qtS890mn
11/12 鳥取駅前街宣初日映像 (120MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051112.wmv
11/13 米子サティ前街宣映像(165MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051113.wmv
11/23鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051123.wmv
11/27米子駅前SATY前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051127.wmv
12/3鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051203.wmv
12/10鳥取駅前街宣映像(97MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051210.wmv
12/11鳥取駅前街宣映像(117MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051211.wmv
12/17鳥取駅前街宣映像(33MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051217.wmv
12/18鳥取駅前街宣(27MB) 西村・平田両氏を迎えて吹雪の中、集会前の街頭宣伝映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051218.wmv
12/24鳥取駅前街宣映像(32MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051224.wmv
12/25鳥取駅前街宣映像(37MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051225.wmv
2005年11月〜12月ドキュメント
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_2005.wmv
0017エージェント・7742006/03/12(日) 01:04:30ID:qtS890mn
12/18集会 中西喜平太 23MB 
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_1.wmv
12/18集会 松本光寿(弁護士) 
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_2.wmv
12/18集会 今岡祐一(北朝鮮に拉致された日本人を救出する鳥取の会会長)60MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_3.wmv
12/18集会 西村幸祐(評論家)50MB 
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_4.wmv
12/18集会 平田文昭(人権擁護法案を考える市民の会代表)58MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_5.wmv
12/18集会 質疑応答・主催者アピール
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_6.wmv
0018エージェント・7742006/03/12(日) 01:06:09ID:qtS890mn
1/22鳥取駅前トラメガ街宣映像(102MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060122.wmv
2/4鳥取駅前トラメガ街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060204.wmv
2/10街宣車予告映像
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
2/11街宣メイキング映像(175MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060211.wmv
2/12鳥取駅前街宣映像(122MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060212.wmv
2/18 街宣OFFSHOT集 (40MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060218.wmv
2/18 鳥取駅前街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060218.wmv
2/19 鳥取駅前街宣映像 (156MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060219.wmv
2/20 鳥取県議会議長へ署名提出 速報版(55MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060220_flash.wmv
2/20署名提出記録映像(新たに知事秘書提出・記者会見シーン含む)(50MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060220_2.wmv
0019エージェント・7742006/03/12(日) 01:06:38ID:qtS890mn
2/25(土) 流し・鳥取駅前街宣映像 (199MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/25会計処理の様子
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/kaikei_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0020エージェント・7742006/03/12(日) 01:07:17ID:qtS890mn
議案第37号 鳥取県人権侵害救済推進及び手続きに関する条例等の停止に関する条例の設定について
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/fugian/37.pdf

総務警察常任委員会(主要案件及び審議概要)
平成18年2月27日(月)、28日(火)
1 付議案の予備調査 2月定例会付議案
以下の付議案件について、執行部の説明を聴取し、質疑を行った。
(7) 議案第37号 鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例等の停止に関する条例の設定について

2 請願・陳情の予備調査
以下の陳情について、執行部から説明を受けた後、質疑を行った。
陳情18年1号 鳥取県「人権侵害救済条例」の修正、凍結について

総務警察常任委員会名簿
委員長 斉木 正一 さいき しょういち 清風 2 米子市
副委員長  藤縄 喜和 ふじなわ よしかず 清風 1 鳥取市
委員 尾崎 薫 おざき かおる えがりて 1 鳥取市
委員 山田 幸夫 やまだ ゆきお 住民連合 1 鳥取市
委員 長岡 和好 ながおか かずよし 公明党 2 米子市
委員 鍵谷 純三 かぎたに じゅんぞう 信 5 米子市
委員 藤井 省三 ふじい しょうぞう 自由民主党 7 東伯郡
委員 廣江 弌 ひろえ はじめ 自由民主党 6 米子市
委員 上村 忠史 うえむら ただふみ 自由民主党 2 西伯郡
委員 中尾 享 なかお すすむ 清風 3 鳥取市
0021エージェント・7742006/03/12(日) 01:09:50ID:qtS890mn
■□■□■ 2月県議会期間対応緊急 鳥取人権条例反対全国用ビラ 完成しました ■□■□■

印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf

※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。

ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip

【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
0022 ◆Ji7OOOaoyY 2006/03/12(日) 01:13:29ID:qwZ4Go6Y
>>3
有志の方々の仕事や体力が・・・
0023エージェント・7742006/03/12(日) 01:20:26ID:IXNktcS4
読売新聞とかに、署名活動をしていることを取り上げてもらえないかな?
鳥取人権条例のこと何度か記事にしてたりするし。

実際の記事を読みたい人は
ttp://www.yomy.ne.jp/yomidas/
ここの、検索サービス無料のところ(アカウント登録必要)で「鳥取県人権」
とかのキーワードいれると10個ぐらい記事がでてきて読める。
0024署名募集中!http://shomei.jinkenhou.com/signature/ 2006/03/12(日) 01:26:20ID:pSzTybcj
このハンドルで書き込むように提案
0025エージェント・7742006/03/12(日) 01:33:36ID:IXNktcS4
あと、原文と照らし合わせて理解してみたい人は、
http://blog.livedoor.jp/u7misaki/archives/50072951.html
ここがわりと読んでて分かりやすいかもしれない。
パート3(第24条)で終わっちゃってるけど。
0026KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:36:27ID:6o7lZlJ/
918 協力お願いします 2006/03/11(土) 20:56:28 ID:QwutIysM
◎署名協力(現在最優先)
ネット署名サイト(http://heart.jinkenhou.com/pr.html
・凸(メール、FAX,、手紙、電話など)
・OFF参加(出来れば鳥取)
・各関連スレへの周知書き込み
・鳥取OFFスレ(http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/)への参加
・カンパ
・スタッフ増やし、周知等のアイディア
・ポスティング(まとめサイトに原稿アリ)
・身の回りの人への周知
・プログなどで周知
0027KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:37:21ID:6o7lZlJ/
署名報告は、今日の分を含めてyosimasa氏に貼ってもらおう。
0028エージェント・7742006/03/12(日) 01:39:25ID:VycmkV9M
○●○●○●○●○● 鳥取人権条例反対 ポスティングOFF around米子●○●○●○●○●○

ポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
           (ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月10日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。

・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
0029署名募集中!http://shomei.jinkenhou.com/signature/ 2006/03/12(日) 01:42:11ID:pSzTybcj
>>26
その署名サイトアドレス間違ってます
名前欄のところが現在のサイトですお
0030KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:45:10ID:gPoc1/yP
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ          ┃
   ┃        &街宣オフ IN 新 宿 東 南 口┃   
   ┃ 3月11日(土) 3月12(日) 午後12:30集合    ┃  
   ┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
     (*´A`)ノ <今回は前半戦!!      ∩(・∀・*)<後半戦は18・19の予定!!

