【竹島の日】島根OFF【集え国民】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Tori
2006/02/11(土) 00:20:06ID:N38T8l9+lh" ーj‐l
Yト、. ロ/
├─五_ ____
,イ三」i>Ll.i<ミト、く__ノ
/ ,i \ 羊 / ト、/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
我が忠勇なる日本国国民諸君!
今や醜悪な朝鮮人の正体が非ネットユーザーにも知られる時代となった。
この輝きこそ、我等日本の正義の証である。決定的な自爆をした反日勢力に、いかなる力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう。カスであると!
それら軟弱な勢力が、再びこの日本で力を増す事など無いと私は断言する。
だが、諸君らがこの戦果を自らの力だけだと思っているのなら、それは傲慢である。
この一連の戦闘の、第一の功は、「竹島の日」条例で韓国に大火病を起こさせた島根県にあるのである!
この功績を忘れてはならない。
我々は今、島根県に集結し、島根の財政に貢献し、初めてこの恩を返せる!
この島根来訪こそ、孤軍奮闘している島根県民の最大の励みになる!
国民よ、感謝の気持ちを込めて、集 え 国 民 !
島根県民は諸君らの力を欲しているのである!!
【日時】2月22日(竹島の日)以外全て未定。
だが竹島の日イベント関連の場所で韓国人の火病が見れるかもしれんから、場所チェック。
島根県民はオススメ観光スポット、温泉、食事処などを教えてくれ。
東京にほんばし島根館OFF と一緒に盛り上がったらいいな。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139551589/l50
>>2-7あたりに島根経済支援スレ、名産リンク
0003Tori
2006/02/11(土) 00:22:03ID:N38T8l9+ご進物に便利な島根の食品ギフト - 島根県物産観光館
http://secure.shimane-bussan.or.jp/cgi-bin/gift/view.cgi
ここで名産品がだいたい見れる。
・Yahoo!ショッピング - 島根での検索結果
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%C5%E7%BA%AC&cspid=2075397243&first=1
評価があるので参考になる。
・島根の産直市が検索できます「しまねブランドおいしさ満載ネット」
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/Item/
商品名称/品目/販売時期/参考価格をまとめた一覧表.Linkあり.
・【楽天市場】一畑百貨店:島根県松江市の百貨店です。山陰のふるさとギフトをお届けいたします。
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/
・みずほスタイル 和牛・酒など通販
http://www.mizuho-style.com/
■都内の人はここで直接手に取って
・にほんばし島根館(日本橋三越本店本館の向かい側)
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/bsn/index.html
■海産物(北朝鮮の船が一杯来てる鳥取の境港の物もあるので注意)
・海産物色々[【楽天市場】ハマセキ:都会では決して味わうことのできない味・鮮度が自慢です]
http://www.rakuten.co.jp/hamaseki/
・海産物色々[【楽天市場】上府屋:山陰浜田港から新鮮なお魚をお届けいたします]
http://www.rakuten.co.jp/kamigo/
・シジミ・わかめ[ふるさと山陰の味 木挽屋]
http://www.kobikiya.co.jp/syouhin.html
・大和シジミ[宍道湖 活シジミ:朝どれ日本海]
http://www.rakuten.co.jp/asadore/413151/364006/
・天然宍道湖の大和しじみ【冷凍】
http://store.yahoo.co.jp/oisix/00019878.html
・鮎の加工物[鮎うるか・わさび漬 佐伯商店]
http://www.shoko-shimane.or.jp/nitihara/t01.htm
・フグ製品各種(フグ雑炊、フグ茶漬け等美味しそう)
http://www.wadachinmi.co.jp/shouhin/newpage3.html
・さば寿し[伝承の味 「上府屋」 特上 無添加]
http://www.rakuten.co.jp/kamigo/597049/596785/
・出雲の干物、しじみ詰め合わせ(B)―Oisix(おいしっくす)直送便
http://www.oisix.com/Html.gift-W00005649_html.osx?
