本日県議会では、人権条例の話題なし、と思ったらなにやら
ほほえましいやりとりが。

上村議員「私も人権条例について加わりたい。法務局の人権侵害相談の       大半は私人間争いごとと聞いている。誰かの質問に
   知事が答えて、思いやりが大切と言ってるが
   お互い尊重することが必要と考える。如何か?」
知事「人間は他者のと係わりの中で生きるもの。相手の立場にたって
考えるというモノサシを持つこと、多元的なものをもつことが思いやりにつながる。己の欲さざることを他人に施すなかれだと思う。」

詳しくは。上村議員の質問1時間05分21秒から

最後に議場の皆様に
吉川英治 「我以外皆師」