【皇位継承】万世一系の皇統を守る6【男系維持】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0821エージェント・774
2006/03/07(火) 09:13:39ID:T+vgkhNz時の将軍でさえ好き勝手やらなかった、できなかった
(それらを権威の利用と言うにしても)今でも皇居では、総理大臣など含め親任式や認証官任命式など執り行われているし、
(ここら辺は式名は聞かなくても義務教育で知っているでしょう。内閣総理大臣、最高裁判所長官の任命などと)
また、天皇陛下が国会の開会を宣言をされるのも国民は知っています。
それらを踏まえると、歴史家でも専門家でも何でもない「有識者会議」なるものや、
主導している官僚、それに囚われている総理大臣が如何にあやうく、胡散臭いものであるか、よりわかるでしょうね。
歴史上で根拠があるのは「皇統」で、それを反映させたのが皇室典範であり憲法の中の天皇。
もう少し柔軟に運用する為にと規定を増やすならまだしも、法を持って根幹の「定義」を変えるなんて論外。
皇位継承順は「男子優先」が「長子優先」を上回っていますし、
また、国民が皇室廃止を望んでいないのははっきりしてます。
「有識者会議」への拒否感が広がる素地は多いです。
今は「男系」の認識が広まりつつある中で「女系容認」が減っている段階ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています