トップページoffmatrix
867コメント701KB

【皇位継承】万世一系の皇統を守る6【男系維持】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742006/02/08(水) 01:33:36ID:PRZAyOd9
■国会議員に一つでも多くの反対の意見を届けましょう■

秋篠宮文仁親王妃紀子殿下ご懐妊となりました。洵に感激に堪えません。

そんな明るいニュースがある一方で、小泉首相は、とんでもない法案(作成中らしい)を国会に提出して強引に「女帝・女系天皇」を
一方的に決めようとしています。この法案の原型となる報告書を作った有識者会議のメンバーも皇室問題には素人ばかりです。
こんないい加減なことで我々日本人の大切な宝である皇室の将来を
決めていいのでしょうか?
どうか皆様の一つでも多くの反対意見を国会議員に届けましょう!
電話・FAX・メール・手紙・葉書、何でもいいのです、自分の声を届けましょう!
0002エージェント・7742006/02/08(水) 01:40:08ID:PRZAyOd9
前スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137774796/

関連スレ
皇統の護持を願いネット有志が集うオフPart2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138500840/
0003エージェント・7742006/02/08(水) 01:42:54ID:PRZAyOd9
○自由民主党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03-3581-6211(代)
自民党に物申す!http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

○民主党国民運動委員会
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL 03-3595-9988(代)
FAX 03-3595-9991
ご意見メールhttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

○公明党
〒160-0012 東京都新宿区南元町17
TEL 03-3353-0111(代)
あなたの声を公明党にhttp://www.komei.or.jp/announcement.html

○国民新党
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-7平河町コハゼビル3階
TEL 03-5275-2671
FAX 03-5275-2675
ご意見箱http://www.kokumin.biz/goiken/index.html

○新党日本ヘッドオフィス
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-7-11〜4F
TEL 03-5213-0333
FAX 03-5213-0888
goiken@love-nippon.com
0004エージェント・7742006/02/08(水) 01:44:34ID:D4+W+UNB
○内閣官房内閣総務官室(「皇室典範に関する有識者会議」担当)
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL 03-5253-2111(内線85144)
ご意見募集http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html

○内閣官房内閣広報室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
ご意見募集http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

○小泉内閣メールマガジン
ご意見募集http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

○宮内庁
〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
03-3213-1111(代)
information@kunaicho.go.jp

○各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
0005エージェント・7742006/02/08(水) 01:46:54ID:D4+W+UNB
平沼赳夫
    info@hiranuma.org
    東京事務所 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-2秀和TBRビル506号
    TEL:03-3502-5861 / FAX:03-3502-5855
    津山事務所 〒708-0806 岡山県津山市大田81-11
    TEL:0868-24-0107 / FAX:0868-24-1967 他 (http://www.hiranuma.org/japan/staff.html)

安倍晋三
ご意見・お問い合わせ http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
    〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館602号
    TEL:(03)-3508-7172
    FAX:(03)-3508-3602

麻生太郎
     【議員会館】 03-3581-5111
     【筑豊事務所】 0948-25-1121
0006エージェント・7742006/02/08(水) 01:47:43ID:D4+W+UNB
神社本庁 http://www.jinjahoncho.or.jp/
    〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-1-2
    TEL:03-3379-8011    FAX:03-3379-8299
宇佐神宮 http://www.usajinguu.com/Frame.html
    〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2859
    TEL:0978-37-0001    FAX:0978-37-2748
伊勢神宮 http://www.isejingu.or.jp/
    〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
    TEL:0596-24-1111
    http://www.sengu.info/ ※ご意見 info@sengu.info
出雲大社 http://www.izumooyashiro.or.jp/ ※[出雲大社御案内]->[ご記帳]に書込可
    お問い合わせ joho@izumooyashiro.or.jp
    〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
    TEL:0853-53-3100
明治神宮 http://www.meijijingu.or.jp/
    〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
    TEL:03-3379-5511 FAX:03-3379-5519
橿原神宮 http://www.naranet.co.jp/kashiharajingu/
    〒634-8550 橿原市久米町934
    電話 : 0744-22-3271
    FAX : 0744-24-7720
0007エージェント・7742006/02/08(水) 02:45:17ID:2wImcuGm
★★★小泉劇場2006年度版 : 国民を騙すのも楽じゃない (w ★★★

【第一幕】
 (T△T) 皇室典範で国民から袋叩きで支持率急降下
 (T△T) シンガンス引渡しで支持率アップ狙うが事前リークで当てが外れる

【第2幕】
 (T△T) 引き続き皇室典範で支持率急降下
( ̄ー ̄) 窮余の策として長年温めていた暗い情念が発露する

【第三幕】
o(^▽^)o 経済制裁ちらつかせて支持率大幅アップ (゚Д゚)ウマー
o(^▽^)o チーム施工によるGJ花びら大回転連発
w(゚o゚)w  北朝鮮の暴発を呼び、宣戦布告を受けるが攻撃は部分的
( ̄ー ̄) 和平交渉を結び法外な国家賠償で手を打つ
( ̄ー ̄) もちろんここまで北朝鮮とは口裏合わせ済み (゚Д゚)ウマー

【第四幕】
o(^▽^)o 戦時においても凛々しい態度を見せて支持率赤丸急上昇 (゚Д゚)ウマー
o(^▽^)o 圧倒的な支持率をバックに任期延長 o(^^o)(o^^)oワクワク
( ̄ー ̄) 本願の皇室潰しと朝鮮人の日本国家侵略は着々と o(^^o)(o^^)oワクワク

あれっイラク戦争てなんだっけ?気にしない気にしない (*^^*)ポッ

さて問題です
1.恒久ビザ免除てなに → 戦時による朝鮮からの大量移民受け入れ
2.人権法案てなに → 戦時による朝鮮からの大量移民保護
3.皇室典範 → なぜ急いでいるの

最後に言っておくけどそのことで一番得をするのはアメリカだということを忘れてはいけない。
0008エージェント・7742006/02/08(水) 03:40:10ID:HUjjNa3w
ニュー速+が凄いことになってる。

2chであれだけ小泉罵倒レスがつくのは史上初だな。
明らかに空気と言うか、時代が変わったよ。

0009エージェント・7742006/02/08(水) 06:44:19ID:nDiIpQfy
私は、
【皇位継承】万世一系の皇統を守る5【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137774796/621
ですが、他にも有ったら産経の正論や社説で、前に観た女性教授?の論文をください。
0010エージェント・7742006/02/08(水) 09:23:02ID:N7haI/++
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060206-9.html
0011エージェント・7742006/02/08(水) 09:45:25ID:NOTaCTXO
投票コーナー

皇室典範”は改正すべきだと思う?

すぐに改正すべき
時間をかけて慎重に決めるべき
改正しなくてよい
わからない・興味なし
その他
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/royal.html
0012エージェント・7742006/02/08(水) 09:52:45ID:TIwapPMZ
>>11
改正するにしても
どのように改正するかで
話が違ってくると思う
0013エージェント・7742006/02/08(水) 10:51:40ID:luVbXbuf
こんなの拾った。
【論壇】宮内庁官僚のトップ @羽毛田 信吾 A風岡 典之
過去、ノーパンシャブシャブの常連さん???

ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/index.html
羽毛田 信吾(老保福祉局長)
風岡 典之 (審議官)
0014エージェント・7742006/02/08(水) 11:09:54ID:2QepuSdG
【皇位】 「えっ」 小泉首相、紀子さま懐妊に動揺…皇室典範改正論議に影響
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139361568/
【紀子さま・ご懐妊】 小泉首相 「愛子さまの教育のため」…皇室典範改正を目指す理由★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139356629/

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 小鼠      .┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    GOOD-BYE 小鼠首相 ! ./.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
0015エージェント・7742006/02/08(水) 11:27:46ID:njL8kJDh
現行の皇室典範も憲法も無効だということに気づいている人いる?

そうGHQの洗脳が解けている人。
0016KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/08(水) 11:30:01ID:F2V6IB2t
>>15
ここならいるんじゃない?
0017エージェント・7742006/02/08(水) 11:34:34ID:461FLxUa
>>16

無効という根拠は?
もしかして、日本は独立しているなんて信じているの?
0018エージェント・7742006/02/08(水) 11:56:22ID:ZgZuf5Kq
小泉が、今国会での皇室典範改悪を断念!? by ANNニュース
0019エージェント・7742006/02/08(水) 11:58:00ID:PDaeTRE2
>>17
「北朝鮮」は朝鮮半島北部を占拠した武装集団ですが。
0020エージェント・7742006/02/08(水) 11:58:45ID:l4zE2UXC
お隣にいる面の皮が厚い民族をどっかにやらないと
0021182006/02/08(水) 12:01:57ID:ZgZuf5Kq
【皇位】 小泉首相、ついに皇室典範改正提出見送りを示唆…「慎重に取り組む」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139366486/

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 投稿日: 2006/02/08(水) 11:41:26 ID:???0
★今国会提出見送りを示唆 皇室典範改正で首相

・小泉純一郎首相は8日午前の衆院予算委員会で、女性、女系天皇を認める皇室典範
 改正について「誰もが改正が望ましいという形で成立するのが望ましい。政争の具に
 しないように慎重に取り組んでいきたい」と述べ、今国会への提出を見送る可能性を
 示唆した。

 その上で「各党、国会で議論する場をつくって冷静に穏やかに議論されるのが望ましい。
 その結果を見てから判断する問題だ」と強調した。
 民主党の笹木竜三氏が、秋篠宮妃紀子さまの懐妊を受けて「今国会に提出するのか」と
 質問したのに対する答弁。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006020801000938
0022エージェント・7742006/02/08(水) 12:05:53ID:GSBGN0Xm
もし男児が生まれたら、皇室として41年ぶりのこと。
41という数霊は、天照大御神様の数霊といわれていて
最高の数霊であります。
0023エージェント・7742006/02/08(水) 12:12:31ID:461FLxUa
>>22
昔の暦年はいまでいうと24月で1年とされていたそうな。
してみれば、あと41年はかかると思うが。
0024エージェント・7742006/02/08(水) 12:15:02ID:461FLxUa
>>21

うむ、典範に限らず法改正は慎重にやるのは当たり前。
いずれにせよ国会で議論するのは必要である。
0025エージェント・7742006/02/08(水) 12:44:54ID:knyVeDLd
慎重に、冷静にと言いながら一部の政治家、有識者会議・官僚が
一方的に突っ込んで介入しているのが現状ですからね、
皇統などの系統だけじゃなくて宮中祭祀の事もそろそろ周知をしたい所です。

受験シーズンでもありますし、お守りや絵馬をあげるとわかり易いですかね。
風習、習慣、宗教などを特に意識していなくとも、祈らない、願わないなんて事はないでしょう。
初詣は毎年多くの人が行きますし、棟上や工事前には神事をやりますね。
それらと同じ様な感じで、知ってもらう程度の話でも相当印象が変わるでしょう。
そうすれば皇統護持の意味も自然と伝わって、何をすべきか守るべきかわかると思います。
0026エージェント・7742006/02/08(水) 13:24:36ID:Tm0ARIBB
テレビの国会中継を見ていたら「秋篠宮妃紀子さまご懐妊」のテロップが流れ、さすがに驚いた。
折から、皇太子さまの第一子、愛子さまへの皇位継承を可能にする皇室典範改正論議が、
政局がらみで関心を集めていたからだ▼直後に小泉首相は民主党の岡田前代表の質問に答え、
今国会での典範改正案提出の意思を明確にした。首相も岡田前代表も当然、
紀子さまご懐妊のニュースを知ってのやりとり。首相は国会終了後、記者の質問にも、
重ねて法案提出の意思を確認している▼天皇家には皇位継承順位第二位の秋篠宮さまの誕生以後、
各宮家を含めて、四十年間男子が生まれていない。このため、男系男子が継ぐと定める典範を改正して、
直系の愛子さまの皇位継承を可能にしようというのが、首相の私的諮問を受けた有識者会議の結論だった
▼ただ、この議論はもう皇室には新たな男子の誕生はないとの前提だった。
秋にも誕生する秋篠宮家の第三子が男子だった場合は、現行典範で皇位継承順位が第三位となり、状況は一変する
▼愛子さまをめぐるこれまでの改正論議を振り出しに戻すべきかどうか、判断が難しくなる。
女系容認への反対論には、ポスト小泉の政争がらみのにおいもある。正統史学の泰斗、
田中卓・皇学館大学名誉教授のように「皇室の祖神は天照大神、女神である。
女帝、女系天皇に問題なし」の意見もあって複雑だ▼街の声は「おめでとうございます」
「男女どちらでも」が多く、いたって健全だ。“こふのとりの笑み”に男女の別はない。当然のことだが。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20060208/col_____hissen__000.shtml
0027エージェント・7742006/02/08(水) 14:28:28ID:QoJqGz+b
■2006/02/08 (水) 秋篠宮紀子妃殿下のご懐妊を心からお祝い奉る。

4時起床。連綿たる皇統がこの国の背骨として存在してきたのはやはりかかる時に頂門の一針のように凡俗でははかり知れない現象が惹起することを人々が崇敬してきたからではないだろうか。
このタイミングでの秋篠宮紀子妃殿下のご懐妊の報は皇統を私利私欲のために利用しようとこの国で蠢動を始めたあらゆる連中の試みを木っ端みじんに吹っ飛ばした。
数多くの劇的な歴史の転換点には象徴的な光景というものがある。
神武帝以来2665年間男系で継承されてきた皇統を断絶させようという小泉純一郎の策動が一瞬のうちに崩壊した時の光景は私の瞼に焼き付けられて一生忘れることはあるまい。
それは正に彼が裸の王様となっていたことを示して余りあったのだ。午後2時過ぎ衆院予算委員会の小泉さんのもとに差し入れられたメモはNHKの報道を受けてのものだった。
その顔は驚愕に歪み唇は「秋篠宮なの?」と動いている。一方で後ろから覗き込んだ安倍官房長官は静かに頷いただけ。
つまり「小泉は知らず」「安倍は知っていた」のだ。これは皇室典範改定問題を巡る水面下の闘いがどう行われていたかを示して余りある。
秋篠宮家がご懐妊の兆候に気付いたのは1月半ばと言われているがだとすれば12日の歌会始めのあのお歌を単なる偶然とは言えまい。
              (以下略)
勝谷誠彦
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
0028エージェント・7742006/02/08(水) 14:34:44ID:PC20Arbe
ttp://tech.sub.jp/docu0186.jpg
やっぱ陛下は反対っぽ?
0029KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/08(水) 14:37:56ID:F2V6IB2t
あの〜、盛り上がってるところ申し訳ないのですが
危機は去ったという認識でいいのでしょうか?
12日の大阪堀江公園の皇室典範改悪反対デモの際に配るビラとかどうしましょう?
0030彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/02/08(水) 15:05:17ID:p1GSIpHP
>>29
私のHPに載せてる「壊すな。」のビラなら
11日の神社庁の方に持っていけますが。
A5ですけど。
0031エージェント・7742006/02/08(水) 15:14:54ID:GSBGN0Xm
まだまだ気を引き締めてがんばっていきましょう。
男系男子の養子を許可する改正。
旧皇族本人が望めば皇族に復帰できる改正。

0032KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/08(水) 15:44:50ID:F2V6IB2t
>>30
あれ?11日のヒゲ隊長の講演、来られるんですか?
0033エージェント・7742006/02/08(水) 15:51:14ID:8TnP2o7b
>>29
危機は去ってないでしょ。皇女誕生となればまた女系論が勢いづくに決まってる。
0034エージェント・7742006/02/08(水) 16:06:04ID:p1GSIpHP
>>32
メールに書いたと思ってたけど、勘違いだったかな。。
11日は行きます。12日は無理です。
0035彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/02/08(水) 16:15:03ID:p1GSIpHP
お、間違えた。
0036エージェント・7742006/02/08(水) 16:15:31ID:wlE8gng5
off板は宗教右翼の巣窟。宗教右翼運動板と化している。
人権擁護法案や皇室典範改正問題で
死に物狂いで必死に運動しているようだ。
http://off3.2ch.net/offmatrix/
0037\_________/2006/02/08(水) 16:34:37ID:ZxR1M+JP
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
0038エージェント・7742006/02/08(水) 17:00:26ID:IrTNxOIV
既婚女性板で知ったのですが、某コンピュターシステムを扱う会社では30年くらい
社員に男子が誕生しないそうです。女子ばっか。

皇室に女子が誕生しないのも皇居は電磁波の防御システムが張り巡らせていて
そのためではないか、とかきこあり。
0039エージェント・7742006/02/08(水) 17:11:03ID:jGRMYrhN
知足という人は何を考えているのだろうか・・・
つくる会は慎重論者が多いと思っていたが・・・

http://f35.aaa.livedoor.jp/~masa/c-board358sp2c/c-board358sp2c/c-board.cgi
0040エージェント・7742006/02/08(水) 17:13:23ID:XrPjQ/GT
今日8日の夜23:00から 日本テレビ「今日の出来事」に竹田恒泰さん出演。VTRですが。
0041KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/08(水) 18:28:34ID:F2V6IB2t
>>34
お待ちしております。
2/11は朝から鳥取へ街宣車を持って行って
8時から9時前ぐらいまで少し車中でマイクパフォーマンスしてから
バスに乗って大阪へ向かいます。
12時15分になんばに着く予定ですが、もし雪などで少しバスが遅れれば
13時に本町の神社庁会館に着くことは出来ないかもしれません。
そういうわけですのでビラはそちらで用意してきていただいたほうがいいでしょうね。
0042エージェント・7742006/02/08(水) 18:46:24ID:/ViSG8JA
しかし、ある信頼すべき情報では、それでも小泉首相は、愛子様を天皇にすることを強い信念をもっているとのことです。
首相の言う、国会で議論するということは、法案を提出することが前提での発言であることに留意しなければなりません。

首相は郵政法案にあって、当初9割の自民党議員が反対したにもかかわらず、それを逆転せしめた自信があり、たとえ
皇室典範改定の問題であっても、改定することに意欲をもっているのです。

それを裏付けるべく、本日の昼の与党の幹事長、政調会長、国対委員長会談では紀子妃殿下の懐妊と皇室典範改正問
題は切り離した形で議論を進めていくことを確認しています。

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-263.html#more
0043KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/08(水) 21:21:06ID:oFsexFpa
>>彦十郎さん他

すいませんが、2/11の大阪神社庁の佐藤一佐の講演に私は行けなくなってしまいました。
まぁ正確に言うと、日本会議に鳥取署名活動を断られてしまったので、
ならば同日に米子で行う署名活動に参加するしかなくなってしまったのですが。

日本会議の担当者曰く「今、日本会議では皇室典範問題に集中しているから」とのことでした。
しかしこの集会は皇室典範がテーマではありませんので、この理由はいかにも言い訳くさいもので
実際には、日本会議内には人権法案や条例を容認する勢力も結構あり、今回は運悪くそういう人物が責任者だったのでしょう。
他の日本会議系の集会では人権法案や条例の反対運動は許容されていますから(実際、同日の米子のイベントも日本会議系)
日本会議がそういう方針というわけではないのです。まぁ今回は運が悪かったということで、仕方ないと思います。
最終段階に至る直前までは「ほぼ大丈夫」と言われていたのでテンプレまで載せてしまい混乱を招きました。すいませんでした。

ただ、皇室典範のビラ配りに関してはOKが出るかもしれません。
それについては改めて今問い合わせてもらってます。明日返事いただけると思います。
0044エージェント・7742006/02/08(水) 21:38:49ID:U/XCpybH
>>42
さもありなん
何ぞ驚くことやある

幹事長政調会長国対委員長
悪党がこれだけ揃えば十分だ
小泉がいなくなったあと困るようなやつらばっかじゃないか
0045エージェント・7742006/02/08(水) 21:39:35ID:FmIQiZ3C
>>7

手負いの小泉は起死回生に経済制裁やってくるよ。
もちろん、実際は全部口裏を合わせてね。

--------------------------------------

北朝鮮への「新たな圧力」検討=安倍官房長官

安倍晋三官房長官は8日午前の記者会見で、日朝並行協議が拉致問題などで進展のないまま
終了したことについて「対話をわたしたちから閉じることは考えていないが、新たにどういう圧力を
議論し実施すべきかは(協議に出席した)代表団からよく話を聞いて判断したい」と述べ、政府とし
て今後、北朝鮮に対する具体的な圧力の手段を検討していく考えを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000060-jij-pol
0046エージェント・7742006/02/08(水) 21:46:05ID:Klst9nXu
旧宮家の方々の皇籍復帰が成った暁には電磁波対策もちゃんとして頂かなければな。

566 名無しさん@6周年 New! 2005/11/24(木) 17:48:23 ID:wv930N+40
しかしここまで女しか生まれないってのも
気持ち悪いな
576 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:53:53 ID:UXweEE8E0
>>566
理由はあるよ。
皇宮警察が無線を乱用していたから。
大学教授も工学部の関係学科の人は女児が多い。
警察もスピード違反のネズミ捕りとかの担当は女児ばかりらしいから分かっていたはずなんだが・・・
0047エージェント・7742006/02/08(水) 22:06:38ID:b0fI62NK
>>46
旧皇族にいっぱい男の子が産まれてるのに、なんで現皇族は女子ばかりなんだろうと思っていたが
0048エージェント・7742006/02/08(水) 22:06:49ID:BHp9Xh76
当面、
 1.本当に今般の改悪案を断念させる
 2.血のスペアだけではなく藩屏として宮様を旧宮家からお迎えする
の2点を要望し続けることは必要でしょう。1は言うまでもないことですが、2も
大事です。これで髭の殿下の御活躍がなければ、もっとあっさり除系推進の動きが
大波になっていたはずです。やはり、藩屏は絶対に必要ですので、日本会議方面に
宮様をお迎えする道筋をつけるように凸するべきでしょう。
親王殿下ご誕生となれば2は急がなくともと思われる方も多いでしょうが、集会に
参加した実感として、この問題を危機と感じる人は高年齢の人が多いです。10年
後に同じ問題が起きたら、お花畑満開の団塊世代が暇に任せて(隠居してるから時
間はあるし下手な現役世代より金も持ってる)毒電波垂れ流して止められない可能
性があります。災い転じて福となす。平沼氏などに、数年以内にどうにかして欲し
いとお願いすべきではないでしょうか。
0049482006/02/08(水) 22:10:00ID:BHp9Xh76
>>48
すまん。今、報ステ見てたら、本人的には全然諦めてないやん、小泉。
「隙あらば」って雰囲気まんまんです。
とにかく凸しましょう、皆の衆。
0050エージェント・7742006/02/08(水) 22:15:17ID:U/XCpybH
>>49
むしろ上等ですよ
小泉の人間性を叩ける
こんなに面白い展開はない
ただ、内親王ご誕生の際に備えて
あらゆる策を今後講じるべきは明らか

引き続き
info@f-kyuma.comなどに凸を続けましょう。
あと鳩山平沼連合にも。
民主は野田氏もついに決断。
自民にはこう言おう
「小泉をとるか 自民党の将来をとるか」
「官邸をとるか 皇室を取るか」
これとそっとしておくことができない人間性そのものを
セットにして攻撃を続けましょう>諸氏諸兄
0051エージェント・7742006/02/08(水) 22:25:44ID:unrLnc8e
今日の「NHKニュース10」、
岩田明子・政治部記者が伝えるところによると、

(紀子様に)男子が誕生した場合、皇位継承に愛子さまがふさわしいか、
男子がふさわしいかの議論になるので、寧ろ改正を急ぐべきだなどという声が
自民党の一部議員から出ているとか。


開いた口が塞がらないとはこの事ですが、
それって思いっきり政治が介入してるわけですが・・・。
いつから政治が皇族をふさわしい、ふさわしくないと決める事になったのかと。
0052エージェント・7742006/02/08(水) 22:30:31ID:U/XCpybH
>>51
さあ口を閉じて再び戦いに戻ろう
明らかに今回この問題では民主>自民

一部議員はいずれ明らかになる
0053エージェント・7742006/02/08(水) 22:31:24ID:3VIBF9Rx
小泉もついに転向したな^^


小泉純一郎首相は八日午前の衆院予算委員会で、
皇室典範改正について「冷静に穏やかに議論されることが望ましい。
その結果をみて判断すべき問題ではないか」と述べた。
秋篠宮妃紀子さまのご懐妊の兆候が発表されたことを受け、慎重姿勢に転じた。

「こういうときに、皇太子殿下の弟宮の妃殿下がご懐妊されたという兆候があるということなので、
皇室の繁栄にとって好ましいことだと思う。皇室典範改正の問題については、慎重に議論して誰もがいいという形で成立するのが望ましい」と述べた。

今国会での法案提出にはこだわらないのか」と問われたのに対し、
「「私はもともと、こだわるとかこだわらないという問題ではないという認識だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000024-san-pol



0054エージェント・7742006/02/08(水) 22:39:10ID:U/XCpybH
>>53
お前さん楽観視しすぎ
まだまだ予断を許さない
郵政のときを思い出せ

党内や官邸にまだ未練がましいのがうじゃうじゃいるぞ
小泉は典型的な官邸病だ まだわからん

平沼鳩山連合に参加しろ
0055エージェント・7742006/02/08(水) 22:46:07ID:U/XCpybH
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060208&j=0023&k=200602083339
むしろこっちだ。
34人の勇者を男系派のみんなで守ってやらんと

小泉もあれだが武部中川細田の三悪もこれまた汚い
あっちへこっちへ大変だが守ってやらんといかん
0056エージェント・7742006/02/08(水) 22:53:25ID:Klst9nXu
ところでちょっと提案ですが、

皇位の女系継承を容認するのか旧宮家の方々に皇籍復帰していただいて一系を守るのか、
天皇陛下ご自身に決断していただこうという流れにもってゆくのはどうでしょうか。
皇位の継承問題は天皇家の家督問題でもありますので、
本来ならば天皇陛下始め皇族の方々が、一番の発言権を持つべき問題であると自分は考えますので。
如何でしょうか。
0057エージェント・7742006/02/08(水) 23:03:33ID:ycrYLWUj
>>56
旧皇族が発言力を発揮すべきだろう。
テレビでそれほど注目されていない分だけ
信頼できそうだ。
「愛子様をどっかの朝鮮人や不良外国人とかにやりたくないのなら
我々の中の誰かと結ばれるべきであろう!」と言って欲しい!
男子が生まれたとしてもあの反日勢力がまた何をやらかすかわからない。
解放同盟の連中は「天皇の子しか天皇になれないのは差別」と言っておきながら
「天皇の子が天皇になってなぜ悪い」とか「天皇の甥が天皇になればいいのか」
なんて言いかたすっだろ?
現皇族だけでなく旧皇族の皆さんも立ち上がるべきと見た!
0058エージェント・7742006/02/08(水) 23:08:47ID:BHp9Xh76
なんじゃ今の竹田氏の発言の使い方!?
あれじゃ竹田氏は除系容認みたいだぞ!!
0059エージェント・7742006/02/08(水) 23:10:13ID:x7p/vcPk
また捏造報道か。

石原の時といいまだ懲りてないのかね。
0060エージェント・7742006/02/08(水) 23:20:09ID:BHp9Xh76
>>56>>57
どっちもいかがかと。もちろん、陛下の御発言あってしかるべきとも思い
ますが、今上陛下は先帝陛下の例にならい、最終局面まで決してそのよう
な御発言をなされないでしょうし、またぞろどっかから出所不明の「除系
容認は陛下のご意志」が湧いて出てくるだろうし。
旧宮家については、髭の殿下が東久邇宮に意見を表明するように求めたと
ころ、言いたいことは山ほどあるが自分が発言したら「天皇になりたいか
ら言っている」とやられるに決まっていると言われたと仰ってましたよ。
旧宮家については国民の願いでという雰囲気を作るのが大事でしょう。
0061エージェント・7742006/02/08(水) 23:21:33ID:lryat3Bi
「今日の出来事」、どうかしたか?時間が足りなかったか?
まあ竹田氏も慎重論と言いたいだけなのかもしれんが。
0062エージェント・7742006/02/08(水) 23:24:48ID:lryat3Bi
なにはともあれ、安部氏GJ>方針転換根回し
0063エージェント・7742006/02/08(水) 23:25:26ID:U/XCpybH
>>60
久邇宮家だろう なくなった皇太后さまの系統の。
東久邇宮家は冗談ヌキで真実味あるから何もいえないと思うよ
普通に親戚だし内親王とご縁もありそうだし

復帰してもらうにしても東久邇宮家のおぼっちゃんを
2人だろうなぁ 高円宮さまと紀宮さまの「欠員補充」的に。
そうじゃないと容認論はつくれない
0064エージェント・7742006/02/08(水) 23:28:15ID:BHp9Xh76
>>61
竹田氏のVTRは
「現行の皇室典範では行き詰まる可能性があるので改正は必要。
 期限を切らずに議論すべき。」
という発言のみ。旧宮家ご復帰への言及がなく「改正」だけを取り上げている。
あたかも旧宮家の竹田氏は小泉支持かのようだった。
0065エージェント・7742006/02/08(水) 23:36:06ID:KbBEHOUZ
既出だと思いますが、紀子さまは世界遺産に関心を持たれているようです。
伝統や文化を重んじる保守的な方だと思うので多分女系案には反対だろうと思う。
体を張って、頑張っているのを無駄にしてはいけないと思う。

>>51 自民党の一部議員は離党しろ。自称保守と名乗るもいい加減にしろ。

>>55 俺もそう思う。

>>59 TBS必死w
0066エージェント・7742006/02/08(水) 23:40:53ID:BHp9Xh76
ところでこれは壮大な釣りなのか?

736 :文責・名無しさん :2006/02/06(月) 15:54:07 ID:laRngRIl
あのさ、既出かもしれんが、ここに宮内庁職員を名乗る人から、
今日付けでものすごい告発文が載ってるんだが、マジネタだろうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
【官邸が狙う 「女系天皇」 を陛下が憂慮】(平成18年02月06日)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
0067エージェント・7742006/02/08(水) 23:45:04ID:b0fI62NK
>>63
大変畏れ多いが、個人的な意見を敢えて申しあげる。

東久邇、竹田、朝香の三宮家は、そのまま復帰。
北白川宮は、竹田の傍系を継嗣として、道久王が再興。
伏見宮は、他の旧皇族の男子を継嗣として、博明王が再興。
このようにすれば、四親王家の一たる伏見宮と明治天皇の皇女を迎えた竹田、朝香、東久邇、北白川の各宮家が復活する。
その上で、上記に漏れた旧皇族についても、皇族の身分でなくとも、皇位継承資格があるものとし、その継承順位は皇族(復帰した旧皇族含む)の後とする。

>>64
実際の発言はともかく、編集の過程でそうなったのかもよ。
0068エージェント・7742006/02/08(水) 23:53:26ID:sVEaUaul
「最後の課題」で首相窮地に 皇室典範改正に慎重論 [朝日新聞 2006年 2月 8日 (水) 21:23]
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20060208/K2006020804970.html
> さらに、紀子さま懐妊で、男系維持派は

朝日・・・。

この朝日記事に2度も登場する加藤元幹事長は女系でも皇統が繋がるなどという
とんでも知識を持っているようですが、この所、NHKのニュースにも度々登場。

山拓と共に総理大臣の立場支持表明(2/4)→「女系・女帝を認めて皇統を続ける」トンデモ説(2/7)→1、2年かけて議論を(2/8)

マスコミ露出度が増えてますね。
この機を利用して発言力回復を(一時的にでも)成功させていますね。
0069エージェント・7742006/02/08(水) 23:53:33ID:BHp9Xh76
>>67
>実際の発言はともかく、編集の過程でそうなったのかもよ。
もちろんそうだろう。今号のDIMEをみても分かるとおり、竹田氏が除系容認
などあり得ない。
0070エージェント・7742006/02/09(木) 00:06:48ID:7+SuKj9I
>>67
要はその復帰をどういう形式にするかですね
特別立法をつくるか、皇室典範自体を改めるか
どちらにせよ、説明と雰囲気を大事にしていかないといけない
だからできれば妃殿下のご出産前にという思いもある
難しい
>>68
朝日は岩井さんと週刊朝日だけ信じよう あとはネタ要員
「最後の課題」というが選挙は郵政民営化一本だったはず
課題でもなんでもない
0071エージェント・7742006/02/09(木) 00:23:38ID:uusPaGG8
なんで小泉は女系を押すの?
伝統とかわかってんの??
0072エージェント・7742006/02/09(木) 00:24:06ID:zl0AYPiv
>>70
特別立法を作って昭和22年の皇籍離脱それ自体を無効とする。
(皇族復帰したくない人はその後で改めて正式に臣籍降下すればよい)

皇室典範の改正は皇族会議による継承順位変更での天皇裁定権、譲位と上皇、
皇位継承権の低い皇族(100位以下)は宮家を立てないで自活してもらう等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>67
359 :朝まで名無しさん :2006/01/10(火) 18:14:05 ID:kRcc8O9c
「フィーリングカップル15対15」をやればいいよ。年齢順にくっついたと仮定すると、

久邇邦晴氏(43)と伏見朗子氏s34生(46)が結婚、お世継ぎのない桂宮を継承。
東久邇盛彦氏(37)が伏見宣子氏s36生(44)に婿入り、伏見宮を再興。
久邇朝俊氏(33)と伏見雅子氏s39生(41)が結婚、久邇宮を復興。
朝香明彦氏(32)と北白川宣子氏s44生(36)が結婚、朝香宮を復興。
東久邇征彦氏(31)が北白川明子氏s47生(33)に婿入り、北白川宮を復興。
竹田恒貴氏(30)と民間人女性(X)が結婚、お世継ぎのない常陸宮を継承。
竹田恒泰氏(29)が三笠宮彬子女王s56生(24)に婿入りし三笠宮継承。
竹田恒俊氏(26)と三笠宮瑶子女王s58生(22)が結婚。皇室本家である閑院宮を再興。
竹田恒昭氏(25)が高円宮承子女王s61生(19)に婿入りし高円宮を継承。
東久邇睦彦氏(24)と高円宮典子女王s63生(17)が結婚し東久邇宮を復興。
竹田恒智氏(24)と高円宮絢子女王h2生(15)が結婚し竹田宮を復興。
賀陽正憲氏長男某氏(小学生12歳〜)が真子内親王h3生(14)に婿入りして秋篠宮を継承。
賀陽正憲氏次男某氏(小学生〜7歳)と佳子内親王h6生(11)が結婚、賀陽宮を復興。
東久邇昭彦氏長男某氏(1)が未来の天皇に、愛子内親王h13生(4)が未来の皇后に。
久邇朝尊氏(45)の未来の男児と民間人女性(X)が結婚、断絶していた秩父宮を再興。

15組のうち1組が皇室で、残りで14宮家つくれる。
三笠宮・高円宮・秋篠宮は旧皇族から婿入りで継続。東久邇宮・竹田宮・賀陽宮は皇族女性を嫁にして復興。
閑院宮は皇族女性と旧皇族の結婚で再興。桂宮・久邇宮・朝香宮は旧皇族同士の結婚で復興。
伏見宮・北白川宮は旧皇族から婿入りで復興。常陸宮・秩父宮は旧皇族に継いでもらう。
0073エージェント・7742006/02/09(木) 00:31:18ID:xGsmvXym
今日のNHKのテレビ

「その時歴史が動いた」(21:15-21:58)
> 古代日本最大の戦い!壬申の乱、
> 勝利の秘密・天武天皇誕生の時」謎の伝承

大嘗祭という言葉や照明なしで撮影された(伊勢神宮かな)祭祀の模様の
映像が出てきたのですが、こういった風に知る機会があると何ら説明にも
受け取るにも違和感ないんですよね。いや、自国文化を知る際に本来感じる
はずなんですけど。

「天皇を中心とした国」=日本

という言葉も日本の歴史を語る中で出てきましたが、
突然文字としてぽっと出てきたり、某前首相がマスコミに発言を切り貼りされると
違和感を感じる人もあるかもしれませんが、事実なわけで。
もっと根本の話はありますけど、テレビ、マスコミが情報を伝えるというのはやはり大切ですね。
0074エージェント・7742006/02/09(木) 01:04:29ID:v6hsAmzr
ムネオの日記より

小泉首相は予算委員会で皇室典範改正案について「慎重に」と答弁。
先週までは今国会での提出・成立を強調していた小泉首相だったが、
今日、今国会での成立に必ずしもこだわらないといった小泉首相の言葉は何とも軽いもので、戸惑うのは国民ではないか。
急ぐ話ではないと私も日記で書いてきたが、常識的な処に落ち着いて良かったと思う。
0075エージェント・7742006/02/09(木) 06:55:30ID:5ZAupkx7
在デンマーク王国
日本大使館 一等書記官
賀陽 正憲氏
http://www.tubs.dk/Photo-school/1/kayou/index.html
0076エージェント・7742006/02/09(木) 09:06:22ID:DSHh2xkg
>>75
この人、だあれ?

旧宮家の方ですか?
0077エージェント・7742006/02/09(木) 09:12:14ID:w9LFVhpo
161:可愛い奥様 :2006/02/09(木) 09:07:05 ID:GhuRBIQA [sage]
みのズバで海外メディアを使ったりするいつもの印象操作や誘導が有ったけど、
「混乱させた」とか「女性を持ち出して系統問題を矮小化」したり紀子様が安定期に入るまでは、不安定に成るような事を言うなよと言いたい。
日産とケンタッキーのCMが流れてた ので、
テレビで「混乱させたとか、安定期に入るまでやめてください。紀子様を不安定にしないで」「流産したり何か有ったらあなた達の所為よ」
とスポンサーにも電凸したいので、電話番号を教えてください。
地元テレビと同じ記事を出してた地方紙には電凸したけど。
みなさん頼みます。
他にもスポンサーが居たら頼みます。
番号を教えてくれれば私も電凸します。
あと読者投稿も。
0078彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/02/09(木) 09:56:40ID:Sr4JsF1p
>>43
遅レス失敬。

ケータイぶっ壊れました。
どう見ても小泉さんの祟りです。
本当にありがとうございました。

日本会議大阪には、自分も去年チラシ配りを打診して断られたことがあります。
0079エージェント・7742006/02/09(木) 11:14:46ID:lfR+fpJn
>>76
そう。旧賀陽宮家の傍流の方(嫡流は断絶)。小学生になる二児の父でもあり
一時期宮内庁に出向してたこともあったかと。
旧賀陽宮家の子孫はこの一家しか存在しない。
0080エージェント・7742006/02/09(木) 12:33:28ID:lfR+fpJn
>>79
駐デンマーク一等書記官で現在46歳くらい(?)。
皇太子殿下の御学友(正確にはちがうと思うが)として
昔は皇室番組にコメントを取材されたりよくしてた。

こうなると表には出にくいだろうなぁ。
0081エージェント・7742006/02/09(木) 12:54:48ID:7ynTVskt
>>75
932 :名無しさん@6周年 [sage] :2006/02/09(木) 12:52:34 ID:F/KBTRyM0
>>916
若かりし日に、黒田清子さんの婿候補にもなった皇太子殿下の親友ですな。
0082エージェント・7742006/02/09(木) 13:32:17ID:lfR+fpJn
旧宮家の賀陽氏と清子様が結婚してたら今頃、皇族復帰の第一候補だったろうね。
0083エージェント・7742006/02/09(木) 13:38:02ID:JV1FSGt9
午後五時すぎ。国会から首相官邸に戻った首相を迎えたのは、安倍氏、
二橋正弘官房副長官、柴田雅人内閣総務官だった。「本当なのか」と
繰り返す首相に、安倍氏は切り出した。
 安倍氏「誠におめでたいことですが、これで皇室典範改正はよくよく
慎重にしなければならなくなりました」
 首相「なぜだ」
 安倍氏「もしお子さまが男子でしたら、皇室典範改正は、このお子さま
から継承権を奪ってしまうことになります。そもそも皇太子さま、秋篠宮
さまに次ぐ皇位継承者がいなくなることが、皇室典範改正の趣旨だった
のではないですか」
 首相はしばらく考えたあと「そうか」とだけ答えた。
0084エージェント・7742006/02/09(木) 13:39:40ID:6hcGks9K
【日韓】秋篠宮妃紀子さま御懐妊、韓国メディアも報ずる〔02/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139373632/
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/02/08(水) 14:49:03 ID:eDdg2EHN
anjl6632 (220.74.xxx.125) 02-07 20:22:36 是非娘になるように祈ります^^
netsungmin (163.152.xxx.130) 02-07 21:19:21 生んでみたら猿? オホック!
wlals815 (59.187.xxx.222) 02-07 21:38:06 双子娘生みなさい...
expadition (61.109.xxx.245) 02-07 22:26:00 猿たち発情期間与えるのが 40周年か? 久しぶりに繁殖をするね...
jyc4645 (211.209.xxx.67) 02-07 22:59:26 是非めすになるように心より願うところだ
powermook (58.141.xxx.32) 02-07 23:21:20 逞しい男が生まれてください. もちろん黒人ではなければならないんです
catchsyung (219.249.xxx.236) 02-08 06:19:42 愛子は. 女王孫が王位継勝可能になるように法改正すると言うが....王子が生まれればうやむやになるのか.
katnip2 (222.238.xxx.86) 02-08 09:47:46 日本の人々がこのデッグルドルを見れば何か考えをしようか... ヒュ...
dongmin1020 (203.171.xxx.145) 02-08 10:29:45 生まれたら韓国人だった波紋
ssaengkong2 (210.94.xxx.1) 02-08 11:16:44 祈るのです祈るのです天地神明に祈るのです是非娘で
pmcmagic (125.241.xxx.106) 02-08 11:18:22 明成皇后の呪いでどうせ倭王室の子孫は切られること.
hyarch05 (125.181.xxx.152) 02-08 11:24:55 なにとぞ...今度にもめす猿だ~~~~~
shinbios (222.98.xxx.253) 02-08 12:00:17 日本の天皇血族は百済の後裔という説があります
gyeol0902 (220.124.xxx.79) 02-08 12:21:23 悔しい...我が国は日本のため代が切られたが.._ 自分らは王位継承者や心配しているし...死産されなさい~!!!!!!!!!!!!!!
0085エージェント・7742006/02/09(木) 14:45:06ID:6hcGks9K
69 :可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:06:18 ID:0sWtk7lQ
さすがNEWS23 w
938 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/02/08(水) 23:44:57.30 ID:V1VmYg/x
【紀子様】ニュース23ホームページが不敬!【ご解任】
http://www.tbs.co.jp/news23/main.html

んー、言いたくないが作為を疑ってしまう自分がいます

▼耐震偽装の闇・・・非姉歯でも強度不足が!/
熊本県「偽装なし」の非姉歯物件で偽装/
福岡では非姉歯の耐震偽装3棟を確認 
▼紀子さまご解任と皇室典範をめぐる動き   ほか
       ~~~~~~~
0086エージェント・7742006/02/09(木) 14:56:47ID:AYDgZ4jT
>>84
半島メディアは皇と王の違いがまだ解からんらしいね(わざとだろうけど)
こういうのってイチイチ抗議すべきなんじゃ?
0087エージェント・7742006/02/09(木) 17:17:42ID:JcXElR0K
>>83
しょうがねーな、改革パラノイアは。
改革が自己目的化されているから、何のための改変だったかも見失っていて
人から説明されないと分からない。
0088エージェント・7742006/02/09(木) 17:26:55ID:NVcpsLm0
小泉は親子ともども国賊だった!!


1 名前:無党派さん投稿日:01/10/05 11:55 ID:YLxgDgeI
死者10万人の東京大空襲、広島と長崎の原爆投下など対日空襲作戦を指揮したアメリカ空軍の
爆撃兵団司令官カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を授与した日本政府。1964年のことである。

カーチス・ルメイ曰く、
「原爆を落とすまでもなく太平洋戦争は実質終わっていた」
「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊していたのだ。日本の都市の民
家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、隣の家がナットを作り、向かいの家がワッシャを
作っていた。木と紙でできた民家の一軒一軒が、全て我々を攻撃する武器の工場になっていたの
だ。これをやっつけて何が悪いのか…。」

ちなみに授与理由は「航空自衛隊の育成に尽力した」ことによる。

1945(昭和20)年1月7日 グアム島に到着 以後、対日戦略爆撃を指揮
 2月15日 名古屋空襲
 2月18日 硫黄島空襲
 3月9日〜10日 東京大空襲
 3月16日〜17日 神戸空襲
 3月27日 沖縄発空襲 以後、5月まで空襲を続行
 8月6日 広島へ原爆投下
 8月9日 長崎へ原爆投下
1964(昭和39)年12月8日 勲一等旭日章受勲

 第2次世界大戦時、東京に2000トンにも及ぶ焼夷弾で空襲し10万人もの生命を奪った無差別
爆撃等を実行したカーチス・ルメイ将軍に対して、小泉純一郎の親父『小泉純也 防衛庁長官』は
強力な推薦し「日本の航空自衛隊の育成に努力した」として勲一等旭日大綬章を与えている。

 ようするに、子:小泉純一郎・父:小泉純也なる親子は、親子二代に渡ってアメリカに対して
従順な犬だったようだ。

 今回の戦争では、アメリカは日本のイージス艦は『索敵犬』,日本の軍医は『軍医犬』等の軍用犬
として扱うらしい。

■カーチス・ルメイ将軍に関する原文
バンガード社
ttp://www.vanguard-journal.co.jp/businessman.htm
http://kaba.2ch.net/giin/kako/1002/10022/1002250536.html
0089エージェント・7742006/02/09(木) 17:28:00ID:NVcpsLm0
ジョージ・ブッシュ米国大統領との会談において太平洋戦争当時の米軍を解放軍
だったと評価、亀井静香らの批判を受ける。
確かにこの事実関係はまだはっきりとはしていないのだけれども
こういう話は2001年6月の会談直後から漏れ聞こえてきていた。亀井氏のみならず僕の記憶によれば、
当時の「マル激」でも神保さんがそんな話をしていたはずだ。
(以下直接見てね)
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83%8B%83%81%8
3C%8F%AB%8CR++%8F%AC%90%F2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

0090エージェント・7742006/02/09(木) 19:54:04ID:sCe/yT1+
>>83この記事ですね。
皇室典範改正見送り公算 政局回避?真意は… 安倍氏ら説得
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/09pol002.htm
> 首相の後見人である森喜朗元首相も動き出した。閣僚や党幹部に極秘に接触し、
> 「皇室に関する案件で政局にしてはいけない。何とか首相を説得してほしい」と頭を下げて回った。

2月2日に森前首相が言った言葉ですが、マスコミ(報道)・・・。
「だから出るなと言ってるんじゃないんですよ。大いに出ればいいんです。 
出ればいい、出ればいいんだが、立場をちゃんとわきまえなさい。立場をわきまえなさい、そうでしょ」 

皇室典範改正で慎重論相次ぐ=森前首相は反対集会参加にクギ−自民
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000097-jij-pol
> 一方で、小泉純一郎首相の出身派閥である森派では、森喜朗前首相が反対派集会への参加にクギを刺した。

今国会での皇室典範改正、自民各派から慎重論 (朝日新聞) - 2006年02月02日19時43分 
ttp://www.asahi.com/politics/update/0202/008.html 
> 一方、森派では森前首相が「改正案は我々(森派)の仲間の細田博之官房長官(当時、 
> 現国会対策委員長)がまとめたということを頭におくべきだ」と強調。内閣の方針に協力するよう促した。

皇室典範改正・慎重論続出 「確信的反対は一部」 (毎日新聞)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/closeup/
> 派閥の結束を説いた森喜朗前首相は、反対派の新人議員を名指しし、クギを刺した。

あの強行さを見れば、ぬるい事やってられないのは事実なわけですが、
政局にしてはいけないというものの極めて政治的で自らは特に何も事は言わない、
しかし、派閥の慎重・反対派にも暴走するな慎重にと言う。まあ、マスコミには見事に利用されてますね。
もちょっとうまいやり方があるはず。日本文化についての事実を言っても捻じ曲げて利用されるから森氏じゃ微妙か。
0091エージェント・7742006/02/09(木) 23:05:21ID:DSHh2xkg
>>83
> 午後五時すぎ。国会から首相官邸に戻った首相を迎えたのは、安倍氏、
> 二橋正弘官房副長官、柴田雅人内閣総務官だった。「本当なのか」と
> 繰り返す首相に、安倍氏は切り出した。
>  安倍氏「誠におめでたいことですが、これで皇室典範改正はよくよく
> 慎重にしなければならなくなりました」
>  首相「なぜだ」
>  安倍氏「もしお子さまが男子でしたら、皇室典範改正は、このお子さま
> から継承権を奪ってしまうことになります。そもそも皇太子さま、秋篠宮
> さまに次ぐ皇位継承者がいなくなることが、皇室典範改正の趣旨だった
> のではないですか」
>  首相はしばらく考えたあと「そうか」とだけ答えた。

この産経の記事読んだけど、小泉、裸の王様みたいだね。
つーか、何にも分かってないよ。wwwwwwwwww


0092エージェント・7742006/02/09(木) 23:21:40ID:7+SuKj9I
自民党内にはまだ改正案提出をあきらめていない動きがある
内閣部会は有識者会議案を「修正」して今国会に出す意見もあるという
まだまだたたかいはおわらない
info@f-kyuma.com (久間章生総務会長)
0093エージェント・7742006/02/09(木) 23:22:35ID:e5kPiHTY
>>91
こんなこと簡単な事も自分の頭で考えられないのかよ小泉orz
まるで母親に諭される三歳児みたいだorz
こんな小学生以下の知能の奴に5年も国をまかせてたなんてガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
0094エージェント・7742006/02/09(木) 23:27:33ID:6KZ/uT7r
>こんなこと簡単な事も自分の頭で考えられないのかよ

なんせA4用紙1枚程度のペーパーも満足に理解できないおつむだから。
0095エージェント・7742006/02/10(金) 00:17:32ID:gLt15RZ2
俺は小泉は別に朝敵とかとは全然違うと思うよ。
そもそも今回の騒動で反小泉になった人もいるだろうが、靖国参拝、
在日の利権削減等でチョンどもからも小泉は相当うっとうしがられている。
まあ文体見てたら「これ明らかに在日が騒動を利用して小泉のイメージを
下げようとしているなor自民のイメージ下げようとしているな」って思う
ことあるし、まんまと工作員の思惑に乗る必要はないと思う。
小泉は天然で本当に皇室のことを思っているつもりでやってるんだろう。
もし小泉がきちんと理解すれば、半島に対しても毅然とした態度を取れる
最強の総理大臣になると思う。
なんとか小泉をそっちに持っていけないかな?
そうすれば本当に素晴らしい戦力になるはず。どのみち九月でやめる
んだけど。ただしこのまま皇室典範改悪をいいはるのなら、
小泉は潰す以外ない。
0096エージェント・7742006/02/10(金) 00:34:34ID:3pYFokvi
>>73

まさに歴史は動いたって感じ。
オオキミ、スメラミコトから中華風皇帝への衣替え。
明治維新ではプロイセン風皇帝に衣替えしたが。
戦後派英国風。

もういい加減外国の真似は止め本来の姿に回帰すべきではないだろうか。
0097エージェント・7742006/02/10(金) 04:06:46ID:YLlLbKRY

正式に見送りだ。


皇室典範改正案の今国会提出、政府が見送り方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060210it01.htm?from=top
0098エージェント・7742006/02/10(金) 04:18:00ID:z7kNn+ai
1年前の議論です。確認お願いします。

女性天皇(配偶者あり)って神道的には?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1106843131/l50
0099エージェント・7742006/02/10(金) 04:52:29ID:z7kNn+ai

あきれた。冗談じゃない。
安心なんてできないようす。ニュースでホントにやってた。


12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/10(金) 04:30:50 ID:bT/kH0oL0
この報道は陽動作戦の可能性あり。
たった今日テレのニュース24(早朝ニュースダイジェスト)で
法案に修正を加えた後電撃的に国会に提出の可能性があることを報道していました。
呼びかけ人は九間章生氏。会合には小渕優子議員の姿もありました。

27 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/10(金) 04:35:06 ID:bT/kH0oL0
追加。会合には武部幹事長の姿も確認できました。
人権擁護法案の時も似たようなことがたびたびありましたので
皆さんも確認と注意をよろしくお願いします。
0100エージェント・7742006/02/10(金) 05:04:34ID:YLlLbKRY

小和田の逆襲だ。
コレを見ろ。


皇室典範改正案 修正した上で今国会への提出を模索する動き
http://www.news24.jp/52309.html

<2/10 1:59>


皇室典範の改正をめぐる自民党内で論議を行う内閣部会の中心メンバー
らが9日、極秘に集まり政府側から説明を受けた。一方、自民党内では
改正案を修正した上で今国会への提出を模索する動きも出てきている。

会合では、政府側から女性・女系天皇を容認する有識者会議の報告書
などについて説明を受け、内閣部会での本格的な論議は再来週に
スタートさせることを確認した。

こうした中、自民党内では改正案について、女性天皇は認めて男系を
維持するなどの修正をした上で、今国会への提出を模索する動きも
出てきている。久間総務会長は、記者団に対し「世論が集約できれ
ば今国会に提出してもいい。提出しないと無責任」と述べている。
0101エージェント・7742006/02/10(金) 07:28:50ID:x1IcC46R
皇室典範めぐる自民勉強会は月末に

 皇室典範改正案をめぐり、自民党幹部は党内で行う予定の勉強会が
今月末にずれ込む可能性があるという認識を示しました。
 自民党では、皇室典範の改正案を党の内閣部会で審議することになりますが、
改正に慎重な意見が強いことに配慮し、自由参加の形で勉強会を行うとしています。
 一方で9日、内閣部会の幹部らが集まり今後の進め方について話し合うなど
非公式な協議が始まっていて、自民党幹部は9日の夜、党内で行う予定の勉強会が
今月末にずれ込む可能性があるという認識を示しました。(10日03:19)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3222890.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています