トップページoffmatrix
1001コメント674KB

【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742006/03/12(日) 00:28:39ID:qtS890mn
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/
0182KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 11:24:04ID:f4fhaxXZ
>>180
大丈夫ではないですけど
今のところ皆さんのカンパから交通費をいただこうというつもりはありません。
もしそれでもどうしても援助されたいというのであれば、
銀行口座のほうに「ケーエヌコウツウヒ」とでも入力して振り込んでいただければ
カンパとは別扱いにして、ありがたく頂戴いたします。
でも出来れば今は私への援助よりもカンパを優先していただきたいと思います。
0183エージェント・7742006/03/13(月) 11:25:23ID:xQaCDKJ/
連続で申しわけありません。それと、ネット署名についても、
>私達日本国民は
と、有りますので通称名はもちろんありますがイマイチ署名が出来ない心境でした。
その辺り、どうなのでしょう?
0184KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 11:27:26ID:f4fhaxXZ
>>181
私個人の意見としてはノープロブレムですね。
私の見立てでは、BKSはアジア人民共通の敵ですよ。
0185エージェント・7742006/03/13(月) 11:28:49ID:+BRxg26I
いえ、全然問題ありませんよ!
条例に反対してるわけですから、これに疑問や反対の気持ちのある方なら誰でも歓迎です
力を貸していただけるなら是非

いろんな立場の方が声を送ってくださるならむしろ頼もしい限りです
0186エージェント・7742006/03/13(月) 11:33:13ID:k5oxj4c5
>>181
まともな在日が一番被害をこうむる条例だから今のうち行動するのがいいと思います
0187大和市へ凸願い2006/03/13(月) 11:37:54ID:oYoTK3Le
【神奈川】満16歳以上の日本人と定住外国人に投票権…住民投票条例案が委員会通過 大和市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141840111/

既成事実を周到に積み重ね、不条理を条理とするだもんなぁ
最終的には併合されるよ。



77 :76:2006/03/10(金) 20:39:20 ID:a5NpwNA9
全国議員サイト
http://gikai.fc2web.com/

 で大和市に凸お願いできませんか?24日に議会で議決です。

0188エージェント・7742006/03/13(月) 11:38:51ID:KFQkVbUB
>>181
社会的弱者の声なき声として鳥取県議会に凸してくれるとありがたいです。
0189エージェント・7742006/03/13(月) 11:38:57ID:xQaCDKJ/
>>184
ありがとうございます。

>>185
ありがとうございます。
では、おはずかしながら通称名と本籍名も署名して送信おきます。


0190鳥取利権擁護法案反対!2006/03/13(月) 11:41:27ID:EYj+CIz4
>183
ネット署名ではなく、FAX署名で、「日本人」の処を、「アジア人」とか、「日本在住者」と訂正して署名されては如何でしょうか?

県外の私の署名が役に立つなら、日本に在住されている外国籍の方の署名だって、同等の力があると思うのですが・・・・
0191エージェント・7742006/03/13(月) 11:42:06ID:xQaCDKJ/
>>188
社会的弱者とは認識しておりませんが(笑)、
しかし自分の立場から出来ることをお手伝いしたいと思います。

ご理解いただけるかどうかは不明ですが
在日を甘やかしたくない、というのが、参加させていただきたい個人的理由です。
0192エージェント・7742006/03/13(月) 11:42:17ID:+BRxg26I
>>189
いえ、こちらこそありがとうございます
沢山の立場の人が困るこの条例がどんだけろくでもないかって事ですね
0193エージェント・7742006/03/13(月) 11:47:18ID:xQaCDKJ/
一応そのまま送信いたしました。