0004Tori
2006/02/11(土) 00:22:41ID:N38T8l9+・出雲そば[山陰特選街:出雲國縁起堂]
http://www.rakuten.co.jp/engido/764441/
■松江三代銘菓
・風流堂 山川
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573873/
・三英堂 菜種の里
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573870/
・彩雲堂 若草
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573871/#479787
・他和菓子色々・お茶[松江銘菓・銘茶:一畑百貨店]
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/
■その他オススメ菓子
・一力堂 姫小袖
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573869/
・利休饅頭(皇室御用達 電話注文のみ)
http://www.kankou.pref.shimane.jp/more/bussan/kashi/Kasiza.html
・津和野銘菓 源氏巻
http://fish.miracle.ne.jp/tikufu/tikufu/hanbai/genjimaki.htm
・敬川饅頭(下記から問い合わせ)
http://www.gotsu-kanko.jp/11_tokusan/you-wagasi.html
・生姜糖 [來間屋生姜糖本舗 ](生姜湯もオススメ)
http://www.syougatou-honpo.jp/shouhin/index.html
・ゴリラの鼻くそ [南松商店]
http://www.minamimatu.co.jp/gorira.html
・いかすみ煎餅(竹島を有する旧五箇村製造!)
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/Item/005/00001679/
0005エージェント・774
2006/02/11(土) 00:55:08ID:bn3MFiUR・醤油 じねん香房
http://arc.fujitv-mirai.com/jinenkobou/
・たまごかけご飯専用醤油「おたまはん」(注文殺到のためすぐ届かんかも)
http://www.y-furusatomura.co.jp/index.html
・【みずほ(瑞穂)スタイル】垣崎醤油(卵醤油他色々あり)
http://www.mizuho-style.com/shop/kakizaki/hanbai03.html
・ポン酢 [ホテル一畑]
http://www.ichibata.co.jp/hotel/index2.htm
■魚介類おつまみ
・あごの焼き(飛び魚)美味らしい
http://www.ogawakamaboko.com/product/index.html
・一夜干し色々(左のコーナー)
http://www.rakuten.co.jp/hamaseki/
・カマボコ[ひらたカマボコ]
http://www.e-hirata.com/kau/04.html#14
・一夜干しかれい
http://fish.miracle.ne.jp/izumoya/karei_box.html
0006エージェント・774
2006/02/11(土) 00:56:44ID:bn3MFiUR・環日本海 日本海酒造(キタこの名前)
http://www.tokiwa324.com/kan_nihonkai.html
・地酒色々 サイトマップ【ぐうて倶楽部】
http://www.iwami.or.jp/gouter/sait_map.html
・日本酒色々([李白]「開春」「高政宗」「隠岐誉」推薦アリ)
http://www.tokusen.info/sake/
・島根 焼酎一覧
http://hw001.gate01.com/project-r/index32.html
・奥出ワイン OKU-IZUMO VINEYARD - 奥出雲葡萄園 -
http://www.okuizumo.com/wine/
■その他
・さざえカレー[海の幸豊富な島の常識]
http://www.san-in-tabi.net/tuuhan/no02/
・さくら肉(馬肉)のレトルトカレー、うまっカレー
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/WebLog/2005/04/
・いちじく大福などいちじく製品[多伎町の特産品紹介]
http://www.etaki-kirara.jp/shop/ichi.html
・菅井家 #十六島海苔
http://www.dongly.jp/matumura.html
・出雲の地茶製造・西製茶所
http://www.nishiseichasho.jp/
■農畜産
・石見和牛肉〜一度食べたら忘れられない肉!
http://www.mizuho-style.com/shop/iwami/index.html
・乳製品色々[木次乳業有限会社]
http://www.kisuki-milk.co.jp/
・仁多米こしひかり(全国米食味分析鑑定コンクール金賞受賞)
http://www.rakuten.co.jp/komedon/650682/650796/
0007エージェント・774
2006/02/11(土) 01:04:21ID:TI41vUEc乙であります
0008Tori
2006/02/11(土) 01:08:01ID:N38T8l9+お、有難う!
0009エージェント・774
2006/02/11(土) 01:09:53ID:DBvQ5uR5乙&眠い&寝る
0010Tori
2006/02/11(土) 10:29:59ID:N38T8l9+☆竹島の日は東京にほんばし島根館でOFF!@2ch大規模OFFスレッド
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139551589/
関東の人はこっちもよろしくね。
0011ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/11(土) 10:32:03ID:DBvQ5uR50012エージェント・774
2006/02/11(土) 11:49:25ID:81HgtT/fそういえば数日前の大阪版の読売新聞に載ってた記事(web上で見つけられなかった)。
お台場で「縁結びの地」を疑似体験してもらうイベント「バレンタイン祈願!まつえ『縁結び』インお台場」が
2月11,12日に開かれる。
イベントは松江市や県などでつくる「神話の国 縁結び観光協会」が主催。
東京と港区台場にあるショッピングモール「デックス東京ビーチ」の一角に、
鏡の池のミニチュア(縦2,4m、横2,1m)を設け、宍道湖うさぎの作者から借りた2体目に似た作品を置く。
恋占いを体験した人には勾玉ストラップをプレゼント。
宍道湖うさぎは恋愛成就のおまじないで、なでるといいらしい。
ちっちゃいイベントかもしれないけど、行ける人ドゾー。
0013エージェント・774
2006/02/11(土) 18:19:56ID:dQOhOPO9乙であります。
参加者の皆さんのために貼っておきます。
温泉天国しまね
http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spa/index.asp
島根県日帰り温泉マップ
http://www1.bbweb-arena.com/cla/index_003.htm
松江しんじ湖温泉駅の足湯
http://www.san-in-tabi.net/news/asiyu/
0014ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/11(土) 18:55:38ID:DBvQ5uR5東京から島根に日帰り温泉は辛げ・・・
一泊だとどこがいいかなあ?
ずっと昔にバイクで松江のちょっと西のユースホステルに泊まったことはある
当時は貧ちゃんなので仕方なかったが、今は金銭は問題無しなので良いとこ泊まりたいなあ
0015エージェント・774
2006/02/11(土) 20:52:51ID:F0KHVod3下り ttp://ekikara.jp/newdata/detail/13010383/1.htm
上り ttp://ekikara.jp/newdata/detail/27010134/1.htm
寝台特急「出雲」(3/17発をもって廃止・・・)
下り ttp://ekikara.jp/newdata/detail/13010379/1.htm
上り ttp://ekikara.jp/newdata/detail/27010131/1.htm
0016ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/11(土) 21:00:19ID:DBvQ5uR5ヲイヲイ寝台特急かよw
っもう無理!
飛行機だなあ、落ちなければいいが、当面JALは避けるがよろし
0017エージェント・774
2006/02/11(土) 21:06:47ID:CS4bXiev出雲空港はJALですね。
0018エージェント・774
2006/02/11(土) 21:08:10ID:DBvQ5uR5じゃあ島根西部ですか?何空港でしたっけ?
0019エージェント・774
2006/02/11(土) 21:12:07ID:F0KHVod3萩・石見空港
0020エージェント・774
2006/02/11(土) 21:15:26ID:CS4bXiev>>19にあるように萩・石見空港ですが、県の西端の方にありますので
東端の方にある松江に行くには遠すぎですね。
米子空港を使う方が現実的です。
0021ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/11(土) 21:17:17ID:DBvQ5uR52・22に限らず適当な時期に行こうかと思うんで、いい時期・いいところあったら教えてください
0022エージェント・774
2006/02/11(土) 21:26:55ID:CS4bXiev津和野のそばの益田市になります。
観光等は、現在お住まいの方が詳しいですから、どなたかが書いてくださるかと思います。
0023エージェント・774
2006/02/11(土) 22:52:58ID:3FcsL8Wuあとは津和野の町散策。
お土産はもちろん源氏巻。
アクアス行って、シロイルカも見てやって下さい。
0024エージェント・774
2006/02/12(日) 03:14:11ID:5WcF9RYi0025エージェント・774
2006/02/12(日) 07:42:06ID:E+ey/ILl出雲大社の方が周辺がまだ賑やかかもしれん。
0026ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/12(日) 12:14:34ID:WS/pw8wqあるいは特急で1時間以内?
0027エージェント・774
2006/02/12(日) 17:34:07ID:JmV766Nv法定速度守って車で4時間ほどですよ
特急使うにしても空港から駅までが遠い上
連絡が悪けりゃ何もない駅周辺で待ちぼうけは確実かと
0028ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/12(日) 20:07:03ID:alFaSmZPウハッ、日帰りどころじゃねえなあw
2泊コースだねえ
1泊目:津和野付近
2泊目:松江・出雲
そういえばサメ料理ってありましたっけ?
0029Tori
2006/02/12(日) 20:43:13ID:yBQCBAAZアゲ進行で頼みますよ。君は!
0030みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2
2006/02/13(月) 04:49:59ID:SOeRYehw0031Tori
2006/02/13(月) 10:35:23ID:Bw9kI70Y何でわざわざ原チャでw
0032エージェント・774
2006/02/13(月) 13:59:55ID:szz4Sg5e松江市観光ホームページ
http://www.city.matsue.shimane.jp/kankou/index.html
松江観光協会
http://www.kankou-matsue.jp/
玉造温泉
http://www.town.tamayu.shimane.jp/
美保関町観光協会
http://www.mihonoseki-kankou.jp/
出雲国神仏霊場
http://www.shinbutsu.jp/
出雲市観光ガイド
http://www.izumo-kankou.gr.jp/
0033春嵐
2006/02/13(月) 15:08:29ID:D+bXv260うまか棒の目印や冷やし中華とかその辺の設定どうなっておりまするか?
Toriさんのサイトでも見当たらないので・・。
これ場違いでありますか?
0034エージェント・774
2006/02/13(月) 19:43:32ID:wAVk3m4k0035エージェント・774
2006/02/13(月) 19:52:37ID:dVcjPcZC何にも無さ過ぎる…
0036ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/13(月) 19:59:45ID:uV9KJO5t何もないというのがあそこのいいところだな
それでも私は良い温泉があればいい、あと美味い魚があれば、あ〜あと旨い日本酒があれば、あ〜出来れば海沿いの夕陽のきれいなところが・・・
ちょっと自分のクレカ関係のツアー見たけど、最小人員2名なんだよなorz
独り者やっちゅーねん、ケッ!
0037エージェント・774
2006/02/13(月) 20:20:43ID:Fvz1aSuy単独行動をお勧めする
以前、県内の無人駅で見かけた女子大生風の3人組(関西弁だった)
一人はのんびりした環境がよかったのか絶賛し
あとの二人は店員の対応が遅いだの
電車(汽車なんだけど)が遅いとかブ〜たれていた
同じ趣味や目的の人間ならともかく人を選ぶかも
ここ見てオフる人は目的があるから大丈夫だろうけど(ホントにやるのか?)
観光で来るならそれなりの下調べが必要かも
独り者ならやたら観光地化してる大社よりも
松江市内にある神社でお祈りするのもいいのでは?
漏れの知り合い、彼氏と別れた直後に遊びに来て
そこ行って帰ったらすぐに次の相手見つけてたし…
幸運を祈る
0038エージェント・774
2006/02/13(月) 21:02:46ID:8/rdf/yg0039エージェント・774
2006/02/13(月) 21:03:30ID:8/rdf/yg0040エージェント・774
2006/02/13(月) 21:04:39ID:8/rdf/yg0041エージェント・774
2006/02/14(火) 13:42:31ID:VHXmac6I0042Tori
2006/02/14(火) 21:35:08ID:5cjtemO00043Tori
2006/02/15(水) 09:45:36ID:rAiPPA3O0044エージェント・774
2006/02/15(水) 18:59:24ID:apA3LNEw島根県HP「かえれ竹島」のアクセス激増
二十二日に初めて迎える「竹島の日」条例を制定した島根県のホームページ
「かえれ竹島」の二〇〇五年のアクセス数が、七十四万八千八十九件に達した。
前年に比べ65%増で、条例制定の動きが世論喚起につながったことをうかがわせる。
〇五年のアクセス数は、二月は五万件だったが、県議会が条例を可決した三月に
三十一万件を記録。四月も二十二万件で、二カ月間で五十万件を超えた。〇三年が
八万三千件、韓国の竹島切手発行の動きがあった〇四年は四十五万件だった。
昨年十二月は四千件にとどまったが、今年の一月は初の「竹島の日」を前に
一万六千件と増加傾向。県総務部の升田優課長は「竹島問題の関心度が一定程度
高まっており、竹島の日を前に心強い」と話している。
「かえれ竹島」では、竹島の領土権に関する県の見解や年表、県の活動を紹介。
このほか県ホームページでは「島根の主張」のコーナーや、フォトしまねの特集号も
掲載している。
ソース:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/159303006.html
かえれ!竹島 〜竹島は日本の領土です〜
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139927323/
0045エージェント・774
2006/02/16(木) 08:29:21ID:GeLp+M1M/〜〜〜
∧_∧ / ● /
( ´・ω・) /〜〜〜
( つ つ . ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐
と_)_) │ ● | │ ● | │ ● |
├──┘ ├──┘ ├──┘
┌──┐ ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐
│ ● | │ ● | .│ ● | │ ● |
├──┘ ├──┘ ├──┘ ├──┘
0046みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2
2006/02/16(木) 16:18:07ID:XM3c8C28│ ● |
ノ├──┘
0047エージェント・774
2006/02/16(木) 20:25:46ID:vkHfRwX5/ ● /
/〜〜〜
∩_∩/
(´・(ェ)・/')
と/ ノ
(´ _ 〈
し' ヽ,_,)
0048エージェント・774
2006/02/16(木) 20:26:38ID:vkHfRwX5/ ● /
/〜〜〜
∩_∩/
(´・(ェ)・/')
と/ ノ
(´ _ 〈
し' ヽ,_,)
0049エージェント・774
2006/02/16(木) 20:35:38ID:oQcekfZiこれの近くなんてどう?
>竹島広告塔等の設置
ttp://www.pref.shimane.jp/section/takesima/to03.html
0050Tori
2006/02/17(金) 07:37:28ID:MQPvujza(-@∀@) 私も島根の応援してます
_φ___⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|日本の良心|/
0051エージェント・774
2006/02/17(金) 09:52:31ID:hON0qDAj0052エージェント・774
2006/02/17(金) 11:32:44ID:bM6HLrgU<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>
キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html
テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」
本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。
ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラhttp://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省 http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
0053エージェント・774
2006/02/17(金) 11:52:23ID:2UtFT+ce★竹島の日:啓発イベントなどを取材、韓国テレビが県庁訪問 /島根
◇竹島の日前に
22日の「竹島の日」を前に、韓国の民放、MBC(文化放送)テレビが15日、
県庁を訪れ、当日に開催される啓発イベントなどについて取材した。
19日に韓国国内で放映する予定。
取材に訪れたのは、同テレビの朴宰勳(パクチェフン)記者(32)。
升田優・県総務課長が「竹島の日」条例制定の意図や、竹島問題を特集した
「フォトしまね」の内容について説明した。これに対し朴記者は
「韓国国民の島根県に対する感情が悪くなることをどう思うか」
「韓国の主張には耳をかたむける必要はないと思うか」などと質問した。
番組は、県民に対する街頭取材なども交え、初の「竹島の日」へ向けた
県の取り組みや、竹島に対する日本人の考えを韓国国内へ紹介する内容という。
朴記者は「まだ韓国で目立った動きはないが、『竹島の日』当日に対する
韓国人の関心は高い。県の考えは分かったが、韓国にとって竹島は自国の領土。
日韓関係がこじれることを懸念している」と述べた。
県庁には、2日にも韓国国営KBSテレビが取材に訪れている。
毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000256-mailo-l32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140075811/
0054エージェント・774
2006/02/17(金) 18:44:48ID:DndtmDZLキムチヒ姫
キムチ姫
0055Tori
2006/02/17(金) 21:16:11ID:MQPvujzahttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140173177/l50
頑張ってるなー。
0056ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/17(金) 22:09:26ID:DD9Qgfaahttps://www.reserve-system.com/members/higuchi/reserve_form.html
0057石見人
2006/02/17(金) 23:18:50ID:ShTEZPn2竹島のあざらしの標本などもあって、
竹島が、島根県民にとって生活の場であったことに思いをはせることができるから。
リャンコ大王に会えるぞ。標本だけど。
0058エージェント・774
2006/02/18(土) 02:13:01ID:l7tDjAlt0059Tori
2006/02/18(土) 07:47:55ID:DkQyu9Qx意外に島根旅行人気あるのかも
0060エージェント・774
2006/02/18(土) 08:31:53ID:YN2Ov+1W何もないぞ
by江津市民
0061エージェント・774
2006/02/18(土) 13:06:30ID:GvhJxk+t0062エージェント・774
2006/02/18(土) 16:46:39ID:2Dx2F3HChttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140247268/
■竹島の日:啓発イベントに省庁、国会議員は出席せず
島根県が条例で定めた「竹島の日」(2月22日)当日に開く啓発イベントに、外務省と水産庁
の担当者、県選出国会議員がいずれも出席を見送ったことが分かった。韓国を刺激しない
よう配慮したとみられ、「国から関係者を呼んで全国的な世論喚起につなげたい」とする県側
と温度差が出た格好だ。
県は22日、「竹島の日」を記念する式典「『竹島の日』の集い」と、県内外の専門家らが竹島
問題の論点を整理する「竹島を考えるフォーラム」を松江市で開催する。これに向け、1月31
日付で外務省北東アジア課と水産庁国際課、県選出の国会議員5人へ招待状を送った。
しかし、両省庁から相次いで欠席の連絡があった。外務省北東アジア課は「日韓関係の現状
なども含め、総合的に判断した。地方自治体が主催するイベントで、政府が必ず出席すると
いう性質のものでもない」と説明している。
国会議員も全員が本人は出席しない。細田博之衆院議員の事務所は「国会のヤマ場でもあり
東京を離れるのは不可能」としている。
条例制定前の03年11月に隠岐の島町(隠岐諸島)であった「竹島・北方領土返還要求運動
島根大会」には、両省庁担当者のほか県選出の国会議員全員が出席していた。
「竹島の日」は、日韓に争いがある竹島の領土権確立を求め、県が昨年3月、条例で制定した。
▽ソース:毎日新聞(2006年2月18日 11時32分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20060218k0000e010048000c.html
▽この毎日新聞の記事を伝える聯合ニュースの記事(韓国語):
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060218/030000000020060218154044K8.html
0063エージェント・774
2006/02/18(土) 23:28:45ID:zUSBqXeA_,-'´ `\
/ ___ l
/ 二/HOUNDS\二_ ! H2より指揮所
/ 二三/ /A\ l三二 ! 指示をくれ!
f 二三i Σ/::ノァ ーヽ >-|三二 !
! 二三| lTl {::`々ヘ }ロニl三二 | 中 止 か!
l 二三l LFゝ、;;;;;:_ノST|三二 l
l 二三\ARE MINI/三三二--―──-、_,/ 交 戦 か!!
l 二三三 ̄ ̄ ̄三三二ニ___ニ-ァ‐''´「| ̄ヽ
L_ _-―二二__ ̄ ̄____/ | !ー、 l
/ _,二ニ-<_::゙ヽ::〃::::〆 ̄,、-―f〒ヾ、≡ |」 / |
_ //、:::::,,=─fテヾ、,!:::::イ:::::≦:::::`ー二 ̄´::::: l/ /
_,,.、-‐''"´ ̄ /´/ l::::.....─一'´ Z≠:::::::::::::::::::::::::::::::: ι ∠ ___
__,,.、-‐''"´ 丶. / ハ::::::::::::::::::::::::::}:::::: ! ̄ 7`ー-、_
_―ニ ̄ __ ヾ │(こン) i / _ し ! / /_/ 〃 `\
二――< \ 二 ニ l ti/r'⌒ヽVヽ く_ ヾ、 U | /Z/ // \
\ \ 二 二 ,ゝL「Lノノ ヽ 「 ⌒ __, ∧ l/Z/ // \
`\_ ヽ 二二二二rヘ、 ̄l l ̄ 二\ ┌‐<二――yヘ / /Z/ // \
`<_ 二二二二 \__),>-< 二二‐、 \ .::::::;:;:;:;:;;;;;;;;/_ //! /Z/ // /
゙'''::,,,_ ,, `ー-、_二二二「 / f7t ヽ 二二ゝ_ ` ー――‐【●】〓/ /Z/ // /
゙'''::,,,_ '''"`ー-、_ニ|i ) |臼l| |コ ニ二二`ー ___ ,. ィ ::::/ /Z/ // / _,. -─―─-、_
/ /〉∧ `ニ´ / /ヽ ノ⌒Y:::::::::::::_;::-‐''"´ /Z/ // // `ー、_
〃 / iイ ノ >≠<. / ,! 二二ゝ(二ヘ /Z/ // 〃二
丶、 〃 / / ,!{ /三三三∨ / ヽ 二二二〉ニ( \_\// / 二二二 ____
``''ー- |{ / / / ゝi{{三三三!}i / | 二二〈二ニ\ / /二二二二 /HOUNDS\
 ̄ ̄ ―ゞ/ / / ∧三三三/
0064エージェント・774
2006/02/19(日) 17:56:25ID:2pPgA8+Uhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/
党員3万人の民主党に、入党し多数派となり、経済弱者労働者保護の保守政党に変えるのを目的としたスレです。
党員数は、http://www.dpj.or.jp/05conv/houkoku.htmlにあり。
前スレ 【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128438644/
まとめ
さくら同盟 http://www.sakura-alliance.org
書記さんまとめのスレのログ http://www.geocities.jp/kyokuto_sentai/
現時点での合意の政策、スレの五ヶ条、読んで欲しいもの、関連スレは
>>2
0065エージェント・774
2006/02/19(日) 20:40:21ID:fh15gKln0066エージェント・774
2006/02/19(日) 21:17:41ID:Byv8h+tP0067エージェント・774
2006/02/19(日) 22:45:01ID:H+PSinzH12:07:44
0068Tori
2006/02/20(月) 00:07:31ID:nLd15qDc>>63
だめっぽいね(汗)
0069エージェント・774
2006/02/20(月) 00:30:08ID:QjXrvAJZ---
近刊
仮題【ザ・在日特権】
宝島社 2006/03/18
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0178698
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0178698
■書籍内容
在日韓国・朝鮮人たちの「特権」についてあえてフレームアップします。
戦後長らく日本人の記憶の中に刻まれてきた「朝鮮人は怖い」という感覚のルーツを
たどりつつ、裏面史をまとめ、さらに現在、ネットでとびかっている「在日特権」に
関するさまざまな噂の真偽について検証します。
0070エージェント・774
2006/02/20(月) 11:10:17ID:I1n1V4jM島根県による条例化後、初めて迎える二十二日の「竹島(韓国名・独島)の日」を広く知ってもらおうと、
島根県を中心に全国の有志でつくる「県土・竹島を守る会」が十九日、
松江市朝日町の松江テルサ前などで街頭活動をした。
活動には約十人が参加。テルサ前で「守ろう竹島!わが県土」と書いた横断幕、のぼりを掲げ、
近くのJR松江駅周辺では「竹島は日本の領土」などとした約五百枚のチラシを配布。
市民に竹島問題への理解を求めた。
同会の林常彦会長(51)らは、マイクを握り「領土権をめぐり、
日本と韓国の主張のどちらが正しいか。国際司法裁判所ではっきりさせてほしい」などと訴えた。
活動の様子は、韓国のテレビ局SBSが、竹島問題をめぐる市民活動の一つとして取材した。
同会は県内の住民有志で二〇〇四年五月発足。
竹島の領有権に関する啓発活動を展開するとともに、国に「竹島の日」制定を求めている。
ソース:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/165070006.html
画像
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0219/1650700061.jpg
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140352992/
0071エージェント・774
2006/02/20(月) 17:19:43ID:X0EOpmAG「独島」、日本で言う「竹島」を守る市民団体、「独島守護全国連帯」は、22日に日本の
島根県を訪れ、「竹島の日」記念行事を阻止する計画だと、20日、明らかにしました。
この団体のチェ・ジェイッ代表ら一行4人は、島根県議会が制定した「竹島の日」条例
一周年記念行事が行われる1時間前の22日の正午に、県議会内で行事を阻止する
行動を取るとともに、「竹島の日」条例を撤回することを要求する抗議文書を島根県議会
に渡す計画です。
ソース:KBS WORLD Radio
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=21234
関連スレ
【韓国】 市民団体「活貧党」竹島の日抗議デモ、日本領事館急襲唐辛子攻撃等予定★2[02/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140288164/
0072エージェント・774
2006/02/20(月) 18:04:36ID:4g2KZUkW0073エージェント・774
2006/02/20(月) 18:32:02ID:Rqvsdw9K朝日新聞的には、何も起きないでくれと願っているんだろうね。 ↓
【日韓】初の「竹島の日」目前、日韓ともに静観 [2/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140351451/
0074エージェント・774
2006/02/20(月) 18:57:58ID:KNsE7q6X0075エージェント・774
2006/02/20(月) 23:23:07ID:7jWjGIIM松江テルサ前?
0076みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2
2006/02/21(火) 09:43:35ID:I4Xz5Vv+0077エージェント・774
2006/02/21(火) 10:36:08ID:lFVh0sI2http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140421801/l50
テロ予告きたぞ
0078エージェント・774
2006/02/21(火) 11:12:13ID:RHk5zq2R/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| さあみんな!とっとり救援に出かけるぞ! |
\ /
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) < とっとりとっとりとっとり!! |
⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \____________/
○__ ヽ ○__ ヽ
`''''´ `''''´
新聞報道で「凍結・延期」等々言われてますが、「撤回」を目指して
今は議会に働きかけるための、全国からの署名を集めています)
(鳥取県民が対象の「条例廃止請求」の署名は、収集期間に制限がある為)
※ カンパもおながいしますm(__)m 詳しくは↓
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
まとめサイト
http://heart.jinkenhou.com/
鳥取街宣プロモーションビデオw
http://rentals.mine.nu/%7Ejinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
再び 街頭宣伝車プロジェクト始まってます
http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/b/a/bae5e47f.jpg
全国に深刻な影響を及ぼす言論弾圧・逆差別推進条例です。
6月1日の施行は目前!みんなの力で廃止に追い込みましょう!
0079エージェント・774
2006/02/21(火) 11:51:22ID:j/DVqCBj0080エージェント・774
2006/02/21(火) 12:46:23ID:+Kz1WpGy0081エージェント・774
2006/02/21(火) 13:05:08ID:Jh1SuWYEこれより明日の竹島を考えるフォーラム当は県民会館で行われるらしい
でアクセスマップは
ttp://www.civichall.pref.shimane.jp/hall/access/
ここ。アクセスとしては松江駅からなら
ttp://www.web-sanin.co.jp/matsue/koutsu/kyouhoku.htm
この北循環線外回りがおすすめ(南循環線とかあるので注意)
松江駅から7番目のバス停が県民会館前です
0082みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2
2006/02/21(火) 13:09:04ID:I4Xz5Vv+加勢加勢
0083エージェント・774
2006/02/21(火) 14:04:54ID:PCuE3GC40084エージェント・774
2006/02/21(火) 14:29:25ID:7U8+27Mo0085エージェント・774
2006/02/21(火) 14:44:08ID:PCuE3GC4俺も石見地区から参加ですよ。
0086エージェント・774
2006/02/21(火) 14:46:58ID:b89zbPjThttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_bf43.html#comments
0087弁天 ◆R7Z/Pg2EN6
2006/02/21(火) 15:00:05ID:7bDF7HY10088島根県庁の中の人 ◆IzXu3gqo6w
2006/02/21(火) 15:22:39ID:CeKB4x4V島根県庁周辺には西日本各地から
街宣右翼が集結中。確認できただけでも
24台いる。県庁真横の武道館に集結し、
島根県警から事情聴取中。
0089弁天 ◆R7Z/Pg2EN6
2006/02/21(火) 16:01:10ID:7bDF7HY1もう既にか…早いな
とりあえず、ファビョった方々に巻き込まれて日本人が怪我しない事を祈る
0090エージェント・774
2006/02/21(火) 16:54:59ID:j7Kn+RCpたった4人なら10人くらいで周り手を繋いで囲んでやってさ、
勝手に"身動きできないニダ!"ってファビョるの見てようぜw
0091エージェント・774
2006/02/21(火) 17:04:10ID:rGVmxwOY0092エージェント・774
2006/02/21(火) 17:07:15ID:IAfHphYS0093エージェント・774
2006/02/21(火) 17:16:58ID:zTNBiGMd0094エージェント・774
2006/02/21(火) 17:21:24ID:LVEVRZ/ohttp://www.peercast.org/jp/
今からpeercastでゲーム実況配信 4635
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1140499280/
マターリpeercastでゲーム配信実況 お茶132杯目
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1140377381/
今からPeercastでゲーム実況配信ログ保管庫 3
http://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/peercast/1136601811/
▼▼▼注 意▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
┃1.煽りや荒らしはNG指定&華麗にヌルーで ┃
┃2.繋がらなくても泣かない ┃
┃3.最大リレー1なら多重視聴はしないこと ┃
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【超 重 要】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
・必ずポート(TCP7144推奨)を開けてください
・Peercast-VP版を入れてください (テンプレサイト下の方参照)
▽テンプレサイト
http://www.geocities.jp/o_oowoouo/peercast/
▽ポートの開け方
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/security_soft.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【絶 対 嫁】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽今からpeercastでゲーム実況配信Wiki
http://vcast.jf.land.to/
▽Peercast配信者情報集積所(Wiki)
http://peercast.rdy.jp/
0095エージェント・774
2006/02/21(火) 17:55:28ID:dBP0o6EQ0096島根県庁の中の人 ◆IzXu3gqo6w
2006/02/21(火) 18:43:27ID:CeKB4x4Vそれらしい人がいたら声かけるぞ。
0097エージェント・774
2006/02/21(火) 18:59:51ID:5BOOT0glチョソは早く国際司法裁判所に出てこい!
漏れも国連安保理に非難決議を上程することに賛成します。
土地の不法占拠につき島根県による強制代執行希望します。
0098エージェント・774
2006/02/21(火) 19:04:16ID:SRcnxDw7結局、竹島の日は日本漁船の暫定水域での漁業再開を求めることが第一目標、
全国民に対して竹島問題を周知と理解させることが第二目標なんだが、
うまくいってほしい。
0099エージェント・774
2006/02/21(火) 19:07:35ID:dBP0o6EQそれらしい人って・・
やっぱりうまい棒か??
0100ジオング ◆bMKahufLlo
2006/02/21(火) 19:38:51ID:29BAkPrR何かあるわけでもないけど、是非とも行って見る事を勧めます
一遍行ってみると、その後はそれほど抵抗がなくなるのと、運がよければ火病が見られて話のネタになるw
杉並教科書事件の当事者が推薦しますw
0101みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2
2006/02/21(火) 22:54:13ID:I4Xz5Vv+0102エージェント・774
2006/02/21(火) 23:01:55ID:b0DWFX+j■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています