トップページoffmatrix
1001コメント589KB

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/04(土) 01:18:32ID:ct9n7Mjy
前スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/

前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/l50

ビラ用サイト群

ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/

ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm

「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/

「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0813ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/05(日) 16:48:22ID:wcne04iM
合同オフ終了しました
0814文蔵 ◆0W2ucsngII 2006/03/05(日) 19:19:29ID:XIgrilcG
皆さんお疲れ様でしたー。
一足先に飯抜けての帰宅中にカキコ。
今日は雑談交えながらもいろいろ話が進んでよかったです。

>キザクラ
ウナさんにメッセのアドを伝えてもらうようにお願いしたのでそっちでよろしく。
携帯はやっぱり私のスタンスでないので止めときます。

>ちくわさん
幹事乙でした。あのバラバラなみんなをまとめる(待つ?)のは大変だったと思いますw
本当にお疲れ様。

総じてみんないい人なので安心しました。一年前より(年齢的に)大人の方が増えてたのが印象的だったかな。
老若男女問わず話し合えるのはやっぱりいいですね。
長文スマソ。老いた身ですが頑張らせていただきますw
0815くろね ◆KuroiooAAA 2006/03/05(日) 19:31:54ID:DhrqwI5t
お疲れ様でした。
打ち上げでは睡魔と戦闘中で無口でした。すみません。

来週までには資料作りたいと思います。
といっても、数は作れないと思いますが。


と、帰宅中の眠気覚ましにDir聞きながらカキコ。
0816てなもんや ◆4mcs8I2CNc 2006/03/05(日) 20:57:19ID:8OH7QvOx
仕事がきちきちで今日は途中退散しましたが、
ひさびさの大人数にちょい感激です。
状況は決して楽観できませんが、ガンガリましょう!
本日はお疲れさまでした。
0817キザクラ2006/03/05(日) 21:39:21ID:6iOZL8l3
仕事帰り…(-_-;)
>文蔵
りょーかい。オラは無理に強要はしないじょ。。
帰ったらメール飛ばしますね。

みんな乙!!
0818ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/06(月) 00:30:09ID:bUhvEitL
本日参加の人々、お疲れ様でした!
0819ドクロ ◆flliDOkuro 2006/03/06(月) 00:30:37ID:w4WSSh/V
本日参加者ありがとうございました!
生意気言ってスミマセン。
幹事のオフレポ楽しみにしてます
0820KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 2006/03/06(月) 01:55:30ID:xbZDfAA+
皆さんお疲れさまでした。
笑いと共に大変有意義な時間がすごせました。
来週、再来週とこちらも山場を迎えます。
皆さんがんばりましょう。

>>ちくわさんへ
テンプレの方もよろしくお願いいたします。
0821ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/06(月) 11:51:07ID:HkXxBuO1
昨日の話し合いオフ参加者お疲れ様でしたー

オフレポ
集合時間13:00に10分ぐらい遅れて到着
ぱっと見で、誰もいない。もしかしたらもう先に店の方に行ってるのかなと思うも、とにかくビラを掲げることに
すぐさまそれに気がついたのか、くろね氏がこっちに来る
他に人は来ていないのか聞くと、実は既に数人集まっていたらしく
コンビニの近くでたむろしている集団を教えられる

ドクロ・ichien・くろね・KAZU・文蔵・ゆうと+俺で七人でコロナに移動
コロナの予約していた部屋に入ると,、しんちゃん氏一人既に待機していました
適当に注文を取りながら、自己紹介をし、まずは鳥取に関する話をしました

しばらくいろんな意見が飛び交い話し合いが続いている最中
wise21・徳目・ウナ・てなもんやが駆けつけてくれました

【鳥取に関して決まったこと】
1.新宿東南口で、街宣をやりながら鳥取全国用ビラを配る(署名用紙つき)
2.街頭署名は無理
3.期間は3月11日12日(18日19日はまだ未定)
4.街宣の機材はレンタル。又はハンドマイクの安いのがあればそれを購入して使う

次にスレの方向性を話すことに
こちらも皆さん白熱した話し合いにw

【東京スレの方向性】
5.テンプレの変更
6.既成団体とスレとしての距離の取り方
   スレ全体として、既成団体との接触はこれからもしない。個人での接触は全然構わない
7.未成年の参加を条件付で許可
   東京ビラ配りスレのブログから、親にメールで未成年参加についての承諾をもらう

今回の話し合いオフで、こんな感じに決まりました
16:45 大体の意見が出たところで時間となり話し合いオフを終了

各スレ、色々なやり方で行けばそれぞれの特徴とかあっていいんじゃないかなと
個人の集まりなのであまりガチガチにせず、最低限の方向性だけでもご近所のスレの人間には知ってもらえればなと
今回開催したわけですが、こんな感じで集まれるのはいいことかなと思いました

今回参加できなかった人とかも、次回があればぜひ参加してみてください。
0822ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/06(月) 11:56:00ID:HkXxBuO1
>>820
ちょい待って
その前に申請に行かなきゃならないんで、申請に行ってくれる人を募集します

明日3月6日までに新宿警察署にビラ配り&街宣の申請にいける人はいませんか?
詳しい話は俺のメルアドにメール下さい

tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp にお願いします
0823ichien ◆6PCqWCIYoM 2006/03/06(月) 13:40:34ID:KMjRLdBM
きのうは乙でした!みなさんありがうございました。
話し合いオフ盛りあがりましたね。なんかあっという間の四時間でした

鳥取支援オフ、申請は私はちょっとムリなのですが(ゴメンなさい)
3/12(日)参加します。よろしくお願いします!

0824ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/06(月) 15:13:13ID:Jl276tNQ
みなさん、昨日はお疲れ様でしたー、夜話し合いがあったのにすみません!
あの後、総武線に乗って帰ったのですが、うとうとと座席で寝てしまって、起きたらなんと
午後11時でした(冷汗)最近、電車で寝てしまって、終点と始発を寝てる間に何往復もすることが
多いです・・・ボケにはまだ早いのに(汗)
0825ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/06(月) 15:59:14ID:Jl276tNQ
今、ちくわさんにお電話してお話させて頂いて、12日の鳥取支援オフについての申請を、
行わせて頂かせることになったのですが、

・鳥取人権条例用の全国版のビラのファイル
・鳥取人権条例用の署名用紙のファイル

をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?いらっしゃられましたら、メール欄に書かせて頂いている
MSNメッセンジャーの方で、送っていただければ助かります。あと、場所についてなのですが、
新宿駅の「東南口」って、地図上でいうとどこになるのでしょうか?(汗)すみません、もし、ヤフー地図で、
「ここが東南口だよ」って、マークをつけて、アドレスを出していただければ助かりますm(__)m
’申請は午後3時までなそうで、明日でも間に合うそうなので、明日行って来ますー)
0826くろね2006/03/06(月) 16:19:18ID:3tynFTCk
とりあえず東南口の場所だけでも。
http://map.yahoo.co.jp/print?&mode=1&key=f7be6fc161d8865b3718438&pass=8e446d8586b3c50d&sc=1

鳥取のファイルは、鳥取スレの方が詳しいかと思います。
出先からなので、これで失礼。
0827エージェント・7742006/03/06(月) 17:15:28ID:Mi1Vha2D
2重3重4重
0828ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/06(月) 19:41:35ID:Jl276tNQ
>>826、くろねさん
 ありがとうございますー!いや、東南口ってどこだろ??と、情けなく地図とにらめっこしてしまっていました(苦笑)
さっそく手続きで提出するために印刷させて頂きますねー。しかし・・・実際、東京の場合は特になのでしょうけど、
ビラ配り一つするのに、こんなに手続きが必要じゃ、日本人が政治に無関心になったのもうなずけると思いました。。
0829ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/06(月) 20:45:34ID:Jl276tNQ
鳥取や大宰府、人権擁護法案のような「差別狩り」が、いったい何故今行われようとされているのか、ということを
ちょっと考えてみました。間違いなどありましたら、ご助言いただければ幸いですm(__)m

「差別狩り」と「人権アレルギー」の問題について
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060306.html
0830KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/07(火) 00:35:01ID:3Sbxqud5
>>東京スレの皆さん

現在、鳥取ビラの全国用を作ってるんですが
印刷が間に合わないかもしれません。
最悪の場合、ボラセン作業をしてもらうことになるかもしれません。
明日そのあたりがハッキリするとは思います。
とにかく原版は今晩中には作ります。
疑問点あれば私に連絡してください。
0831ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 00:44:54ID:hQeNizoN
>>830
わ! 
なにか手伝えることありますか?
ボラセン作業は、まったくおkです
本来なら、やるべきことだし!
とり合えず、明日申請なので、原版仕上げよろしくお願いします
大変でしょうが、頑張ってください・・・;;
0832キザクラ ◆8SmTFfQCO2 2006/03/07(火) 01:18:50ID:IXHSyto5
>>830
金曜日ならボラセン池松。その時は遠慮なく言って下さい。

>>831
オマイモナー(偉そうにスマソorz
お互い_しない生活しましょう…('A`)人('A`)
私信)メセ送信しますた。
0833KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/07(火) 04:37:35ID:r1H/i+qA
■□■□■ 2月県議会期間対応緊急 鳥取人権条例反対全国用ビラ 完成しました ■□■□■

印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf

※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。

ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip

【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf

0834ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 05:06:26ID:+LDW1iwe
>>833
お疲れさま

ゆうと氏、>>833のビラで申請をお願いします
0835エージェント・7742006/03/07(火) 05:33:34ID:/Xc+47Rr
今日の武道館で配るの?
0836エージェント・7742006/03/07(火) 05:34:07ID:/Xc+47Rr
今日は靖国も多いよ。
0837ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 06:17:43ID:+LDW1iwe
>>835>>836
何の話?いまいち見えてこない

あと、オレも申請に一緒行きます。街宣の話を詳しく聞いておきたいから
0838ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 07:21:21ID:710CXCNs
>>833
KNさん、お疲れ様ですm(__)m

>>834
>>837
はい、分かりましたー、申請に行ってきますね。あ、えっと、ちくわさんも申請に一緒に来てくださるという事
でしょうか・・・?それは助かりますけど、ちくわさんのご負担を減らせればと思ったのですが、
大丈夫ですか?(汗)えっと、あと、ビラがA3版ということですが、困りました、僕のプリンターではA4まで
しか印刷できません。。。A4に縮小・・・したら小さすぎますよね(汗)しかも、現物と違う大きさで
申請していいのかどうか・・・うーん、範囲指定で半分だけA4で印刷して、2枚つなげてA3にできるんでしょうか、
ちょっと今、試してみます。
0839ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 07:30:02ID:710CXCNs
ああ、考えてみたら、A4で印刷して、コピー機でA3に引き伸ばせばいいんですよね、
ただ、もしかすると少し、印刷が荒くなるかもしれませんが。。。
0840エージェント・7742006/03/07(火) 07:55:32ID:9Gh/XOBD
ゆうとさん、道路申請ありがとうでつ(ちくわさんも)!パペットでつ、
印刷は実はウチも自宅、A4迄しか出来ませぬw で、前回の新宿は、
近くのコンビニでA3に拡大したものを、池袋の際には、そのまま
A4で持参、両方OKですたお。文字が潰れず読めれば良いみたい。

昨日、夜まで誰も名乗り出てくれなかったら私逝こうと構えてたの
でつが、弁が立ち、博識のゆうとさんなら、私より遥かに安心ですw
何故なら今回は、鳥取支援の内容ビラな上、初街宣の用意もあるから。
0841ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 07:59:23ID:710CXCNs
引き伸ばしコピーはまだしていませんが、A4印刷で印刷してあとでコピー機でA3に拡大しようかと思います。
ビラの出来は素晴らしい!と思います、KNさん、そして、鳥取スレのみなさん、ビラの作成、本当にお疲れ様でしたm(__)m
僕なんかアクロバットを仮に持ってたとしても、こんなまとまった綺麗なビラ作れないです(汗)
0842エージェント・7742006/03/07(火) 08:02:47ID:9Gh/XOBD
道路申請、街宣も入ると、どいう風になるのか、後から私にも教えて
くださいね。体調は元に戻ってませぬが、随分と回復しますた。でも
今後も含め、治療に保険がきかない為、家族に申し訳ないやら予定外
やらでOFFから身を引こうと考えておりますたが、道路申請だけは
続けようかと。今は春休み等ですが、継続して平日動ける方居ます?

印刷OFFも久々ある様でつね、鳥取ラストスパート!参加しま〜つ。
0843ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 08:06:12ID:710CXCNs
>>840、ぱぺっとさん
 ぱぺっとさん、おはようございますー、いえ、僕は時間がせっかくありますし、ちくわさんのご負担を少しでも
減らせればと思ったのですが・・・ちくわさん、大丈夫でしょうか(汗)そうですね、コンビニでA3に拡大すれば
大丈夫だと思います、A4に今印刷したところですが、文字は綺麗に印刷できていて、引き伸ばしても大丈夫だと
思います。ぱぺっとさんもお風邪の方など、もう体調の方は大丈夫なのでしょうか・・・?
いえ、僕なんか民青のとき、下っ端として街宣活動はやったことがあっても、申請とか実際のことは
初めてなので、お役に立てるかどうか不安なのですが、やらせて頂ければと思いますー。
ちくわさんもご体調が心配ですが、ぱぺっとさんもどうかご無理をせず、お体にお気をつけて頂ければ幸いですm(__)m
0844ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 08:14:46ID:710CXCNs
>>842
 はいー、申請に行ったときに、申請するだけではなく、できれば街宣などの申請などの方法や規制の程度なども
お聞きして、スレの方でご報告させて頂ければと思います。あっ・・・まだ体調が優れないのですね(汗)
ご回復したといっても、完全に治るまではご無理は禁物ですから、どうかお体の方をお大事にして
体調を優先していただけた上で、もし、ご無理がない範囲がありましたらという形で、お願いできればと
思います。

 はいー、僕は少なくとも3月中は継続して平日動く事ができます、4月以降はちょっと4月になってみないと
分からないのですが、毎日動けないほど、予定が入るということはないかと思います。
鳥取はラストスパートですねー、無期限凍結までこぎつけたのに対し、いわゆる某同○和団体が署名を
組織を動員して集めたようですが、それに負けないように、なんとか最終的には無期限凍結から廃案になるよう
みんなで頑張りましょうFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ ただ、お体だけはどうかお気をつけて下さいm(__)m
0845エージェント・7742006/03/07(火) 08:21:36ID:9Gh/XOBD
うお!レス早w 個人的な感想でつが、道路許可申請の係の方達、皆、
どいう訳が、オジサンばかりなの。若いアンちゃんは居ませぬw故に
文字は大きい方が(A3)良いのでは?と思われw決裁印押すのも警察
所長さんだし。私が具合が悪いのは、風邪では有りませぬが、詳細は
書けませぬ。ちくわさんは、ビラ配り現場責任者を多くやってくれて
いる上、以前チラシ裏で少し触れたけど、東京住いじゃないんでつお。
負担が多過ぎる故、東京住いで平日時間のある方!と。マジ誰か居ね?
0846KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/07(火) 08:25:43ID:Etbji1KF
都内ならあちこちにフェデックスキンコーズがあると思うのですが。
キンコーズならA3プリンターでプリントアウトできますよ。
キンコーズ行ってWindowsのPCを借りて、2chにアクセスしてこのスレの>>833からビラ原版を開いて
プリンタをA3に設定してプリントアウトすればいいのです。
家庭用プリンタよりも綺麗に印字されますよ。
0847ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 08:51:46ID:710CXCNs
>>845、ぱぺっとさん
 あはは、起きちゃってました(苦笑)なるほどー、そうですね、文字はやっぱり大きい方がいいですし、
なにより実際に配るものと同じものを提出した方が、あとあと「サイズが違う」とかいうことで警察の方と
もめたりしかねないのを考えると、A3がいいですね、コピー機で引き伸ばして拡大しようかと思いますー。
ご体の方は本当に大事にされて下さいね(汗)人権擁護法案が廃案になってまともな世の中になっても、
廃案させる運動で体を壊して、その世の中で元気に生きられないなんてことになったら、
本末転倒ですから。。。はいー、ちくわさんは東京在住でないそうですね・・・昨日、申請のお話を
電話でお聞きしたときに今さら気がつきました(汗)僕は東京住まいで、3月中は少なくとも平日は開いていて、
4月以降は、4月になってみないと分からないのですが、完全に平日ダメということはないかと思います。
4月に確認してみて、できるようでしたら、させて頂きますね。

>>846、KNさん
 KNさん、ビラ作成本当にお疲れ様です(汗)なるほどー、キンコーズでプリントアウトすれば
A3のままで印刷できるのですね、家庭用のプリンターですと、やっぱりちょっと印刷の質が落ちますしね、
文字はともかく、デザインとか絵が・・・。東京で印刷オフをして印刷するときは、キンコーズなど
A3で直接プリントアウトできるところでプリントアウトしたのを、使用できればと思います。
今日の申請のは10時にちくわさんと合流することになったので、間に合いませんが、
あくまで申請用ですので、せっかく綺麗なビラを作っていただいたのに申し訳ないのですが、
今回の申請に出すのは家庭用プリンタの引き伸ばしでご容赦くださいm(__)m
0848ドクロ@携帯2006/03/07(火) 09:00:33ID:U++Seugk
A4カット版印刷じゃダメですかね?
本番はA3サイズです、で大丈夫だと思うんですが…
0849ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 09:06:48ID:710CXCNs
>>848、ドクロさん
 ドクロさん、おはようございますー、たぶん、本番はA3サイズですと断っておけば大丈夫だと
思うのですが、コンビニで拡大コピーする手間だけですから、念のためA3サイズで
提出してこようかと思いますー。あっ、10時にちくわさんと待ち合わせなので、
そろそろ出かけてきますね、それでは失礼しますm(__)m
(結局ちくわさんのご負担を減らせなかったので残念です。。。ちくわさん、体調とか疲労、大丈夫かなあ・・・汗)
0850ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 09:08:27ID:hQeNizoN
>>848
カット版で大丈夫だと思います、断言は出来ませんが

申請って新宿警察署?だったらちかくにフェデックスキンコーズあります
ネットつなげますよー
0851ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 09:11:01ID:hQeNizoN
新宿警察署を背にして、青梅街道を渡って
左方面に歩くとフェデックスありまーす

って、もう行ってしまったかな・・
0852ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 09:15:36ID:+LDW1iwe
申請は、内容がわかればいいと聞いたことあるので、A4でいきますよ
で、印刷オフの時にA3で印刷すれば問題ないですよ
0853ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 09:15:45ID:710CXCNs
>>850
>>851スナさん
 あ、今でかける直前ですー、着替えながらタイピングしてますw
はい、申請は新宿警察署です、時間があったらキンコーズで印刷してみようかと思います、
ただ、10時にちくわさんと待ち合わせなので、間に合うかどうかが心配です(汗)
といっても、窓口が10時までではないでしょうから、ちくわさんにキンコーズのことを伝えて、
印刷できたら印刷しますねー、ありがとうございますー。
(しかし、本当にちくわさん、大丈夫でしょうか(汗)ちくわさんのご負担を減らしたかったのですが、残念です・・・。)
0854ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 09:18:04ID:hQeNizoN
窓口は全然余裕です!
キンコーズは新宿警察から見えるところにありますよー
18・19やるときはオイラ申請に行くので、今日はよろしくお願いします><
0855ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/03/07(火) 09:23:26ID:710CXCNs
>>854、スナさん
 なるほどー、ありがとうございますー、18、19日のときは、もしお願いできましたらお手数をおかけしますが、
よろしくお願いしますー、ただ、無理はされないでくださいね、18、19日も僕はヒマなので大丈夫ですから、
ご予定やご都合ができたりしましたら、無理をなさらずお任せ頂ければと思います。それではいってきますー。
0856エージェント・7742006/03/07(火) 09:35:27ID:B+pYLdtt
極東板にも立ちました 協力よろ!

★★人権擁護法案を粉砕するしよう!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141691514/
0857エージェント・7742006/03/07(火) 10:36:43ID:9Gh/XOBD
18、19日分は、今日の申請でカバー出来るんぢゃないのけ(2週間)?

ウナさん、肉離れ、大丈夫っすか? 次の申請、つか普通の人権ビラの申請
ですたら、私でも大丈夫だと思うし(街宣も今週・来週だけだと思うので)、
パペットが逝きまつお。現在、私は相変わらず10分毎にトイレ・洗面所で
吐いてる状態でつが、目のただれ・耳や喉の激痛等は、随分前に解消され
ますた上、以前の様に食べたものを吐いてる訳じゃないので、今は。微熱は
続いてまつが、屋外に長時間居られないダケで、申請や印刷は大丈夫かと。
0858エージェント・7742006/03/07(火) 10:44:24ID:9Gh/XOBD
ビラ配りの方も、次回は『ザ鳥取・総決算』なので、逝きたいと思って
いるのでつが、近くに吐ける植え込みでも有れば、イイんでつケドw

有ってもね、見苦しいでつし、マジ感じ悪いので、断念する次第でつ。

次回の道路申請、無理な時は無理と言いまつので、留保にしといてね。
0859ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 11:17:16ID:+LDW1iwe
パペットさん、ホント無理しないでいいですからね
自分を大切にしてくださいね

それと街宣ですが、車両つきでないと申請がとれないみたいです
ハンドマイクもダメみたい

使うなら、車からハンドマイクを出した状態でって形になるみたいです
おまけにメガホンもダメみたい

……orz


準備整えて、19日だけでも街宣打てるようしようかな
0860ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 11:35:36ID:hQeNizoN
>>859
えええええ

じゃ、当日車レンタルしよう

マイクなくちゃダメだと思う 効果半減
0861ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 11:38:41ID:hQeNizoN
いまから、街宣の許可無理?
0862エージェント・7742006/03/07(火) 11:48:37ID:9Gh/XOBD
えらく細かいですのう、つかね、新宿東南口は、パチンコ屋?か何かの
騒音やらナニやらで、マイクが無いと、全然何喋ってるか聞こえナス。

とにもかくにも、ちくわん&ゆうとさん、申請、お疲れ様ですたお!!
0863ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 11:52:24ID:+LDW1iwe
街宣は申請取る時に、車検証もいるみたい
詳しい話を聞こうとしたら、受け付けの人にさっさと打ち切られたよ

もしかしたら、車両止めて街宣無理かも……

「それでは、車がありさえすれば、ハンドマイクとかでも街宣はできるんですね?」
「街宣車の回る範囲も指定してね」
「へ?いや、別に回らないんですが……」
「あのねー、選挙とか特別なんだよ?」
この時点で会話を打ち切られる

なので、明日電話してより詳しく聞いてみる

たぶん今日は無理っす('A`)
0864ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 12:02:30ID:hQeNizoN
えと、電話して聞いたところ、新宿は車駐車・停車無理 巡回しないとだめ
マイクの許可どこが出してくれるか、今から調べてみます

ついでにアキバも無理



0865エージェント・7742006/03/07(火) 12:15:42ID:lhcXbJYl
問い合わせ乙ですー。連投規制除けいります? はにゃん。
0866エージェント・7742006/03/07(火) 12:16:39ID:B+pYLdtt
>>865 同じく
0867エージェント・7742006/03/07(火) 12:17:44ID:lhcXbJYl
もうひとつ はにゃん!
0868エージェント・7742006/03/07(火) 12:19:22ID:B+pYLdtt
0869ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 12:19:29ID:hQeNizoN
ちょっと、某警察署にきいてみた
都内マイクはどこも使えないそうです 街宣車がないと話になりません・・・・・

で、その某警察署によると、ビラ配りをしてる近くを、
街宣車がマイクで演説しながら走るとかなら、大丈夫じゃないかな?という事でした
ビラ配ってるところを、凱旋しながら走ってもらうのに適してる場所は、
街道沿いでビラ配る水道橋とか、巣鴨とか、浅草とかかなー

どっちみち街宣車の許可には11日12日は間に合わないですが!
18日19日に向けて、11日12日は種まきにしてもいいかと思います

0870エージェント・7742006/03/07(火) 12:21:54ID:B+pYLdtt
0871ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 12:22:51ID:hQeNizoN
>>865>>866
ありがとございますw
ただ、できたらもうすこs(ry
0872エージェント・7742006/03/07(火) 12:25:14ID:9Gh/XOBD
あちゃ!新宿署は、ビラ配り時、のぼり使用も許可出してくれてる
トコでつし、結構自由にやらしてくれる、規則が比較的緩い、良い
場所だと思って期待してたんでつが・・・秋葉原もダメでつか、うむ。
0873エージェント・7742006/03/07(火) 12:32:15ID:9Gh/XOBD
>>869 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/07(火) 12:19:29 ID:hQeNizoN
ちょっと、某警察署にきいてみた
都内マイクはどこも使えないそうです 街宣車がないと話になりません・・・・・

・・・あ、全てマイクはダメなんでつね、道理で(汗。
各署への問い合わせ、お忙しい中、有り難うでつお。
0874エージェント・7742006/03/07(火) 12:58:20ID:XMfrbRR2
マイクなんて五月蠅くて嫌がられるだけだって。
無い方がいいくらいだ。
0875ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 13:06:40ID:+LDW1iwe
>>869
確認乙です

>ビラ配りをしてる近くを、
>街宣車がマイクで演説しながら走るとか
これは、ビラ配りの近くを何往復もするって形なのかな?

>>874
マイクを煩がる人は、たぶんビラもうざがるんじゃないかなぁーと
0876ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 13:28:37ID:hQeNizoN
>>874
ところが、演説があると受け取り率が倍になったりします
音量に気をつければ大丈夫っす パチンコの方がうるさいw

>>875
署名用紙を配ってる事・配ってる場所・鳥取条令と人権擁護法案の関連・署名の必要性
そういう内容を流しながら、浅草周辺を回りながら宣伝する・・そしたら署名用紙貰いに着てくれるかも・・
周りをぐるぐるなん往復はきついかも知れないから、それは、その時の様子で決めると
なにぶん始めての事だから、最初は予行練習のつもりで!

しばらく鳥取支援していくオフになりそうな気もするし、
最初から全て上手くいく方が難しいので、段々レベルうpして行けばいいと思います
0877ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 13:33:12ID:hQeNizoN
あ、浅草って・・wwww 例えばです・・・
すみません、ただのシュミーレーションですから気にしないで下さい
0878エージェント・7742006/03/07(火) 13:37:59ID:B+pYLdtt
0879エージェント・7742006/03/07(火) 13:38:32ID:B+pYLdtt
0880エージェント・7742006/03/07(火) 13:39:34ID:B+pYLdtt
0881エージェント・7742006/03/07(火) 14:49:10ID:lhcXbJYl
にゃ
0882ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 19:33:11ID:hQeNizoN
ちょっと、某知り合いがレンタカー今から借りてきてくれるって言うんですが・・
で、某区なら中二日で街宣車の申請取れるそうなので、明日申請行けば金曜日には許可が降ります
申請許可取る署は、特ににビラを配る区でなくても、
街宣車は都内23区を巡る許可を取るわけだから、23区内どこでもいいみたいですよ?

そこでふと気がついたのですが、参加者で運転できる人っているんでしょうかw
自分無理です

で、経験者に街宣について話を聞いたところ、
「マイクを使うには車がある事は大前提」
「駐車禁止区域は警察で教えてくれるので、そこを避けて駐車する」
結果から言うと、マイク新宿でを使えないことも無いかもです
で、2週間続けてレンタルしなくても言い訳なので、とりあえず、明日の申請の為に
車抑えちゃってもいいですかね・・・・申請は自分が行ってきますが
0883ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 19:37:18ID:hQeNizoN
えと、今、調査したところ、明日、申請する際に、
主に車を運転する人の免許証が必要なようです!
新参加者でも構いません!運転専門でも充分です!

車運転できて、あした一緒に申請行ける人いませんか〜
0884KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/07(火) 19:42:44ID:xj/SX9mE
>>833
自分の免許証でいいだろ。
流し街宣しないんだから。
0885ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 19:56:27ID:+LDW1iwe
はいよ
運転するでー
0886ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 19:58:59ID:+LDW1iwe
って、車の種類に規定がないのであれば
レンタルカーより、オレの車使った方が安上がりだと思うんだけど……
0887ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 20:14:06ID:hQeNizoN
え!!!持ってたの? ですか??え?

規定無いって言ってたよ
明日、免許証と車検証もって目○へゴーだ
オイラも逝くまつ
0888ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 20:17:46ID:hQeNizoN
>>884
自分にレスしとるお・・w
0889ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/07(火) 20:23:11ID:+LDW1iwe
うぃ。了解っす
0890ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 20:36:19ID:hQeNizoN
>>886
じゃ、明日申請行きますよー

☆街宣車許可申請に必要なもの

@免許証
A車検証
B車の図面
(絵はへったくそーーで良いので、車の正面図と横面図が必要
前後のバンパー間距離とか 車高とかのサイズは正確に)
※サイズは車の車検証か仕様書に載っているはず
以上コピー2枚を用意!

申請集合場所 13:00に碑文谷警察署前 時間厳守!!!!!
よろしく!!(`・ω・´)ゞ
0891エージェント・7742006/03/07(火) 20:47:20ID:TgrJiiQx
>>888
あんただって誤爆姫のくせに・・・
0892エージェント・7742006/03/07(火) 20:57:28ID:wfDWJuz/
街宣車って4WDじゃなきゃダメなんじゃね?
0893エージェント・7742006/03/07(火) 21:05:02ID:jXOww+8P
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000210-kyodo-int
0894KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/07(火) 21:30:53ID:xj/SX9mE
東京の鳥取支援街宣もビデオ(DV)に録って、
鳥取スレみたいに映像をUPしてくれ!
てなもんやさん撮影できるでしょ?
もし後の編集が出来ないっていうのなら、収録テープうちに送ってくれてもいいよ。
まぁ、てなもんやさんかイラネさんで対応できるとは思うけど。
それから、俺は金曜日のチャンネル桜の「ザ・クリティーク」に電話出演するから
そこで東京の鳥取支援OFFの宣伝もしようか?キャスターの西村幸祐さんにも取材に行くよう勧めてみるよ。
0895ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 21:31:00ID:hQeNizoN
>>892
管轄によって違うという事かなー
軽でもおkでるって、さっきは聞いた
いざとなったら、明日レンタルカー借りるつもり
0896ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 21:44:03ID:hQeNizoN
映像部隊〜〜
川崎氏とか・・・

明日の結果によって探偵ファイルさんにも支援オフすることメールして見ますねー
来てくれるかわかんないけど・・・・w
とにかく派手にやる事がニュースになるので、初参加者も見に来てくれるだけでもいいので
時間のある方は是非お願いいたします><
0897エージェント・7742006/03/07(火) 21:47:38ID:3kvc8cq6
>882
質問です
明日は水曜日です。
中二日後は、何曜日ですか?
0898ドクロ ◆flliDOkuro 2006/03/07(火) 21:49:01ID:nfQL7oTD
とにかく派手にするなら風船とかもありますけどね・・・
雰囲気全然違いますが、カターイ感じにならなくて良いかも?
0899てなもんや ◆4mcs8I2CNc 2006/03/07(火) 21:50:18ID:AS8iTBaQ
手の空いている時間、とにかく反対の声を送ってくれ。
やはり即効性でいくと電話がいいぞ。
開口一番「人権条例に反対している者です」と切り出せば、
反対意見がきたということが窓口レベルでわかる。
電話をたらい回しされたら、それを逆手にその都度いってくれ。

県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html

鳥取県庁県民の声 
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス kenminshitsu@pref.tottori.jp

鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス gikaisoumu@pref.tottori.jp
0900ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 21:52:57ID:hQeNizoN
>>897
金曜日・・
じゃ、間違えた、中一日・・
0901ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 22:12:23ID:hQeNizoN
>>897
中二日後は土曜日なので、申請取りに行くのは金曜日って話しなので・・・
中一日が政界でしたってコトですよ・・?
・・・

ごめん
0902エージェント・7742006/03/07(火) 22:29:20ID:0pjWa2LO
>>901
素で噴いた。あー、引き続き頑張れ!
0903ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 23:26:05ID:hQeNizoN
>>895
あ、ちょっとテンパリ気味で見落としてましたw
取材でもなんでも目立てば勝ちと今回は!この機会に鳥取条令出切るだけ有名にしましょー
>>898
風船・・・子供に奪われそうwwwwww

ていうか、初の人も、ほんと参加してくださいねー 
なんか2ちゃんらしい、いろんなプラ持ち込んでもらってもいいと思う
これとか→http://www.uploda.org/uporg330003.pdf.html 
PASS kuma
0904ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/07(火) 23:28:02ID:hQeNizoN
>>895× >>894
0905エージェント・7742006/03/07(火) 23:54:40ID:9Gh/XOBD

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |  呼びました??
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .| 必殺荒川バウアー!
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
0906ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/08(水) 00:21:15ID:iQAqGIQZ

  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
 ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ つ.∧) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
(    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ∧ ). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
  (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
  ∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
     (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
     ∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
       (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
       ∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
          (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
          ∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
            (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
             ∪ oノ つ.∧) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
               (    ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
               ∪ oノ つ.∧ ) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
                  (    ( ・∀・)∀・)∀・),ノ
                  ∪ oノ つ.∧.) ⊂). ⊂)
                    (    ( ・∀・),ノ
                    ∪ ∪( ∪ ∪
                        と_,,.._),_)                   
                        ./ ,' 3>◎ヽーっ 
                        l   ⊃ ⌒_つ
                         `'ー---‐'''''"
                        /       \          
                       |二二二二二二二| 
                       |        |

                荒巻が日本の頂点に立ちましたーー!!


     パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
        パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
      (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
      /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0907エージェント・7742006/03/08(水) 00:43:27ID:CKAj55Jv
                        ___//__.
        |         _,、-‐ ' ´ ̄/  /−、., |
 魚  な  .|  _|ヽ   ,、 ' ´    ,/  / / / |  許  お
 雷  ぜ  |  ヽ、ヽ/      ,/ ∠ニ_/ |// |  .さ  ふ
 だ  な  .| 、l、> ヽ、    / /'´ , - 、 ̄ フ/'   |  な  .ざ
 か  ら  .| ヾ'``ヽ、ヽ,  l //  i    l /ヽ、  |  い  け
 ら  .私  | /,ゝ__(__)>       ̄ ー`―´'´ヽ ヽ  |     .は
     は  | / 〃   <                 |
        |/      ,/ヽ/\             ` ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ̄ \| ̄´ |      //`ニ´`ヽ,\
        |     ' if‐=='' o´/
        |      ヽ、_, -'         ___ ,.、-‐ 、
      _ l    _―┐┐   __      /´  \   `ヽ
     |  | 、| ̄ | ││ | ̄  | | ̄ |  /i i´二ニヽ  ヽ|
     |  |   |   |-┘┘ |_, ┘|  | / l     |´`'ー、l
    |  |   |    |     __ ノ   |'   、ヽ- -- '/ / |
.    |  |    |    |   | ̄     ノ -‐‐`|   / / /
    |  |    |____|   |__,, -‐'´ ヽ__   `-‐;ー‐'--'
     ̄         \           ̄`ー-'
0908ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/03/08(水) 02:05:38ID:iQAqGIQZ
再うp

じゃ、明日申請行きますよー
☆街宣車許可申請に必要なもの

@免許証
A車検証
B車の図面
(絵はへったくそーーで良いので、車の正面図と横面図が必要
前後のバンパー間距離とか 車高とかのサイズは正確に)
※サイズは車の車検証か仕様書に載っているはず
以上コピー2枚を用意!

申請集合場所 13:00に碑文谷警察署前 時間厳守!!!!!
よろしく!!(`・ω・´)ゞ
0909KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 2006/03/08(水) 02:26:43ID:9Vtl/IZ8
素で腹筋が痛い・・・w
それはそうと、明日の申請に行かれる人は乙です。がんばってください。
0910エージェント・7742006/03/08(水) 02:42:41ID:C2RGFknl
932 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2006/03/08(水) 01:20:07 ID:AceEDNfQ
大変お待たせしました。

鳥取人権条例に反対するインターネット署名、ただいまから受付いたします。
http://heart.jinkenhou.com/signature/index.html

詳しくは↑をごらんください。
SSLの件も解決いたしましたので
個人情報に関しては、安心してご利用いただけます。

いろんなスレ、皆さんのサイト、ブログなどで
どうぞご案内よろしくお願いします。

鯖管さん、深夜までいろいろありがとうございました。
ネット署名に関してアドバイスくださった皆さんも、ありがとうございました。
0911ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/08(水) 06:16:29ID:F94NPM/z
さ、撮影!?
やっぱ、レンタカーに変更したいような……
0912ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/03/08(水) 08:10:16ID:F94NPM/z
まぁ、ちょっとぼろっちーけど撮影と編集で何とかしてもらおうかなww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。