もし、相応の訂正がご希望であれば、その旨ご連絡ください。

0194エージェント・7742006/03/13(月) 11:54:07ID:vch7zpB+
この条例、国内だけでなく全世界を敵に回してる訳でしょ?
どなたでも署名OKですよね。
0195エージェント・7742006/03/13(月) 11:56:34ID:Am2wspD5
>>194
実在の人間であれば 外国人・未成年・海外在住は問わずです
0196KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 12:05:20ID:f4fhaxXZ
日本海新聞さんと交渉した結果、新聞折込OKいただきました。皆さんの応援のおかげです。ありがとうございます。
で、>>157のどのバージョンでいこうかと考えたんですが
もともと折込中止を食らったバージョンに一番近いのはバージョン1
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu1_ura_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu1_ura_v1.0.jpg
のほうで、これはつまり2項目めの(部落開放同盟など5団体)という部分を省いたものなんですね。
これで折込めば、「言論弾圧に屈しなかった」という印象は与えることは出来るとはちょっと思ったんです。
でも、実際にクオリティが高いのは、こういう事態になったことを受けて急遽作ったバージョン2
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.0.jpg
のほうなんですよね。これは棚から牡丹餅、怪我の功名、雨降って地固まる、って状態で。
私としては、多少「変節だ」とか「後退だ」とか言われたとしても、よりクオリティの高いものを鳥取県民の方々に読んでいただきたいと思い、
バージョン2でいくことにしました。
実際、バージョン1に含まれる情報はバージョン2にも含まれ、更にバージョン2には追加情報もあるわけですから、
同じお金を使うなら、バージョン2を使うほうが知的に誠実な態度なのだと思います。
なお、責任の所在の明確化のために、一番下の「真の人権を考えるインターネット有志の会」の下に
「代表 中西喜平太」といれることにしました。ガラじゃないんですが、今回のこの日本海新聞さんのリクエストは
「責任の所在の明確化」だと解釈しますので、あえて「代表」という文字を入れることで、責任を明確化したいと思います。

ではその1点を修正する前の原版を再掲します。

表面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.jpg

裏面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.0.jpg

0197エージェント・7742006/03/13(月) 12:06:02ID:+DV2Hx6k
念のため
解放同盟・総連対策スレ立てておいたほうがいいと思うんだけど

守りも固めた方がいいと思う
0198エージェント・7742006/03/13(月) 12:07:24ID:+BRxg26I
対策ったってなぁw
0199人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 12:09:21ID:wJHFuumV
決定稿です(採用=バージョン2)

表面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.jpg
裏面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.1.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.1.jpg
0200人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 12:10:30ID:wJHFuumV
>>196
代表と追記しました
文責でもいがったかも
0201エージェント・7742006/03/13(月) 12:12:01ID:+DV2Hx6k
>>198
ヤツラは事が収まったら来たり 
単独の時狙って
糾弾来るから

対策は必要だよ
とりあえず マスコミに言っても無駄 警察に言ってもよほどのことない限り無駄
相手にしてくれません。 

今まで利権を欲しいままにしてきた連中をなめてはいけません
0202エージェント・7742006/03/13(月) 12:21:36ID:oYoTK3Le
>>184
>私の見立てでは、BKSはアジア人民共通の敵ですよ。
 
 KNさんの活動に頭を下げるばかりですが上記の言い方だとその人々全体を
 敵に回すことになります。BKSの中でも思想信条は様々です。たとえば
 街道と自民党よりの団体とかあるわけです。全体が悪いのではなくこの条例
 が施行されれば失う法益があるので賛成する人や、団体は残念ながら批判せざる
 得ない・…と、もって行ったほうが味方は増えると思う。
 
0203エージェント・7742006/03/13(月) 12:30:12ID:G2Y1UIV4
>上記の言い方だとその人々全体を
 敵に回すことになります。BKSの中でも思想信条は様々です。

うん。そのとおり。ビラといいその辺がなんつーか浅はか過ぎる。
地区の人たち、出身者の人たちと運動体は必ずしも一致していない。
0204エージェント・7742006/03/13(月) 12:39:25ID:+DV2Hx6k

KBS が狙ってるのは

こういう社会だよ 反日教育は日本人に対する慈悲の心をなくさせる為
マスコミに圧力かけてこういう情報も出ないようにする
後数年後には日本人もこんな目にあう・・・・・・

グロだから念のため
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
0205KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 12:50:34ID:f4fhaxXZ
655 名無しさん@6周年 New! 2006/03/13(月) 12:30:45 ID:4WZhaxSQ0

>ココロサイト管理人ズ方

このスレでも署名報告が多々されていますが、サイトの署名者総数の
更新が一昨日辺りから滞っているようなのですが・・・
昨日と今日で署名者数も大幅に増えたと思います。
「皆で渡れば恐くない」の例えではありませんが、現在の署名者総数を
知ることで、今まで署名を躊躇していた人も署名し易くなると思います。

忙しい最中だとは思いますが、手が開いた時間に更新お願いいたします。
0206KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 12:52:21ID:f4fhaxXZ
>>203
俺は運動体のことを指して言ってるつもりだが?
0207KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 12:56:48ID:f4fhaxXZ
ただね、善悪二元論みたいにくっきり善悪を分けるのも不自然だよ。
住人が全員ソッポを向けば、信者が全員ソッポを向けば、運動体は瓦解するはずだ。
ソッポを向けないような何か良い部分もあるのかもしれない。
でも致命的に悪の部分もあるわけだ。
そこらへんの善悪をちゃんと公共的な視点で分別して運動体との距離を保っていく賢明さを
一般の住民や信者が持たなければ、それはそれで俺は彼らも罪があると思うよ。
まぁ、あんまり関係ない話だけどな。
0208新羽2006/03/13(月) 12:59:19ID:6VVf5buD
>>181
どんな立場であれ、この条例に違和感、危機感を感じている人なら、参加して下さい。
私たちは人権条例に反対し、廃止を希望するという目的で団結しています。
署名も、あ〜在日の方だなっていうお名前をちらほら見かけたりしますよ。

>>196
ビラ折り込み交渉お疲れ様です。
折り込み出来るようになって良かったです。日本海新聞さんもそんな意固地じゃなかったのね。

>>205
あぁぁぁそうだったかも〜。やっときます。
署名、いろんな思いを込めて送信ボタンを押してもらったんだと思うと、頑張らななぁと思います。
0209KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 13:08:13ID:IxLRBsDI
ところで、新聞折込が可能になったので
計画通り、鳥取県内25万戸全戸決別ビラ新聞折込計画発動しますよ。
この計画の必要資金はだいたい86万円くらい。
現在の口座余剰金は49万円程度。
残り37万円程度、現状では不足しています。
どうか皆さんのご支援をよろしくお願いいたします。


鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
            
◆郵便振替口座 01330−9−94995 
  インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)

◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
  中西喜平太(ナカニシキヘイタ)

上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2

・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>16-19を参照のこと
0210エージェント・7742006/03/13(月) 13:09:19ID:cSasBgQ+
以下のは、以前指摘されていた文字の修正が完了してない、ようですが。

人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/13(月) 12:09:21 ID:wJHFuumV
決定稿です(採用=バージョン2)

表面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.0.jpg
裏面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.1.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu2_ura_v1.1.jpg
0211エージェント・7742006/03/13(月) 13:13:22ID:cSasBgQ+
松田議員の名前は、Mでも良いのではないか。
特定個人を問題に取り上げるチラシではないのだから。
M議員でも、A議員でも、言わんとする趣旨は伝わる。
議事録を使っているわけではないので、文句をつけられる可能性は高い。
0212鳥取の名無し@昼餌2006/03/13(月) 13:14:56ID:xdC4oMmx
折込の件は上手く行ったんですね。
いや、本当に良かったです。
日本海新聞さん、ありがとうございました。
これから愛読します(現金)♪
0213エージェント・7742006/03/13(月) 13:16:42ID:k5oxj4c5
>>211
私もイニシャルがいいと思います
イニシャルでも地元ならわかるはずだし
0214人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 13:17:21ID:wJHFuumV
>>199
決定稿修正更新
v1.0をv0.0をもとに改版してしまいましてすみません

表面
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.1.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ketsu_omo_v1.1.jpg
0215エージェント・7742006/03/13(月) 13:17:56ID:+DV2Hx6k
>>211
一応 公人だから
0216人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 13:19:58ID:wJHFuumV
>>211
一字一句間違わないように聞き起こしたんだがまずいのか?
あえて伏せる理由が見当たらない
0217エージェント・7742006/03/13(月) 13:21:14ID:IvFjVF95
日本海新聞さん、GJ!いや、感謝!

交渉や検討にいらない広告だけ扱ってる方が、企業としては面倒が無くて良いと思うんですが、
今回の誠意ある対応に感謝します。

マスコミの鑑だよね。
このチラシを通じて、我々も良い結果を出したいですね。
0218エージェント・7742006/03/13(月) 13:23:34ID:IvFjVF95
名前を伏せて手加減するという意味ではなく、
イニシャルの方がヤバげなムードが漂って良いという考え方も・・・
0219KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 13:25:00ID:CKvWvSh4
議員は公人だし議会は公開の場だから
イニシャルなどにしたら、逆に議員や議会に失礼にあたると思います。
0220人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 13:25:07ID:wJHFuumV
議員の議場での発言をイニシャルにすると逆に失礼かと思います

というわけで、決定稿は表裏両方ともv1.1ですのでよろしくお願いします
0221エージェント・7742006/03/13(月) 13:27:30ID:+BRxg26I
議会で話した事を隠す理由があるのかとw

つか、折込OKになったんですね
GJです!日本海新聞ナイス
0222エージェント・7742006/03/13(月) 13:36:23ID:IvFjVF95
>逆に議員や議会に失礼にあたる