※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
--------------------------------------------------------------------------------------
【幹  事】 ちくわ 

【連 絡 先】  tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp

【日  時】 3月11日(土) 3月12日(日) 13:00開始〜16:30まで

【集   合】 12:30〜1:00 JR新宿駅東南口階段下
 
【周辺地図】 ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=23eead84c94512c96169913&pass=4d8e5432ff3d83d7

【目  印】 法案反対ギコのぼり ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader16134.zip.html  pasu:jinken
        迷ったら即メールです tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
      
【配布場所】 JR新宿駅東南口階段下
   
【参加表明】 スレに書き込むか、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
        ■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
        ■メールでの表明: <タイトル> 新宿オフ <本  文> ハンドル名・時間帯を明記

【参加者:敬称略】
3月12日(日) ichien・KAZU・ちくわ ・ゆうと・(ウナ)・(てなもんや)・KN・人権擁護法(゚听)イラネ
        (wise21)・イッチー・くろね ・痛風

---------------------------------------------------------------------------
もしかしてですが、11日か12日、取材が入る「かも」しれません
できるなら、大勢が反対してるところを取材してほしいなと思います・・・
ということで!まだまだ人員足りませーん!
顔見せだけでもいいので、お山の賑わいにご協力お願いします(・∀・)

---------------------------------------------------------------------------------------
★☆鳥取大支援オフです!ビラと街宣で署名の必要性を東京で訴えましょう〜 ★☆
みなさんのご支援ご協力よろしくお願いします! 参加表明お早めにー

@ビラ配りチームA街宣チーム(運転手と演説)Bお手伝いチーム(なにかと人手がほしいので)

以上、絶賛募集中です!!今回ばかりはホントよろしくお願いします><
0031KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:48:52ID:gPoc1/yP
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月12日(日)は、KNは東京新宿にて街宣に参加します。
13時00分〜17時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考】3/11街宣音声ログ
〜新宿駅前編〜
てなもんや氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_1.mp3
イラネ氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_2.mp3
てなもんや氏 PSE言及
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_3.mp3

〜鳥取駅前編〜
KN氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_4.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_5.mp3
保守お嬢さん
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_6.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_7.mp3
yosimasa氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_8.mp3
0032KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:57:10ID:gPoc1/yP
会計報告は、10日に銀行行きそびれてカンパ明細が分かりませんので、月曜日にカキコします。
0033KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 01:59:05ID:mu3oS2Dw

鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>16-19を参照のこと

*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html

0034エージェント・7742006/03/12(日) 01:59:52ID:IXNktcS4
http://heart.jinkenhou.com/signature/shomei.html
ここの下のほう、
『※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます。セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に予約番号10671903を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月10日まで。(その後は順次更新します。) 』

3月10日のままでいいのかな?
0035KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 02:08:11ID:mu3oS2Dw
鳥取県議会インターネットライブ中継 次回放送は3月13日午前10時からです。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月13日は、県政に対する一般質問をお送りします。
今のところ、人権条例に関する質問は予定されておりません。
3月13日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga

なお、現時点でも上記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。
以下は人権条例に関連のある部分を含んだもの
2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
3/6 録画−1 【代表質問(前半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間32分32秒)】
3/6 録画−2 【代表質問(後半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間23分47秒)】
3/8 録画−1 【代表質問(前半) 鍵谷 純三 議員(会派「信」) (1時間37分43秒)】
3/8 録画−2 【代表質問(後半) 鍵谷 純三 議員(会派「信」) (1時間20分47秒)】
3/8 録画−3 【関連質問  松田 一三 議員(会派「信」) (1時間00分03秒)】
3/10 録画−2 【一般質問 杉根 修 議員(住民連合) (1時間26分22秒)】
3/10 録画−5 【一般質問 浜田 妙子 議員(きずな) (1時間01分44秒)】
0036新羽2006/03/12(日) 02:10:43ID:2+9IWGhZ
>>34
はいそうでした!
ありがとう! 直しました。
0037KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 02:18:30ID:mu3oS2Dw
鳥取県議会では今後、3/13、3/14、3/16、3/17の日程で一般質問を行います。
このうち現時点で質問内容が決定しているのは3/13と3/14です。
3/13は人権条例についての質疑はありませんが、3/14は1人、人権条例を質問項目に入れている議員がいます。
公明党(!!)の銀杏泰利議員です。4番目の登場ですから、午後ですね。

3月14日(火) 鳥取県議会本会議 一般質問項目

銀杏泰利(公明党)
1、介護保険制度について 【知事】
・介護予防への取り組みについて
2、新たな地域活性化について 【知事、教育長】
・県内名水の活用について
・スポーツクラブチーム支援について
3、人権侵害救済推進条例について 【知事】  ←←←←←←注目!!!!層化警報発令!!!
0038鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/03/12(日) 02:19:54ID:sRQEUpcM
>>邪倭絃神さん
ありがとうございます!
あ、でも今日の午後3時か............この後メールしても大丈夫でしょうか?
もしかしたらとり子さんからメールがあったかも知れませんが、念の為私の連絡先をお伝えしたいので。

>>うれいさん
これからよろしくお願いします!
ご協力頂き、ありがとうございます。

>>なめ猫さん
そうおっしゃらずにまたこの鳥取スレにも顔を出して下さい。
今は地元で手いっぱいなので、なかなか福岡スレに顔を出せませんが、どうぞ頑張って下さい。

>>◆Ji7OOOaoyY さん
今日は本当にありがとうございました。
まぁなかなか難しい面はありますが、頑張っていきますよ。
どうぞこれからも、よろしくお願いします。

>>前スレ947さん
もしかして明日のステルスオフですか!?
ありがとうございます!
もし宜しければ、こちらにご連絡頂けませんか?
t.jinken-yonago@csc.jp

○●○●○●○●○● 鳥取人権条例反対 ポスティングOFF around米子●○●○●○●○●○

ポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
           (ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月11日現在): とり子さん、邪倭絃神さん、前スレ947さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。

・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!

0039KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 02:20:28ID:dmxef3lf
ネット署名案内のテンプレに関しては、
今日は私はずっと街宣で外に出ていたので、URLが変わったいきさつなどよく分かりません。
ですから、事態を把握している方がどうか書き込んでください。
0040新羽2006/03/12(日) 02:32:45ID:2+9IWGhZ
>>26
>ネット署名サイト(http://heart.jinkenhou.com/pr.html
現在このページはありません。
ネット署名 → http://heart.jinkenhou.com/signature/
ネット署名ミラー → http://shomei.jinkenhou.com/signature/
でお願いします。

ということです。
0041エージェント・7742006/03/12(日) 03:36:53ID:CrEqibjq
平成16年Voice、3月号121P〜122P 
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。

ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
0042鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/03/12(日) 04:00:07ID:sRQEUpcM
しまった...............うたた寝してましたorz

では今日のレポを。
参加者はKNさん、yosimasaさん、保守お嬢さん、taroさん、INさん、ITさん、◆Ji7OOOaoyYさん、そして私。
ちょっと所用があって、私が鳥取駅前に到着したのは2時くらいです。
到着すると、演説が3時半からだったハズなのに、何故か街宣の声が。
しかも聞いた事の無い人の声(後で聞きましたが、東京スレのてなもんやさんだったそうです)。
「?」と思ったのですが、今日は東京でも街宣をして頂いており、その声を街宣車から流しているとか。
正直そんな事が出来るなんて、びっくりでした。

今日は暖かかったせいか、往来の人も足を止めて話を聞いてくれる率が高かった気がします。
ただ署名となると、なかなか難しいところもあったのですが。

そして3時半からKNさん→私→保守お嬢さん→私→yosimasaさんの順番で演説。
いつもは真っ先に喋るので、時間配分とか余り考えた事が無かったのですが、今日は正直苦戦しました。
初めてネトラジを聞かれる方も多いとの事だったので、条例の問題点も話さないといけないし、最近の
お笑い番組についても語らないといけないしw
重点を置いて喋りたかった事、今日は余り話せなかったのが残念です。
まぁその辺は、来週の課題にするとします。

5時に街宣が終了し、いつも通り駅の喫茶店で打ち合わせ。
yosimasaさん達が署名数をカウントしておられる間、◆Ji7OOOaoyYさんとしっかり話し込んでました。
◆Ji7OOOaoyYさんのお話は(オフレコのお話だったので内容は割愛します)、本当に考えさせられました。
遠いところからお越し頂いて、本当にありがとうございます。

........................で、肝心の署名数なんですが。
ごめんなさい、話し込んでて聞くのを忘れてましたorz
その辺はまたyosimasaさんにでもお願いしようと思います。

以上、グダグダのレポですいません。
明日はステルスなんで、頑張ってきます♪
0043鳥取の名無し@携帯 ◆jodSh4MSQs 2006/03/12(日) 04:13:23ID:KD4exuVe
>>42
(ノ´・ω・`)ノ
0044鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/03/12(日) 04:17:02ID:sRQEUpcM
>>43
お久しぶりですwww
0045鳥取の名無し@携帯 ◆jodSh4MSQs 2006/03/12(日) 04:19:04ID:KD4exuVe
>>44
(ノ´・ω・`)ノ(ノ´・ω・`)ノ゙
0046歴史は捻じ曲げられない2006/03/12(日) 04:20:17ID:CrEqibjq
『苦難の韓国民衆史』(咸錫憲著)

同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。

現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している
本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
0047エージェント・7742006/03/12(日) 04:52:43ID:rKIb5unB
ハングル板 【次も】人権擁護法粉砕18【廃案せよ】

587 :マンセー名無しさん :2006/03/12(日) 04:28:50 ID:LBSwn5S6
>>580-581

内容が同じなのに、580と581のアドレスが違うのは何で?

どっちが本物だ? 581の方が怪しくないか?

・・・東京スレのパペットでつ、署名サイトの件で、若干混乱してる
方達がおられるので、フォロー宜しくおながいしまつ。ネット署名が
出来るだけ目立つ様に私、先日、クマーのAA使って少し加工したん
でつが、以降、私は一切のネット署名関連のカキコが出来なくなり
ますた(藁)。AA抜いてもダメ。違うAAにしてもダメ。あれ定期的に
関連スレに貼り付けようと思ってたのにDamn!! 可能な方、HELP!
0048エージェント・7742006/03/12(日) 05:07:33ID:rKIb5unB
ハングル板 【次も】人権擁護法粉砕18【廃案せよ】

583 名前:マンセー名無しさん :2006/03/11(土) 22:37:17 ID:UfeKz5sZ
>>580
昨日(3/10)が 703
今日が     1983

しっかり増えてるな。(w

・・・ネット署名を目立つ様に宣伝する事は、はやり予想以上の効果を
生む事が判明!時間が無いんでつ、今は一分・一秒が惜しい。カキコ
制限の無い御方、是非々各板・関連サイトに緊急告知、宜しくね!

(後から署名内容、細かく見直したら重複してる者も有った等、実際
には署名数は減ると思われ。どんなアクシデントが有るか分からない。
万一の事を考慮すれば、多杉なんて事は絶対に有り得ない。残された
時間内に、出来るだけ多くの方々の御協力・助けが必要なんでつ!!)
0049エージェント・7742006/03/12(日) 05:30:31ID:rKIb5unB
緊急告知、宜しくね! → 緊急告知、宜しくおながいしまつ!!

こんな時間だと言うのに、早速ハングル板等でフォローしてくれる
方達が現れてくれますた。モウ感謝感激でつ(泣。一人抱え込まず、
話してみるもんでつね。ツマラヌ不安や心配等で、鳥取署名を躊躇
してる方は案外多いと思われ。〆期日の20日迄、皆々様の関連
板・各種サイト等への告知・丁寧なフォローがホント必要なんでつ。

有り難うございまつ、今後共、何卒々宜しくおながい申し上げまつ☆
0050エージェント・7742006/03/12(日) 05:36:41ID:CrEqibjq
袋でのご活躍頃から存じてますよ
お大事にしていて下さいネ
0051エージェント・7742006/03/12(日) 06:25:58ID:rKIb5unB
>>50 有り難うございまつ、体もアレなんでつケド、精神疲労の方が(藁)w
(この国一体ど〜なる?w 〆は20日じゃなく19日と書くべきっすね)

【稀代の悪法】やめられない、とまらない【徹底粉砕】(2006-03-11)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25188 ←(見た人の責任は持ち(以下略))
0052KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:41:17ID:dmxef3lf
経緯の説明その1
12/18集会以降、流れが変わり、弁護士会は強硬になり、知事が条例の無期限凍結を言い出すようにまでなった。
反対署名もたくさん集まるようになった。
私たちは2月議会で廃止しようと全国から5206名分の署名を集めて2/20に提出した。
2/24議会初日には条例廃止を求める陳情書も提出した。
また、2/12から再び街宣車を鳥取県内で走らせて、本業の合間ながら、条例廃止を県民に訴え続けている毎日です。
ところが議会開会後、正規の手続きを無視して、部落解放同盟など推進派団体が6/1施行を求める署名を集め始めた。
連合などの組織票を使った署名集めであり、有無を言わせないものだ。
署名集めを通して鳥取県民や県議会に露骨に圧力をかけようという意図だ。
鳥取県においては部落解放同盟の力は絶大なものがあり、特に県東部では極端な人権教育が行われている。
議会も解放同盟の影響下にあり私たちの活動が誹謗中傷されるに至った。
一般国民の抗議を「明らかに特定の悪意ある団体が仕組んだもの」と決め付け、
「民主主義に反するもの」だとか「日本社会の歪みの表れ」などと、最近のネット言論を誹謗するステレオタイプの物言いをした。
また、我々の街宣車を「怖いものを感じる」と言ったり、私を「関西から来た個人でやってるとか言ってる人」などと、
マイナスイメージを植え付けるような言動をする議員もいる。
そうした議員たちは解放同盟の言い分をそのまま主張する傾向が強く、この期に及んで未だに条例の6月施行を求めている。
解放同盟の署名が多く集まればこういう議員の意見が勢いを増す。
0053KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:42:38ID:dmxef3lf
経緯の説明その2
私たちも解放同盟の勢いを相殺するためにはそれに匹敵する多くの署名を集めなければならないのですが、
私たちは組織力が無いので正攻法ではとても太刀打ちできない。また人手も足りない。
仕事もしないで政治運動に専従できる特別枠採用の県職員などを多数抱える解放同盟と違い、
私たちはみんな、本業を一生懸命こなしつつ、その合間を縫って活動しているに過ぎないので、
時間も足りないし、負担も大きいので多くの人は長期間継続することも困難です。
そこで、せめて解放同盟の集める組織票を少しでも切り崩そうと、全国からネットでカンパを集めてビラを作り、
鳥取県民へのメッセージを新聞折込することにした。
部落解放同盟のような差別利権団体からの決別を呼びかけ、鳥取の未来に責任をもってもらいたいという内容のビラで、
13万部を3/10から3/15にかけて折り込む予定だった。
鳥取県内の新聞購読世帯数は25万戸ほどなので、これは半分以上となる。
部落解放同盟の力が非常に強い鳥取県において、このような内容のビラの折込は前代未聞のことだ。
これによって、解放同盟や連合からの署名の強要にNOを突きつける県民の方が少しでも増えてくれればと願っていた。
0054KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:43:39ID:dmxef3lf
経緯の説明その3
しかし、それでも解放同盟はそれなりの数の署名を集めてくるだろうから、我々も多くの署名を集めなければならないが、
個人でやっているので県内で組織力が無い。またローラー作戦をやるだけの人員もいない。
そこで、もともとネットでの繋がりから始まった活動であるという原点に戻り、
解放同盟の署名に対抗する数の署名を集めるためにネット署名を受付けることにした。
ネット署名はhttp://shomei.jinkenhou.com/signature/ のアドレスにて受付けており、
3/8から正式に受付けたが、急速に署名は集まり、3/11現在2000名以上集まっている。
ただ、まだまだこれでは解放同盟の集める署名には足りないので、皆さん是非ご協力をお願いします。
多くの全国の名前も知らない協力者たちが懸命にこのネット署名の宣伝もしてくれています。
これは、従来型の組織的動員によるエセ民意と、デジタルディバイドによって覚醒した真の民意との戦いでもあるのです。
どちらが真の民意なのか明らかにすべき機会です。
ネット署名は3/19の24時まで受付けて、3/20に県議会に提出します。
3/24に県議会は最終日を迎え、この日に人権条例の無期限停止案が採決されるから、その前に民意を示そうという意図です。
0055KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:45:16ID:rC2rscXK
経緯の説明その4
なお、従来からの普通の署名も受付けており、FAXサービスで署名用紙を取り出せます。
FAX付電話で029−835−1500にダイヤルし、音声ガイダンスに沿って操作してください。
取り出した署名用紙には送付先住所やFAX番号も載っていますから、記入した署名用紙は郵送でもFAXでも受付けます。
これも3/20に県議会に提出します。
また、直接自分たちで署名を集めていこうという活動として、来週末も私も鳥取に行って県内有志と一緒に街頭署名を集めます。
また、今週の土日はJR新宿駅東南口階段下で13時から16時半、関東の有志がビラ配りや署名呼びかけをしています。
これは去年から人権擁護法案反対のビラ配りをしていたネット発の自発的な有志の集まりです。
日曜には私も新宿に手伝いに行こうかと思います。よろしければご覧の皆さんも新宿にお越しください。
また、我々の運営するインターネットのサイト「鳥取のココロと未来」(アドレスはhttp://heart.jinkenhou.com/)では
条例についてのアンケートも集めており、これも県議会に提出予定です。
こちらはhttp://heart.jinkenhou.com/enqueteで受付けております。
現在全国の多くの方々からアンケートの回答も寄せていただいております。
こうした活動は全て、素人の一般国民が手探りで行っているもので、全国の皆さんのカンパで運営されていますが、
現在までに非常に多くの方々から大小の支援をいただき、カンパ総計は現在時点で、470万円を超えています。
ただ、蓄財が目的ではありませんので、浄財は常に積極的に有効活用を心がけており、そのため常に赤字状態です。
よろしければカンパのご支援いただきたく思います。
カンパ受付のための口座を2つ設けておりまして、郵便振替口座が01330−9−94995、インターネット有志の会カンパ窓口という口座名義で、
銀行口座が三井住友銀行逆瀬川支店、普通9101041で、口座名義人は中西喜平太です。
0056KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:46:16ID:rC2rscXK
経緯の説明その5
しかし、先述の、私たちの作ったビラが、3/10〜3/15で県内で13万部新聞折込する予定だったものが、
3/10に約46000部を折り込んだ時点で、その日の昼前に突如、新聞折込中止になってしまいました。
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif

その理由なのですが、私の聞いた限りでは、以下のようなものです。

日本海新聞販売局長の言う理由
・苦情は来ていない。あくまで自主的判断。
・人権条例のビラだというからOKだと思っていたらこんな内容だった
・「差別利権団体」という言葉は一般的用語ではなく誹謗中傷にあたる
・「差別利権団体」に括弧付きで「部落解放同盟」という固有名詞がついているのが良くない。
・「部落解放同盟」という言葉が入っていないバージョンの原版なら問題なかった。
・今更「部落解放同盟」という言葉を省いても、同じ見出し同じレイアウトのビラを見た・人からの抗議があると困るので折込は出来ない。
・もしそういう形の改訂版を折り込んだら、「日本海新聞がインターネット有志の会から圧力をかけられた」とみなす人もいる。
・内容について相談することは圧力と見なされる。
・とにかく今回は折込は諦めてほしい。立場を理解してほしい。
・人権条例の問題点は認識しているし、今後また改めて協力していけると思う。
・単なる人権条例反対のビラなら何の問題も無い。
・おそらくこの条例は廃止になるだろう。だからあえて事を荒立てることもないだろう。

その他の各方面から聞いた理由
・折込センターや各販売店にその筋からの苦情が来た
・内容に問題があるとの判断だ。
・誹謗中傷があるとのこと。具体的にどこが誹謗中傷なのか分からない。
・差別利権は問題だとは思うが、なかなか難しい。
・本社も商売でやっている以上、商売上支障が出るようなことは困る
・とにかく折り込むかどうかは本社が判断すること。

0057KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:47:08ID:rC2rscXK
経緯の説明その6
これらから推測されることを以下に述べますが、あくまでこれは私の推測です。
そもそも普段の新聞折込の場合、販売店の判断で折込の決定をしているのであって、
本社の販売部が乗り出してくるに足る何らかのきっかけが無いと不自然で、
いきなり本社が判断したという販売局長の言い分はおかしい。
折込中止の判断が販売局長の自主的判断であったことは間違いないであろうが、
そのきっかけになった何かがあったはずだ。
やはりまず販売店に抗議があって本社に伺いを立てたという経緯のほうが自然な流れのように思える。
販売局長にそれを言うと、「私は抗議があったとは把握していない」とのことであったが、
抗議が無かったとは断言しなかった。

0058KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:48:33ID:8fYMY8EV
経緯の説明その7
また、自主的判断で決定し、その理由が「差別利権団体」という誹謗中傷表現に
「部落解放同盟」という固有名詞が関連づけられていることだと言い、
「部落解放同盟」という固有名詞が無ければOKだったのに、と言っておきながら、
ではそれを省いた改訂版はというとダメだという。
その理由が「抗議があると困るから」であり、やはり「抗議」を非常に強く意識していると見受けられる。
そこでこちらがややしつこく食い下がると「とにかく今回は諦めてほしい」「もうこの話はやめましょう」「気持ちを理解してほしい」など、
言外に圧力を匂わせるような発言が続いた。
これらを総合的に考えて、おそらく抗議はあったのではないかと想像される。
ただ、それは解放同盟の組織を挙げての大々的なものではなかったのかもしれない。
散発的な抗議を受けて、自主規制によって傷口の広がらないうちに事態を収拾したのではないだろうか。
また、折込初日の3/10県議会の午前中に住民連合の杉根議員が議場にて
私たちのビラを持ち出して攻撃したことも大きな影響を与えたと推測される。
こうした新聞社の対応も非常に問題のあるものだとは思うが、
このような反応が当然のようになってしまっている県内の解放同盟に対する硬直した空気というものも問題であり、
それはやはり解放同盟が長年かけて作り上げてきた負の遺産だといえる。

0059KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:49:43ID:8fYMY8EV
経緯の説明その8
この折込中止になったビラを再度見ていただきたい。
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif

これの2項目めの「鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)」という部分が
誹謗中傷に当たるとの指摘なのですが、それはどうでしょうか?
「差別利権団体」という用語が一般的に使われる用語でないので誹謗中傷にあたると言われましたが、
これはちょっと意味が分かりません。一般的用語でないとどうして誹謗中傷になるのか理由が分かりません。
ただ、「利権」という言葉がマイナスイメージの用語であることは確かでしょう。
そのように名指しされれば不愉快であろうとは思います。
ただ一言言わせてもらうと、ここであえて一般的用語である「同和利権」という言葉を使わず
「差別利権」というやや造語めいた言葉を使ったかといいますと、
「同和利権」というと、まさにそのものズバリ解放同盟を連想させてしまい、こちらのほうがより刺激的であろうと思い、
むしろ表現をぼかし和らげる目的で「差別利権」という一般的でない言葉を選択しているのです。
それが「誹謗中傷」と見なされるのは残念です。
0060KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:50:45ID:8fYMY8EV
経緯の説明その9
これはつまり、この表面の原版には実は2種類ありまして、
この「差別利権団体」の後の括弧内が有るバージョンと無いバージョンがあるのです。
実は無いバージョンが最初に存在したわけで、ここで出来るだけ表現を和らげようとして
「同和利権」という言葉を避けて「差別利権」という言葉を選んだのです。
こうすればどの団体を指しているのかボカすことが出来るのです。
何故ぼかそうとしたのかというと、解放同盟にことを思いやってのことではありません。
このビラは解放同盟批判のビラであることは確かですので、そういうわけではありません。
やはりそれは新聞社の自主規制に引っかかりたくなかったからです。それで出来るだけぼかした表現にしようとしたのです。
「差別利権団体」という用語はそうした、自分たちなりの自主規制の賜物であり、
それが「誹謗中傷」と悪意であるかのように扱われるのは、はなはだ心外であります。
0061KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:51:53ID:RUIQjnN8
経緯の説明その10
ただ、私たちとしてもやはり欲はあります。
やはりあんまりぼかしたくない、出来るだけ読む人に意味がストレートに伝わってほしいという想いは常にありますから、
折込センターに提出した原版には「差別利権団体」の後ろに「(部落解放同盟など〜)」という但し書きを書き加えたのです。
「もしこれで審査を通れば儲けもの」という意識であり、
「固有名詞はマズい」と言われればすぐにもともとの括弧なし原版と差し替える用意はしていたのです。
ところが、その「あわよくば」の原版のほうが審査に通ってしまったものですから、
こちらとしては驚いたのですが「良かった、良かった」と喜んでいたわけです。
それがこのように突然、もう10万部印刷も終わって半分近くも折り込んでしまってから「誹謗中傷だ」などと言われても、
こちらとしては「では、どうして最初に言ってくれなかったのか?」と思うわけであります。
0062KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:54:04ID:RUIQjnN8
経緯の説明その11
こういう経緯がありますから、「差別利権団体(部落解放同盟など〜)」という表現部分を「誹謗中傷」と言われても、
我々としても感情的に納得いかないものはあります。
ただ、「利権」という用語そのものがマイナスイメージを帯びた用語であり、
それを使われる側が不愉快に思うというのは理解します。
だからといって、それが「誹謗中傷」なのかというと、そうとは限らないでしょう。
事実と明らかに違っている場合は「誹謗中傷」と言われても仕方ないとは思います。
しかし幾らかでもそういう事実が存在する場合は、それについての是非を活発に論じ合うことはいいでしょうが、
一方的に「誹謗中傷」として全く根拠なきもののように扱われるというのは不当なことだと思います。
部落解放同盟がある種の「差別利権団体」、
すなわち「差別を言い立てることによって発生するある種の利権をもっぱら運用する団体」であるというのは厳然たる事実であります。
県の公共工事に絡む解放同盟関連団体への露骨な優遇制度や、県内の自治体が解放同盟関連団体へ多額の補助金を出していたり、
もちろんそれが部落解放同盟の全てではなく、プラスイメージの部分ももちろん存在するのですが、
そういった「利権団体」としての側面も確かに存在するのです。
そして、それに対する我々の怒りというものは、それは相手が部落解放同盟だから、ことさらに差別的な感情で怒っているのではなく、
中央官庁の腐敗構造などに対する庶民の怒りと同じ種類のものなのです。

0063KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:54:53ID:RUIQjnN8
経緯の説明その12
私たちは、部落解放同盟のそういった負の側面を批判するスタンスであるので、
どうしてもそういう厳しい表現が多くなってしまい、「利権団体」などというあまり嬉しくない言い方もしてしまいますが、
世間一般において、批判というものはそういうものであり、
これは事実の一側面を述べているのであって、「誹謗中傷」にはあたらないのです。
「なぜお前らは解放同盟の悪い面ばかり攻撃するのだ?公平な態度ではないぞ」と言われれば、
それは謙虚に受け止めて自らを省みなければいけないでしょう。
しかし「誹謗中傷だ」と言われても、それは納得いかないのであります。
事実に対する批判的言辞がすべて「誹謗中傷」などとレッテルを貼られて封殺されてしまうとしたならば、
それはまさに、奇しくもこの人権侵害救済条例によって生じるであろうと懸念されている弊害、
すなわち言論表現の自由への侵害に他ならないのであります。
条例が施行されていない状態ですでにこのような弊害が生じてしまっているとしたならば、
条例が施行された場合、さらにどのような弊害が生じることか、非常に心配になってくるのであります。
そういう次第もありまして、私たちこの条例に反対する立場、警鐘を鳴らしてきた立場の者としましては、
こうした「誹謗中傷」というレッテル貼りには強く抵抗感を覚えるのです。
0064KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:56:04ID:1xDlmtCA
経緯の説明その13
ただ、決して「誹謗中傷にはあたらない」という確信は確信としまして、それはあくまで私たちの側の信念であり、
折込広告というのは私たちだけで成立させることが出来るものではなく、
相手、つまり新聞社や折込センターがあって成り立つものだということは理解しています。
そして、それは私たちの側だけではなく、新聞社のほうも同じように、相手である私たちを尊重していただきたい。
お互い尊重し合い、気遣い合いながら、取引というものは成立するものなのです。
「差別利権団体」や、それに「部落解放同盟」という固有名詞が付随していること、
こういうことが決して誹謗中傷にはあたらないという確信を我々は持っていますが、
しかしこういう表現が相手にとって不愉快なものであるということも理解しています。
そして、それによって新聞社や折込センターが困った立場に立たされる危険性というものも認識しています。
0065KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:56:54ID:1xDlmtCA
経緯の説明その14
だからこそ、我々は印刷にGOサインを出す前に、
折込センターのほうに「この文面で問題が無いかどうかチェックしてください」と頼んでいるのです。
実は私たちは12月にも日本海新聞に5段広告を掲載しており、その際、本当にイヤになるようなしつこいチェックを受けて、
「この文字は黒ベタに白抜きではなく、白地に黒文字にしてください」など、
もうどうでもいいじゃないかというようなところまで細かくチェックされたもので、
今回もそれぐらい厳密にチェックしてくださるものだと思っていたので、
一発でOKが出た時は本当に意外でしたが素直に嬉しかったものです。
しかし実際にはチェックに甘いところがあり、本社のほうから後でクレームがつくという結果になってしまったのです。
そのこと自体をことさら非難しようとは思いません。
人間誰でもミスはするものであり、ミスを犯した後の事態収拾が大事なのです。
我々としては、せっかく作ったビラですから、ぜひとも鳥取県民の皆さんに読んでいただきたい。
我々として伝えたいのは、条例の問題点と、現状についての解説なのです。
枝葉末節の表現についてはこの際それほどこだわりません。
とにかく事実関係を鳥取県民の皆さんにお伝えしたいのです。
誤解や不快感を与えるような表現については、日本海新聞さんが望むのであれば、修正していきたいと思っています。
日本海新聞さんに折り込ませていただく以上は、それが礼儀だと心得ています。

0066KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:57:40ID:1xDlmtCA
経緯の説明その15
日本海新聞さんが何を望んでいるのかについては、先ほど述べたようにだいたいお聞きしました。
一方、我々も望んでいるものがあります。
どちらかの言い分が100%通るなどというのは健全な商取引の関係ではありません。
お互いそれぞれ何らかの譲歩をしあっていくべきです。
とにかく私たちとしては、どうにかして折込をしたいのです。マズかった点は修正していこうと思っています。
もちろんお金も払います。そうすれば、日本海新聞さんも我々に余計なお金を返金しないで儲かるのです。
内容的に日本海新聞さんの求めるものをこちらが作り、それを折り込むことによって我々は目的を達して、
日本海新聞さんはお金を儲けることが出来るのです。
これが本来あるべきだった健全な商取引の関係なのです。そこにようやく戻ろうという提案なのです。
ですから、日本海新聞さんも「とにかく折込はお断り」という、門前払いのような真似はやめていただきたいのです。

0067KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:58:48ID:gP+IvQk6
経緯の説明その16
「部落解放同盟」という文言は削除します。出来ればこれで納得していただきたい。
販売局長さんは「部落解放同盟という固有名詞さえなければOKだった」と言ってくれています。
その言葉を信じたいと思うのです。
ただ、同時にまた「部落解放同盟という言葉を省いても、同じ見出し同じレイアウトでは抗議が来るので困る」ともおっしゃっています。
これは「部落解放同盟という言葉が無ければOK」という言葉と矛盾していますし、
また「抗議によって中止したわけではない」という言い分とも整合性がとれていません。
ですから、私としてはこの言葉にはあまり信は置きたくない、本音では従いたくはないのですが、
これはやはり日本海新聞さんの窮状を理解して、もしどうしてもとおっしゃるなら、呑むことにしましょう。
その場合は第二案として、部落解放同盟という言葉を削除したうえで、
表面上部の「鳥取県民の皆さん!差別利権と決別する勇気を!」という見出しは削除して、
その下の文章部分のレイアウトも根本的に変更して、それに合わせてビラ全体の構成も根本的に変えます。
0068KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 06:59:41ID:gP+IvQk6
経緯の説明その17
すなわち、裏面の条例の問題点説明を表面扱いにしてメインにして、現在の表面のレイアウトを大幅変更し、
特に問題視されている2項目めの表現は穏当にして分量も減らします。
「差別利権」という一般的でない言葉もほかの言葉に置き換えます。
ただ、「利権構造との決別」というのはこのビラのテーマですから、「利権」という言葉は残るでしょうし、
そういう利権に関与した団体が6月1日の施行を求める署名を集めている、
すなわち彼らが利権確保のために条例施行を望んでいるのだという観察は我々の主張の核となる部分ですから、
これは解放同盟は不愉快かもしれませんが、記述すると思います。
しかし解放同盟という言葉は使わないわけですから、さして問題は無いと思います。
そのようにして縮小した表面内容を裏面下部にオマケのようにして押し込み目立たないようにして、
裏面上部には今回の県議会の議論の流れを紹介するコーナーとしたいと思います。
また、県議会で怪文書扱いされてしまいましたので、電話番号ぐらいは入れようと思っております。
0069KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 07:00:21ID:gP+IvQk6
経緯の説明その18
このような内容のビラが第二案ということになります。第一案がダメだというのなら、これでお願いしたいと思います。
これなら、部落解放同盟という言葉は無く、同じ見出しでもなく同じレイアウトでもなく、
しかもいささか文句のあった「差別利権」という一般的でない言葉も無くなっています。
これなら日本海新聞としても文句は無いはずなのです。
ただ、これでもどうしてもダメだと言われたら、もうそんなことになったら、
それはもう有り得ないと呆れ果てるしかないのですが、
しかし我々はどうしてでもビラを折り込んで県民の皆さんに読んでいただきたいのです。
このビラは全国の有志からのカンパで作られ、折り込まれるのであって、
これは匿名のカンパですので、余っても返却することが出来ないのです。
ですからとにかく有効に使い切らなければいけない。
だから「お金は返すから折込は諦めてくれ」と言われても聞けない事情があるのです。
だから、もうどうしてもという時のために第三案まで用意します。
それは、現在の裏面の条例問題点の説明部分だけでビラを構成するという案です。
それが片面印刷になるのか両面印刷になるかは分かりませんが、内容的にはそういう感じです。
日本海新聞の販売局長さんは「条例反対のビラならOK」と強調されているのですから、
これならダメということは万が一にも有り得ないと思います。

0070KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 07:01:34ID:W4smiEqm
経緯の説明その19
本当はここまでの妥協はせずに済ませたいのですが、あくまで念のためということで、
第一案から第三案まで3通りの原版を今週末に用意して、
月曜日から火曜日にかけて日本海新聞の販売局長さんと交渉したいと思っています。
ただ、我々だけでは、また門前払いを食ってしまう可能性も大きいともいえます。
しかし理は我々にあります。ここまで譲歩して、それでも門前払いする道理は日本海新聞さんには無いはずです。
我々も懸命に交渉しますが、もし宜しければ全国から援護射撃をしていただけると有難く思います。
ただ、決してこれは抗議ではありません。建設的な提案ですので、
抗議や嫌がらせのように受け取られるような行為はなにとぞ、お慎みいただきたく思います。
もしこれでも折込を断られるようなことがあれば、
それは、ほとんど正当性の無い、すなわち起きる可能性の極めて低い抗議の影に脅えて、
今までずっと取引を続けてきた我々を門前払いする、極めて不当な扱いであると言わざるを得ません。
これでは、解放同盟を怒らせてしまったから我々は出入り禁止だと言われているようなもので、
あまりにも解放同盟になびきすぎで、我々には一方的に厳しい態度といえるでしょう。
0071KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 07:02:10ID:W4smiEqm
経緯の説明その20
天下の日本海新聞がここまで間違った対応をされるとは到底思えず、
きっと我々の折込の希望は通るものと確信しております。
ですから、いろいろと行き違いがあって延び延びになってしまってますが、
必ずや近いうちに鳥取県民の皆さんの多くにこのビラはお読みいただけることになるはずです。
楽しみにしていてください。
実はこのような騒動が起きてから、逆にネット上では大きな盛り上がりが起き、多大な支援をいただいております。
3月10日の1日だけで多くの方から40万円弱のカンパをいただき、使い道を考えねばいけません。
そこで、上記のように日本海新聞さんが我々の修正版のビラの折込を許可してくださるというのなら、
当初予定の10万、あるいは13万部の折込ではなく、
いっそ県内で発行される全ての新聞、すなわち25万部にビラを折り込もうと思っています。
そのためにはおよそ80万円ほどの追加資金が必要なのですが、既に40万円ほどが集まってきている状況ですから、
決して不可能な金額ではないと思っております。
いや、この機会に是非、鳥取県内の全ての人に改めてこの条例の恐ろしさを知っていただきたいという
決心をもって臨みたいと思います。
是非、ご支援いただきたいと思います。

0072KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/12(日) 07:04:45ID:DxNDH0lI
以上、長文失礼いたしました。
0073エージェント・7742006/03/12(日) 07:06:53ID:vEngIq4v
もう書いていいかな?

あのさぁ、「ちびくろサンボ絶版問題」のときだって、「放送禁止歌」問題だって、
マスコミの「面倒が嫌い」という姿勢が引き起こしたことであって、
圧力とか言論封殺なんかが現実にあったわけじゃないってのが今の定説だろ?
それなのに

>>天下の日本海新聞がここまで間違った対応をされるとは到底思えず、

この信頼の根拠はどこにあるんだよ。(w

あと動くときは、行動隊の実力行使を想定して、第二班(安全保障班)も用意するほうがよいと思う。
0074エージェント・7742006/03/12(日) 07:17:22ID:HB7Ku+aL
大変なときにちょっと話題を差し挟みますが息抜きとして読んで下さい。

鳥取ビラ最初は人がたくさん居る場所に配ってましたが、その後PCを
使用しない人にこそ読んでもらいたいと思い、田んぼの中にポツンとある
家とか、家と家の間隔の開いた地域、バスが1日数本しか通らぬところ
とか選んで配ってたら、あるとき60後半位の男性がバイクで何かポスト
インしてるのです。家が少ないから私とその人と前後してはちあうのです。
  最初は私の事尾行してるのかな〜〜?と警戒していたんですがその人の
配るビラ見て納得。共産党のビラでした。山のふもとで20度位傾斜地に家が
点在するところでした。

0075エージェント・7742006/03/12(日) 07:35:03ID:HB7Ku+aL
何かあった時のためにカメラとか最もいいのはビデオ(音声も録音できる)
携帯しといた方がいいのでは?
 犯罪ではないが威嚇されるような雰囲気になった時とか、脅迫的雰囲気になった時
撮影させてもらうと自分の防衛手段になる。ある宗教団体数人対個人で取り囲まれたとき
ビデオで映しますからといってニヤニヤ笑いして取り囲む相手数人をバッチし
撮影しました。証拠にもなる。
0076エージェント・7742006/03/12(日) 07:35:06ID:iVZwg5rq
おれも>>73さんの言う事がそろそろ必要になると思う。
現地で有志の義勇兵を12000人くらい募って護衛してもらったほうがいい。
まず隊を六つに分ける。A隊からF隊、これを護衛される人の4方、と
進む方向の前後に配置。前方A隊は筋肉質の極真空手に正拳ずきのパフォーマンスをしながら移動
常に掛け声は「押忍!」2000人の押忍!連呼が轟けば
敵のテロリストは恐れおののいて逃亡するは必然。
あと、b隊からf隊は各自設定を考えてほしい。

0077エージェント・7742006/03/12(日) 07:41:03ID:ZTAb3FOe
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆

3月12日(日)は、KNは東京新宿にて街宣に参加します。
13時00分〜17時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

【参考】3/11街宣音声ログ
〜新宿駅前編〜
てなもんや氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_1.mp3
イラネ氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_2.mp3
てなもんや氏 PSE言及
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_3.mp3

〜鳥取駅前編〜
KN氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_4.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_5.mp3
保守お嬢さん
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_6.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_7.mp3
yosimasa氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_8.mp3
0078エージェント・7742006/03/12(日) 07:43:28ID:iVZwg5rq
最近、自分でも面白くないって分かってて
それでも何か言わないと時代に取り残されてくんじゃないかという不安はあった。
そう言えば、昔スモウダンサーズやフラワーダンサーズっていたっけな。
あれのどこがおもしろかったんだろう?なんか凄い影響されたかんじがするな。
そういえば、小松政夫、伊東四郎、欽ちゃん、みんなで笑えて愉しかったなァ。
そのすぐ直後の漫才ブーム、あの当時はわからなかったけど、
あれって本当におもしろかったか?・・・・・どうでもいいや。
0079エージェント・7742006/03/12(日) 07:46:18ID:iVZwg5rq
今思うとホタテマンて最高につまんねぇ・・・・・
0080エージェント・7742006/03/12(日) 08:11:14ID:DWTgtAJw
http://www.ff.iij4u.or.jp/~main/index/kbpm/
0081エージェント・7742006/03/12(日) 09:20:14ID:VhSrBPxX
しぃ〜らけどぉり 飛〜んでゆく 南の空へ、みじめぇ みじめぇ
0082エージェント・7742006/03/12(日) 09:29:49ID:cgW7VHxN
乗取県の25万世帯が読んでいる
言論封殺担当、ここはほんとに日本かい?新聞
0083エージェント・7742006/03/12(日) 09:40:23ID:CmZygwBa
現在BKSが合体して猛威を振るっている。
そして人権侵害救済条例や人権擁護法案が施工されたら、
ゲッターロボがゲッターエンペラー状態にパワーアップして
手が付けられない状態になってしまう。
そうなる前に鳥取県権侵害救済条例の反対署名を協力してほしい。

ネット署名 → http://heart.jinkenhou.com/signature/
ネット署名ミラー → http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0084エージェント・7742006/03/12(日) 09:58:23ID:VhSrBPxX
ちっちゃな頃から やりまくり 15で 牝豹とよばれたよ♪
0085鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/03/12(日) 10:07:30ID:KysvVUiZ
>>45
(ノ´・ω・`)ノ(ノ´・ω・`)ノ(ノ´・ω・`)ノ

0086雑種 ◆DWZgeXOAog 2006/03/12(日) 10:23:38ID:vSX8QmoX
25万世帯が読んでるのは購読料が安いからじゃないでしょうか。
月々2000円でおつりが来るのはありがたい。

そろそろステルスオフの開催時刻ですね。
参加される皆さん、思う存分ばらまいてきちゃってください。
0087鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/03/12(日) 10:39:56ID:KysvVUiZ
>>86
了解です。
まぁ時間が空いたら、電話でもよこしちゃってごしない(米子弁)。
いつでもピックアップに伺いますぜ♪
0088鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/03/12(日) 10:44:29ID:V540VsM1
いろいろ見せたい物もあるし、
新宿行きたいんだけどね、明日が納期なの(´・ω・`)

逃げてるわけじゃないよ。
0089邪倭絃神 ◆dsZw0EGOhg 2006/03/12(日) 10:54:25ID:xVcxC0Ck
さて、米子につきました。適当に待っていればいいでありますか
0090エージェント・7742006/03/12(日) 11:09:20ID:DWTgtAJw
鳥取はもう通るよ。
0091エージェント・7742006/03/12(日) 11:10:50ID:lx+VbP4c
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 勝負してやる!! 議論で論破してやる!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50









0092KN携帯2006/03/12(日) 12:00:39ID:VFd1UfL/
東京着いた
0093署名募集中!http://shomei.jinkenhou.com/signature/2006/03/12(日) 12:05:00ID:/HO9wqgN
皆さん名前欄はこれで
0094人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/2006/03/12(日) 12:09:55ID:DJQWww7V
>>93
ちょwwwおまwww OFF板スレでそれはwww
0095エージェント・7742006/03/12(日) 12:20:05ID:/HO9wqgN
>>94
まずい?
0096人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/2006/03/12(日) 12:39:11ID:DJQWww7V
>>95
 (除くコテの人) と入れてねw
0097 ◆Ji7OOOaoyY 2006/03/12(日) 12:51:46ID:qwZ4Go6Y
KNさん、体壊さないようにね。
0098エージェント・7742006/03/12(日) 13:00:30ID:Np3CJMjg
通報先アラカルト 情報サイト編
J-CIA(旧二階堂ドットコム)
http://www.j-cia.com/pc/index.cgi
http://www.j-cia.com/pc/contact.cgi?sessionID=(メールフォーム)
info@j-cia.com
 
ポリスジャパン
http://www.policejapan.com/
http://www.policejapan.com/contents/contact.html(情報提供)
info@policejapan.com

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/index.html
左下隅に「お問い合せ」のフォームあり。

論談
http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
http://www.rondan.co.jp/mail/postmail.html(目安箱)


0099とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/12(日) 13:04:18ID:TcjStSg+
新スレお疲れ様です。
これからステルスオフに参加してまいります。
今連絡取ったところ、参加者3名とのことです。


では、置き土産。久々の日本海新聞さんです。

侵害事例の募集検討 人権条例見直しで県
http://www.nnn.co.jp/news/060311/20060311007.html


県民から侵害事例募集って、アナタ・・・。
虚偽事例てんこもりなんてことになりませんように。(祈)

行って来ます。ノシ
0100エージェント・7742006/03/12(日) 13:08:28ID:Np3CJMjg
ネット規制法案のつながりもアピールよろ!
0101エージェント・7742006/03/12(日) 13:09:45ID:DJQWww7V
実況スレは↓を再使用します 
放送開始は 1時でOK?  少し遅れてる?

鳥取街宣ネットラジオ実況スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1142052040/


配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
0102エージェント・7742006/03/12(日) 13:29:21ID:Sc9hFd3A
日本海新聞の件は

1.街道の家にポスティングされるのを待つ
2.ビラ折り込みキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
3.ここぞとばかりに日本海新聞に抗議
4.クレーム処理の対応を問題にされたくないので日本海新聞は折り込み中止せざるを得ない
5.テキトーに建前の理由を付けて現在に至る

といった流れらしい
これで、この条例の背後には街道が必要以上に絡んでいることが証明された訳だ
街道の署名は民主や公明の得票数と同じで、最低得票数はある程度確定している
こちらの反対署名も、国家転覆させたくない人が自民に投票するように、ある程度の規模は確保できる

最低署名数の確保数から言って、今の所『街道>>2ちゃん』だと思う
しかも相手はあの手この手で反対署名を集めさせないように工作するだろう

潜在票数は2ちゃんを含めて反対派が多いだけぬ、いかに迅速かつ確実に署名を集めるかが勝敗を決するだろう

はっきり言って今のVIPは眠れる豚に成下がってしまい使い物にならない
戦車の横にモナーとギコのイラストでも飾れば、戦車が攻撃された際にVIPを沸き立たせることができるかも…

2ちゃん発をアピールするのなら、今一度既存のAAを最大限利用してみてはどうか?
0103エージェント・7742006/03/12(日) 14:29:50ID:9ql9xKjn
一度や二度保険金とかで(゚д゚)ウマーな目に合うなりすると 同じ事するよ人間。
別れた在日女が バツイチ死別らしいが3年くらいで保険金 全部使ったらし
いから次の獲物に 俺が運悪く偶然選ばれて・・・・逃げたけど
すごいよ、保険金とか兄弟親族の財産を知りたがり、ヤクザも真っ青な屁理屈
で「金、金持ってこい」、別れるときも、「慰謝料に実家の土地屋敷売れ」
とか、「経営してる店を売って金持ってこい。」なんか殺されるなぁーって
本気で思ったんだよ。前に亡くなった旦那の事は全然言わないけど、どうも
精神的に親子でストレス性○○○○傷害を与えるまで、連日ストレス与えて
たらしい。 で警察介入、まぁまぁ ウソの上手いこと 上手いこと。
0104穴埋男@前スレより2006/03/12(日) 14:29:55ID:0vbB24cs
> 526 :エージェント・774:2006/03/10(金) 17:53:23 ID:Gb6MlfqY
> 東ア板から来ました広告屋やってる者です。
> スレ全部読んでないんで現状ようわからんけど、
> 折込屋がちょっとした事で断ってくるのって、地域にもよるけど普通にあるよ。
> 折り込みが無理なんやったらやっぱりポスティング業者か、
> あと鳥取はタウン紙とかないの?
> 万単位の発注だったら、タウン紙なら喜んで挟み込みしてくれそうな気がするけど。
> 695 :エージェント・774:2006/03/10(金) 21:53:52 ID:z7eEom/R
> で、残ったビラを配布する方法だけど、当方は千葉県だし、土日も仕事あるから、悔しいけど鳥取までビラ配りに行けません。
> でも、代わりにこっちから県内宛に郵送する事は出来ます。
> 如何でしょうか?
> ただ、問題は送り先の住所が判らない点と、重複配布をどうやって避けるかですね。
> 707 :エージェント・774:2006/03/10(金) 22:08:38 ID:WKr5dARB
> >701 とりあえず今まで出てきた案をまとめたら?
> ・議員とか関係者に郵送
> ・郵便局のサービス利用
> ・人海戦術でポスティング
> ・問題部分を刷り直して再度折込依頼
> ・いっそのことチラシは引き上げて現金還元→何に使うか?
> 他どんなのがあったっけ?
> 719 :エージェント・774:2006/03/10(金) 22:44:51 ID:QvcIKw3v
> ちなみに販売店へ直接持ち込みだが、
> 現場は殆ど流れ作業だから、内容がどうこうなんてのは見てられない。
> 気にしてるのは折込日が間違ってないかだけ。
> 昼過ぎにでも販売店に持ち込んでおけば。
> 相場+αの料金で依頼すれば販売店としても御の字。
>
> 明らかに怪しい町金融とかのビラや、
> 殆ど脱法ギャンブルの様相を呈しているパチンコなんかのビラなんかも混じってるから、
> なんにも気にしないでいいんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています