【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 03:05:31ID:9Vtl/IZ8⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/
0002KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 03:08:42ID:9Vtl/IZ8◆まとめサイト◆
■「鳥取のココロと未来」 http://heart.jinkenhou.com/
■I Love Tottori (まとめwiki) http://tottori.jinkenhou.com/
■鳥取人権の乱 (凸リスト)
http://tx86.ja-21.net/kaida_shinmachi/jinken/tottorixday.html
総務部人権局 鳥取県の人権施策 http://www.pref.tottori.jp/jinken/index.html
【条例】
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例
http://www.pref.tottori.jp/jinken/jourei.html
鳥取県人権尊重の社会づくり条例
http://www.pref.tottori.jp/jinken/jorei-syakaidukuri.html
↓
鳥取県人権尊重の社会づくり協議会名簿
http://www.pref.tottori.jp/jinken/jorei-syakaidukuri_iin.html
一部抜粋・・・・。(モロにあっち系w)
金 泰鎮 キム テジン 在日本大韓民国民団
朴 井愚 パク チョンオ 在日本朝鮮人総聯合会
(濃厚にあっち系w)
安田 寿朗 ヤスダト シロウ 鳥取県弁護士会
安田 寿子 ヤスダ ヒサコ 特定非営利活動法人女性と子どもの民間支援みもざの会
0003KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 03:09:43ID:9Vtl/IZ8「定義が、あいまいすぎて何が人権侵害かよくわからなくなっている」
「刑法や特別法と人権侵害救済条例が内容の重複する部分がある(条例は不用)」
「なんで地方条例なのに他県民に及ぶのかおかしい」
「他県民は加害者になれても被害者になりえない」
「訴える方は証拠の提示も反対尋問も訴えた方から求められない」
「誰に訴えられたかも教えてもらえない」
「予防的に、おそれのある(未来の)差別も取り締まりできる」
「人権委員会は捜査官と検事と裁判官を兼ねたような権限を持つ」
「人権委員の判断で差別を確定出来る」
「訴える方は匿名でも代理でも第三者でも良い」
「訴えた方は虚偽でも勘違いでも不利益をうけない」
「調査は密室で非公開におこなわれる」
「判決ではなくて『決定』なので弁護士の反論も認められない」
「人権啓発に関する研修等への参加させられる」
「拒否した場合は氏名の公表と5万円の過料」
「人権侵害救済推進委員会への監視・監査システムがない」
「委員の任命権と罷免権は県知事のみにしかない」
「冤罪の場合の名誉回復は国の司法に訴えるしか方法がない」
「委員会の権限は憲法の三権分立主義に反する」
「すでに県警や地方法務局、県人権局に相談窓口があり救済活動している」
「人間の内心で他人の内心を裁くことは心理学上不可能」
「年齢制限がなく子供にも適用される」
決定的な欠損事項「第1条の書かれるべき『人権の定義』がされていない、
『人権侵害』の定義は第2条でされているが何が『人権』かが欠損している」
0004エージェント・774
2006/03/08(水) 03:11:05ID:0bWjABTtうかつに踏むと
1.IP抜かれる
2.exeが起動して山田ウイルス感染
3.よくわからん
いずれにしても気をつけよう(´ー`)y─┛~~
0005エージェント・774
2006/03/08(水) 03:13:48ID:+y3f8Otc0006KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 03:18:42ID:pxSCWD42【2005年】
10/12 9月議会で35人の賛成により人権条例可決。(反対議員2名)
10/22 2ちゃん発、真の人権を考えるインターネット有志の会が反対活動を開始。
(基本的に毎週末、街頭宣伝と署名活動を行う)
10/28 県に届いた条例への抗議メール、FAX、電話が725件に上る。
11/2 日本弁護士会が人権条例に反対する声明を発表。
11/14 県議会最大会派会長、石黒県議が条例の見直しを示唆。
11/15 前日の会長発言について会派内で反発の声が上がる。
11/28 人権委員の給与案が11月議会で提案され、インターネット上などで非難の声が上がる。
12/1 鳥取県弁護士会松本会長が、弁護士会からの人権委員会への派遣を拒否。
12/18 真の人権を考えるインターネット有志の会主催の人権条例反対集会開催。
12/23 鳥取県弁護士会臨時総会で人権条例の改廃を求める決議がなされる。
12/27 共産党系の団体でつくる「“鳥取県人権条例”の改廃を求める鳥取県連絡会」が結成される。
12/28 識者に問題点を聞く人権条例の第一回懇話会が鳥取市で開かれる。
0007KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 03:19:40ID:pxSCWD42【2006年】
1/7 識者に問題点を聞く人権条例の第二回懇話会が鳥取市で開かれる。
1/10 「“鳥取県人権条例"の改廃を求める鳥取県連絡会」が署名活動を開始。
1/12 片山知事が県議会主要三会派に対して条例の見直しを求める意見を伝える。
1/22 米子市において、人権条例の勉強会が開かれる
1/27 片山知事が欠陥のある条例だと認める発言をする。
1/30 片山知事が定例記者会見で、条例施行を無期限延期するべきだとの考えを示した。
2/1 片山知事は6月1日の施行を停止する条例案を提出する考えを述べた。
まとめサイトにて人権条例に関するアンケート開始。
2/5 「差別事件を考えるシンポジウム」にて部落解放・人権研究所長が人権条例に賛成の演説を行う。
2/20 6つの市民団体(真の人権を考えるインターネット有志の会含む)が鳥取県に5000人を超える反対署名を添えて、条例廃止の申し入れをする。
2/21 「鳥取県人権条例の改廃を求める連絡会」が人権条例を見直す県の検討委員会に要望書提出。
2/24 知事が人権条例の施行を無期限に延期する条例案を県議会に提案。
真の人権を考えるインターネット有志の会が条例廃止を求める陳情書を提出。
詳しくはこちら → http://heart.jinkenhou.com/after.html
0008KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 03:21:18ID:pxSCWD42(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ人権 / / 2006年6月1日より
( ∧_∧ 被害者が「鳥取県民」でさえあれば
ミヘ丿 ∩∀・;) 全国どこへでも飛んで行けます。
(ヽ_ノゝ _ノ ^^^^^^^^^^^^^
★人権を守ってくれる良い条例じゃないの?★
何が人権侵害なのかはルールなし!知事が選んだ委員会が判断します!
法律の素人でも、日本国籍が無くても、知事が選べば委員です!
他県民も訴えられますが、訴える事はできません!
ウソや勘違いの通報をしても罰は無いのでお気軽に!匿名も大歓迎!
やってない証拠が出なければ、処罰の対象!
通報がなくても調査を始める事があります!
まだ人権侵害してなくても、これから侵害しそうな人は取り締まります!
密室、非公開、弁護士なしで処罰が決まります!
調査を拒否すれば5万円!氏名を公表する事もあります!
子供も対象です!
人権意識が改善するまで、研修所で人権の研修を受けてもらいます!
「なぜ県の条例に全国が縛られるの?」「人権の相談窓口なら、もう有りますよ?」
「憲法の三権分立って知ってます?」「やってない証拠なんて出せるハズないよ!」
「捜査官と検事と裁判官の役を委員が全部やって公平なの?」「委員会は誰が監視するの?」
「言論弾圧、思想統制、密告社会につながりません?」「条例が人権侵害してない?」
↓
県内外から疑問噴出!非難の嵐!
知事が欠陥を認めたのに、条例は今も廃止されていません!
私たちは本当の人権を守るために、ビラ配りや折込広告、街宣車での広報活動、
署名活動などを行っています。鳥取の未来のために、あなたの力を貸してください!
0009エージェント・774
2006/03/08(水) 03:28:56ID:IFm2GWhW平成18年2月定例県議会付議案
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18fugian.pdf
議案第37号
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例等の停止に関する条例の
設定について(人権推進課)
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例について、人権条例に関
する懇談会における意見等を踏まえ、県内で発生している人権侵害の事
実等の調査確認、適切な人権救済の方法の検討等による内容の見直しに
伴う改正その他の所要の措置を講じる必要があるため、当該条例及び関
係条例の施行を、別に条例で定める日までの間、停止しようとするもの
である。[公布施行]
県民の声を取り入れた事業
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18kenminiken.pdf
地域改善対策の特別措置法が失効しましたが、今なお差別事象が発生
しており、人権問題解決に向けた取組みとして、人権教育推進員の補助
制度を継続してほしい。
人権教育課
(→人権教育課、地域自立戦略課)
人権教育推進員補助金制度は市町村交付金で引き続き対応します。
○人権尊重のまちづくり推進支援事業(継続)
○市町村交付金(組替)
0010エージェント・774
2006/03/08(水) 03:30:19ID:IFm2GWhW・前日からの署名増加数・・・2名
・3月日現在の総署名数・・・295名
・3月20日署名提出の日まであと・・・13日
ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください
お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・robert1810@hotmail.co.jp あるいはjinkenbira@yahoo.co.jp
0011エージェント・774
2006/03/08(水) 03:31:54ID:IFm2GWhW3/08(水) 本会議(代表質問)<生中継> 鳥取街宣
3/09(木) 本会議(先議議案の質疑)<生中継> 常任委員会 鳥取街宣
3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継>
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/12(日) 米子ステルスOFF 大阪堺集会署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水)
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火)
3/22(水) 特別委員会 鳥取街宣
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆(停止街宣のみ)
☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
0012エージェント・774
2006/03/08(水) 03:33:39ID:CuY4UbrU鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月11日(土)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月11日(土) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、IN氏、IT氏
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。
0013エージェント・774
2006/03/08(水) 03:35:46ID:CuY4UbrU○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○
【3月11日街宣スケジュール】
13:00〜15:30 鳥取市内流し街宣
15:30〜16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00〜17:00 停止街宣
【日時】3月11日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏、IN氏
・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。
・当日16:00〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
0014エージェント・774
2006/03/08(水) 03:37:26ID:CuY4UbrUポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月7日現在): 鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
スレをご覧の皆さん、良かったら転載お願いします♪
(とりあえず関連のニュー速辺りには、貼っておきます)
0015エージェント・774
2006/03/08(水) 03:38:31ID:L9weuoOW3月11日(土) 16時〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考映像】
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0016エージェント・774
2006/03/08(水) 03:40:01ID:L9weuoOW「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
よそのスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
2/1〜2/14分の集計結果
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf
アンケートページにも書きましたが
お一人様一度限りのご参加で、よろしくお願いします。
0017エージェント・774
2006/03/08(水) 03:40:47ID:L9weuoOW県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/
集計は大変でしたが、いろんなご意見があって
とても興味深く読ませていただきました。
特に県外の反対意見31ページ分は圧巻ですよ。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございます。
同じ内容のものを、また3/20に県に提出する予定ですので
まだアンケートをしたことのない方は、ご協力をよろしくお願いします。
アンケートページ → http://heart.jinkenhou.com/enquete/
0018エージェント・774
2006/03/08(水) 03:41:54ID:08c4nZKj鳥取県議会HP
http://www.pref.tottori.jp/gikai/
鳥取県議会本会議インターネット中継
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
鳥取県議会本会議の開会から散会までの模様をライブ中継します。 同日夜に再放送もします。
本会議の開会は午前10時です。
2006年2月定例会議事日程案(インターネット中継予定案あり)
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/18-02/nittei.htm
※中継をご覧になるためには
鳥取県議会インターネット中継をご覧になるにはRealNetworks社のRealPlayerが必要となります。
(RealPlayerには、無料版と有償版があります。鳥取県議会インターネット中継は無料版で視聴できます。)
RealPlayerのダウンロードの方法は下記ページを参照してください。
http://www.pref.tottori.jp/streaming/download.htm
0019エージェント・774
2006/03/08(水) 03:43:20ID:08c4nZKjhttp://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html
鳥取県庁県民の声
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス kenminshitsu@pref.tottori.jp
鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス gikaisoumu@pref.tottori.jp
0020エージェント・774
2006/03/08(水) 03:45:03ID:08c4nZKjhttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/fiscalreport_20060228.pdf
◆◇◆◇3/7 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】40,000円
10,000円*2
20,000円*1
++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】
++現在高++
【振替口座分】143,447円
【銀行口座分】365,312円
【口座合計額】508,759円
【カンパ総計】4,099,240円
今後出費予定金額
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\30,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
全国ビラ印刷代(5千部)\54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(10万部)\325,500
県民向け街道決別ビラ折込代(10万部)\300,000
今後出費予定金額合計\744,950
現在口座残高 508,759円
差し引き、236,191円不足しています。皆様のご支援お願いいたします。
0021エージェント・774
2006/03/08(水) 03:48:10ID:W6mQzrnt鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
◆郵便振替口座 01330−9−94995
インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2
・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>22>>23>>24を参照のこと
*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html
0022エージェント・774
2006/03/08(水) 03:48:56ID:W6mQzrnthttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051112.wmv
11/13 米子サティ前街宣映像(165MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051113.wmv
11/23鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051123.wmv
11/27米子駅前SATY前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051127.wmv
12/3鳥取駅前停止街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051203.wmv
12/10鳥取駅前街宣映像(97MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051210.wmv
12/11鳥取駅前街宣映像(117MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051211.wmv
12/17鳥取駅前街宣映像(33MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051217.wmv
12/18鳥取駅前街宣(27MB) 西村・平田両氏を迎えて吹雪の中、集会前の街頭宣伝映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051218.wmv
12/24鳥取駅前街宣映像(32MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051224.wmv
12/25鳥取駅前街宣映像(37MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051225.wmv
2005年11月〜12月ドキュメント
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_2005.wmv
0023エージェント・774
2006/03/08(水) 03:49:34ID:W6mQzrnthttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_1.wmv
12/18集会 松本光寿(弁護士)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_2.wmv
12/18集会 今岡祐一(北朝鮮に拉致された日本人を救出する鳥取の会会長)60MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_3.wmv
12/18集会 西村幸祐(評論家)50MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_4.wmv
12/18集会 平田文昭(人権擁護法案を考える市民の会代表)58MB
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_5.wmv
12/18集会 質疑応答・主催者アピール
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051218_6.wmv
0024エージェント・774
2006/03/08(水) 03:50:36ID:xZ1S7vlkhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060122.wmv
2/4鳥取駅前トラメガ街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060204.wmv
2/10街宣車予告映像
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
2/11街宣メイキング映像(175MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060211.wmv
2/12鳥取駅前街宣映像(122MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060212.wmv
2/18 街宣OFFSHOT集 (40MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060218.wmv
2/18 鳥取駅前街宣映像
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060218.wmv
2/19 鳥取駅前街宣映像 (156MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060219.wmv
2/20 鳥取県議会議長へ署名提出 速報版(55MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060220_flash.wmv
2/20署名提出記録映像(新たに知事秘書提出・記者会見シーン含む)(50MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060220_2.wmv
0025エージェント・774
2006/03/08(水) 03:51:55ID:xZ1S7vlkhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060225.wmv
2/25会計処理の様子
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/kaikei_20060225.wmv
2/26 街宣OFFSHOT集 (47MB)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/offshot_20060226.wmv
2/26 鳥取駅前街宣映像(204MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060226.wmv
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0026エージェント・774
2006/03/08(水) 03:52:51ID:xZ1S7vlkhttp://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/fugian/37.pdf
総務警察常任委員会(主要案件及び審議概要)
平成18年2月27日(月)、28日(火)
1 付議案の予備調査 2月定例会付議案
以下の付議案件について、執行部の説明を聴取し、質疑を行った。
(7) 議案第37号 鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例等の停止に関する条例の設定について
2 請願・陳情の予備調査
以下の陳情について、執行部から説明を受けた後、質疑を行った。
陳情18年1号 鳥取県「人権侵害救済条例」の修正、凍結について
総務警察常任委員会名簿
委員長 斉木 正一 さいき しょういち 清風 2 米子市
副委員長 藤縄 喜和 ふじなわ よしかず 清風 1 鳥取市
委員 尾崎 薫 おざき かおる えがりて 1 鳥取市
委員 山田 幸夫 やまだ ゆきお 住民連合 1 鳥取市
委員 長岡 和好 ながおか かずよし 公明党 2 米子市
委員 鍵谷 純三 かぎたに じゅんぞう 信 5 米子市
委員 藤井 省三 ふじい しょうぞう 自由民主党 7 東伯郡
委員 廣江 弌 ひろえ はじめ 自由民主党 6 米子市
委員 上村 忠史 うえむら ただふみ 自由民主党 2 西伯郡
委員 中尾 享 なかお すすむ 清風 3 鳥取市
0027エージェント・774
2006/03/08(水) 03:54:16ID:wVinoxjg一 県政に対する基本姿勢 【知事】
耐震偽装問題等「小泉政権の影」の部分について
人権侵害救済推進条例について ←←←←←←←←注目!!!!!!!!!!
民主党「次の内閣」の予算案について
県の役割について
県職員に対する評価について
二 県民の安全・安心の確保について
小中学校の安全管理対策について 【教育長、警察本部長】
環境管理事業センターの見直しについて 【知事】
鳥取県雇用創出一万人計画について 【知事】
三 自立と支援と責任について
農家の自立のための支援について 【知事】
制度金融の見直しについて 【知事】
義務教育費国庫負担率の引下げについて 【知事、教育長】
四 交流の推進について
大連事務所廃止と海外経済交流の実施方針について 【知事】
ソウル便に対する支援について 【知事】
島根県との連携について 【知事】
全国スポーツレクリエーション祭への取組について 【知事、教育長】
名古屋事務所の今後について 【知事】
0028エージェント・774
2006/03/08(水) 03:55:01ID:wVinoxjg会派「信」の鍵谷純三議員による代表質問をお送りします。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
なお、現時点でも下記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。
2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
3/6 録画−1 【代表質問(前半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間32分32秒)】
3/6 録画−2 【代表質問(後半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間23分47秒)】
0029エージェント・774
2006/03/08(水) 03:55:50ID:wVinoxjg印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf
※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。
ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip
【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
0030エージェント・774
2006/03/08(水) 03:57:20ID:05IfzUxH解放同盟(他5団体)が署名活動を始めました。
6月の円滑な施行を求める署名ですが、議会開会中に
知事と議会に提出するとして一万名を目指しています。
呼びかけ文で「社会矛盾の集中的な、はけ口として悪質な部落差別事件が
発生しており、被差別当事者にとっては県独自の救済制度は
迅速な救済につながるものとして期待している」として、
6月1日施行を求めているものです。
0031エージェント・774
2006/03/08(水) 03:58:33ID:05IfzUxH【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/
鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
【緊急】鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付 近日開始予定!!(締め切り3月19日24時)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
・上記URLにアクセス、署名する内容を確認します。
・署名フォームに 氏名・メールアドレス・郵便番号・住所 を記入します。
・「次へ (署名内容を確認する)」をクリック。
・内容を確認したら「完了 (署名する)」をクリック。 以上で署名完了です。
郵送・FAXで既に5000名以上の方のご署名をいただきました。ご協力を感謝するとともに、同一の内容ですので既にご署名の方はご署名いただけません。多くの方のご署名をお願いいたします。
0032エージェント・774
2006/03/08(水) 04:04:07ID:05IfzUxHとりあえず昨日の石黒議員と片山知事、磯田人権局長のやりとりをまとめてみました。
石黒議員の意見
・知事が可決後は「ちゃんと運用する自信がある」なんて言っていたのにその後「問題点があるので有識者の意見を聞く」と言ったと言及(暗に知事を批判)
・しかしこの条例に修正の検討が必要であるとは認識している。見直しのための施行停止にも特に反対ではない。
・ただ修正検討をいつまでやるのかという期日が示されていないことには不満。
・条例の問題点は各界各層の県民からの意見によって特定されているはず
・中国地方4県の弁護士会の意見書などでも検討すべき5つの要項は特定されている
・人権侵害の実態についても関係機関が今まで受け付けた事例を検証すれば十分
・よって無期限に施行を延長する必要は無いのではないか?
・知事や我々の任期中に解決する努力をすべきではないか
・しかし重要な条例なので十分に時間をかけて検討することは理解できる
・ただ、どういう方法で実態調査をするのか、具体的調査内容についても聞きたい。
・12月に各地に司法支援センターが新設されるが、それでもこの条例の必要性が変わらないと思う
・しかし今後の見直し作業の中で司法支援センターとの役割分担については議論されるべき
片山知事の答弁
・この条例にはもともと懸念を生むような余地はあった
・ただ懸念が具現化しないように運用する自信はあると執行部の立場として申し上げただけのこと
・しかしそれも法曹界の協力が前提条件なので、それが得られないとなると運用そのものが無理になる
・ならばどうするかというと法曹界などの意見を聞いて抜本的な修正が必要になってくる
・その作業を行うために6月1日の施行は延期しなければならないので、今回の停止条例の提案に至った
・法律的な問題点はかなり論点が整理されており、作業に時日はあまり要しないだろう
・条例の根拠となる立法事実や司法的解決に至らない人権侵害事案の実態把握がなされていなかった
・地域立法なのだから本来は地域の実態やニーズに即したものであるべきなので、この際、県内の立法事実をおさえておくべき
・ただ、初めての試みでありナイーブな問題でもあるので情報把握が容易でなくかなり時間を要するのではないか
・だからあえて期限を設けないことにしたが、永久に延期するという意味ではない
・司法支援センターは司法へのアクセスポイントが役割であり、人権侵害の非司法的解決という人権条例の役割とな受け持つフィールドが違う
磯田人権局長の答弁
・立法事実についての地域の実情の情報が不足しているので聞き取り調査が必要
・公平中立な立場から人権侵害の実態を聞き取り救済方法を検討する有識者による委員会を立ち上げる
・委員会を構成する有識者は、法曹界・学識経験者・人権擁護の現場実践者からなる
0033エージェント・774
2006/03/08(水) 04:05:59ID:0bP7WzzE>>243
解放同盟の署名ねー・・・
最初は私もネタだと思ったんですよ。ソースとか無かったし。
だって、本来ああいう陳情署名って、議会開会日までに提出しなきゃ議案としては意味無いわけで。
だから我々も2/20に署名出して、それに付随する陳情書も2/24の期限ギリギリに出したわけで。
今から署名添えて陳情書提出しても、それが審議されるのは6月議会の常任委員会だから、
そもそも街道の「6月1日施行を求める」という陳情内容は全く無意味なものになる。
そんな無意味な陳情書なんか街道は眼中には無いわけで、まともな手続きで陳情しようなんてつもりは最初からさらさら無いってこと。
これは陳情にかこつけて、単に圧倒的な数の署名を開会中の議会にぶつけて圧力をかけようという、相当乱暴な手口ですよ。
実は我々の3/20署名提出というのも同じような意味合いなんだけど。
やっぱそれなりに効果あると思ったので、法的には無意味でも戦略的にやろうかなと思ってやってる。
どうやらその手法をパクられたみたいですね。
ただ、我々の場合は一応正式な手法で2/20に署名提出、2/24に陳情書提出をして、今定例会の採決に正式に影響を与える立場にあるわけで、
あくまで3/20はその陳情書に付随する署名の追加分として提出するのでちゃんと名文は立つ。
それにひきかえ街道のやり始めた署名ってのは、単なる組織票を示威する脅迫行為と変わりない、全く乱暴極まりないやり方だ。
0034エージェント・774
2006/03/08(水) 04:06:46ID:0bP7WzzEなんとなく結論的には知事案に従おうとしているように見えるが、その前に解放同盟への義理立てをしなくちゃいけないみたいで
それによって発言内容同士が相矛盾して、ワケわからん状態になってる。
この人の本音は、とりあえず知事案に従って停止しておいて、見直し検討作業の段階で解放同盟の巻き返しを図ればいいというようなものだろうな。
片山知事は一見まtもなことを述べてるように見えるが、実際は結構トンデモない。
そもそもなんで「懸念を生むような」条例を提案したのか?説明してもらいたいものだ。
また、県内の人権侵害の実態を把握していなかったと自ら認めているが、それならば何故「自分なら問題なく運用できる」などと断言できたのか?
どのような訴えが起きるのか把握もしていないのにどうして問題が起きないと自信を持つことが出来るのか?
全くいい加減なことばかり言わないでいただきたいものだ。
また、弁護士会は廃止も求めているのだが、どうして無条件に「抜本的な修正」という選択肢になるのか説明不足です。論理的に飛躍している。
結局は制定ありきなんじゃないかと勘ぐりたくなる。
また、法律的な問題点は整理されていると言っているが、「そもそも法律で人間の内心を縛ることは正しいのか」という問題点は無視されている。
「この際、県内の立法事実をおさえておく」のではなく、最初に立法事実をおさえてから条例の必要性を検討するのが順序というもので
その順序が狂っている以上、まずはこの条例は廃止してから実態調査をするべきだろう。そもそも存在しているのがおかしい。
つまり、順序の狂いを認めた以上は、「延期」とか「凍結」という用語自体がおかしい。
白紙に戻して予備調査から開始すべきだし、当然期限など設ける必要なし。
磯田局長の答弁で引っかかるのは、見直し検討委員会を構成する有識者に「人権擁護の現場実践者」が含まれていることだ。
これだと、解放同盟や朝鮮総連、バウネットの活動家などがこの条例の制定作業に携わることになってしまう。
0035エージェント・774
2006/03/08(水) 04:08:22ID:0bP7WzzE・鳥取への凸(メール、FAX、手紙、電話、などなど)
・各関連スレへの周知書き込み
・地元OFFへ参加(できれば鳥取)
・ポスティング(原稿はまとめスレに)
・鳥取へのカンパ
・身の回りの人への周知
0036エージェント・774
2006/03/08(水) 04:12:03ID:J4XtGHUuこれはマジで条例停止条例は潰されるかもしれませんね。
もし仮にそうならなかったとしても、4月以降の見直し検討委員会で解放同盟が主導権を握ることは確実になる。
連中の真の狙いはむしろそっちのほうだろう。そのためにこうやってあからさまに県に圧力をかけてきてるわけだ。
今までだったら、これに我々は為す術もなくやられてたんだけどね。まぁ、鳥取の人はやられ馴れてるからやられちゃうのかなぁ・・・
この街道の数万の署名を更に上回る数の署名が全国草の根有志から届けられたら、まさにドラマチックな展開なんだがなぁ・・・
歴史が動いた瞬間になることは間違いない。
0037エージェント・774
2006/03/08(水) 04:14:10ID:J4XtGHUu・ステルスOFF(ポスティング、ポスター張りなど)
・現地スタッフ募集ミニ集会OFF
・バイト雇うw
うーん、もっとこう欲しいですね
0038エージェント・774
2006/03/08(水) 04:15:06ID:J4XtGHUu鳥取人権侵害救済条例の署名とアンケートを行っています。
どちらも鳥取県内県外、年齢等問いません。
アンケートはこちら
(県内用と県外用に分かれていますのでご注意を!)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html
署名用紙はこちら
http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf
アンケートの結果は鳥取県議会にも提出されます。
鳥取人権侵害救済条例も正念場。
日本の道徳観を思い出そう!
http://heart.jinkenhou.com/
0039エージェント・774
2006/03/08(水) 04:16:29ID:firHIrM5ざっと考えてみたが、以下の3つの目標を設定します。
@県内署名を増やす
A解放同盟の署名を減らす
B県外署名を増やす
@の達成のためには、ひたすら県内の実際に対面して署名を頼む稼動人数と稼動時間を増やすしかない。
これは自然に「バイトを雇う」という結論になりそうだが、そう簡単でもない。
勝負は3/20までの短期間だから、求人して面接してという手間はかけていられない。どうしても知り合いに頼むことになる。
単に「お金は出すから」と条件を良くすることによって交渉しやすくなるだけのことだ。
Aの達成のためには、差別利権団体との決別を県民に呼びかける堂々宣言文を大量に新聞折込する。
新聞折込は署名のフィードバックを見込んでやるよりも、むしろこうした使い方のほうがまだ効果があると思う。
やっぱり署名は(特に県内署名は)面と向かって頼まないとダメだと思う。
ただ敵の署名を減らすという目的でなら、新聞折込にもまだいくらかの効果も見込めるのではないだろうか。
そして、この新聞折込の宣言文や、こうした思い切った宣言そのものを、
ネット上、あるいはマスコミ報道、一部ジャーナリストのブログなどを通して広報することによって
ネット上で一種の祭り状態を作り上げ、Bの全国署名の増加を図るという効果もある。
むしろ街道との決別勧告広告は、こっちのほうがメインの目的と考えてもいい。
そして、このネット上での祭り状態から発する署名活力の受け皿として、ネット署名を受け付ける。
どうせ街道の署名だって正式な手続き無視の圧力目的でしかないわけだから、これはもうルール無視の場外乱闘なのです。
場外乱闘なら、もうこっちも署名の法的有効性などにこだわる必要は無い。街道もそんなものにこだわってないのだから。
どうせ場外乱闘ならば、こっちの得意な土俵でやらなきゃ損というものだ。そういうわけでネット署名なのです。
大逆転を狙うならこの作戦ではなかろうか。
0040エージェント・774
2006/03/08(水) 04:19:22ID:firHIrM5〜あなたを苦しめる脅しには勇気をもってNOを突きつけましょう〜
昨年9月に県議会は人権侵害救済条例を可決し今年6月1日に施行することになっています。人権条例には弁護士や学者をはじめ、多くの国民が反対しています。 人権を救済するどころか、施行されると新たな人権侵害を生み出します。
多くの反対意見と、条例に協力を求められた県弁護士からの拒否を受けて、片山知事は条例の施行凍結の方針を2月県議会で打ち出しましたが、県議会は難色をしめしています。
絶大なる権力を持つ知事や県議会はこの条例の説明から逃げています。
この条例施行を推進する黒幕が、とうとうしびれを切らして、条例施行を求める署名運動を始めました。みなさまおなじみの団体です。この団体は、まず教育界に食い込んで、道徳教育を捨てさせ、代りに人権教育を持ち込みました。
0041エージェント・774
2006/03/08(水) 04:22:35ID:firHIrM5長文すまそ
私、この活動をお手伝いさせて頂いてもらってから1月程なんですけど
全くの私見ですすがまあご勘弁下さい。
まず、県内東部の実情を説明しますと、私30代後半なんですけど小学
生の時には同和の話なんかこれっぽっちも知りませんでしたけど中学校
に入った途端に同和授業が始まったわけです。
どうもその筋では有名な話らしいですが、丁度2年生の頃に一部の同級生
が1〜2週間集団で登校してこなかった時期があります。詳しいことを知
らなかったんで「いいな〜」位しか思わなかったのですが、これが被差別
部落出身者だったわけです。だから、僕なんか同級生のと上下学年の誰が
って「知ってる」わけです。ただ、それを知ったところで何が変わるわけ
でもなく、みんな仲良くやってたわけですよ。
社会人になって会社に入っても、誰に教えてもらわなくても「分かる」と
いうか「感じる」というか、そういったもんなんですよね。だって、最も
感受性の高い時期にそういう教育を受けて、知らされている訳ですから、
三つ子の魂100迄じゃないけど、「身に付いちゃう」んですね。
そうこうすると、地区の付き合いやら何やらで地元の交流をすると、同和
問題が又身近にやってくるわけです。
鳥取市内だけかもしれませんが、各地区ごとに毎年1回は「同和座談会」
の開催をほぼ「強制」されるわけですよ。毎年ですからね、皆さん「また
かいな」ってなもんでいい加減うんざりしますし、その前の内々の会合で
いろんな話も出るわけです。当然「解同」さんの所業も何となく知ってる
わけですよね。
冗談交じりに○○の○が玄関先になんて書いておられる御仁がいますが、
「さもありなん」って思う人にとってどれだけの恐怖を与えるか。想像で
きますか?
そんな状態ですから、「同和」「人権」「差別」なんて言葉を聞くと反射的に
拒否反応を起こしてしまうというか「関わりあいたくない」って思う気持
ちが真っ先に出てくると思います。
だから、人材の問題についていえば東部というか鳥取市内で活動に参加し
てもらう人を開拓するのは生やさしい問題じゃないと思います。
ただ、ここをROMしておられる県民の方、それでも立ち上がりませんか?
私は鳥取が好きです、ここを、自分の子供に誇れる街にししたいです。ほ
んの少しの勇気だと思います。どうか鳥取駅前に来て署名に参加してくだ
さい。お願いします。
0042エージェント・774
2006/03/08(水) 04:25:10ID:A9hnpewp部落解放同盟との決別を勧告します
かつて鳥取県には部落差別という悪習が存在しました。そのような現実に直面した先人は時には施し、
時には戦い、そして共に協力してきました。部落解放運動は、被差別部落と呼ばれた地域の環境を改善
し、そして、悪習を断つことを目的としてきました。しかし、今でも部落差別はあると言われ続け、さ
らには鳥取県には障害者、外国人、女性、子供、老人に対する差別があるとまで言われています。そう
いった差別は「いつ」解決されるのか、全く見通しが示されません。
鳥取県以外の地域では、部落問題はなくなったとして、村民集会で同和対策事業の終結を高らかに宣言
した村がありました。なぜ、人権先進県を標榜する鳥取県にはそのような市町村が1つもないのでしょ
うか。先人たちは「鳥取県には部落差別はない」と胸を張って言える「よき日」を目指したきたのでは
ないでしょうか。
人権救済条例の制定は、部落解放同盟による「部落解放・人権政策確立運動」の一環です。鳥取県、お
よび県下自治体は解放同盟や関連団体に有形無形の協力をし、このような政治運動を行政ぐるみで推進
してきました。組合、各種団体、そして民間企業まで巻き込んで、県民を人権・同和教育、研修漬けに
し、「人権」と言えば反対できないような状況が作られました。その結果として、全国から批判を受け
るような非常に問題の多い条例が、いとも簡単に県議会で可決されてしまいました。その内容たるや、
まるで鳥取は差別が日常茶飯事で、罰則をつけてまで取り締まらなければならないと言っているような
ものです。
鳥取県は非常に大きな矛盾を抱えています。誰が被差別部落であるということを詮索せず、わけへだて
なく交流することを目指し、県民もそれを実行する一方で、行政は「同和地区」の指定を未だに行って
います。県内の一部の地域では、学校でどこが被差別部落であるかを子供に教えています。かつての
鳥取県はそのようなことをする県ではありませんでした。差別をなくすための政策が、いつしか差別が
あることを前提とした政策にすりかわっています。
県民の皆様には、既に「部落解放」という目的を外れてしまった部落解放同盟との決別を勧告いたしま
す。全国民に対する恥となるような条例を推進するような署名に協力しないよう、お願いいたします。
0043エージェント・774
2006/03/08(水) 04:26:23ID:A9hnpewp人権条例の施行を急ぐ署名活動が始まりました。
差別利権に群がる黒幕には勇気をもってNOを突きつけましょう。
差別の利権に群がる団体とそれに我々の税金を垂れ流して
いる自治体のみなさん、勇気をもってこの団体と決別してください。
差別の温存をはかる団体は部落解放同盟他4団体です。
私たちの子供や孫の世代にまで差別を温存させてはなりません。
脅しによる署名の強要があった場合はお近くの警察や
法務局に連絡しましょう(ココは一応確認。せっかく県弁護士会や
法務局があるんだから、ちょっと相談してみたらどうかと。よろしく>>KN)
私たちは、人権条例の反対署名を展開しています。現在県内外から
5千。他の団体と併せて2万名近くの署名を集めて、
2月県議会に提出しています。
この条例には、県弁護士会が強く反対し、鳥取県知事も
2月県議会に条例の凍結を提案しました。
条例の行方は、今の県議会での採決が山場です。
どうか、差別のない明るい社会の実現に向けて
皆様、人権条例の廃止を求める署名にご協力をお願いします。
私たちは差別の温存と蔓延を絶対に許しません。
人権条例廃止の署名にご協力をお願いします。
0044エージェント・774
2006/03/08(水) 04:27:51ID:A9hnpewp昨年10月に成立した「鳥取人権侵害救済条例」は弁護士会を始め全国各界から多くの問
題点(裏面参照)を指摘されました。片山鳥取県知事は、県内の実情調査もしないまま条例を作った事実をとうとう認め、 2月県議会に「人権侵害救済条例を無期限停止する条例案」を提案しました。
★そろそろ行政教育への不当な介入をする団体と決別しませんか。
ところが、鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)が条例の予定通り
(6月1日)の施行を求める署名を集め始めました。
彼らは、行政や教育に不当に介入して同和差別を温存させ、 県民の税金をわがもの顔に
してきました。そうして得たお金や権限を使い、自治体の権力を使って偏向した政治運動を行い、 学校教育や、行政の現場、経済活動を歪めてきました。
★差別をなくすためには人権条例の廃止が必要
人権条例は、差別の実態や人権侵害の調査もせずに成立しました。こんないい加減な条例で、差別を無くすことはできません。むしろこの条例は人の心を縛り上げ、善良な人間は監視されて、ぎすぎすした社会をつくります。この条例は撤廃することが悪循環から決別する
ことが出来るのです。この流れを止めてはいけません。差別利権、人権利権にNO!を
突きつけてください。
★鳥取の未来と、子供たちを守ろう。
差別利権団体と、なあなあで妥協して、鳥取の未来を損なうのは、もうやめにしませんか?
差別利権、人権利権と決別する勇気を示してください!それが鳥取の未来を、鳥取の子供
たちの未来を守ることにつながるのです!
「差別をなくすために必要な条例なので6月1日に施行しなければならない」などという甘
言に騙されないでください。
0045エージェント・774
2006/03/08(水) 04:30:06ID:Wi1MVzeg職員室の先生の机の上で見てしまったんだけど
「鳥取県人権侵害救済条例」の学習会が
今週の日曜日に鳥取市解放センターで開催されるようです。
主催は人権市民団体とかなんとか書いてありました。
よくみておけば良かったけど、明日から高校入試で
学校に入れないので、詳しいことまではわかりません。
先生はこんなのに参加するんだろうか・・
0046エージェント・774
2006/03/08(水) 04:32:06ID:Wi1MVzeg超簡単に、本日の内容ウオッチ
小玉議員の質問内容
・人権条例はさまざまな懸念がある。しかし、救済を必要とする人がいる。
委員会とかやって、見直してできるだけ早い施行を望む。知事の考えはいかに?
知事
・せっかく議員さんが成立させたのに、施行の段になって、
法曹の協力が得られず、凍結する。具体的には人権局長。
人権局長
・あいまいだとか、いろいろな意見が出たため、一刻も早い救済を
必要とする人がいるにもかかわらず、実施が困難。人権侵害の事実確認までさかのぼっ
て調査る必要性がでてきた。公平中立な運用のため、職員ばかりでなく専門家にお願い
して、検討することにしている。人権救済の必要性は十分理解しているので、遅延する
ことはない。
あと、追求質問で、子供のころから、人権を大切にすることを教育するのが必要ではないか?
知事:小さいときから必要。芸術文化スポーツを通してはぐぐむ。受験モードでなく。
教育長;道徳、性教育、などやっているが、特に人権教育は一生懸命やってる。
教育次長:あれもやってる、これもやってる。保育園から高校まで、すべての教科を通じて
やってる。教師も研修やらせてるよ。2年間。
で、俺思うわけ。こんな状況だから、鳥取県は中絶率日本一、不登校日本一なんだなーって。
人権教育とは名ばかりで、実際には洗脳だ。よくわかった。それに、
人権教育に力を入れてるんだろうけど、やってるやってる、って声ばかりで、子供を見ちゃいない。
馬鹿が雁首揃えてなにいってるんだろ。
0047エージェント・774
2006/03/08(水) 04:35:02ID:Wi1MVzeg演説笑えるw
石黒氏
・「自信たっぷりだったくせに・・・」と知事への嫌味
・最初から欠陥は分かってたけど一年前に出たんだからいいじゃんは?
・これから事案を探すwww
・欠陥の場所分かってる(全部じゃん)だから修正に時間かからない
・無期限じゃなくてすぐ短期間でチャッチャと済ませよう
880 エージェント・774 2006/03/07(火) 22:54:43 ID:lhL+GrB2
小玉氏
・内外の批判多すぎ
・法曹界の協力得られないから実行は無理
(それ以前に滅茶苦茶ですが)
・長期の調整と抜本的な見直しが必要
・見直し内容については人権局長が言ってくれますw
最後すごく速やかにすり抜けてる感じがちょっとワラタ
0048エージェント・774
2006/03/08(水) 04:39:43ID:jtmGJyKY小玉氏は「長期の調整」、「抜本的見直し」などと言ってるのでまぁ
ただ、肝心の人権局長さんの見直し方針とやらが・・・
石黒氏はそこかしこからボロボとアラが出まくりw
「前から欠陥分かってた」「事案はこれから調査する」
これで欠陥分かってるって「使い物にならない」ってだけだと思いますがね
短期凍結で強行できる代物ではありませんよ
凍結とか言わないでとっとと廃止!ってならいいけど、
実行する気しかない口ぶりですね
883 エージェント・774 2006/03/07(火) 23:04:41 ID:Em5jc/yv
石黒氏の言う「欠陥の箇所がわかってる」って
反対してる人をなだめればいいじゃん
とかそんな感じとしか
条例そのものの
「そもそも必要じゃないよ」
ってあたりからおかしいんだが
886 エージェント・774 2006/03/07(火) 23:32:26 ID:Em5jc/yv
つか・・・この石黒さん滅茶苦茶ですよw
相談が400件くらいあったけど殆どが財産とかその辺の相談だった
人権とは無関係なものばかり
「だけど必要です」
意味分かりませんw
話せば話すほど論理が破綻しまくりですが
889 エージェント・774 2006/03/07(火) 23:43:05 ID:Em5jc/yv
あ?この小玉って人何言ってんだ?
