トップページoffmatrix
1001コメント589KB

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/04(土) 01:18:32ID:ct9n7Mjy
前スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/

前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/l50

ビラ用サイト群

ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/

ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm

「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/

「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0103ドクロ ◆flliDOkuro 2006/02/07(火) 03:17:59ID:use6848T
>>101 乙でしたー
0104ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/07(火) 03:27:17ID:/1DPfTGs
えーっと、オフレポに書くの忘れてましたが、ゆうと氏からカンパ5,000円いただきました
大切に使わせていただきます

のぼりの案ってどうしましょう?詳細は>>12なんですが、やっぱ新しいのぼりも欲しいかなと思うんですが
名無しの方でも、コテでも何か意見ありませんか?
また、「ここならのぼりを格安で製作してくれるんじゃね?」ってお店内ですかね?

>>100
一応、浅草にしようかなーと思います
次回って言っても2月18日19日です

えーっと、11日12日の両日はビラ配りの休みを考えているんですが、話し合いオフとかしたいって意見があれば
開こうかとも思うんですが、どうでしょうか?
意見ください
0105エージェント・7742006/02/07(火) 06:10:47ID:+fQXsrTI
>>60

>日弁連会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2003_05.html
>日弁連など社会的には
>発言力と信頼のある団体の意見を入れるべきではないでしょうか。

 日弁連は反対していると書かれているが、内容を読むと「大賛成」だが、まだ
 強固になってないところがあるので、付け足す・…と受け止められる。
 例えば
 1、>他の国でも、政府は最初は法務省のもとに作りたがるのだが、国民の反対に会い、
   >独立した第三者機関として設置された歴史的経緯がある。
   
    韓国では既に施行されていると聞くが「他の国」とは何処の国でしょう?
    月刊現代8月号で前衆議議員の城内 実氏は「今日本政府がつくろうと
    している包括的な機構を持ち、かつ司法手続きを経ずに国家権力である
    行政府が人権侵害があったか否かを判断するような機関を持つ国は世界中
    のどこにもない。」といってます。
>2
行政委員会は肥大化した行政権限から立法府が一定の権限を奪い返すものとして作
られたアメリカの歴史がある。

  行政委員会?アメリカの歴史とはどの歴史?

>6
韓国のように、憲法、国際人権条約に規定される人権すべての擁護を任務とすべきである。

 何度も韓国の例を引用し、大賛成だと受け取られる。それに日弁連は創価が多いと
 2ちゃんのかきこで見ましたが・…。
0106エージェント・7742006/02/07(火) 06:46:58ID:MhoZ3lLO
>>60

( ´,_ゝ`)プッ

反日って、言葉はむしろ普通の日本人の間で一般的だが・・・・何か?
反日という言葉を使ってある本が、去年どれだけ出版されて、どれだけ
売れたのかも分からないの?
そういう感覚って、異常だと思うよ。

西村幸祐氏の「反日の構造」に感動した、私の意見だが・・・・・
0107エージェント・7742006/02/07(火) 07:20:49ID:L3Eq2kfU
104 名前:ちくわ ◆/ckL6OYvQw :2006/02/07(火) 03:27:17 ID:/1DPfTGs
>>100
一応、浅草にしようかなーと思います

了解! パペットでつが、ウナさんが、浅草・巣鴨・水道橋の場合、
申請・現責を引き受けてくれると先にありますたが、申請は、もし
あたしにリアル名前や住所、知られるのが、お嫌でなかったら(水)
(木)辺りにはいい加減、私も外に出られると思うので、やりまつお。
0108エージェント・7742006/02/07(火) 07:41:33ID:L3Eq2kfU
私は花が好きで、毎年、この季節に、東京ドームで催されてる、世界
らん展なるを、よく見に行っておりまつが、このイベント、TVでも
中継されたりで、集客力バツグン☆ JRの最寄駅は、水道橋であり、
しかも、次の申請期間にモロ重なっておりまつ。夕方から入る格安の
イブニングチケットなるも有ったと思いまつ故、ビラ配りの後に(略w
http://www.jgpweb.com/
花の鑑賞に来てる方達でつから、カリカリして唾を飛ばす下品な者は
少ないと思われ。ドームへの最寄出口は西口、以前の配布場所は東口
付近、人がワンサカ流れて来ると迄はゆかないでしょうが、お奨め!
0109エージェント・7742006/02/07(火) 08:28:33ID:L3Eq2kfU
104 名前:ちくわ ◆/ckL6OYvQw :2006/02/07(火) 03:27:17 ID:/1DPfTGs
えーっと、11日12日の両日はビラ配りの休みを考えているんですが、
話し合いオフとかしたいって意見があれば開こうかとも思うんですが、
どうでしょうか?意見ください

上記の何れかの日、確か池袋にて、皇室典範の女系推進派と反対派が
同時に集会を開くような書き込み、以前に見ますた。今、体が辛くて、
ちっと確認出来ませぬが、間違いでなければ御時間の有る方、どうか
応援に行ってあげて下さい。くれぐれも、ニアミス乱闘騒ぎには(略w

ちくわさん、働き杉! たまには、ユックリ過ごして体を休めてねん。
0110KN ◆.E2Y/4Nums 2006/02/07(火) 08:39:48ID:vDFuoS81
>>109
もし皇室典範改悪阻止集会やデモなどに行かれる方がいれば
ついでに鳥取署名を集めていただけると嬉しいです。
主催者や参加者は好意的だと思われます。

詳しくは
【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137893271/l50
0111ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/07(火) 12:26:03ID:Pyvnrxml
>>104
折角休みにしたんだから、休んだ方が・・・
でも、土曜日にマターリお茶オフなら行くデス

>>107
大丈夫!自分で行って来ます(`・ω・´)ゝ”

0112ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/07(火) 12:29:04ID:Pyvnrxml
 

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合           ┃   
       ┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃  
       ┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
        (*´A`)ノ                       ∩(・∀・*)


小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」

そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで 『電凸オフ』 を開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。
時間の合間に覗きに来るのもおkです!

   ★☆そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ☆★

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹  事】ウナ 

【連 絡 先】unana@39ne.jp 

【日  時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄

【集   合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい

【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html

【目  印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい 
      
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
   
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
 ■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
 ■メールの場合:<タイトル>電凸オフ <本  文>ハンドル名・時間帯

【参加者:敬称略】 ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・fen・(クラウン)・wise21・ゆうと ・(名無し)・ちくわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ★☆現在参加者に、人材の偏りがかなり見られますww 電凸プロの皆さんよろしく!☆★
            
                    みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
0113エージェント・7742006/02/07(火) 14:02:57ID:NJUvlEmB
 ┏━━━━━┓
 ┃凸応援あげ┃
 ┗━━┳━━┛
(*´Д`)ノ
0114エージェント・7742006/02/07(火) 15:27:59ID:kQy0QKtt

  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃紀子さまご懐妊 揚げ!┃
  ┗━━━━━┳━━━━┛
   (*・∀・)ノ
0115ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/07(火) 20:10:55ID:6hE9QH8+
>>109
まぁ、皇室の方は行きたい人が各自に、ということで

>>111
んー、お茶会やったとしてもオレとウナさんの二人か
まぁ、のばして金曜まで保留って形かな

>>113
サンクス
電凸も盛り上げていこう

電凸でこんな話をしてみたら?って意見ない?
箇条書きでもいいし
0116エージェント・7742006/02/07(火) 20:22:19ID:hrkc7dq5
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃ウナさま懐妊 させたい 勃起┃
  ┗━━━━━┳━━━━┛
   (*・∀・)ノ
0117ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/07(火) 21:02:52ID:9nr+jsGF
>>81 ◆FFaJgL56zwさん
 ありがとうございます、はいー、僕と思想信条の差があっても、それはむしろ
左右を問わずこの運動が幅広い人々の支持を受けているということだと
思いますし、何よりこの運動が僕のような思想の人間まで受け入れてくださる
自由で柔らかく暖かい運動だということだと思います。

 いえー、このスレの運動ももしみなさまがよろしければ、ぜひ参加させて頂きたいです、
ただ、それとは別に鳥取の署名運動も参加させて頂ければと思います。個人で行うか
大規模オフスレの方でもし参加させて頂けるのでしたら、参加させて頂ければと思います。

>>82
 そうなのですね、この人権擁護法案を始めとした地方自治体も含めた「国民の自由」を
奪おうとする動きに対して、それに反対するのは左右関係ない、左右以前の「一日本人」としての
自然な反発から起きているのだと思います。

>>91、てなもんや ◆4mcs8I2CNcさん
 この前はとてもお世話になりました、ありがとうございますー、僕のほうこそ今後とも
よろしくお願いします。てなもんやさんのおっしゃる通り、理不尽な事に対し、
左右関係なく左右以前の「一日本人」という立場から、自然な気持ちでこの運動は
起きているのだと思います。また、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、あらためて
よろしくお願いします(^^)

>>105さん
 大賛成というわけではなく反対しているかとは思いますが、韓国の例がそれほど
多用されているなら、説得力として難しいものがあるかもしれませんね、
草加の人が多いかどうかは分かりませんが、それでは東京第二弁護士会の声明の方は
いかがでしょうか?

>>106
普通の日本人の間で一般的の根拠として、反日という言葉が使ってある本がどれだけ
出版されて売れたかを根拠にしていますが、それは「反日デモ」などが起きたことについて
の本ではありませんか?また、外国でのデモにおける参加者に対して用いる場合は「反日」というのは
おかしくはありませんが、「反日」という言葉自体を日本国内の人間や団体に用いる場合、一般的には
政治色が強いと思われると思います。
0118 ◆FFaJgL56zw 2006/02/07(火) 21:09:48ID:UkRBny7T
>117
東京ではオフとしての署名収集は行っていません。
それぞれ個人的に収集して送っています。
それで「個人で」と書きました。
(保守系の集会での署名収集はありますが、それはオフとは一線を引いています)
0119エージェント・7742006/02/07(火) 21:17:18ID:mD5vJQPt
東京人権ビラ配りオフ常連コテ、各方面から5,000円〜50,000円のカネ借り逃走中。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/752-763n

「遅(mixiネーム:hehehe69)」

・某氏が、半年以上前に、すぐ返すという約束で、お金を貸した
・そのあと何度か会ったが、返すそぶりがなかった
・しつこく催促したら、連絡がなくなった
・追求すると、「代理人」と名乗る人間が出てきて、「本人は入院」と説明
・代理人とのやりとりが続くも、代理人を追求すると、代理人が音信不通
・そこで電話すると、無言で誰かが出て、「もしもし」と言うとガチャ切り

※ 被害者は某氏だけではなく相当複数に及ぶことが判明いたしました ※


「代理人」が、「彼は入院しています」と宣言を出した直前の行動

☆朝からラーメンを食べるために、有名店に並んでいた
☆忘年会の飲み会で、それなりに金を使う
☆コミケに逝って、それなり以上に買い物


共通の目的と思想があると、つい仲良くなってしまいますが、その隙を突いて
金を借り逃げる奴もいます。最初からそれが目的の人間かもしれません。
0120ドクロ ◆flliDOkuro 2006/02/07(火) 21:28:57ID:use6848T
>>119
それ何で常連コテ、ってわかるんですか?
0121ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/07(火) 21:40:15ID:vjmd1IIr
>>119
ここの常連コテって根拠はどこに?w
とにかく身元が分からない人には、お金貸さないほうがいいです
0122エージェント・7742006/02/07(火) 21:43:41ID:hrkc7dq5
>>121
お金余ってるなら、ウナちゃんに貢ぐべき。
そもそも貸した金は、あげた金と見るべき。
あとでセコいこと言うな。男としての器が小さすぎ。
なんにせよ、あんたに人を見る目がなかったってこと。
0123ドクロ ◆flliDOkuro 2006/02/07(火) 21:51:27ID:use6848T
ウナさんカワイソス
(´・ω・)
0124ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/07(火) 21:55:08ID:vjmd1IIr
(´・ω・`)……
0125エージェント・7742006/02/07(火) 22:01:42ID:I/NvH+sj
男に騙された馬鹿から一言↓
0126Walter ◆ECsneFDxR. 2006/02/07(火) 22:07:39ID:sHSU/a5+
煽られ杉w
0127ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/07(火) 23:37:38ID:9nr+jsGF
>>117さん
あ、なるほどー、了解です、個人的に行動してみますね、ありがとうございます^^

>>119
事実なら民法に基づき法の下の解決を行えばいいと思いますよ、掲示板に書いても
ご解決を目指されているなら、なんの意味がないかと思います。
0128 ◆FFaJgL56zw 2006/02/07(火) 23:51:19ID:UkRBny7T
>127
ご理解いただき、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
0129ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/08(水) 00:13:14ID:5RRx4WeX
>>119
んー、なんか色々すっ飛んでるね

初台 幡ヶ谷 笹塚 代田橋 その10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/
759: 2006/02/01 22:55:51 MjbcpeC3
まとめると、ここの常連であった、「遅(hehehe69)」氏は、

・「美咲」氏が、半年以上前に、すぐ返すという約束で、お金を貸した
・そのあと何度か会ったが、返すそぶりがなかった
・しつこく催促したら、連絡がなくなった
・追求すると「代理人」と名乗る人間が出てきて、「本人は入院」と説明
・代理人とのやりとりが続くも、代理人を追求すると代理人が音信不通

入院する直前には、

☆朝からラーメン食べるために店に並んでいた
☆コミケに逝っていた
☆忘年会もしていた

ってことですね。これはひどい。


つまり
『初台 幡ヶ谷 笹塚 代田橋 その10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/
の、スレの問題であって、この東京スレには何も関係ないじゃん
0130エージェント・7742006/02/08(水) 00:36:46ID:Vnm8CHL1
>東京コテ
荒らしコピペなんかに一々反応するなよ。
0131ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/08(水) 00:45:21ID:5RRx4WeX
>>130
まぁ、見てる人に「これはうちとは違うよー」って出しとかなきゃ
勘違いする人もいるかもしれないし
0132ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/08(水) 00:47:21ID:5RRx4WeX
途中で送信しちゃった

>>130、心配ありがとね
0133エージェント・7742006/02/08(水) 00:55:02ID:Vnm8CHL1
>131
ちくわさんみたいに一発で否定して終わればいいんだけどねー。
荒らしを煽るのが好きな人もいるんで。
お邪魔しました。
0134エージェント・7742006/02/08(水) 05:42:22ID:IrTNxOIV
>>107
>日弁連会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2003_05.html
>6
韓国のように、憲法、国際人権条約に規定される人権すべての擁護を任務とすべきである。

※※国際人権条約=国家は可能にする条件が整うに伴って実現すべき義務を負うにとどまる。
     青木書店「憲法一」より抜粋、日弁連の人権の解釈だと、人権の定義が曖昧になり
     人権擁護委員会の解釈次第で人権侵害、差別の認定範囲が決まり、恣意的運用になる。
     このやり方はナチスや共産党が敵対勢力に打撃を与えるために取った方法である。

版元別本の一覧 明石書店
http://www.hanmoto.com/bd/idx_akashi1.html
上田 正昭●著
在日コリアンに権利としての日本国籍を
佐々木 てる●監
在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会●編
韓国高校生の歴史レポート
韓国・中京高校歴史探究サークル●著
卞記子●訳
坪川 宏子●訳
赤池 すなお●訳
金孝珍●訳
北朝鮮を知るための51章
石坂 浩一●編著
現代中国のマスメディア・IT革命
林 暁光●著
繋がりと排除の社会学
好井 裕明●編著
日弁連 人権侵犯申立事件 警告・勧告・要望例集1--6
日本弁護士連合会 人権擁護委員会●編
台湾総督府と慰安婦
朱 徳蘭●著(続く)
0135チェチェ思想?2006/02/08(水) 05:45:57ID:IrTNxOIV
自閉症・アスペルガー症候群の子どもの教育
グレニス・ジョーンズ●著
緒方 明子●監修・責任編集
海輪 由香子●訳
参加型で学ぶ中高生のための世界人権宣言
UNESCO●編※※※  雅子様の母様が理事をしてます。外務省関係です。

日本の移民政策を考える
依光 正哲●編著
韓国の中学校歴史教科書
三橋 広夫●訳
戦争と憲法危機の時代に政治をあきらめない
福島 みずほ●著

世界の難民の現在(イマ) アムネスティ・インタ 明石書店 アムネスティ人権
0136チェチェ思想?2006/02/08(水) 05:46:57ID:IrTNxOIV
468 :名無しさん@恐縮です :2005/11/14(月) 15:15:50 ID:o1Eb9k1S0
あほか。日弁連って随分前から女増やせキャンペーンやってんだよ。あそこはせんべい学会だらけだぜ!反日フェミの巣窟。
あ、そうそう、フジの菊間も合格するよ。すでに決まってるから。
論文式で非公開だから何とでも合格させられる。頭良いって未だ考えてる奴が馬鹿。
0137エージェント・7742006/02/08(水) 14:21:52ID:REOZsTGW
すぐに「依存症の独り言」のブログを見てください  
日本嫌いは・・・のコメント欄に超長い文がありますので、よく見てください
我々も行動しましょう 
誰でも出来るので お願いします
0138エージェント・7742006/02/08(水) 16:14:16ID:QYgFqn/b
↓とりあえず読売はまだ『味方』のようだ


2月8日付・読売社説
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060207ig91.htm

 [鳥取人権条例]「人権擁護法案再考への教訓だ」

 元々、無理がある条例だったということだろう。

 鳥取県が全国に先駆けて昨年10月に制定した人権侵害救済条例について、片山善博知事が6月から予定されていた施行の凍結を表明した。県議会に無期限で施行を先送りする条例を提案する。

 議員提案で成立した条例を、執行機関の知事が凍結するのは異例のことだ。条例には余りにも問題点が多かった。凍結は当然だ。
0139明日の仕事の予定がまだわからないあるぽん ◆x6Hi3q/UYo 2006/02/08(水) 17:28:17ID:ivZuOJJN
ところで明日の電凸オフ、カラオケとはいえ流石にお酒は入らないですよね??
0140エージェント・7742006/02/08(水) 17:52:47ID:6FgelJl1
酒が入らないわけないだろう!2時間飲み放題コースだよ。
0141エージェント・7742006/02/08(水) 18:05:31ID:6FgelJl1
明日の電凸オフ、カラオケはこんな感じになるのかな?
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1139372067955.mp3
ttp://up.isp.2ch.net/up/e1e0fbc8f056.mp3
0142ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/08(水) 18:18:58ID:5RRx4WeX
>>139
少なくともオレは電凸終わってから仕事に向かうし、酒なんてとてもとても
つか、酒入ってたら電凸先に失礼っしょ。だから終わってからならあるかもしれないけど
終わるまでは酒はないよw
ってか、そんな心配をするとは、どれだけ酒好きだと思われてるのか('A`)

>>140
カラオケ屋にそんなシステムってあるの?

>>141
携帯からじゃ判断不能。それナニ?
0143ウナ携帯2006/02/08(水) 18:19:27ID:++Aw4v+0
>>139
入りませんwww
0144エージェント・7742006/02/08(水) 18:24:42ID:6FgelJl1
えーーーっ ウナさんが飲まないんじゃ、楽しさ半減
また凄いものが見れると思ったのに。
しゃあない1次会は、まじめにやるか。
0145あるぽん ◆x6Hi3q/UYo 2006/02/08(水) 18:53:48ID:ivZuOJJN
あはは、失礼しました!
0146エージェント・7742006/02/08(水) 19:03:39ID:sgepIXSc
(つдё) ,,
0147雪苺娘2006/02/08(水) 19:07:54ID:sgepIXSc
ちょwwwごめwwwwすげー誤爆wwwwww

明日は飲まない…よね?
つか夕方から別口で飲み会あるから避けたいw
0148ウナ携帯2006/02/08(水) 19:13:43ID:++Aw4v+0
そんなことよりw

明日の参加者、凸先リスト持参ご協力よろしくぅ
スレ住人も凸要請があったら書き込みおねがいしま〜す
凸要請リアルタイムで受け付ける予定です
ただ、結果は承諾が取れない限りレポ出来ないで、御了承くださいっ
0149エージェント・7742006/02/08(水) 19:28:13ID:++Aw4v+0
>>148
絶対飲まないおっ

みんなして・・(つД`。)
0150エージェント・7742006/02/08(水) 19:46:00ID:2Q0Jk3K+
ウナさん口説きたい人は、落ち込んでる今がチャンス♪
優しくすると、ころっと落ちちゃうかもよ。お持ち帰りできそうよ。
0151エージェント・7742006/02/08(水) 19:56:12ID:+6UgxNE0
>>149
またコテ消えてるぞ


>>150
キモイから氏ね
0152痴呆人2006/02/08(水) 20:24:24ID:9de4uGUD
|д゚)つ 
    http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
|彡 サッ
0153ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/08(水) 21:54:38ID:WXpAHrol
ただいま

>>151
(*´Д`)マイド・・

>>152
ありがとーっ
参加者>>152必読です!
0154ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/08(水) 23:06:09ID:5RRx4WeX
んー、録音機材はそろってる?
カセットテープだけど、録音できるヤツ持っていこうか?
0155ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/08(水) 23:40:50ID:WXpAHrol
>>154
前スレで貸してくれるって書いてた川崎氏が
都合付かなくなったので、一応持ってきてくださいw 
今後用にアキバで買うつもりですけど

明日、初めての電凸オフなので、至らないところいっぱいあると思いますが
みなさん、よろしくお願いしますね(汗) 


0156あるぽん ◆x6Hi3q/UYo 2006/02/08(水) 23:54:47ID:ivZuOJJN
明日空きました!
でも、電凸以前に、オイラは完全に知識不足。
だから明日は見学というか勉強だけさせてください!
0157ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 00:09:41ID:je6hTBUA
ヤッター(・∀・)
自分も自信ないので、ベンキョーです
初回はテストケースのつもりでお気楽によろしく
0158ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/09(木) 00:34:15ID:/vor0Z2H
 あっ、一個だけなのですが、録音するマイクを持っているのでもって行きますねー

>>152
おおー、ありがとうございますー、参考にさせて頂きますねー。

>>156
 あるぽんさん、よろしくお願いしますー、はいー、ご参加頂けるだけでも嬉しいですー。
0159ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/09(木) 00:49:02ID:/vor0Z2H
既出かもしれませんが、こんなのがありました。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
0160日弁連2006/02/09(木) 07:11:19ID:LEyukoGL
外国籍者や民族的少数者の権利を保障する法制度の創設に向け、NGO関係者や
弁護士らが「外国人人権法連絡会」を結成し、来月8日、東京都千代田区の日本教育
会館で記念集会を開く。国内には現在200万人以上の外国籍者が暮らしているが、
外国人登録法などの管理法があるだけで、権利を定めた基本法すらない。一方で
「テロ・治安対策」として、外国人の管理・監視は強まる傾向にある。連絡会は人権
基本法や差別撤廃法の制定などを目指し、国会に働きかけるなどする初の試みとなる。

 昨年末の外国人登録者は197万3747人で、36年連続で過去最高を更新中。
不法滞在となっている人を加えれば200万人を超えるという。

 日本国内の多国籍、多民族化が進む一方、根強く残る外国人に対する入居拒否
などには「差別」と禁じる法律がなく、教育権についても権利主体としての規定はない。
逆に「テロ・治安対策」として、出入国時やビザ申請時の指紋や顔写真提供の義務化が
検討されている。

 連絡会は、▽田中宏・龍谷大教授▽渡辺英俊・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
共同代表▽郭辰雄・コリアNGOセンター運営委員長らが呼びかけ人となり、昨年10月、
宮崎市での日弁連人権擁護大会で「外国人・民族的マイノリティ人権基本法要綱試案」が
採択されたのを契機に準備を進めてきた。試案を参考に、「外国人・民族的マイノリティ人権
基本法」「人種差別撤廃法」の制定を国会に働きかけるほか、法務省から独立した人権擁護
機関の設立や、地方自治体レベルでの「人権基本条例」「差別撤廃条例」の制定を求めていく。

 呼びかけ人の一人の丹羽雅雄弁護士は「テロ対策や犯罪抑止のため外国人を対象に
治安立法が進められ、社会全体の管理が強化されている。市民の側から『共生』と『平和』を
目指す法制度を提示していきたい」と話している。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051107k0000m040114000c.html


0161ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/09(木) 08:09:20ID:IN/rszs/
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合           ┃   
       ┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃  
       ┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
        (*´A`)ノ                       ∩(・∀・*)


小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」

そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで 『電凸オフ』 を開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。
時間の合間に覗きに来るのもおkです!

   ★☆そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ☆★

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹  事】ウナ 

【連 絡 先】unana@39ne.jp 

【日  時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄

【集   合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい

【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html

【目  印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい 
      
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
   
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
 ■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
 ■メールの場合:<タイトル>電凸オフ <本  文>ハンドル名・時間帯

【参加者:敬称略】 ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・fen・(クラウン)・wise21・ゆうと ・(名無し)・ちくわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ★☆現在参加者に、人材の偏りがかなり見られますww 電凸プロの皆さんよろしく!☆★
            
                    みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン

当日age
0162ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 09:14:18ID:9F+GpCmt
  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃ 電凸オフ自力揚げ ┃
  ┗━━━━┳━━━━┛
    (*´Д`)ノ <飛び入り参加マッテマース
0163エージェント・7742006/02/09(木) 09:38:06ID:bDk5eD1G
国会提出、当面先送り 首相、慎重に議論
http://www.excite.co.jp/News/politics/20060209014500/20060209M10.143.html

 中川氏は同日夕、皇室典範改正の取り扱いについて首相と協議した。
 また、政府高官も同日夕「首相は自民党内での議論とは言っていない。
各党でと言っている。国会に議論の場を設けて議論して欲しい。紀子さま
のご懐妊を静かに見守るのは誰も異論がないが、慶事と典範改正の議論と
は別の話だ」と説明。法案提出についても「各党で判断した上でだ」と述
べた。
0164ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/09(木) 09:51:10ID:/vor0Z2H
今日の電凸オフは頑張りましょうー、一応東京選出の自民党、民主党、共産党の衆議院議員さんで、
ホームページに電話番号が書いてあるのはリストアップして印刷しましたー。
0165ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/09(木) 09:55:46ID:/vor0Z2H
>>160
なるほど、日弁連にそのような動きがあるのですね、ただ、「差別」「人権」と用語が入っているから
即問題かは、法案文を読んでみないと分からないかと思います。場合によっては
まともな内容な可能性もありますしね。
0166エージェント・7742006/02/09(木) 10:40:35ID:n/L1Ijkz
ラブホOFFは中止となりました
0167ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 11:04:56ID:9F+GpCmt
スマソ

ギコビラ保管してなかった・・目印変更になります!

この画像のバッグ持って広場で待ってますっ
http://www.uploda.org/uporg307950.jpg.html
0168ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 11:05:36ID:9F+GpCmt
pass: akibaoff (汗
0169ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 11:55:04ID:je6hTBUA
15分遅刻しまス・・
12時15分到着予定
0170あるぽん ◆x6Hi3q/UYo 2006/02/09(木) 12:05:30ID:Ei7liha6
すみません、遅刻中です!m( _ _ )m
1時過ぎてしまうかもしれないので、どこかのカラオケ入ったら場所教えてください。
秋葉着いたら誰かに連絡しまつ。
0171ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 12:15:49ID:je6hTBUA
あるぽん号、了解しました!

えと、今、水道橋通過しました・・参加者の方、もうちょっと待っててくだされ(T_T)
0172エージェント・7742006/02/09(木) 12:19:30ID:E6V2pn3H
杞憂と思いますが一言。
ゆうとさんは議論好きのようですが、電凸は議論が目的ではありません。
議員秘書を長時間拘束しないように留意してくださいね。
0173ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 12:24:19ID:je6hTBUA
現地到着しました

まだ誰もいません
わからなかったらunana@39ne.jpまで
0174雪苺娘2006/02/09(木) 12:33:01ID:8+B9tyWN
ごめんなさい、大幅遅刻します
0175ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 12:44:26ID:je6hTBUA
一名合流出来ましたっ
寒いぃぃ・・
遅刻者続出の為、1時半まで広場右手のBECKSでマターリしてまつ
※目印はグリーンのバックです
0176ゆうと ◆jSaAEUShCE 2006/02/09(木) 12:48:49ID:ko3wBZnv
>>172
はいー、アドバイスありがとうございます、あくまで電凸の目的を忘れないようにしますね(^^)
0177wise21@携帯2006/02/09(木) 12:51:27ID:9rEpvfVA
ただいま合流しました
0178ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 12:56:28ID:je6hTBUA
今4ニン合流しましたっ
1時30分になったら移動しまーす
0179エージェント・7742006/02/09(木) 13:20:55ID:n/L1Ijkz
電凸の時は、押しまくって言い負かすのではなく、
下手に出て丸め込む慇懃無礼さが大事。
0180ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 13:29:11ID:je6hTBUA
『慇懃無礼』
がんがりますっ 

5名になりました〜
もう40分迄ベックスで待って移動します
移動先確定したらまた書き込みま〜す(・∀・)
0181痛風 ◆XzaltfPl8o 2006/02/09(木) 14:06:33ID:yZ5GFWKY
電凸( ゚∀゚)<ガンガレ!
0182ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 14:06:41ID:je6hTBUA
7名合流
カラカン移動しました
飛び入り参加者はメールしてください!
unana@39ne.jp
0183ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/09(木) 16:40:51ID:je6hTBUA
凸オフ終了しましたー
アキバ内のファミレス移動します
来る人いたらメールください  
レポは帰ってから
0184エージェント・7742006/02/09(木) 16:53:13ID:n/L1Ijkz
メイドカフェOFFに変わったのか!
0185ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/09(木) 17:11:20ID:IbgGwWjg
電凸参加者お疲れさまです
今回は所用で参加できませんでしたが、次回はできるだけ参加したいなーと思います
その時はよろしくお願いします
0186あるぽん2006/02/09(木) 17:16:14ID:xwABq8VU
皆さん電凸オフおつかれさまでした!
すごく勉強になりました!
これで明日から自分でもメル凸できるかな…
0187しんちゃん@携帯2006/02/09(木) 17:49:26ID:mEJCQ/rt
お疲れ様でした。
0188雪苺娘 ◆UhF.xaVgk2 2006/02/09(木) 18:11:37ID:8+B9tyWN
電凸楽しかったおー
今日は結構かけたから明日から一日一本凸をノルマにするお(・∀・)ノシ
でも久々に人といっぱいしゃべったからちょっと疲れたww
すげーヒキっぽい発言だwww
0189エージェント・7742006/02/09(木) 19:45:02ID:SeCE3D7e
電凸オフ、オマエラ乙!
次に繋ごうな。
0190エージェント・7742006/02/09(木) 19:50:15ID:92k7Tpfl
>>16
0191エージェント・7742006/02/09(木) 20:00:18ID:E6V2pn3H
電凸オフ、お疲れさまでした。
有意義なオフになったようで良かったですね。
0192エージェント・7742006/02/09(木) 20:26:17ID:wUsWi+Gg
電凸オフお疲れ様でしたぁ。
ウナさんのレポ、楽しみに待ってますね
0193ドクロ ◆flliDOkuro 2006/02/09(木) 20:30:38ID:qqH93Lk0
乙でしたー!平日なので行けませんでした・・・が有意義だったようで何よりです
0194ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/10(金) 00:04:30ID:9F+GpCmt

本日の参加者の皆さん、スレで参考うp他応援してくれた皆さん、ほんとにありがとうございましたー。
電凸オフ、なんとか無事に終了しました!あまり細かい事は書けませんが、簡易オフレポいきま〜す

◆◇◆電凸オフレポ◆◇◆
【幹 事】 ウナ
【参加者】 雪苺娘・あるぽん・fen・wise21・ゆうと ・WH

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12:25 幹事大幅遅刻で到着・・・
 2:00 7人揃ったのでカラオケ館に移動
 4:00 終了

【凸できたところ】
自民党本部・鳥取県議会・読売新聞・赤旗新聞
自民党議員 8名

【感 想】
基本通りに、賛成派・反対派とも「反対してます」と言うことを伝えていきました
ぶっちゃけ、一回目のテストオフ?という事で、やったことはそれだけなのですがw

でも、凸慣れしてない参加者からは、他の人の凸が「すごい参考になった」と(幹事含む)
また、凸慣れしてる参加者からは「こういう機会が無いと、明日また明日となってしまうので
定期的に集まるのはいいと思う」との賛同意見をいただきましたー(・∀・)

という事で、一回目のオフ、ダメ幹事のせいでグダグダとも言えますが(汗)
また、やりたい方が提案して『電凸オフ』の輪が広がっていけばなぁ、と思いました!
あと、寒い時期はビラ配りもきついと思うので、こういったオフ企画を
突発的にしていくのもありかな〜、なんて思います!次、なにか企画あったら書き込みしてください!

では、ほんとに簡単ですがお疲れ様でした〜
参加者足りないところはフォロお願いいたします! ノシ

 
0195ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/10(金) 00:06:33ID:9F+GpCmt
やっぱり、簡単すぎますかね・・・w
他の方、ホントに感想よろしくお願いしますね〜 おやしみぃ ノシ
0196ドクロ ◆flliDOkuro 2006/02/10(金) 00:21:22ID:yd98H2ov
どのように電話したんですか?
各自携帯から凸先リスト見て電話?
0197ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/10(金) 00:24:04ID:rgbE2W5R
うん、各自電話
今度またやろー
0198KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 2006/02/10(金) 00:27:13ID:vs64bAzS
>>194
おおっ、参加者の皆さん、お疲れ様です。
鳥取の県議会にも凸してくれたんですね。
ありがとうございます。人権条例に関しては何か言ってましたか?
0199ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/10(金) 00:34:00ID:rgbE2W5R
>>198
チャットですか、ここはwww

県議会凸しましたよー 
内容は「知事が問題がある事を認識しているのに、おかしいですよね?」みたいな・・
確かそんな感じだったような・・・
とにかく、結構楽しいので、楽しい事はまた企画したらいいかな?と思いましたw
0200ウナ ◆GAWGElxD9w 2006/02/10(金) 00:36:58ID:rgbE2W5R
でも、ぶっちゃけ、凸してたのは実は数名で・・w
うちらアホチームは凸後の「すごーいぃ」の拍手係りというか。。。
なんかアホ丸出しでしたw 
0201ちくわ ◆/ckL6OYvQw 2006/02/10(金) 00:40:36ID:JzxRcsBE
>>194-195
オフ&オフレポお疲れさまー

定期的に電凸オフするとなると、やっぱ土日になるかなぁー
平日でも定期的にやれるなら、電凸先とか考えたらそれに越したことはないけど
0202KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 2006/02/10(金) 01:06:54ID:vs64bAzS
官公庁は土日休みですからね〜。
凸先に悩むかもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています