最初、松田議員は「割り切れないものを感じる」ので「想いをぶつけたい」と言ってスタート。
私的会合じゃないんだからいい加減にしろ、バカ。

「声高な反対論によって、声なき声がかき消されている」
「弱い人間を助けるべき弁護士やマスコミが反対しているのはとんでもないこと」
「嵐のような反対論が起こり、パターン化された誹謗中傷のFAXやメールが送られてきた」
「これは明らかに特定の団体が仕組んだことだ」
「民主主義を脅かす行為であり、日本社会の歪んだ側面だ」

おまいらネラーのことをコメントしてくれてますよwww
最初からすごい電波で始まりました・・・