勘違いしてた
このひととんでもない事言ってるな
・大量の人権被害者がいる?
・人権教育を強化しろ?
はぁ?なんだそれ
891 エージェント・774 2006/03/07(火) 23:46:17 ID:Em5jc/yv
>>882
これ知事の発言だったw
映像切ってたから勘違いしちゃったよ
この人マジでダメだわ
「泣き寝入りしてる人がいる」?「早急な整備」?
具体的な事例出せよ
欠陥分かってて強行する意味教えろ
0049エージェント・774
2006/03/08(水) 04:40:38ID:jtmGJyKY石黒県議は一言一言が180度回転のハーフパイプをどり。
片山知事の答弁もおかしい。法務局とか法テラスの説明はいいんだけど、
敷居が高いとか、弁護士とか時価の寿司屋に例えている。だれか
片山知事に教えてやれ。現行の制度の中で、迅速丁寧にしかも無料で
相談できる窓口があるとな。鳥取県には3箇所もあるぞ。5人の人権委員より
迅速丁寧に対応してくれること間違いなし。それがだめだとしても、
県内に人権相談員が山のようにいる。
なのに、なぜその上に条例が必要なのか?県議会の皆さんはこういう事実を
知らないのか?不思議である。
36 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/05(日) 00:59 ID:SNsrrnJr0
そもそも、人権擁護法・条例が必要なのか?
「人権擁護法/条例を待っている人達がいる」
「いきなり裁判ではなく、話し合いの場を作りたいだけだ」
「裁判に持ち込むのが金銭的に辛い人もいる」
「人権侵害に苦しんでいる人を見殺しにするのか」
…など、推進派の理由はいくつかあるようです。しかし、本当に新しく人権擁護法/条例を作る必要があるのでしょうか?
★条例の内容は現行法で、ほぼ、カバーしている。
・人権侵害に遭ったら、まず相談。≪人権擁護局≫
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
・被害の申告に迅速に対応≪人権侵犯事件調査処理規程の改正≫
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-1.html
・裁判になる前に、和解のお手伝いいたします。≪ADR(裁判外紛争解決)≫
http://www.adr.gr.jp/
http://www.moj.go.jp/KANBOU/ADR/adr01.html
・それでもダメなら訴える!≪司法支援センター≫
http://www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken22.html
必要の無い法律・条令は作る必要は無い。
0050エージェント・774
2006/03/08(水) 04:41:55ID:jtmGJyKY前半要約
鳥取県は差別と偏見の無い社会つくりに取り組んできました
鳥取法務局によせられた人権相談は3800。そのうち220件が人権侵害被害でした
そのために作られた条例の必要性は誰もが認めるものです
しかし、定義などの問題点があるなどの懸念がでましたから、
見直しは「杞憂」であるが拙速にならないようにしっかりと調査すべきだと思います
しかし、多くの泣き寝入り被害者がいるからには早期の施行を求めます
後半要約
意思調査によると23%であり4人に一人が人権被害者であり、
65%の人が法的な相談を求めているという現実から、
見直しは十分協議していただいた中で早期の施行を願います
また、人権条例を生かすためには、一人一人の心の持ち方が大切です。
差別を解消するためには子供の頃からの人権教育、啓発を強化すべきだと思います
907 エージェント・774 2006/03/08(水) 00:37:10 ID:OkQ/oN+0
具体的な問題点に何にも触れてない
うえにどこの何の調査かも分からん数字を出してるし
それがそこまで確定的ならハッキリ提示してみろと
法的相談65%ってなんの65%だと
法的相談がしたい人?それとも23%のなかの65%?
そもそもその23%ってなんだよどこのだれから聴取した数字だよ
908 エージェント・774 2006/03/08(水) 00:41:17 ID:OkQ/oN+0
見直しについての見解のいい加減さ、
根拠の不明瞭さと本音の推進ありきの姿勢が露骨
憲法どうの口にするなら、憲法に逆らってる条例なんとかしろよ
都合のいい所だけ持ち出して根本に触れない姿勢がセコイ
0051エージェント・774
2006/03/08(水) 04:43:19ID:ktE1584Z>>906
俺も小玉の追及質問のところまで見たけど
先日の石黒のビビリまくり質問もそうだが、とにかく鳥取県における街道の影響力の大きさは相当のものなんだね。
小玉の言い分は要するに、停止凍結して見直す作業は必要と認めてしまってるし、期限を切るようにと強く求めてもいない。
結局は知事には逆らえないわけだが、それだけで引き下がっちゃ余程マズいんだろうねぇ。
なんだか質問にかこつけて街道のインチキくさい主張をそのまんま垂れ流して中継に乗せたり議事録に残すことが目的みたいだな。
こんなトンデモデータのオンパレード、永田のメールと同じくらい信憑性無いよ。議事録から削除すべきじゃないか?
そして極めつけが人権教育の強化要求だ。これは要するに、街道との取引の結果だろう。
小玉「どうも知事に逆らって6月1日施行を要求するのは無理っぽいです」
街道「仕方ないな。じゃあ、代わりに人権教育の強化を訴えろ。条例で縛れない間は洗脳強化して心から縛るしかないからな」
小玉「心得ました。街道に栄光あれ」
まぁ、こんなところだろう。
0052エージェント・774
2006/03/08(水) 04:47:40ID:ktE1584Zそもそも実態調査ってのは「根本」の部分であって、そこから調べるってなんだと
根拠不明で欠陥条例を強行したと白状してるんだから、見直しどころじゃないだろ
「早期」「早期」って連呼してる辺りが、バカにしてる
それなのに人権教育とか論点まで摩り替えてるから頭にくる
まぁ石黒さんの発言があんまりボロボロで面白いからちょっと和んだけどw
914 KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/08(水) 00:51:25 ID:F+2jfiGZ
だいたい司法の場に持ち込んだ人が65%だからといって、残り35%が「司法以外の解決を望んでる」って
いったいどういう短絡だよ!!!
単に、あまりにいい加減な訴えなので却下されたのが35%だったってことだろうが。
懇話会でも弁護士がそう証言してるだろうが。
920 KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/08(水) 00:57:37 ID:F+2jfiGZ
片山知事の人権教育に関する答弁も見たが、これも酷い・・・
芸術やスポーツを使って、特定の思想を強調して注入しようとするのは
完全にファシズム国家の発想だよ。よくこんなトンデモないことをサラッと言えるな・・・
やっぱ狂ってる・・・
921 エージェント・774 2006/03/08(水) 00:57:55 ID:+y3f8Otc
知事も石黒氏も定義曖昧と言ってるだろ
その上根拠不明と来たらやる意味なんて全く無いだろ
それとも何か?この人は知事も知らんようなデータ持ってるのか?
なんでちゃんと出さないの?
それで早期って?いみわからん
926 KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/08(水) 01:10:29 ID:F+2jfiGZ
教育次長の答弁聞いてて気持ち悪くなったよ。
あらゆる教科や総合学習の場で人権教育をやっていく方針なのだそうだ・・・
子供は鳥取の学校には行かせたくないな・・・
0053エージェント・774
2006/03/08(水) 04:49:09ID:ktE1584Z教育長
小玉議員より人権教育の取り組みの状況、あるいは対策のご質問がありました。
ご指摘の通り、学校教育とか社会教育を通じて、人権尊重の意識を高める教育というのは非常に私は大事だというふうに思っております。
学校ではいろんな教育をしております。例えば道徳教育ですとか、性教育ですとか、環境教育ですとか、様々ありますけど、
その中でも人権教育については力を特に入れているところであると思っております。
大人になってから、社会になってから、議員がおっしゃいましたように人の心をしっかりよく思いやって、
そして人権を大事にする尊重するという気持ちをしっかり持つというようなことを
身に付けるというようにいろいろな場面を通じて指導してきているというところでございます。
ただそのこんぽんはさっき知事の話にありましたように豊かな人間性というようなものですが私は一番のもとにあると思っておりますので、
そういうようなことをさっきも申しましたように学校教育の中でも大事にしていきたいと考えております。
取り組みの詳細につきましては教育委員会次長からお答えをしたいと思います。
0054エージェント・774
2006/03/08(水) 04:50:32ID:rb/wUlgm片山知事
小さいときから他人の人権を尊重する、自らの人権を守る力もつけなきゃいけませんけど、他人の人権を同じように同等に尊重するという
そういう心を養うというのは非常に重要だと思います。思いやりの心というのが一番重要だと思うんでありますが
それは暗記中心の受験教育の中では私はなかなか生まれてこないと思うのであります。
人を思いやる心というものはやはり先ほども教育長が答弁で話しておられましたけれども
たとえば小中でありますと芸術関係の科目でありますとか、文化活動でありますとか、スポーツなんかもそういう機会になると思いますけれども
受験モードとは違ったところでそういう思いやる心というのは養われる要素が大きいんだと思われます。
今の学校教育の中で是非、人の心を思いやる、自らの人権もたくましく守っていく力も当然身につけていってもらわなければいけませんけれども
同じように思いやる心で他人の人権をもしっかり尊重することが身につくような教育が肝要だと思っております。
0055エージェント・774
2006/03/08(水) 04:51:46ID:rb/wUlgm次長
人権教育の推進について少し補足をさせて頂きます。
今、教育長が答弁致しましたように、県の教育委員会として、人権教育の推進ということについては、
大変力を入れて現在きております。
特に昨年の平成16年の11月に人権教育の基本方針を策定させて頂いて、本年度は学校教育編ですけども、
人権教育の手引きということで学校現場の中で具体的に推進の体制だとか指導のあり方だとか、
あるいは学習の評価だとかそのようなことをきちんと明示したものを作成しております。
同時にその中には幼稚園から高等学校までの具体的な個別の具体例な人権問題とかの指導の展開例とかも示しております。
この3月までには各学校のほうに届けて、それで具体的な展開を進めて行きたいというふうに思っております。
それで学校教育における人権教育につきましては1教科だとか、ある特定の領域で実施するものではございませんので、
あらゆる教科やあるいは道徳やあらゆる特別活動 あるいは総合的な学習の時間などの全ての教育活動を通して人権意識を高めたり、
人権感覚、先ほどありました、思いやるとか、あるいは共感的に理解するとか、正しく物事を判断をするとか、
あるいはコミュニケーション、お互いの言い分を聞きあって、具体的な問題を解決していく、
そういう力、そういうようなものを人権感覚と言っていますけれども、そのようなものを身に付けるという、
そういう指導を強化していく中で具体的な同和問題なり、外国人、
あるいは障害者の人権問題の個別具体的な人権問題の解決に向けた方法等を身につけて、積極的に解決をはかっていく、
そういう意欲や態度を育てていく、そういうことに力を入れております。
それから同時にその中で、特に学校の中では人権が尊重される環境の中で子供たちが学ぶというようなことが非常に大事です。
そういう点では、お互いが悩みをうちあけて、あるいは語り合えるそういう仲間作り、
そういうことが非常に大事な取り組みになっております。
それからいじめだとか、あるいは校内暴力、不登校等がないそういう学校作り、そのことが非常に大事な取り組みになっております。
そういう点で、教育相談活動であるとか、あるいはスクールカウンセラーの配置であるとかそういうようなことについても力を
入れてきているところでございます。
それから、なによりも人権教育を進めるにあたっては、子供たちの最大の教育環境は教師ですので、教師の人権意識だとか、
人権感覚をより磨いていくという、知識や能力を高めるということが大きな条件になります。
したがって、そのための研修等も2年間にわたって、 実施をしてまいっておるところでございます。
一方、社会教育分野におきましては、当然大人自身も人権が尊重される町づくりをという観点での取り組みを実施をするということで
、現在、地域や公民館、あるいは各団体の中でそれぞれ小地域単位の住民学習であるとかあるいは各種講座、
研修会等でその取り組みを進めて頂いているところでございます。
そのため、県としてはその推進役になっている、人権教育の推進委員さんをそれぞれ市町村に配置をしておりますし、
同時にその方々の研修会等も実施をしているところでございます。
今度とも引き続いて人権教育の推進改善に努力をしてまいりたいと思っています。
0056エージェント・774
2006/03/08(水) 04:53:02ID:rb/wUlgm大変お待たせしました。
鳥取人権条例に反対するインターネット署名、ただいまから受付いたします。
http://heart.jinkenhou.com/signature/index.html
詳しくは↑をごらんください。
SSLの件も解決いたしましたので
個人情報に関しては、安心してご利用いただけます。
いろんなスレ、皆さんのサイト、ブログなどで
どうぞご案内よろしくお願いします。
鯖管さん、深夜までいろいろありがとうございました。
ネット署名に関してアドバイスくださった皆さんも、ありがとうございました。
0057エージェント・774
2006/03/08(水) 08:32:02ID:CUhUVoR7鳥取県議会インターネットライブ中継 次回放送は3月8日午前10時からです。
会派「信」の鍵谷純三議員による代表質問をお送りします。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
なお、現時点でも下記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。
2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
3/6 録画−1 【代表質問(前半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間32分32秒)】
3/6 録画−2 【代表質問(後半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間23分47秒)】
0058エージェント・774
2006/03/08(水) 09:31:37ID:Q0TqY+P20059エージェント・774
2006/03/08(水) 09:33:53ID:i5Q1OSbxそうらしい
0060エージェント・774
2006/03/08(水) 09:36:38ID:awlgV8QKネット署名、多重署名をストップする機能はありますか?
0061エージェント・774
2006/03/08(水) 09:41:00ID:awlgV8QKオレが重複してどうすんだよ・・・orz
0062KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 09:46:32ID:lrdbPw9jせっかくネット署名始めたから、大々的に宣伝しないといかんですね。
多少お金のかかる方法も選択肢に入れてもいいですが。
多少ですが。数十万単位。
0063KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 09:55:38ID:lrdbPw9jネット署名は、もうあちこちに宣伝してもOKなんですか?
まだ準備が整ってないから困る、とかいうことはないですか?
それに、中身の仕様次第では、宣伝用テンプレの中身が変わってくるのかもしれませんね。
とりあえず宣伝用テンプレ案をカキコします。マニュアル部分は最初にイラネさんが作ったまんまにしてます。
これを叩き台にしてどんどん変えていってください。
■□■□■ 鳥取が熱いです! オマイラ応援してください!! ■□■□■
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/
鳥取県内10万戸に下記ビラを新聞折込します!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名を受付けております!!! (締め切り3月19日24時)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
・上記URLにアクセス、署名する内容を確認します。
・署名フォームに 氏名・メールアドレス・郵便番号・住所 を記入します。
・「次へ (署名内容を確認する)」をクリック。
・内容を確認したら「完了 (署名する)」をクリック。 以上で署名完了です。
郵送・FAXで既に5000名以上の方のご署名をいただきました。
ご協力を感謝するとともに、同一の内容ですので既にご署名の方はご署名いただけません。多くの方のご署名をお願いいたします。
0064エージェント・774
2006/03/08(水) 10:07:07ID:i5Q1OSbx中継始まった 実況スレ立てないから↓へどうぞ
鳥取の人権条例をつぶす本部
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141656050/
0065エージェント・774
2006/03/08(水) 10:15:25ID:i5Q1OSbx鍵谷純三議員
抜粋
我が会派(信) 見直し期限無しに不満
適正な施行に自身が有るなら 速やかな施行を求める
0066エージェント・774
2006/03/08(水) 10:21:56ID:PQXHqKD6出向いて署名するより楽なはずですからね
後は「ネットの署名なんて胡散くさい」とか思わせないようにしたいですね
広告とか新聞とかのバックアップがあると一挙両得ですかね
0067エージェント・774
2006/03/08(水) 10:44:37ID:awlgV8QK給料もらってザル法作ってんじゃねぇよ。
客に不良品を出すな。
0068くろね
2006/03/08(水) 10:48:12ID:ivHleuWw一括して何かに保存している方居られますか?
条例の全文やビラ、発言や時系列を一つのファイルにまとめて
ネットに余り繋がない人や、実働部隊の方に渡そうかと思いまして。
宜しくお願いします。
0069KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 10:51:24ID:lrdbPw9j「信」の松田一三会長が関連質問するんだって。つまり質問者がもう1人いるってこと。
昨日の夜、県議会HP見たときは、こんなこと載ってなかったよ。
たぶん、急遽決まったんだろうね。
しかも、質問項目はただ1つ「人権侵害救済推進条例について」だとさ。
なんか臭わない????
0070KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 10:54:42ID:lrdbPw9j持ってるよ
0071KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 10:57:19ID:lrdbPw9jちなみに松田会長にはIN氏が直凸して
「知事の提案に従う」という言質をとっています。
今日の関連質問の内容次第では、松田会長は嘘つきってことになるね。
0072エージェント・774
2006/03/08(水) 11:03:29ID:PQXHqKD6保存しておこうっと
人権条例オンリーってのがくさいね
0073エージェント・774
2006/03/08(水) 11:04:23ID:19WuiMNHこれから商品の産地名が「鳥取県」とあったら
買わないよ
0074KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 11:05:02ID:DBfndgho現在このような協力を求めています
何かひとつでも出来る事があればよろしくお願いします
・凸(メール、FAX,、手紙、電話など)
・OFF参加(出来れば鳥取)
・各関連スレへの周知書き込み
・鳥取OFFスレへの参加
・カンパ
・スタッフ増やし、周知等のアイディア
・ポスティング(まとめサイトに原稿アリ)
・身の回りの人への周知
特に今は署名協力と鳥取スタッフを求めています
背後組織の組織署名に負けいないように援護が必要です
・署名協力(http://heart.jinkenhou.com/pr.html )
現在このような協力を求めています
何かひとつでも出来る事があればよろしくお願いします
・凸(メール、FAX,、手紙、電話など)
・OFF参加(出来れば鳥取)
・各関連スレへの周知書き込み
・鳥取OFFスレへの参加
・カンパ
・スタッフ増やし、周知等のアイディア
・ポスティング(まとめサイトに原稿アリ)
・身の回りの人への周知
特に今は署名協力と鳥取スタッフを求めています
背後組織の組織署名に負けいないように援護が必要です
0075エージェント・774
2006/03/08(水) 11:18:54ID:PQXHqKD6おつかれですか
0076KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 11:21:09ID:DBfndghoまぁだいたい石黒議員に答弁してた内容と同じだったな。
・運用に自信があると言っていたのは、あくまで法曹界の協力が得られればという前提(汗
・法曹界も協力してくれないんだから、延期して見直さなくちゃ仕方ないじゃん
・だいたい条例なのに地域の実情に合ってないんじゃないの?
・よく考えたら、県内の人権侵害の実態調査もしてなかったし、議員のみんなも把握してないでしょ?
・この際、ちょうどいいから、県内の実態調査したらいいんじゃない?
・実態調査はたぶん大変だろうから、期限は決めないほうがいいんじゃないかな?
0077KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 11:27:36ID:DBfndghohttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
の街道決別ビラ10万部の新聞折込内訳ですが
鳥取市 50000部
米子市 30000部
倉吉市 15000部
境港市 5000部
というような感じでいいですかね?
今回はやや東部偏重で、郡部より都市部に濃密にやろうかと思ってますが・・・
県内の実情に照らして、何か意見あれば早めによろしくお願いします。今日の夕方にはもうFIXします。
0078くろね
2006/03/08(水) 11:29:16ID:ivHleuWw後でくださいな。
印刷やらCDに焼いて、東京の実働部隊とかに渡しますんで。
0079KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 12:19:22ID:nP01eY9m日本海新聞専売所別重点区域
1.重点投下希望(新市内)鳥取市郊外の地域
美和専売所・通信部
世紀専売所・通信部
美保専売所・通信部
雲山専売所・通信部
津ノ井専売所・通信部
湖山東専売所・通信部
湖山西専売所・通信部
湖南専売所・通信部
神戸専売所・通信部
賀露専売所・通信部
末恒専売所・通信部
高草専売所・通信部
996 taro New! 2006/03/08(水) 12:07:58 ID:18RO095M
日本海新聞専売所別重点区域
2.重要投下(旧市街)県庁関係者へのプレッシャ
鳥取中央専売所・通信部
鳥取東専売所・通信部
鳥取西専売所・通信部
鳥取南専売所・通信部
鳥取北専売所・通信部
鳥取城東専売所・通信部
鳥取城西専売所・通信部
鳥取城南専売所・通信部
鳥取城北専売所・通信部
久松専売所・通信部
0080KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 12:21:17ID:nP01eY9m了解
0081エージェント・774
2006/03/08(水) 13:20:56ID:SliueIJ6>・署名協力(http://heart.jinkenhou.com/pr.html)
ページが見つかりませんになりますが、わたしだけ?
0082KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 13:21:19ID:nP01eY9m鳥取市は新鳥取市全域と旧鳥取市の新市街全域の投下。
旧鳥取市の旧市街分を岩美郡と八頭郡全域に投下して、余った3000部ほどを東伯郡中心部に投下。
倉吉市の15000部、境港市の5000部はそのまま。
米子市の30000部は、西伯郡と日野郡の全域に投下して余った16000部を米子市周辺部から優先して投下。
街道の強い郡部を狙っていくことにしました。
それに、都市部住人はこの条例のことも既によく知ってる可能性あるので。
特に鳥取市中心部は街宣によって相当認知度は高いと思われる。
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
0083KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 13:22:09ID:nP01eY9m見つかりませんね
0084エージェント・774
2006/03/08(水) 13:29:26ID:8W+qacGN_-=─=----,,,.,,
_-= 'ヽ
/ ヾ
/ ,,,,,:、- ‐v'=- ‐、、、、,, \
| / "| ;: |″
| | \ ::| フフフ愚かな人間どもめ
||_≡=-、 , =≡=_ 、 |:;;;;;,:;:| 県議会の主なメンバーは全て
|、 ヽ / ___ _ |::/⌒i 我らワームと入れ替わっているとも知らずに・・・
|< ,●>) ( ,/ ● >ヾ |:: 6|
| ミ三/( )ヽ 三彡 |__/
| / ⌒`´⌒ ヽ ) |
( /___ヾ | |
ヽ 、(_ ̄ ̄ ̄/ヽ / /|
.\ _  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
0085エージェント・774
2006/03/08(水) 13:31:40ID:i5Q1OSbxhttp://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
今の所 役人の受け答え@1:30
やたら、観光・産業の面で特アの話しがが出てきてた・・・
0086KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 13:34:49ID:nP01eY9m人権条例以外の話も結構、香ばしいですよ
0087KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 13:36:25ID:/sRCOitg0088エージェント・774
2006/03/08(水) 13:36:40ID:i5Q1OSbx0089エージェント・774
2006/03/08(水) 13:45:49ID:aVl03pUb前スレの
976 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 07:22:31 ID:nBaPS/wh
>932 以前ファックスで集めていた署名ですか?
多重署名になりませんか?
別のものならすぐしてあげたいのですが、それを確認しないことには・・・
これを確認したいのです
ならないのであれば今すぐ署名したいのですが
0090エージェント・774
2006/03/08(水) 13:52:08ID:FN953nq+俺もです。
早く署名したい
0091KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 14:00:37ID:/sRCOitg以前にFAXや郵送で署名されている方なら、多重署名になると思います。
夜になったらネット署名管理者も現れると思いますから、再確認していあtだいたらいいとは思いますが。
0092KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 14:04:58ID:94ilx9Gm0093エージェント・774
2006/03/08(水) 14:12:54ID:PQXHqKD60094エージェント・774
2006/03/08(水) 14:14:37ID:UR4AdI2l誤字の修正お願いします
裏・問題点2・7行目
周囲の石→周囲の意思
裏・問題点5・2行目
鳥取県民でアル場合は→鳥取県民である場合は
0095KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 14:15:26ID:94ilx9Gm鍵谷「知事は6月施行が出来ないことを謝罪(!!)し、任期中にちゃんとしたものを作ると約束しろ。そうでないと納得できない」
片山「法曹界が相手にしないような条例を作ったのは議会であり、運用できなくなって困ってるのはこっちだ!それは認識すべきだろう」
鍵谷「言い分は理解はする、しかし、しかし、来年4月に任期が来るというのに、それまでに出来てなかったらどうするんだ?」(ひたすらゴチャゴチャごねる)
片山「登山にたとえると、引き返す勇気も必要。もう1回準備して登り直すのもやむを得ない」
鍵谷「とにかく条例はきちんとしたものを作ってもらいたい」
鍵谷は要するに、来年4月の選挙で街道票が逃げていくのが心配なだけじゃないの?
0096KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 14:16:57ID:94ilx9Gmもう5万部刷っちゃいました。
手遅れです。すいません。
0097エージェント・774
2006/03/08(水) 14:22:24ID:PQXHqKD6うわぁ・・・最悪だな
謝罪ってw
あからさまな欠陥条例を通した自分達の無能ぶりは無視で、
欠陥を知ってて通せ通せとゴリ押しかよ
最早話し合いのレベルですらないなぁ
0098エージェント・774
2006/03/08(水) 14:24:58ID:PQXHqKD6同じ会派の人だしこれはどうしようもないのがきそうだ
0099エージェント・774
2006/03/08(水) 14:33:44ID:MS/rqs+x0100エージェント・774
2006/03/08(水) 14:41:47ID:t35EISam2月20日に提出した署名の追加として提出されますので、
その後追加で集めている署名も含めて、
紙署名ををした方は重複になってしまいますのでネット署名は出来ません。
0102エージェント・774
2006/03/08(水) 14:51:38ID:t35EISamよろしくお願いしますね。
0103とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/08(水) 15:07:27ID:AceEDNfQ今、帰宅して前スレ見たら、ネット署名についてたくさんご意見が。
ありがとうございます。
不備だらけですみません。
今から、皆さんのご意見を元に修正します。
前スレ見ながら修正しますが、ほかにもご意見がありましたら
よろしくお願いします。
重複についての注意書きも入れますね。
今まで紙に自筆で署名していただいた方は
申し訳ありませんが、すでに署名していただいているということになります。
ごめんなさい。
あまりにもたくさんの署名が届いていて、ちょっと感動しました。
ありがとうございます。
TOPページからのリンク切れは修正しました。
これからサイト内リンクも直してまいります。
0104KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:08:02ID:94ilx9Gm0105KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:10:12ID:94ilx9Gm0106エージェント・774
2006/03/08(水) 15:11:36ID:z8lNJWG9うひょ
0107エージェント・774
2006/03/08(水) 15:12:02ID:PQXHqKD6松田氏はどんなガソリンをぶちまけてますかね
0108エージェント・774
2006/03/08(水) 15:15:21ID:MS/rqs+xそうですか。燃料として良質・・・。
議員として良質かどうかは聞かないでおきましょうw
>>105
議事録に残るのですね!議事録はネットでも公開?!
0109エージェント・774
2006/03/08(水) 15:15:53ID:z8lNJWG9街頭・郵送・FAXにて5000名以上の方のご署名をいただきありがとうございます
既にご署名いただいている方は、ネット書名は重複となりますのでご遠慮ください・・・など
現在の署名数のカウントが表示されるといいですね
0110エージェント・774
2006/03/08(水) 15:17:00ID:z8lNJWG9鳥取県のインターネットへの取り組み・情報公開については
素直に評価できます、全国でもトップクラスかと
0111KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:28:02ID:94ilx9Gmものすごい分量なのでレポはしばしお待ちを。
011288
2006/03/08(水) 15:28:25ID:i5Q1OSbx面白い話が有ったみたいですね って たった今 終りか?・・・orz
0113鳥取の名無し@サボり中
2006/03/08(水) 15:29:38ID:uM1SKg990114KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:30:35ID:nP01eY9m長かった〜〜〜〜!!!
松田しつこすぎ!!
011588
2006/03/08(水) 15:32:00ID:i5Q1OSbx大変そうですが レポ期待してますw
0116エージェント・774
2006/03/08(水) 15:34:25ID:4u75WXhd人気者めwwww
0117エージェント・774
2006/03/08(水) 15:34:31ID:PQXHqKD6そりゃすげーなw
流石はなくなりかけたものをしつこく蒸し返し続ける連中だけのことはある
0118KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:39:22ID:l6YSbmG1私的会合じゃないんだからいい加減にしろ、バカ。
「声高な反対論によって、声なき声がかき消されている」
「弱い人間を助けるべき弁護士やマスコミが反対しているのはとんでもないこと」
「嵐のような反対論が起こり、パターン化された誹謗中傷のFAXやメールが送られてきた」
「これは明らかに特定の団体が仕組んだことだ」
「民主主義を脅かす行為であり、日本社会の歪んだ側面だ」
おまいらネラーのことをコメントしてくれてますよwww
最初からすごい電波で始まりました・・・
0119エージェント・774
2006/03/08(水) 15:45:56ID:PQXHqKD6永田のメール以下だな
そのデータをしっかり見せろ
おまえはその代表意見を述べるんだろ?どんな救済の必要の例があるんだよ
なんのためにそこにいるんだ?
お前まで声なき声とか言ってたらなんの意味もないだろ
そして欠陥についての見解を述べろ
で、形になってる抗議や意見は特定団体の悪意かw
ハッキリいってバカじゃねぇの?w
0120KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 15:46:13ID:l6YSbmG1法案の成立の目処が立っていない中で県独自の救済制度は有意義とか
社会的弱者は現行の救済制度を利用するのが難しいとか、お決まりのパターンが続いたが
笑ってしまったのが「鳥取県は弁護士が少ないからこの条例は必要」っていう論理。弁護士増やす努力をしろ。
その後はNHKの論説委員(電波)が「地方での取り組みは歴史的意義が高い」と知事を褒めてたことをやたら引用して
「無期限延期は残念」として、知事に「あの情熱はどこへ行ったのか?」とフラレた女みたいに言い寄ってた。
0121エージェント・774
2006/03/08(水) 15:47:56ID:i5Q1OSbx0122エージェント・774
2006/03/08(水) 15:50:54ID:nBaPS/wh声なき声を勝手に想像、創造してそれに従うと
「電波」と呼ばれても仕方ないと思うのだがどうか
0123エージェント・774
2006/03/08(水) 15:51:24ID:PQXHqKD6永田が物凄い正論述べているような気すらしてくる
こんないい加減な妄想喚きたてるって、それこそこの人に何らかの処置がひつようなんじゃねぇの?
0124エージェント・774
2006/03/08(水) 15:52:20ID:i5Q1OSbx0125エージェント・774
2006/03/08(水) 15:52:40ID:MS/rqs+xなるほど、人権委員会に呼ばれたら、そうやってボクらの弁明が否定される訳ですね。
こりゃあ、呼ばれる=研修所行きですな。
聞く耳持たず、誰が何と言おうと正義は我にありって感じ。
よく分かりました。
0126エージェント・774
2006/03/08(水) 15:55:10ID:PQXHqKD6代表者まで何もだせないって何しにきてんだよ
数字の根拠と内訳をハッキしるせ
何もないけどあるんだ!
ってwwwww
言えば言うほど根拠もなく騒いでいると確信できるな
先駆けも何も欠陥山盛り、根拠不明だと単なる
「悪しき前例」「最初のほころび」
でしかありませんからwwwww
0127エージェント・774
2006/03/08(水) 15:57:04ID:4u75WXhd( ゚д゚)…
( ゚д゚ )
0128エージェント・774
2006/03/08(水) 15:59:22ID:WFcRjETg気持ちは分かるからこっちみるな。
しかし、声なき声ってマジで電波以外の何物でもないな。
0129エージェント・774
2006/03/08(水) 16:00:34ID:Gul2fD12後になるほどどんどん電波の強い議員を出してきて知事を疲れさせ、6月施行を認めさせようという腹か。
それともただのアホか?
>>118
自分のやってることをこっちになすり付けてきたか。
ぬこに擦り寄られるならいいが、クソを擦り付けられるのはごめんだ。
0130なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/03/08(水) 16:01:22ID:/vl2oq3Oそうやっていつも弱者側に身をおきたがるけれど、自分たちこそ日本有数の
圧力団体なんですけどね。
0131KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:02:13ID:l6YSbmG1「私にも反対のメールはあり、松田議員と同様の感想を持ってます」とねらー攻撃開始。
「有無を言わせない内容」「民主主義に反する不寛容な内容」「民主主義に対する否定的要素」と散々な言われよう。お前に言われとうないわw
「一方、そうでない傾聴すべき冷静な意見もあった」と言うから「お」と思ったら、それは「法曹界からの意見」だとのこと。
あくまでねらーの意見は認めないつもりらしい。
ねらー抗議に対してのいちいちの反論が続く。松田議員の質問意図とは全然関係ないのだが、このあたり知事もノリノリ。
おそらく知事も「割り切れないもの」があったので「想いをぶつけて」いたのだろう。
「県外からの反対があったこと自体、地方自治の理念が理解されていないと感じた」
あのなぁ、地方自治の理念に反するような条例作ったから県外から抗議が来たって、分かってないだろ・・・
「この条例が他県に伝播すると困るという意見を聞いていては地方立法ができなくなる」
いや、この条例の推進団体の街道がそういう運動方針なんだが。こちも警戒するしかないだろうが。
「知事と議会がつるんで条例を作ったと誤解されている」
アンタ以外の議員はみんなそういう意見だと思うが?
「立法・行政・司法の役割分担が理解されていない」
三権を超える権力が出来そうになってる時に何を暢気なことを言うか!
「民主主義への信頼感が無い。悪い条例なら反対運動が起きて是正されるはずなのに」
だから、民主主義を信頼してるからこそ、こういう反対運動してるわけなのだが、何か?
「推進派の意見があまり無かった」
そりゃそーだろw
0132エージェント・774
2006/03/08(水) 16:04:05ID:MS/rqs+x怖くて反対できない多くの県民の「本当の声なき声」が聞こえてこない様な奴は黙ってろ。
0133エージェント・774
2006/03/08(水) 16:05:27ID:PQXHqKD6抗議の声が「痛い」ってのがハッキリしたとw
それで大慌てで署名活動ってわけね
さぞやご立派な意見が押し寄せてくることでしょうな
0134KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:07:20ID:l6YSbmG1・司法制度改革の補完的意義
・人権擁護法案が進展しない中での1つの試みとしての意義
だそうだ。
司法制度改革の補完的って・・・それにしちゃ、えらく権限の強い条例を作ったもんだな。
人権擁護法案云々ってのは、ちょっと本音が出たかな?
0135エージェント・774
2006/03/08(水) 16:09:33ID:4u75WXhdすばらしい考え方ですね、とりあえず蹴りでもお見舞いしてあげたいですね。
0136エージェント・774
2006/03/08(水) 16:10:02ID:PQXHqKD6そもそも圧力団体でないことなんざ100も承知ですっとぼけてるし
県外から反対意見なんて普通ありえないだろ
自分達がどれだけとんでもない事してるかかえりみてみろよ
そういやこいつら反対意見を「脅迫」とか言って武装してたな
なるほどな
本気だったわけだ
民主主義の片隅にも置けないのはお前らだと身をもって白状してるな
冗談抜きに危険だな
0137KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:11:25ID:l6YSbmG1「実際に運用したくても運用できないから。これに尽きる。人が得られないから」
知事はこればっかり言ってたな。
要するに「条例に問題は無いですよ。調査不足も問題無いですよ。でも何故か弁護士会が反対するから施行できないんですよ」ってこと。
ぜ〜〜〜んぶ弁護士会のワガママが悪いんです!知事も議員も街道も悪くないんですよ!!ってことか。
0138とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/08(水) 16:12:26ID:AceEDNfQリアルタイムで聞けなかったのは残念です。
さて、ネット署名のページ、超シンプルにしてみました。
こんな感じでどうでしょうか? → http://heart.jinkenhou.com/signature/
>>109
アドバイスありがとうございます。
先ほど、有志の会事務局長と連絡を取りまして
郵送&FAX署名と同様、こちらのスレで報告をしてもらい
それをココロサイトTOPでまとめてカウント報告という形をとることになりました。
引き続き、ご意見ありましたら、よろしくお願いします。
0139エージェント・774
2006/03/08(水) 16:14:24ID:nBaPS/wh0140エージェント・774
2006/03/08(水) 16:15:24ID:PQXHqKD6これほど民主主義と、人権を舐め腐った態度で推し進められちゃかなわん
0141とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/08(水) 16:19:20ID:AceEDNfQ住所って番地まで書かないとダメですか?
前スレにそういう質問があったので、どうかなと思って。
0142KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:19:31ID:l6YSbmG1いきなり沈痛な面持ちで、「議員の皆さんは承知でしょうが、朝から晩までそこに看板をつけた宣伝カーが停まっています」
なんと我らの街宣車が話題にwwwww
「しかも大阪ナンバーです」とのこと。大阪ナンバーの何が悪いんじゃワレ?
「関西の個人で活動しているとかいう人が乗ってきたのでしょう」と、なんとこれは私のことじゃありませんか!!ま、実際そうなんだが。
「議場の前にこうやってドカッと置かれて、、、いや法的には問題ないんでしょうけど、、、」
いや、ドカッと置いてるのは俺じゃなくってIN氏ですよ。でもやっぱイヤだったんだなぁ・・・IN氏GJ!!!
「怖さを覚えるのであります」
え?怖くないよ?まーた、こうやって印象操作しようとしやがって。
0143エージェント・774
2006/03/08(水) 16:20:49ID:MS/rqs+x楽しみ〜w
0144エージェント・774
2006/03/08(水) 16:25:51ID:PQXHqKD6…しかしあれだな
自分達がろくでもない事しかしてないからそういう発想しか出てこないんだろうな
街宣車止めての演説で恐怖って
あいつら普段何してるのかよーくわかるな
0145エージェント・774
2006/03/08(水) 16:27:22ID:7YPaWKwm0146KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:29:40ID:l6YSbmG1九州大学の教授の「国内人権機関設置は世界の潮流であり、鳥取条例はそれを視野に入れている」という意見を紹介し
「とにかく世の中全部が条例に反対してるわけではない」と藁をもすがる風情になってきて
「我々議員は県民から選挙で選ばれ、その我々が民主的手続きで成立させた」と、このへんから泣き言になってきた。
「条例成立までは反対意見は無かった」
「しかし成立間近になって弁護士会・マスコミ・そして反対メールを送り続ける敵意あるいくつかの団体が現れた」
wwwおいおい、団体ってなんだよ??
「これは民主主義への挑戦だ」・・・バカか?
「成立した条例は遵守されるべきであり、問題点があればその都度修正すればいい」
これほどの欠陥条例つくっておいて、まだこんなこと言うのか!!??
0147エージェント・774
2006/03/08(水) 16:31:02ID:SliueIJ6>>29
全国ビラの誤字見つけました。
印刷所には回っているから(?)DL用に修正お願いします。
A4版3面にあたる、下のグレー地の中
鳥取県庁県民の声
郵便番号にみで届きます ←郵便番号のみで届きます (「に」を「の」に)
0148エージェント・774
2006/03/08(水) 16:31:24ID:MS/rqs+x0149KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:31:54ID:l6YSbmG1どっちかな?
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf
0150エージェント・774
2006/03/08(水) 16:33:29ID:PQXHqKD6欠陥車も壊れて被害が出てから何とかすればいい!
捏造メールに根拠なんていらない!
さてさてwwwww
0151KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:40:17ID:l6YSbmG1「議会制民主主義は絶対ではない」「条例は憲法や国法の制約を受ける」「それらに関する指摘を受けた」
これは真っ当な意見。これだけ言ってりゃ松田への答弁としては百点なのに・・・
「しかしこうした法律上の問題点が原因ではなく、法曹の協力が得られないのが原因です」
「議会が決めたのに弁護士会のせいで施行できないのはおかしいという気持ちは分かる」
「しかし、そういう現実もないわけでもないということだ」
なんかこれじゃ弁護士会が一方的に悪者なんですけどwww
知事は松田議員をこう言ってなだめた。
「誤っていないかもしれないが、改むるには憚ることなかれ」
いや、誤ってるってwww 知事ーーー!!!
0152yosimasa ◆2dqLWDyP5g
2006/03/08(水) 16:40:24ID:L2xPzlZz先ほど、議会の傍聴から帰宅しました。
松田議員から私たちの街宣車の件まで「八つ当たり」されました。
電波的発言に満ち満ちていたので、正直聞くに耐えられない部分もありましたが、
ぜひとも皆さん、議会のHPから録画放送をご覧頂ければと思います。
松田議員に凸する際は、「わ」ナンバーがレンタカーである事ももぜひ教えないといけませんね。
議会終了後、山陰中央新報の記者さんにはその辺りの事情も説明しておきました。
憤懣を通り越して最後は呆れ果てるほど、ひどかったです。
彼の来年の議席はこれで失ったのも同然です。
とりあえずのレポでお許し下さい。
皆さん、頑張っていきましょう!
0153taro
2006/03/08(水) 16:40:37ID:18RO095Mこんな議員の為においらは決死の覚悟で署名集めを
したのかと思ったらばかばかしいやらおかしいやら。
まんま東ア+状態じゃないですか。
0154エージェント・774
2006/03/08(水) 16:43:39ID:MS/rqs+xまさに、条例の強度計算を偽装してますね。
>>142
大阪ナンバーや宣伝カーを怖いと言うこの人は、偏見に満ちた差別主義者ではないですか?
0155KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 16:46:51ID:l6YSbmG1「やはり施行後に改めたらいいと思う」って、オイ!お前、知事の話聞いてないだろ!
その後、松田議員の歴史に残る妄言が聞けました。
「弁護士は弱い立場の人たちから助けを求められれば助ける仕事だから、県が助けを求めているのに助けないのはおかしい」
え????何言ってるの?「県」が「弱い立場」なの?これにはさすがに議場からも「ハハハハ・・・」と笑い声が起きていました。
しkし、このあと、さらに松田議員はヒートアップしていくのであった・・・
0156エージェント・774
2006/03/08(水) 16:50:51ID:PQXHqKD6この松田って人なんなの?
それこそ背後に何いるんだ?ここまでファビョってるってどうかしてるとしか思えん
015788
2006/03/08(水) 16:51:06ID:i5Q1OSbx0158エージェント・774
2006/03/08(水) 16:53:00ID:7YPaWKwmwktk
0159エージェント・774
2006/03/08(水) 16:53:07ID:4u75WXhdって、まだ続くんかいw
0160エージェント・774
2006/03/08(水) 16:53:14ID:t35EISam本来ならフルアドレスですね。
そのほうが署名に重みがあります。
抵抗があるなら町名まででも仕方ないかもしれません。
それでも抵抗がある人は署名でなく、
匿名のアンケートに協力してもらうのがいいでしょう。
0161エージェント・774
2006/03/08(水) 16:55:30ID:neZCEvR+条例は決められた地域内にしか発動しないはず
0162雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/08(水) 16:56:59ID:d7rWXOnE議会様へ
条例反対してる鳥取県民の声なき声は無視ですかそうですか
特定団体の圧力が怖くて口に出せない弱者の声も無視なんですね
つーかなんてステキな燃料なんでしょうかw
あとでじっくり読んで笑わせてもらいますわ
0163エージェント・774
2006/03/08(水) 16:57:09ID:PQXHqKD6明確な反対論旨と、人いなくて困ってるような有志を圧力団体とののしるようなんだから
さぞやクリーンなお方なんでしょうなw
0164エージェント・774
2006/03/08(水) 17:00:21ID:nBaPS/wh0165KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:01:31ID:l6YSbmG1「具体的実態を把握しようとしていては問題点は把握できない」
意味わかりません。把握しようとしなければ把握できないと思いますが。
要するに、実際に施行して訴えさせないと実態なんか出てこないってことが言いたいらしい。もうムチャクチャだ。
「弁護士会が委員会に入らないというのなら、民間有識者を入れればいい」
「家庭裁判所の調停委員みたいなイメージでやればいい」
あのなぁ・・・そもそもそんなイメージの条例じゃないだろ!!!
抜本的に修正して強制的権限とか全部無くしてからそういうイメージを語れ!!
そうでないうちはただの妄想だ!!
とにかくこのあたりでも、やたらと九州大学の例の教授の意見を引用してたな。
さぞすごい電波教授なんだろうなぁ・・・
0166とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/08(水) 17:06:05ID:AceEDNfQありがとうございます。
では、そのように注意書きしておきます。
ココロサイトは現在サイト内整理中で
リンク切れが多発し、大変ご迷惑をおかけしています。
現在修正中です。
今までのスレに出てきたココロサイト内URLも、ほぼ変更になりました。
もしも、他スレへのテンプレ、
ご自身のサイトでのご紹介などしてくださっている方がおられましたら
申し訳ありませんが、ご変更をお願いいたします。
2ちゃん向け各種書類DLページ
→ http://heart.jinkenhou.com/2/dl.html
ココロサイト訪問者向け書類DLページ
→ http://heart.jinkenhou.com/pr/
ひよことステッカーとPC壁紙のページ
→ http://heart.jinkenhou.com/novelty/
アンケートとネット署名は昨日の時点と変更はありません。
0167KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:10:30ID:l6YSbmG1片山知事の回答。
「実際に運用しようとしても出来ない。これが現実」
なんか相変わらず弁護士会が悪者なんだが。
「実態把握ができていないと内容が抽象的になり誤解を与えるに至った。だからせっかくの機会だから実態把握しよう」
これもなー、順序がおかしいだろう。実態把握が先だろうに。「せっかくだから」って何だよwww
「強制的手段を用いるこの条例の場合、委員は法律的知識が無いといけないので家庭裁判所のイメージではない」
これはまさに正論!!
0168エージェント・774
2006/03/08(水) 17:11:42ID:MS/rqs+x_-=─=----,,,.,,
_-= 'ヽ
/ ヾ
/ ,,,,,:、- ‐v'=- ‐、、、、,, \
| / "| ;: |″
| | \ ::| オレも笑いをこらえるのに必死だったよ
||_≡=-、 , =≡=_ 、 |:;;;;;,:;:| 腹いてー、おまえら助けてー!
|、 ヽ / ___ _ |::/⌒i
|< ,●>) ( ,/ ● >ヾ |:: 6|
| ミ三/( )ヽ 三彡 |__/
| / ⌒`´⌒ ヽ ) |
( /___ヾ | |
ヽ 、(_ ̄ ̄ ̄/ヽ / /|
.\ _  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
0169エージェント・774
2006/03/08(水) 17:17:44ID:z8lNJWG9お前が言うなw
0170エージェント・774
2006/03/08(水) 17:18:30ID:PQXHqKD60171エージェント・774
2006/03/08(水) 17:18:49ID:YGuHJxRO・三重県が発行しようとした「在日朝鮮人崇拝漫画・カヌンキル(僕の生きる道)」に多くの日本人から
抗議が殺到し、三重県は出版を見合わせるつもりでした。が、しかし!「在日朝鮮人崇拝本・
カヌンキルの出版停止」に対して、在日朝鮮人が抗議の要請を関係者に猛烈に始めています。
まだ出版停止の希望をしていない方は、「出版停止の要望」を是非お願い致します。
早く「出版禁止要望」をしないと、在日朝鮮人が日本人を支配してしまいます。
詳しくはこちら↓
ttp://subakdoduk.exblog.jp/3257966/
★三重県庁 〒514-8570 津市広明町13番地 TEL:059-224-2647 FAX:059-224-3009
「日本人の税金を使って在日朝鮮人の本を出版するな!」との抗議はこちらへどうぞ↓
e-mail: koho@pref.mie.jp
TEL:059-224-2028 FAX:059-224-2032
--------------------------------
・鳥取県の人権総合条例も、千葉県の人権個別条例もインチキ!
在日が日本人を支配する条例だった!
人権擁護法案にせよ人権差別禁止条例にせよ、その目的とするところはただひとつ。
差別を「糾弾」する仕組みを行政機構の中にビルトインすることである。行政機構の中に様々な
レベルの装置や仕掛けが張り巡らし、糾弾する側がそれらを通じて行政機構の中に入り込むという構造だ。
堂本が作成した障害者差別禁止条例にはこれらの差別糾弾装置がすべて盛り込まれている。
堂本が障害者差別禁止条例において企図したのは、人権ファシズム条例のモデルをつくることだった。
一度、モデル条例ができてしまえば、あとはこっちのもの。同性愛者差別禁止条例でも、ホームレス差別禁止
条例でもいくらでもつくることができる。他府県でも千葉県条例をモデルにしてHIV感染者禁止条例やら
性同一性障害やらを次から次へとつくっていくだろう。罰則も強化されていくだろう。それこそが堂本が企図したことである。
鳥取県の人権総合条例も、千葉県の人権個別条例もまったく同じものである。千葉県の障害者差別禁止条例は
障害者に限定しているから問題がないなどというウソにどうしてみんな騙されてしまうのだろう。
ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji52.html
0172KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:25:22ID:l6YSbmG1しかも「いっそ施行してから改めればいい」と切り出した。大丈夫か、この人?
「調停でもいいじゃないか」「裁判員制度だって民間だ」とか、もう意味不明・・・
で、「ここからぼやきになりますが」と前置きしてぼやき始めた。いや、今までずっとぼやきでしたよwww
「知事の姿勢についてのぼやきです」とのこと。知事攻撃だ。以下、松田の魂の叫びを聞いてやってほしい。
人権擁護法案がもたつく中、片山知事は地方自治の立場からいち早くアピールした。
それなのに批判の声が高まったら議員提案だといって高見の見物を決め込む。
私たち議員としてはこの条例は知事との共同作業だ。本来は一緒になって悩むべきではないか。
知事の姿勢にはブレがある。そんなにマスコミや弁護士会を敵に回したくないのか?
確かに知事の話は論理的だ。議会は情緒的で甘かったかもしれない。
しかし知事の理想を実現させるために議員は努力したんだ。嗚呼、それなのに・・・
議員は知事に不信感を抱いてしまったのだ。
法曹界に相談しなければ運用できないとは・・・
知事は、こうした議員のわだかまりを解消する姿勢を示してほしい。
条例施行を一日千秋の想いで待ち続けている社会的弱者の人たちに対して
「負け組は我慢しろ」と言うのか?
・・・・・・・・・・
0173KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:31:21ID:7QBCc5sEこの条例に反対したのはマスコミや弁護士会だけではない。
知事が恐れて敵に回したくなかったのは名も無き国民たちの抗議のほうではなかったかな?
それから、法曹界に相談しなければ運用できないような条例を作ったのはお前ら議員だろ。自業自得だっつーの。
そして、この条例を心待ちにしているような人たちが「社会的弱者」や「負け組」であるとは到底思えないんですが・・・
0174エージェント・774
2006/03/08(水) 17:31:49ID:PQXHqKD6地方だからってこんな爆笑トーク野放しにしてていいのかよ・・・
0175エージェント・774
2006/03/08(水) 17:34:33ID:z8lNJWG9しかし、今までは本当に圧力団体が脅せば何もかもうまく行ってたんだね
本当に決別するいいタイミングです
0176KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:36:59ID:7QBCc5sE「法曹の協力が必要という現実は認識しなければいけない」
「私はむしろ議会よりも説明責任を求められてる」
「メールも来るし、ネットにもいろいろ書かれてるらしい」(>>168みたいなのも見てるんじゃないか)
「弁護士会がもう3日早く意見出してれば修正して提案したのに残念」
「今の形なら弁護士会の協力は必要。調停タイプにすれば調停委員みたいなのでもOKだが、それには抜本的修正が必要」
レポおわり
0177エージェント・774
2006/03/08(水) 17:40:18ID:4u75WXhdttp://www.law.kyushu-u.ac.jp/Staff/JP/uchida.htm
ググッたら、ハンセン病関連や人権活動に熱心で
9条の会に賛同し、共謀罪に反対している方のようですね。
0178KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 17:42:23ID:7QBCc5sE0179エージェント・774
2006/03/08(水) 17:43:29ID:4u75WXhd乙
0180エージェント・774
2006/03/08(水) 17:47:58ID:cDOEtz8P改めてコンビニって便利ですね。
0181とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/08(水) 17:55:35ID:AceEDNfQ業務連絡です。
ココロサイトに置いてある署名用紙(PDF)の元原稿
ワードかなにかのファイルでお持ちの方がおられたら
メル欄まで送っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
今現在、ココロサイトのメンテと
ネット署名&アンケート管理でいっぱいいっぱいな状態です。
どなたか、前スレからの重要ポイント(オフテンプレ、オフレポ、今後の予定など)を
wikiに転載してくれる助っ人さんはいませんでしょうか。
ご協力をお願いいたします。
0182yosimasa ◆2dqLWDyP5g
2006/03/08(水) 18:37:30ID:L2xPzlZz・前日からの署名増加数・・・96名
・内訳・・・(郵送分1名 ネット署名95名)
・3月8日現在の総署名数・・・381名
・3月20日署名提出の日まであと・・・12日
ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr
あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください
お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・robert1810@hotmail.co.jp あるいはjinkenbira@yahoo.co.jp
0183KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 18:52:43ID:7QBCc5sEhttp://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
こちらからネット署名ができるようになりました
ぜひご協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
本日の松田議員の答弁は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0184エージェント・774
2006/03/08(水) 18:55:48ID:Ddryre7t0185エージェント・774
2006/03/08(水) 19:01:20ID:nBaPS/wh0186エージェント・774
2006/03/08(水) 19:08:13ID:z8lNJWG9MSWord送りました
0187エージェント・774
2006/03/08(水) 19:35:39ID:AaH/Rn1x>・人権擁護法案が進展しない中での1つの試みとしての意義
これが本音だな。
>・司法制度改革の補完的意義
補完じゃなくて、司法制度を破壊する超法規的・越権・強権行為だろ、片山。
この条例案だと、最終的に弁護士は不要になる。
弁護士がいてもいなくても結果は同じだから、
誰も弁護士に頼まなくなる(学習効果ってやつだな)。
お金と時間のムダだからねw
鳥取県の弁護士もようやくそこに気付いたかw
今、奴らは「国」で通用しないものだから、地方で切り崩しを図っている。
現在、千葉県で>>171にある「障害者差別禁止条例」に名を変えて出している。
>>146
>「成立した条例は遵守されるべきであり、問題点があればその都度修正すればいい」
松田や片山を殺す条例を作って、それが施行されて
何か問題があったらその都度変えれば良い、
ということかw
>>150
まさに、そのとおり、だ。
>>173
>名も無き国民たちの抗議
完全に同意。感慨無量だ。
>>152、>>176
乙。とっても乙。そして、本当にありがとう。
0188エージェント・774
2006/03/08(水) 20:40:17ID:RllI3RtQ0189エージェント・774
2006/03/08(水) 21:32:10ID:loS7+lio要するに自治できない。
0190エージェント・774
2006/03/08(水) 21:42:45ID:emZuxmcRみると、朝鮮人は米国人に軽蔑されているインディアンより劣り、
その他メキシコ、インドなどの民族より劣っていることを知り、衝撃
を受け、次のように述べています。
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
基に考察したのだ。」
朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」
「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画
(日本図書館連盟選定図書)
0191エージェント・774
2006/03/08(水) 22:22:38ID:z8lNJWG9> 大阪ナンバーの何が悪いんじゃワレ?
ワロタ
0192KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 22:42:46ID:7QBCc5sEhttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
新聞折込計画の詳細決定いたしました。
旧鳥取市 24800戸(定数69330)
新鳥取市 10050戸(定数12795)
八頭郡 8320戸(定数11045)
岩美郡 3450戸(定数4400)
倉吉市 15710戸(定数23970)
東伯郡 8820戸(定数22920)
米子市 10200戸(定数74970)
西伯郡 9890戸(定数14725)
日野郡 3760戸(定数5820)
境港市 5000戸(定数17050)
合計 100000戸(定数合計257025)
0193KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 22:45:32ID:7QBCc5sE【緊急】鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!(締め切り3月19日24時)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
0194KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 22:48:17ID:7QBCc5sEぜひご協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
本日の松田議員の答弁は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0195KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 22:54:30ID:kQVAIvXo【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
【参考その1】 鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月8日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
本日の松田議員の答弁は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0196KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 22:56:30ID:kQVAIvXoこれを関連各板に貼っていきましょうか?
ところで、関連各板って何処に貼ればいいんですかね?
ブログとかサイトとはHPとかは私は疎いのでよく分かりません。
0197KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 23:02:29ID:kQVAIvXo3/09(木) 本会議(先議議案の質疑)<生中継> 常任委員会 鳥取街宣
3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継> 街道決別ビラ新聞折込(鳥取市・八頭郡・岩美郡)
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF 街道決別ビラ新聞折込(倉吉市・東伯郡)
3/12(日) 米子ステルスOFF 大阪堺集会署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF 街道決別ビラ新聞折込(米子市・西伯郡・日野郡・境港市)
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/15(水)
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火)
3/22(水) 特別委員会 鳥取街宣
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆(停止街宣のみ)
☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
0198鳥取県人
2006/03/08(水) 23:04:41ID:8Z5LZOh8まだまだ大変だとは思いますが、頑張ってください。
自分も、友人にネット署名をお願いしてみます。
0199エージェント・774
2006/03/08(水) 23:06:29ID:t35EISam>部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
個人のブログなどに貼る時はねらーという表現を使わないなど、
貼らして貰う先に応じた内容にアレンジしましょう。
0200エージェント・774
2006/03/08(水) 23:07:17ID:XIlr0HRN0201KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 23:08:39ID:dy2iwr6k◆◇◆◇3/8 残高報告◆◇◆◇
++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】7,700円(1件)
7,700円*1
++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】
++現在高++
【振替口座分】143,447円
【銀行口座分】373,012円
【口座合計額】516,459円
【カンパ総計】4,106,940円
今後出費予定金額
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\30,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
全国ビラ印刷代(5千部)\54,000
県民向け街道決別ビラ印刷代(10万部)\325,500
県民向け街道決別ビラ折込代(10万部)\300,000
今後出費予定金額合計\744,950
現在口座残高 516,459円
差し引き、228,491円不足しています。皆様のご支援お願いいたします。
0202KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 23:09:52ID:dy2iwr6k鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座案内
◆郵便振替口座 01330−9−94995
インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2
・中西喜平太(KN)本人確認用映像は>>22>>23>>24を参照のこと
*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html
0203エージェント・774
2006/03/08(水) 23:13:46ID:lwGPtlLJ0204KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 23:15:03ID:StvSe2imチャンネル桜の掲示板に署名の事書いてきたよ。
あとは2ちゃんの各板の人権擁護法案関連スレでいいんじゃないかな?
VIPで拡散依頼してみる。
0205KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 23:23:28ID:dy2iwr6k乙です
0206KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 23:33:17ID:nYBDQrV3まだ3/10、3/13、3/14、3/16、3/17の一般質問の詳細は明らかにされてないなぁ・・・
去年の9月議会や11月議会を見ても、結構この一般質問でも人権条例の話はよく出てくるよ。特に今回は多いだろう。
一般質問には、反対派の浜田県議、尾崎県議も出てくるし、推進派の街道議員である杉根県議、山田県議も出てくるはず。
松田県議以上の盛り上がりになることは必至です。
また、今回の議会ではおそらく最終日3/24の最終討論でもこの条例の話はでてくるだろう。
0207鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/09(木) 00:05:47ID:BfeiPEW5情けないことです。
こうなれば、非情の追求をするしかありません。
街道青年部に関するちょっとした燃料を投下します。
隣保館職員の「オリエンタルラジオ」ネタ
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-70.html
0208エージェント・774
2006/03/09(木) 00:09:46ID:7EWrYryh0209エージェント・774
2006/03/09(木) 00:18:02ID:73yMvWdI0210なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/03/09(木) 00:19:10ID:pOgcKBa5スレ違いですが、福岡県では19の市と町で男女共同参画の条例が制定され、
最近でも例の太宰府、筑紫野両市で苦情処理・人権救済の機関を盛り込んだ条例が
できています。
今年度には小郡市でも条例がまとめる予定となっており、対応が急がれるところです。
0212とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 00:51:32ID:AcRrnO2oありがとうございます。
受け取りました。
ネット署名してくださった皆さん、
署名の呼びかけをしてくださった皆さん、ありがとうございます。
全国&海外から本当にたくさんいただいています。
署名をいただくと、こちらに届くと同時に
記入していただいたメールアドレスに確認内容が届くのですが
確認メールに「身に覚えのない場合はこのメールを返送してください」と書いてあります。
今日、1名分、返送がありました。
どうぞお一人様一回限りで
必ずご自身のお名前、ご住所、メールアドレスを
ご記載くださいますようお願いいたします。
0213エージェント・774
2006/03/09(木) 01:19:07ID:nkYImSX9>いやしくも選挙で選ばれた議員、選良たる者が感情を丸出しにした、かかる無様な質問をし、あげくに司法が機能していないなど司法制度を侮辱するがごとき発言をその中で行うのはいかがなものか。
>現に司法制度は十分に機能しており、麻原はじめ重罪犯にはしかるべき裁きが下されている。熊本朝鮮会館免税措置停止のように、良識ある判断も示されている。
>人権問題で司法の注目すべき活動がないのは人権問題そのものが瑣末あるいは問題の存在すら疑わしいものであり司法の取り上げるに足る規模、深刻度の問題でないと判断されているからである。
>つまり、事件とされる出来事の重大性、真実性を判断できるという意味で司法は十分健全に機能している。
>これをして司法の機能不全とは侮辱も甚だしい。
>人権問題だけのために司法機関はあるのではない。
>『司法が機能すること』を人権団体やこれに関連する訴人に有利な取り計らいをすることという意味で用いているならば、本来の意味で言うところの司法の機能不全を議員自身が推進していることになる。
>不見識もいいところである。
>議会、及び松田議員にはよくよく、議員であること、選挙によって選ばれた信頼される存在であるということをお考えいただきたい。
0214鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/09(木) 01:28:05ID:kPuBl9E/今日のコンビは最高でしたねorz
では昨日に引き続き告知です。
県西部在住の皆さん、どうか力を貸して下さい!
○●○●○●○●○● 鳥取人権条例反対 ポスティングOFF aroud米子●○●○●○●○●○
ポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月8日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
スレをご覧の皆さん、良かったら転載お願いします♪
0215エージェント・774
2006/03/09(木) 01:28:22ID:Qkpz+vmN0216エージェント・774
2006/03/09(木) 01:28:39ID:PnrjqHGMほんっとうの推進派の人間はこれからなんだよなぁw
笑って聞いてるけど流石にウンザリだよなぁ
そんなのばっかりがわめいてると、
鳥取全部が勘違いされますよ、と
0217鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/09(木) 01:30:41ID:kPuBl9E/もし良かったら土曜日の鳥取、日曜日の米子、どちらでも結構ですので、是非お越し下さいませんか?
お待ちしています。
0218エージェント・774
2006/03/09(木) 01:36:38ID:NhGSbbjs司法の機能不全??はぁ〜???
立法の機能不全の間違いでは?
この人たち、ホントに選挙で選ばれた鳥取県内のベストメンバーなんですか?
ホントにこれより有能な人、いないの?
0219エージェント・774
2006/03/09(木) 01:47:10ID:7JnvUhto0220KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 01:49:00ID:eVu/Dsf311日の鳥取の街宣、この前みたいに時間延長しようかな・・・
突っ込むネタが多すぎて、どう考えても時間が足りないよ。
0221エージェント・774
2006/03/09(木) 01:50:53ID:PnrjqHGM本気ってところがまた凄い
0222とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 02:06:33ID:AcRrnO2oこれから、いただいたネット署名を署名用紙の様式でデータ化してまいります。
署名用紙には、最後に自筆サイン欄がありますが
ネット署名なので、自筆サインができません。
そこで、この書名欄の取り扱いについてどうしたらいいかと思い
質問させてもらいます。
1:サイン欄は空白にしたままにする
2:サイン欄に事務局で代筆してしまう
3:サイン欄を取っ払ってしまう
4:その他
どうしたらいいでしょうか?
0223髑髏 ◆flliDOkuro
2006/03/09(木) 02:14:25ID:PcGFBGqA0224KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 02:18:01ID:eVu/Dsf3今頃何言ってんだ..。
今日は凄かったんだぞ。
0225KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/09(木) 02:32:41ID:Cis1Obg+3番。プリントアウトした署名にサインランは不要かと。
0226髑髏 ◆flliDOkuro
2006/03/09(木) 02:39:40ID:PcGFBGqA今帰ってきてログ追っついたんだから仕方ない。
>>222
ネット署名ですからいらないんじゃないでしょうか
0227エージェント・774
2006/03/09(木) 02:42:14ID:/bVR5vt2KN様ほか有志の皆様、微力ながら応援させていただきます
>>225
当方も3番に1票。
2番のように代筆だと
却って署名の価値が下がるとみなされるような気がしますので…
0228再送したので全文晒し
2006/03/09(木) 02:48:18ID:nkYImSX9松田議員並びに議会に対し謝罪するとともに訂正して再送いたします。
議員並びに知事には、国民の反感、批判、激怒を買っているという事実をよくよく考えてがんばって頂きたい。
本日の松田県会議員の質問並びに片山知事の答弁に抗議する。
私は司法関係者を祖父に持つ者であるが、議員、知事の本日の弁には非常に呆れ果てた。
いやしくも選挙で選ばれた議員、それ以上の権限を託された選良たる知事が感情を丸出しにしたあるいは、
かかる無様な質問、表面的な制度、現実的でない形式論を羅列しての答弁をし、あげくに知事が司法が機
能していないなど司法制度を侮辱するがごとき発言をその中で行うのはいかがなものか。
現に司法制度は十分に機能しており、麻原はじめ重罪犯にはしかるべき裁きが下されている。
熊本朝鮮会館免税措置停止のように、良識ある判断も示されている。
人権問題で司法の注目すべき活動がないのは人権問題そのものが瑣末あるいは問題の存在すら疑わしいもの
であり司法の取り上げるに足る規模、深刻度の問題でないと判断されているからである。
つまり、事件とされる出来事の重大性、真実性を判断できるという意味で司法は十分健全に機能している。
これをして司法の機能不全とは侮辱も甚だしい。
人権問題だけのために司法機関はあるのではない。
『司法が機能すること』を人権団体やこれに関連する訴人に有利な取り計らいをすることという意味で用い
ているならば、本来の意味で言うところの司法の機能不全を議員、知事自身が推進していることになる。
不見識もいいところである。
0229再送したので全文晒し
2006/03/09(木) 02:51:12ID:nkYImSX9知事及び議会、及び松田議員にはよくよく、議員であること、選挙によって選ばれた信頼される存在である
ということをお考えいただきたい。
人権侵害救済条例に関しては、すでに同会派の議員が質問を行っているにもかかわらず、松田議員が重ねて
質問を行ったのはどういう意図によるものであろうか。
しかも急遽質問に立たれたと言うが、質問という行為は十分に論を練り上げ、理を整えて行わなければならない。
このような重大な条例について質問をするのであれば少なくとも数日は時間を置き、論旨を十分固めてから行う
べきである。
今回の質問は軽率にして、感情的な部分が多すぎる。
街宣車が駐車場に駐車していたという議員の発言があったが、街宣車には議員を殺傷しうる武器は搭載されておらず、
議員を威迫する行為所謂褒め殺しなどを行っていたわけでもない。
これに怖さを覚えるなどという発言は、条例施行停止に関する質問とは何の関係もないものであり、このような重要
な質問の中に織り込む内容として相応しくない。
議員の質問は我々一国民が行政の方針に抗議するのとは次元をことにする重大な政治行為である。
この重みをよくよく考え、以後は我々に共感、信頼感を呼び起こす弁、論をお願いしたい。
現代は危機の時代である。我々は強く賢い選良を求めている。
熟考と胆錬をなさり、よりよい政治をとられること、お願いしたい。
駄文長文失礼しました。
−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
KN氏、次回の凸などの参考にしたいんでまだ突っ込んだほうがいい箇所とかあったらご指摘ねがいます。
こんなもんでいいでしょか?
0230エージェント・774
2006/03/09(木) 02:58:10ID:jEU2CKmD職員の恐るべきHPの記事が紹介されています。
鳥取市職員課、もしくは関係各所への電凸お願いします!
0231KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 03:04:32ID:eVu/Dsf3完璧です。素晴らしいと思います。
というか、私のレベルを遥かに超えてますから論評自体が的確かどうか自信が無いですが。
0232KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 03:08:13ID:eVu/Dsf3松田議員は「知事の「方針に従う」と言っていたんですよ。
IN氏とも面識があるし、IN氏が街宣車を運転してることも知ってるはずなんですよ。
それなのに、どうしてああいう言い方をするのか?
この数日の間に松田議員に何があったのか?興味津々なのです。
0233再送したので全文晒し
2006/03/09(木) 03:09:35ID:nkYImSX9どうもです。
そう言ってもらえると励みになります。
ありがとうございました。
0234とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 03:48:48ID:AcRrnO2o「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
いろんなスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf
2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/
3月8日時点での回答総数569(県外523/県内46)。
たくさんのご協力ありがとうございます。
0235エージェント・774
2006/03/09(木) 06:16:00ID:h2zVhChT1、記入不備のある署名簿に見えてしまう。
2、サインの代筆はまずいですね。
3、これが良いです。
>225,227
同意。
0236KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 07:33:10ID:Zh7splGT【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
【参考その1】 3/10〜3/12、鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
特に3/8の松田議員の関連質問は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取県議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0237KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 07:34:42ID:Zh7splGTとりあえずこれを関連各板や各種サイトなどに宣伝していきましょう。
0238エージェント・774
2006/03/09(木) 08:53:01ID:a85vLWcoただねぇ、私が5日にIN氏(街宣車を停めていた張本人w)から聞いた話では
松田議員は「知事の「方針に従う」と言っていたんですよ。
IN氏とも面識があるし、IN氏が街宣車を運転してることも知ってるはずなんですよ。
それなのに、どうしてああいう言い方をするのか?
この数日の間に松田議員に何があったのか?興味津々なのです。
↓
「神狗」がここを読んでいたんじゃないでしょうか?
で、200人くらいに招かれて、丁重に質問を懇願されたとか?
0239エージェント・774
2006/03/09(木) 09:26:01ID:mxaOFapUネット署名の声明文 最後の数行のところ「いなかる」→「いかなる」
訂正ヨロ。
0240エージェント・774
2006/03/09(木) 09:26:14ID:NOfzMLBZ0241taro
2006/03/09(木) 09:41:17ID:9KAixF7N本日の新聞記事をメールしました。携帯からだと長文がアップできないのでごめんなさい。
0242KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 10:06:19ID:DFOrmNrn二〇〇六年三月九日付 日本海新聞22面より転載
人権条例で激論県議会
鳥取県議会は八日本会議を開き、6月1日試行を凍結する条例が提案されている県人権侵害救済条例をめぐり、
激しいやりとりが交わされた。議員提案の際、各会派のまとめ役となった「信」の鍵谷純三議員が代表質問で、
松田一三議員(信)が九年ぶりとなる関連質疑で、現行条例の施行を要望。
片山善博知事は「日限を決めてそそくさとまとめると、同じ過ちを繰り返す」と述べ、期限を定めない条例に理解を求めた。
鍵谷議員は「見直しに期限が設定されていないのは納得できない。条例廃止の懸念が払拭できない。」と指摘した。
片山知事は「県内にどういう人権侵害事案があり、かつ司法的解決の道が途絶えている事案があるのか。
そこは執行部提案の時も、議員立法の時も押さえていなかった」と見直しの必要性を強調した。
鍵谷議員は「条例が六月に施行できない事を落胆する人は多い。
施行に自信をみなぎらせていた知事は県民に謝罪して欲しい。」と迫ったが、
片山知事は「条例を作ったのは議会。それが運用できなくて我々は困っている。」と返した。
又、松田議員は「県の侵害救済委員に弁護士が入らないのなら民間の有識者が入って出来るのではないか。」と質問。
片山知事は「法曹が入らないと致命的な欠陥が生じる。秩序罰や間接強制手段を伴った運用をする委員会なら、
法律知識を持った人でないといけない。」と述べた。
さらに松田議員は、知事の姿勢について「条例反対の声が大きくなるや、議員提案と
いう事でまさに高みの見物を決め込まれた。
議会は知事に対してわだかまりを持った。」と指摘した。
0243エージェント・774
2006/03/09(木) 10:35:13ID:Pi4ZINKE・データすらなくこれから調べるとか言ってる
・欠陥で構成されてるような内容
・欠陥はわかってるけど、被害者が出てから考えればいいじゃん
・先立って作ると言うことだけが大切で、それが「悪しき前例」になる可能性があってもかまわない
って事も考えるとますます笑えるな
そこまで滅茶苦茶なものを施行しろとか、決めちゃったとか
鳥取はお笑いの拠点だな
0244エージェント・774
2006/03/09(木) 10:35:26ID:Bac0jHPhそれより芸能記者からの反応はありませんか?
鳥取議会中継
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
0245エージェント・774
2006/03/09(木) 10:42:55ID:Pi4ZINKE擦り付け感はあるけどまるで熱心な人みたいにも感じる
もっと斜め上の電波を赤裸々にしめして欲しいな
0246エージェント・774
2006/03/09(木) 11:41:13ID:jKdaNY5z君はとても意地悪な人だな。でも、好きっ
0247エージェント・774
2006/03/09(木) 11:52:27ID:1HjR1oi7例えるなら人権教育に異様に熱心な小学校の先生のような。
0248 ◆hook/hdyaU
2006/03/09(木) 12:19:43ID:CriN6uTR作業が大幅に遅れていることをお詫びしますゴメンナサイorz
ところで、どなたか条例案が可決した時の記事を持っている人はいませんか?
日本海新聞よりも朝日新聞のほうがネタにしやすいのではないか(@∀@-)
0249 ◆hook/hdyaU
2006/03/09(木) 12:24:18ID:CriN6uTR0250とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 13:11:45ID:AcRrnO2oものすごい数のネット署名が届いています。
ありがとうございます。
後で今日の数を有志の会事務局長さんにお知らせします。
>>222について、アドバイスありがとうございます。
今のところ、サイン欄取っちゃえってご意見ばかりですが
深夜組のご意見聞いてから、どうするか決めます。
>>239
ご指摘ありがとうございます! 気づきませんでした。
今直しました。またおかしなところがあったらお知らせください。
>>241
taroさん、打ち込みお疲れ様です。
今朝は新聞見てなかった。
オンライン日本海新聞は22面載せてくれないんですよね、そういえば。
ココロサイト > 3月の流れ 更新しました。
0251エージェント・774
2006/03/09(木) 13:16:54ID:WuMnRAN10252エージェント・774
2006/03/09(木) 13:22:29ID:uOpt+HVTやはり、サインは代筆したらサインでなくなってしまいますね。
何か無いと締まらないのでしたら、科目の「「印(署名)」を
「代表確認印」または「ネット署名管理者確認印」として
代表またはとり子さんの判子を押印したら如何でしょう。
0253とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 13:26:04ID:AcRrnO2oお疲れ様です。
可決したときの記事ですが、
朝日新聞の記事は残念ながらwkiにも私の手元にもありません。
ほかの新聞記事は、こんな感じで。
日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/051013/20051013002.html
産経新聞
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=sankei1012.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
読売新聞
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=yomiuri1012.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
おまけで、採決時の賛成者34人起立写真記事
http://heart.jinkenhou.com/after/news/nihonkai1226.html
弁護士会の写真つき記事はこれです。
中国新聞(10/14)
http://heart.jinkenhou.com/after/news/chugoku1013.html
日本海新聞(12/2)
http://heart.jinkenhou.com/after/news/nihonkai1202.html
朝日新聞(12/2)
http://heart.jinkenhou.com/after/news/asahi1201.jpg
日本海新聞(12/29)
http://heart.jinkenhou.com/after/news/nihonkai1228.html
山陰中央新報(12/29)
http://heart.jinkenhou.com/after/news/saninchuou1228.html
0254エージェント・774
2006/03/09(木) 15:32:42ID:yFD/uHlS人権救済条例案を可決 鳥取県 氏名公表などに批判も
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50143961.html
0255エージェント・774
2006/03/09(木) 15:36:02ID:tpzGyM4aマスコミ共同声明出したからね
朝日も入ってたと思う
0256とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 16:33:52ID:AcRrnO2ohttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/191040158.html
0257yosimasa ◆2dqLWDyP5g
2006/03/09(木) 17:26:39ID:5QhC6Puj▽▲▽▲3月9日 署名報告▽▲▽▲
・前日からの署名増加数・・・322名
・内訳・・・(郵送分0名 ネット署名322名)
・3月9日現在の総署名数・・・703名
・3月20日署名提出の日まであと・・・11日
ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr
こちらからネット署名ができるようになりました
ぜひご協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
あるいは、FAXを受信できる装置から 029-835-1500 に電話して
ガイダンスに従って 9 をダイヤルし
受信・スタートと書かれているボタンを押して署名用紙を取り出してください
お問い合わせは
電話・・・080-3455-1029
メールアドレス・・・robert1810@hotmail.co.jp あるいはjinkenbira@yahoo.co.jp
0258エージェント・774
2006/03/09(木) 17:54:18ID:J1tv3egu_-=─=----,,,.,,
_-= 'ヽ
/ ヾ
/ ,,,,,:、- ‐v'=- ‐、、、、,, \
| / "| ;: |″
| | \ ::| とりあえず施行しといて欠陥はその都度直せばいいだと?
||_≡=-、 , =≡=_ 、 |:;;;;;,:;:| おいおいオレは東大法学部卒なんだぜ?
|、 ヽ / ___ _ |::/⌒i 欠陥だらけなの承知で施行して恥かかすんじゃねえよ議員ども
|< ,●>) ( ,/ ● >ヾ |:: 6|
| ミ三/( )ヽ 三彡 |__/
| / ⌒`´⌒ ヽ ) |
( /___ヾ | |
ヽ 、(_ ̄ ̄ ̄/ヽ / /|
.\ _  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
0259KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 18:53:29ID:DFOrmNrn>連合鳥取から会社の組合に条例の早期施行を求める書名の依頼が来やがった。
>家族にも呼びかけて署名集めてくれとさ。向こうも必死だな。
>俺は当然無視(笑)
こういった組織を使った署名集めが出来るところは正直うらやましい・・・
そんな俺らを「悪意ある団体」呼ばわりする鳥取県議会って・・・
日本を少しでも良くしたい、少なくともこれ以上悪くしたくなくて個人として行動するっていうことが
そんなに奇妙なことなのかね?
理解できないんだろうなぁ・・・
0260エージェント・774
2006/03/09(木) 19:05:36ID:JAfQuKnR0261エージェント・774
2006/03/09(木) 19:08:49ID:h9cyGu3/これがクセモノ
九段 怖い、が本音。
0262エージェント・774
2006/03/09(木) 19:17:28ID:J1tv3egu九段が怖いから断る
0263エージェント・774
2006/03/09(木) 19:26:30ID:h9cyGu3/県連事務局に所在問い合わせが
「解放新聞」(2006.03.06-2259)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060306-3.html
これで、社会のさらし者になるのか
電話を切ればいいだろう。
諭せばいいだろう。
許せなかったらマスコミに投書して、喚起促せばいいだろう。
第3者がかけたのか。悪質か。
同一人が繰り返してのことではないだろう。
これも「きびしい実態」にカウントか
誰が「厳しい」といえば「厳しい」となるのか
6月施行推進署名団体
これしかない。
ブラク特権のなせる技。
0264エージェント・774
2006/03/09(木) 19:46:29ID:fATpg3nsでも部落がどこか知らなきゃ優遇できないよね。
0265エージェント・774
2006/03/09(木) 19:51:17ID:mH0c0/NN特に反対運動に参加してこなかった罪滅ぼしにと
カンパをしたんだが、振り込んだ直後に激しく後悔。
なんで俺、こんな大金振り込んでんだよぉぉぉっ!!
今の俺にこの出費はデカ過ぎるっちゅうのぉぉぉぉっ!!
まああんな額入力した俺が悪いんですが。
つーわけで現地組の皆さん、有効活用ヨロ。
0266鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/09(木) 19:52:47ID:BfeiPEW5日ごろから部落へのマイナスイメージを学校や研修で
吹聴してまわっているのは街道だと思うんだが...
それで、同和地区に住んだために嫌な思いをした、という人はいるぞ。
>>264
同和対策課のような部署は知ってます。
隣保館使って誰が地区住民か調べてます。
0267エージェント・774
2006/03/09(木) 20:08:35ID:d4qLiaJ/>連合鳥取から会社の組合に条例の早期施行を求める書名の依頼が来やがった。
>家族にも呼びかけて署名集めてくれとさ。向こうも必死だな。
>俺は当然無視(笑)
俺のところにもきやがりましたよ。
華麗に鮮やかに美しくスルーに決まってるっしょw
0268エージェント・774
2006/03/09(木) 20:39:08ID:yFD/uHlS署名集めてる主体は連合鳥取なのか?
それとも街道の署名を連合も一緒になって集めてるのか?
0269エージェント・774
2006/03/09(木) 20:53:48ID:KA9G84ha署名集めには、連合も当然一枚噛んでいる。
学校には同推協。
企業の組合には連合。
経営者には同企連。
スナックには住民連合w
鳥取県民よ、ここが踏ん張りどころだ。
奴等の脅しには決して屈するなよ。
0270エージェント・774
2006/03/09(木) 21:04:47ID:W5l0UtFX街道の署名を拒否したら何かされるんですか?
0271エージェント・774
2006/03/09(木) 21:08:05ID:W5l0UtFX0272エージェント・774
2006/03/09(木) 21:15:31ID:eoM6UGJ9連 合 は民主党系だからな、、、電波な組合書類良く出回ってる
0273雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/09(木) 21:17:40ID:q7xx9HOo++入金++
【振替口座分】23,000円
【銀行口座分】47,700円
++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】
++現在高++
【振替口座分】166,447円
【銀行口座分】373,012円
【口座合計額】539,459円
【カンパ総計】4,129,940円
詳しくはこちら http://zs784.blog34.fc2.com/
>>265
ありがとうございます!
0274エージェント・774
2006/03/09(木) 21:21:02ID:KA9G84ha粘り強い説得で、自己変革させられるそうだwww
0275とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 21:41:39ID:AcRrnO2oお疲れ様です。
ココロサイト、総署名数、カンパ総額更新しました。
>>265
お気持ち、ありがたくいただきます。
ご支援、ありがとうございます。
どうぞご無理のない範囲で、これからも応援してくださいね。
会社にも署名回ってきたらやだなぁ。
なんて断ろう。
0276エージェント・774
2006/03/09(木) 21:45:02ID:pZNhY3kc>会社にも署名回ってきたらやだなぁ。
>なんて断ろう。
条例反対運動しております。鳥取駅前で、鳥のかぶりものしてましたが、何か?
0277エージェント・774
2006/03/09(木) 21:47:50ID:W5l0UtFX頼むから鳥取のつけを日本に蔓延させないでください
0278エージェント・774
2006/03/09(木) 21:52:28ID:tpzGyM4a決別ビラを何気なく取り出す
0279エージェント・774
2006/03/09(木) 22:04:25ID:dsj/bmZ30280エージェント・774
2006/03/09(木) 22:05:54ID:pZNhY3kc明日は、杉根県議と浜田県議が登場のようだな。
酸性とアルカリ性だ。上手く中和できればしゃんしゃんですな。
0281エージェント・774
2006/03/09(木) 22:24:15ID:gNKiRvRVメルマガ取って 忘れないでくれw
http://zinkenvip.fc2web.com/
申し込みフォーム有り
0282とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 22:39:49ID:AcRrnO2o「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
※3/20に県に二回目の提出をするため、3/14で三度目の集計をいたします。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
いろんなスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf
2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/
3月9日現在の回答総数624(県外578/県内46)。
たくさんのご協力ありがとうございます。
ネット署名も募集中です(〜3/19)→ http://heart.jinkenhou.com/signature/
0283エージェント・774
2006/03/09(木) 22:40:28ID:PnrjqHGM予想通りだな
断ると上司やらその辺から署名しなかったのが丸わかりw
事実上のさらし者ですなwwww
流石は人様の事を圧力団体と罵る人達は違いますね
つか、用紙とかのうpキボン
0284 ◆hook/hdyaU
2006/03/09(木) 22:47:41ID:CriN6uTR日本海新聞は未だにデータが残ってました
スクリーンショットでサイトを撮影して、素材として活かせないか挑戦してみます
重ね重ね質問しますが、貰った画像データのどの人物が弁護士会の松本会長ですか?
どの爺ちゃんも白髪で似たような格好なのでサッパリです
Flashの素材として使いたいので、大きく写っている写真があると助かりますです
0285エージェント・774
2006/03/09(木) 22:57:20ID:PnrjqHGMあそこのスレは大切だから保全と告知の書き込みしようと思ったんが・・・
0286髑髏 ◆flliDOkuro
2006/03/09(木) 22:58:12ID:PcGFBGqA空気読まないとアレですが
鳥取人権条例 ネット署名開始
0287署名募集!
2006/03/09(木) 23:02:03ID:PnrjqHGMメアドとかにアドレスでも入れて
0288とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/09(木) 23:02:04ID:AcRrnO2oお疲れ様です。
松本会長は http://heart.jinkenhou.com/after/news/asahi1201.jpg
この写真の白髪の方です。
前にあぷろだ経由でお渡しした写真の中では
1013bengoshikai.jpg(右の方)
bengoshikai.jpg(真ん中の方)
に写っている写真がありますが、どれもちょっと小さいですね。
大きい写真、お持ちの方はいらっしゃいますか?
0289署名募集!
2006/03/09(木) 23:05:51ID:PnrjqHGM>>639
全国署名(インターネット署名じゃない方)ってまだ間に合うの?いつまで?
ってな質問が
0290 ◆hook/hdyaU
2006/03/09(木) 23:35:29ID:CriN6uTR今までに配られたビラや広告のデータは積極的に利用させて貰いますよ
ココロサイト完成後の活動には、もちろんマスコットの画像を要所で挿入させますし
戦車導入後は街宣演説のmp3を写真(できれば動画)に合わせて流します
もちろん画像の下にはテロップを流して、キーワードは強調させます
現在1500フレーム付近を編集中ですが、最大フレーム数16000に達するのは何日後のことやら
0291髑髏@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/09(木) 23:38:14ID:PcGFBGqAてかアドレスってhttp://heart.jinkenhou.com/enquete/でしたっけ??
ビラのアドレスと違う・・・
0292KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/09(木) 23:39:35ID:dsj/bmZ3郵送で19日必着なら間に合うと思うけど・・・どなたか現地組回答求む!
0293エージェント・774
2006/03/09(木) 23:43:49ID:tpzGyM4ahttp://www.powup.jp/jinken/work/matsumoto.zip
12/18集会のときの松本弁護士DV切り出し数枚 JPEG 640x480
↑この人であってるよね
0294エージェント・774
2006/03/09(木) 23:57:55ID:pZNhY3kc0295エージェント・774
2006/03/09(木) 23:59:07ID:yFD/uHlShttp://heart.jinkenhou.com/signature/
こっち
0296髑髏@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/10(金) 00:10:37ID:NYnsnm1xですよね。よかったー
じゃんじゃん宣伝お願いしますっ
0297新羽
2006/03/10(金) 00:12:03ID:377Nx4B7ネット署名、FAX送信は3月19日23時59分まで
郵送は3月19日必着です。確か。
>>291
ココロサイトは時々繋がらなくなる時があるので……時間を置いてチャレンジしてください。
http://heart.jinkenhou.com/enquete/ こちらはアンケート
http://heart.jinkenhou.com/signature/ こちらは署名
のURLです。
0298とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 00:32:39ID:GK/2NFZT>>293
すごくいい写真!ありがとうございます。
>>290
>>293の写真、ぜひ使ってください。
フラッシュの仕組みがまったく分かってないのですが
きっと細かい作業だらけで大変だと思います。
情報提供くらいしかできませんが、がんばってください。
ええと、ココロサイト内のリンク切れページがありましたら
こちら → http://heart.jinkenhou.com/mail/n_mail.php
にて教えていただけると助かります。
0299KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/10(金) 00:35:40ID:6jMe1RHZネット署名のことを告知させていただきました。
http://www.geocities.jp/flying_grooves/index.html
0300鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 00:49:44ID:F09STHzk今日、「はじめまして」ってタイトルのメールが来て、「おぉ! 遂に新規の参加者か!?」と勇んで開いたら、
出会い系サイトのメールでしたorz
○●○●○●○●○● 鳥取人権条例反対 ポスティングOFF aroud米子●○●○●○●○●○
ポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月9日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
スレをご覧の皆さん、良かったら転載お願いします♪
0301エージェント・774
2006/03/10(金) 00:55:27ID:3Tup1mhO街道が数万単位で署名集めてるのに、本当に大丈夫なのか?
こうなったら、オレが所属してるTRPGサークルに頭下げて署名集めてくるわ。
0302髑髏@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/10(金) 01:06:10ID:NYnsnm1xお願いしやす
0303ココロサイトネット署名受付開始!
2006/03/10(金) 01:06:36ID:6jMe1RHZありがとう!ネット署名のこともアピールよろしく頼む!
0304鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 01:06:42ID:F09STHzkはっきり言って、状況はかなり厳しいです。
是非サークルの皆さんに、よろしくお伝えください。
TRPG...........そう言えば高校の頃、「D&D」とかやったなぁ.............。
0305KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:09:42ID:oOl13r3e最近、仕事がマジで忙しい・・・
皆さん、お疲れ様です。
署名宣伝とかほとんど役に立てておらず申し訳ないです。
明日のチャンネル桜の20時から放送の電話インタビューで頑張って宣伝しますんでご容赦ください。
つきましては、明日の20時からの「ザ・クリティーク」(21時までだけど、たぶん番組冒頭にインタビュー&解説が流れるはず)
これを録画してどこかのサイト(長期間、少なくとも3/20まで保持できるところ)にUPして、そのURLを晒してくれる方を募集します。
出来るだけ多くの人が見れるような仕様が望ましいです。ネット署名のURLとかテロップで出しますから。
このURLをネット署名宣伝テンプレに貼り付けて、あちこちに宣伝して回りましょう。
0306KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:11:27ID:oOl13r3eなんとかせねば・・・
0307エージェント・774
2006/03/10(金) 01:17:37ID:3Tup1mhO一人でも取れるようにする。でもって、できればメンバーからも集めてもらうように話をつける。
ただ街道みたいに無理強いはできないのでそのつもりで。
0308KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:27:27ID:oOl13r3eあ、銀行口座に20万円を振り込んでいただいた方ですね。
本当にもう、なんというか、感謝に堪えません。
まぁ、あんまり金額の多寡で扱いを変えるのはしたくないんですが、
それにしてもやっぱり20万円には驚きました。本当に助かります。
我々はこの運動でお金を儲けるのが目的ではありませんから、カンパは出来るだけ有効活用して使い切る方針です。
なんとか浄財を有効活用しなければいけない。
今、このお気持ちに報いる最適の使い方は、やはり決別ビラの増刷であろうと想い、
鳥取市内中心部の日本海新聞契約戸の20200戸を新聞折込から外していた分を賄うことにしました。
また東伯郡の7340戸も抜けてましたので、これで賄うことにしました。
これで合わせて27540部で、キリが悪いから30000部増刷することにして、残り2460部は米子市に投下します。
3/14に鳥取市追加分20200部、3/15に東伯郡追加分7340部、米子市追加分2460部を投下します。
この印刷代と折込代が合わせて20万円くらいです。
この追加分は、>>265さんの支援のお陰で投下することが出来るようになりました。ありがとうございます。
これで、決別ビラは合計13万部投下することになります。
鳥取県内の日本海新聞契約世帯のうち、このビラが折り込まれないのは米子市と境港市の34040戸のみです。
0309エージェント・774
2006/03/10(金) 01:41:25ID:qJFu6AHl超乙であります
しかし反日ネットワークとの戦いは長い戦いなので
ご自愛のほどを
>>197
今日には第一弾が折込まれるんだね
ワクテカ
0310KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:48:42ID:oOl13r3e++入金++
【振替口座分】
【銀行口座分】210,000円(2件)
200,000円*1(>>265さん)
10,000円*1
++出金++
【振替口座分】
【銀行口座分】291,859円
291,439円(決別ビラ10万部折込料金)
420円(振込手数料)
++現在高++
【振替口座分】166,447円
【銀行口座分】291,153円
【口座合計額】457,600円
【カンパ総計】4,339,940円
今後出費予定金額
3/18鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/19鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/24鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
3/25鳥取駅前街宣許可申請料\2,300
街宣車ガソリン代\30,000
街宣車タイヤ交換代\8,400
高速道路料金(作用IC→宝塚IC)\2,850
ネットラジオ接続料金(3月分)\15,000
全国ビラ印刷代(5千部)\49,875
県民向け街道決別ビラ印刷代(10万部)\325,500
街道決別ビラ追加印刷代(3万部)\130,000
街道決別ビラ追加折込代(3万部)\75,000
出費予定金額合計\645,825
現在口座残高 457,600円
差し引き、188,225円不足しております。
引き続き、皆様のご支援お願いいたします。
0311KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:54:01ID:oOl13r3ehttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
新聞折込計画の詳細変更いたしました。3万部追加して13万部投下計画になりました。
旧鳥取市 45000戸(定数69330)
新鳥取市 10050戸(定数12795)
八頭郡 8320戸(定数11045)
岩美郡 3450戸(定数4400)
倉吉市 15710戸(定数23970)
東伯郡 16160戸(定数22920)
米子市 12660戸(定数74970)
西伯郡 9890戸(定数14725)
日野郡 3760戸(定数5820)
境港市 5000戸(定数17050)
合計 130000戸(定数合計257025)
0312KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 01:57:33ID:kY24gawX3/10(金) 本会議(先議議案採決、一般質問)<生中継> 街道決別ビラ新聞折込(鳥取市・八頭郡・岩美郡)
3/11(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF 街道決別ビラ新聞折込(倉吉市・東伯郡)
3/12(日) 米子ステルスOFF 大阪堺集会署名OFF 東京鳥取支援街宣OFF 街道決別ビラ新聞折込(米子市・西伯郡・日野郡・境港市)
3/13(月) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/14(火) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣 街道決別ビラ新聞折込(鳥取市追加分)
3/15(水) 街道決別ビラ新聞折込(米子市・東伯郡追加分)
3/16(木) 本会議(一般質問)<生中継> 鳥取街宣
3/17(金) 本会議(一般質問、質疑等)<生中継> 鳥取街宣
3/18(土) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/19(日) 鳥取街宣☆ 鳥取署名OFF
3/20(月) 第二回署名提出 鳥取街宣
3/21(火)
3/22(水) 特別委員会 鳥取街宣
3/23(木) 常任委員会 鳥取街宣
3/24(金) 本会議(採決、閉会)<生中継> 鳥取街宣☆
3/25(土) 鳥取街宣☆(停止街宣のみ)
☆マークは流し街宣と停止街宣の両方あり、☆マーク無しは流し街宣のみ。
0313署名募集!
2006/03/10(金) 02:24:51ID:Wz/+4QNjGJじゃ足りないくらいGJです
私もまたできるだけさせていただきます
少ないですが
0314KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:12:18ID:qhoJMem8http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月10日は、常任委員長報告、先議議案の可否決定、県政に対する一般質問をお送りします。
注目は一般質問で、質問者は杉根修(住民連合)、鉄永幸紀(清風)、長岡和好(公明党)、浜田妙子(きずな)
3月10日の夜には録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
なお、現時点でも上記URLで県議会録画放送を見ることが出来ます。
2/24 録画@ 【 開会、知事提案理由説明 (録画時間 19分50秒) 】
3/2 録画−1 【代表質問(前半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間16分29秒)】
3/2 録画−2 【代表質問(後半) 石黒 豊 議員(会派「清風」) (2時間29分54秒)】
3/6 録画−1 【代表質問(前半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間32分32秒)】
3/6 録画−2 【代表質問(後半) 小玉 正猛 議員(自由民主党) (2時間23分47秒)】
3/8 録画−1 【代表質問(前半) 鍵谷 純三 議員(会派「信」) (1時間37分43秒)】
3/8 録画−2 【代表質問(後半) 鍵谷 純三 議員(会派「信」) (1時間20分47秒)】
3/8 録画−3 【関連質問 松田 一三 議員(会派「信」) (1時間00分03秒)】
0315KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:23:54ID:qhoJMem8このうち現時点で質問者が決定しているのは3/10と3/13のみ。
3/10 杉根修(住民連合)、鉄永幸紀(清風)、長岡和好(公明党)、浜田妙子(きずな)
3/13 湯原俊二(信)、中尾亨(清風)、山根英明(自民党)、横山隆義(清風)、上村忠史(自民党)
3/10の杉根氏は街道議員でバリバリの推進派で、県議中最高電波を誇る。
浜田氏は稀少な反対派議員。波乱が予想される。
3/13はよく分からないが、湯原氏は爆笑トークで有名な松田議員と同じ信なので期待できるかも。
また、上村氏は11月議会の時に知事に「反対論に負けず6月1日に施行せよ」と迫った電波。また条例のことを採り上げる可能性はある。
0316KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:34:21ID:qhoJMem8杉根修(住民連合)
1、職員人事と交流について 【知事】
2、人権救済条例について 【知事】 ←←←←←←←←←←注目!!!!!!電波警報発令!!!!
3、バス補助の見直しについて 【知事、教育長】
4、教員の人事権移譲について 【教育長】
鉄永幸紀(清風)
1、財政の自立について 【知事】
2、夏泊の海女について 【知事、教育長】
長岡和好(公明党)
1、特別職の退職金制度の見直し 【知事】
2、脳脊髄液減少症について 【知事】
3、雇用問題 【知事、教育長】
ニート、フリーター対策
ミスマッチ解消
起業化支援
観光産業の振興
4、教育問題 【教育長】
妻木晩田遺跡
環境、自然との共生意識
5、境港港湾整備 【知事】
浜田妙子(きずな)
1、「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」見直し作業について 【知事】 ←←←←←←←←注目!!!!!
2、障害者就労支援対策について 【知事、教育長】
0317KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:55:25ID:TCt+shTC3/8の鍵谷&松田コンビの爆笑トークで、とうとう街宣車まで県議会の話題に上り、もうこれだけでもお腹イッパイなのに
今日3/10には県議中最大の電波議員の登場ですか・・・。しかも反対派の浜田議員も出てくるし・・・
そういうわけで、今週は鳥取駅前街宣も3/11の1回だけしかないことだし
3/11の停止街宣は開始時間を30分繰り上げて15:30に開始して17:00まで、
拡大版90分バージョンで行います。(さらに延長もあるかも)
0318KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:57:00ID:TCt+shTC鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月11日(土)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月11日(土) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、IN氏、IT氏
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。
0319KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 03:59:06ID:TCt+shTC○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣90分スペシャル in 鳥取駅北口前●○●○●○
【3月11日街宣スケジュール】
13:00〜15:00 鳥取市内流し街宣
15:00〜15:30 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
15:30〜17:00 停止街宣
【日時】3月11日(土) 15:30〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏、IN氏
・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。
・当日15:30〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
0320KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:01:29ID:Q7DEn+Gj3月11日(土) 15時30分〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
今回は開始時間がいつもより30分早い90分版です!お間違えないように願います。
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考映像】
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0321エージェント・774
2006/03/10(金) 04:11:02ID:qJFu6AHl【法律】「人権条例」重ねて見直し強調・・・調停型の運用ならず - 鳥取・片山知事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141931062/
0322KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:20:22ID:Q7DEn+Gj配布資料800部に全国ビラを入れてもらうことは出来るのですが、それは主催者のほうで作業もしてくれるということで、
特に私が行ってやることも無くなりました。それでもご挨拶申し上げるのがベストなのですが、
とにかく今週は県議会でいろいろな動きがあり、それに対応していろいろとこちらとしても言いたいことがあり
いっそ体があいたので、3/12も一人でも鳥取で停止街宣しようかと思ったんですが、今からでは申請が間に合わないそうで、諦めました。
現地メンバーは米子ステルスOFFがんばってください。
そこで私は、3/12は東京新宿で行われる鳥取支援OFFに参加して街宣してこようかと思っています。
つきましては、東京に以下のものを持って行けたら、と思っています。これらをお持ちの方々は、3/11に私が鳥取に行った時に、
これらを私が持って帰ることが出来るように段取りしてくれませんか?返せるものは3/18にまた鳥取に来た時に返します。
・懸垂幕、のぼり等
・腕章 10個くらい
・ひよこ たくさん
・ニワトリステッカー(小) たくさん
・マグネットシート(余ってなかったかな?余ってなかったら1週間だけ今車についてるやつ持って行く)
・ニワトリの着ぐるみ(12/25にとり子さんがかぶってたやつ)
・ねとらじセット一式(PC、コネクトカード、集音マイク、AC-DCコンバータ)
0323KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:24:35ID:Q7DEn+Gjhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141931062/
この記事になった議会の中継 松田議員の質疑です
大規模OFF鳥取署名スレの街宣車も話題に・・・
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga03-08.htm#rokuga3
レポ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/118-176
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
【緊急】鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!(締め切り3月19日24時)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
鳥取県内13万戸に下記の解同決別ビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
0324エージェント・774
2006/03/10(金) 05:11:11ID:V46f8uyFニュー速+ 新スレ
【法律】「人権条例」重ねて見直し強調・・・調停型の運用ならず - 鳥取・片山知事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141931062/
0325KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 06:23:08ID:nvrCwho5・12/18集会以降、流れが変わり、弁護士会は強硬になり、知事が条例の無期限凍結を言い出すようにまでなった。
反対署名もたくさん集まるようになった。
・私たちは2月議会で廃止しようと全国から5206名分の署名を集めて2/20に提出した。
2/24議会初日には条例廃止を求める陳情書も提出した。
また、2/12から再び街宣車を鳥取県内で走らせて、本業の合間ながら、条例廃止を県民に訴え続けている毎日です。
・ところが議会開会後、正規の手続きを無視して、部落解放同盟など推進派団体が6/1施行を求める署名を集め始めた。
連合などの組織票を使った署名集めであり、有無を言わせないものだ。
署名集めを通して鳥取県民や県議会に露骨に圧力をかけようという意図だ。
鳥取県においては部落解放同盟の力は絶大なものがあり、特に県東部では極端な人権教育が行われている。
・議会も解放同盟の影響下にあり私たちの活動が誹謗中傷されるに至った。
一般国民の抗議を「明らかに特定の悪意ある団体が仕組んだもの」と決め付け、
「民主主義に反するもの」だとか「日本社会の歪みの表れ」などと、最近のネット言論を誹謗するステレオタイプの物言いをした。
また、我々の街宣車を「怖いものを感じる」と言ったり、私を「関西から来た個人でやってるとか言ってる人」などと、
マイナスイメージを植え付けるような言動をする議員もいる。
そうした議員たちは解放同盟の言い分をそのまま主張する傾向が強く、この期に及んで未だに条例の6月施行を求めている。
解放同盟の署名が多く集まればこういう議員の意見が勢いを増す。
0326KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 06:25:37ID:nvrCwho5・私たちも解放同盟の勢いを相殺するためにはそれに匹敵する多くの署名を集めなければならないのですが、
私たちは組織力が無いので正攻法ではとても太刀打ちできない。
また人手も足りない。仕事もしないで政治運動に専従できる特別枠採用の県職員などを多数抱える解放同盟と違い、
私たちはみんな、本業を一生懸命こなしつつ、その合間を縫って活動しているに過ぎないので、時間も足りないし、
負担も大きいので多くの人は長期間継続することも困難です。
・そこで、せめて解放同盟の集める組織票を少しでも切り崩そうと、全国からネットでカンパを集めてビラを作り、
鳥取県民へのメッセージを新聞折込することにした。
・部落解放同盟のような差別利権団体からの決別を呼びかけ、鳥取の未来に責任をもってもらいたいという内容のビラで、
13万部を3/10から3/15にかけて折り込む。
鳥取県内の新聞購読世帯数は25万戸ほどなので、これは半分以上となる。
部落解放同盟の力が非常に強い鳥取県において、このような内容のビラの折込は前代未聞のことだ。
これによって、解放同盟や連合からの署名の強要にNOを突きつける県民の方が少しでも増えてくれればと願っています。
0327KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 06:34:07ID:nvrCwho5・しかし、それでも解放同盟はそれなりの数の署名を集めてくるだろう。
我々も多くの署名を集めなければならないが、個人でやっているので県内で組織力が無い。またローラー作戦をやるだけの人員もいない。
そこで、もともとネットでの繋がりから始まった活動であるという原点に戻り、
解放同盟の署名に対抗する数の署名を集めるためにネット署名を受付けることにした。
・ネット署名はhttp://heart.jinkenhou.com/signature/ のアドレスにて受付けており、
3/8から正式に受付けたが、急速に署名は集まり、3/9現在322名分集まっている。
・ただ、まだまだこれでは解放同盟の集める署名には足りないので、皆さん是非ご協力をお願いします。
多くの全国の名前も知らない協力者たちが懸命にこのネット署名の宣伝もしてくれています。
これは、従来型の組織的動員によるエセ民意と、デジタルディバイドによって覚醒した真の民意との戦いでもあるのです。
どちらが真の民意なのか明らかにすべき機会です。
・ネット署名は3/19の24時まで受付けて、3/20に県議会に提出します。
3/24に県議会は最終日を迎え、この日に人権条例の無期限停止案が採決されるから、その前に民意を示そうという意図です。
・なお、従来からの普通の署名も受付けており、FAXサービスで署名用紙を取り出せます。
FAX付電話で029−835−1500にダイヤルし、音声ガイダンスに沿って操作してください。
・取り出した署名用紙には送付先住所やFAX番号も載っていますから、記入した署名用紙は郵送でもFAXでも受付けます。
これも3/20に県議会に提出します。ネット署名と合わせての3/9現在の総署名数は703名分です。
こちらもまだまだ足りないといえるでしょう。
0328KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 06:37:43ID:ZNuKUx6u・また、直接自分たちで署名を集めていこうという活動として、
今週土曜や来週末も私も鳥取に行って県内有志と一緒に街頭署名を集めます。
・また、今週の土日はJR新宿駅東南口階段下で13時から16時半、関東の有志がビラ配りや署名呼びかけをします。
これは去年から人権擁護法案反対のビラ配りをしていたネット発の自発的な有志の集まりです。
・今週日曜には私も新宿に手伝いに行こうかと思います。
・よろしければご覧の皆さんも新宿にお越しください。
・また、我々の運営するインターネットのサイト「鳥取のココロと未来」(アドレスはhttp://heart.jinkenhou.com/)では
条例についてのアンケートも集めており、これも県議会に提出予定です。
こちらはhttp://heart.jinkenhou.com/enqueteで受付けております。
現在全国の多くの方々からアンケートの回答も寄せていただいており、624人分集まっています。
・こうした活動は全て、素人の一般国民が手探りで行っているもので、全国の皆さんのカンパで運営されていますが、
現在までに非常に多くの方々から大小の支援をいただき、カンパ総計は現在時点で、430万円を超えています。
ただ、蓄財が目的ではありませんので、浄財は常に積極的に有効活用を心がけており、そのため現時点では約18万円赤字です。
・よろしければカンパのご支援いただきたく思います。カンパ受付のための口座を2つ設けておりまして、
郵便振替口座が01330−9−94995、インターネット有志の会カンパ窓口という口座名義で、
銀行口座が三井住友銀行逆瀬川支店、普通9101041で、口座名義人は中西喜平太です。
0329エージェント・774
2006/03/10(金) 06:50:11ID:ydgtNjsI> ■『朝鮮人が日本人をあつかうの6ヶ条の秘訣』■
> ここにひとつの史料がある。
> 明治7年4月、日朝交渉をしていた日本側代表は、『朝鮮人が日本人をあつかうの6ヶ条の秘訣』
> なるものを入手している。(公文別録・朝鮮始末3 p91)
> 年代が日本の江戸時代中期(元禄時代)頃に当たる作とされ、作者は不明であるが、この頃から
> 朝鮮人は日本人に対する交渉術なるものを編み出していたらしい。
> 日本との交易に携わる者たちの間で広まっていたものかもしれない。
> 右元禄年
> 一 謙遜する 自分を低くして接し言葉遣いも雰囲気もうやうやしくおだやかにする。
> 一 哀れみを乞う 困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
> 一 怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
> 一 恐喝 まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
> 一 閃くように弄する あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
> 一 変幻 同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
> ttp://64.233.179.104/search?q=cache:ZBzjlD5iw48J:f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi012.html
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
0330エージェント・774
2006/03/10(金) 07:46:47ID:XMBwgSyX親父がじっくり読んでるのミターーーーー。
おかんが盗み見してるのイターーーー。
0331エージェント・774
2006/03/10(金) 07:46:46ID:QDl1EUVg0332ココロサイトネット署名受付開始!
2006/03/10(金) 07:54:34ID:xMoEu2Ocおお、届きましたね! さて、いったいどんな反応が来るやら・・・
0333KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 09:04:12ID:X44jWGhxhttp://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
3月10日は、常任委員長報告、先議議案の可否決定、県政に対する一般質問をお送りします。
注目は一般質問で、質問者は杉根修(住民連合)、鉄永幸紀(清風)、長岡和好(公明党)、浜田妙子(きずな)
杉根修(住民連合)
1、職員人事と交流について 【知事】
2、人権救済条例について 【知事】 ←←←←←←←←←←注目!!!!!!電波警報発令!!!!
3、バス補助の見直しについて 【知事、教育長】
4、教員の人事権移譲について 【教育長】
浜田妙子(きずな)
1、「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」見直し作業について 【知事】 ←←←←←←←←注目!!!!!
2、障害者就労支援対策について 【知事、教育長】
0334雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/10(金) 09:14:21ID:21uStbv+ところでワクテカしながら広告あさってたのになかったですよorz
我が家に条例推進派がいそうな悪寒。
ここまで見かけないと勘ぐりたくなるよ…
0335taro
2006/03/10(金) 09:20:38ID:eoHNWXoN鳥取市街地は街宣による告知が進んでいると判断して折り込みを
入れておりません。又、米子市街地もスルーされる事の方が多い
かもという判断で折り込みをしていません。高齢化して情報入手源
として新聞など影響力の強い郡部、山間部を重点に爆撃しました
のでご容赦ください。
因みに家にもはいってましたよ〜。(田舎なんです)
0336エージェント・774
2006/03/10(金) 09:26:47ID:anhQCzQXそれ受け取った人コピーしてポスティングするとかw
0337KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 09:37:37ID:X44jWGhx実は現物1枚も見てないんですよね。1枚残らず折り込んだから。
>>雑種さん、すいません。米子中心部3万部ほどは折り込んでません。
名無しさんやtaroさんに米子はスルーの可能性が高いと聞いたもので。
まぁ、それだけ街道の影響力が薄いのであのビラ見てもリアリティが無くて相手にされないだろうということで。
鳥取市中心部の人のところには14日に折り込まれます。
ちなみに日本海新聞とってない人のところにはいきませんよ。
米子中心部も、また今日にでも20万円ポンと振り込んでくれる神が現れれば、16日に折り込むことは可能ですが。
もうそれ以降は、タイミング的に遅いですね。
0338エージェント・774
2006/03/10(金) 09:38:56ID:ddNyZUD70339雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/10(金) 10:03:12ID:21uStbv+我が家周辺は共産党がでしゃばってるんで、確かに街道の影響力は少ないかもw
0340エージェント・774
2006/03/10(金) 10:03:28ID:6mxpvMPVhttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
石→意志
古屋→名古屋
アル→ある
にみ→のみ
0341エージェント・774
2006/03/10(金) 10:42:45ID:RgJczhpb片山知事の答弁
事実上 運用出来ないので 凍結にせざるを得ない
手続きに瑕疵がある・法的問題が有るとの認識は無い ←(# ・∀・) mlm
弁護士会の協力が得られないのが、施行できない理由 ←うまく聴けなかった
「悪法も法である」と言うのも 理解できる ←(# ・∀・) mlm
しかし、法曹界の協力が必要である が協力が得られない
ので、 凍結案になった 決して運用に自信が無いわけではない
0342KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 10:47:10ID:X44jWGhx知事は相変わらず同じことばかり言ってますな。
ということは、目新しい質問ではないということなのかな?
「運用していく自信が無くなったのかという質問でございましたが」という言葉があったから
「運用していく自信が無くなったのか?」という、やや挑発的な質問はあったようですね。
今はバスの話してます、知事。
この後、たぶん杉根議員の追及質問あるはず。きっと人権条例のことで突っ込んでくるはず。楽しみだ。
0343エージェント・774
2006/03/10(金) 10:49:24ID:RgJczhpbに補足
条例第3条に書かれている部分に関しては すでに憲法や民法に明記されている ←上手く聴けなかったスマソ
>>342
いつも 乙! 体調に気をつけてね
0344KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 10:50:03ID:X44jWGhx>ので、 凍結案になった 決して運用に自信が無いわけではない
しかし、相変わらず弁護士会がひたすら悪者だなぁ・・・
たぶん、こういうクソ質問やクソ答弁に連動して、街道工作員が弁護士会や弁護士事務所に凸りまくってるんだろうなぁ・・・
0345KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 10:52:14ID:saNF8TvW誰かレポよろしくお願いします。
0346エージェント・774
2006/03/10(金) 11:02:57ID:RgJczhpb教職員の中途退職・指導力不足の教員が多いwww
0347エージェント・774
2006/03/10(金) 11:14:32ID:ohYs/eCm0348taro
2006/03/10(金) 11:20:06ID:eoHNWXoN折り込み来た!!!
国連勧告をどう考える
韓国を見習って
0349エージェント・774
2006/03/10(金) 11:20:14ID:RgJczhpb人権条例
12月までに何とかして欲しい
新聞折込みが入っていた キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こんな だれの書いたものだか判らない
略
これは日本国民の要求www
国連からも・・・・ ←良く聞けなかったスマソ
韓国を見てみろwww
特に目立った話しは無かったけど 腹が痛くてwww 全部聞き取れなかったスマソ
0350エージェント・774
2006/03/10(金) 11:21:25ID:qQu7Rm6G0351くろね
2006/03/10(金) 11:22:24ID:xqWNni9Lどう見ても堂々自演ラインです、本当にありがとうございました。
0352くろね
2006/03/10(金) 11:24:13ID:xqWNni9L0353エージェント・774
2006/03/10(金) 11:26:50ID:ofC0gf9a0354 ◆INABAua5Uc
2006/03/10(金) 11:26:51ID:W43sMrLFでも少し字が小さすぎじゃね?お年寄りの人には読みにくいかもよ
0355エージェント・774
2006/03/10(金) 11:30:50ID:anhQCzQX・一年前にクズと化した「国連からの勧告」をまだ使うようじゃな
・韓国を見てるととてもできませんがなにか?
・12月って根拠は?ねぇ?根拠は?
次々とお笑い芸人登壇させるのは鳥取だけ!
0356エージェント・774
2006/03/10(金) 11:32:38ID:RgJczhpb期限について 法曹界も含めて 見直しの検討作業を始めたい
見直しをする人達の 都合も含めて 9月・12月までと期限を決めると
良い議論が出来ない ← こんな感じだった
0357エージェント・774
2006/03/10(金) 11:32:52ID:qQu7Rm6G_-=─=----,,,.,,
_-= 'ヽ
/ ヾ
/ ,,,,,:、- ‐v'=- ‐、、、、,, \
| / "| ;: |″
| | \ ::| だが杉根議員、
||_≡=-、 , =≡=_ 、 |:;;;;;,:;:| だれの書いたものだか判らない匿名の通報で
|、 ヽ / ___ _ |::/⌒i 委員会に調査をさせようと言ってるのは
|< ,●>) ( ,/ ● >ヾ |:: 6| キミたち推進派議員じゃないか
| ミ三/( )ヽ 三彡 |__/ オレにまで恥かかせないでくれよ
| / ⌒`´⌒ ヽ ) |
( /___ヾ | |
ヽ 、(_ ̄ ̄ ̄/ヽ / /|
.\ _  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
0358taro
2006/03/10(金) 11:33:57ID:eoHNWXoN0359エージェント・774
2006/03/10(金) 11:37:49ID:RgJczhpb抜本的見直しの為には 期限を決めない方が良い
0360エージェント・774
2006/03/10(金) 11:40:09ID:anhQCzQX周りがあんまり凄いお笑い芸人ぞろいだから相対的に物凄い真人間に見える
0361KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 11:45:35ID:saNF8TvW杉根?
なんか大変なことになってしまいましたが・・・
0362エージェント・774
2006/03/10(金) 11:46:25ID:anhQCzQXえ?今聞けないんだけど
なってしまいましたって何が?
0363エージェント・774
2006/03/10(金) 11:48:34ID:qQu7Rm6G騒ぎは大きいほど良いじゃないですか。
無視できない、必死で否定しなくちゃならなくなったって事でしょ。
しかも、どんどん「まともに反論できない」事がバレちゃってる。
チラシGJ!
0364エージェント・774
2006/03/10(金) 11:53:29ID:RgJczhpb来年4月を 超えるとは限らない
あなた方の任期中にやりたければ 議員が自分たちでにやれば良い
↑
ちょ!wwwww 何が目的かwwwwwwwwwww
0365雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/10(金) 12:00:00ID:21uStbv+0366エージェント・774
2006/03/10(金) 12:01:41ID:anhQCzQXこれはちょっと引っかかる言い方だね
議会主導でやれば自分は関知しないよっていうお墨付きにも取れる
0367髑髏@携帯
2006/03/10(金) 12:03:12ID:sICQmPIj次からは何度もチェックした上でスレにあげます
と言うか作業があるときはちゃんと寝た方がいいなorz
ほんとに申し訳ない…
でも議会のオジサマ方にショックを与えられたみたいで嬉しいです(・∀・)
県民頑張れ!
0368エージェント・774
2006/03/10(金) 12:16:47ID:jcna3qqm抗議のファックスメール電話、ときには嫌がらせもするよ。
0369エージェント・774
2006/03/10(金) 12:18:52ID:jcna3qqm「新しい歴史教科書」を逆転不採用に追い込んだ「圧力」の正体
ある町の教育委員会の担当者はウンザリして言う。
「7月25日に決定が覆るまで、もう電話もFAXもひっきりなしという感じでしたよ。
FAXは一応1000通までは数えていたんですが、もうそれ以上は数えきれない。
電話の数もそうです。対応するだけで手一杯。あの2週間あまりの間は、ほとんど
日常の仕事が手につかないほどひっきりなしに電話とFAX攻めでした」
他の市町の教育委員会でも同様の騒ぎが巻き起こる。
「電話やFAXの内容は、協議会の決定に反対が7割で賛成が3割。賛成の人は
だいたい個人で、反対の人は何らかの団体に所属している人が多かった」
というのは、別の町の教育委員会の担当者。
「しかも組織的に動員をかけてやっているという感じを受けました。反対を表明して
いた団体というのは、日教組や自治労、在日韓国人の団体、市民団体などでした。
住所を聞くとほとんどが県外の人たちばかりだったんです」
旧社会党・総評系の団体などは、わざわざインターネットのホームページに各市町
教委の住所や電話、FAX番号を掲載して抗議を呼びかけていたのだから、騒ぎを
大きくするのも容易である。
(中略)
0370エージェント・774
2006/03/10(金) 12:19:28ID:jcna3qqmのだから悪質なのだ。
「各委員の自宅にも、電話やFAXが殺到したんです。なかでも新聞に”つくる会”
の教科書採択に積極的だったと書かれた栃木市の教育委員長などは気の毒だった」
と話すのは委員の一人。
「委員長は宮司をやっているんですが、深夜に”神社が燃えていないかい”なんて
電話がかかってくる。一番応えたのは母親のことだったと言っていましたが、やはり
深夜に”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど階段から落ちなければ
いいね”なんて電話もあったそうです。もう、ここまでくると脅迫ですよ。委員長が
不在で夫人が電話を取ると”お前の亭主は何を考えてるんだ”なんて罵声を浴びせる
ものだから、夫人もノイローゼになってしまった。無言電話も含め毎晩こんな調子
ですから参ってしまった」
0371エージェント・774
2006/03/10(金) 12:19:29ID:anhQCzQX応援の凸をしないとね
0372エージェント・774
2006/03/10(金) 12:25:11ID:RgJczhpb>>371
鳥取弁護士会 http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/
電話 0857- 22- 3912
FAX 0857- 22- 3920
各弁護士の事務所は↓に掲載 どうも電話かFAXだね
鳥取
http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/itiranntori.htm
倉橋
http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/itirannkura.htm
米子
http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/itirannyona.htm
0373KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 12:51:54ID:saNF8TvW街宣車は毎日元気に走っておるそうです。
3/6は鳥取、3/7は倉吉、3/8は鳥取で走り回ったそうです。
3/7の倉吉にはITさんが運転して行って、5時間かけて昼飯も食わずに倉吉市内をくまなく回ったそうです。乙でした。
昨日は街宣車はお休みだったそうです。
そして今日は、IN氏とIT氏が、なんと朝9時から県議会前で、例の決別ビラを街頭配布したそうです。
全部折込センターに送ったはずなのに何故?と思われる方もいるでしょうが、
印刷屋は必ず多めに印刷するもので、今回の決別ビラの場合は数千部も予備が印刷屋にあったそうです。
IN氏はそのことを知っていて、タダでビラを回してもらい配っているそうです。
それにしても県議会前で配るとは大胆な・・・それで杉根議員はあんなに怒ってたのか?
ちなみに松田議員にボロカスに言われてた街宣車駐車の件ですが、IN氏に聞いたところ
平然と「今日も同じ場所に駐車してます」とのこと。
今日はこれから駅前で決別ビラを配るそうです。ご苦労様です。
そして、15時くらいから県議会に行って(また街宣車を停めてw)、浜田議員の質問を傍聴されるとのこと。
本当に連日お疲れ様です。
0374KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 12:56:13ID:saNF8TvW「今日の浜田議員の質問は是非インターネット中継で見てほしい」とのことでした。
お奨めのようです。でも15時からって言ってるけど、その時間帯は桜の電話インタビューっぽいんだよなぁ・・・
0375エージェント・774
2006/03/10(金) 13:02:26ID:anhQCzQX0376エージェント・774
2006/03/10(金) 13:06:42ID:anhQCzQXすげー気になるんですが
0377エージェント・774
2006/03/10(金) 13:08:13ID:AM0iiRq9映画化のオファー殺到?
0378エージェント・774
2006/03/10(金) 13:22:06ID:2qhBOxGh0379エージェント・774
2006/03/10(金) 13:31:21ID:cM+lcjZ00380KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:34:47ID:saNF8TvW新聞折込センターから電話があって、明日以降の決別ビラの折込を中止すると言われました。
日本海新聞本社からそういう指示があったそうで、
ついでに今後一切、人権条例に関するヒビラの折込はしてはいけないというお達しもされたそうです。
折込センターの方は私たちに同情的で、「県民の望んでる内容だと思うんですが・・・」と言ってくれたんですが。
どうやら、日本海新聞本社に解放同盟から抗議があったようです。「誹謗中傷が含まれている」とのことでした。
「何処が誹謗中傷なんですか?」と聞いたんですが、折込センターの方は「分からない」とのこと。
まぁ、あくまで広告は商売でやってることですし、街道からは「商売上、不都合が生じる」というような示唆までされたようですから
日本海新聞の折込中止という判断は、まぁ分からないでもないです。
しかし、解放同盟もこんな暴挙に出るとは・・・言論弾圧だな、こりゃ。
とにかく、13万部折込の予定が、46000部を県東部に折り込んだだけで、残りは余ってしまった。
金銭的な補償は、何故か折込センターがするそうです。なんか理不尽な感じがしますが。
金銭的な問題についてはちょっと考えます。
また、余ったビラの処遇ですが、なんとか有効活用できないものか思案中です。
追加の3万部は印刷ストップしましたから大丈夫ですが、54000部ほど余ってしまいました。
折込センターに全部処分してもらえば、印刷代は全部返してもらえるのですが、お金の問題じゃないのです。
もとより、お金を余らせるつもりなど毛頭ないのです。なんとか有効活用したいものです。
なんとか鳥取県民の方に読んでいただきたい。せっかく作ったのだから、そうしたいのです。
何かいいアイデアがあれば提案してください。
0381エージェント・774
2006/03/10(金) 13:39:22ID:Vk0prZsR弁護士会に言うとかは意味ないかな?
0382KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:39:32ID:saNF8TvW印刷屋さんや折込センターさんに迷惑がかかるようなことにないように切に願います。
日本海新聞さんにもあまり抗議しないでくださいね、皆さん。彼らも被害者ですよ。
悪いのは解放同盟です。
0383雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/10(金) 13:41:42ID:21uStbv+まー、あちらさんが圧力かけてきたんならそれを利用させていただくのが一番かと。
まずはどのへんが誹謗中傷か指摘していただきたいものです。
0384エージェント・774
2006/03/10(金) 13:44:08ID:/NTeUN9p。
0385エージェント・774
2006/03/10(金) 13:44:53ID:AM0iiRq90386KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:45:04ID:saNF8TvWあくまで新聞折込については日本海新聞が決める問題なのだそうです。
ただ、普段はいちいち本社の判断など仰がず、販売店で決めてるそうで、
今回も販売店レベルではOKだったんですが、今日になって慌てて本社が介入してきたそうです。
本社に街道からの抗議がいったからでしょうが、あくまで決めたのは本社です。
そして最終的な権限は本社にあるのですから、日本海新聞の対応は間違っていません。
日本海新聞が「言論弾圧だ」と言って街道を訴えるというのならアリだとは思いますが、
私たちと街道とは直接の接点はありませんから、私たちが訴えるとしたら相手は日本海新聞ということになりますが
それは契約不履行とかになるんじゃないですかね。そういう点では金銭的補償はちゃんとするというふうに手抜かりはないようです。
0387KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:50:29ID:saNF8TvWうーん、確かに、このまま泣き寝入りってのもなぁ・・・
ただ、現地の印刷屋さんとか折込センターの担当の方たちに迷惑かけるようなこともしたくないんですよね。
いつも本当によくしてもらってるんで・・・
0388エージェント・774
2006/03/10(金) 13:50:52ID:96Sy8h03各板に援軍を要請するとか。
0389くろね
2006/03/10(金) 13:52:23ID:GaLekoBf他社に折込み可能ならそれが一番かな。
後は、雄志一同で鳥取一周ポスティング旅行とか…時間が足らないか。
しかし、新聞折り込みを中止させられるほどの力を持った団体が「差別」されてる…ねぇ。
ジャイアンが差別されている様なもんか?(w
0390エージェント・774
2006/03/10(金) 13:52:43ID:LN1WlwBxそれでチラシを聞いてくれる人に「知り合いにも渡して」と何部ずつか余分に
渡しておくとか。
0391KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:53:15ID:saNF8TvW15時からの一般質問でとりあげてもらうってのはどう?
これが報道されれば面白いことになるかもしれん。一般質問の中で触れれば報道されるんじゃないか?
0392エージェント・774
2006/03/10(金) 13:54:20ID:ohYs/eCm0393エージェント・774
2006/03/10(金) 13:55:17ID:96Sy8h030394エージェント・774
2006/03/10(金) 13:56:49ID:anhQCzQX本当に滅茶苦茶やりますね
なら「不当な弾圧で折込を阻止された内容のビラ」と、銘打って他社とか雑誌に投稿してみるとか
0395エージェント・774
2006/03/10(金) 13:57:07ID:+opHuF7Pそれだ! でも浜田さんはそこまで体を張ってやってくれる人なんですか?
0396KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 13:57:51ID:saNF8TvW折込センター自体が日本海新聞の子会社なんです。だから他の新聞への折込もそこを通す以上は今は無理っぽいです。
だいたい、担当者の人が立場がだいぶマズくなってるようなので、あんまり深く突っ込めません。
>>390
もちろん街宣では言います。
今日のチャンネル桜の「クリティーク」の電話インタビューでも言います。
20時から放送しますから皆さん録画してUPしてください。
0397エージェント・774
2006/03/10(金) 14:01:14ID:AM0iiRq9攻撃を受けたのが電話インタビュー前だったというのは、ラッキーかも知れない。
なぁに、かえって説得力がつく。
0398くろね
2006/03/10(金) 14:04:48ID:GaLekoBfあぁ、なるほど把握した。
折込みセンターの中の人も大変だな。
0399エージェント・774
2006/03/10(金) 14:07:39ID:anhQCzQXなるほど。そういったところに圧力団体の迷惑をかけるわけには行きませんね
人権法に反対してた雑誌とかなら記事にしてくれるかも知れませんが
0400エージェント・774
2006/03/10(金) 14:08:53ID:SP9o+GdJしかと見よ
0401エージェント・774
2006/03/10(金) 14:12:18ID:zWKWTvc/法の名の下に弾圧されるようになるんだな。
どれだけ恐ろしいことか痛いほどよくわかるね。
0402エージェント・774
2006/03/10(金) 14:13:02ID:anhQCzQXどこにも中傷なんてないのに差し止めさせるなんて
0403エージェント・774
2006/03/10(金) 14:27:26ID:2c53fr2/「街道に弾圧を受けた折り込み広告」って。
0404エージェント・774
2006/03/10(金) 14:28:58ID:RgJczhpb>>396
うへぇぇぇ・・・・!!!!!!!
あと、連合が集めている推進派の署名用紙 入手できね? >鳥取県民
3時から浜田議員の質問時間ですよ〜
【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
0405エージェント・774
2006/03/10(金) 14:29:39ID:7yLn8IZb鳥取ねらー集めて、一軒一軒ポスティングだだだ
0406taro
2006/03/10(金) 14:31:07ID:eoHNWXoN>>380
>>386
をプリントアウトして傍聴席のIN氏に託しました。
議場の浜田議員に入れてもらうようにお願いしました。
0407エージェント・774
2006/03/10(金) 14:34:28ID:oL/djz5Yインタビューの時に写してもらわなきゃ!ワクワク
0408エージェント・774
2006/03/10(金) 14:36:05ID:qetFjQdAこんなふうに圧力かける団体だって知れ渡ったらまずいだろうに。
0409エージェント・774
2006/03/10(金) 14:38:41ID:96Sy8h03゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l嘗|
゜ : ..:| |l糞|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... |⌒ヽ
゜ : ..:|;:;:.... |`∀´> ホロン部に覗かれています
。 ゚ ..:|;:;:.... | |
: : ..:|;:;:.... | .|
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | j
: : ..:|;:;:.... |_,,ノ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0410エージェント・774
2006/03/10(金) 14:41:52ID:MGqSvqe6KN氏、法律面でのスタッフ固めが急務かもよ。
0411エージェント・774
2006/03/10(金) 14:45:12ID:H4UHwxo0これで弱者とか言いやがるんだから笑わせるw
0412エージェント・774
2006/03/10(金) 14:46:29ID:MNHfAzIS0413エージェント・774
2006/03/10(金) 14:53:16ID:L4vDVe72生協で配達ついでに配布や書店で紙袋に一緒に入れてもらったりとかは
街道の圧力と九段がいきそうか
0414エージェント・774
2006/03/10(金) 14:56:02ID:qJFu6AHlそれが不可能であれば
(経緯と立場はわかりますが)
とりあえず折込みセンターには悪いが実費賠償だけじゃなくて
慰謝料含め抗議と請求
今後の活動原資に生かすこと
0415エージェント・774
2006/03/10(金) 14:56:19ID:oL/djz5Y0416エージェント・774
2006/03/10(金) 14:57:25ID:qJFu6AHl各販売店直で回るって手もある
0417エージェント・774
2006/03/10(金) 14:58:07ID:/NTeUN9p「誹謗中傷がある」との理由です。
ビラのどこ誹謗中傷があるのか、皆さんの目でご覧になってください。
鳥取県民の皆さん、わかりますか?
条例が施行されたら、「誹謗中傷」という言葉を隠れ蓑に言論封鎖や弾圧が合法的にできるんです!
0418エージェント・774
2006/03/10(金) 14:58:48ID:nE7pteWTまったく関係ない隣の県の新聞に頼んで折りこみチラシにいれてもらうとか。
0419KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:03:54ID:saNF8TvWとにかく、街道が新聞社にこんな圧力を加えるのは大変遺憾なことだと思うし
新聞社がそれに逆らえないという鳥取の現状は憂慮すべきだとも思う。
街道は、こんな古臭いやり方はもう通用しないということを理解すべきだと思う。
鳥取県民だってバカじゃない。
0420エージェント・774
2006/03/10(金) 15:04:01ID:nE7pteWT0421エージェント・774
2006/03/10(金) 15:04:53ID:nE7pteWT0422KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:08:54ID:saNF8TvWこれで、ネット署名を相当多く集めなければいけなくなったな・・・
さて、追い込まれた。ここから大逆転だ。面白いじゃないかw
0423エージェント・774
2006/03/10(金) 15:09:37ID:oL/djz5Yいや、上の方も配る手段ではあるよね。
ところで2ちゃんの事は詳しくないが、TVやニュース番組の板もあるんだろ?
今日、TV出演があること、ここが大騒ぎになってる事をみんなでPRしないか?
板違いじゃないだろ?
0424エージェント・774
2006/03/10(金) 15:10:52ID:RgJczhpb浜田議員(・∀・)良い!
0425エージェント・774
2006/03/10(金) 15:11:51ID:jQpJJPzfとりあえず体に気をつけてがんばってください>>KN ◆.E2Y/4Numsさん
0426エージェント・774
2006/03/10(金) 15:12:18ID:YAhpM/Cz仕事と割り切るだけ. 印刷代 処分代もきっちり請求
ただし、共産党に連絡する。 公衆電話で匿名で
調査にきたら素直に話す
0427エージェント・774
2006/03/10(金) 15:12:56ID:ofC0gf9a0428エージェント・774
2006/03/10(金) 15:13:46ID:RgJczhpb大阪なら12日に ビラ配りがあるぞ!↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133301951/870
0429KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:13:54ID:saNF8TvWそれにしても、浜田県議、いいね。
0430エージェント・774
2006/03/10(金) 15:15:59ID:qJFu6AHl無茶無茶厳しい・・・
0431KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:16:02ID:pGR5YKb7・・・って、千葉県方式がイイって?
ちょwwwww待てwwww
0432エージェント・774
2006/03/10(金) 15:16:19ID:nE7pteWTおk
0433とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 15:16:24ID:GK/2NFZTなんだかドえらいことになってますね。
KNさんに業務連絡です。
今朝(昨日深夜?)に送ったメールの
署名総数最新情報です。
3/10分のネット署名は、15時現在335になりました。
チャンネル桜でお知らせするには、少しでも新しい情報がいいかと思いまして。
今朝の情報、260→335
ネット署名総数 677→752
署名総数 963→1038
になりました。
その他の変更はありません。
0434KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:17:18ID:pGR5YKb7こうなったら、ネット署名を集めまくるしかない!!!
0435KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:20:05ID:pGR5YKb7乙です。
それにしても、ネット署名伸びてますね。
やっぱ開始してよかったですね。
もうネット署名が頼りです。
くそ〜〜〜〜〜〜!!!!!
腹立ってきた!!!
0436エージェント・774
2006/03/10(金) 15:20:40ID:qJFu6AHl0437エージェント・774
2006/03/10(金) 15:23:03ID:x795LDZV紙媒体がダメでも電波だ!視聴率上げましょう。
こうなったら電波には電波ですよw
0438KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:25:41ID:cnsD13Epスカパーch767チャンネル桜
3/10 20時〜21時 「報道ワイド日本〜ザ・クリティーク」
0439taro
2006/03/10(金) 15:27:15ID:eoHNWXoN取り上げてください。
頭に来すぎて仕事が出来ません。(T−T)
0440KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:30:14ID:cnsD13Epなんかちょっとダメっぽいですね・・・
0441エージェント・774
2006/03/10(金) 15:32:28ID:ofC0gf9a0442taro
2006/03/10(金) 15:37:43ID:eoHNWXoNたぶん無理でしょうね。
0443mumur
2006/03/10(金) 15:39:54ID:577OlX3a>>380の記事をうちのブログのエントリーで紹介して、大騒ぎにしてやろうと思ってるのですが、ネット署名のHPはどこにあるんでしょうか。
URLを紹介していただけると助かります。
0444エージェント・774
2006/03/10(金) 15:41:54ID:ueNU3B/Nhttp://heart.jinkenhou.com/signature/
宣伝よろしく頼む!
0445エージェント・774
2006/03/10(金) 15:42:32ID:Bxz5EkXo埼玉の端っコから応援してます
0446KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:42:35ID:cnsD13Ephttp://heart.jinkenhou.com/signature/
0447エージェント・774
2006/03/10(金) 15:44:57ID:mfRaqoD6http://www.jcp.or.jp/akahata/
0448エージェント・774
2006/03/10(金) 15:47:35ID:z7eEom/Rこっちは千葉県から、取り急ぎアンケートと署名今からFAXします。
みなさん!諦めずに ガンガレ!
0449ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 15:48:31ID:qJFu6AHlむーむー氏乙です
0450msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw
2006/03/10(金) 15:49:57ID:p6uTCh3vご報告させて頂きたいのですが。
宜しくお願い致します。
0451KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 15:50:37ID:cnsD13Epどうぞ
0452エージェント・774
2006/03/10(金) 15:52:17ID:/NTeUN9pわお(・∀・)mumurさんだ!!
0453エージェント・774
2006/03/10(金) 16:04:20ID:RfKNc+6B見てもらうとかやっていたが
0454エージェント・774
2006/03/10(金) 16:08:21ID:6mxpvMPV県議会議員にビラと取り消された経緯を記した文書を配布する
条例がもし制定されていたら、間違いなく言論弾圧事件になると。
この経緯を記者会見して、タダで情報提供を県民におこなう
折り込み以上の効果あり
0455msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw
2006/03/10(金) 16:08:26ID:p6uTCh3vありがとうございます。
さて、解放同盟鳥取県連に日本海新聞への抗議が事実かどうか電凸致しました。結論から
申しますと、解放同盟曰く、「抗議をしていない。」でした。
初めは、「知らない。調査を行って折り返す。」との事でしたが、2分とたたないうちに電話が
ありまして、「抗議をしていない。」とのご返答。で、更に詳しい事を聞こうとしましたが、「答
える必要がない。」の一点張りで、ガチャ切りされました(w。
何度か電話をしましたが、一方的に向こうが喋ってガチャ切りの繰り返し。なんなのでしょう
ね、ここは(ww。
どうも、KN ◆.E2Y/4Numsさんの書き込みが嘘だと言いたいようですね(www。ただ、相当
慌てていたので、皆さんも電凸した方が良いみたいですよ。あ、くれぐれも業務妨害になら
ないようにして下さいね(^^。
更に日本海新聞に伝凸してみます。
0456エージェント・774
2006/03/10(金) 16:10:11ID:Wbkt5rQhざっと読んでみて思ったんだけどね
日本海新聞以外の新聞販売店への、直接持ち込みって出来ないのかな?
シェアの絡みってのがあるんだろうけど…
幾らかは無駄にならないと思うし、販売店側も、直接収入に直結するから
悪い話ではないと思うよ
早くて日曜折り込みになるけどね
0457エージェント・774
2006/03/10(金) 16:12:23ID:RfKNc+6B日本海新聞の中の人のブログ
ここにも苦情張っていい?
0458エージェント・774
2006/03/10(金) 16:12:30ID:e9uK2lYMできるけど、人手が...。
0459エージェント・774
2006/03/10(金) 16:14:08ID:R/w/Qbg30460エージェント・774
2006/03/10(金) 16:14:43ID:GaLekoBf彼らも被害を被った側でしょうから。
0461エージェント・774
2006/03/10(金) 16:16:33ID:6mxpvMPV鳥取市東町2-302(鳥取第2地方合同庁舎1F 人権擁護課)
TEL: 0857-22-2289
E-mail: jinken@infosakyu.ne.jp(電子メールでの相談は行っておりません)
相談時間: 8:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
(9:00〜16:00までは人権擁護委員も相談を受けています)
0462taro
2006/03/10(金) 16:16:54ID:eoHNWXoNはて、空爆作戦が敵の対空砲火に粉砕されたわけで、今後
どうするかですよね・・・・。
まぁ、前回まで爆撃していなかった山間部への「爆撃」は非常
に効果的であった証でもあるわけですが。
しかし、現地要員が限られた中で、爆撃機が無くなった今、零
戦で特効をかけるわけにもいかず・・・。
機体を奪取するための凸を新聞社に加える事も出来ず、他の
手段が要るわけですが他の新聞社(赤旗、山陰中央あたり?)
に取り上げてもらいたいところですが、無理だなぁ〜。
0463KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 16:18:15ID:cnsD13Ep0464エージェント・774
2006/03/10(金) 16:18:52ID:ohYs/eCm0465エージェント・774
2006/03/10(金) 16:20:15ID:w+nZSv//直リンクは避けたほうが無難ですか?
それとももうそんな場合じゃないので直リンクしてもいいですかね?
0466ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 16:21:52ID:qJFu6AHl日本海新聞本社への凸はやさしくする必要は無いと思う
商流の中ではここを攻撃するのが一番効果がある
0467ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 16:23:47ID:qJFu6AHl↓みたいに
【社会】「9条の会」に中止通告=「右翼来る恐れ」と東商−シンポ、仮処分申請受け開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141974743/
0468msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw
2006/03/10(金) 16:24:23ID:p6uTCh3v電話に出て頂いた方は「把握していない」との事でしたが、折込の会社さんが「本社から指示あって
入れる事が出来ない」、という件に対してかなり興味を持って頂けたようです。
このまま、返事を待ちたいと思います。
0469エージェント・774
2006/03/10(金) 16:24:28ID:6mxpvMPV0470mumur
2006/03/10(金) 16:26:14ID:577OlX3amumurブルログ
【鳥取人権擁護条例】部落開放同盟が日本海新聞社を恫喝し、反対派のチラシ折込を中止に追い込む
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50409526.html
>>444,446
THX
>>449,452
(・∀・)コンニチハ
0471msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw
2006/03/10(金) 16:26:19ID:p6uTCh3vお疲れ様でした。クリティークの録画予約はしてありますので、ゆっくりと見てみようと思います。
0472KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 16:27:32ID:cnsD13Epやっぱり圧力があったのか、きっちり日本海新聞に確認したほうがいいな。
折込センターの人に気遣ってあんまり事を荒立てたくなかったんだが
やっぱり急に折込禁止した理由が知りたいな。
こんな決まってた話をひっくり返すくらいだから、てっきり抗議があったと思ったんだが。
折込センターの人も俺が「抗議があったんですね?」って聞いたら否定しなかったし。
でも、もしかしたらこのビラを今朝見た日本海新聞関係者が勝手に「自粛」した可能性もある。
そこらへんの事実関係を確認せずに街道批判に突っ走るのもマズいよな。
0473エージェント・774
2006/03/10(金) 16:27:35ID:iwdYQCb8くわばらくわばわ
0474エージェント・774
2006/03/10(金) 16:27:50ID:RfKNc+6Bセブイレで落とせると耳にしたんだが
是非やり方を
0475KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 16:33:05ID:cnsD13Epええと、それ把握してないです。どうしよう?
できればネット署名が可能ならネット署名をお願いします。
http://heart.jinkenhou.com/signature/
0476エージェント・774
2006/03/10(金) 16:35:23ID:7IzaOrZOhttp://heart.jinkenhou.com/pr/index.html#shomei
0477エージェント・774
2006/03/10(金) 16:36:00ID:bT0PlW4d実際に圧力はあったの?
あったならニュー速+にスレ立て依頼してスレ立てましょうか?
0478エージェント・774
2006/03/10(金) 16:36:26ID:RfKNc+6B残念ながらネット証明は済んでいるんだ・・・
・・・親戚に了解をもらった後こちらで署名するってのはあり?
0479鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 16:37:57ID:tdCrwq6Dトラックバックしました。
>>472
日本海新聞はグッドヒルグループで、
グッドヒルは被服関係で北朝鮮との取引で有名だそうです。
0480475
2006/03/10(金) 16:38:07ID:RfKNc+6B今から落としに行ってくる
0481エージェント・774
2006/03/10(金) 16:38:26ID:uaugqJfS0482エージェント・774
2006/03/10(金) 16:40:46ID:iwdYQCb8ww
0483エージェント・774
2006/03/10(金) 16:45:57ID:z7eEom/R此方は逆にFAX署名済ませてるんですが、その後にネット署名もOKなんですか?
0484エージェント・774
2006/03/10(金) 16:47:40ID:ofC0gf9a俺は初期にFAXで署名を送信したんでネット署名できないんです。
0485エージェント・774
2006/03/10(金) 16:48:25ID:2KolH86I十六歳以上の住民に投票権を付与する大和市の住民投票条例案が八日、
同市議会総務常任委員会で賛成多数で原案可決された。二十四日の本会議
で採決される。(後略 )
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141840111/l50
全国議員サイトの大和市議員に凸お願いできませんか?
http://gikai.fc2web.com/
0486taro
2006/03/10(金) 16:51:24ID:eoHNWXoN聞いてみました。まずは事実関係を押さえた上で
取材してもらうのが手っ取り早そうですね。
1.折り込みセンターが折り込みを中止した理由
2.1が日本海新聞社からの指示であったとすれば
その理由。
ただ、若い記者さんと話をしたんだけど、乗ってくるの
かどうかはいまいち分かりません。ただ、本拠地が
島根ですので山陰では当てになる存在かも。
0487エージェント・774
2006/03/10(金) 16:53:26ID:z7eEom/R了解しました。お手間を取らせて恐縮です。
0488エージェント・774
2006/03/10(金) 16:55:02ID:6mxpvMPV背後関係は、カイドウの圧力しか考えられない
山陰、毎日がベター
0489KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 16:55:32ID:cnsD13Epネット署名案内とか最後のほうに急いでやっつけた感じになってしまった。
テロップとか出てるらしいから、まぁなんとかなってるかな?
カンパ募集とか、全然触れられんかった・・・まぁ、仕方ないか。
インパクトはあったとは思うが、本来言いたかったことは殆んど言えなかった。
昨晩、一生懸命まとめたのに・・・折込禁止事件のせいで、全部パーだ!くそっ!
まぁ、本来私が言いたかったことは、>>325-328にまとめてあります。
0490エージェント・774
2006/03/10(金) 16:55:54ID:ofC0gf9a0491ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 16:57:56ID:qJFu6AHl本 社
TEL(0857)21−2888 FAX(0857)21−2891
民事訴訟とか起こして裁判所巻き込めねーかな?
0492エージェント・774
2006/03/10(金) 16:57:58ID:qetFjQdA本住所晒すのはちょっとためらうね。
0493エージェント・774
2006/03/10(金) 16:59:42ID:30uAFION0494KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 17:01:36ID:cnsD13Ep今日も配ってます。
ただなぁ、余ったビラは54000部もあるんだよ。
んなもん、会期中に配りきれないよ。
0495エージェント・774
2006/03/10(金) 17:03:13ID:bT0PlW4dあと、ネット署名開始スレってニュー速+に立ってる?
0496エージェント・774
2006/03/10(金) 17:03:15ID:30uAFION0497エージェント・774
2006/03/10(金) 17:04:05ID:anhQCzQX0498KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 17:05:33ID:cnsD13Ep3/7夜に一旦開始宣言したが、いろいろ不備があってゴチャゴチャして
ひとまず落ち着いたのが3/8だったと思う。そこらへんから署名が集まりだしたので
実質的開始が3/8と解釈してます。
0499ぬっくり ◆www.zKZzv.
NGNGもうちょっとコピペ用テンプレを考えた方が良いよ。短く解り易く。
頑張ってください
0500エージェント・774
2006/03/10(金) 17:07:11ID:EcdZ4P4Oやり直しってできる?
0501taro
2006/03/10(金) 17:08:01ID:eoHNWXoN1時〜5時迄かかっても1人200部くらい捌くのが限界
だと思いますし、もし配ったとしても本来の目的である
「街道署名の食い止め」の効果が全く得られません。
折角頂いた浄財を効果の得られない出費に費やすの
は避けたいです。ただ、良いアイデアが浮かばない
んですよね〜。
0502KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 17:11:06ID:DygBVE8l解放同盟が「抗議をしていない」という言葉が本当である場合
→日本海新聞の過剰な自粛であり、しかも一旦決まっていた話をご破算にするという不手際
解放同盟が「抗議をしていない」という言葉が嘘である場合
→解放同盟は論争から逃げている。つまり抗議には正当な根拠が無い。
0503穴埋男@これ使う?
2006/03/10(金) 17:11:46ID:Up0N1eR7鳥取広告社 (山陰キラリ) 〒680-0801鳥取市松並町2丁目160 0857-26-6331(FAX)5640 http://nttbj.itp.ne.jp/0857266331/ torikou@hal.ne.jp
(株)キャン (山陰Wink) 島根県松江市浜乃木2-4-30ベルビュー野津1F TEL:0852-28-2020(FAX)31-5756 http://www.sanin.com/wink/ swink@wsunc.co.jp
アルファ・プラン (山陰の女性誌Salala) 米子市末広町219 TEL/FAX0859-37-2205 http://www.al-plan.com/salala/ salala@al-plan.com
(有)ピーアールオフィス (情報スポットとりなび) 編集部 http://www.tori-navi.com/info.html
〒680-0846鳥取市扇町57-2扇町ビル3F 0857-20-0507 [お便り係] pr-o@tori-navi.com
http://town.dmi.co.jp/ U-nyo!は日本全国のフリーペーパー・タウン誌・ミニコミ誌を紹介
http://town.dmi.co.jp/area/31tottori/index.html (鳥取)
http://phonebook.yahoo.co.jp/a131/g116/g20148/g32407000/
トップ > 鳥取県 > 情報、通信 > 広告、調査 > 折込み広告販売
http://phonebook.yahoo.co.jp/a131/g117/g20115/g33201000/
トップ > 鳥取県 > 生活、経済、文化 > 書籍、新聞 > 新聞店 などより
http://www.sanin-chuo.co.jp/kaisha/kanren.html 山陰中央新報関連会社
●(株)中央新報サービス 〒699-0101島根県八束郡東出雲町揖屋1205-1 TEL0852-52-5721(FAX)53-0440
○鳥取営業所 0857-39-1186(FAX)1187 鳥取県鳥取市栄町401
○米子営業所 0859-33-7241(FAX)7308 鳥取県米子市東福原2丁目1-1
○倉吉営業所 0858-26-5269(FAX)3622 鳥取県倉吉市伊木282-2
○境港営業所 0859-44-3316(FAX)42-4703鳥取県境港市上道町3246 ほか
■鳥取県読売会事務局 0857-29-5995 鳥取県鳥取市西町1丁目452-2
http://www.toriyomi.co.jp/ [BBS] http://www.toriyomi.co.jp/html/menu.htm#
●鳥取読売 鳥取市行徳2丁目313 Tel0857-21-6111(代)27-7577(FAX) toriyomi@hal.ne.jp ほか
http://www.mmjp.or.jp/asakikuna/asalink.htm ASAリンク集
http://www.asahi-net.gr.jp/tottori/ ☆☆ 鳥取県 ☆☆
■鳥取県朝日会 鳥取市西町1-204-2(0857-29-0172)
http://www.asahi-net.gr.jp/tottori/itioran/itiran.htm ◎販売店一覧
ttp://www.newsnetwork.co.jp/ ●ASA鳥取西 0120-81-4311,鳥取市湖山町北6丁目139
ttp://www.asahi-news.com/ ●ASA倉吉 倉吉市東巌城町36-4(0858-23-3931)
ttp://www2.sanmedia.or.jp/the21mk ●「風WIND」 米子市米原7丁目5-12・B201 ほか
0504エージェント・774
2006/03/10(金) 17:12:28ID:bT0PlW4dまだニュー速+にスレが無いなら、あとで立ててくるよ。
ついでに折込チラシの圧力の件だけど圧力があったという証言があるならそれでもスレ立てられるし、
最悪、圧力か?の疑問系で折込が突然中止という部分だけでスレを立てることも出来ると思う。
とりあえず、あとでやってみるわ。
>>501
他の新聞販売店に頼んでもダメなんでしたっけ?
0505エージェント・774
2006/03/10(金) 17:14:39ID:w7/GYBSF0506エージェント・774
2006/03/10(金) 17:15:14ID:R/w/Qbg3・日本海新聞の独断でやめたのか
・街道からの圧力でやめたのか
どっちなんですかね
前者なら報道機関として終わるんでないか?
後者なら、自称弱者の権力の大きさや威力が証明されたことになる
もう議員に「声なき声」なんて言わせないぞ
0507ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 17:17:57ID:qJFu6AHl契約の履行を求めて仮処分申請はどうよ
表に出るものが出てくる
0508エージェント・774
2006/03/10(金) 17:18:03ID:zv/pe95v0509雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/10(金) 17:18:17ID:pEO40C++だったら腐敗しきっとるとしか言えないですよ。
好きな新聞なのになあ…
0510エージェント・774
2006/03/10(金) 17:18:28ID:jNAofLm/0511エージェント・774
2006/03/10(金) 17:23:16ID:yXz5IZ1/送付先は
全県議会議員後援会事務所
鳥取県庁全局長、部長、課長宛親展
鳥取県内各連合事務所
その他の関連団体事務所
少なくとも開封せずにゴミ箱行きという事は無いだろうし、
その場に居合わせた人たちの手には渡ることを期待。
0512taro
2006/03/10(金) 17:24:09ID:eoHNWXoN.販売店を地道に廻って折り込みをお願い
・他の新聞社に折り込みを依頼
(新聞配達員の経験から、田舎では日本海新聞の販売店が他の新
聞もあわせて配達している実体があり、都市部にしか投下出来ない)
(目的が変わってくる)
.弁護士に法律相談
・他の新聞社に取り上げてもらう。
・議員に質問になってもらうようにお願い。
あとは又考えます。
0513エージェント・774
2006/03/10(金) 17:27:03ID:jNAofLm/島根県、兵庫県、岡山県、広島県、など鳥取県と隣接する別の県の新聞社にいれてもらうよう依頼。
妨害にあってやけくそで他県の新聞にたのんだといって2chで祭り
0514 ◆hook/hdyaU
2006/03/10(金) 17:31:04ID:alnX6x+K12月18日のシーンで利用します
こうも次々とネタが沸くとPVに収まりきらない予感w
続編作る余裕は無いが、なあにかえって免疫力がつくw
ところで、まとめサイトの管理人さんには.swfだけ渡せばいいのかな?
完成した所まで書き出すから、それ見て改善点があれば修正するよ
0515エージェント・774
2006/03/10(金) 17:31:30ID:yXz5IZ1/この際、如何に短期間で数を捌くかのみ考える。
それでも手不足でやりきれないけど。
0516ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 17:31:35ID:qJFu6AHl0517ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/03/10(金) 17:33:53ID:RgJczhpb※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます
セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に
予約番号10671903
を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月10日まで(その後は順次更新します)
↑
注意! 明日になったら新しい予約番号になっていますので ↓で確認してください
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%c4%bb%bc%e8%bf%cd%b8%a2%be%f2%ce%e3%a4%cf%c7%d1%b4%fe%a4%bb%a4%e8
0518エージェント・774
2006/03/10(金) 17:34:03ID:tdCrwq6Dご参考までに、訴状の書式集
http://www.eonet.ne.jp/~a-a/shoshiki.htm
0519 ◆hook/hdyaU
2006/03/10(金) 17:35:29ID:alnX6x+KまだOFFスレ立ち上がった所までしか作ってないから修正いくらでも効くよ
うはおkリアルタイムで祭りキタコレwww
0520エージェント・774
2006/03/10(金) 17:35:37ID:GaLekoBf確認できる状況じゃない者が言うのもなんだが。
0521ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 17:40:25ID:qJFu6AHl「何らかの理由でビラ折込契約を破棄された」という事実が横たわっているだけだわな
0522エージェント・774
2006/03/10(金) 17:42:13ID:ZH1v1Ae5ビラ配布より、大きく取り上げられて良いかも知れない!
0523エージェント・774
2006/03/10(金) 17:46:31ID:zQCQBG9lつ「弓につがえられた矢は、射るよりほかにない! 」
弱気にならないで、がんばってください。
0524穴埋男@蒸し返すが
2006/03/10(金) 17:48:23ID:Up0N1eR71. 条例の弊害として予想された街道などによる言論弾圧が、まさに起きていると、
県民に広く知らせ、街道側の署名を阻止する材料に出来るのが、望ましい。
2. 1.の内容に絞るなら、資金さえあれば、全県DM作戦が最適。
あとは、やはり資金さえあれば、ポスティング業者を頼んで折込予定のビラを、とか。
http://www.com-pass.co.jp/
(有)コンパス (米子Vi-be) 山陰唯一ポスティング/宅配チラシサービス
0852-25-9111(FAX)9120 com@com-pass.co.jp
3.資金については、以前に株長者を誘引した↓のに
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/741-743
「数百万単位で寄付してもいい」というのを、KN氏が「そこまでしなくても」とか
わざわざ断ってしまったように記憶している。
何を考えているのか全く解らなかったが、
もう一度みんなで株板に誘引コピペして、資金提供者を募ってみてはどうか。
4.全国から郵送で、少しでも多くの人にビラを届けるという案はどうか。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111753774/124-
5.日本海新聞は田村耕太郎参院議員がオーナー一族なのだから、
田村議員の所属派閥の中央の人脈に、凸をかけてみてはどうか。
0525エージェント・774
2006/03/10(金) 17:48:46ID:7IzaOrZO文字化けした字を修正して管理者にメールして下さい。
送られて来たメールにあるアドで結構です。
よろしくお願いします。
0526エージェント・774
2006/03/10(金) 17:53:23ID:Gb6MlfqYスレ全部読んでないんで現状ようわからんけど、
折込屋がちょっとした事で断ってくるのって、地域にもよるけど普通にあるよ。
折り込みが無理なんやったらやっぱりポスティング業者か、
あと鳥取はタウン紙とかないの?
万単位の発注だったら、タウン紙なら喜んで挟み込みしてくれそうな気がするけど。
0527エージェント・774
2006/03/10(金) 17:57:45ID:jNAofLm/ttp://www.minicomi.com/tottori.html
0528エージェント・774
2006/03/10(金) 18:10:08ID:T9S+ZZt7解同に知られたの?
0529エージェント・774
2006/03/10(金) 18:10:24ID:MadJBtssネット署名しといたよ、ガンガレー!
0530エージェント・774
2006/03/10(金) 18:12:30ID:RTnNJpmoネット署名って鳥取県外の人でもいいの?
0531KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:13:29ID:DygBVE8lあのなぁ・・・
断った覚えはないぞ。数百万なんて言われたら、「そこまでしなくても」ぐらい社交辞令で言うだろ、普通。
まぁ、誘引コピペするならすればいいが、まずお前がやれよ。
ちなみに、コンパスは宗教・政治・パチンコは全部お断りだ。
そんなことは調査済みだ。情報ってのは連絡先貼ればいいってもんじゃない。
そこまで調べてこそ情報っていえるんだよ。
電話番号調べるだけで他人とコミュニケーションとれないような奴は情報屋とはいえない。
0532エージェント・774
2006/03/10(金) 18:14:14ID:6S/tXduO0533KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:14:34ID:DygBVE8lごめんなさい。
イライラしてたんで穴埋に反応してしまった・・・反省。
0534ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:14:36ID:qJFu6AHlそりゃあるでしょうね、自分もタウン誌やってたし・・・
ただねものがものなだけに複数のバージョンとか作って
お伺いを立てて、それで一度はOKが出て
5万/13万部は配れてるわけだから
印刷しちゃってそりゃねーだろって話でもあるし
今までの基本戦術である戦車空爆の空爆を奪われたら結構厳しいですね
印刷しちゃったビラの有効活用という側面と
それに代わる最適な圧力のかけ方は何だろうと思うわけですよ
この事例を言論弾圧、人権条例施行後の未来という位置づけで
どう知らせていくか、可能ならば報道してもらう、そういった戦術ですかね
例えば訴訟というのはひとつの燃料となるイベントになるかとかそういったことです
これから空爆に代わる新たな周知方法を考えねばならん
0535ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:15:38ID:qJFu6AHl0536エージェント・774
2006/03/10(金) 18:17:05ID:jNAofLm/そりゃあ掲示板でこれだけしゃべってれば作戦なんて筒抜けだろ
0537ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:18:58ID:qJFu6AHlクローズになると組織に対して弱くなるから
0538KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:19:33ID:DygBVE8lま、空爆を永久に奪われたってわけでもないようですがね。
日本海新聞の販売局長さんと話しましたけど、今後も協力していきましょうって感じにはなったですよ。
ただ今回は内容がマズいとのことだ。
0539エージェント・774
2006/03/10(金) 18:19:45ID:7IzaOrZOOK、ヨロ〜
0540KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:24:42ID:nxiMPkji折込センター自体にもあったし、各販売店にもあったそうだ。
それで、販売所から折込センターに苦情がいって、
折込センターのほうから日本海新聞本社販売部に「どうしましょう」ってお伺い立てたそうです。
そしたら「内容がマズい」とのことで折込中止となったとのこと。
悪いのは折込センターということになって、印刷代や折込代を弁償するように言われたそうな。
0541KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:26:11ID:nxiMPkji折込センター担当者の話によると
本社のほうにも苦情はあったようだとのこと。
0542ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:27:37ID:qJFu6AHl内容かえて再度印刷?
どのように凸すれば最大の影響を及ぼせるか、流石ですね
総連もそうだが見習うべきところだ
0543エージェント・774
2006/03/10(金) 18:28:15ID:RTnNJpmoところで、サーバーになってるPCにはwinny入ってたり
ウイルスにやられてるなんてことはないですよね。
個人情報流しでもしたら敗北は必至ですよ。
0544エージェント・774
2006/03/10(金) 18:28:34ID:NGakixC7さすがにそれは無理か・・・。
0545エージェント・774
2006/03/10(金) 18:28:35ID:ofC0gf9a>380の「今後一切、人権条例に関するヒビラの折込はしてはいけないというお達しもされた」
というのは納得がいかんな。
0546ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:30:22ID:qJFu6AHl話し合って相手が軟化したのでは?
0547エージェント・774
2006/03/10(金) 18:30:26ID:T9S+ZZt7うんうん、なるほど。
ということは、どこか他の団体を利用する広報活動の場合は
どの団体をいつ使うかは、ここに書き込まずに進めたほうが
いいってことだね。次からは隠密行動がよさげ。
0548エージェント・774
2006/03/10(金) 18:31:02ID:nBXk4UnB部落め…
他レス見ないでレス。
みんなでポスティング汁
0549エージェント・774
2006/03/10(金) 18:33:25ID:vJO18Wi/差別されて当然の加害者に完全に変貌済みだな。
0550taro
2006/03/10(金) 18:38:58ID:eoHNWXoN>>540
>>541
からすると
「読者からの苦情により」折り込みを中止しました。という事に
なりますかね。これ以上突っついても何も出そうに無いかな?
原稿を差し替えて日本海新聞社の「検閲」を受けてから再度
まきなおしをお願いするしか無いのかなぁ??
「街道署名の妨害」をするには内容を変えてでもビラを投下し
ていくのがやはり効果的だと思いますがどうでしょう?
鳥取の名無しさんとの間では、2万部程度に部数を下げてポ
スティング業者にお願いするっていう案も有りましたが、難し
い判断だなぁ・・・・。
0551KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:41:46ID:nxiMPkji「苦情は無い」とのこと。あくまで内容に問題があるからだそうだが、
そもそも普段折込広告にはノーチェックのはずの本社が乗り出してくるに至る経緯としては
折込センターの担当者の説明のほうが自然だと思うが。
とにかく内容がマズいとのこと。2項目めの
差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)
という部分がいけないらしい。「差別利権団体」という用語が一般的用語でないので
「こんな言葉を使えば苦情が来るのが当たり前」だとのこと。やっぱ苦情きてるのでは?
そういう怪しげな用語に括弧付きで「部落解放同盟」という固有名詞が入ってるのがいけないのだそうだ。
いや、なんか話聞いてると単に部落解放同盟という固有名詞があるのがマズいような感じでもある。
なんか結局どれがマズいのかよく分からなかったが、
こちらが「部落解放同盟」という言葉を省いた原版があったという話をしたら「それならOKだったのに」と言ったので
やっぱ「部落解放同盟」がいけなかったみたい。
それならその原版で刷り直したものを折り込んでほしいと言ったのですが、「いや、それはもう今回はやめましょう」と言われた。
どうしてかと聞くと「今度はアンタらが日本海新聞に圧力をかけたと言われますよ」と言われた。ハァ?
なんか打開策を相談すると、それを「圧力をかけた」という解釈をする人たちがいるらしい。
なんだかワケがわからんかったが、とにかくものすごく面倒ごとを避けたがってるのは分かった。
「気持ちは分かるでしょ?」と聞いてくるので「まぁ、分かりますが」と答えたが、もっと厳しく追及すべきだったのかな?
もうなんかメンドくさくなって、こんな電話してるくらいなら他の打開策を探ったほうがいいような気がしてきた。
まぁ、だいたいの事実関係は察しがついたから、とりあえずいいか、と思った。
まぁ、来週になってから改めて抗議してもいいや。
0552エージェント・774
2006/03/10(金) 18:42:59ID:nBXk4UnB俺昔選挙のビラ(二年前か三年前の選挙で安倍ちゃんの噛ませ犬みたいな奴(○木)のポスティングのしたんだけど
正直大量にあるとね配る側が家に持ち帰ったりするぉ俺とか(´・ω・`)テラキツス
0553ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:44:20ID:qJFu6AHl> 「いや、それはもう今回はやめましょう」と言われた。
やるべきだと思います。
0554エージェント・774
2006/03/10(金) 18:44:44ID:+NuS6VQ60555エージェント・774
2006/03/10(金) 18:46:14ID:MGqSvqe6新聞社側の論理としては、こんなところだろ。
↓
「当社をはじめ日本新聞協会に加盟する新聞社とその販売店は
折込広告の社会的影響を考慮して『折込広告基準』を設けています。
その基準にもとづき、当社はつぎのような折込広告は取り扱わないことにしています。
今回は折り込みセンター側に同基準に関する知識不足がありました」
※日本新聞協会『折込広告基準』→ここの4,5あたりが該当か?
http://www.soac.co.jp/info/i_oricomikijun.html
0556エージェント・774
2006/03/10(金) 18:47:15ID:SrvKjZfA>>KN ◆.E2Y/4Nums
あんたすごいことやってるね・・・
金銭的に余裕があるなら、封書でいろんな奴にばら撒くとか
いいんじゃないかな。
余裕がないならボランティア募集して人海戦術で
いろんな人の家に撒いてまわるとか、そんなんがあるね。
でもボランティア募集はあまりお勧めできないな
なぜならその解放同盟ってのが紛れ込んで
撒いてるふりして、チラシを燃やしちゃったりするかもしれないからね。
0557ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 18:49:19ID:qJFu6AHlごりごりしていくやり方の方が良い果実が得られそうな気がしてきた
0558とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 18:51:39ID:GK/2NFZT>>500
確認メールが文字化けしておられた方は
確認メールに返信という形で
(「>」のついた内容をそっくりそのまま消さないで)
修正する部分をお知らせください。
こちらで直しておきます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
0559エージェント・774
2006/03/10(金) 18:52:58ID:SUW6Qe14mumur氏のように、この事実を広くサイト・ブログへ
流していくのも必要じゃね?
ROMのヤシらも、「こういう事があった」って、
周囲のネットワークへ伝えるだけでも全然違うだろうし。
ここだけで盛り上がってもしゃーないし、
ココを発火点として、(2ちゃんのココを知らん人らにも)
如何に端々のブログ・サイトへ伝達させて、
「点の情報」を繋げて「面の力」にするのが肝要やと思う。
流石に見ず知らずの人のトコに乗り込むのは流石に失礼だけど、
よく出入りしているしてるところなら、「これどうよ?」って言いやすいだろうし。
0560エージェント・774
2006/03/10(金) 18:53:50ID:QHH9tkwb>>以前に手書きの署名をしていただいた方は、残念ながら今回はご遠慮くださいませ。
これはこの件(鳥取人権〜)で前に集めた署名の事でいいんですね?
0561KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 18:53:50ID:nxiMPkji「部落解放同盟」という文字を消したバージョンで印刷しても、見出しとかが一緒であれば、それを見た人で文句を言う人もでてくるだろう、とのこと。
いや、新たに折り込むのは倉吉や米子なので、そもそも鳥取に今日折り込んだバージョンを見た人がその新バージョンを目にするわけじゃない。
だから問題は無いはずなのだが。だいたいそれで苦情が来るとしたら、
それはよほど県内全域に組織的に展開されていて、このビラに多大な関心を寄せている特定の団体なんだろうと思う。
だいたい、結局は「苦情」を意識しているわけで、販売局長が問題視している部分は差し替えてるわけだから本質的には問題は無いはずなのに
タイトルや見出しで文句をつけてくる相手を意識しなければならないとするなら、それはやはり公然たる圧力ではないのか?
そしてそれは根拠なき圧力ではないのか?
・・・なんてことを指摘してもよかったのだが、「もうこの話はいいでしょう」という風情があまりに強かったので萎えた。
0562エージェント・774
2006/03/10(金) 18:55:26ID:ncE6mfiK一人2000枚が限界かなぁ
もしやるならば
@ボランティア募集(部落スパイ入り込むかも…)
A配る人様にジャンバー(背中に人権擁護法案反対みたいな)
B細かい地図(どこからどこまでが自分の担当か分かるような物)
Cビラ運搬車の確保
が最低限必要だぬ
0563エージェント・774
2006/03/10(金) 18:58:09ID:1+6bNT72取り扱いルートや書店が圧力をかけられたことはない。
言論は言論戦が基本。
不当な要求ということで、折込会社相手に訴訟。
その過程で、真相が明らかになる。
弁護士会人権擁護委員会か松本会長に相談を。今晩中に。
0564とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 18:58:48ID:GK/2NFZTお疲れ様です。
はい。できあがったら、swfファイルをお送りください。
っていっても、仕組みがよく分かってないのですが
サイトにはswfファイルをupするだけで公開できるのでしょうか。
>>543
サイト管理人ズのパソコンには入ってないです。
>>560
そうです。FAX、郵送、街頭での署名、すべて手書きでなさった方
3/8以降にネット署名された方も、一度署名をしたとカウントしています。
0565KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:00:55ID:nxiMPkji私とのやりとりの後半は明らかに「苦情」を意識したものだったですよ。
実際に苦情があったのかどうかはともかく(あったと思うが)、
部落解放同盟のプレッシャーがものすごいことは実感した。
0566エージェント・774
2006/03/10(金) 19:03:43ID:+NuS6VQ6同意。
俺も知ってるトコにこの情報を流してみるよ。
0567鳥取人権条例ネット署名
2006/03/10(金) 19:03:54ID:RgJczhpbネーム欄に入れて 関連以外のスレ(特にニュース系)に
普通に書き込みすれば、何も知らない人がサイトを
みてくれるから 他には↓
鳥取人権条例、言論弾圧発生 http://blog.livedoor.jp/mumur/
0568エージェント・774
2006/03/10(金) 19:04:30ID:SrvKjZfA日記書けばいいんじゃね?
俺は怖いから今考え中だけど、
最近mixiつまんねぇし、辞める前に一旗上げるのもいいよな。
0569エージェント・774
2006/03/10(金) 19:07:00ID:p6uTCh3v折込中止の理由について日本海新聞から返事が返ってきました。
折込を入れないのは販売局長の「自主規制」によるもので抗議があったからではありません。
だそうです。事実関係はともかく、これが日本海新聞のオフィシャルな見解のようです。
時系列等の詳細についてはあとで本人から書き込みがあると思います。取り急ぎ、報告まで。
失礼いたしました。
0570エージェント・774
2006/03/10(金) 19:07:09ID:8biNpgNC2ちゃんねるのトップページに張ってもらうこととかはできないのだろうか?
0571KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:09:06ID:nxiMPkji本来、折込するかどうかの判断は新聞社にはあるとは思うが、こちらにも強みはある。
@一旦は折込OKしてしまっている
A「部落解放同盟」抜きのビラなら問題ないとの販売局長の言質をいただいている
このあたりを総合的に考えて、「改訂したビラを折り込む」という解決策で決着してもいいと思うんだが。
それで違約金も貰わずにこっちは水に流してもいいんだが。
もちろん刷り直し代金は折込センターに払ってもらうが。
本来なら予定期日より折込が遅れるわけだからその分は補償してもらいたいところだが
それは我慢してもいいですよ。
0572エージェント・774
2006/03/10(金) 19:09:40ID:KroJa+XQ・悪法確定の人権擁護条例の施行阻止
・解同の不当活動の暴露及び阻止
どっちを優先してやりたいわけ?
後者が優先ならあれこれ言うつもりないけど、前者優先ならもう少し考えたほうが
いいじゃね?
0573エージェント・774
2006/03/10(金) 19:13:52ID:+NuS6VQ6ここで、どうにか牽制できればいいんだが……
いい知恵あるかな?
0574KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:14:46ID:nxiMPkjiでも、なんかそういう真っ当な交渉をしようとしても、ウダウダ言って時間を稼がれて
結局、本来ビラを折り込まねばならない時期が過ぎていくんだと思う。
そんな泥沼の争いをするくらいなら、何か他の解決策を探ったほうが有意義な気もしてくる。
この件はネット署名につなげる燃料として有効活用すればいいのではないか?
ただ、イラネさんの言うようにこの件で訴訟までしてゴネることそのものがネット署名の燃料になるというのなら、
それもアリかもしれん。でも大変だよなぁ。
俺としては事実関係の把握がしたかっただけで、それはだいたい把握した。
0575エージェント・774
2006/03/10(金) 19:14:58ID:vPhtrDPXまぁ、本と新聞では方針も違って当然ですから。
TVとビデオと映画で規制のかけかたが違う様に。
同和利権の真相→同和の事を知りたい、熟考の上で思想が出来上がってる人だけが買う。遠慮なし。
新聞→不特定多数の人が買う。予備知識や心構えの無い人へ偏見を植え付けない配慮をする。
だからオレは、今回の相手に限ってタブー視してるのとは、ちょっと違うと思います。
訴え続けなきゃいけないのは確か。
でも新聞を利用するなら、新聞にふさわしい情報レベルにとどめる。
「あとはネットを見てね」「より詳しいビラも配ってます」と添える。
新聞折込は、話の導入部分を、広範囲に広めるのに適してると思います。
要はメディアを使い分ける、選んだメディアに合わせた内容を検討することです。
0576ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 19:15:44ID:qJFu6AHl鳥取の場合、人権条例=解同条例なんですよ
人権法だと反日ネットワークとのからみとか色々切り口はあるんですが
推進する団体や理由もさまざまですが、鳥取の場合にはそれがありません
解同の利権そのものが議会にも教育にも行政にも多大な影響を及ぼしていて
それが今の議会でもそのままの形で現れています
だからご指摘の2項は鳥取においては一致するのです
千葉とかは構図が全く違って弁護士・プロ市民vs自民というような構図なので
また鳥取の戦術を移植しようと思ってもできません
0578エージェント・774
2006/03/10(金) 19:16:24ID:ACzN7tbd余ったビラをどうするか?なのに、
狙ったようにそもそも論とか持ち出してケチ付けてくるのは妨害工作?
0579ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 19:18:14ID:qJFu6AHlさいしょそう思って色々なバージョンを用意していたが
当初案で一度OKして配ってしまっているというところがポイントですかね
鳥取の場合は人員不足なので折込に変わる全県周知法はなかなか厳しいです
0580エージェント・774
2006/03/10(金) 19:19:59ID:3Tup1mhOJ-CIA(旧二階堂ドットコム)
http://www.j-cia.com/pc/index.cgi
http://www.j-cia.com/pc/contact.cgi?sessionID=(メールフォーム)
info@j-cia.com
ポリスジャパン
http://www.policejapan.com/
http://www.policejapan.com/contents/contact.html(情報提供)
info@policejapan.com
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/index.html
左下隅に「お問い合せ」のフォームあり。
論談
http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
http://www.rondan.co.jp/mail/postmail.html(目安箱)
0581taro ◆WyCdPiwgMo
2006/03/10(金) 19:21:39ID:eoHNWXoNさんご指摘の通りですね。
他の皆さんはどうか分からないけど、私人は街道さんと喧嘩する
為にお手伝いしている訳ではなくて、「条例」が施行されたときに
憲法で保障された「言論の自由」を侵害される危険性が大きい
ことと、現行の条例では私が考える差別問題の解決に一切寄与
しない上に今回「ビラ拒否」の様に相互の反目をあおる結果に成
りかねないとの危機感を感じての事です。
個人的には、前回のビラに不適切な表現があった事をお詫びす
る文面を入れてでも残りのビラを計画通り投下したいな〜という
見解です。
0582エージェント・774
2006/03/10(金) 19:22:45ID:SrvKjZfA鳥取で検索かけてヒットした奴全員にチラシのURLを送信。
URLだけだとクリック率が低くなるから、ちゃんと説明も書いて。
チラシを配らなくても鳥取に関係する人がチラシを読んで
この問題について少しでも考えてくれる人が増えると思う。
0583エージェント・774
2006/03/10(金) 19:23:10ID:vPhtrDPX了解。OK出たなら、なるべく突っ込んだ内容で配りたいのは当然ですもんね。
0584ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 19:24:04ID:qJFu6AHl実際に県民意識として「反対」とならない限り
この条例の停止および廃止は無いと考えています
ネット署名は解同の何倍も集められれば効果はあるだろうが
少なかったりどっこいどっこいだったりした場合、効果は一時的
また解同の集会録音を聞きましたが、県民があのような人権教育に洗脳されている状態では
その根幹部分の周知が、4月以降パワーダウンするであろう運動に対する代替手段だと思います
0585エージェント・774
2006/03/10(金) 19:24:06ID:ohYs/eCm0586エージェント・774
2006/03/10(金) 19:24:35ID:7FnZZ5Yu発想がスパムだね。
0587エージェント・774
2006/03/10(金) 19:26:35ID:yXz5IZ1/その代わり、それに見合った署名を集めさせる。
0588ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 19:26:45ID:qJFu6AHl> 不適切な表現があった事をお詫び
それは一番やってはいけない事だと思いますが・・・
0589鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 19:27:31ID:tdCrwq6D解同に「お詫び」なんてことは絶対にしてはいけない。
差別利権の具体例なら出せるからちょっと待ってくれ。
県の公共工事にからむ、街道関連団体への露骨な優遇制度がある。
0590エージェント・774
2006/03/10(金) 19:28:14ID:7FnZZ5Yu実在の団体を中傷してるわけだし。
言っとくけど、あのビラが実際に配ったら街道に名誉毀損で告訴されることすらあったぜ?
0591KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:28:59ID:nxiMPkji私も同感なんです。
折込センターは「残った54000部の印刷代は弁償する」と言ってくれてるんで
こっちとしてはお金もらうよりも、いっそその金で改訂版の印刷をしてもらったほうがいいのです。
そしてそれを折り込んでもらえれば、折込代の返金もしてもらわなくていいのです。
折込センターも日本海新聞もそうすれば儲かって万々歳のはずなのですが
そういう話をもちかけても、日本海新聞の販売局長さんが拒絶するのです。
そうなると、やはり「抗議」を意識してるのではないかと考えざるをえないのです。
0592KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:30:58ID:nxiMPkjiいや実際に46000部配ったのだが。
0593エージェント・774
2006/03/10(金) 19:31:27ID:vO1Jvk5Uのコメント欄に郵政公社のタウンメールと言うのがあって地域を特定したら配布できるような事が書いてあったね。
0594572
2006/03/10(金) 19:31:38ID:KroJa+XQそもそも論って俺の事?だったら悪かったね。
ただね、固有名詞入りのチラシが表に出ている以上、
固有名詞を消しただけのチラシを配れって言っても新聞社は絶対にOKしないよ。
該当団体からクレームが来てしまった以上、「固有名詞がなければ問題なかった。」という
過去の状況は変わってしまってるんだからさ
あと、街道に関わりすぎると弁護士会も微妙な組織になるよ。彼らは人権屋さんだし、
彼らは憲法・法律違反と公権力による悪用を問題視してるだけで、特定民間団体に
よる悪用には触れてない
0595エージェント・774
2006/03/10(金) 19:31:41ID:7FnZZ5Yuあそう。
ふーん。
まぁ俺にとっては他人事だから、お前らvs街道の法廷での直接対決を楽しみにしてるよ。
0596KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:34:05ID:nxiMPkjiいや、販売局長さんは「クレームは無い」と言ってるんだが。
0597KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:35:22ID:OFEluCmQいや、どうして告訴されないのかな?と思ってさ。
0598エージェント・774
2006/03/10(金) 19:36:08ID:IXEZDOio応援してます、頑張って下さい。
0599エージェント・774
2006/03/10(金) 19:36:25ID:7FnZZ5Yu1. 責任者の所在および内容が不明確な広告
広告の事業主名(責任者名)、住所、連絡先の記載がないもの。
こういうのがあるんだけど、これ守ってる?
ビラにKNの実名と連絡先は明記してあるの?
0600エージェント・774
2006/03/10(金) 19:36:26ID:DlR6O5Gv松下のファンヒーターの手紙が来たのも、住所も書いてなくて届いたから
なんだろか?と思っていたら地域全戸に配れる仕組みだってね。
逆に考えたら、費用はかかるけど新聞より確実じゃなの?
0601KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:36:32ID:OFEluCmQやっぱ街道からの抗議はあったのか?
0602エージェント・774
2006/03/10(金) 19:37:12ID:w+nZSv//ということでしょうかね。 ノシ
0603エージェント・774
2006/03/10(金) 19:37:52ID:7FnZZ5Yu告訴するのなんて誰でもできるよ。
ある程度の金と時間があればね。
0604エージェント・774
2006/03/10(金) 19:38:14ID:vPhtrDPXあったけど上手く収めてくれたのかも知れないし・・・あまり責めずにおきたいな。
0605KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:38:51ID:OFEluCmQそういうのが必要なのだったら明記するように原版改めますよ。
ただ、今までもそういうの明記してないビラ折り込んでたけど、こんなことにはならなかったなぁ。
0606582
2006/03/10(金) 19:40:56ID:SrvKjZfAよって今現在、島根県に住んでいる人だけを限定して
このことを知らせることも十分できる。
俺は怖いからあれなんだけど、一応できるという報告・・・
0607KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:41:12ID:DwIELzIeまぁ、それっぽい。
「人権条例に反対するビラそのものには賛成」って言ってたし。
あんまり責めたくはないんだが、しかしなんとか改訂版を折り込みたいんだよな。
0608エージェント・774
2006/03/10(金) 19:41:18ID:7FnZZ5Yuじゃぁ、単純に責任者の連絡先がわからないからアクション起こして無いだけじゃないの?
>街道
住所さえわかればいつでも内容証明送れる状態だったりして。
0609エージェント・774
2006/03/10(金) 19:42:11ID:3Myy26Jr0610エージェント・774
2006/03/10(金) 19:45:17ID:5OlUp7Wx今ちょっとOutlookが使えない状態なんで。。。
0611エージェント・774
2006/03/10(金) 19:45:47ID:377Nx4B7足りない?
じゃまたいっちょやってくるわ。
0612エージェント・774
2006/03/10(金) 19:46:11ID:vPhtrDPXスカパーch767チャンネル桜
3/10 20時〜21時 「報道ワイド日本〜ザ・クリティーク」
0613エージェント・774
2006/03/10(金) 19:46:37ID:7FnZZ5Yu責任の所在を記して無い中傷ビラなんてもう単なる怪文書であってさ、
そんな怪文書を配る怪しげな団体にはたして世間は味方してくれるかね?
0614エージェント・774
2006/03/10(金) 19:49:13ID:R/w/Qbg3どっちでもないっていうのはなしね
0615エージェント・774
2006/03/10(金) 19:50:08ID:7FnZZ5Yu俺は強い者の味方です。
お前ら街道より強いの?
0616エージェント・774
2006/03/10(金) 19:50:12ID:nRm+/iYe金銭的保証もしてくれるというのなら、タウンメールを使うことによって増えた経費も
保証してくれるように交渉して広告代理店にみればどう?
0617KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:51:31ID:DwIELzIeいや、さすがにスレで自分の住所晒すわけにはいかないが
街道の鳥取支部に電話して住所ぐらいは教えてもいいんだが。
とりあえず皆さん
もうすぐ8時ですよ。桜を録画してUPしましょう。
俺のしゃべりは最低だが、テロップやフリップがどんなのだったのかとか
西村キャスターの解説がどんなのだったのか興味ある。
0618KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:52:48ID:DwIELzIeじゃ、俺の味方だ。同志よ。
0619エージェント・774
2006/03/10(金) 19:53:40ID:7FnZZ5Yuいやいやw
とてもそうは見えんがw
0620エージェント・774
2006/03/10(金) 19:54:09ID:dZIeBS200621エージェント・774
2006/03/10(金) 19:54:13ID:/TEb9Ehfまったくの正論。味方は増やしにくいだろう。
ただ、住所の付近に不審な車がウロウロするよりはマシでは?
0622KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:55:10ID:DwIELzIe0623KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 19:57:35ID:k9+NpZlI街宣とか署名集めとか頑張りましょう!
ネット署名、増えるといいなぁ・・・
0624エージェント・774
NGNG俺gmailのアドレスでやったけど、ちゃんと自動返信のメールもきたし、大丈夫じゃないの?
0625エージェント・774
2006/03/10(金) 20:03:09ID:7FnZZ5Yu法的に。
フリーメールでいくらでも多重署名できるようなものに影響力があったら、
今頃日本は層化帝国だろうよ。
0626エージェント・774
2006/03/10(金) 20:04:15ID:KroJa+XQこっちのほうだけ配るって訳にいかんの?インパクトは劣るかも試練が
こっちはたいした問題ないと思うんだけど。新聞社が条例に関する事は
今後NOと言ってるから厳しいだろうけど、向こうもいったんは折込OKしたという
事情もある事だしなんとかなるんじゃね?
0627エージェント・774
2006/03/10(金) 20:05:09ID:7FnZZ5Yuビラが拒否されたんじゃ無くてお前らが拒否されたんだよ。
0629エージェント・774
2006/03/10(金) 20:06:41ID:ohYs/eCmID:7FnZZ5Yu
0630エージェント・774
2006/03/10(金) 20:06:42ID:7FnZZ5Yuえ、無いよ?
0631エージェント・774
2006/03/10(金) 20:08:07ID:377Nx4B7あちらさまの半強制企業周り署名に意味があるとも思えん。
0632KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 20:08:49ID:k9+NpZlI恥ずかしいだろ
0633エージェント・774
2006/03/10(金) 20:09:34ID:Qkt9EX3s政治家と知事には影響力あるよ。
0634エージェント・774
2006/03/10(金) 20:10:34ID:5OlUp7Wxそっか。
0635エージェント・774
2006/03/10(金) 20:10:47ID:cU4crgnOビラだけをポストに投げ入れるか、
公共の掲示板に貼り付けるとか、
学生でこのことに興味がある人がいれば、学校の中で配ってもらうとか、
人権侵害救済条例の1000鶴とか、鶴折りにくいけど、
講義の証として、この条例に反対している所、人に向かって何千部もぶちまけるとか、
ピンクチラシが目障りだから、その上に貼り付けるとか、
紙飛行機を飛ばして、飛行記録でギネスにのるとか、
これが限界。考えがでてきません。
0636KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 20:11:50ID:k9+NpZlIうん、なかなかいいアイデアもありますね。
0637エージェント・774
2006/03/10(金) 20:12:44ID:PYJ189LLそれは貴兄が恥ずかしい人間だからだろう。
親から戴いた大切な名前だ。誇らしく威風堂々としてるがよい。
英雄であることを自覚して生きるのですよ、きへいた。
0638エージェント・774
2006/03/10(金) 20:12:48ID:RgJczhpbスカパーch767チャンネル桜
3/10 20時〜21時 「報道ワイド日本〜ザ・クリティーク」
↑これ録画して ニュー速+に スレ立てできる?
0639エージェント・774
2006/03/10(金) 20:13:13ID:Uts/nHMoID3つw
0640エージェント・774
2006/03/10(金) 20:13:30ID:7FnZZ5Yuお前らのリアクションを見るに、とてもそうは思えんが。
>>633
ねぇって。
自分たちが議会でどんな風に見られてるかわかってるだろ?
ところで法律板で件のビラについて聞いてきたら
772 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2006/03/10(金) 19:48:59 ID:z+XVtQe1
質問です
人権擁護法の反対派の団体が以下のような内容のビラを配ってるんですが、
これって名誉毀損で訴えられた場合、彼らに勝ち目はありますか?
----
「ところが、鳥取県内の差別利権団体(部落解放同盟などの5団体)が
条例の予定通り(6月1日)の施行を求める署名を集め始めました。
彼らは、行政や教育に不当に介入して同和差別を温存させ、 県民の税金をわがもの顔に
してきました。そうして得たお金や権限を使い、自治体の権力を使って偏向した政治運動を行い、
学校教育や、行政の現場、経済活動を歪めてきました。」
775 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:04:46 ID:ZBt4zTCd
>>772
彼らというのがどっちを指してるのかワカランが
政治活動などの公的活動の内容に対しては名誉毀損は成立しにくい傾向にある
夕刊紙で毎日のように一面に
小泉政権への中傷記事を載せてるとこがあるけど、小泉が訴えても勝てるかは疑問
----
だって。
良かったね。
0641エージェント・774
2006/03/10(金) 20:17:54ID:PYJ189LLあんた格好悪いよ。
0642エージェント・774
2006/03/10(金) 20:18:38ID:5OlUp7Wxどれだけの人間が反対したか?それが大事なんだ。
あ、ID:7FnZZ5Yuは俺を無視してね。
無意味な奴とは話したくないから。
0643エージェント・774
2006/03/10(金) 20:19:09ID:Hov8tb2O0644エージェント・774
2006/03/10(金) 20:23:58ID:dZIeBS20言論弾圧だ!
0645エージェント・774
2006/03/10(金) 20:24:41ID:c3OCGPLWどこを縦読み?
0646エージェント・774
2006/03/10(金) 20:24:44ID:WKr5dARB吹いたwwww
0647エージェント・774
2006/03/10(金) 20:26:32ID:ofC0gf9a0648エージェント・774
2006/03/10(金) 20:27:35ID:bT0PlW4d【政治】"2ちゃんねる発" 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名の受付が開始!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141989981/
0649エージェント・774
2006/03/10(金) 20:28:04ID:ofC0gf9a杉根 修 議員(住民連合)ですな。
日本海新聞はこいつの影響下にある、と、そう受け取ってよいわけですかな。
0650エージェント・774
2006/03/10(金) 20:31:12ID:a5NpwNA9>学生でこのことに興味がある人がいれば、学校の中で配ってもらうとか、
学校などの校内敷地は学校の管理権があり、ビラをまくには厳密に
いえば学校の許可が必要です。無断でビラを配れば学校が警察に通報
すれば不法侵入になる。早稲田大学で政治団体がビラを配布し大学に
通報され逮捕された例がある。自衛隊の宿舎に反戦のビラを投函して
最高裁で不法侵入判決されたでしょう。以前は不問にされていたことが
最近は逮捕される場合もある。
新聞折込にまで圧力かけてくると言う事は よほど注意深くしないと
なんとかビラ配りも止めさせたいと思ってる。
と言う事は、マンションや社宅など敷地内で投函すると、その敷地内
に住む人に被害届を無理にでも出してもらって不法侵入で告訴させる
ことは大いにある。よほど注意しないと罠におちるよ。
0652エージェント・774
2006/03/10(金) 20:36:50ID:ofC0gf9a録画2 追及1 杉根 修 議員(住民連合)
2 人権救済条例について 〔00時間58分18秒〕
ビラをとりだして文句つけてます。
それ以降でなんかいってないかはまだ見てない。
0653KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 20:37:33ID:k9+NpZlIしかし折込だけが我々の活動ではありませんから、少し落ち着いて、ネット署名の宣伝とか、
今日の県議会の録画チェックとか、やっていきましょう。
明日は街宣&街頭署名集めもあるし、またいつもの週末がやってきます。
楽しい気分でいきましょう!!
0654KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 20:41:57ID:k9+NpZlIあの頃は議会でも採り上げられなかったし、新聞折込もフリーパスだった。
それだけ、推進派が最近は苦しい立場に追い詰められてるんだなぁ、と思うよ。
0655エージェント・774
2006/03/10(金) 20:46:23ID:mTIZ0Mt7そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
部屋に入った途端、いきなりスカートを
(全てを読むにはここに署名してください)
http://ssl.jinkenhou.com/tottori/thanks.html
0656エージェント・774
2006/03/10(金) 20:46:25ID:+NuS6VQ6目的は街道との正面衝突ではなく、あくまで条例の廃止ということで。
これからするべき事、しなければならない事をまとめていきましょう。
0657エージェント・774
2006/03/10(金) 20:47:44ID:2AdoKFdCつか、こうなったら人海戦術でポスティングOFFでもやんないか?
0658エージェント・774
2006/03/10(金) 20:49:28ID:GC/DSnDY直筆の署名とネットで集めた署名とでは、ネット署名が軽視されそうで怖い。
0659とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 20:50:36ID:GK/2NFZTフリーメールOKですよ。
ご自身に連絡がつくメールアドレスならかまいません。
よろしくお願いします。
>>500
修正メール受け取りました。
ありがとうございます。
>>222でお尋ねしていました署名用紙のサイン欄についてですが
一番多かったご意見、「サイン欄は省略」で対応することにしました。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。
0660ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 20:54:43ID:qJFu6AHlちょっとワロタ
0661エージェント・774
2006/03/10(金) 20:57:09ID:q+xoBd0X今回も鳥取郵便局に問い合わせて、鳥取県内のすべての家にそのチラシを届けてもらえば良いのでは?
0662265
2006/03/10(金) 20:57:34ID:k9rpPPbUあれ? 20万もカンパしたっけな?
確か15万だったと思うんだが。
あっ、振込先はちゃんとナカニシキヘイタだったよ。
0663エージェント・774
2006/03/10(金) 21:02:51ID:2AdoKFdC最初は都市部で関心を持ってもらい、何で新聞屋は手を引いたの?
てことになれば折込もやり易くならないかな。
0664エージェント・774
2006/03/10(金) 21:04:38ID:bT0PlW4dでも、なんか圧力なのか?どうかよく分らんしどうしましょう?
それともとりあえず署名スレだけあれば良いかな?
0665エージェント・774
2006/03/10(金) 21:05:41ID:vWOtGsFKhttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi
0666エージェント・774
2006/03/10(金) 21:05:48ID:OeMTP4jE,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、- 、
/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾ/ /ヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾ ./ /ヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、/ /ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ / / チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 悪 / /_ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー / /  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 / / 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < > .; / / .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,!/ / .i < > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ / /,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ / /,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' / /(´,、 ,. ヽヾ ,.:' /` ∧_∧
.| ; ,:' / / ` ´ ′ヽ ,.' / (`・ω・´) みっつ醜い悪を斬り〜
! ; / /,.' _,,,_ __ ; ;'/ ノ^ yヽ〆,
', / /゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.'/ ヽ,,ノ==l ノ
ヽ / /ヾ `ー--'''ー-一'' / ´ / l |
ヽ、 、 _ノ/ """"""~""""""""~"""~"""~"
` ー--一''''"´
0667エージェント・774
2006/03/10(金) 21:06:27ID:a5NpwNA9人海戦術に賛成。
0668鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 21:14:25ID:JH0w+e3aスレがえらい進んでて流れに乗れないので、ちょっと追ってきます。
0669エージェント・774
2006/03/10(金) 21:14:42ID:e2qTsukx署名サイトが本物かどうか疑ってる人がいる
例えば署名した情報が街道に流されるんじゃないのかとか
どうすればわかってもらえるかな
0670エージェント・774
2006/03/10(金) 21:14:50ID:pNfEll6H0671KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 21:15:45ID:k9+NpZlI今日、あまりに忙しすぎて銀行に通帳記入に行けなかったんだが
ローソンに行って残高照会は出来たんだ。さっき。
そしたら大変なことになってて・・・
その他、お金のことでいろいろ激動があったので、後でまとめて報告します。
0672エージェント・774
2006/03/10(金) 21:17:23ID:RgJczhpb【政治】"2ちゃんねる発" 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名の受付が開始!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141989981/
0673エージェント・774
2006/03/10(金) 21:19:18ID:yXz5IZ1/もし、そんな事をすればマスコミで鳥取の条例を大きく取り上げざるを得なくなるし、
鳥取県議会の恥を全国に知らしめる格好の材料になってしまうから。
それに裁判になればチラシに書かれたことが真実であると暴かれてしまうしね。
0674エージェント・774
2006/03/10(金) 21:19:50ID:2AdoKFdC知らない土地でも住宅地で1人一晩500枚は配れたよ。
つか、一人しかいなかったんだけどね。
アパートやマンションならもっと効率は上がるはず。
まずは大学生のアパートとかどう?
20歳以上だし、上手くいけばそのまま戦力になるかもよ。
0675ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 21:21:53ID:qJFu6AHlそれは俺見たいな身元が割れているコテが担保すればいいでしょう
0676エージェント・774
2006/03/10(金) 21:22:50ID:uI3Z8sdN【鳥取県】 解放同盟が言論弾圧? 【人権侵害救済条例】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141981998/
180名前: ひろゆき投稿日: 2006/03/10(金) 20:52:05.80 ID:jCCNow5z0 ?#
>>157
自主規制の用件を文書でもらったらいいのに。
0677エージェント・774
2006/03/10(金) 21:26:42ID:dZIeBS20これ本当か?まずいな。
0678エージェント・774
2006/03/10(金) 21:28:59ID:Fpx19SrM上げたのだが、誰かウィルスコード貼った香具師が居るのか・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるのだが、この前PCのハードがdで、修理に出した
ばっかりだから・・・。
0679エージェント・774
2006/03/10(金) 21:30:25ID:uI3Z8sdNダイレクトメールとして送ったらどうでつか?と素人の漏れが言ってみるテスト。
0680エージェント・774
2006/03/10(金) 21:32:21ID:Hov8tb2Oちょwwwwwwウィルスがwwwwwwww
0681エージェント・774
2006/03/10(金) 21:34:58ID:izNwm30+何やっていいのかわからんから、スレ見て終わりになる
0682エージェント・774
2006/03/10(金) 21:36:53ID:Vk0prZsR自分は行きましたが、ノートンさんは何の反応もしませんでしたよ?
0683エージェント・774
2006/03/10(金) 21:36:53ID:q+xoBd0Xhttp://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
0684エージェント・774
2006/03/10(金) 21:38:48ID:ofC0gf9a録画−2 一般質問 杉根 修 議員 (住民連合)
追及1 杉根 修 議員(住民連合) 2 人権救済条例について 〔00時間58分18秒〕
ボクはねぇ今朝びっくりしたんですけども、新聞の折込ねぇ、こんなんがはいっとるの
0685エージェント・774
2006/03/10(金) 21:39:00ID:uI3Z8sdNそのスレの181の男根様 ◆CHINPOGEDUがウイルスコードの一部を張ってる。
しかし、ブラウザでスレを開いただけで感染するウイルスはないから安心汁。
2chブラウザ使ってるならログのフォルダをノートンの除外にいれておけば無問題。
>>680
ほう、最近は携帯アクセスでもウイルスがわかるのか。
0686エージェント・774
2006/03/10(金) 21:42:03ID:2AdoKFdC今度ヤフオクで出品する時に、まとめサイトのアドレス書いて、
ここに○パーセント寄付します。 てやってみるわ。
あんまり宣伝には成らないと思うけど、新しい寄付の形が出来ないかな?と。
0687エージェント・774
2006/03/10(金) 21:42:39ID:Fpx19SrM>そのスレの181の男根様 ◆CHINPOGEDUがウイルスコードの一部を張ってる。
>しかし、ブラウザでスレを開いただけで感染するウイルスはないから安心汁。
安心した。dクス。ゾヌ使ってるのだがログの除外ってのがよう判らん・・・orz
チョト、グツッて色々調べてみるっす。
0688エージェント・774
2006/03/10(金) 21:43:32ID:Fpx19SrM>今度ヤフオクで出品する時に、まとめサイトのアドレス書いて、
>ここに○パーセント寄付します。 てやってみるわ。
(゚∀゚)神のヨカーン!!
0689エージェント・774
2006/03/10(金) 21:43:35ID:Hov8tb2Oちょwww俺携帯じゃないのにIDがおかしいwwww
0690エージェント・774
2006/03/10(金) 21:48:46ID:WxYEhD+Wカンパしたいんだけど、少額でもいいの?
小遣いの分からなんで気持ち程度になっちゃうんだけど
0691エージェント・774
2006/03/10(金) 21:48:47ID:WKr5dARBとりあえず名前欄に「山崎渉」って入れてみ?PCか携帯か分かりやすいよ。
0692雑種 ◆DWZgeXOAog
2006/03/10(金) 21:50:23ID:2q/g8szS++入金++
【振替口座分】5,000円
【銀行口座分】210,000円
++出金++
【振替口座分】375,515円
【銀行口座分】291,859円
++現在高++
【振替口座分】-204,068円(500,000円借入分除く)
【銀行口座分】291,153円
【口座合計額】87,085円
【カンパ総計】4,344,940円
※なお10日付振替口座残高は276,799円
詳しくはこちら http://zs784.blog34.fc2.com/
署名はこちら http://heart.jinkenhou.com/signature/
えーっと、今になって3/1付けの通知票が発見されますたorz
カンパしてくださった方、報告が遅れてしまい申し訳ありません。
0693エージェント・774
2006/03/10(金) 21:52:35ID:Hov8tb2O(;^ω^)・・・・
そういえば、ニュー速系じゃないのにIDで携帯かPCかわかんないよね
0694エージェント・774
2006/03/10(金) 21:52:55ID:PpTNMgYH気持ちの問題だ。
出せるやつは多く出し、そうでないやつはその人なりにがんばる。
それでいいじゃまいか。
0695エージェント・774
2006/03/10(金) 21:53:52ID:z7eEom/Rでも、代わりにこっちから県内宛に郵送する事は出来ます。
如何でしょうか?
ただ、問題は送り先の住所が判らない点と、重複配布をどうやって避けるかですね。
0696ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 21:53:59ID:qJFu6AHl0697エージェント・774
2006/03/10(金) 21:54:29ID:u17BnhIz本当は全部書き出そうと思ったけど、喋りが聞き取りにくいから諦めた。
間違ってたら修正してほしい。
・こんなもの(折込広告)が出てくるのは問題だ
・弱者(誰の事か言ってみてくれよ)を守れ
・県民はこの条例を期待してる
・むしろ、日本国民が要求してる
・国際社会や国連もそうだと言っている
・韓国を見習え
0698エージェント・774
2006/03/10(金) 21:56:46ID:vat6ayFYひどいなこいつ
0699エージェント・774
2006/03/10(金) 21:57:29ID:ofC0gf9a誰もあげていない声無き声を勝手に聞いてそれに従うのは電波だろ
0700エージェント・774
2006/03/10(金) 21:58:29ID:R/w/Qbg3>・むしろ、日本国民が要求してる
議会で、こういう嘘ばらまいて罪には問われないのか?
0701KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 21:59:40ID:k9+NpZlI一旦お金に換金して、そのお金を有効活用して条例廃止やネット署名増加へ効果的なことをするという考え方のほうが
柔軟にいいアイデアが出る可能性があります。
で、お金なんですが、もろもろ出費や今後予定される出費で、現在余剰金額は16,775円だったんです。
そして今日、銀行口座に360000円のカンパがありました。振替口座には20000円ほどあったそうです。
そして、折込分の返金が162762円、印刷分の返金が165478円ですから
ビラを全部廃棄した場合の余剰金額・・・725015円
ビラ現物(53380部)は残した場合の余剰金額・・・559537円
ということになります。
何か有効利用のアイデアを考えましょう。
0702エージェント・774
2006/03/10(金) 22:02:58ID:u17BnhIzうろ覚えだが、議会での発言は罪に問われる事はないんだ…
0703ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 22:04:09ID:qJFu6AHl月曜に交渉して改版して未投下地域に折込がベストだけど
0704エージェント・774
2006/03/10(金) 22:04:39ID:Fpx19SrM議会での発言に責任を負わないとかなんとかとこの前の永田メール騒動でも
言ってたキガス・・・。
0705エージェント・774
2006/03/10(金) 22:05:28ID:/afYqmK1国連って、ひょっとして国連人権委員会のディエンの事か?
あんなの信用できると本気で言ってるのか?w
【国連】ディエン人権委特別報告者が、「日本政府に朝鮮学校への差別の撤廃などを勧告する」報告書を提出[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141467209/
0706エージェント・774
2006/03/10(金) 22:05:46ID:QvcIKw3v0707エージェント・774
2006/03/10(金) 22:08:38ID:WKr5dARBとりあえず今まで出てきた案をまとめたら?
・議員とか関係者に郵送
・郵便局のサービス利用
・人海戦術でポスティング
・問題部分を刷り直して再度折込依頼
・いっそのことチラシは引き上げて現金還元→何に使うか?
他どんなのがあったっけ?
あとは、あちこちで言われている数多の助言(言質をとるとか)が
ちゃんと伝わってるのかが不安だ。。。
0708エージェント・774
2006/03/10(金) 22:12:39ID:QvcIKw3v議会開催費は県民の税金。
ウソや適当な発言で時間を無駄にした場合、そのまま損害に。
0709名無し子
2006/03/10(金) 22:17:30ID:VDOj+p+r最近、ポスティングのアルバイトがはやっているのをご存じでしょうか?
私は40代の主婦ですが、この前までやっていました。
A4のチラシ1枚につき、1.7円で配っていました。わりのいい仕事ではないですが
ウォーキングをかねて健康のために…なんて考えでやっていました。
こういうポスティング業務を行っている会社に頼んでみるのはいかがでしょうか?
と言っても、やはり圧力を恐れて敬遠されるかもしれませんが。
いっそのこと、ポスティング業務立ち上げるなんて事は出来ないのでしょうか。
私は自分で拉致事件のことやメディアリテラシーのチラシを時々配っていますが
どんなに信念があっても只はしんどい物です。
たとえ、0.5円でも内職程度のお金が入ればやる人って集まると思いますよ。
特に主婦は。
どうでしょう。
0710夕月夜 ◆R86steSguw
2006/03/10(金) 22:21:22ID:jTDr3c1wネット署名を増やすためには、2ちゃんに広告を出すという手があると思います。(料金は31.5万円から)
というか、KN氏が二、三日前に言っていた、数十万円というのは、このことでは?
0711エージェント・774
2006/03/10(金) 22:22:37ID:e2qTsukx0712R291
2006/03/10(金) 22:26:31ID:S+JdXdHQmumur氏のブログ読者@新潟県です。
KN氏含め、現地等で活動されている方々頑張って下さい。
明日私、鳥取に11:00頃寄る予定なのですがw
駅前での活動が13:00からということでちょっと(´・ω・`)
0713エージェント・774
2006/03/10(金) 22:28:16ID:VmWkFRXHそれは衆議院と参議院での話し。要するに国会議員の特権。
地方議会での地方議員の発言については、そこまでの免責特権はないよ。
0714エージェント・774
2006/03/10(金) 22:28:29ID:QvcIKw3v上から下まで、右から左に目にとまるように。
あと、人権侵害救済条例、を廃止、は、いいものなのに、何で反対するの?
って素朴な疑問が沸くから興味ひけないかも。
人権悪用、乱用って言葉も目立つ位置に盛り込むのもどうでしょう。
0715エージェント・774
2006/03/10(金) 22:33:05ID:QvcIKw3v「弱者利権に群がる富裕者達!」って見出しとか。
論理武装を整備するスレッドはあるのだっけ。
0716エージェント・774
2006/03/10(金) 22:33:39ID:RgJczhpb連合が集めてる 「条例早く施行せんか!」署名の用紙が うpされました!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141656050/321
321 名前:230[] 投稿日:2006/03/10(金) 22:09:34.21 ID:9l+P8WGx0
http://convini.ddo.jp/imguploader/upload.html
のup0644.jpg 連合署名 です。
よろ。
>>711
↓たのむ!
鳥取の人権条例をつぶす本部
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141656050/
0717グリフィス
2006/03/10(金) 22:33:51ID:OiHTz9yI日本海新聞本社。
取りあえず凸電しときます。
0718エージェント・774
2006/03/10(金) 22:36:41ID:ofC0gf9ahttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1133965761/
報告お待ちしております。
0719エージェント・774
2006/03/10(金) 22:44:51ID:QvcIKw3v現場は殆ど流れ作業だから、内容がどうこうなんてのは見てられない。
気にしてるのは折込日が間違ってないかだけ。
昼過ぎにでも販売店に持ち込んでおけば。
相場+αの料金で依頼すれば販売店としても御の字。
明らかに怪しい町金融とかのビラや、
殆ど脱法ギャンブルの様相を呈しているパチンコなんかのビラなんかも混じってるから、
なんにも気にしないでいいんじゃないの。
0720エージェント・774
2006/03/10(金) 22:44:59ID:E5TSOVyf今度はもっと酷い圧力が待ってるのに
しっかりしろよ田村耕太郎
0721エージェント・774
2006/03/10(金) 22:46:44ID:w+nZSv//36万円って・・・
すっげえええ
0722鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 22:46:54ID:tdCrwq6D人権条例が問題になる最中、鳥取県が解放同盟の関連団体を
入札で優遇する制度を施行していたことが明らかになりました。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-71.html
これは「差別利権」と言えるでしょうね。
0723鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 22:47:16ID:JH0w+e3aやっと追いついきました。
返す返す残念です。
でも色々考えてみたのですが、今回は潔く撤退する事にしませんか?
ポスティングに切り替えるにしても、日数が少な過ぎる事を考えると、ゴネて時間を消費するのは、
正直厳しいです。
資金がどうこうと言うよりもむしろ、議会開催中に想定した決別ビラが配れない事の方が、私としては
全国の皆さんに申し訳無くって。
ステルスオフの方で配れる数は、人員的にもとても5万に追いつく事はありません。
また別途新たな人員を確保するにしても、時間的な制約が厳しいですし。
怪童さんが実際に圧力をかけたかどうか、実際判明する事は無いでしょう(むしろ今回については
私自身は多少懐疑的ですらあります)。
怪童との全面対決は最終的には避けられませんが、今は怪童叩きよりも条例の問題点を愚直に
突いて行く事を最優先したいと思います。
全面対決はむしろ、議会「後」かと。
それよりも今は、みなさんからせっかく頂いたカンパを、議会期間中にいかに有効に使うかと
言う事に考えを特化する事にしましょう。
0724エージェント・774
2006/03/10(金) 22:47:57ID:/NTeUN9p0725エージェント・774
2006/03/10(金) 22:49:55ID:AcqHrmXgたくさん飛ばすってのは?
堅苦しくなりがちな問題だけど、
ちょっと夢があるかなって・・・
こういうのって環境の面で違法なのかな?
バカなこと書いてゴメン。
0726 ◆hook/hdyaU
2006/03/10(金) 22:50:36ID:alnX6x+KA.それは、シリア語ブラクラです。スレッドの進行を妨害する為の嫌がらせでよく貼り付けてきます。
>対処方法: http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#ybf9eebe
Q:Nortonが、「ウィルスがある」と反応する
A:これも嫌がらせです。本当にウィルスがあるわけはないのでご安心を。
>対処方法:http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#k863b492
こんなのありました
0727鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 22:50:42ID:tdCrwq6D企業研修に関する資料メールしました。
やっぱり企業研修でも条例推進活動してましたわ。
0728エージェント・774
2006/03/10(金) 22:52:01ID:QvcIKw3v退くとか進むではなく、
どんな方向へも地道な努力。積み重ね。敵方も歩んだ道。
こんな事は>>723もわかってるはずでは?
0729ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 22:53:02ID:qJFu6AHlあまり深く考えずにとりあえずやれることをやって前に進むだけかと
全体が不明でゲリラ的になればなるほどネット匿名活動には有利です
0730エージェント・774
2006/03/10(金) 22:53:51ID:alnX6x+K(郵便物として送らなければならないので80円/件くらいかかる)
一番確実なのは、新聞配達の時間を狙って人海戦術でポスティングする方法でしょう
0731ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 22:54:27ID:qJFu6AHlとポジティブに考えたほうが得です
再交渉して折込み出来るようになったらなったでおk
それは他のたくさんの策の一部に過ぎませんから
0732ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 22:55:17ID:qJFu6AHlもうちょっと安いよ
0733エージェント・774
2006/03/10(金) 22:57:25ID:z7eEom/R他地方の居住者に、何かお手伝いできる方法は在りませんか?
カンパは再度行いますけど、それ以外にも何か出来ないでしょうか?
0734エージェント・774
2006/03/10(金) 22:58:11ID:alnX6x+K配達地域指定冊子小包郵便物(愛称「タウンプラス」)
あて名の記載を省略した冊子小包郵便物を、一定のエリア(丁目単位)内のすべての世帯・事業所等に配達するサービスです。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/town_plus.html
0735エージェント・774
2006/03/10(金) 22:59:38ID:2qhBOxGhみんなが募れば
0736エージェント・774
2006/03/10(金) 23:03:13ID:QvcIKw3v身を清めて神社へ参拝
お賽銭は多めに
0737エージェント・774
2006/03/10(金) 23:04:38ID:/aiZYMa1で いくらかかんのよ それ
0738エージェント・774
2006/03/10(金) 23:04:48ID:RgJczhpb東ア板で うざがられん程度に みんなに知らせてくれ!
0739エージェント・774
2006/03/10(金) 23:06:02ID:AcqHrmXgで、前にポスティングのボランティア募っても悪意を持った人が混じって、
見てないところで捨てられるかも、みたいな意見あったけど、
それの予防方法あるよ。
配る前に一人一人担当する地区を決めるんだけど、
配り終わってから社員がちゃんと配布されてるか
ランダムに建物を回って確認してた。
だから配る側は捨てたり持ち帰ったりといったズルはできない。
鳥取遠いから参加できないけど、応援してるよ。
0740とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/10(金) 23:06:25ID:GK/2NFZTまとめサイトと銘打ってはいるものの、
最近、スレからの転載がないため
情報が古くなっています。
今、私はアンケートと署名まとめでいっぱいいっぱいなので
手付かずの状態です。
県外在住の方で、このスレにはずっと張り付いてるよって方
wiki転載作業をしてくださる方はおられませんか。
気になってしかたないのですが、時間がたりません。
どうぞよろしくお願いします。
0741ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 23:07:04ID:qJFu6AHl30円ぐらいですね
折込の10倍
このスレでも初期の段階で検討したけど当時は高すぎで断念
0742エージェント・774
2006/03/10(金) 23:08:45ID:z7eEom/Rやってます。
あと、IDかえて、コピペに質問もしてます・・・・。
少しでも注目取れる様に
0743鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 23:11:07ID:JH0w+e3aメールありがとうございました。
早速見てみたのですが..................これは凄い代物ですね。
でもどうやって活用するか、ちょっと悩ましいです。
下手に正面攻撃したら、鳥取中の企業を敵に回しそうですしね。
>>728
ご意見ありがとうございます。
「撤退」と言う言葉がマズかったですね、失礼しました。
私が言いたかったのは、議会日程と現在の人員を考えた場合、今のビラが無駄になりかねない
(議会期間中に配りきれない)可能性が高いって事なんですよ。
全国の皆さんからのご厚意に対して、それは余りに申し訳無いです。
県議会のコントライブを見る限り、この2月議会で条例が廃止になる可能性はかなり低いです。
となれば、当然議会閉会後も視野に入れた活動が必要になってくる訳です。
そう考えれば、せっかくのカンパもまだまだ色々使い道が考えられるんじゃないでしょうか?
そこで議会の結果を踏まえた上で、再度決別ビラを作り直して配る。
今回の件で折込は難しくなるかも知れませんから、それこそ地道にポスティングしていく。
次の議会までには、まだかなり日程的に余裕はある訳ですし。
0744配達地域指定郵便物(タウンメール)
2006/03/10(金) 23:13:40ID:alnX6x+K郵便物の種類 定形郵便物、定形外郵便物のいずれかに限ります。
あて先 .あて名の記載を省略していただきます。
同一の郵便区内のみにおいてその引受け及び配達を行うものに限ります。
差出し .町丁目の地域単位の全戸に配達するため配達郵便局に差し出されたものに限ります。
事前区分等 ・差出郵便局が指定するところにより、地域ごと又は一定の通数ごとに区分し、
.適宜の用紙にその地域の名称又は通数を記載し、郵便物とともに把束して差し出していただきます。
・郵便物に配達地域指定郵便物差出票を添えて差し出していただきます。
.この場合、料金後納として差し出す場合には、後納郵便物差出票の提出は要しません。
形状・重量・取扱い 長さ34cm以内、幅25cm以内、重量100g以内で、形状、重量及び取扱いが同一のものに限ります。
取扱期間 12月15日から翌年1月14日までの間は、お取扱いできません。
料金支払方法 料金別納、料金後納、料金計器別納のいずれかに限ります。
配達日数 その郵便物をこれと同種の他の郵便物の送達日数に3日程度加算した日数により配達をする
.特別な取扱いをすることの承諾をしていただきます。
その他 郵便物に所定の表示をしてください。速達等の特殊取扱とすることはできません。
(切手貼り付け欄に『料金後納(別納)郵便』スタンプを押し、その下に『配達地域指定』と明記)
(料金計器別納とする場合、料金計器による印影とともに『配達地域指定』と明記)
料金 25gまで27円 50gまで40円 100gまで53円
0745taro ◆WyCdPiwgMo
2006/03/10(金) 23:14:31ID:4sCRa4Td私も午後からかなりヒートアップしたのですが、いろ
いろ考えるところもあり、一寸冷静さを取り戻しまし
た。
報道機関である新聞社の今回の行為には釈然としない
ものがありますが、過ぎたことを言っても仕方があり
ません。私自身は今まで通り地道に署名集めとビラ配
りに協力させて頂きたいと思います。
全国からいろいろなご意見が寄せられて励みになって
おりますが、地元で暮らすものにとっては、それなり
の意見もあり、つくづく難しい問題だなーと痛感して
います。
ただ、今現在皆さんの力が頼りになっています。
微力では有りますが精一杯がんばりますのでよりいっ
そうのご支援をお願いします。
0746鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/10(金) 23:17:36ID:JH0w+e3aありがとうございます。
まぁ長期戦はかなり早い段階から予想されていた事なので、バーンアウトしてしまわないよう、
楽しみながらやっていきます♪
0747エージェント・774
2006/03/10(金) 23:24:03ID:ssAuESnpネット署名いたしました。
関係者の皆様、頑張って下さい。
埼玉より応援しております。
0748エージェント・774
2006/03/10(金) 23:24:36ID:1732Jd13鳥取県民ではありませんができるか限りやれることやりたいです。
0749エージェント・774
2006/03/10(金) 23:24:41ID:hOx5h9d6関東から応援しています。
0750ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 23:25:06ID:qJFu6AHl事実上街道利権固定化絶対化条例である鳥取県人権条例に関し
この鳥取県民の洗脳を解くことが、人権条例撤廃へ向けての王道と確信します
局地戦ではいろいろ策はあろうと思いますが、長期戦では間違いなく。
本来の人権国家とは昔の日本に立ち返ること
というか日本は世界中から見てももっとも寛容な国のひとつであるわけで
また最近の「そのとき歴史は動いた」で明治初期の鳥取の偉い殿様とかいい偉人が紹介されてて感動したのですが
人権利権ではなく道徳を、という演説もそのとおりだと思います。鳥取が正常化するためには
いろいろなハードルがあると思います。がんばりましょう
0751エージェント・774
2006/03/10(金) 23:25:15ID:alnX6x+K人権条例作ってるのが、砂丘のある隣の鳥取
0752鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 23:26:36ID:tdCrwq6D企業を敵に回しても、そこで働く人間まで敵とは限りません...
鳥取市の皆様に見せてあげてください。
ところで、グッドヒルも同企連なんですね。
0753エージェント・774
2006/03/10(金) 23:26:45ID:2qhBOxGh鳥取 行くしかね〜な
島根に援軍も行きたいし
0754エージェント・774
2006/03/10(金) 23:28:17ID:ssAuESnpとてもわかりやすかったw
署名は1人1回だけど、同じ住所でも家族が署名するのはOKだよね?
0755エージェント・774
2006/03/10(金) 23:29:19ID:2qhBOxGh近所中から集めてこいw
0756エージェント・774
2006/03/10(金) 23:29:49ID:ofC0gf9a0757KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 23:30:56ID:k9+NpZlI鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 3月11日(土)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 3月11日(土) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、IN氏、IT氏
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。
0758KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 23:31:27ID:k9+NpZlI○●○●○● 鳥取人権条例反対停止街宣90分スペシャル in 鳥取駅北口前●○●○●○
【3月11日街宣スケジュール】
13:00〜15:00 鳥取市内流し街宣
15:00〜15:30 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
15:30〜17:00 停止街宣
【日時】3月11日(土) 15:30〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏、IN氏
・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・参加希望者はスレに表明するか、当日来てください。
・当日15:30〜17:00停止街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
0759KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 23:31:59ID:k9+NpZlI3月11日(土) 15時30分〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
今回は開始時間がいつもより30分早い90分版です!お間違えないように願います。
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考映像】
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0760エージェント・774
2006/03/10(金) 23:32:06ID:ssAuESnpもちろんです。
キーボード入力練習させるのにちょうど良い。
本人に署名させますw
親もこの問題に関しては違和感を持っているようなので。
0761エージェント・774
2006/03/10(金) 23:34:28ID:2qhBOxGh命がけだな本気で応援するぞ
0762エージェント・774
2006/03/10(金) 23:34:31ID:rXTbzdXA0763エージェント・774
2006/03/10(金) 23:38:16ID:/NTeUN9p0764エージェント・774
2006/03/10(金) 23:40:31ID:HlkZ0pIO3/10 20時〜21時 「報道ワイド日本〜ザ・クリティーク」
の
動画ぅぷきぼう
0765エージェント・774
2006/03/10(金) 23:40:34ID:RgJczhpb「超人大陸」というサイトのインタビューで平沼閣下が人権法案の危険性を訴えてる。
http://www.choujintairiku.com/keisho/jinken.html
0766エージェント・774
2006/03/10(金) 23:47:00ID:3Tup1mhO0767エージェント・774
2006/03/10(金) 23:49:28ID:s5HaX1Br0768エージェント・774
2006/03/10(金) 23:50:20ID:s5HaX1Brたぶんそれだろう。
0769エージェント・774
2006/03/10(金) 23:51:09ID:dXOJ1haO0770鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)
2006/03/10(金) 23:52:42ID:tdCrwq6D「差別利権」でいちゃもんつけてくる人がいれば、
ウチのブログのネタを突っ込んでやってください
0771エージェント・774
2006/03/10(金) 23:53:17ID:WKr5dARBttp://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/ets/siz014.jpg
0772エージェント・774
2006/03/10(金) 23:55:14ID:K8Q7zWrVはどうだろうか。料金の高い低いとかは解らないんだが。
>町丁目の細かな地域単位で全戸に配布する、あて名の記載を省略した郵便物です。
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
0773 ◆hook/hdyaU
2006/03/10(金) 23:58:54ID:alnX6x+KコンビニでFF発売記念のポーション飲料水買って来たし、今夜はガンガンいくぜ
0774鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/11(土) 00:05:12ID:Pi10vamSありがとうございます..........って、ビビらせないで下さいw
根っからの小心者なのでorz
>>770
言いたい事がいっぱいありすぎて、ちょっと困ってますw
いつもみたいに全部アドリブって訳には行きませんね、コレ。
>>773
よろしくお願いします♪
Flashは全くの素人なので、お役に立てず申し訳ありません。
0775ココロサイトネット署名受付開始!
2006/03/11(土) 00:13:12ID:87HQSBxZ昼過ぎにこのスレをちらと眺めて、ものすごい騒ぎが起こっていたことに愕然としてしまいました。
正直、差別利権批判ビラが織り込み中止になってしまったことは非常に残念です。
とはいえ、この件で新聞社に圧力を掛けた人間を探し出すのは難しいでしょう。
こうしている合間にも議会の残り期日は着々と過ぎていきます。
どうでしょうか、皆さん。
今後の対応策として、もう一度人権条例の批判に的を絞ったビラを作り直し、再度残りの世帯への折込を日本海新聞にやってもらう、と言うのは。
0776こっちもガンガン宣伝しませう!
2006/03/11(土) 00:15:26ID:QwutIysMポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月8日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
0777とり子代理
2006/03/11(土) 00:19:11ID:I768UJnW「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。 (一人一回)
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
2ヶ月間でいただいたアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として県に送付したいと思います。
※3/20に県に二回目の提出をするため、3/14締めで三度目の集計をいたします。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなどで
このアンケートのことをお知らせしていただけないでしょうか。
いろんなスレに貼っていただいてもかまいません。
ただ、説明書きがありますので、リンクは必ず↓のURLでお願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
2/1〜2/14分の集計結果(PDF)
http://heart.jinkenhou.com/enquete/enquate_v1.1.pdf
2月1日〜28日分のアンケート集計結果 (HTML)
県内 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/tori/
県外 → http://heart.jinkenhou.com/enquete/zen/
3月10日現在の回答総数676(県外621/県内55)。
たくさんのご協力ありがとうございます。
ネット署名も募集中です(〜3/19)→ http://heart.jinkenhou.com/signature/
0778エージェント・774
2006/03/11(土) 00:21:10ID:7eQd4lI8ヤフーとか行ったか?
0779髑髏@携帯
2006/03/11(土) 00:21:26ID:PKh1fdnPとりあえず残念です…非常に残念です…
私及び制作に携わった人の睡眠時間とカンパと期待を返せコノヤロ
とりあえず現在刷っちゃってるビラは郵便局のサービス利用に一票
予算にもよりますが…どなたか計算してもらえませんか?
0780鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/11(土) 00:22:10ID:Pi10vamS宣伝ありがとうございます。
日にちを更新しましたので、以後はこちらをお願いします。
○●○●○●○●○● 鳥取人権条例反対 ポスティングOFF around米子●○●○●○●○●○
ポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月10日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
0781エージェント・774
2006/03/11(土) 00:26:59ID:SAleDw5Eネット署名してきました。
カンパもしようと思います。小額ではありますが。
0782ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 00:27:01ID:ARNr/EaPそこまで萎縮しなくても何とかなりそうな気がするよ
ビラの印象を少し変えて、穏やかな文言にすれば再交渉でおkかもしれん
第一案は当初ビラから解放同盟の固有名詞を取ったもの
でだめといわれてから
第二案 印象を変えたおとなしめなやつ(でも差別利権からの決別と言う文言はいれる)
でだめといわれてから
もう少しおとなしいやつ
だから2バリのビラ原稿を日曜日に作ろう
0783新羽
2006/03/11(土) 00:28:05ID:I768UJnWそうだよねそうだよね。
ビラ作った人、ほんとにありがとう。おつかれさま。
鬼太郎のちゃんちゃんこみたいで好きだったよ、あのビラ。
ネット署名についてのFAQを作っています。
今のところ
「家族で同じパソコンを使って署名してもいいですか?」
「前にFAX(郵送)署名したけど、ネット署名していいですか?」
「フリーメールアドレスで署名してもいいですか?」
くらいなんですが、他に載せた方がいいものがありますかね。
0784エージェント・774
2006/03/11(土) 00:31:24ID:O7Inp5Dw0785エージェント・774
2006/03/11(土) 00:31:28ID:z/qRPkBPhttp://blog.with2.net/rank1510-0.html
ランキング上位のサイトは鳥取人権法案については完全にスルー。
記事として取り上げてもらえないでしょうか、というメールを送ってみたが、今のところ無反応。
今のところ無反応。
ただ、「メタモルフォーゼ・ニッポン」だけは、鳥取人権法案の記事を
ずっとトップに置いて、注意を呼びかけてる。
(メタモルフォーゼ・ニッポン)
http://turbulent.seesaa.net/
人気ブログランキングにクリックしておこう。
上位にランクインできれば、それだけ人の目に触れる機会も増えるかもしれん。
0786エージェント・774
2006/03/11(土) 00:52:33ID:1B5UhrOgちょっと前の凍結報道で、人権法案とか人権条例に関心あった様なブログも
凍結されて良かったねってエントリ書いて終わりになってるからねー
0787エージェント・774
2006/03/11(土) 00:52:58ID:NlbVXCOd>@ボランティア募集(部落スパイ入り込むかも…)
くじ引きでチームを組んだら良いよ。 最低でも3人1チームぐらいでね。
>A配る人様にジャンバー(背中に人権擁護法案反対みたいな)
金がかかるね。 たすきとか良いかも。
>B細かい地図(どこからどこまでが自分の担当か分かるような物)
これは必要ね。 出来たら運営委員に決めといてもらってた方がいいかな。
>Cビラ運搬車の確保
レンタカーが良いと思うよ。 自分しばらく暇なんで、やるなら車出すよ。
県外だけどね。
0788エージェント・774
2006/03/11(土) 00:53:52ID:1B5UhrOg人権擁護法案ポータルblog モナー
http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
0789エージェント・774
2006/03/11(土) 01:04:00ID:uON9VU9Cよく考えてみれば、推進派側もそれだけせっぱ詰まってきてると言うことですね。
別冊宝島の件でも裁判で負けたし、ネットを中心にこれまでの差別だ!と叫べば
相手が口をつぐんでしまうと言うことが通用しなくなってきた証拠でしょう。
0790KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 01:04:36ID:rKLS4uYh3月11日(土)は、東京・鳥取二元中継でお送りします。
13時00分〜15時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
15時30分〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考映像】
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0791 ◆hook/hdyaU
2006/03/11(土) 01:06:56ID:GE/Ch2/fそれに料金を掛け合わせれば算出できませんかね?
0792エージェント・774
2006/03/11(土) 01:19:10ID:lCntSKHU切迫した状況だということを今日知りました。
自分にもできることを!と思います。
「いろいろな種類のチラシがあってもいい」との書き込みがありましたので、
新たなバージョンのチラシを作成したいのですが、
情報がちりぢりにありすぎて、事の経緯がよくわかりません。
条例の説明部分はPDFからいただくとして、
反対にあった部分や語句、「具体的にどのような発言をすると罰せられるのか」
という点をどなたか簡潔にお教えくださいませんでしょうか?
0793エージェント・774
2006/03/11(土) 01:24:43ID:Fgujsu0fとりあえず応援するからがんがれ。
でもこれ、万一成立したら、片っ端から相手(鳥取県人権尊重の社会づくり協議会の役員および知事
または関係ないはずの国会議員とか)を匿名で訴えまくればいいんじゃないのかな?
訴えた内容が冤罪でも何でも訴えた側は何も被害受けないんだし、それでもまともに法案を稼動
させようとしたら、嫌がらせだとわかってても一応審議しなきゃいけないだろうからね。
んで、自分たちへのものだけ無視しようとしたら、それこそ人権侵害だ(自分たちだけ過剰に保護されている)
と本格的に訴えたやったり。
そうすれば、さすがに法案自体がまずいものとして見直されるんじゃないかと。
0794KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 01:28:37ID:rKLS4uYhようこそお越しくださいました。
チラシはとりあえず何パターンかの改訂版を今週末作成して
月曜日に再度日本海新聞と交渉したいと思っています。
その改訂原版の製作はイラネ氏にとりあえず依頼してあります。
これは既に存在するパーツで構成していく作業であり、以前からの経緯を知っているイラネ氏が適役だと思います。
むしろ、サイトやFLASH、その他宣伝活動の中でお手伝いいただける部分があるのではないかと思います。
まぁ、ゆっくりROMっていったり書き込んだりしていってください。
0795KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 01:29:34ID:rKLS4uYh署名は全国から受付けております。
県外の方も是非、署名お願いします。
0796エージェント・774
2006/03/11(土) 01:30:07ID:gRPISKV/もうちょっと、詳しい知識を持たない人にも
配慮した内容にしたほうが良かったと思う
いきなり「解放同盟は悪い奴だ!」みたいなことを書いても、
知らない連中は動揺するだけだろう むしろ疑われる
0797エージェント・774
2006/03/11(土) 01:31:08ID:gRPISKV/0798エージェント・774
2006/03/11(土) 01:35:14ID:7eQd4lI8ある意味 それくらしっててもらわないと
裏で日本がどう動いてるかがわからなくなる
今後は勉強した方がよいよ
韓国、在日、中国、創価、街道、朝日、電通、TBS、
0799ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 01:36:34ID:ARNr/EaP鳥取県特に東部はあれが一番通じると思います
それほど人権教育が徹底しているということで
0800徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
2006/03/11(土) 01:40:12ID:35O+dvM+うちのサイトでも今やってるぞw
>>799
日々の激務の結果、今や骨川筋右衛門と化したらしいな。
0801エージェント・774
2006/03/11(土) 01:40:36ID:eXXCAly7の方からしたら、結構情報が錯綜してて分かりづらいと思うんですが。
この際「初心者用スレッド」みたいなの立てませんか?
空気よめてなかったらばっさり切り捨ててやってください。
0802だめだ 寝ないと
2006/03/11(土) 01:45:27ID:gRPISKV/チラシは勉強してない連中に見せるんだろ?
だったもう少しマイルドにしたほうが良かった気がする
あの内容だと政治団体同士が争ってるみたいだ
0803エージェント・774
2006/03/11(土) 01:48:20ID:ponwFUDd0804新羽
2006/03/11(土) 01:51:17ID:I768UJnW>>794のように、今作らねばならんチラシは緊急なので、経緯をよく知る方にお任せして
今後またチラシを作る場合、新しいグッズを作る場合、等があった場合ご協力頂けるとほんとにありがたい!
あとは、出来上がったビラを一般人とは違う目で見て修正していただけるとありがたい。
>>801
そうですね。最初の方からいる自分でもわからんことが多い。日々情報が……。
ココロサイトhttp://heart.jinkenhou.com/も頑張っているんですが
人員が足りず、いろんな仕事を重複してやっているのできれいにまとまっているとは言えないかも。
wikiもだれか編集していただける方がいるといいのですが……。
0805鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/11(土) 01:51:36ID:Pi10vamSご意見ありがとうございます。
基本的にビラや街宣では、こちらのサイトを載せています。
これが言わば初心者用スレと同等な役割かと。
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
0806792
2006/03/11(土) 01:57:50ID:lCntSKHUではフラッシュでも…
としても…
やはり、具体的なことがわからないので作りようがありません。
法に問題があるのはサイトを見ればわかるのですが、
具体的な「自分に降りかかるかもしれない事象」が見えないのです。
法案自体が常識を逸しているため、「悪用」の範囲がわからないのです。
販促物デザイナーの立場から言わせていただくと、
「細かい字でわかりにくい文章」は誰も読んでくれません。
キャッチーなフラッシュを作るためにも、
どなたか、わかりやすく具体的にまとめてくださいませんか?
0807エージェント・774
2006/03/11(土) 02:00:24ID:1B5UhrOg街道については全く触れないのが多いよな
やっぱりビビってのるのかな
0808なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/03/11(土) 02:03:58ID:UBcOwIRI折込の件ですが、他の方と同じで差別利権という表現などもう少し
配慮が必要と思います。鳥取同様かそれ以上に団体が強い福岡で運動してる
ので肌で感じますが、地域的に批判できない空気ができあがっていて、その現状を変えようと
すれば妥協した内容もやむ得なかったと思います。
しかし、今後一切その手のものはまかりならんというのもおかしな話です。
日本海新聞に公開質問を出し、その回答は公表するべきではないでしょうか。
0809エージェント・774
2006/03/11(土) 02:32:13ID:FNh++L6z創価にびびるならわかるけど、解同の場合、ほとんどの人が「解同?なにソレ。」的な感じだと思う。
0810KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 02:36:59ID:4b8gToVZhttp://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060310_sakura.avi
0811エージェント・774
2006/03/11(土) 02:38:36ID:jVD2DyT70812ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 02:39:20ID:ARNr/EaP3/10 チャンネル桜 報道クリティーク
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060310_sakura.avi
0813エージェント・774
2006/03/11(土) 02:42:53ID:7La4FMYLあんた、どこのひとだよ?簡単にほとんどの人なんて言葉で括らないでくれる?
↑にいるなめ猫♪(こいつはこいつで問題ありだが)に
「層化と街道どっちが手ごわい?」って聞いてみろよ。
地域によって全然違うんだよ
0814KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 02:47:39ID:4b8gToVZ各板に拡散してくらさい!!
0815エージェント・774
2006/03/11(土) 02:50:24ID:1B5UhrOg今、動画見ています。自分の出来る限り拡散させてもらいます。
あんまり目立ったことは出来ませんが、出来る限り協力します。
0816エージェント・774
2006/03/11(土) 02:59:14ID:FNh++L6zだって解同ってヤクザ・教師(日教組)の2拍子だろ。
創価は公権力(警察・検察など)・メディア(電通)・新聞社・ヤクザ・政党一般人の6拍子だぞ。
どっちが手怖いかは明白なんだが。
まぁ解同と創価が繋がってる可能性は高いと思うけど。
0817エージェント・774
2006/03/11(土) 03:09:38ID:3ga3kxq/皆俺の代わりに署名してー
08182ちゃん党熊本県連
2006/03/11(土) 03:10:53ID:+Tsdll+b0819鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/11(土) 03:15:43ID:Pi10vamS678 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 00:46:10 ID:mb5r8+600
今から署名するにあたってもう一つだけ聞かしてくれ。
部落差別はない=俺らは部落民を差別なんかしないってことでFA?
ツレに部落の奴がいるわけだが署名することで、解同と何ら関係ないあいつが
弾圧されてく流れってわけじゃないんだよな?
解同と一般(これも変か)部落のやつが一緒に弾圧されることはないってことだよな?
俺ソイツ好きなんだよ…orz
両親事故で亡くした時、全部動いてくれたヤツだし。気になっちゃってさ〜。
757 名無しさん@6周年 sage New! 2006/03/11(土) 01:19:10 ID:NrIFbPCF0
>>749
>>678に対するレスを読んだが街道とおまえの友達を一緒にしてるような発言は見当たらないんだが
772 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 01:23:10 ID:mb5r8+600
>>757
マジで?んじゃ解同=一般部落が一緒に叩かれてるんじゃないんだよな?
それが確かめたかっただけなんだよ。サンキュ。
781 名無しさん@6周年 sage New! 2006/03/11(土) 01:27:33 ID:bqTQAOX40
>>772
友人を部落民って呼ぶなよ。友人は友人。
住んでた場所なんて関係ないだろ。
差別される対象でもなんでもない。
おまえはどうして友人は部落って視点を捨てられないんだ?
利権団体の屑こと街道叩きは全く別の話だろうに。
792 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 01:31:51 ID:mb5r8+600
>>781
だよな…。スマン。多分俺はそういう意見が聞きたかったんだよな…。
違うって。ツレは本当に苦労しながら「差別?関係ねーよwする人間なんか今の時代日本にいねーって!」
とか明るく笑って生きてきたんだよな…。
署名するならしっかりと署名したかったんだ。サンキュ。
835 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 01:45:52 ID:mb5r8+600
聞いてくれ(泣)誰でもいいから聞いてくれ。
聞いてくれたら寝るから。聞いてくれ。頼む。
838 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 01:46:57 ID:eo2D1kfD0
>>835
聞かせていただきましょう。
どうぞ。
855 名無しさん@6周年 New! 2006/03/11(土) 01:52:51 ID:mb5r8+600
>>838
いい?ごめんな。
今ね、ツレに「人権擁護法案反対署名する」ってメールしたんだ。
そしたら「しろ」って。「俺ら部落出身は縛りがきついから出来ん。代わりに頼む」って。
そいつ、PCとか持ってないんだわ。生活キツいし。
で、「PCの掲示板で今そうやて盛り上がってる」って言ったら「ぜひ頼む」って。
何かわかんねーけど「ごめんな」って返したら「お前見たいに事実がちゃんと見えてるヤツがいることが
俺らにとっては救いだ」って。
「つらくないわけ?」って聞いたら「全然。それより俺とお前の仲だよw」とか。
ごめ。泣いちゃって俺。もう何か誰かに言いたかっただけ。ごめん聞いてくれてありがと。
0820KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 03:21:17ID:Z64Zd6Hcなんかイイ話ですね。ドラマ化したくなりますね。
0821エージェント・774
2006/03/11(土) 03:22:06ID:GzAWszEN応援してるぜ。
0822msfm@東京 ◆/6wjx.Vasw
2006/03/11(土) 03:22:31ID:0vzVGntkさて、>569での代理報告の通り、非常に残念な結果になってしまいました。飛び入りの私がこれだけ悔し
いのですから、KN ◆.E2Y/4Numsさんを初めとする方々の悔しさは想像を絶するものかと…。
しかし、販売局長さん、なんでいきなりびびったのかしら。それと、解同は何故電話一本であれだけ慌て
たのか、非常に疑問に思うところであります。
そして、本来であるならば、明日のoffに馳せ参じたい所なのですが、生憎今は東京におり、支援できな
いのが辛いところです。ていうか、俺、タイミング悪すぎ…orz。
皆様のご健闘をお祈り致します。
0823鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/11(土) 03:24:52ID:Pi10vamSID:mb5r8+600さんのレスを見て決めました。
責めるべきはあくまで条例の問題点であり、それを見ない振りする県議会。
ネトラジをお聞きの皆さんにとっては、いつも通りのつまらない演説になるかも知れませんが、
どうぞご了承下さい。
0824KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 03:26:38ID:Z64Zd6Hc0825エージェント・774
2006/03/11(土) 03:27:24ID:MGPRxTNK演説できないならできないで、終わった後にでもここへ晒して溜飲を下げてくれ
0826KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 03:30:12ID:Z64Zd6Hcせっかくの街宣の機会ですから、その内容には触れさせていただきます。
そして、再び折り込めるように努力する旨は述べさせていただきます。
どこかに対する恨みつらみなどを述べるつもりはありませんが。
また、県議会の場で我々に対して誹謗がなされましたので、
それについてはしっかり弁明させていただきたいとも思います。
黙っていてはあれを認めることになってしまい、今まで支援くださった方々に申し訳ないですから。
0827新羽
2006/03/11(土) 03:32:37ID:I768UJnWavi見れないんだぁ……
いや、すごく頑張れば見れなくもないかもしれないかもしれないけど
出来たらwmvとかで……
0828ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 03:32:42ID:ARNr/EaPがんばれー
毒はたまに用いるから薬になるのです
自分の中のバランス感覚を信じてください
0829新羽
2006/03/11(土) 03:43:54ID:I768UJnWhttp://heart.jinkenhou.com/signature/faq.html
こんな感じですがどうでしょう。
0830エージェント・774
2006/03/11(土) 03:44:43ID:51R1kj26乙です。
広報物を作れる人が来てくれるのは嬉しいです。
ただ今のところこのスレは、折り込みビラの作戦変更や今日以降の街宣等で慌ただしい状態にあると思います。
また書き込みを拝見するに、お互いにお互いが「どこがわからないかわからない」ように見受けられます。
今までのビラを読んで戴いたうえで、
ここが立て込んでいる場合は、避難所代わりにビラ製作所(同板内)あたりでミーティングするのもいいかもしれません。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133725700/l50
0831エージェント・774
2006/03/11(土) 03:47:12ID:G1E/Lz1Tこんな条例を許してはいけないですよね。
得するのは朝鮮人だけの条例、存在してはいけません。
0832エージェント・774
2006/03/11(土) 03:58:41ID:YYffmS7g「こういう運動は、運動を面倒がってる人をどれだけ利用できるかが鍵」
なんだそうだ。
皆にこの条例について勉強しろといっても、知らない奴は面倒臭いんだから応じなくて当たり前。
でも皆、頼まれたらほんの少しくらいは時間を割いてくれる。
政治色を薄めて、フォーマルな服装でにこやかに署名を集める。
手間の掛からない選択式のアンケートを配布する。
そういう手段で「ほんの少しの時間」をいかに有効に利用して力に変えるかが重要らしい。
皆が知らなければならない。勉強していて当然だ。そういう考えは捨てたほうがいい。
0833エージェント・774
2006/03/11(土) 04:02:41ID:T/CiWk1C> 日本海新聞本社に折り込みを取り消した経緯の公開を求める。
> 県議会議員にビラと取り消された経緯を記した文書を配布する
> 条例がもし制定されていたら、間違いなく言論弾圧事件になると。
> この経緯を記者会見して、タダで情報提供を県民におこなう
> 折り込み以上の効果あり
これだ!!!!!
0834KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 04:10:10ID:Z64Zd6Hcこっちはお陰で大変だよ!!
0835KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 04:16:16ID:soNl3Q2f最初にダメって言ってなかったんだから、もう今回は諦めて折り込ませてれば、もっと案外スルーされて終わってたかもしれんのに・・・
街道はアホか?わざわざ大騒ぎにしてどうすんだ?
0836エージェント・774
2006/03/11(土) 04:25:06ID:m8YJSSwT6 名前:ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc [http://heart.jinkenhou.com/signature/] 投稿日:2006/03/11(土) 04:14:59 ID:Z4TMBgm20
とりあえず白物がなくなる前に炊飯器買っておいた
11 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/11(土) 04:20:17 ID:TxAZEhM/0
>>6
プロジェクトXでやってた鳥取三洋製品のヤツか。
あれで炊くと旨そうなんだよね。
問題は値段が高いこと。
【経済】「三洋電機」に産業再生法適用を決定 - 経済産業省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142017841/
0837エージェント・774
2006/03/11(土) 04:25:29ID:mZNVRHMa本当だね。
それにしてもKNさんには頭が下がる。
ずっと陰ながら参加してきてもちつけだのなんだの言ってきたけど
すごいよ、あんたは。
俺もまだまだ諦めないで頑張るが、体は大切にな。
早く寝るようにw
0838エージェント・774
2006/03/11(土) 05:33:37ID:OXb5l2vX【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <残された時間は あと僅か!! ALL
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / 鳥取救済への最後の援護射撃でつ! Never Give-Up!!
(___ ̄\ /
(_ノノノ│
∪
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
0839エージェント・774
2006/03/11(土) 07:43:59ID:LAadwcP+0840KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 08:02:43ID:soNl3Q2f◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
3月11日(土)は、東京・鳥取二元中継でお送りします。
13時00分〜15時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
15時30分〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考映像】
3/4 鳥取駅前街宣映像(163MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060304.wmv
3/5 鳥取駅前街宣映像(159MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060305.wmv
0841エージェント・774
2006/03/11(土) 08:03:43ID:GtsZPHwhおちてたVIPのスレ、立ててくれたよ。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その142■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142026767/
0842KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 08:11:08ID:soNl3Q2f0843エージェント・774
2006/03/11(土) 08:34:09ID:huNYl8hC同和教育の教材に取り上げてホスイ
0844エージェント・774
2006/03/11(土) 08:34:21ID:+MfLou1V0845エージェント・774
2006/03/11(土) 08:34:51ID:XqDxERgI事実のみを書いて配れば一番効果があるかと思われます。
0846エージェント・774
2006/03/11(土) 08:38:21ID:GtsZPHwhVIPの鳥取条例専用のスレも落ちて多けど、立ててくれたよ。
鳥取の人権条例をつぶす本部 その2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142032933/
0847KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 08:43:32ID:soNl3Q2f今日は13時から署名集めしつつ、東京街宣を受信して街宣車のスピーカーから流すって技にチャレンジします。
15時半からは鳥取街宣をやりますよ!!
今日はビラ折込中止の件を話します。やっぱ話しとくべきでしょう。
0848エージェント・774
2006/03/11(土) 08:45:43ID:1B5UhrOg乙です。お疲れでしょうが頑張ってください。
0849エージェント・774
2006/03/11(土) 08:45:58ID:GtsZPHwh何か、速報+スレによると、ネット署名でエラーがでるみたいだよ。
0850エージェント・774
2006/03/11(土) 08:46:48ID:1B5UhrOgあと、ネット署名のサーバエラーの件、早くなんとかしたいが管理人さん待ちか
0851うれい
2006/03/11(土) 09:37:12ID:lCntSKHUすべて了解です。できることをやります。
本日の鳥取は寒いですか?
ノーマルタイヤで行くのは危険ですか?
なにか持っていったほうがいいですか?
プラカードとか。
0852エージェント・774
2006/03/11(土) 09:46:02ID:6WwCmiA80853エージェント・774
2006/03/11(土) 09:51:01ID:c+DpROJf払い出してもらってそのお金を
西日本新聞に対する名誉毀損の訴訟を行う
誹謗中傷をしていないのにしていたと言われた訳でしょ?
立派な名誉毀損だ
0854とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/11(土) 10:10:12ID:uo1CUI3t>>849-850
急遽ミラーサイトつくりました。
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
つながらないときは↑にアクセスお願いします。
ご迷惑をおかけしてます。 ごめんなさい。
0855エージェント・774[
2006/03/11(土) 10:37:30ID:s8lWiSJT0856なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/03/11(土) 11:15:46ID:UBcOwIRI同じ思いを持っている人が多い男女共同参画=フェミナチの問題を議論する
フェミナチを監視する掲示板に紹介しました。
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
0857ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/03/11(土) 11:23:15ID:nuCSRgLx>>840のネトラジ中継だが サーバー負荷分散の為に
ミラー中継局は 必要じゃないかな? 俺は出来ないけど
だれか、わかる香具師はやってくれ!!
0858ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 11:28:49ID:ARNr/EaPすみませんネット中継開始は遅れます
14:00開始あたりを目処に
200接続まではOKですので
音が途切れだしたら二次中継を考慮してください
たぶん大丈夫だろうと思います
0859邪倭絃神
2006/03/11(土) 11:40:16ID:rmCy9jHUさて、自分広島の車持ちなのですが、明日のポスティングオフに行くことが出来そうです。
他に明日暇な人で、行きたいけれども参加できない、という人が居れば、
回収して行きたいと思います。
で、自分が東広島の人なので、西条→三次→庄原→松江→米子
を国道375号、54号、9号を用いて移動します。よって、そのルートに近い人のみ連絡を下さい。
途中で拾わせていただきます。
ただ、ミニワゴンなので、上限は4名までです。。申し訳ない……。
もし希望者があれば、今日の午後3時までに
landlandland3@hotmail.co.jp
に連絡ください。
と、ここまで書いてふと思いますが、自由参加でいいんですよね?
適当に人員増やす分には問題ありませんよね?
0860KN携帯
2006/03/11(土) 11:55:32ID:r/0qDwUO重大な話をします。
折込ビラに関する話です。
0861エージェント・774
2006/03/11(土) 12:12:29ID:I7K7YeEz長野県民です。ネット署名させていただきました。
0862ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 12:16:13ID:t9ZNBOpkワクテカよりドキドキ
悪いニュースだったらどうしよう・・・
0863ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 12:26:21ID:Kplv8rG2DNSサーバーの問題だったら
3番目の追加ネームサーバうちで保険のため登録しておいてもいいですよ
とにかく今サーバーダウン・アクセス不可はまずいです
0864yosimasa ◆2dqLWDyP5g
2006/03/11(土) 12:30:01ID:zFWGdYMkやっとログに追いつくことが出来ました。
うれい氏、邪倭絃神氏、どうか宜しく御願いします。
では、これから鳥取駅前に出発します。
ネトラジのリスナーの皆さん、本日も宜しく御願いします。
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送案内◆◇◆◇◆
3月11日(土)は、東京・鳥取二元中継でお送りします。
13時00分〜15時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
15時30分〜17時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
0865エージェント・774
2006/03/11(土) 12:34:05ID:Wa5I7+Yh/´ ニ三ニ ヽ\
// l ヽ
l ,j l l
|' ,,iiiiiiiiii, 、iiiiiiiiiiii 、 ヽ ト、
'~| {ィェュ、H ィェュ、 l─l、ノ
ヽ| ー一' ! `ー一' lリ}
|ヽ ,; ' ・ ・ 'ヽ、 ノ |'
l r、_,、_,r、 l 何をすべきかわかってるだろうね??
ト、 ー-'' ' ノ
ノヽ、 __ ,,ィ'\
__/ l` -、__, - ' ' - 、_
, - ' ヘ/ ヽ
0866エージェント・774
2006/03/11(土) 12:47:09ID:1B5UhrOgネット署名を広めている今のタイミングで、ココロサイトが落ちているのはマズイです。
土日は平日とは違う人がネットやってるし。
0867 ◆hook/hdyaU
2006/03/11(土) 13:02:16ID:GE/Ch2/f※28条1項目は平成18年4月1日から適用
…これってマジですか?
委員会について憶測書いて、それが正しかったら秘密漏洩したってことでタイホ?
0868エージェント・774
2006/03/11(土) 13:27:03ID:OgPBb0MO岡山県民です。一昨日ネット署名させていただきました。
私の署名が条例廃止の一助になれば幸いです。
とにかく国民の力でこの横暴極まりない条例の廃止を目指しましょう。
ところで共産党の方々は今も署名を集められているのでしょうか。
0869エージェント・774
2006/03/11(土) 13:34:57ID:GbY8yZc9いや、「委員会や事務員が秘密を漏らした者」=「秘密を漏らした対象」ってことだから
うっかり委員会や事務員が酔っ払って愚痴しゃべったのを聞いちゃったら
タイーホってことじゃね?
飲み屋の人が摘発されまくるw
0870エージェント・774
2006/03/11(土) 13:41:29ID:nuCSRgLx実況スレ 立ちました
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1142052040/
0871エージェント・774
2006/03/11(土) 13:43:10ID:HDebGMMfこの問題について、今まではちょっと怖いなと思いつつも
対岸の火事のように眺めていました。恥ずかしいです。
けれども、今回の折り込み広告の件を聞いて、
流石に黙ってはいられなくなりました。
署名するということ自体初めてなのですが、
少しでもお役に立てればと思います。
現場で戦っている皆さん、電突その他で声を上げてらっしゃる皆さん、
どうか頑張ってください。
0872エージェント・774
2006/03/11(土) 13:46:27ID:1B5UhrOg乙です!
もしよろしければアンケートもどうぞ
0873エージェント・774
2006/03/11(土) 13:52:38ID:GtsZPHwh実況はじまってます!
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送◆◇◆◇◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1142052040/
◆◇◆◇◆鳥取人権条例反対街宣ネットラジオ放送◆◇◆◇◆
3月11日(土)は、東京・鳥取二元中継でお送りします。
午後2時?〜3時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
午後3時半〜5時 鳥取駅前における停止街宣の演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
活動スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/
ネット署名は↓
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0874エージェント・774
2006/03/11(土) 14:20:38ID:xy6RYYu4wktk
0875 ◆hook/hdyaU
2006/03/11(土) 14:28:52ID:GE/Ch2/f0876エージェント・774
2006/03/11(土) 14:59:41ID:JFh31zukココロサイト復旧しました。
私が寝た後に堕ちるとはorz
0877邪倭絃神 ◆dsZw0EGOhg
2006/03/11(土) 15:04:04ID:rmCy9jHU一応誰かしらメールいただけると気が楽です。もしかしたら八時程度にもう一度見れるかも知れませんので。
鳥取の人たちと、東京の人たち、頑張ってください。今日は何も出来ませんが明日必ず。
0878利権擁護法案反対!
2006/03/11(土) 15:06:26ID:5QYcdrsVPSE法の利権と絡めた演説良かったですよ! GJ 他の皆さんも勿論ですが。
あちこちコピペしてたら規制に掛かったのか、01:00〜全くカキコ出来なくなってしまったのですが、
これがカキコできれば回復です。
0879エージェント・774
2006/03/11(土) 15:08:57ID:5QYcdrsVKN様 良く聞こえています。
0880エージェント・774
2006/03/11(土) 15:12:17ID:rmCy9jHU実況はぜひ>873で
失礼します。
0881エージェント・774
2006/03/11(土) 15:25:02ID:MGPRxTNKPSE関連のとこだけ抽出した別ファイルを用意していただけると助かります
0882県民A
2006/03/11(土) 15:49:35ID:4AhPbQuw遅くなりましたがネット署名させていただきました。
0883エージェント・774
2006/03/11(土) 16:03:36ID:MGPRxTNK0884エージェント・774
2006/03/11(土) 16:14:42ID:G1E/Lz1T明日、彼女にも署名を勧めてみます。
0885エージェント・774
2006/03/11(土) 16:47:17ID:i253bPi9署名完了。
広島と鳥取に囲まれた岡山の明日はどっちだ。
0886エージェント・774
2006/03/11(土) 16:49:25ID:hY/l1Q37今ゎ男の人が話してるお
0887エージェント・774
2006/03/11(土) 16:50:10ID:0Hxp1fmx>>>737
30円ぐらいですね
折込の10倍
このスレでも初期の段階で検討したけど当時は高すぎで断念
ポスティングが不可能な所や手が回らない所、非能率な所のみこのサービス
を利用したらどうでしょう?
共産党の方々はこの時期どのような活動をしているのでしょう?
0888エージェント・774
2006/03/11(土) 16:50:57ID:hY/l1Q37さっき女の人に署名を頼まれたけど緊張して断ってしまったお‥
0889東京名無し
2006/03/11(土) 16:51:46ID:xnl81ryv明日、追加で十名分郵送します。ここが踏ん張りどころ
でしょうからまだまだ集めますよ。有志の皆さん、
お体に気をつけて頑張って下さい。
0890エージェント・774
2006/03/11(土) 17:01:04ID:pKjX1IQjネットから署名出来るんでそっちへGO!
0891エージェント・774
2006/03/11(土) 17:02:36ID:nuCSRgLxネット署名は↓
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0892エージェント・774
2006/03/11(土) 17:10:47ID:FhFAI/AY後日何名集まるか分からないけど、身内で集めて送ります。
ガンバレ!!
0893髑髏@携帯
2006/03/11(土) 17:27:31ID:PKh1fdnPありがとうございます!人手不足なので助かります
西日本広島周辺の参加者募集!
誰かパソの人コピペしとくれ
0894エージェント・774
2006/03/11(土) 17:28:54ID:7eQd4lI80895エージェント・774
2006/03/11(土) 17:31:03ID:UVLMvaNHhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141939772/l50
0896エージェント・774
2006/03/11(土) 17:57:30ID:7eQd4lI8なんかあったの?
0897エージェント・774
2006/03/11(土) 17:59:34ID:1PojuMjj0898エージェント・774
2006/03/11(土) 18:00:13ID:7eQd4lI8本人の許可があればいいんじゃないか
0899エージェント・774
2006/03/11(土) 18:10:09ID:pKjX1IQj0900鳥取の名無し@携帯
2006/03/11(土) 18:15:46ID:Wpo7P5y5今は例によって打ち合わせしています。
0901 ◆HRZNTwmTzE
2006/03/11(土) 18:15:52ID:x5E80xyhパソコンも携帯もアク禁中なので代理で書き込みます。
お疲れ様です。
今日は朝からココロサイトがつながらないトラブルなどがあり
ご迷惑をおかけしました。
>>876鯖管さん報告がありましたので今までのURLでつながると思います。
>>859
邪倭絃神さん、広島からの助っ人とのこと
とってもありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
>>863
後で詳しいことを教えてください。
昨日の>>433から丸一日たった17:30〆での
今日のネット署名報告を、有志の会事務局長さんに報告しました。
丸一日で、1000人を超える方の署名がありましたことをお知らせします。
本当に本当にありがとうございます。
引き続き、周りの方にも人権条例のことをお知らせいただき
反対の声を私達に寄せてください。お願いします。
ネット署名 → http://heart.jinkenhou.com/signature/
ネット署名ミラー → http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0902エージェント・774
2006/03/11(土) 18:20:33ID:7eQd4lI8とり子さんてあの落ち着いた感じの声の方 落ち着いた声だが
論点ズバリのかたですか?
0903エージェント・774
2006/03/11(土) 18:30:44ID:UTPaeUbbブログランキングで上位にランクされることしか考えてないから問題ありっていわれるんだよ
福岡では、福岡ではって、福岡を代表しているような書き込みは、もういいかげんやめてくれない?
君が鳥取で何ができるか、それを明らかにしないから、うさんくさいんだよ
もう宣伝はやめてくれ
0904エージェント・774
2006/03/11(土) 18:38:34ID:7eQd4lI8今現在進行系で署名何名くらいですか?
寄付412万9940円ってすごいですね
0905エージェント・774
2006/03/11(土) 18:39:41ID:MGPRxTNK0906とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/11(土) 18:43:06ID:uo1CUI3t残念ながら、その方は私ではありません。
今日はオフに参加できなかったもので……。
>>904
総署名数は、後ほどyosimasaさんが報告してくれると思います。
それを確認して、ココロサイトTOPページの
署名総数を随時更新しています。
ネット署名だけの総数を署名ページでお知らせした方がいいですか?
0907KN携帯
2006/03/11(土) 18:43:33ID:r/0qDwUO眠い
寝る
0908とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/11(土) 18:43:50ID:uo1CUI3t0909エージェント・774
2006/03/11(土) 18:48:21ID:7eQd4lI8出来れば総数&分野別
日々の伸びもグラフ化してもらえるとうれしい
0910エージェント・774
2006/03/11(土) 18:51:27ID:I768UJnWそんなことまで頼んだらとり子さんが倒れてしまう。
0911エージェント・774
2006/03/11(土) 18:52:33ID:7eQd4lI8だよな スマソン
効率のいいやり方考えちゃうからな〜オレ
0912エージェント・774
2006/03/11(土) 18:53:14ID:ZR7Y3LaM盛り上がってるのかどうかわからないし
0913エージェント・774
2006/03/11(土) 19:44:03ID:1B5UhrOgそれはそうなんだけど、とりあえずは一日一回程度の報告でもいいんじゃないですかね。
それを皆で手動で広めれば。
個人的には、
管理人さんの負担が心配&サーバ安定稼動に努めて欲しい
と思います。
0914エージェント・774
2006/03/11(土) 20:17:49ID:vYHkb3va【政治】”2ちゃんねる発”全国民にも適用可能な鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名の受付が開始!★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141552347/l50
突撃先のうp等支援よろ!
0915エージェント・774
2006/03/11(土) 20:21:52ID:vYHkb3va間違えました・・・orz orz orz
こっちです・・・
【政治】”2ちゃんねる発”全国民にも適用可能な鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名の受付が開始!★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142074976/l50
0916エージェント・774
2006/03/11(土) 20:37:31ID:/nkqbR9r笑い 突込み不足の方はドゾー
【中国大使館】"日本のマスコミへ" 今後中国大使館に関する記事を書く時は事前に大使館に事実を確認してください
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142074687/189
189 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/11(土) 20:26:08 ID:T+4yIk7K0
【 人 権 擁 護 法 案 + 難 民 ・ 移 民 政 策 + 在 日 参 政 権 = 】
在日参政権付与
↓
難民大量流入 → 大量票 人権擁護法案 →→→→→→→→┐(処罰)
↓↓↓ (封殺)↓ ↓
<丶`∀´>( `ハ´) ←←←×←←←反日スパイ批判>(・ω・`)
↑ ↑
こんなのが日本の知事・議員・総理大臣になります。
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
∧∧ ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ ゚.ノヽ ,
/ 支\ ,,イ`" 、-'╋ `;_' '
( `ハ´) ハンセイ ,-、 ∧_∧ (,(~ヽ'~
( ~__))__~) )'~ レ 、<丶`∀´>.シャザイ i`'}
| | | ~つ / ∧_∧ | i'
(__)_) / "ゝ<丶`∀´>バイショウ 。/ !
/ { } /},-'' ,,ノ
./.| ./.| ./.| ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/ i
/核/ /核/ /核/ . ╋,-==╋ ,,╋/
_ / /_ / / _ / / {~''~>`v-''`ー゙`'~
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ . .レ_ノ
.◎丶i ◎.丶i .◎丶i ''
0917なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/03/11(土) 20:50:23ID:UBcOwIRIもう宣伝はやめてくれ
宣伝ってどなたか存じ上げませんけど、福岡にいると県外の問題まで
対応できないから署名に関して呼びかけるくらいしかできないのが現状です。
ちょっとその発言には不快感を覚えているし、福岡の人たちは鳥取の問題は
あまり、というより無関心とまでいわないけれど切実感はないに近いです。
運動してる人で接している人に関してですよ。
それより皇室典範の問題や拉致問題のほうが関心があるわけです。
前からだからいい加減いらいらしてきたけれど
代表してるとはどこにも書いていないし、もう御自由にどうとでも思ってください。
誰でも自分の地域なり居場所の問題を中心にやるわけでKN氏をはじめこちらの方は
鳥取条例に取り組んでいるのだから、それでいいじゃないでしょうか。
邪魔者は消えます。
0918協力お願いします
2006/03/11(土) 20:56:28ID:QwutIysMネット署名サイト(http://heart.jinkenhou.com/pr.html )
・凸(メール、FAX,、手紙、電話など)
・OFF参加(出来れば鳥取)
・各関連スレへの周知書き込み
・鳥取OFFスレ(http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/)への参加
・カンパ
・スタッフ増やし、周知等のアイディア
・ポスティング(まとめサイトに原稿アリ)
・身の回りの人への周知
・プログなどで周知
0919エラ通信
2006/03/11(土) 20:57:05ID:4t9L/jws0920ポスティングOFF告知
2006/03/11(土) 20:57:53ID:QwutIysMポスティング(ビラの投函)で、条例反対の意志を伝えてみませんか?
集合日時: 3月12日(日)、11:00米子SATY入口前
スケジュール: 11:00以降、米子近辺各地で、ポスティングしまくります。
(ステルスなので、どこでやるかは未定ですw)
現場責任者: 鳥取の名無し
参加者(3月10日現在): とり子さん、鳥取の名無し
参加表明: 当日現地に来られるか、メールお願いします(t.jinken-yonago@csc.jp)。
・ポスティングなので、顔バレの心配はありません。
・途中からの参加、途中抜けは自由です。どうぞお気楽に♪
・条例の事は気にはなってるけど、表立って動くのはちょっと......ってお考えのみなさん、是非ご参加下さい!
0921エージェント・774
2006/03/11(土) 21:05:57ID:VXlfx5B0なめ猫♪さん応援してます
ブログも読んでますよ
私は東京の人間で今の関心は主に鳥取に向いていますが
福岡のことも心配だし関心もあります
正直体が二つ欲しいくらいですよ
またここにも顔見せてください
0922エージェント・774
2006/03/11(土) 21:14:49ID:f4Cvf1C2新聞より露出が高い分攻撃されやすいんだろうけど・・・
新聞の意見広告も厳しいのかな?
と、既出のような質問を新参者がしてみる。
街道の妨害に負けるな!
頑張れ!
0923エージェント・774
2006/03/11(土) 21:18:54ID:QwutIysM人いない、金はない
圧力かけるどころか、ビラ配りの人間すら足りなくて困ってますw
なんかグッドアイディアも大募集
0924エージェント・774
2006/03/11(土) 21:20:29ID:pdGMgOhc0925エージェント・774
2006/03/11(土) 21:23:49ID:QwutIysM破られたりしたらそれこそあちらさんみたいに
「推進派の陰謀(略)」
とか喚けるしw
0926エージェント・774
2006/03/11(土) 21:28:41ID:QwutIysM幾らくらいかかるかによるけど
まーお金はありません
と、言う事を念頭にw
0927ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 21:31:20ID:ARNr/EaPてなもんや氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_1.mp3
イラネ氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_2.mp3
てなもんや氏 PSE言及
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_3.mp3
〜鳥取駅前編〜
KN氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_4.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_5.mp3
保守お嬢さん
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_6.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_7.mp3
yosimasa氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_8.mp3
0928エージェント・774
2006/03/11(土) 21:35:55ID:hRZPqgBO行動戦略や戦術は別のところで検討を。
支援・応援・情報集約に限定が必要だ。
議会での誹謗中傷には毅然と対処を。
カイドウの署名を減らすことが狙いの折込だったわけで、
まだマスコミ報道になってないから、やることはある。
0929新羽
2006/03/11(土) 21:37:02ID:I768UJnWラジオCMも問い合わせたことがあるのですが、お返事なしだったそうです。
ポスターは私もちょっと推したいのですが、ビラで誹謗中傷とか言われちゃった後
貼らせてくれるところがあるかどうか……と考えてしまいます。
>>918
>ネット署名サイト(http://heart.jinkenhou.com/pr.html )
現在このページはありません。
ネット署名 → http://heart.jinkenhou.com/signature/
ネット署名ミラー → http://shomei.jinkenhou.com/signature/
でお願いします。
ネット署名ページにネット署名だけの総数を記載することにしました。
11日〆時間までに1983名署名していただきました。
その後も続々と来ています。ありがとうございます。
0930エージェント・774
2006/03/11(土) 21:37:56ID:f4Cvf1C2http://www.hinomarubus.co.jp/jigyo/koukoku.htm
鳥取も車社会じゃないかと思われるので有効的かもしれないと思ったんだけど・・・
0931エージェント・774
2006/03/11(土) 21:40:07ID:QwutIysM条例に対してのみの告知内容なら問題ないと
原色で目立つ色でw
ステルスOFFで張ることも可能ですし
署名スレのミスもうしわけない
改めて張ってきます
0932エージェント・774
2006/03/11(土) 21:41:54ID:2iWdjPj8日の丸バスと言えば、同和研修に異常に熱心な企業として有名だから、どうかな?
0933 ◆Ji7OOOaoyY
2006/03/11(土) 21:50:38ID:LAadwcP+本日は、色々と不勉強な私に教えていただき、ありがとうございます。
駅前の状況を見て呆然としましたが
有志の方々の心意気が熱かったです。
明日より知り合いにコンタクトとって
署名できるようならしてもらうようにします。
0934エージェント・774
2006/03/11(土) 21:51:27ID:7AfJhVNgさっきネット署名してきたぞ
俺は署名しか出来ないけど、ガンガレ
0935新羽
2006/03/11(土) 21:56:45ID:I768UJnWそうですね。
ポスターと言っても、そんなに大きいものじゃなくて
A4サイズでも目に付くデザインにすればいいのかなと思います。
表はポスター、裏は条例の問題点とかを載せて、ビラとしても使えるようなの。
お金の問題もありますし、決別勧告ビラの行き先も決まってないので
強くは言えないのですが。
>>932
日の丸ってそうなの! ちょっとショックです。
署名をしていただいたみなさん。ありがとうございます。
0936エージェント・774
2006/03/11(土) 21:59:24ID:f4Cvf1C2検索してたまたま出てきたのが日の丸バスだったわけで・・・
そしてこの会社、同和研修に熱心ということは街道の手に落ちてると考えていいわけねorz
0937エージェント・774
2006/03/11(土) 22:11:12ID:T/CiWk1C> 今日、15時半の街宣最初に私が演説し、
> 重大な話をします。
> 折込ビラに関する話です。
どんな話をしたの?
0938エージェント・774
2006/03/11(土) 22:15:32ID:Wpo7P5y5yoshimasaさんごめんなさい、オフレポお願い出来ませんでしょうか?
>>933
今日はご参加頂き、ありがとうございました。
興味深いお話が聞けて、私自身色々考えさせられました。
無理の無い範囲で結構ですので、またこれからも宜しくお願いします。
では、安全運転で帰ります。
0939鳥取の名無し@携帯
2006/03/11(土) 22:17:23ID:Wpo7P5y5失礼しましたorz
0940ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 22:19:50ID:ARNr/EaP0941エージェント・774
2006/03/11(土) 22:21:35ID:dm8D1UiZ↑SSLを確認してくれ。不安で署名ができん。
0942エージェント・774
2006/03/11(土) 22:22:23ID:7eQd4lI8署名だけでなく
デモも考えた方がいいね(具体的に起こりそうな被害を訴えてね)
念のため行政法関連、違憲審査のことも
0943ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 22:23:03ID:ARNr/EaPSSLで暗号化されている文言を至急削除してください
ていうかたのむよ
0944エージェント・774
2006/03/11(土) 22:24:12ID:RiBWsthv> 駅前の状況を見て呆然としましたが
どんな状況だったんですか?
0945 ◆Ji7OOOaoyY
2006/03/11(土) 22:28:55ID:LAadwcP+お気をつけて。
0946 ◆Ji7OOOaoyY
2006/03/11(土) 22:32:39ID:LAadwcP+人が少ない・・・
参加者が絶望的だった・・・
その中で有志の方々は戦っていた。
鳥取県民は参加してほしい、本当に。
俺他県からだけど、考えさせられたよ。。。
0947エージェント・774
2006/03/11(土) 22:36:15ID:7eQd4lI8今回はイキナリ相手が中ボスクラスだからな
オレは明日行くけど
0948 ◆Ji7OOOaoyY
2006/03/11(土) 22:38:25ID:LAadwcP+お気をつけて。
おいらは帰る途中で眠くなったので・・・
0949エージェント・774
2006/03/11(土) 22:40:07ID:kbgjN8Uq情報がないだけに不気味だ
0950エージェント・774
2006/03/11(土) 22:45:52ID:JFh31zuk更新の際に古いファイルを上げてしまったみたいです。
リンクの修正をしておきました。
0951陸の孤島
2006/03/11(土) 22:46:31ID:ADpJTqDv邪魔者は消えます・・・なんて言わんでよ 根っこは一緒だもん。
なめタンは大事な人ですよ! これからも情報タノム (^^ )
0952ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/11(土) 22:49:17ID:ARNr/EaP乙〜
0953エージェント・774
2006/03/11(土) 22:52:10ID:QwutIysM東京、大阪、鳥取、名古屋、九州とか各地で
組織wとは言わないまでも協力体制作れるように連携したい
0954KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/11(土) 22:52:23ID:soNl3Q2f3月12日(日)は、KNは東京新宿にて街宣に参加します。
13時00分〜17時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考】3/11街宣音声ログ
〜新宿駅前編〜
てなもんや氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_1.mp3
イラネ氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_2.mp3
てなもんや氏 PSE言及
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_3.mp3
〜鳥取駅前編〜
KN氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_4.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_5.mp3
保守お嬢さん
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_6.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_7.mp3
yosimasa氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_8.mp3
0955 ◆Ji7OOOaoyY
2006/03/11(土) 22:56:03ID:LAadwcP+本日はありがとうございました。
人間体が一番です。
栄養補給と睡眠十分とってくださいまし。
0956エージェント・774
2006/03/11(土) 23:11:05ID:lapoDv2nテレビなどの報道では全くと言っていいほど扱われていませんが、ネット規制法案と共謀罪とがセットで、国会に提出されています。
その内容は...
・令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
・犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
・「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。
この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。
PSE法も大変な状況ですが、人権擁護法反対派のみなさん、こちらの法案も阻止するために力を貸してください。
ここで通されてしまったら、もう反対運動を展開することすらできなくなります。
ご協力をお願いします。
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
幽幻氏がいつもの場所にスレ立ててます。
VIPスレも立ててみんなに情報普及しましょう。
0957エージェント・774
2006/03/11(土) 23:29:23ID:Q9GyjLL9あほくさ。
0958エージェント・774
2006/03/11(土) 23:39:21ID:W0sP6JOdそこまで騒ぐんならトリップぐらい付けろよ
たわけが
sage!
0959エージェント・774
2006/03/12(日) 00:09:01ID:UTPaeUbbそうそう、邪魔者は去るべし
運動だか、売名だか、自分探しだかしらないが
ネットで自分のあさはかな知識をひけらかしたり
ブログで、引用ばかりしたり
主催者でもないのに、参加をよびかけたりする
なめ猫氏のカキコは、なぜか「いやらしさ」を感じていた
去ってくれて、鳥取も安心だ
0960KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:12:50ID:OEaRd+rJ>>2 >>3 >>6 >>7 >>8 >>9 >>11 >>920
0961KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:14:12ID:OEaRd+rJ>>16 >>17 >>18 >>19 >>22 >>23
0963KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:17:45ID:6o7lZlJ/更に付け加えて
・署名数報告
・12日の東京OFF告知
・12日のネットラジオ告知
・会計報告
・カンパ口座案内
・議会日程案内・録画映像案内
・ネット署名誘導テンプレ
0964 ◆hook/hdyaU
2006/03/12(日) 00:19:28ID:jMjH+8RJ0965KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:21:40ID:6o7lZlJ/タイトル・・・【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF20
>>1内容
.∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF19
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/
0966エージェント・774
2006/03/12(日) 00:24:08ID:DWTgtAJwいちいち猫タソの揚げ足取りばかりして面白いのかな?
日本会議ともつながりの深いという立場を超えて2ちゃんにも
顔を出してくれる数少ない一人。
部落解放同盟や行政から睨まれても主張を堅持しているのだから
たいしたもんだよ。
0967KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:24:20ID:6o7lZlJ/0968エージェント・774
2006/03/12(日) 00:26:48ID:qtS890mnスレたてtryしてみましょうか?
0969エージェント・774
2006/03/12(日) 00:26:51ID:pSzTybcj0970 ◆hook/hdyaU
2006/03/12(日) 00:26:58ID:jMjH+8RJtarget:ssl.jinkenhou.com
サーバー ssl.jinkenhou.com との通信は暗号化されています。
セキュリティマネージャーはこの暗号化レベルを強(レベル3)と判断します。
サーバー ssl.jinkenhou.com は電子証明書によって確認されました。
この証明書に署名し認証をした発行者は、現在使用しているブラウザの持つ信頼できる認証機関の一覧に載っています。
暗号化プロトコル TLS v1.0 128 bit ARC4 (1024 bit RSA/SHA)
0971KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:27:27ID:6o7lZlJ/0972エージェント・774
2006/03/12(日) 00:27:34ID:pSzTybcjありゃ、ではお願いします
出来なかったら私がやってみます
0973エージェント・774
2006/03/12(日) 00:29:42ID:qtS890mnhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142090919/
0974KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/12(日) 00:32:05ID:6o7lZlJ/ありがとうございます。
すいませんが、私は風呂に入ってきますので、
皆さんテンプレ貼りお願いしていいでしょうか?
私の指定した候補だけでなく、いろいろいいもの必要なものあれば選んでいってください。
0975エージェント・774
2006/03/12(日) 00:32:38ID:pSzTybcj乙です
0976エージェント・774
2006/03/12(日) 00:33:10ID:DWTgtAJw太宰府市や日本会議を混乱させた張本人は逃げたのかw
0977エージェント・774
2006/03/12(日) 00:33:42ID:0t1W61gb2ゲットよりもテンプレートを
0978エージェント・774
2006/03/12(日) 00:33:45ID:jtRDPcVg政権をサヨが握ればOUTじゃん。
今日と同じ明日があると思い込むのは具の骨頂。
0979エージェント・774
2006/03/12(日) 00:38:48ID:qtS890mn平成18年2月定例県議会付議案
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18fugian.pdf
議案第37号
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例等の停止に関する条例の
設定について(人権推進課)
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例について、人権条例に関
する懇談会における意見等を踏まえ、県内で発生している人権侵害の事
実等の調査確認、適切な人権救済の方法の検討等による内容の見直しに
伴う改正その他の所要の措置を講じる必要があるため、当該条例及び関
係条例の施行を、別に条例で定める日までの間、停止しようとするもの
である。[公布施行]
県民の声を取り入れた事業
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18tousyo/pdf/h18kenminiken.pdf
地域改善対策の特別措置法が失効しましたが、今なお差別事象が発生
しており、人権問題解決に向けた取組みとして、人権教育推進員の補助
制度を継続してほしい。
人権教育課
(→人権教育課、地域自立戦略課)
人権教育推進員補助金制度は市町村交付金で引き続き対応します。
○人権尊重のまちづくり推進支援事業(継続)
○市町村交付金(組替)
0980エージェント・774
2006/03/12(日) 00:39:47ID:qtS890mn0981髑髏@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/12(日) 00:50:16ID:DTgC2BV7このまま廃案までいけるといいですね。
とりあえず新ビラ?は申し訳ないのですが私動けそうにないので
イラネ氏もしくはうれい氏お願いします。
初心者用のビラなどなど手が回らなかった部分もカバーしていただけると嬉しいですー
0982エージェント・774
2006/03/12(日) 00:52:11ID:DWTgtAJw0983エージェント・774
2006/03/12(日) 00:59:12ID:V3VcUmRFこれくらいしかできないが頑張ってくれ!
0984ネット署名頼む@人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/12(日) 01:03:06ID:F9CSEcS1ノシ
0985うれい ◆1bxCLSOyFw
2006/03/12(日) 01:04:34ID:WN1YAAhFトリップも違いますが同一です。(とっさにつけたので忘れてしまって…)
気ばかり焦って現実が見えてませんでした。
もう少し落ち着いて状況を把握してから、
冷静になって、無理なくできることをお手伝いしたいと思います。
0986エージェント・774
2006/03/12(日) 01:20:02ID:fn7eeP2a現地の人ガンガレ!!
0987鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/12(日) 01:39:40ID:sRQEUpcMちょっとこれからログを追います。
0988署名募集中!http://shomei.jinkenhou.com/signature/
2006/03/12(日) 01:45:57ID:pSzTybcjお疲れ様です!
0989エージェント・774
2006/03/12(日) 01:48:11ID:8Qdspa1Wごめんなさい。応援は続けます・・・・・
0990署名募集中!http://shomei.jinkenhou.com/signature/
2006/03/12(日) 01:50:50ID:pSzTybcjそれだけでも助かりますですよ
0991鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/12(日) 01:55:12ID:sRQEUpcMじゃあ頑張って、オフレポ上げます。
0992髑髏@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/12(日) 01:58:50ID:DTgC2BV7オフレポ楽しみにしてます!
うめうめ
0993エージェント・774
2006/03/12(日) 02:10:40ID:8Qdspa1W0994エージェント・774
2006/03/12(日) 02:22:02ID:e2ybjF11乙でした
0995エージェント・774
2006/03/12(日) 02:23:01ID:gJftdA0X/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | 創価 | | I?韓国 (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::朝鮮総連::::::|/ 辻元清美 (())
[]__ | | 共産 .ヽ | | | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃日本人は悪魔 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
|朝日新聞|:::::::::/:::::/赤旗 |:::::::l::| 革命 |::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ 日本赤軍~(つ ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
☆___
|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .∧_∧ || |
ついてくるニダ > .<丶`∀´>|| ̄ ̄ ̄
______/ ( づ:!
| | |
(__)_)
0996エージェント・774
2006/03/12(日) 02:24:52ID:gJftdA0Xr" ̄''';;;;;;;;;;;;;ヽ
/"' ';;;;;;;;;;;;; ヽ
γ'^丶ソ^ヽ';;;;;;;;;;;;; }
i \;;;;;;;;;;;;;j
| '^ヽ(( '^ヽ j;;;;;;;;;;;;i
{ ̄ ̄{^{ ̄ ̄j;;;;;;;;;;;;;|
ヽ ̄ f '' ̄j;;;;;;;;;;;;;;| 「デブサヨめ!かかってこい」
| ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;|
\ r^ヽ ノ\Y⌒ヽ
\⌒ /ヽ /^j^ヽ )
ヽ(ヽ(ヽ(ヽィ ///\} )
/ハヽ ヽ ヽヽ// ヽ(
f ヽ^^^^:::j j }
| (:::(つ::::::ノヽ ^ヽソ |ヽ
{ ∧_∧ ̄ヽ )/| j}
(ヽ | (^ Y^ ) \/ヽ i
f^r^f^tヽネトウヨ萌え〜 / |___ソ
t___j)^. と )o |
| |
| |
[口] ̄‖ ̄ ̄‖ ̄|
0997鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A
2006/03/12(日) 02:32:17ID:sRQEUpcM0998エージェント・774
2006/03/12(日) 02:45:25ID:8yGh6kxV0999エージェント・774
2006/03/12(日) 02:46:04ID:CJeCKQGR1000エージェント・774
2006/03/12(日) 02:46:51ID:8yGh6kxV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。