そうですね。彼らは給料をもらって、仕事として発言する職業の方なのでしたね。
宣伝カーが怖いとか、大阪ナンバー怖いとか、どこの誰だか分からん連中とか。
仕事の成果は実名で引用して尊重せねば。
0223msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw 2006/03/13(月) 14:31:37ID:4oeY/fcd
>196
GJ!。素晴らしい!。KNさん、大変お疲れ様でした。これで、これからの活動にも弾みが
つくというものです。

うし、気合入った。
0224エージェント・7742006/03/13(月) 14:32:55ID:cSasBgQ+
松田議員名を入れることは、(意味がない)。
日本海・折り込みセンターから
名誉毀損、公選法に抵触しないかとか
本筋とは異なる議論を醸しだし、時間切れになりかねない、と考えたわけ。
今議会中、特に今週中を狙うとしたらば。
0225KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 14:35:39ID:IxLRBsDI
>>224
この原版は日本海新聞の販売局長に見てもらってOKをもらってますんで大丈夫ですよ。
このままいけば今週中には折込まれます。
0226エージェント・7742006/03/13(月) 14:35:41ID:oYoTK3Le
>>218

 私のイニシャルの方に賛成です。確かに議会で議員が発言すれば公的で覆い隠しようがないが
 その発言を再び別のチラシに印刷して多数に配布すると言う事は、発言がマイナス評価になりそうな
 場合、欠陥を暴く事に也、剥き出しの敵意を示す事になる。議員はプライドのかたまり
 といってよく、公然とプライドを傷つけられたら全力で理屈抜きで、潰そうと思うのでは?
 イニシャルでも実名でも発言が伝わるのは同じでもイニシャルだったらその人個人への
 攻撃ではなく発言内容だけを問題にしているというメッセージになる。私見だけど。
0227KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 14:38:56ID:IxLRBsDI
>>224
いや、というか、議員の議場での発言が個人名で表記されることが名誉毀損にあたるとか、
そんな報道機関として自殺モノの発言を新聞社の社員がするわけないじゃないですかw
そんなことになったら日本海新聞なんか毎日名誉毀損で訴えられますよwww
0228KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 14:43:28ID:IxLRBsDI
>>226
バージョン2をちゃんと読んでいただいてますか?
松田議員への攻撃が目的なのではなく、松田議員の指摘の誤りを指摘しているだけなのです。
こんな程度で剥き出しの敵意にはならないと思います。
もし本気で松田議員潰しを目的とするならば、おそらく引用箇所はここではないでしょう。
それは、議会の録画を見た方はみんな同感だと思いますがwww
0229エージェント・7742006/03/13(月) 14:47:42ID:+DV2Hx6k

なんで公人の名前出すか出さないかで揉めてるわけ?
公人=おおやけの人

全然支障ないのですけど
0230人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 14:50:20ID:wJHFuumV
wの数が増えてきている

>>224
イニシャルにして匿名にする意味がない。
議員の議場での発言であり、オフレコとして取材したわけではない。

鳥取県は情報公開の進んだ県で、インターネット上でのネットライブから録画放送、議事録公開と
ほんとうにすばらしい県だと思います。それだけ議員の皆さんが責任を持ってお話してくださる。
ありがたいと思っています。
0231エージェント・7742006/03/13(月) 14:50:26ID:oYoTK3Le
>>228
>松田議員への攻撃が目的なのではなく、松田議員の指摘の誤りを指摘しているだけなのです。

 別にKNさんの判断に文句をいってるのではないです(そんな大それた事できません)
 ただ同じことをするにしてもできるだけ効果的であった方がいいので、自戒をこめて
 自分がどう思うのかではなく、相手がどう受け取るかを図りつつ行動されてもいいのでは?
 と思ったのです。
0232KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 14:54:37ID:vc5O+h38
なぜ、今、25万部新聞折込計画を敢行するのか?

おそらく、後にも先にも、人権条例がこれほど県民の注目を集める時期は、もう二度とないでしょう。
この時期、2月定例会の時期を狙って、
鳥取県内の全ての家に人権条例の問題点、差別利権の問題点、県議会の問題点を解説したビラを折込む。
そうすれば、普段は気にもとめない人でも、今なら読んでくれる可能性が高い。
だから、今やるんです。
それが、4月以降の戦いを我々のほうを有利に導くのです。
今、我々と街道が何を戦っているのかというと、それはもちろん今回の議会の行方についても戦っていますけど、
同時にまた、4月以降の戦いの地盤をいかに自陣に有利なように築いていくか、その点についてもしのぎを削っているのです。
そういう観点からも、今、全戸折込をやらずに、いつやるというのです?
組織や資金に劣る我々が街道を逆転できる千載一遇のチャンスなんです。もうこんなチャンスは巡ってこない。
0233エージェント・7742006/03/13(月) 14:56:17ID:VI0hZOHa
松田議員でも法的に問題ないけど彼等が松田議員と書いたから個人攻撃だと抗議しない事を望むわけで
はい、鳥取県議員の常識を疑っています(-_-)

試しに松田議員にしてみる手もありますねw
0234人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/03/13(月) 14:58:17ID:wJHFuumV
>>231
周知する相手は鳥取県民と認識していますが
イニシャルにすると怪文書になってしまいますよ
人権法のビラなんてイニシャルだらけで理解不明になります
選挙で選ばれた議員の議場での発言を匿名で報道する新聞があったら教えてもらいたいものです

日本全体において個人情報保護法で色々脅されて萎縮してしまっていますが
今、みんなが間違っていることに気付きだしています。
何が何でも実名はいけないという考え方は本来の立法趣旨ではないですよ。
0235KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 15:00:29ID:vc5O+h38
>>231
相手(街道)が(決別ビラを)どう受け取るかを図りつつ行動した結果、効果的なことになってないかな?現状は。
少なくとも、署名もカンパも増えたよ。
松田議員が怒りに任せて暴走してくれたほうが私にとっては「おいしい」わけですが、
いやしくも県議ですから、そこまで愚かではないでしょう。
安心し、かつ期待してません。
0236エージェント・7742006/03/13(月) 15:03:00ID:nWCRq5Zw
この場合は「松田」で問題ないと思います。
作戦上、意図的にイニシャルにする事もありますが。
例えば「M」とすることによって、折り込みにクレームをつけた連中の中に
「M]なる人物が含まれているという印象操作をしたい時などですね。
って、ここに書いちゃったら作戦にならないかw
0237KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 15:14:17ID:vc5O+h38
なぜ裏面はバージョン1ではなくバージョン2なのか?

確かに見た目のインパクトという面ではバージョン1のほうが上だ。
だが、内容に点数をつけていけば、どう考えてもバージョン2のほうが上なのです。
では今はインパクト重視でいくべき時期なのか、それとも内容重視でいくべき時期なのか?
これも非常に微妙なのだが、私は先週のもともとの折込予定時期であればインパクト重視だが
今週中の折込であれば、やや内容重視に軍配が上がると思う。
何故なら、もともと、バージョン1のあの見出しのインパクトは「街道署名を妨害する」という狙いを込めてのものであったが、
今予定されている今週後半の折込日程では、そのもともとの目的に寄与する公算はだいぶ低くなるからだ。
むしろ、議会終盤に向けて、ますます県内での条例への関心が高まる中、内容的に優れたビラを多く行き渡らせておくことが
4月以降の戦いを有利に進める上で重要だと思われる。
だから私はバージョン2を選び、県内全戸25万部折込を計画した。
1週間前とは状況判断が違うというわけです。
0238エージェント・7742006/03/13(月) 15:20:20ID:G2Y1UIV4
鳥取は解同の乗っ取りから脱するきっかけになるのだろう。
ビラというのは他県でも使える手なのだろうか。
0239yosimasa ◆2dqLWDyP5g 2006/03/13(月) 15:27:11ID:nx3YEfTM
皆さん、御疲れ様です。

ここ数日、PCに向かう時間的余裕が無くてご迷惑お掛けしました。
署名数の更新を行いましたので、宜しく御願いします。

▽▲▽▲3月13日 署名報告▽▲▽▲

・前日からの署名増加数・・・2303名  
・内訳・・・(郵送分&街頭分176名 ネット署名2127名)

・3月13日現在の総署名数・・・3006名

・3月20日署名提出の日まであと・・・7日

ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr

こちらからネット署名ができるようになりました
ぜひご協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/

あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください

お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・robert1810@hotmail.co.jp あるいはjinkenbira@yahoo.co.jp
0240エージェント・7742006/03/13(月) 15:31:20ID:+DV2Hx6k
>>239
減ってるような気がするけど
5000集まったのは別なのか?
0241KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 15:39:34ID:vc5O+h38
そうか、やっと分かってきた。
俺は今、4月以降の展開を有利にするために走り回ってるんだな。
それで説明もつくし、納得がいく。
0242yosimasa ◆2dqLWDyP5g 2006/03/13(月) 15:55:39ID:nx3YEfTM
>>240

2/20に提出した5,206名の署名はカウントしてません。
0243エージェント・7742006/03/13(月) 16:04:34ID:nWCRq5Zw
前回の分とトータルして
共産党の署名数を上回りたいなあ。
0244エージェント・7742006/03/13(月) 16:05:02ID:pjQ3l+rD
これはいくら私達が反対しようが鳥取の人が反対しないと意味ないんでしょ?キツイナ……
0245エージェント・7742006/03/13(月) 16:07:53ID:UBUj6v7B
スマソ、カンパって匿名でもできるんでしょか?
0246エージェント・7742006/03/13(月) 16:09:15ID:+ecVduUN
>>244
でも、岩国だって国への強制力を持たない住民投票を行った。
そして全国ニュースのトップだ。
世間がどう思ってるか、それを県議会と県民に示すんだ。
0247yosimasa ◆2dqLWDyP5g 2006/03/13(月) 16:10:06ID:nx3YEfTM
>先日、署名とご一緒に3,000円のカンパを送ってくださったお方へ。

本当にありがとうございます。
明日、私の方から改めてカンパ口座に振込いたします。
0248本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA 2006/03/13(月) 16:29:15ID:Z7sBciN/
遅ればせながらつい先程郵便局に駆け込んでカンパしますた。
関東在住なのでこれくらいしか力になれなそうですが
皆様頑張ってくださいませ。
0249エージェント・7742006/03/13(月) 16:37:29ID:pjQ3l+rD
>>246
ニュースのトップっても新聞やTVのメディアに載るかどうか

01年の時と違って最近は人権擁護法案の時も騒がなかったし

これが中国・韓国の力ですか

ガンガレ日本
0250KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 16:46:13ID:vc5O+h38
>>245
振込人の名前を口座名義人から別のに変える方法はありますよ。
0251エージェント・7742006/03/13(月) 17:05:59ID:oYoTK3Le
朝5時のNHKのニュースは6分住民投票のことやってました。
私は米軍はその内日本から撤退すると思います。
アーミテイジさんがこの間「もう疲れた」(彼は知日派M政権中央から
はずれた)と発言,ブッシュさんがインドに核保有の援助表明したこと
【政治】「日本の責任で地元を説得すべき」 ラムズフェルド米国防長官 修正提案に不快感…普天間
基地移設問題

★ 米国防長官 修正提案に不快感
先月の会談で、自民党の石破元防衛庁長官や逢沢幹事長代理らの議員団は先に日米両政府が 合意した、
普天間基地を名護市のキャンプ・シュワブ沿岸地域に移設する計画をめぐって、アメリカ 側と意見を交わし
わしました。この中で、石破氏らは、名護市側が今の移設計画を修正しない限り、協議に応じないとしてい
ることを 踏まえ、「移設を円滑に進めるには地元の理解を得ることが重要であり、合意した内容
範囲内で、地元の意向も踏まえ、修正を加えるべきだ。アメリカ側からも積極的に呼 びかけて欲しい」
と提案しました。これに対し、ラムズフェルド長官は応じず、「日本側は『地元との調 整に時間が欲しい』
と繰り返してきたが、もはや待ったなしの段階だ」と述べて不快感を示すとともに、日本側の責任
で地元を説得すべきだと迫っていたことが明らかになりました。ラムズフェルド長官の発言は、普天間基地
の移設計画に地元の理解を取りつける日本政府の取り組みに、強いいらだちを示したもので名護市側が強く
反発している中で、日本政府は難しい対応を迫られることになりそうです。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/25/d20060225000020.html
防衛庁長官をしたことがある石破さんがわざわざ神経逆なでする発言したのは米軍に
撤退して欲しいからわざと言ったのでしょう?
0252エージェント・7742006/03/13(月) 17:25:54ID:UBUj6v7B
>>250
ありがとうございます。
ちょっと迷いましたが本名で振り込ませていただきます
0253エージェント・7742006/03/13(月) 18:08:04ID:ecK08VPm
チラシに誤植発見

鳥取県民の声
(郵便番号にみで届きます)

意味不明でゴメソ
0254KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 18:33:26ID:vc5O+h38
>>253
もう限界。許してください。
そもそも校正なんて私には無理なんです。ロクに寝てないんだから。
0255エージェント・7742006/03/13(月) 19:01:26ID:ynDwWr5w
KN氏が睡眠時間を確保できるように段取・作戦を考えないか?
0256エージェント・7742006/03/13(月) 19:06:15ID:UA/gmrPp
ID:vc5O+h38
ご苦労様です。
0257とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 19:17:51ID:qnrBU/2k
>>239
お待ちしてました。
ココロサイト、総署名数更新しました。

>>240
ココロサイトTOPページ(の下の方) http://heart.jinkenhou.com/
で総署名数を表示しています。
そちらに「2/20既提出分」として、「5206名」とし
それとは別に2/21以降集まった数を総署名数としてカウントしています。

本日のネット署名数&アンケート数は後ほどご報告します。

----
書き込みできるうちにお礼を。
先週末の新宿オフにご参加された皆さん、本当にありがとうございました。
演説の様子を聞かせてもらって
関東地方の方&KNさんに、人権条例のことを訴えてもらっているのを聞き
すごくありがたいことだなぁと、じーんとしておりました。
本当に本当にありがとうございます。

今週末も実施されるとのことなので、どうぞいい天気になりますよう、お祈りしております。
いつアク禁を食らうかわからないので、鳥取スレにて失礼いたします。

あ、ニワトリの着ぐるみ、必要でしたらずっとお貸ししますよ?w
ちなみに、ジャ○コで2500円くらいでした。
0258 ◆hook/hdyaU 2006/03/13(月) 19:24:45ID:MjiHwZnc
鳥取まとめFlashの第一章が暫定的に完成しました
まとめサイトの方に、内容の不備が無いかを確認して頂きたいのですが・・・

現在の容量は約フロッピー1枚分ですが、最終的な容量は10MBを超えそうです
転送量などの問題が一番のネックになりそうです
0259とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 19:44:17ID:qnrBU/2k
>>258
お疲れ様です!
容量のことについては、鯖管さんにお尋ねしてみます。
詳しくは、メールでお聞きできたらと思います。
メル欄までメールお願いいたします。
0260エージェント・7742006/03/13(月) 20:02:56ID:XgvWyNtt
腐れ朝日の3馬鹿捏造ホンダの一人が左遷されました!

画像みてコーシー吹きました
鳥取のジャーナリストにこんな心根の方は居ませんよね・・・  ww

【マスコミ】 「くだらないこと聞くなよ」 朝日の"NHK改変報道"ネタ元・本田記者、異動…心境直撃取材
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142214620/403

403 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/13(月) 13:45:30 ID:E/Fbjqzb0
アカ日の社旗
http://blog7.fc2.com/o/oiradesu/file/asapy_anime005.jpg

0261とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 20:46:42ID:qnrBU/2k
★☆ インターネット署名 今日の報告 ☆★
本日3/13 20:30〆のネット署名数は243。
今日までのネット署名総数は287です。

今日もネット署名にたくさんのご協力、ありがとうございました。
引き続き、身の周りの方にご案内、ご紹介、よろしくお願いします。

人権条例反対インターネット署名(〜3/19)
http://heart.jinkenhou.com/signature/index.html
「ネット署名よくある質問」ページをつくりました。
わからないことがある方は、まずこちらをごらんください。
 →http://heart.jinkenhou.com/signature/faq.html

0262とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 20:48:07ID:qnrBU/2k
>>261
ネット署名総数、間違えました。

× 今日までのネット署名総数は287です。
○ 今日までのネット署名総数は2787です。
0263とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 21:01:39ID:qnrBU/2k
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
※3/20に県に二回目の提出をするため、3/14締めで三度目の集計をいたします。

皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
いろんなスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。

「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf

2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
 県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
 県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/

3月13日現在の回答総数737(県外674/県内63)。
たくさんのご協力ありがとうございます。

ネット署名も募集中です(〜3/19)→ http://heart.jinkenhou.com/signature/
0264エージェント・7742006/03/13(月) 21:09:07ID:w74GwXsI
折り込み広告きちんと折込、印刷その他きちんと実行されるのですか?
いつ折り込まれるか知りませんが、念のため当日折り込まれて配布されたものを確認
するのがいいかと思います。
0265雑種 ◆DWZgeXOAog 2006/03/13(月) 21:38:33ID:JQfnlWAx
◆◇◆◇3/9-11 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】37,000円
【銀行口座分】

++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】

++現在高++
【振替口座分】-167,068円
【銀行口座分】291,153円

【口座合計額】124,085円
【カンパ総計】4,381,940円

詳しくはこちら http://zs784.blog34.fc2.com/
署名はこちら  http://heart.jinkenhou.com/signature/
0266エージェント・7742006/03/13(月) 21:48:53ID:FO5Ynz+k
日本海新聞の折り込みできるようになってよかったですね。
ところで公務員の人に聞きたい。公務員が署名するのは問題ありませんか?
たとえば県庁、教員とか。
たしか署名活動はダメだったはずだけど・・・
0267KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw 2006/03/13(月) 21:50:16ID:4LCCyaKk
こんばんは。とり子さんへお願いがあるのですが、ひよこさんのアクセサリーと
ステッカーはあとどの位あります? 余裕があれば週末の街宣用にこっちまで送ってほしいのですが・・・
0268エージェント・7742006/03/13(月) 22:00:25ID:HupWRb8r
>>266
>たしか署名活動はダメだったはずだけど・・・

組合やらなんやらの署名がしょっちゅう回ってますが、なにか?
0269エージェント・7742006/03/13(月) 22:12:05ID:FO5Ynz+k
>>268
そうなんですか??
じゃ、知り合いの教員にも署名をするようにお願いしてみます。
0270エージェント・7742006/03/13(月) 22:12:30ID:3lpUpELu
>>266
地位を利用するわけでなければおk
0271エージェント・7742006/03/13(月) 22:13:34ID:FO5Ynz+k
>>270
ありがとうございます
0272 ◆hook/hdyaU 2006/03/13(月) 22:47:56ID:MjiHwZnc
暫定版第一章が完成しました。
とは言っても全5分35秒中の1分10秒までしか完成していません
そのうち600フレームほどは空白となっています_| ̄|○

>>259
ハトに書き出したファイルを持たせました
問題のある点は、どんな些細な点でも修正しますので、スレもしくは折り返しメールにてお知らせ下さい
0273とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/13(月) 23:07:09ID:qnrBU/2k
>>265
お疲れ様です。
ココロサイト、カンパ総額更新しました。
カンパくださった皆さん、ありがとうございます。

>>267
現在申し込みのある数を確保しましたら
残りのぴよタンをお送りします。
申し訳ありませんが、メル欄まで、もう一度送り先をお知らせください。
よろしくお願いします。

ステッカーにつきましては、yosimasaさんが残りを持っていますので
yosimasaさん、お返事お願いしますね。

>>272
ありがとうございます。
ごめんなさい、メル欄のメールは転送メールでして
あまり大きい容量のメールだと送れないようです。
折り返し、プロバイダメールをお知らせしますので
メル欄まで、◆hook/hdyaU さんのメールアドレスをお知らせ願えませんか。
よろしくお願いします。

あ、サーバ容量と転送量につきましては
鯖管さんからおk出ました!
0274エージェント・7742006/03/14(火) 00:20:48ID:c/1eE19C
本日県議会では、人権条例の話題なし、と思ったらなにやら
ほほえましいやりとりが。

上村議員「私も人権条例について加わりたい。法務局の人権侵害相談の       大半は私人間争いごとと聞いている。誰かの質問に
   知事が答えて、思いやりが大切と言ってるが
   お互い尊重することが必要と考える。如何か?」
知事「人間は他者のと係わりの中で生きるもの。相手の立場にたって
考えるというモノサシを持つこと、多元的なものをもつことが思いやりにつながる。己の欲さざることを他人に施すなかれだと思う。」

詳しくは。上村議員の質問1時間05分21秒から

最後に議場の皆様に
吉川英治 「我以外皆師」
0275 ◆hook/hdyaU 2006/03/14(火) 00:28:07ID:aF3aXEvN
伝書鳩を飛ばしました
0276とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/03/14(火) 00:37:19ID:ENTHclb7
>>275
鳩受け取りました!
フラッシュも届きました。
後ほどお返事いたしますね。

でも一言だけ。

すごい( ・∀・)イイ!
0277エージェント・7742006/03/14(火) 00:39:47ID:l44lzSG3
>>274
県議会で道徳の授業ですか、そうですか。

もうね、アホかと、
0278エージェント・7742006/03/14(火) 00:40:12ID:UtBcXYTU
>>196 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/03/13(月) 12:05:20 ID:f4fhaxXZ
日本海新聞さんと交渉した結果、新聞折込OKいただきました。

GJ! 東京のOFFから戻ったばかりなのに、ホントお疲れ様ですたお。

アホなので、教えて欲しいんでつケド、鳥取の署名って、後どの位の数が
集まれば、取り合えず、安全域突入と言えるんでしょ? 目安で良いでつ。

それと、先日の東京OFFの際には、色々と鳥取の皆さんには、着ぐるみ
やら、ヒヨコちゃんやら用意してもらってた様で、有り難うございました。
0279エージェント・7742006/03/14(火) 00:48:03ID:N7kh2i2t
0280エージェント・7742006/03/14(火) 00:55:41ID:g+FIc1bZ
http://shomei.jinkenhou.com/signature/

ここからアンケートに飛ぼうとすると、404になってしまいます

既出でしょうか?
0281エージェント・7742006/03/14(火) 01:01:41ID:uwv2RgqZ
出てません。ご指摘に感謝します! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています