【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 01:18:32ID:ct9n7Mjy【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/
前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/l50
ビラ用サイト群
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0002ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/04(土) 01:25:01ID:9Ifa+K/j【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120541791/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123746561/
】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125328640/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127796938/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128857346/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129671536/l50
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130599038/l50
0003KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/04(土) 01:25:09ID:8pKoPMAYスレ立て乙! そして電凸オフもがんばってくだされ。
0004ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/04(土) 01:27:09ID:9Ifa+K/jhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 11
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131963689/l50
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ12
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132813621/l50
前前スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/l50
前スレ
【東京】人権擁護法案反対ビラ配りオフ14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/l50
0005ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 01:49:53ID:ct9n7Mjy☆お互いの個人情報に繋がる書き込みは控えましょう
☆他スレのオフ告知や宣伝等は、URLを一緒に貼ってください
☆嫌がらせやはスルーしましょう
0006ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 01:57:28ID:ct9n7Mjy【何をしたらいいの?】
☆人権擁護法案周知の為のビラを配ります。
ノルマなんて勿論ありません。無理せずマイペースでお気楽に(・∀・)
☆後方支援係(声出しなど)や荷物番もあります。
【後方支援係って何?】
☆後方支援は、基本的にビラ配りの近くでのプラカードやノボリを持っての声だしです。
苦手な方は見学しててもおkですよw 居てくれるだけでも心強いです。
☆声が出てると人の目にとまりやすく、ビラの配布率もグンとアップ!
☆カンペも用意してあります。例え噛んでも(゚ε゚)キニシナイ!
人手不足なので初めの人もどんどん参加して下さいね。
0007ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 02:00:28ID:ct9n7Mjyやってみると意外と楽しい?ビラ配りですw オフなんだから伸び伸び楽しくやりましょう。
でも、このオフを安全に続けていく為に、以下のお約束を必ず守ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@現在、東京オフは<20歳以上>からの参加となってます。年齢詐称はだめですよ。
Aこのオフのビラ配りは、法例に則って行ってます。
現場責任者の指示にはちゃんと従うこと。ワガママ言う人は退場になるかもしれませんw
B参加者の監督責任は現場責任者にあります。
トラブルから発生した損害賠償責任を、責任者が負わなくてはならない場合もあります。
参加者はトラブルを起こさない様に、何があっても冷静に対応することを心がけてくださいね。
C参加者の身元がわかる言動は、お互いにしないように。自分の身は自分で守って!
D身だしなみは清潔に。動きやすい格好できて下さい。
Eビラは印刷オフで印刷したものを配ってます。原稿はスレ上でみんなで相談して作成したものです。
Fどんなオフにも、危険はつきもの。何があっても自己責任です。
『転 ん で も 泣 か な い』自信がある人だけ来て下さいっ(`・ω・´)
0008ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/04(土) 02:05:54ID:NdM69sRW0009ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/04(土) 02:06:31ID:9Ifa+K/j0010ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/04(土) 02:58:42ID:NdM69sRW【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa@melu.jp
【日 時】 2月5日(日) 13:00〜17:00
【集合場所】 東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅東口みずほ銀行前
【場 所】 同 上
【地 図】 http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=047ec452e1f763ae5824091&pass=66ee8bde0dea24c8
※ビラ又はのぼりを持ってる人に声を掛けてください
また、駅に付き次第、メールしていただければ迎えにも行きます(・∀・)
【目 印】 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader7157.zip.html pasu:jinken
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・題名;ビラ配りオフ ・内容;ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
痛風・ゆうと・ちくわ
■ビラを多めに持っていきますんで、ポスティング用に欲しい方は声をかけて下さい■
ビラ配り、補足は>>6-7です。参加にあたってご一読ください
0011ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/04(土) 03:00:44ID:NdM69sRW■■■■■人権擁護法案反対電凸オフ!!参加者大募集!■■■■■
小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」
そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで■電凸オフ■開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。時間の合間に覗きに来るのもおkです!
★☆★そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄
【集 合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい
【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html
【目 印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
■メールの場合:「タイトル」電凸オフ
「本 文」ハンドル名・時間帯
【参加者:敬称略】ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・wise21・(クラウン)・ゆうと
みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0012ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/04(土) 03:05:24ID:SO1/DD6d┏━━━━━━━━━━━┓
┃新作のぼり!ご意見募集┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
(`・ω・´)ノ
ギコビラ・ギコのぼり作者による「のぼりデザイン」ができました
VIPのシャキーン(なのかな?)を採用させてもらいましたっ
http://www.uploda.org/uporg303448.jpg.html
PASS:jinken
これを配色したり、構成をしたいのでカラー案などのご意見募集してます
ビラの表紙をこれに更新してもいい頃かなって思ってます
みなさん、ご協力よろしくお願いしますね
0013ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/04(土) 03:13:19ID:SO1/DD6d前期繰越 50,731
申 請 費 2,100
残 高 48,631
1月22日(配布場所:JR新宿駅東南口)
前期繰越 48,631
申 請 費 2,100
用 紙 費 2,840
印 刷 費 480
-----------------
出費合計 5,420
残 高 43,211
1月29日(JR池袋駅東口みずほ銀行前)
前期繰越 43,211
カ ン パ 10,000
--------------------
収入合計 53,211
申 請 費 2,100
用 紙 費 3,087
印 刷 費 400
--------------------
出費合計 5,587
残 高 47,624
0014ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/04(土) 03:24:32ID:9Ifa+K/jちくわさん、おつかれさまですー、しかし、なんらかの形で、中期的には
仕事を分業化して、ちくわさんのご負担を軽くさせて頂いたほうが
いいかもしれませんね・・・。中期的というのは、僕も分担させて頂きたいですが、
まだ参加したばかりなので無理だからという意味で、ほかの方で任せられる方が
いらっしゃるなら、短期的でもいいかもしれません。
0015ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 08:42:55ID:ct9n7Mjy関連過去スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0016 ◆FFaJgL56zw
2006/02/04(土) 09:07:30ID:cVZO8b24鳥取人権条例反対署名は2月24日に鳥取県議会に提出する事になりました。
皆様のお陰で署名数は増えつつあるのですが、
県議会に対する圧力とするには更に多くの署名が必要です。
皆様の更なるご協力をお願い致します。
署名用紙がDL出来るサイトです。
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
0017 ◆FFaJgL56zw
2006/02/04(土) 10:07:49ID:cVZO8b24ぜひご協力お願いします。
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
二ヶ月間のアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として鳥取県に提出。
2月末時点で結果の中間発表をココロサイトでする予定。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなど、
このアンケートのPRをお願いします。
リンクは必ず↓のURLでお願い致します。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
0018エージェント・774
2006/02/04(土) 12:12:55ID:5s0hCLbcttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20060204/m20060204021.html
> (略)
> 議員は自身のホームページで、「国政の場において小泉改革を支持し、
> 郵政民営化、小泉内閣の推進する構造改革による小さな政府の樹立を目指す」としている。
検索すると↓この議員に。まあ、まだ被害届けが受理された段階ですが。
「自民党衆議院議員総選挙立候補予定者に人権擁護法案のスタンスを確認しよう」より一部抜粋
ttp://dentotsu.jp.land.to/seisaku_jimin8.html
> 人権擁護法案、外国人参政権とも賛成だそう。
> 外国人地方参政権については完全に推進派。
>
> 何度も日本に長くすんでるかたには参政権をあたえるべきだといってました。
0019ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 12:26:31ID:ct9n7Mjy>>4 過去スレ過剰
>>5 嫌がらせやはスルー→嫌がらせはスルー
>>6 初めの人→初めての人
>>15 関連過去スレ追加
ゴメンナサイ
0020ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/04(土) 12:31:12ID:ct9n7Mjy0021エージェント・774
2006/02/04(土) 12:43:32ID:vo39LP2g0022エージェント・774
2006/02/04(土) 12:55:22ID:SO1/DD6d⊂ >>21ヽ
/( 。A。 )っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( `□´)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
セクハラ禁止だぁー
0023ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/04(土) 18:42:30ID:9Ifa+K/j言われるかもしれないので、対案もあります、内容はビミョーですがw
人権擁護法案・「共謀罪」設立の危うさ
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060122.html
人権擁護法案、「共謀罪」設立に関する個人的対案
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/essay20060124.html
【『現代の治安維持法』としての人権擁護法案、「共謀罪」設立】
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060131no2.html
これは人権擁護法案・「共謀罪」とは関係ありませんが、このスレを見てて思ったことを
書いてみましたw
21世紀の若者論・運動論
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060204.html
0024エラ通信
2006/02/04(土) 22:29:10ID:TVjWG13+一応、北朝鮮への制裁が主眼なようですが、提出者が自民党の山本一太なのでご注意あれ。
0025ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 01:06:37ID:/W/uLEWG┃ 禿げ ┃
┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
0026エージェント・774
2006/02/05(日) 01:15:06ID:k9H58mpg0027エージェント・774
2006/02/05(日) 01:21:26ID:pwrC+8s6/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さいけれど 僕たちでも出来る事 きっとある☆
0028エージェント・774
2006/02/05(日) 01:22:07ID:pwrC+8s6747 :KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/02/03(金) 21:55:13 ID:HganlS1k
>>740
うああ! なめ犬さん入院してたんですか!
どうか大事にしてまたあの鋭い舌鋒を披露してくださいね!
にしてもこの間は寒い中付き合ってもらっちゃってホントすみませんでした・・・
748 :エージェント・774:2006/02/03(金) 23:49:58 ID:c/lMZeo4
522 ろうず@携帯 2006/01/30(月) 17:19:00 ID:bK3W7bPR
ろいーず氏ダウンで入院の危機。
入院になったら携帯も触れんようになるので
ちょっと休ませてくれ〜!すまん。
738 なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE 2006/02/03(金) 20:06:12 ID:TM9tHW9P
ども。 ご無沙汰していてすみませんでした。
体調を崩して入院してました。 つか、今日一時帰宅してこれを書いてるんですが、
日曜日には病院に戻らなくてはなりません(涙)
病人ばかりだな ┐('A`)┌
0029エージェント・774
2006/02/05(日) 01:23:50ID:pwrC+8s6/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄  ̄.| トン
_(,,) ☆助け愛☆ (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
0030ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/05(日) 01:26:46ID:hHejyzE5ビラ配りは今日ですよー
【参加者(敬称略)】
痛風・ゆうと・ちくわ
ビラ配り詳細は>>10、補足は>>6-7です
よろしくお願いしますー
0031ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 02:16:10ID:/W/uLEWG┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 今日は池袋オフだょ〜 ┃
┃ 今日は池袋オフだょ〜 ┃
┃ 今日は池袋オフだょ〜 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
(*´A`)ノ ←ちくわ
i三 )
(/~∪
三三
三三
三三三三 本日2月5日はビラ配り
0032ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 02:18:10ID:/W/uLEWG真面目ですが何か><
>>28
ぅぅ・・みんなぁ・・。・゚・(ノД`)・゚・。ひぃぃん
>>29
ホントよろしく頼んます ☆助け愛☆
0033ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/05(日) 02:28:07ID:hHejyzE5おととしの俺みたい。体は大切にしなきゃ
>>29
ビラ配りも助けてーw
>>31
あ、あのー、背中が思いっきり寂しそうなんですがw
0034痛風 ◆XzaltfPl8o
2006/02/05(日) 03:05:50ID:Dsr2g+O/0035ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 04:17:31ID:L8ea03MHはいー、明日は頑張りましょう!オフ会ではありますが、やっぱり当然人権擁護法案は
成立して欲しくないですし、頑張りますFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
明日は17:00までということですが、その後は何か予定などありますのでしょうか?
0036■■■■■■■ビラ配りオフIN池袋■■■■■■■
2006/02/05(日) 08:33:58ID:/W/uLEWG┏━━━━┓
┃当日あげ┃
┗━┳━━┛
(*・∀・)ノ 新規参加者お待ちしてます!飛び入り参加も大歓迎!
【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa@melu.jp
【日 時】 2月5日(日) 13:00〜17:00
【集合場所】 東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅東口みずほ銀行前
【場 所】 同 上
【地 図】 http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=047ec452e1f763ae5824091&pass=66ee8bde0dea24c8
※ビラ又はのぼりを持ってる人に声を掛けてください
また、駅に付き次第、メールしていただければ迎えにも行きます(・∀・)
【目 印】 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader7157.zip.html pasu:jinken
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・題名;ビラ配りオフ ・内容;ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
痛風・ゆうと・ちくわ
■ビラを多めに持っていきますんで、ポスティング用に欲しい方は声をかけて下さい■
テンプレ補足(ビラ配りオフの説明・ビラ配り参加者のお約束)は>>6と>>7です!
必ず読んでから参加してください(・∀・)
0037エージェント・774
2006/02/05(日) 10:50:23ID:LWdy76Ht0038エージェント・774
2006/02/05(日) 12:11:04ID:tSjlBJ+3┏━━━━┓
┃応援揚げ┃
┗━┳━━┛
(*・∀・)ノ
0039ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/05(日) 13:02:46ID:l2eg+zE0しかし、今日は他の配る人が多いよ
0040痛風 ◆XzaltfPl8o
2006/02/05(日) 13:23:31ID:Dsr2g+O/┏━━━━┓
┃遅刻シマス ┃
┗━┳━━┛
( ゚∀゚)ノ
20分後到着予定。
0041ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 13:38:08ID:/W/uLEWG池袋は無理なので、おやつ応援3時に行きま〜す
sweets・スナックor軽食系リクエストありますか?
>>37
∩
⊂ >>37ヽ
/(*。 3。*)っ
U
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( `□´)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
キッチュミュミュミュも禁止だぁぁあ
0042ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/05(日) 13:54:46ID:l2eg+zE0応援ありがとー
>>41
アイガコモッテ……ゲフンゲフン
スイーツの方がいいかな
つミ
http://m.pic.to/kaq8
0043エージェント・774
2006/02/05(日) 14:21:26ID:45RYzkfhビラ隊頑張れー。
0044ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 14:27:18ID:/W/uLEWGおk!
4時になるかもwww
>>43
やっぱり空の色がベストなのかな!
夕焼けの燃えるオレンジとかもありと思うけど
でもやっぱり青空なのかな
0045てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/05(日) 15:28:02ID:51PcciHl顔出します。後ほど〜。
0046エージェント・774
2006/02/05(日) 16:38:21ID:xNFF5KKG誰かスレ立ててもらえませんか?
このスレにはお世話になっているのですが、スレ汚し失礼します。
もしよければお願いします。
★スレ名★
【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】
★本文★
ホリエモンの側近で、先日自殺として報道された野口氏。
4か所も刺され、非常ブザーを鳴らし、自宅に「もうすぐ帰る」と電話までしていた。
これは本当に自殺なのか?
2ちゃんねるでは今も議論が続いているが、ねらー以外にはマスコミのことをそのまま受け取ってる人も多い。
そこで、本当に自殺なのかを問うビラを配りたいと思っている。
多くの国民に関心を持ってもらえば、マスコミも無視はできない。
0047ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/05(日) 17:10:46ID:l2eg+zE0オフレポ&会計はまた後で
0048エージェント・774
2006/02/05(日) 17:18:37ID:UOhs4P0Q寒い中、お疲れさまでした。
0049しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/02/05(日) 21:11:11ID:9oWLjtBB0050ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/05(日) 21:12:37ID:By2G5D4Tお疲れ様でしたー!
0051ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 22:17:03ID:EjE13Oqd今日は寒い中、おつかれさまでしたー
オフレポートとしては街の人の反応は
やはり過剰な商業ビラなどによるアレルギーがありますが、戻って受け取りに来てくれる人も何人かいました。
やはり人権擁護法案の危険性は草の根的に伝わってると
思います。
9日の電凸オフも頑張りましょう!
0052ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 22:18:21ID:EjE13Oqd今日は寒い中、おつかれさまでしたー
オフレポートとしては街の人の反応は
やはり過剰な商業ビラなどによるアレルギーがありますが、戻って受け取りに来てくれる人も何人かいました。
やはり人権擁護法案の危険性は草の根的に伝わってると
思います。
9日の電凸オフも頑張りましょう!
0053ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 22:29:26ID:EjE13Oqd今日は寒い中、おつかれさまでしたー
オフレポートとしては街の人の反応は
やはり過剰な商業ビラなどによるアレルギーがありますが、戻って受け取りに来てくれる人も何人かいました。
やはり人権擁護法案の危険性は草の根的に伝わってると
思います。
9日の電凸オフも頑張りましょう!
0054ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 22:56:27ID:EjE13Oqd今日は寒い中、おつかれさまでしたー
オフレポートとしては街の人の反応は
やはり過剰な商業ビラなどによるアレルギーがありますが、戻って受け取りに来てくれる人も何人かいました。
やはり人権擁護法案の危険性は草の根的に伝わってると
思います。
9日の電凸オフも頑張りましょう!
0055ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/05(日) 23:04:56ID:By2G5D4Tつ旦
0056ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/05(日) 23:07:46ID:EjE13Oqd今日は寒い中、おつかれさまでしたー
オフレポートとしては街の人の反応は
やはり過剰な商業ビラなどによるアレルギーがありますが、戻って受け取りに来てくれる人も何人かいました。
やはり人権擁護法案の危険性は草の根的に伝わってると
思います。
9日の電凸オフも頑張りましょう!
0057ゆうと
2006/02/05(日) 23:15:16ID:EjE13Oqdさっきいたとこの電波の調子が悪かったらしく、
更新しても書き込まれていない状態で表示されてしまって
連続投稿になってしまいました(汗)
0058エージェント・774
2006/02/05(日) 23:28:45ID:eCullVTEどんまいーん
0059ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/05(日) 23:32:02ID:AQgq/l6H次回はたぶんもう一名増えますっ
参加者、お疲れさまでした〜
0060ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 00:09:11ID:voPe4KQ9ビラの内容について、左翼の立場から見て、リベラルから中道派の方が現行のビラをご覧になった場合に
どう思われるかに関して、ご意見させて頂ければと思います。
ー-------------------------------------------------------------------
【人権擁護運動反対運動のビラに関して個人的に思うこと】
・ギコネコさんが持ってるプラカードや本文中にある、「人権利権」や「特定団体の利権」という
言葉は、おそらくは同和利権や在日朝鮮人などを初めとする方々の利権をソフトに表した言葉だと
思いますが、「人権擁護法案成立=必ず人権利権」という論理にはならないので、
ギコネコさんが持つプラカードは「言論統制にNO」の方が、また、本文中の、
「特定団体の利権につながり」を「特定団体の利権につながる可能性があり」と
変えたほうがいいように思います。
・裏ページの「人権擁護法案反対派の発言と動き」で挙げられている方が、いわゆる保守派、
ないしレッテルを貼る人からいえば右翼の方の個人や団体のみで、これではビラからこの運動の
「党派性」が感じてしまいます。人権擁護法案反対派は保守派に限りません。例えば日弁連を
初めとする各地の弁護士会が反対しています。みなさんが弁護士を「左翼」とみなされるか
分かりませんが、一般的な方には弁護士さんの意見は「中立で公正」「信頼できる」と判断されると
思います。よって、共産党が反対しているのはまあ、左翼な僕としては取り上げていただければ
一番ですが、少なくとも「救う会」の発言をクローズアップするより、日弁連など社会的には
発言力と信頼のある団体の意見を入れるべきではないでしょうか。
日弁連会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2003_05.html
東京大に弁護士会会長声明
http://www.dntba.web.sh.cwidc.net/data/seimei0014.html
・最後のページの「人権擁護法案の問題点」の4番目ですが、「採用基準に国籍条項がありません」
というものは正当であり、訴えかけていくべきものだと思います。ただ、その後の「反日感情を持つ
在日外国人団体等に利用されるという危惧があります」というのは、「反日」という言葉は
一般的な方にとっては違和感を感じてしまうものですし、街宣右翼などが頻繁に用いている用語で
「反日」という言葉からビラを見た方に党派性を持たれてしまう危険性があります。
・また、全体的に「救う会」「拉致議連」が3回クローズアップされているのに対し、
日弁連などその他の団体は、全国地域人権総連合以外はなく、共産党も一箇所、
これでは党派性がどうしてもイメージ的に「右」に感じてしまうのではないでしょうか。
ー----------------------------------------------------------------
以上のお話はあくまで個人的な意見であり、もちろんまだビラが残ってるのに「すぐ変えろ!」とか
そんなことを言うつもりなどありませんし、ビラがなくなって新しく刷るときに、もし、一意見として
ご考慮して頂ければ嬉しいなー、という程度のものです。個人的にはこのビラの内容では
保守派のイメージアップ宣伝になってしまいそうな気がしますので、運動に関しては
もしご参加させていただけるのでしたら、ビラ配りはご遠慮させて頂いて、荷物番や
今日やらせて頂きましたような「声だし」、電凸に限らせて頂きたいかと思います。
以上、偉そうなことを言ってすみません、あくまで一意見としてご考慮頂ければ幸いです。
0061ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/06(月) 00:25:14ID:WTb7eys9ビラの内容については、検討の余地ありかも知れませんね
スレ見てる方はどう思います?
>個人的にはこのビラの内容では
>保守派のイメージアップ宣伝になってしまいそうな気がしますので、運動に関しては
>もしご参加させていただけるのでしたら、ビラ配りはご遠慮させて頂いて、荷物番や
>今日やらせて頂きましたような「声だし」、電凸に限らせて頂きたいかと思います。
それでいいですよ
うちらは、団体でもないし、個人の集まりだから規律もないし
自分の考えに沿わない行為はしない
で、いいと思うよ
0062エージェント・774
2006/02/06(月) 00:31:40ID:yDLmb54O掲示板、書き込める状態じゃないので、明日、又、カキコしまつね。これでも
大分良くなったカモでつ。皆もこの季節、体調管理には気を付けてください。
次の(土)(日)は、ビラ配り、完全お休み入りまつ。私の方は(火)(水)頃、次の
場所の道路使用許可の申請に出向く予定でつが、特にリクエスト無い場合は
秋葉原になると聞いたんでつが、 ナニか有りましたら、書き込んでおいてね。
0063ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 00:35:28ID:voPe4KQ9>ちくわさん
お優しいお言葉ありがとうございますー、まあ、ビラを配るのももし人手が足りませんでしたら、
上記の個人的考えの問題点にこだわるより、法案成立阻止こそが目的なので、
人手がもし足りていらっしゃったら、申し訳ないのですがご遠慮させて頂いて、
人手がもしも足りなくて僕でもよろしかったら、ご参加させて頂いて、と、あまり
アタマを固くして考えずに、フレキシブルに参加させて頂ければ嬉しいです、
お手数やご迷惑をおかけしますが、あらためてよろしくお願いします(^^)
0064ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/06(月) 01:02:59ID:jbcrjou4お疲れ様です(・∀・)
救う会って右翼と見られてるとはしらなかった(汗)
声出しで救う会が反対してるというと、受け取る人の反応は良くなりますよー
拉致問題に関しては、歯がゆい思いしている人たちは多いと思いますから
「人権を侵害されているはずの拉致被害者が、何故人権を擁護する法案に反対してるの?」
って疑問が湧くのではないかと(まあビラからの抜粋ですがww)
取り合えず、個人的に弁護士連は載せたほうがいいかなって思います
スペースの問題はありますが(汗) 細かいところを見直すのもありですね〜
ってここで話すことじゃないので(汗)以後はビラ製作所にてお願いしますっ
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133725700/l50
自分でビラを制作してうpするのも自由ですよっ
意見を書き込めば作ってる人たちが皆参考にすると思います
ただ、どのビラを使うか選ぶのは、最終的には各スレの幹事や責任者になるのですが
あと、ちょっと思うのですが、あまり左翼左翼と言わなくてもいいキガスw
右翼右翼とかリベラルリベラルとか、主張する人もいませんしww
0065エージェント・774
2006/02/06(月) 01:51:39ID:5ST8AWo9拉致された日本人の救出を訴える活動に、右も左もないんですけどね
0066ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 01:59:27ID:voPe4KQ9いえー、ご参加できてとても楽しく有意義でした、9日も頑張らせて頂きますね(^^)
いえ、「救う会」全体を右翼という意味でもないですし、僕個人としては右翼とか左翼とか
いうのは本人が自己申告する以外はレッテルだと思うので使いたくないのですが、
「救う会」に参加されている方が保守系の方が多いように思いますし、また「救う会」としても、
相手は「あの」北朝鮮だから仕方がないとは思うのですが、純粋に政策として考えるならば、
入港拒否や経済制裁、不買運動などは、少なくとも「左翼」ではないですし、
「左翼」の対話・宥和政策に対し強硬政策という意味でというのと、あと家族会の方の
横田滋などが日本の共産党や社会党を「拉致問題の責任をとれ」と発言したことなどから、
拉致議連の議員さんに保守系の方が極めて多いことから、「イメージ的には右」となるのでは
ないかと個人的には思いました、一般的イメージが僕の言ってることと違いましたらすみません(汗)
そうなんですねー、救う会が反対しているとおっしゃると受け取る方の反応がよくなるのですね、
僕も「救う会」の方の発言を取り上げるなというのではなく、単に「挙げられている団体が
偏ってるのでは」と思っただけです。はいー、ビラ製作所で行ってみますね、
製作所のスレがあったのですね、誘導ありがとうございますー(^^)
はいー、もちろん、僕が試しに作らさせていただいたものが、仮に採用されなくても、
みなさんの総意が一番ですから、当然だと思います。試しに作ってみますね、
ありがとうございます(^^)
0067ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 02:01:24ID:voPe4KQ9あ、本文を見て頂ければ誤解させてしまったことが解けるかと思うのですが、
「救う会」が右翼とは言ってないです、ただ、67にありますような理由から、一般的な方が
イメージ的にそう持たれてしまうかも、と思っただけです、一般的なイメージでなかったら
すみません(汗)
0068エージェント・774
2006/02/06(月) 02:41:47ID:5ST8AWo9大手を振って協力しないのか、自分も非常に疑問に思っていますけどね・・・
世間でのイメージを気にされてるようですが、「救う会」や「拉致議連」に対する印象は、はっきり言って悪くないでしょう
あと、世間ではやはり、「救う会」や「拉致問題」などのキーワードを出すと、反応率がUPするのも現実ですから、
それらを持ち出すのは、方法論としては正解だと思います
0069エージェント・774
2006/02/06(月) 03:01:43ID:5ST8AWo9ただ、弁護士の発言の方がはるかに信用されているってことは、ないと思います
あと、先述の通り、弁護士会の声明うんぬんよりも、拉致問題の方が、感情に訴えるものが非常に大きいですからね
>横田滋などが日本の共産党や社会党を「拉致問題の責任をとれ」と発言したことなどから
これについてはその通りなんだからしょうがないのでは?
救う会は小泉にだって噛みついてますよ
文字通り、右も左もありません
0070ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 03:09:06ID:voPe4KQ9そうですね・・・自国民、もしも「自国民」というのがナショナリスティックだというなら、
「罪のない人間」が、誘拐され何十年も監禁されたという、とても大きな犯罪そのものの人権侵害
に対して、なぜ左翼系と呼ばれる方は、参加なり協力なりをしないのでしょうね・・・
別に裏で北朝鮮の支配下にあるとかいう陰謀論は、左翼で一時的にでも民青という
共産党の青年組織にいた身としては、少なくとも共産党に関しては歴史などを調べた限りでは
外国勢力の影響は50年問題以降はないと言えますし、それならば「なぜ?」と思ってしまいます。
もしも、「保守系の人々がバックアップしているから支援しない」とかいうのだったらですが、
ダブルスタンダードな人権概念もいいところです。左翼と名乗るべきじゃないんじゃないかと
思ってしまいます。左翼は個人を「nation」など「国民」の概念などではなく、「people」として考え、
人権を含め垣根なく考えるのが原点で、左右とかいう立場で人権概念をダブルスタンダードに捉えて、
支援しないなら、本来的には左翼と呼べないかもしれません。
そうですね、「救う会」の方々の苦しみは国民のみなさんに広くようやく理解が広まりましたし、
方法論としても、載せさせていただくのがいいかと思います。アドバイスありがとうございます(^^)
0071ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 03:18:02ID:voPe4KQ9そうですね、「弁護士先生」の意見が拉致被害者のご家族の方々より説得力がある、
というのは変だと思います、そのような事を書いてしまって申し訳ありません(汗)
ただ、「救う会」の方々のご発言と一緒に弁護士会が反対しているということを
載せるのは、ある意味ではいいかもしれません、法律家が反対しているというのは、
「やはり法的におかしいのでは?」という意味で、意義があるかもしれません。
あはは、そうですね、拉致問題は左右関係ない国民全体の問題だと思います。
人権擁護法案だって左右関係ない国民の自由の問題だと思います。
あ、個人的に横田さんの発言に対して、「いや、共産党はむしろ拉致問題を80年代に
国会でとりあげたし、北朝鮮との関係性はないのは民青に所属していてでの限りの経験と
共産党の歴史を調べてもそういう事実はないから、なんだか偏見でだいぶ偏ってるなあ」と
報道された当時思ってしまっただけです、確かにこう思うのは一般的な方のイメージじゃないですね(苦笑)
0072ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/06(月) 03:33:35ID:voPe4KQ9ご発言に今気がつきました、風邪の方の具合は大丈夫でしょうか?(汗)
はいー、体が一番です、ゆっくり休んで、無理をなさらないでくださいね。。。
急な高熱とかでしたらインフルエンザの危険性もありますし、今はタミフルなど
早期に治療すれば特効薬的に効く薬がありますので、お大事にしてください(汗)
0073KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/06(月) 03:34:29ID:BtMXIXjF0074ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/06(月) 07:25:43ID:WTb7eys9おっ、参加表明?
これで、人がたくさんくるかな
>>62
体には気を付けてくださいね
>>63
はい。よろしくお願いします
>>73
いやー、それ程でもー
そんなにオレを誉めるなよw
鳥取県議会の日程、他団体の反対陳情署名提出等を検討した結果、
鳥取県への陳情署名提出が以下のようになりました。
第一回陳情署名提出、2月20日
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月4日
運動の大きな山場となります。
あと一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
0076エージェント・774
2006/02/06(月) 09:28:19ID:Rc1hQ2Y9ウナ氏=IQ13の美少女
ちくわさんは、その中間
0077 ◆FFaJgL56zw
2006/02/06(月) 11:01:37ID:vrvS4zeA第三回陳情署名提出、3月17日
0078ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/06(月) 11:34:59ID:jbcrjou4┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合 ┃
┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
0079ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/06(月) 11:39:48ID:jbcrjou4ぁぅー ノД`*)
0080エージェント・774
2006/02/06(月) 12:13:41ID:5ST8AWo9ここはオフスレだから、みんなガチでの議論は控えているだけなんだけどな (・A・)
0081 ◆FFaJgL56zw
2006/02/06(月) 12:33:36ID:vrvS4zeA貴方とは思想信条的に相容れない人もいるかもしれませんが
そういう幅広く多くの人が運動に参加しているというのは
運動の広がりという点でいいことだと思います。
いま一つ踏み込めないのでしたら個人的に鳥取の署名収集を始めてみたら如何でしょう。
東京では道路使用許可の関係で街頭署名がやりにくいのです。
貴方の友人や民青の仲間の署名を是非、鳥取に送ってあげてください。
0082KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/06(月) 12:43:10ID:qHS8ZU3Hそうですね。鳥取では共産党の人たちも一生懸命署名を集めてますよ。
2/20には一緒に署名提出することになってます。
0083エージェント・774
2006/02/06(月) 13:21:18ID:WQ61hOGcドジ!なんでそんなにドジなの!
0084ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/06(月) 13:34:39ID:jbcrjou4┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合 ┃
┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
0085エージェント・774
2006/02/06(月) 13:36:23ID:pl9ET1GLドジ!なんでそんなにドジなの! !このバカマンがー!!
0086ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/06(月) 13:46:47ID:jbcrjou4さよーならー(ノД`)ノシ
0087エージェント・774
2006/02/06(月) 13:50:47ID:pl9ET1GL0088Walter ◆ECsneFDxR.
2006/02/06(月) 14:53:20ID:suLuutyf0089エージェント・774
2006/02/06(月) 15:32:34ID:WTb7eys9んー、多分行けるかと
遅れるか、早めに帰るかなるとは思うけど
0091てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/06(月) 19:51:23ID:Mi81qdqn保守もリベラルも関係なく、理不尽なことに意義を唱え、
不要なことにノーと言う世の中こそ健全な世の中だ。
同時にこれまでの反対運動やそのツールに対する意見や
見解も参考にすべき点が多々あると思った。
ぶしつけな話にもきちんと応じていただいたことに感謝。
今後ともよろしく。
0092エージェント・774
2006/02/06(月) 20:01:25ID:YIRX888L0093 ◆FFaJgL56zw
2006/02/06(月) 20:05:22ID:vrvS4zeA>77(変更)
第三回陳情署名提出、3月20日
0094ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 00:00:43ID:Pyvnrxml┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合 ┃
┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」
そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで 『電凸オフ』 を開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。
時間の合間に覗きに来るのもおkです!
★☆そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ☆★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄
【集 合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい
【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html
【目 印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
■メールの場合:<タイトル>電凸オフ <本 文>ハンドル名・時間帯
【参加者:敬称略】ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・wise21・(クラウン)・ゆうと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆現在参加者に、人材の偏りがかなり見られますww 電凸プロの皆さんよろしく!☆★
みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0095KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/07(火) 00:09:38ID:fi00B6CS0096ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 00:13:39ID:Pyvnrxmlむうぅ・・・ 電凸師匠・・
>>89
抜けてましたw
ビラ配りオフ浅草希望〜
幹事やるデス
>>91
ですね!同感です
ところで、浅草オフはどうすか?18日19日あたりですがw
0097ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 00:19:25ID:Pyvnrxml一回目このまま突入でしょうかwwww くうぅ ヤバイ気がwww
0098エージェント・774
2006/02/07(火) 00:31:25ID:NJUvlEmB泣き言いわない事!人に頼らない事!いつまでそれが出来ないの!?
0099ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 00:44:15ID:Pyvnrxmlあのぉぅー・・・・
コワスwwwwwww
0100エージェント・774
2006/02/07(火) 00:47:54ID:L3Eq2kfUド近眼状態のパペットでつが、皆様、お気遣い有り難うでつ。今晩、ちくわ
さんに、去年まで使ってた秋葉原の地図と、申請ビラの件について、メール
入れたんでつが、未だ返信が来ませぬし、浅草に変更でも、私はOKで〜つ。
てか、ウナたんか、ちくわさんに決めてもらって良いでつので、決まったら
このスレにカキコおながいしまつ。他に希望ある方も、カキコ宜しくでつ!
0101ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/07(火) 03:10:50ID:/1DPfTGs時間通り現場に到着
到着後、いつものようにのぼりを掲げ、しばし参加者を待つことに
待ちながら、辺りを見回すとコンタクトレンズのビラ配り、東急ハ○ズのビラ配り、雑誌を売ってる人等前回よりもライバルがたくさん
普通に通行の邪魔になるなーという感覚で眺めるw
眺めていると、徳目氏が駆けつけてくれて参加し、ビラ配りを開始することに
ふと、前回撮影しそこなったことを思い出し、のぼりをパシャり
http://m.pic.to/kaq8
これを撮るのにあたって、風が邪魔で邪魔でしょうがなく、何とか無風になったときにすかさず撮りました
そうこうしている内に、痛風氏がやってきて参加
その後を追うように、ゆうと氏が声をかけてきました
四人で交代しながらビラを配っていたのですが、ゆうと氏には声だしをメインにやってもらい
信号待ちの相手にビラを配るサポートをしてもらいました
ある程度して、今川焼氏がポスティング用にとビラを持っていき、チョコレートの差し入れを貰いました
おいしかったです。ありがとうございました
日も傾き、寒くなってきた頃にくろね氏が様子を見にきて、少し雑談し
終了間際、てなもんや氏が、顔を出してくれました
その時に、一人のマスクの方が缶コーヒーを手に「いつも見てます。頑張ってください」と応援をしてくれました
最初、てなもんや氏と同時にきたから、氏の知り合いなのかなーっと思っていたので
びっくりしてしまい対応が間抜けな感じになっちゃったかなと反省
あの寒さの中で、缶コーヒーのあったかさはホント嬉しかったです。ありがとうございました
おまけ1: http://n.pic.to/q9cb
おまけ2: http://n.pic.to/4rtdg
配布場所:JR池袋駅東口みずほ銀行前
配布人数:4人(私も含む)
配布枚数:155枚
0102ちくわ@会計 ◆/ckL6OYvQw
2006/02/07(火) 03:17:35ID:/1DPfTGs前期繰越 47,624
カ ン パ 5,000
___________
収入合計 52,624
残 高 52,624
※申請費、ビラ制作費(用紙費、印刷費)共に発生せず
0103ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/07(火) 03:17:59ID:use6848T0104ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/07(火) 03:27:17ID:/1DPfTGs大切に使わせていただきます
のぼりの案ってどうしましょう?詳細は>>12なんですが、やっぱ新しいのぼりも欲しいかなと思うんですが
名無しの方でも、コテでも何か意見ありませんか?
また、「ここならのぼりを格安で製作してくれるんじゃね?」ってお店内ですかね?
>>100
一応、浅草にしようかなーと思います
次回って言っても2月18日19日です
えーっと、11日12日の両日はビラ配りの休みを考えているんですが、話し合いオフとかしたいって意見があれば
開こうかとも思うんですが、どうでしょうか?
意見ください
0105エージェント・774
2006/02/07(火) 06:10:47ID:+fQXsrTI>日弁連会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2003_05.html
>日弁連など社会的には
>発言力と信頼のある団体の意見を入れるべきではないでしょうか。
日弁連は反対していると書かれているが、内容を読むと「大賛成」だが、まだ
強固になってないところがあるので、付け足す・…と受け止められる。
例えば
1、>他の国でも、政府は最初は法務省のもとに作りたがるのだが、国民の反対に会い、
>独立した第三者機関として設置された歴史的経緯がある。
韓国では既に施行されていると聞くが「他の国」とは何処の国でしょう?
月刊現代8月号で前衆議議員の城内 実氏は「今日本政府がつくろうと
している包括的な機構を持ち、かつ司法手続きを経ずに国家権力である
行政府が人権侵害があったか否かを判断するような機関を持つ国は世界中
のどこにもない。」といってます。
>2
行政委員会は肥大化した行政権限から立法府が一定の権限を奪い返すものとして作
られたアメリカの歴史がある。
行政委員会?アメリカの歴史とはどの歴史?
>6
韓国のように、憲法、国際人権条約に規定される人権すべての擁護を任務とすべきである。
何度も韓国の例を引用し、大賛成だと受け取られる。それに日弁連は創価が多いと
2ちゃんのかきこで見ましたが・…。
0106エージェント・774
2006/02/07(火) 06:46:58ID:MhoZ3lLO( ´,_ゝ`)プッ
反日って、言葉はむしろ普通の日本人の間で一般的だが・・・・何か?
反日という言葉を使ってある本が、去年どれだけ出版されて、どれだけ
売れたのかも分からないの?
そういう感覚って、異常だと思うよ。
西村幸祐氏の「反日の構造」に感動した、私の意見だが・・・・・
0107エージェント・774
2006/02/07(火) 07:20:49ID:L3Eq2kfU>>100
一応、浅草にしようかなーと思います
了解! パペットでつが、ウナさんが、浅草・巣鴨・水道橋の場合、
申請・現責を引き受けてくれると先にありますたが、申請は、もし
あたしにリアル名前や住所、知られるのが、お嫌でなかったら(水)
(木)辺りにはいい加減、私も外に出られると思うので、やりまつお。
0108エージェント・774
2006/02/07(火) 07:41:33ID:L3Eq2kfUらん展なるを、よく見に行っておりまつが、このイベント、TVでも
中継されたりで、集客力バツグン☆ JRの最寄駅は、水道橋であり、
しかも、次の申請期間にモロ重なっておりまつ。夕方から入る格安の
イブニングチケットなるも有ったと思いまつ故、ビラ配りの後に(略w
http://www.jgpweb.com/
花の鑑賞に来てる方達でつから、カリカリして唾を飛ばす下品な者は
少ないと思われ。ドームへの最寄出口は西口、以前の配布場所は東口
付近、人がワンサカ流れて来ると迄はゆかないでしょうが、お奨め!
0109エージェント・774
2006/02/07(火) 08:28:33ID:L3Eq2kfUえーっと、11日12日の両日はビラ配りの休みを考えているんですが、
話し合いオフとかしたいって意見があれば開こうかとも思うんですが、
どうでしょうか?意見ください
上記の何れかの日、確か池袋にて、皇室典範の女系推進派と反対派が
同時に集会を開くような書き込み、以前に見ますた。今、体が辛くて、
ちっと確認出来ませぬが、間違いでなければ御時間の有る方、どうか
応援に行ってあげて下さい。くれぐれも、ニアミス乱闘騒ぎには(略w
ちくわさん、働き杉! たまには、ユックリ過ごして体を休めてねん。
0110KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/07(火) 08:39:48ID:vDFuoS81もし皇室典範改悪阻止集会やデモなどに行かれる方がいれば
ついでに鳥取署名を集めていただけると嬉しいです。
主催者や参加者は好意的だと思われます。
詳しくは
【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137893271/l50
0111ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 12:26:03ID:Pyvnrxml折角休みにしたんだから、休んだ方が・・・
でも、土曜日にマターリお茶オフなら行くデス
>>107
大丈夫!自分で行って来ます(`・ω・´)ゝ”
0112ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 12:29:04ID:Pyvnrxml┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合 ┃
┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」
そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで 『電凸オフ』 を開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。
時間の合間に覗きに来るのもおkです!
★☆そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ☆★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄
【集 合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい
【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html
【目 印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
■メールの場合:<タイトル>電凸オフ <本 文>ハンドル名・時間帯
【参加者:敬称略】 ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・fen・(クラウン)・wise21・ゆうと ・(名無し)・ちくわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆現在参加者に、人材の偏りがかなり見られますww 電凸プロの皆さんよろしく!☆★
みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0113エージェント・774
2006/02/07(火) 14:02:57ID:NJUvlEmB┃凸応援あげ┃
┗━━┳━━┛
(*´Д`)ノ
0114エージェント・774
2006/02/07(火) 15:27:59ID:kQy0QKtt┏━━━━━━━━━━┓
┃紀子さまご懐妊 揚げ!┃
┗━━━━━┳━━━━┛
(*・∀・)ノ
0115ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/07(火) 20:10:55ID:6hE9QH8+まぁ、皇室の方は行きたい人が各自に、ということで
>>111
んー、お茶会やったとしてもオレとウナさんの二人か
まぁ、のばして金曜まで保留って形かな
>>113
サンクス
電凸も盛り上げていこう
電凸でこんな話をしてみたら?って意見ない?
箇条書きでもいいし
0116エージェント・774
2006/02/07(火) 20:22:19ID:hrkc7dq5┃ウナさま懐妊 させたい 勃起┃
┗━━━━━┳━━━━┛
(*・∀・)ノ
0117ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/07(火) 21:02:52ID:9nr+jsGFありがとうございます、はいー、僕と思想信条の差があっても、それはむしろ
左右を問わずこの運動が幅広い人々の支持を受けているということだと
思いますし、何よりこの運動が僕のような思想の人間まで受け入れてくださる
自由で柔らかく暖かい運動だということだと思います。
いえー、このスレの運動ももしみなさまがよろしければ、ぜひ参加させて頂きたいです、
ただ、それとは別に鳥取の署名運動も参加させて頂ければと思います。個人で行うか
大規模オフスレの方でもし参加させて頂けるのでしたら、参加させて頂ければと思います。
>>82
そうなのですね、この人権擁護法案を始めとした地方自治体も含めた「国民の自由」を
奪おうとする動きに対して、それに反対するのは左右関係ない、左右以前の「一日本人」としての
自然な反発から起きているのだと思います。
>>91、てなもんや ◆4mcs8I2CNcさん
この前はとてもお世話になりました、ありがとうございますー、僕のほうこそ今後とも
よろしくお願いします。てなもんやさんのおっしゃる通り、理不尽な事に対し、
左右関係なく左右以前の「一日本人」という立場から、自然な気持ちでこの運動は
起きているのだと思います。また、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、あらためて
よろしくお願いします(^^)
>>105さん
大賛成というわけではなく反対しているかとは思いますが、韓国の例がそれほど
多用されているなら、説得力として難しいものがあるかもしれませんね、
草加の人が多いかどうかは分かりませんが、それでは東京第二弁護士会の声明の方は
いかがでしょうか?
>>106
普通の日本人の間で一般的の根拠として、反日という言葉が使ってある本がどれだけ
出版されて売れたかを根拠にしていますが、それは「反日デモ」などが起きたことについて
の本ではありませんか?また、外国でのデモにおける参加者に対して用いる場合は「反日」というのは
おかしくはありませんが、「反日」という言葉自体を日本国内の人間や団体に用いる場合、一般的には
政治色が強いと思われると思います。
東京ではオフとしての署名収集は行っていません。
それぞれ個人的に収集して送っています。
それで「個人で」と書きました。
(保守系の集会での署名収集はありますが、それはオフとは一線を引いています)
0119エージェント・774
2006/02/07(火) 21:17:18ID:mD5vJQPthttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/752-763n
「遅(mixiネーム:hehehe69)」
・某氏が、半年以上前に、すぐ返すという約束で、お金を貸した
・そのあと何度か会ったが、返すそぶりがなかった
・しつこく催促したら、連絡がなくなった
・追求すると、「代理人」と名乗る人間が出てきて、「本人は入院」と説明
・代理人とのやりとりが続くも、代理人を追求すると、代理人が音信不通
・そこで電話すると、無言で誰かが出て、「もしもし」と言うとガチャ切り
※ 被害者は某氏だけではなく相当複数に及ぶことが判明いたしました ※
「代理人」が、「彼は入院しています」と宣言を出した直前の行動
☆朝からラーメンを食べるために、有名店に並んでいた
☆忘年会の飲み会で、それなりに金を使う
☆コミケに逝って、それなり以上に買い物
共通の目的と思想があると、つい仲良くなってしまいますが、その隙を突いて
金を借り逃げる奴もいます。最初からそれが目的の人間かもしれません。
0120ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/07(火) 21:28:57ID:use6848Tそれ何で常連コテ、ってわかるんですか?
0121ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 21:40:15ID:vjmd1IIrここの常連コテって根拠はどこに?w
とにかく身元が分からない人には、お金貸さないほうがいいです
0122エージェント・774
2006/02/07(火) 21:43:41ID:hrkc7dq5お金余ってるなら、ウナちゃんに貢ぐべき。
そもそも貸した金は、あげた金と見るべき。
あとでセコいこと言うな。男としての器が小さすぎ。
なんにせよ、あんたに人を見る目がなかったってこと。
0123ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/07(火) 21:51:27ID:use6848T(´・ω・)
0124ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/07(火) 21:55:08ID:vjmd1IIr0125エージェント・774
2006/02/07(火) 22:01:42ID:I/NvH+sj0126Walter ◆ECsneFDxR.
2006/02/07(火) 22:07:39ID:sHSU/a5+0127ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/07(火) 23:37:38ID:9nr+jsGFあ、なるほどー、了解です、個人的に行動してみますね、ありがとうございます^^
>>119
事実なら民法に基づき法の下の解決を行えばいいと思いますよ、掲示板に書いても
ご解決を目指されているなら、なんの意味がないかと思います。
0129ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/08(水) 00:13:14ID:5RRx4WeXんー、なんか色々すっ飛んでるね
初台 幡ヶ谷 笹塚 代田橋 その10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/
759: 2006/02/01 22:55:51 MjbcpeC3
まとめると、ここの常連であった、「遅(hehehe69)」氏は、
・「美咲」氏が、半年以上前に、すぐ返すという約束で、お金を貸した
・そのあと何度か会ったが、返すそぶりがなかった
・しつこく催促したら、連絡がなくなった
・追求すると「代理人」と名乗る人間が出てきて、「本人は入院」と説明
・代理人とのやりとりが続くも、代理人を追求すると代理人が音信不通
入院する直前には、
☆朝からラーメン食べるために店に並んでいた
☆コミケに逝っていた
☆忘年会もしていた
ってことですね。これはひどい。
つまり
『初台 幡ヶ谷 笹塚 代田橋 その10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084890886/』
の、スレの問題であって、この東京スレには何も関係ないじゃん
0130エージェント・774
2006/02/08(水) 00:36:46ID:Vnm8CHL1荒らしコピペなんかに一々反応するなよ。
0131ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/08(水) 00:45:21ID:5RRx4WeXまぁ、見てる人に「これはうちとは違うよー」って出しとかなきゃ
勘違いする人もいるかもしれないし
0133エージェント・774
2006/02/08(水) 00:55:02ID:Vnm8CHL1ちくわさんみたいに一発で否定して終わればいいんだけどねー。
荒らしを煽るのが好きな人もいるんで。
お邪魔しました。
0134エージェント・774
2006/02/08(水) 05:42:22ID:IrTNxOIV>日弁連会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2003_05.html
>6
韓国のように、憲法、国際人権条約に規定される人権すべての擁護を任務とすべきである。
※※国際人権条約=国家は可能にする条件が整うに伴って実現すべき義務を負うにとどまる。
青木書店「憲法一」より抜粋、日弁連の人権の解釈だと、人権の定義が曖昧になり
人権擁護委員会の解釈次第で人権侵害、差別の認定範囲が決まり、恣意的運用になる。
このやり方はナチスや共産党が敵対勢力に打撃を与えるために取った方法である。
版元別本の一覧 明石書店
http://www.hanmoto.com/bd/idx_akashi1.html
上田 正昭●著
在日コリアンに権利としての日本国籍を
佐々木 てる●監
在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会●編
韓国高校生の歴史レポート
韓国・中京高校歴史探究サークル●著
卞記子●訳
坪川 宏子●訳
赤池 すなお●訳
金孝珍●訳
北朝鮮を知るための51章
石坂 浩一●編著
現代中国のマスメディア・IT革命
林 暁光●著
繋がりと排除の社会学
好井 裕明●編著
日弁連 人権侵犯申立事件 警告・勧告・要望例集1--6
日本弁護士連合会 人権擁護委員会●編
台湾総督府と慰安婦
朱 徳蘭●著(続く)
0135チェチェ思想?
2006/02/08(水) 05:45:57ID:IrTNxOIVグレニス・ジョーンズ●著
緒方 明子●監修・責任編集
海輪 由香子●訳
参加型で学ぶ中高生のための世界人権宣言
UNESCO●編※※※ 雅子様の母様が理事をしてます。外務省関係です。
日本の移民政策を考える
依光 正哲●編著
韓国の中学校歴史教科書
三橋 広夫●訳
戦争と憲法危機の時代に政治をあきらめない
福島 みずほ●著
世界の難民の現在(イマ) アムネスティ・インタ 明石書店 アムネスティ人権
0136チェチェ思想?
2006/02/08(水) 05:46:57ID:IrTNxOIVあほか。日弁連って随分前から女増やせキャンペーンやってんだよ。あそこはせんべい学会だらけだぜ!反日フェミの巣窟。
あ、そうそう、フジの菊間も合格するよ。すでに決まってるから。
論文式で非公開だから何とでも合格させられる。頭良いって未だ考えてる奴が馬鹿。
0137エージェント・774
2006/02/08(水) 14:21:52ID:REOZsTGW日本嫌いは・・・のコメント欄に超長い文がありますので、よく見てください
我々も行動しましょう
誰でも出来るので お願いします
0138エージェント・774
2006/02/08(水) 16:14:16ID:QYgFqn/b2月8日付・読売社説
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060207ig91.htm
[鳥取人権条例]「人権擁護法案再考への教訓だ」
元々、無理がある条例だったということだろう。
鳥取県が全国に先駆けて昨年10月に制定した人権侵害救済条例について、片山善博知事が6月から予定されていた施行の凍結を表明した。県議会に無期限で施行を先送りする条例を提案する。
議員提案で成立した条例を、執行機関の知事が凍結するのは異例のことだ。条例には余りにも問題点が多かった。凍結は当然だ。
0139明日の仕事の予定がまだわからないあるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/08(水) 17:28:17ID:ivZuOJJN0140エージェント・774
2006/02/08(水) 17:52:47ID:6FgelJl10141エージェント・774
2006/02/08(水) 18:05:31ID:6FgelJl1ttp://puka-world.com/upload/img-box/1139372067955.mp3
ttp://up.isp.2ch.net/up/e1e0fbc8f056.mp3
0142ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/08(水) 18:18:58ID:5RRx4WeX少なくともオレは電凸終わってから仕事に向かうし、酒なんてとてもとても
つか、酒入ってたら電凸先に失礼っしょ。だから終わってからならあるかもしれないけど
終わるまでは酒はないよw
ってか、そんな心配をするとは、どれだけ酒好きだと思われてるのか('A`)
>>140
カラオケ屋にそんなシステムってあるの?
>>141
携帯からじゃ判断不能。それナニ?
0143ウナ携帯
2006/02/08(水) 18:19:27ID:++Aw4v+0入りませんwww
0144エージェント・774
2006/02/08(水) 18:24:42ID:6FgelJl1また凄いものが見れると思ったのに。
しゃあない1次会は、まじめにやるか。
0145あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/08(水) 18:53:48ID:ivZuOJJN0146エージェント・774
2006/02/08(水) 19:03:39ID:sgepIXSc0147雪苺娘
2006/02/08(水) 19:07:54ID:sgepIXSc明日は飲まない…よね?
つか夕方から別口で飲み会あるから避けたいw
0148ウナ携帯
2006/02/08(水) 19:13:43ID:++Aw4v+0明日の参加者、凸先リスト持参ご協力よろしくぅ
スレ住人も凸要請があったら書き込みおねがいしま〜す
凸要請リアルタイムで受け付ける予定です
ただ、結果は承諾が取れない限りレポ出来ないで、御了承くださいっ
0149エージェント・774
2006/02/08(水) 19:28:13ID:++Aw4v+0絶対飲まないおっ
みんなして・・(つД`。)
0150エージェント・774
2006/02/08(水) 19:46:00ID:2Q0Jk3K+優しくすると、ころっと落ちちゃうかもよ。お持ち帰りできそうよ。
0152痴呆人
2006/02/08(水) 20:24:24ID:9de4uGUDhttp://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
|彡 サッ
0153ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/08(水) 21:54:38ID:WXpAHrol>>151
(*´Д`)マイド・・
>>152
ありがとーっ
参加者>>152必読です!
0154ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/08(水) 23:06:09ID:5RRx4WeXカセットテープだけど、録音できるヤツ持っていこうか?
0155ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/08(水) 23:40:50ID:WXpAHrol前スレで貸してくれるって書いてた川崎氏が
都合付かなくなったので、一応持ってきてくださいw
今後用にアキバで買うつもりですけど
明日、初めての電凸オフなので、至らないところいっぱいあると思いますが
みなさん、よろしくお願いしますね(汗)
0156あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/08(水) 23:54:47ID:ivZuOJJNでも、電凸以前に、オイラは完全に知識不足。
だから明日は見学というか勉強だけさせてください!
0157ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 00:09:41ID:je6hTBUA自分も自信ないので、ベンキョーです
初回はテストケースのつもりでお気楽によろしく
0158ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/09(木) 00:34:15ID:/vor0Z2H>>152
おおー、ありがとうございますー、参考にさせて頂きますねー。
>>156
あるぽんさん、よろしくお願いしますー、はいー、ご参加頂けるだけでも嬉しいですー。
0159ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/09(木) 00:49:02ID:/vor0Z2Http://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
0160日弁連
2006/02/09(木) 07:11:19ID:LEyukoGL弁護士らが「外国人人権法連絡会」を結成し、来月8日、東京都千代田区の日本教育
会館で記念集会を開く。国内には現在200万人以上の外国籍者が暮らしているが、
外国人登録法などの管理法があるだけで、権利を定めた基本法すらない。一方で
「テロ・治安対策」として、外国人の管理・監視は強まる傾向にある。連絡会は人権
基本法や差別撤廃法の制定などを目指し、国会に働きかけるなどする初の試みとなる。
昨年末の外国人登録者は197万3747人で、36年連続で過去最高を更新中。
不法滞在となっている人を加えれば200万人を超えるという。
日本国内の多国籍、多民族化が進む一方、根強く残る外国人に対する入居拒否
などには「差別」と禁じる法律がなく、教育権についても権利主体としての規定はない。
逆に「テロ・治安対策」として、出入国時やビザ申請時の指紋や顔写真提供の義務化が
検討されている。
連絡会は、▽田中宏・龍谷大教授▽渡辺英俊・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
共同代表▽郭辰雄・コリアNGOセンター運営委員長らが呼びかけ人となり、昨年10月、
宮崎市での日弁連人権擁護大会で「外国人・民族的マイノリティ人権基本法要綱試案」が
採択されたのを契機に準備を進めてきた。試案を参考に、「外国人・民族的マイノリティ人権
基本法」「人種差別撤廃法」の制定を国会に働きかけるほか、法務省から独立した人権擁護
機関の設立や、地方自治体レベルでの「人権基本条例」「差別撤廃条例」の制定を求めていく。
呼びかけ人の一人の丹羽雅雄弁護士は「テロ対策や犯罪抑止のため外国人を対象に
治安立法が進められ、社会全体の管理が強化されている。市民の側から『共生』と『平和』を
目指す法制度を提示していきたい」と話している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051107k0000m040114000c.html
0161ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/09(木) 08:09:20ID:IN/rszs/┃2月9日(木)秋葉原駅 12時集合 ┃
┃ 人権擁護法案反対『電話凸撃オフ』参加者募集 !┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」
そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで 『電凸オフ』 を開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。
時間の合間に覗きに来るのもおkです!
★☆そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ☆★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄
【集 合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい
【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html
【目 印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
■メールの場合:<タイトル>電凸オフ <本 文>ハンドル名・時間帯
【参加者:敬称略】 ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・fen・(クラウン)・wise21・ゆうと ・(名無し)・ちくわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆現在参加者に、人材の偏りがかなり見られますww 電凸プロの皆さんよろしく!☆★
みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
当日age
0162ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 09:14:18ID:9F+GpCmt┃ 電凸オフ自力揚げ ┃
┗━━━━┳━━━━┛
(*´Д`)ノ <飛び入り参加マッテマース
0163エージェント・774
2006/02/09(木) 09:38:06ID:bDk5eD1Ghttp://www.excite.co.jp/News/politics/20060209014500/20060209M10.143.html
中川氏は同日夕、皇室典範改正の取り扱いについて首相と協議した。
また、政府高官も同日夕「首相は自民党内での議論とは言っていない。
各党でと言っている。国会に議論の場を設けて議論して欲しい。紀子さま
のご懐妊を静かに見守るのは誰も異論がないが、慶事と典範改正の議論と
は別の話だ」と説明。法案提出についても「各党で判断した上でだ」と述
べた。
0164ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/09(木) 09:51:10ID:/vor0Z2Hホームページに電話番号が書いてあるのはリストアップして印刷しましたー。
0165ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/09(木) 09:55:46ID:/vor0Z2Hなるほど、日弁連にそのような動きがあるのですね、ただ、「差別」「人権」と用語が入っているから
即問題かは、法案文を読んでみないと分からないかと思います。場合によっては
まともな内容な可能性もありますしね。
0166エージェント・774
2006/02/09(木) 10:40:35ID:n/L1Ijkz0167ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 11:04:56ID:9F+GpCmtギコビラ保管してなかった・・目印変更になります!
この画像のバッグ持って広場で待ってますっ
http://www.uploda.org/uporg307950.jpg.html
0168ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 11:05:36ID:9F+GpCmt0169ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 11:55:04ID:je6hTBUA12時15分到着予定
0170あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/09(木) 12:05:30ID:Ei7liha61時過ぎてしまうかもしれないので、どこかのカラオケ入ったら場所教えてください。
秋葉着いたら誰かに連絡しまつ。
0171ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 12:15:49ID:je6hTBUAえと、今、水道橋通過しました・・参加者の方、もうちょっと待っててくだされ(T_T)
0172エージェント・774
2006/02/09(木) 12:19:30ID:E6V2pn3Hゆうとさんは議論好きのようですが、電凸は議論が目的ではありません。
議員秘書を長時間拘束しないように留意してくださいね。
0173ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 12:24:19ID:je6hTBUAまだ誰もいません
わからなかったらunana@39ne.jpまで
0174雪苺娘
2006/02/09(木) 12:33:01ID:8+B9tyWN0175ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 12:44:26ID:je6hTBUA寒いぃぃ・・
遅刻者続出の為、1時半まで広場右手のBECKSでマターリしてまつ
※目印はグリーンのバックです
0176ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/09(木) 12:48:49ID:ko3wBZnvはいー、アドバイスありがとうございます、あくまで電凸の目的を忘れないようにしますね(^^)
0177wise21@携帯
2006/02/09(木) 12:51:27ID:9rEpvfVA0178ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 12:56:28ID:je6hTBUA1時30分になったら移動しまーす
0179エージェント・774
2006/02/09(木) 13:20:55ID:n/L1Ijkz下手に出て丸め込む慇懃無礼さが大事。
0180ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 13:29:11ID:je6hTBUAがんがりますっ
5名になりました〜
もう40分迄ベックスで待って移動します
移動先確定したらまた書き込みま〜す(・∀・)
0181痛風 ◆XzaltfPl8o
2006/02/09(木) 14:06:33ID:yZ5GFWKY0182ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 14:06:41ID:je6hTBUAカラカン移動しました
飛び入り参加者はメールしてください!
unana@39ne.jp
0183ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/09(木) 16:40:51ID:je6hTBUAアキバ内のファミレス移動します
来る人いたらメールください
レポは帰ってから
0184エージェント・774
2006/02/09(木) 16:53:13ID:n/L1Ijkz0185ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/09(木) 17:11:20ID:IbgGwWjg今回は所用で参加できませんでしたが、次回はできるだけ参加したいなーと思います
その時はよろしくお願いします
0186あるぽん
2006/02/09(木) 17:16:14ID:xwABq8VUすごく勉強になりました!
これで明日から自分でもメル凸できるかな…
0187しんちゃん@携帯
2006/02/09(木) 17:49:26ID:mEJCQ/rt0188雪苺娘 ◆UhF.xaVgk2
2006/02/09(木) 18:11:37ID:8+B9tyWN今日は結構かけたから明日から一日一本凸をノルマにするお(・∀・)ノシ
でも久々に人といっぱいしゃべったからちょっと疲れたww
すげーヒキっぽい発言だwww
0189エージェント・774
2006/02/09(木) 19:45:02ID:SeCE3D7e次に繋ごうな。
0190エージェント・774
2006/02/09(木) 19:50:15ID:92k7Tpfl0191エージェント・774
2006/02/09(木) 20:00:18ID:E6V2pn3H有意義なオフになったようで良かったですね。
0192エージェント・774
2006/02/09(木) 20:26:17ID:wUsWi+Ggウナさんのレポ、楽しみに待ってますね
0193ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/09(木) 20:30:38ID:qqH93Lk00194ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 00:04:30ID:9F+GpCmt本日の参加者の皆さん、スレで参考うp他応援してくれた皆さん、ほんとにありがとうございましたー。
電凸オフ、なんとか無事に終了しました!あまり細かい事は書けませんが、簡易オフレポいきま〜す
◆◇◆電凸オフレポ◆◇◆
【幹 事】 ウナ
【参加者】 雪苺娘・あるぽん・fen・wise21・ゆうと ・WH
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12:25 幹事大幅遅刻で到着・・・
2:00 7人揃ったのでカラオケ館に移動
4:00 終了
【凸できたところ】
自民党本部・鳥取県議会・読売新聞・赤旗新聞
自民党議員 8名
【感 想】
基本通りに、賛成派・反対派とも「反対してます」と言うことを伝えていきました
ぶっちゃけ、一回目のテストオフ?という事で、やったことはそれだけなのですがw
でも、凸慣れしてない参加者からは、他の人の凸が「すごい参考になった」と(幹事含む)
また、凸慣れしてる参加者からは「こういう機会が無いと、明日また明日となってしまうので
定期的に集まるのはいいと思う」との賛同意見をいただきましたー(・∀・)
という事で、一回目のオフ、ダメ幹事のせいでグダグダとも言えますが(汗)
また、やりたい方が提案して『電凸オフ』の輪が広がっていけばなぁ、と思いました!
あと、寒い時期はビラ配りもきついと思うので、こういったオフ企画を
突発的にしていくのもありかな〜、なんて思います!次、なにか企画あったら書き込みしてください!
では、ほんとに簡単ですがお疲れ様でした〜
参加者足りないところはフォロお願いいたします! ノシ
0195ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 00:06:33ID:9F+GpCmt他の方、ホントに感想よろしくお願いしますね〜 おやしみぃ ノシ
0196ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/10(金) 00:21:22ID:yd98H2ov各自携帯から凸先リスト見て電話?
0197ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 00:24:04ID:rgbE2W5R今度またやろー
0198KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/10(金) 00:27:13ID:vs64bAzSおおっ、参加者の皆さん、お疲れ様です。
鳥取の県議会にも凸してくれたんですね。
ありがとうございます。人権条例に関しては何か言ってましたか?
0199ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 00:34:00ID:rgbE2W5Rチャットですか、ここはwww
県議会凸しましたよー
内容は「知事が問題がある事を認識しているのに、おかしいですよね?」みたいな・・
確かそんな感じだったような・・・
とにかく、結構楽しいので、楽しい事はまた企画したらいいかな?と思いましたw
0200ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 00:36:58ID:rgbE2W5Rうちらアホチームは凸後の「すごーいぃ」の拍手係りというか。。。
なんかアホ丸出しでしたw
0201ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/10(金) 00:40:36ID:JzxRcsBEオフ&オフレポお疲れさまー
定期的に電凸オフするとなると、やっぱ土日になるかなぁー
平日でも定期的にやれるなら、電凸先とか考えたらそれに越したことはないけど
0202KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/10(金) 01:06:54ID:vs64bAzS凸先に悩むかもしれませんね。
0203wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/10(金) 01:43:34ID:HtaA0op9とにかく、皆さんお疲れー。
地元や近所の議員さんに電凸できて、結構楽しかったです。
0204ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 04:11:28ID:HdEiWee8大人気ないかとは思ったのですが、比喩的ではなく多少具合が悪くなって
しまったので失礼させて頂きました。
【はじめに・・・個人的立場に関して】
今日の電凸オフについては最初の1時間しか参加させて頂いていないので
詳しくは分からないのですが、その1時間の間に感じたことをレポートさせて
頂ければと思います。
しかし、それにはまず、電凸オフで何をしたいか、というのによって
話が変わってしまうかと思います。捉え方としては3つあると思います。
一つは人権擁護法案反対運動としてのオフ、もう一つはスレの主に保守系の方の
コテハンさんの楽しい交流としてのオフ、もう一つは前者2つのその中間のオフです。
個人的には人権擁護法案反対運動としてのオフと思ってしまって、
電話番号が分かる範囲の東京選出の自民・民主・共産の衆議院議員の電話番号、
各政党の本部と支部の電話番号、週刊誌を含めた各マスメディアの電話番号のリスト、
人権擁護法案の法案すべてのプリント、論点をまとめたプリント、録音機材などを
用意して、後から考えると「きばりすぎたかな」と反省する点が多々あります。
0205ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 04:11:55ID:HdEiWee8電凸オフの経過ですが、2時ごろカラオケボックスの方に移動し、いろいろ楽しく
雑談したあと、まず某都道府県の都道府県議会事務局に電話することになりました。
しかし、個人的な知識と経験ですが、議会事務局は議会事務を司るただの公務員さんで、
正直電話で反対の意思表明をしても、たくさん役所に抗議の電話がかかってきたという
意味では無駄というわけではありませんが、「なんかうちの方に何故か電話がかかって
きたから、適当にあしらってほっとこう」とされてしまう可能性が極めて高いと思います。
基本的に都道府県議会の場合、電話をする場合は都道府県議会議員さんの各政党会派ごとに
ある会派の事務室に電話するのが本来的には効果的です。
ただ、その件については、みなさん盛り上がっていらっしゃいましたので水を差すのも
なんですし、初めての電凸オフということですから、多少対象が違っていても、
電話で伝えられた内容と効果性についても、これから培っていければばいいのでは、
と個人的には思いました。
その次に僕の方が某マスメディアに対し電話をすることになりました。一般的に
マスメディアの場合、マスメディアは一種のシンクタンクですから、
法案や政策については、僕たちが認識している問題点は認識していますし、
それにあくまで「マスメディア」ですから、電話する目的はいかに相手に
法案反対という声が強いかということを認識させてニュースバリューを感じさせるか、
それによって最終的にメディアで反対の声を取り上げてくれるように持っていけるよう
にする、ということにあると個人的には思いますし、一般的な市民運動においては
その点を狙う感じです。それは個人的に民青時代における政治的行動においての
経験での話ですが・・・。
その考えに基づいて電話をしてみたのですが、電話の内容に関する限りでは、
最終的に反対運動が誰がリーダーということもなく、自然発生的な草の根民主主義的に
起きている、ということを、対処して下さった対外用の某部局に、編集局など上の方に
伝えてくださるということを確約して頂いて電話が終わりました。
しかし、オフに参加されたみなさんのご意見では、あくまで個人的な反対の声を
伝えることが目的で、「組織」として運動していることを伝えるべきではない、
というご意見を頂きました。ただ、その点に関しましては、録音をした内容を
お聞きいただければ誤解を解いて頂けるかと思いますが、「誰が代表者ということもなく
自然発生的な草の根民主主義的に起きている運動」と何度も伝えていているので
大丈夫かと思います。「私たち」という言葉を使ったのが「組織」を連想させて
しまうという危惧を持たれたのだとしたら、文脈からいって組織として取られることは
ないかと思いますし、あくまで草の根民主主義的に起きている運動に参加している
という文脈での「私たち」という言葉だったのですが、もし「組織」を連想させて
しまうようでしたら、軽率な発言だったと反省します(汗)
だいぶ前の前述の文に戻りますが、問題はこの「電凸オフで何をしたいか」という点で
先の問題点など、さまざまな点によって話が変わってきてしまうと思います。
前述の通り、人権擁護法案反対運動としてのオフ、ということでしたら、
僕の政治的経験からの話なのですが、先述のような方法論を取らざるを得ないかと
思います。(先述のような方法論でも「組織」というものは作る必要も名乗る必要も
ありません。あくまで「国民的運動」が起きている、ということを認知させる必要性が
あるというだけです)
0206ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 04:12:24ID:HdEiWee8そして次に人権擁護法案反対のための行動とあと元々大規模オフ会板ですから、
主に保守系のコテハンの方のオフとしての両面を持つオフ、とする場合も
考えられますが、今回の電凸オフで個人的に思った小さな問題点をいくつか
述べさせて頂きたいと思います。
それは第一に電凸オフということですが、僕以外のみなさんどなたも突撃先の
電話番号を調べてきて持ってきていらっしゃっていなかった、ということです。
比喩的な意味ではなく具合が悪くなって退席させて頂こうとしたときに、
「読売新聞の電話番号を持っていますか?」とある方がお聞きになられて、
「持っています」とは答えましたが、具合が悪かったため、お渡しすることなく
帰ってしまいました。その後、どのような形で電凸オフをされたのか、後から
心配になりました。
そして第二にこのスレのオフは人権擁護法案反対のオフだと思いますが、
その内容の是非はともかく、韓国とのビザ発給の不要化に関することまで、
実際に自民党の方に電話をされた、ということがあります。別に堅苦しく
「人権擁護法案のオフだからそれだけすればいいんだ!」というつもりは
ありませんが、今回の対象ではないのは確かですし、それはそもそも個人の名で
行うなら、オフで行う必要がないですし、オフの参加者全員が保守系の方で
全員がそのご意見に賛成なわけではないので、少し問題なのではないかな、と
感じました。
第三にこれは電凸オフの前にご質問させて頂いていたのですが、場所が
カラオケボックスということで、隣の部屋の歌が入ってくることもありますし、
それに電凸ということで、想像としては各人でリストを分担して電話をかける、
という形かと思っていたのですが、声が入ってはいけないということで、
7人が集まりながら一人だけが電話をかけ、そしてそれはあくまで個人的な
ものとしてかける、ということで、いささか非効率的な面があるのと、
個人的な意見として電話をかけるなら、個人的に家でもできるのではないかなと
感じてしまいました。
第四は「個人的意見」として電話をかけることの人権擁護法案反対運動としての
有効性の問題です。それは前述のように、個人的意見としてかけますと、
本当にただの個人的意見として処理されて、政党の場合はよくてメモ書きされたのが
ダンボールに、悪くてメモ書きすらされない、マスメディアの場合は政治家の方と
違って国民の意見を取り上げる法的義務がありませんから、なおさら適当に、
例えば広報部にまわされて、「はい、その通りです」「わかりました、お伝えしておきます」
という形であしらわれてしまう危険性が高いということがあります。その点で、
「電凸経験者」として某メディアに対し、どのようにすればあしらわれないか、
というのを具体例として示させて頂いたつもりだったのですが、問題があったとすれば
申し訳ないです。
以上の小さな問題点を感じましたが、参加されていた方は「個人的に人権擁護法案
に対して反対する事を電話で表明されること」に満足感を感じていらっしゃるように
感じました。それは決して無意味でもなく無意義でもありませんが、経験上から
述べさせていただければ、いささか非効率すぎる面が強いように思います。
また、先述の人権擁護法案とは関係ない韓国とのビザ問題や皇室典範改正問題など
の話題をされていて実際に韓国のビザ問題に関しては電話をされたのを拝見していると、
どちらかというとスレの主に保守系の方のコテハンさんの楽しい交流としてのオフとしての
側面が強いように個人的に感じてしまい、仮にその面があるとすれば、反対運動として
きている意味という点でも、また、保守系の方のご意見が大半を占め、いささか
ステレオタイプ的な面が感じられ、温度差など色々感じられ、すこし居辛くなって、
結果的に精神面のものが身体面に出て、比喩的な意味でなく体調的に具合が悪くなり、
退出させて頂いた形です。
0207ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 04:12:42ID:HdEiWee8以上のように感じたことに関しまして色々と申し上げましたが、僕が偏見的に
大人気ない行動をとってしまい本当に申し訳ありませんでした。
以上のように個人的に感じた小さな問題点に関しまして申し上げましたが、
どのような形であっても、「行動しないよりは行動する方がいい」と思います。
その点においては今回の電凸オフは大成功だったのではないでしょうか。
ただ、掲示板を含めたメディアやまとめサイトを参照にして、人権擁護法案の法文に
実際に目を通して、何が問題なのか、というのを考えられるのも有意義なのではないかなと
思います。また、同様に左翼という概念、国際問題・国内問題に関するさまざまな論点に関し、
掲示板を含めたメディアやまとめサイトを参照にして、実際の問題となっている内容に対し、
アプローチされてみるのも有意義なのではないかなと思います。
以上大変長文になりましたが、電凸オフに参加されたみなさんお疲れ様でした、
大人気ない行動をとってしまって申し訳ありません、1時間だけの参加になりましたが、
次回はこのような大人気ない行動のないよう気をつけますので、よろしくお願いします。
0208ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 04:56:52ID:HdEiWee8する必要も、また形式上名乗る必要もまったくないと思います。あくまで、
「自然発生的な草の根民主主義の国民的運動」が起きている、ということを
認識させることが重要だ、という意味です。以上蛇足失礼しました。
0209エージェント・774
2006/02/10(金) 05:06:11ID:SmVVVhwz( *‘д‘)y━. ...,,,'''’’’‘‘‘・・・・・・
_と~,, ~,,,ノ_. 旦
ミ,,,,/~), │ ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
0210ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 05:07:48ID:HdEiWee8目的ではないと思いますので、「市民運動」の経験者の僕の意見ですので、
間違っている点、「おいおい、それはプロっぽいだろ」と思われる点、さまざまあると
思いますので、あくまで「市民運動をしたことがある人」の「市民運動の観点から見た」、
「一意見」として、真に受けられないで、参考程度にして頂ければ幸いです(苦笑)
0211ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 06:49:32ID:HdEiWee8もし内容をみなさんで見ていただいて上で、あくまでよろしかったらで、ご利用頂ければ幸いです。
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ テンプレ&過去ログ
http://www.geocities.jp/utopian20c/jinkentokyo/jinkentokyo.html
0212ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/10(金) 08:12:33ID:JB71U8Mb昨日はお疲れ様です
一応、俺の分かる範囲で
第一について
俺が凸先リストを持っていこうと考えていたので
急に行けなくなり、ゆうと氏や他の参加者に迷惑をかけてしまい大変申し訳ないです
第二、第三について
他の人の電凸のやり方を勉強したりするってのが
今回の電凸オフの目的でもあるんで、その一環ではないんでしょうか?
実際現場にはいなかったので、どんな感じだったかは分からないので憶測での回答ですが
第四につて
元々が個人の集まりなので、個人的意見しかないような・・・
後、誰かに聞いたんだけど、電話口で「復唱をお願いします」って言えば
少なくとも話を聞いてなかったって事にはならないと教わった気が・・・
まぁ、それで全部、上に上がるかは分からないけど
>>211
んー、もしかしたらテンプレ変更するかも
後は、縦に分割って形の方が見やすいかと
0213ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 08:47:40ID:HdEiWee8いえー、風邪の方をお大事にされて下さいm(__)m
第一のことですが、それは小さな問題ですし、ちくわさんはお体をお大事にされて下さい(^^)
第二第三ですが、確かにその通りですね、考えてみたらあくまで初めての電凸オフということで
練習的な面が大きかったと思います。
第四ですが、おっしゃられる通りですね、その点は僕の「プロ市民」的な思考のせいですね、
考えを押し付けてしまって申し訳ないです。。。
あ、分割は最初縦にやったんですが・・・かえって見にくくなってしまって、横にした感じです、
別にテンプレページがなくてもスレにありますし、必要ないかもしれませんね、
あくまで軽く作ってみただけなので、過去ログスレ番号とか分からなくなった時用程度の
役にしか立ちませんね(苦笑)
>>みなさんへ
上記に色々と長文を書かせて頂ましたが、偏見と誤解が含まれていますので、
申し訳ないですが読み飛ばして下さい(汗)もう少しちゃんと考えてから物を書くようにしますm(__)m
0214エージェント・774
2006/02/10(金) 08:56:47ID:K2nrMSM/オフレポは一言でいいよ…ウナみたいに楽しく書いてくれよww
0215ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 09:09:10ID:HdEiWee80216エージェント・774
2006/02/10(金) 09:09:56ID:04l271iZオレはいいと思うな。
意見がある人がこうしてちゃんと述べるのは歓迎すべきだと思う。
「議会事務局じゃなくて会派の事務所に〜」なんてトコは参考になったし。
0217エージェント・774
2006/02/10(金) 09:10:49ID:0+c9odOx週刊新潮(2001年8月9日号の記事)
「新しい歴史教科書」を逆転不採用に追い込んだ「圧力」の正体
ある町の教育委員会の担当者はウンザリして言う。
「7月25日に決定が覆るまで、もう電話もFAXもひっきりなしという感じでしたよ。
FAXは一応1000通までは数えていたんですが、もうそれ以上は数えきれない。
電話の数もそうです。対応するだけで手一杯。あの2週間あまりの間は、ほとんど
日常の仕事が手につかないほどひっきりなしに電話とFAX攻めでした」
他の市町の教育委員会でも同様の騒ぎが巻き起こる。
「電話やFAXの内容は、協議会の決定に反対が7割で賛成が3割。賛成の人は
だいたい個人で、反対の人は何らかの団体に所属している人が多かった」
というのは、別の町の教育委員会の担当者。
「しかも組織的に動員をかけてやっているという感じを受けました。反対を表明して
いた団体というのは、日教組や自治労、在日韓国人の団体、市民団体などでした。
住所を聞くとほとんどが県外の人たちばかりだったんです」
旧社会党・総評系の団体などは、わざわざインターネットのホームページに各市町
教委の住所や電話、FAX番号を掲載して抗議を呼びかけていたのだから、騒ぎを
大きくするのも容易である。
(中略)
だが、これが役所だけでなく、協議会の委員個人にまで執拗な嫌がらせが行われた
のだから悪質なのだ。
「各委員の自宅にも、電話やFAXが殺到したんです。なかでも新聞に”つくる会”
の教科書採択に積極的だったと書かれた栃木市の教育委員長などは気の毒だった」
と話すのは委員の一人。
「委員長は宮司をやっているんですが、深夜に”神社が燃えていないかい”なんて
電話がかかってくる。一番応えたのは母親のことだったと言っていましたが、やはり
深夜に”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど階段から落ちなければ
いいね”なんて電話もあったそうです。もう、ここまでくると脅迫ですよ。委員長が
不在で夫人が電話を取ると”お前の亭主は何を考えてるんだ”なんて罵声を浴びせる
ものだから、夫人もノイローゼになってしまった。無言電話も含め毎晩こんな調子
ですから参ってしまった」
0218エージェント・774
2006/02/10(金) 10:13:14ID:PytZB39H電凸やってた個人的な感想ですが
「〜に反対だ。」とだけの電凸よりも、「〜は良いと思うが、〜には反対だ。」的な電凸の方が好印象だった気がします。
また、質問事項・質問に対する資料等はすぐに読める位置に置いておくと便利です。
事務的な方には、こっちも事務的に内容を伝え、一言添えて上の方に伝えてもらうやり方も有りですね。
また、問題意識を持った政策秘書の方などに電話をすると、あちらから積極的に質問してきますので、資料はしっかりとしていたほうが良いです。
凸相手によって対応はバラバラですから、なれるしかないですが…ともあれお疲れ様でした。
>>214
まぁまぁ、楽しいオフレポはウナ氏に任せてw
こー言ったのもありでしょう、参考になりますし。
>>217
懐かしいですね…。
民潭としたらあの教科書が使われるのが気に入らないし。
日教組としたら、教科書もさる事ながら
全日教連が9割以上の栃木県自体が気に入らなかったのかもしれませんねー。
0219ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 10:15:24ID:rgbE2W5R運動があることを認識させるのはいいと思うのですが、不用意に取材を要請するような事はどうかと・・(汗
このスレの幹事の了解も取れてないわけですから、昨日の凸は少し突っ走りすぎに感じました・・
また、某メディアが好意的に書いてくれるとは限りませんし、下手すれば、ネタとして取り上げられかねないような
そして、運動を効果的にするプロ的なマニュアルもあるとは思うのですが、過去からみんなで作り上げてきたスレであり、
また「一般に法案を知らせる事が目的のスレ」なので、何か他の行動をする時は
参加者(ゆうとさん含め)を「巻き込んで」しまわないように注意しなければならないのでは?と思います
不用意に取材を受けるのは、自分は危険だと思いますょ・・
そういう事を電凸でするならするで、参加者の意見交換が前提だと思いました
もちろん、取材を受け好意的に取り上げられたときの効果はあると思いますが、
自分達のオフを有名にする為にビラを配ってるわけでもないので、取材などは2次的な事であって
何かのリスクを犯してまですることではないとも思います
あと・・・「その凸の事はスレに書かない方向で」って事になっていたはずですが・・・・・(汗)
この辺りは信用問題な気も少々・・・・
また、ゆうとさん的には、電凸オフにお遊びの要素が強いと感じられてしまったかもしれませんが
自分は昨日のオフで効果を狙うというよりも、テンプレにあったように
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」 という人たちの「初めての電凸」という主旨のオフで
ゆうとさんも「そのオフ」に参加してくれたと思っていたので、気楽に遊びの要素も含めてやってました
まあ、見ててアホらしく感じてしまった部分もあるかもしれませんが・・・
幹事がアホなせいだ・・と思って諦めてやってくれるとありがたいですw
(韓国ビザの件はごめんなさい!あのオフでやる事ではないと思います・・(汗)
では長文ごめんなさい この辺で〜 ノシ
0220ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 10:17:46ID:rgbE2W5Rそう、参考になるところも沢山沢山あるんですよ〜
懲りないで、またいろいろ参加してくださいね!
色々かいてごめんなさい!一意見と思って軽く流してください(汗)
おしまい。
0221日弁連
2006/02/10(金) 11:06:13ID:0+c9odOx1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/11/13(日) 11:55:19 ID:???0 ?##
・第48回人権擁護大会が10、11の両日、鳥取市の県民文化会館などで開かれる。
改憲論議について県弁護士会の松本光寿会長に聞いた。
――改憲論議の狙いは9条か?
改憲論者の中には、軍隊がないと北朝鮮が攻撃した時はどうするんだという論調で、国民の
不安をあおるのが多い。徹底した恒久平和主義、軍備不保持をうたっている憲法の下、
(海外で武力を使わずに平和に寄与してきた)これまでの日本政府の行動をまず考えるべきだ。
戦争というのは最大の人権侵害。「個人を国家の犠牲にしていいはずはないんだ」という観点
から、徹底した平和外交、本当に名誉ある日本の姿を示すことができれば、日本を侵略する
なんて、どんな悪らつな国家でも恥となる。
――9条の意義は世界から高く評価されている。
日本の国家自体がノーベル平和賞を受賞するぐらいの気概がないといけない。99年5月に
オランダ・ハーグで世界のNGOが結集した世界市民会議で、公正な世界秩序のための
基本10原則を作った。その第1に「各国議会は日本の憲法9条のように、自国政府が
戦争をすることを禁止すること」とあった。
――9条改正による国民生活への影響は?
軍隊組織の究極には国家概念があって、個人の尊厳を超えた抽象的な公共とか、お国の
ためとか、理解できない概念がまん延するようになる。すると、国民の自由を制約するのは
非常に易しくなる。非国民と言われたら嫌だから、心ならずも一定の政策に反対すべき
ところを賛成したり、積極的に賛成しないまでも、黙して語らずということになる危険が
非常に強い。
9条改正で、実質的に軍隊を正面から認めることになると、世界各国に出かけて戦争をする
普通の国になる。間接的には、国家というものが人を殺せるんだという価値観の下、国民の
人権よりも上位の価値観があるんだということに、知らず知らずのうちに国民が慣らされて
いき、戦前の道をたどる可能性がある。やけどの痛みというのは、ずっと覚えておき、また
やけどしないようにしないといけない。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000163-mailo-l31
※前: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131723110/
|
0222 ◆Zz32atWP1c
2006/02/10(金) 11:06:31ID:6kh21G1/http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/l50
0223○男女じゃなくて「女男」だよbyジェンフリ教科書
2006/02/10(金) 11:19:37ID:IyelsYY9こないだの選挙の「女性枠」だってなにも小泉・武部の発明品じゃなくて、
「クオータ制」といって、世界中のフェミの政治目標の一つだ。北欧フェミ先進国やフランス、韓国では法律で強制導入されてる。
内閣府男女共同参画局のフェミが小泉に入れ知恵したんだよ。過激フェミ学者のブレーンが大量にいる。
予算の額みたらわかるだろ、舐めたらいかん。男女参画局なんてこの世になかった10年前とは様相が一変してんだよ。
国家総予算が年間82兆円のとこ、10兆円の予算を支配浪費/しかも毎年増額してんだから。
さらにスーパー省庁として全省庁/審議会に過激メンバーが出向。
ほんの一例だがアファーマティブアクション(女性優遇措置)によって、総官庁のT種公務員の採用率も、
(最も採用率の高い)東大生より、女性の方が全然高くなってるのが現状。
愛知博のキャラもこいつ等の干渉によって、メスみたいな方(キッコロ)が左になった(Korea-Japanだね)。
今度の女性・女系も推進の最大勢力は間違いなく内閣府男女参画のフェミであって、
そのバックで皇室廃止をもくろむ極左・創価がプッシュしているに過ぎない。フェミの中心勢力は皇室廃止の動機はないはず。
女性or女系がダメというのは、キチガイフェミにとって脊椎反射で屈辱の「女性差別」なので血眼になってんだよ。
カブトムシのオスをメスより高く売ったと猛抗議してスーパー店長をクビにさせたような連中が、権力中枢になだれ込んだ。
半分だまし討ちでね。97-99年のことだ。「女男」という表記に徹する教科書も最近複数登場。「慰安婦」問題も黒幕はむしろフェミ。
参画のジェンフリと戦ってきた最大の功労者は神社本庁、次いで産経の正論。他は微々たるものだ。
ここ僅か数年で爆発的に強力になったフェミに対し、時代の風潮もあって多くの保守派が油断したのが、
ついに今回の悲劇を招いたんだよ。天王山をやられた。
小泉の最大支持は女性層であって、この辺を参画局のブレーンが強烈に焚き付けているはず。
夢の圧勝を再びと刷り込まれてるはずだ。前回恩も売ったしな。
安倍さんは反ジェンフリだから、利用しやすいバカな宰相の間に改正と、血眼になってる。
これが「何故気違いのように今急ぐか」という疑問への回答。人権擁護法も起草の中核は部落とフェミ。
0224KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/10(金) 11:20:27ID:f+w6im97自腹でカラオケBOX入ってるんだから、楽しまないと損だろうが!
鳥取が深刻になりがちなのは、他人の金でやってるからだよ。
それは、既に成立した条例をひっくり返すために無理をしなきゃならん。
無理をするためには自腹だけじゃ無理。他人に大金を出させりゃ気も使うし、成果も求めなくちゃならん。
そういうわけでどうしても深刻にもなる。まぁやむをえないし、鳥取のような状況ではそうするしかない。
まぁそうしつつも、いかにそういう状況で楽しんでいくのかがテーマになってくるのだが。
でも東京はそこまでいってないわけだから、小難しいこと言わずに楽しめばいいじゃん。
ちゃんと真面目に考えてる時だってあるわけだから、OFF会は楽しめばいい。
0226ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 11:28:49ID:rgbE2W5Rやかましいってワロスwwwwww
でも、遊びの要素は意識的にでも持たした方がいいとも思うこのごろですっ
0227エージェント・774
2006/02/10(金) 11:30:09ID:okweEWXM初心者もいればベテランもいる。
いろんな人が集まってくるからオフは楽しい。
幹事は大変だけどね。
オフで一回も電話しない人がいなくてもいいと思う。
慣れた人の前ではやりにくいのはごく自然なこと。
自宅でやってみたり、次回に出来るようになればいい。
人には得手不得手があるのだから、これからも電話しないでも問題ない。
まあ、たまには変わったことをやってみるのは良い事ですね。
0229エージェント・774
2006/02/10(金) 12:00:19ID:CJ2cEhla┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤ ちくわ!
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ちくわ!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
0230ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 12:31:41ID:HdEiWee8ラジャ(*゜ー゜)ゞ⌒☆です、その辺理解してませんでした、反省してますorz
0231ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 12:36:50ID:HdEiWee8いろいろすみません、スレには某マスメディアと書いてしまったのですが・・・それもダメだった
でしょうか?(汗)てっきり実名出したらダメって意味かと思って・・・信用ガタ落ちですね、
すみません、反省します。。。これからは参加させて頂くのも信用できないなーと思われたら断って
頂かれて当然だと思いますので・・・。ご迷惑をおかけしましたm(__)m
0233ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 12:54:41ID:HdEiWee8なんか、大人気なく帰ったりして雰囲気壊してすみませんでした(汗)
その他ウナさんがおっしゃられている通り、今考えるとご迷惑かけまくりで
本当申し訳ないです。。。イヤな気分にさせちゃってすみませんです(汗)
0234ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/10(金) 14:35:48ID:HdEiWee8すみません、忘れてました、オフでみなさんが「私or俺を巻き込まないでくれ」とおっしゃっていたのを
ずっと重く気にしていましたので、それを含めてちくわさんと朝、お話して、もしも万が一某メディアから連絡が
あった場合は、必ずちくわさんに連絡した上でちくわさんとみなさんのご判断がない限りは、
絶対どのような事を要請されても絶対に勝手に了承したり勝手に情報を言ったりしませんので、
「私or俺を巻き込まないで」ということに関してはどうかご安心ください。
0235ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 15:24:50ID:rgbE2W5Rなんていうか・・・ゆうとさんが、現状、法案の推進派であるメディアに対して
昨日の凸がここのオフの凸だという、大きなヒントをあげちゃってたので・・
また、更に取材要請もしてたので・・・それはちょっとヤバイだろ・・・と・・
自分含め、昨日の参加者は思ったのではないでしょうか?
だから、せめて、それが確証にならないように「書き込まないで」と・・・
で、「巻き込まないで」と言うのは「書き込まないで」との聞き違いだと思いますです
それは、皆ネタにされたくないという気持ちからかとね・・・
あと>>228の「本名晒し」は言うまでも無くNG・・
ゆうとさん、焦らないでもう少しゆっくりやりませんか?
このオフと肌が合わなければ自分で出来る事をして行けばいいだけだし、
納得いけば参加する、自分も無理はしないし相手にもさせないと言う感じで、、
マターリ気楽にいきましょー
0236ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 15:29:36ID:rgbE2W5Rとにかくゆっくりぃ〜
他の参加者の人は気分悪くなんてしてませんよっ
先に帰ってしまったので「悪い事しちゃったのかな〜」と皆気にしてましたwマジで
今は焦ってるかもしれませんがww
とにかく、この話はこの辺で!また、次のオフに向けてがんばりまっしょい
0237エージェント・774
2006/02/10(金) 16:06:37ID:okweEWXMこのスレは推進派も見ています。
スレでこちらの手の内を明かしたくないですね。
そうかと言って、あまりにも秘密裏にことを進めるのは
スレ運営としては好ましくありません。
皆さん、書きたくても書けない事は沢山あります。
その辺の苦労を察してあげてください。
0238ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/10(金) 19:46:32ID:JzxRcsBEこんなことは、コテがスレで言うべきじゃないんだろうなと思うけど
「遅れて参加したからといって、他の前から参加している人達と同じように
もしくはそれ以上に気負ったり、頑張らなくてもいいんですよ
定期的にビラ配りオフに参加して頂くだけで有り難いですし
何かやりたいなら、ある程度慣れて、他参加者ともうまく意志疎通できてからでも遅くないですし
今の状態は空回りに見えますよ
もちろん、ここはこうした方がいいんじゃない?って意見は大切ですので
そういうのはどんどん出していけばいいと思います」
と、客観的にみて思いました。気を悪くしたらすみません
0239wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/10(金) 20:41:16ID:DmDF/7Slいま国会が皇室典範がらみなどで忙しいらしいので、数日後に議員本人に確認して、
追って正式な連絡をくれるとのことだった。
ただ、確認はできていないが、おそらく人権擁護法案については反対だろうとのこと。
0240エージェント・774
2006/02/10(金) 20:42:33ID:Ge+zwdd10241エージェント・774
2006/02/10(金) 21:01:27ID:9R4BwbUHそれなら良いけど ↓みたいだから 反対なのだ
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%c2%e7%ba%cb%c9%dc%bb%d4%a4%e8%a4%ea
↓の詳細が↑にうpされてます
462 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/25(日) 15:36:37 ID:pfFM0gvk0
太宰府市の●●議員の父親は部落解放同盟の幹部だった
↓↓↓
議員が部落出身者であることを明かすのは人権侵害だ!
↓↓↓
解同の幹部は全員が部落出身者なの?てか、おまいがバラしてね?
↓↓↓
個人の氏名を出し誹謗・中傷する書き込みがなされており、個人の人権を侵しています。
なお、削除されない場合は、警察等の公的機関に対し相応の手続きをする所存です
太宰府市議会 議長 村 山 弘 行 白石純一・議事課/事務局長
↓↓↓
警 察 を 盾 に 言論弾圧(職権乱用)
その後略
0242ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 21:03:10ID:rgbE2W5Rお疲れちゃんですっ
返答が来るとは、ちょっと驚きです!そういう手応えがあると更に楽しいですよねw
正式な返事が来たらまた教えてくださーい
まあ、電凸はこのスレの本道じゃなくオマケなので、さらりと企画ものって乗りで
平日時間がある人いたら、また呼びかけてみたら良いんじゃないかなーと思います
ほんとは雨の日企画とかに出来るといいけど・・土日だしなぁ
みなさま、ほんとにダメ幹事にお付き合いいただきありがとうございました!
では、来週は本番のビラ配りなので、おまいら体調整えて置けよ!って事でよろです(・∀・)
0243エージェント・774
2006/02/10(金) 21:08:25ID:5G8LWl70>>http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139551589/l50
0244エージェント・774
2006/02/10(金) 21:10:18ID:Ge+zwdd1幹事は駄目な方が、各人が支えてあげなきゃ、頑張らなきゃって
発憤するからいいんじゃに?おつかれさまでした。
0245ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/10(金) 21:23:16ID:rgbE2W5Rありがとですw
法案ヤバイと思った時には、参加してくださいね〜w
0246ポン田
2006/02/10(金) 21:36:07ID:Pk6iOjja根絶やしにしよう。
武者小路はチェチェ思想研究の第一人者。
熊本の、朝鮮総連関連施設の固定資産税
減免措置があやまりであるとの判決が福岡高裁で出た。
それに対して、熊本の市民団体とやらが
http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=7967
熊本市に上告するように申し入れたとさ。
明らかに朝鮮人の仕業。
朝鮮人のために日本人の税金が使われ、人権擁護法案だの
拡大すれば、北朝鮮の独裁の延命に繋がるようなことに
俺たちの税金が使われるのは許せん。
熊本市にメールしようぜ。
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/n_shisetu/sodan.htm
朝鮮人の犯罪は許せん。
人権擁護法案は日本人の人権はまもらず
このような悪辣な朝鮮人の権利を守ろうとする。
絶対に阻止しよう。
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3223237.html
やつらはすぐこれだ。
0247しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/02/10(金) 23:23:57ID:UWiGp7a+ゆうとさんGJ!
最近は忙しく、時間がさけない。orz
0248エージェント・774
2006/02/10(金) 23:25:20ID:zn4//qha去年までのビラオフと比べても姿勢は変わらない。いや、より「遊んでるだけじゃん?」と捉えられる活動に成り下がってる。
ゆうとが幻滅したのは想像に難くない。言い難いことだから遠回しにしか言えないゆうとの心情察してやれ。
0249ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/11(土) 00:28:28ID:71s0WruJえっと、同じ人なのかな?
「ここはビラ配りする事が目的に成り下がっているスレ」系の書き込みがたまーあります
そういう人(>>248さん含め)何を期待しているのか、恐らくもっと先鋭的になれ、廃案に向けて貪欲になれ
と言いたいのかな?と想定するのですが、ストレートに言えば、まずあなたが貪欲になればいいのでは?デス
あなたが先頭になって、ガンガン他オフを展開していけばイイのではないでしょうか?
草の根スレも街宣スレもあるのですから
ここは初めからビラ配りオフ主体のスレですし、何度も過去にスレに書いてきましたが
電凸、メル凸、街宣などいくつかある手段の中から「廃案の為に何をする?」→「ビラを配って一般の周知を広めたい」
という手段を主に選んだ人がここに集まってきているわけです
だから「成り下がっている」ではなく、スレの主旨にそった活動をずっとしているだけだと思います
「姿勢は変わらない」ではなく「スレを変容させない様に維持してる」だと思います
個人的には、政治家に訴える事も、もちろん大切だと思うので、それは他スレ参加で動いてきたりしました
また、ここから他スレのオフを応援にいってる人たちも沢山居たりします ここの住人はここだけに居るわけじゃないのでw
街宣オフへの参加者も結構居ます
でも、個人的には、まず世論を喚起していくことが、反対する人を増やしていく事が、必要だとも思います
世論が変われば、政治も変わると思ってますから自分は・・・そう思う人がここでビラ配りを続けているのだと思います
また、ただ楽しいから参加する!って人が居ても大歓迎な訳ですがw
煽るとかいう事ではなく、いい機会だから書きました
ご理解してもらえると助かりますが、理解できないという場合も
他スレでガシガシオフを引っ張っていってもらえる事を期待しています
0250エージェント・774
2006/02/11(土) 00:51:29ID:rOB+ZOxq0251オッチョVS20世紀少年
2006/02/11(土) 02:12:00ID:Vi3kbN5U0252あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/11(土) 03:04:02ID:WVCgg+/mいつでも人手不足なのでお時間あるときはぜひ参加よろしくです!
(そういう自分もあまり参加できてないのですが…汗)
まずは試験がんばってくださいねー。
0253KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/11(土) 04:37:33ID:T008vX1M街宣車の写真
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/photo/
街宣車の予告編映像です。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen.wmv
2/11から鳥取で街宣車を再び走らせます。
2/12の16:00〜17:00には鳥取駅前で停止街宣のネトラジ中継もやります。
配信はこちら
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
0254エージェント・774
2006/02/11(土) 05:55:00ID:mQJkIQdB来る場所も、集める場所も、方法も間違っているわなw
同じ場所で、のま猫から鬼ごっこ、アミューズメントのアトラクション占拠、
映画、芝居、花見、ボランティア系まで様々なオフがひしめいていて、
その参加者だってスレ覗いたする可能性はあるんだから。
そういった人の何人かを引き込めたり、法案の危険性を認知させれば、
それで上出来なんじゃないのかい?
今回のゆうと&ウナの話の内容なんかは、右とか左という意識のないやつや、
政治的な活動に躊躇してるやつを、ますます引かせるだけだな。
0255ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/11(土) 07:51:48ID:dQPUKC0P人手があってもなくても、たのんますぜ
こういうのはやっぱり大人数でやった方が参加者も楽しいだろうし
>>253
予告映像の、車に乗り込むところが映画っぽくていい感じ
>>254
>今回のゆうと&ウナの話の内容なんかは、右とか左という意識のないやつや、
>政治的な活動に躊躇してるやつを、ますます引かせるだけだな。
そうか?俺にはウナ氏は安全性と方向性を示しただけ、ゆうと氏はちょっと張り切りすぎた(で、いいのかな?)
って感じしかしなかったけど、感性の違いって奴かな
0256ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/11(土) 08:56:21ID:71s0WruJ>>251
了解です(`・ω・´)ゞ 試験頑張れぃ
18日19日辺りにオイラ浅草で幹事やる予定です
>>253
身体壊さない様に気を付けてくださーい
0257エージェント・774
2006/02/11(土) 09:59:33ID:ixgQubMH可愛いからウナちゃんに金メダル♪
0258エージェント・774
2006/02/11(土) 11:10:51ID:XIe6ieFMhttp://list.jca.apc.org/public/aml/2006-February/005565.html
加賀谷いそみ (注・バウネット構成員です)
(一部抜粋)
もしこの判決が確定すれば、朝鮮会館と同じように
韓国会館も固定資産税の減免措置は受けられなくなるのです。
その他日本国内で民族的な活動のためにたてられた在日外国人のための
「公民館類似施設」のほとんどがこの判決の影響を受けることになります。
韓国民団の関係者からもすぐに私のところへ電話で
「日本の社会が怖くなりました」という大変厳しい認識が示されました。
私たちはこの言葉をとても重く受け止めなくてはいけません。
--
民票も税金を納めていない! ( ゚д゚)
しかも、日本の国益にならないと自覚していて、組織的抗議を行うようです!
0259エージェント・774
2006/02/11(土) 11:12:17ID:XIe6ieFM>>75
追加
そこでこれからのことでみなさんにお願いがあります。今後最高裁へ上告す
るのかどうかが問題となりますが、「救う会熊本」と熊本市長の間での訴訟
ですので、熊本市長が上告するか否かにかかります。幸山政史市長は監査委
員会の勧告を拒否して非課税を継続したいきさつもあり、簡単にこの判決を
受け入れるとは思われませんが、右翼の街宣車が毎日市役所周辺を動き回っ
ているという情報もあります。
この問題を憂慮する全国のみなさんから幸山政史熊本市長宛に、不当な判決
を許さず上告して闘ってくれるように励ましのメッセージをメールやFAX
で伝えていただけないでしょうか。上告審の重要な意義、アドバイスなどお
書きいただければ幸いです。また福岡高裁中山裁判長への抗議のメッセージ
もお願いします。
熊本では今週中に仲間たちと市長に申し入れに参ります。
熊本市長宛のメールは熊本市役所秘書課宛に hisho at city.kumamoto.lg.jp
FAX 096−351−2180
福岡高裁中山弘幸裁判長への抗議は福岡高裁民事第5部まで
FAX 092−781−3183
こちらも利用させてもらいましょうよ。
0260ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/11(土) 11:59:20ID:dQPUKC0Phttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader9678.zip.html
pasu:jinken
0261エージェント・774
2006/02/11(土) 19:07:31ID:iyCCBa8u/ ` ;,.、
/ __ .,,゙ヾ、
{|"´ヽ. '´__゙゙ ヾ: .:i
l:| '´ ´ l'´Y
`! , ‥ 、 Zノ
、' -‐- ; /!'
ヽ _ /, l
ノ、_,. - '´冫、
/ll、/}゚ヽ.,/ \
/ ||/ / \
___{__ ゙/´ 、 ヽ
に}、 ̄ ̄ ノ l| !ヽ l
{彡、=- ' || i |
_}、 ノ l l l |
l ` ー l. l |゚| l |
/ `l l l | .|
{ j /゚/ l. |
0262ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 19:18:11ID:tEHwc5J4某メディアもここを見ている可能性が確かにあるかもしれませんね(汗)ただ、
明確な証拠があって確証を得られないものは記事にはできませんし、その点は
大丈夫だと・・・願うのですが、危険に晒してしまったらすみません(汗)
てっきりメディアの実名がダメという意味かと思って・・・ちなみに本名晒しって、
参加者の方の実名という意味でしょうか・・・?それはどんな場合でしませんし、
そもそもどなたの本名は知りません。228のは某メディアのメディアの具体的名前を
晒す危険性は認識していて、スレで触れないようにというのは、その意味かと思ったということです。
そう発音されてるように聞こえたというだけなので、もしかしたら聞き間違いかもしれませんね、
もしも仮にそうでしたら、誤解してすみません。
ちなみに初心者のオフということを理解してるだろうと思ったとおっしゃっていましたが、
電凸経験者カモーンとおっしゃってたので、てっきり電凸の具体的な例をお見せするのが僕の役割かな
と思って、一般的な市民運動での電凸の仕方を手本としてやったつもりでした。
それがあのように取られて大変残念に思った、というのが、帰った理由のもう一つとしてあります。
とにかく「マターリ気楽に」、大賛成です、もうこの件は終わりってことでどうでしょう?(笑)
0263ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 19:24:18ID:tEHwc5J4了解ですー、そうですね、何があるかも分かりませんしね(汗)
>>238
ありがとうございます、その通りですね・・・完全に空回りしている感じです。
他のみなさんともっとうまく意思疎通できてから、ですね。まずは気張らずに
普通にビラ配りに参加させて頂いて、それでまずスレに慣れないとなあって思います。
考えてみれば、スレにはスレの歴史があると思いますし、まして運動が伴っていれば
なおさら「歴史」なり「流れ、方針、考え方」があると思います。正直、それを分かっていないで、
電凸経験者として来たのだから、電凸のお手本のつもりでと、某メディアに電凸したのは、
スレの流れを読んでいないでやってしまって申し訳ないです。お優しくご忠告いただいて
本当にありがとうございます。
0264ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/11(土) 19:36:53ID:dQPUKC0Pまぁ、その件については終わりで
ってか、>>260に誰も反応を示さないのが・・・やっぱりペイントじゃ厳しいものがあるのか
0265ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 19:38:01ID:tEHwc5J4最後に、誤解があるようですが、取材要請なんかしていません。聞き間違いか誤解です。
それは録音したのがありますからお聞かせしてもいいくらいです、スレにはもちろんアップなんか
しませんが、ファイル送信などで・・・。流れとしては、
僕;人権擁護法案に対して自然発生的に草の根民主主義的な反対運動が起きているが、
御社としてはどのように受け止められているのか。
↓
相手;それは知らなかった。上に伝えておく。
↓
僕;東京では主要な駅前などで運動が起きているようだが、それなのに御社は認識していなかった
ということは、御社の取材力からいって合理的に考えて、ないのではないか。
↓
相手;確かに合理的に考えてみればそうかもしれない。そのような声があったのを伝えておく。
↓
僕;伝えていただければありがたいが、できれば伝えたということに関して結果をお電話で頂きたいのだが。
↓
相手;それはできない。だいたい上に伝えても取材先が分からないとどうしようもない。代表者を教えてくれ。
↓
僕;先述のように草の根民主主義的な運動なので、代表者はいない。
↓
相手;それならば取材のしようもない。ならばあなたの電話番号を教えて欲しい。
↓
僕;電話番号を教えるのはかまわない。
という感じで、批判されているような、組織としてやってるとも言ってないし、代表者がいるとも言ってないし、
取材要請なんかしていません。相手が連絡先がないと上に伝えられないというので
僕の電話番号を教えただけです。それ以外はただ、「草の根民主主義的に反対運動が起きている」
としか言っていません。その点は冤罪ですので晴らさせていただきます。
0266エージェント・774
2006/02/11(土) 20:08:10ID:s5NtoDfj・中国は、政府がネットの内容を検閲
・韓国は、ポータルサイトの実名登録を義務付け
・アメリカ合衆国は、他人を不快にさせる書き込みをしただけで処罰
これらの制約があるのですから、日本でも同様の公権的な対処が必要です。
いち早く、こうした制約ができることを祈るばかりです。
これは言論の弾圧でもなんでもありません
日本という国では、これらを制約させることは難しいのが現状なので
まずは「人権擁護法律」を成立させることから始めないといけません。
私たち国民の力で3国のこれらの法律をすべて、日本で実現するために
インターネット、社会での活動をしていきましょう。
最後になりますが、これらは言論の弾圧や自由を侵害することには当てはまりません。
これらの法律の一刻も早い成立が必要です
0267ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/11(土) 20:14:39ID:dQPUKC0P分かりました
>>266
他所は他所。って、親に教わったでしょ?w
他国の真似が正しいと盲目的に信じるのはどうかと。自分の考えがなきゃ、何にもならないでしょ
0268エージェント・774
2006/02/11(土) 20:16:00ID:s5NtoDfj他の国で制約されているのですから、日本でも制約するべきです。
国民を法律で縛るのは法事国家として当然の考えだと思いますけどね。
0269エージェント・774
2006/02/11(土) 20:20:39ID:4d9gGPbg中国は、人権擁護ならず”人権侵害国家”ですから
韓国は、実名自体が意味無いですから
アメリカは、法案に忍び込ませた男女共同参画基本法と同じく数年後には廃案へと向かいますから
部落解放同盟を縛る法案キボンヌ
0270エージェント・774
2006/02/11(土) 20:21:39ID:p4L6kIpe0271エージェント・774
2006/02/11(土) 20:23:05ID:s5NtoDfjこれらは大変素晴らしい法律だと思いますがね
なぜ、こんな素晴らしい法律をアメリカは廃案へ向かわせるのでしょう?
0272エージェント・774
2006/02/11(土) 20:28:52ID:9y6eZotXヒント:日本を上回るジェンダーバカの繁殖
0273くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/11(土) 20:29:33ID:TRaCsxMdまぁいい、眠い。
0274エージェント・774
2006/02/11(土) 20:29:41ID:p4L6kIpe0275エージェント・774
2006/02/11(土) 20:38:35ID:s5NtoDfjつまり、この法律は素晴らしく必要な法律であることを認めてくれるんですね?
だったら人権擁護法に反対する必要もないのでは?
>>273
人権擁護法は必要だと思います。
>>274
無理ですよ
0276ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 20:39:52ID:tEHwc5J4まあ、ネタだとは思うのですが・・・いちおうマジレスですw
世界の国の数は191、まあ、小国もあるのでOECD加盟国に限っていえば
30カ国ですが、その中に中国はないですし、中国のネット規制に関しては、人権擁護のためでは
ないのは、法文中のネット規制法の「目的」の部分に書いているようです。
>中国政府によれば、この新たな規定の目的は、国家の安全を危うくするオンライン上の流言を法によって禁じ、
>「国家機密を漏洩し」、「国家を転覆し」、「国家統一の破壊」に与するような情報を禁止することにあるという。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20001005205.html
そしてそのOECDに限った上で、人権擁護法案のようなネット上の言論も含めて、言論の自由に介入する法を定めているのは、
OECD30カ国中、韓国、アメリカのたった二カ国でしかありません。世界191国でいえば、中国を入れても3/191で、
世界の0.0157%の国で採用されているに過ぎません。「世界の流れ」というならば、仮にOECD加盟国に限っても
圧倒的に言論の自由に介入するような形での人権擁護を目的と謳った法を採用している国は、ごくわずかです。
OECDに限っても30カ国中2カ国にすぎない政策例をなぜ推奨するのでしょう?
また、ちくわさんがおっしゃっているように、しょせん、「他国は他国、日本は日本」です。
釣りかと思いますがマジレスしてみました、マジでおっしゃってるなら、ご参考頂ければ幸いですw
0277エージェント・774
2006/02/11(土) 20:44:22ID:s5NtoDfj他国は他国、日本は日本とおっしゃいますが人権擁護法
そして、>>266で紹介した法律は大変すばらしいものです。
ですから日本にも、こういった素晴らしい法律が必要
陪審員制度を反対する人、陪審員は日本の司法制度を崩しかねないと批判する外国人
陪審員制度が素晴らしいから日本は取り入れることを決めたのでしょう。
しかし、それに反対する人がいるのが理解できませんね。
素晴らしいから取り入れる。
取り入れて失敗するということは絶対にないですし、ありえないでしょう。
0279エージェント・774
2006/02/11(土) 20:47:17ID:lFOGEj4Jはいはい、ゆとり教育、ゆとり教育
0280ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 20:54:46ID:tEHwc5J4ちなみに法治国家の意味は「国民を法律で縛る」ことではありません。正確にいえば
法治主義というのは2つあって、形式的法治主義と実質的法治主義の二つがあります。
第二次大戦後成立した実質的法治主義と法の支配はだいたい同じ意味なのですが、
一般的に「法治主義」という言葉が用いられるときは法の支配とほぼ同義の実質的法治主義を指します。
そして法の支配、実質的法治主義とは、法の遵守を意味するのではなく、
「自由・権利を制約する法律の内容を国民自身が決定する」ことを意味し、
その法律の内容は、「内容が合理的でなければならない=基本的人権の概念に反しない内容
でなければならない」ということがあります。これは、戦前のワイマールドイツは形式的法治主義
でしたが、そこにおいては法の内容の妥当性を判断せず、形式的に法を適用した結果、
ナチスドイツが誕生し、ナチスドイツもニュルンベルグ法など、戦争前までは例外はけっこうあるのですが、
形式的には合法的に行動していたということからも、法実証主義に基づく形式的法治主義の
危険性が認知された、という経緯があります。
以上の点から、先ほど申し上げたような「法の支配」という意味での法治主義の観点から、
国民の言論の自由を制約する人権擁護法案を考えると、それは「法の支配」に沿うどころか
反するということが分かるかと思います。
0281ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 20:56:38ID:tEHwc5J4277さんは上記三カ国で紹介した法律が大変すばらしいものとおっしゃいますが、
ということは実際に法文を読まれたのですか?でしたら第一条にたいていはおかれている
「法の目的」について、どう書かれているか、その三カ国についてそれぞれ教えていただけますか?
0282ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/11(土) 21:10:42ID:71s0WruJ懐かしいの掘り出しました
(゚Д゚)つ【人権擁護法案賛成スレ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112841065/l50
↑ここで頑張って 素晴らしい法案だなら支持も得られるし
0283ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 21:11:48ID:tEHwc5J4ちなみにナチスドイツがどのように「形式的法治主義的に合法的だったか」は、以下に詳しく
書いてあります。もちろん、法に反した虐待や殺人などを裏ではやっていたのですが、
一般的に思われているように、ナチスが政権を握った=ユダヤ人すぐ虐殺、ではなく、
合法的にどんどんと権利を奪っていって、最後に戦時中だからということでヴァンゼー会議で
大量虐殺が決定された、という流れがあります。(ちなみにヴァンゼー会議があったかという
歴史学的議論も一応あるのを念のため付け加えておきます)
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc617.html
0284ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 21:24:03ID:tEHwc5J4GJ!
>>277
ちなみに細かいことですが、日本で採用するのは「裁判員制度」です。
まあ、日本も戦前は陪審員制をとったこともありますが。
0285ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/11(土) 21:29:21ID:dQPUKC0P議論の方はこっちの方がいいかと
ここはビラを配るとこですから。お願いしますねー
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1131981209/
0286ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 21:31:26ID:tEHwc5J4すみません、またやっちゃいました(汗)まあ、ネタだと思うんですが、いちおー、
突っ込んでみましたw
0287エージェント・774
2006/02/11(土) 22:22:12ID:j6+30W7Lそっちにいきまふ(明日ですが)
>>286
ネタの分けないでしょ。日本に住むものとしてね。
すこしは韓国をみならってほしいです
0288ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/11(土) 22:45:19ID:tEHwc5J4ネタでありませんでしたか、それは失礼しました。まあ、ウナさんが誘導してくださっていますし、
そちらのスレの方が287さんにとって満足のいける議論ができるかと思いますよ。
0289wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/12(日) 00:28:10ID:J1WSCdd8見ましたが、文字はもっと濃いグレー、もしくは黒のほうがいいんでないかなー?
ただでさえ風にはためくノボリって凝視しないと何書いてるか分かりにくいのに、
文字の部分の色が薄すぎては、何書いてあるのかさっぱり分からないのでは?
と、今までビラ配ってる写真とか動画とか見てていつも気になってました。
だから、見やすいように文字を濃くして、あと一番目立たせたい中央の
「名前だけの人権擁護法案反対」のフォントも太めに変えてみたらどうでしょうか?
以上、勝手に色々とスマソ
0290あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/12(日) 01:06:35ID:3sBGUqfN(前スレの流れ読めていないのでとんちんかんな質問だったらスマソ)
0291ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/12(日) 01:12:21ID:HzyX56Nt今使ってるのがヨレヨレになって来ちゃったからw
そこで新作作るのもいいかな〜って 2種類使いまわしてもいいし
試作中なので本気まりじゃないですよ
予算の問題もあるしねっ>< 色々ご意見募集中〜
0293ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/02/12(日) 21:27:16ID:ttd3ePlg千葉県身障者条例が 今日・明日に山場があるので
凸おながいします!!!
詳しくは↓に書いてありますが
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/36
14日までに、自民党千葉県連に
「千葉障害者条例案の、問題点を捉えて、条例成立に反対している
自民党千葉県連の、方針を支持する」
と言う宗の凸を、おながいします!!!
0294ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/12(日) 22:27:19ID:LDQEZlzwttp://www.senko21.com/noborikakaku.html
んー、個人的にのぼりの色をピンクと緑で春らしさをって思ったけど、目立たないかなぁー
0295ウナ携帯
2006/02/12(日) 23:24:41ID:4h3p5k8K帰ったらうpします
0296ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/12(日) 23:38:14ID:LDQEZlzwhttp://www.net-duo.com/0509/nobori/nobori_ink.html
一枚約¥4,000円みたい
0297ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/12(日) 23:59:46ID:LDQEZlzwttp://www.net-duo.com/0509/flyer/flyer_offs.html
4C×4Cの10,000部で¥104,000円か
ビラ一枚辺り@10円 今のビラはバラつきはあるけど@1.5円〜2.0円くらいだね
カラービラは高いねー
0298ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/13(月) 03:03:30ID:c5ZgJ3Nnのぼりに季節色意識しちゃうと季節過ぎたら使えなくなっちゃいますよー
0299ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/13(月) 04:58:53ID:HKIPRW6yビラ配りで一回に配れるのは数的には多くないし、カラーもいいかもしれませんね。
ポスティングは白黒にして手渡しだけカラーにするとか、その逆とか。
http://noborimura.at.infoseek.co.jp/index.htm#飲み放題・食べ放題
0300ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 13:34:53ID:TAwcBNVlぬり絵はなぜか水色だった
>>298
ダヨネー ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
>>299
・暖かくなる→人増える(せめて毎回8人)→通行人ポケットから手を出す
この状況が揃えば、毎回1000枚は配れます っていうか長い間の最低ラインだったはず
さらに!
・ノボリ使える場所にする+カラービラにするで更にうp!のはずー
0301ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 13:59:09ID:TAwcBNVl夢の中のビラ配りでは、ビラにピンクのマシュマロつけてたw
今、そんなに受け取り率が悪いなら、ホントにやったほうがいいかな〜
実際には飴かガムの方がいいよね?大阪、確か前やってた希ガス
つか、実は(月)(火)(水)動きとれなくなった・・・・どしょ
0302きざくら ◆8SmTFfQCO2
2006/02/13(月) 14:14:07ID:BezfnHa3名古屋じゃなかったっけ?<駄菓子プロジェクト
あ、あと携帯変えたときにアドレスが行方不明になりまして、
あとで連絡ください(つд‘)
仕事(プリント作成)終わらNEEEEEEE!!!orz
どーしよ…あと2時間しかないorzというわけでのちほど。ノシ
0303ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 14:32:38ID:TAwcBNVl真似させて貰おう・・・当日飴とホッチキス持って逝きます!
仕事ガンバレー 早く終わらせて浅草も来てねーって・・申請・・・orz
0304あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2006/02/13(月) 16:04:11ID:MWz3rhEQ>>293の件で自民党千葉県連にかけたよー。
スレ違いなのでsage
0305エージェント・774
2006/02/13(月) 16:08:32ID:eaFqusza,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ \ `/ヾ ィ、:::|
|;:r::| ●` ●ヾハ| お菓子!
ヽハ レ
´\ ・ ,ノ―っ_______r-っ
/ヾ ̄下~ /________ ~3
/ヽ_ _\ .ィ ヽ/ .~~
/ n_n |
l\ノ l゚ω゚| |
/ /|  ̄ |.
/ / | |
/ / | |
/ / / ヽ
_/ / ハ______ イ
(_/ / ヽ
(________)
. | | .| ../
. | | ..| ..|
. |_ | |_.|
| | | |
| | | |
| | | |
|-.| |-.|
| | | |
/~~/| |ゝ\
( タ/ \ヽ)
0306エージェント・774
2006/02/13(月) 18:01:44ID:eaFqusza/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
ヽ < \_/ ヽ_/|.
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ \_/\/ヽ/ | <こなぁぁぁああゆきぃぃいい ねえ♪
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \________________
\ \  ̄ ̄ / ∩
,-‐'´ ゝ ── ' ヽ ,,| |-
/ ヽ / |
/ /| ・ 人 ・ ,.y ⌒ヽ| /
( ヽ│ 、  ̄ |L_____ノ
\ ヽ \ │
ヽ _ヽ x │
\ ヽ イ
((( \ `ヘ __l
((( | ゝっミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、
((( 、 ,;' 、 ヽ カ
ヽ / i. ゙、 ク
|. ,' l ヽ
|. l l ヽ -─- 、
l. l -、 ヽ ,. '´ ヽ
〉 ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
. /´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i ゥ ゥ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 〜 '''ノ_:_ノ ヽ
カ . /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
ク 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
. `ー----------─一--‐'´ ̄´
0307エージェント・774
2006/02/13(月) 20:00:42ID:5XU8lmDG0308エージェント・774
2006/02/13(月) 20:23:53ID:/2JLmbEF>>111 大丈夫!自分で行って来ます(`・ω・´)ゝ”
このレスは何だったんだ!迷惑かけちゃダメだろ、アホウナギ!!
皆ガンバ。
0309ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/13(月) 20:50:14ID:vbVxF5Nzそういうこともあるさ
だから、参加者がたくさんいたらお互いにホォローしあえるんじゃん
って事で、ワシが申請取るから
0310ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 20:58:08ID:vO+RpGDY電凸オフは無駄ぢゃなかったぁあ ⊃Д`。)
次は鳥取か民主党辺りにも、あるぽん号を発射してください!
また、苦手な人いたら凸オフ要請してくださいねっ
ビラ配りに参加した事なくてもご遠慮なく〜
>>308
アホウナギwwwwwwwwww
0311エージェント・774
2006/02/13(月) 21:40:30ID:IiO00ThT超党派の国会議員で構成し
「解放新聞」(2006.02.13-2256)
超党派の国会議員で構成する人権政策勉強会が再スタートすることになった。これは、2月2日午前、岩永峯一(自民)、西博義(公
明)、細川律夫(民主)、重野安正(社民)の国会議員が都内で集まり、決めたもの。
ここでは、通常国会での民主党の前原代表の代表質間に小泉首相が「人権擁護法案」をできるだけ早期に提出できるように努めていく、と答弁したことから、これに関連して法務大臣への質問などを準備していくことを決めた。
会議では、岩永議員が座長となり、細川議員が事務局長を務めることも決めた。
人権政策勉強会は、国会議員を対象に今後もさまざまな活動を積み重ねていく、としている。
0312ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/13(月) 21:43:28ID:HKIPRW6yなるほどー、それだとカラーの方がいいですねー、高いって言っても1000枚だったら
ちくわさんの調べてくれたのでも1000枚で10000円ですし、予算的にも大丈夫かも。
のぼりっていくらくらいかかるんでしょうねー、のぼりは作ったことないので相場分からないです(汗)
でも、可愛くてPOPな感じでできればいいですよね(^^)
>>302さん
あらら、お疲れ様ですm(__)m 駄菓子プロジェクトも手ですよね、市販のお菓子って
はっきり分かるのなら、ヘンな宗教団体(純潔なんとか)とかと勘違いされないし・・・。
>>304、あるぽんさん
おおー!電凸お疲れ様ですー、自民党は対応がいいから、また折り返し電話してきて
くれるかも(^^)
>>309、ちくわさん
申請お疲れ様です(汗)申請するのだけでもけっこう手間ですよね、街頭で配ってる
お店のチラシとかは実は申請とってないの多いらしいですけど、政治的なのになると
おまわりさんチェック厳しいんですよね(汗)よろしくお願いしますm(__)m
0313エージェント・774
2006/02/13(月) 22:56:53ID:8Pm/uBB3▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
http://www.geocities.jp/frees_00024/mero.wmv
0314ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 23:15:36ID:vO+RpGDYテラワロスwwwwwwww
0315キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/13(月) 23:16:54ID:BezfnHa3どもども。でも、現実的に配布となると許可いるのか調べてみますが…
あとは駄菓子「が」目当ての人にもどうしていくかなんかを考えなくては、
イカンのですよ('A`)
>>309
ちくわさんお疲れ様ですー。身動き取れなくてスマソOTL
よろしくお願い致しますm(_ _)m
>>304
あるぽんさん乙です(*・∀・)ノ
自分も電凸やってみようかなぁ・・・・・・。
>>303
記憶違いがなければですw<名古屋
浅草は今週末ですかね?日曜だったら無理ぽ_| ̄|○<ベツノシゴトガ…
土曜だったらなんとでもできそうですがw
0316エージェント・774
2006/02/13(月) 23:31:11ID:YJ+SJrdI>>308
そういうこともあるさ
だから、参加者がたくさんいたらお互いにホォローしあえるんじゃん
って事で、ワシが申請取るから
・・・パペットでつ、今日、病気の原因なるを、無事に病院にて除去出来、
劇的に体力が回復しておりまつが、未だ大量の毒が体内に蓄積されてる
状態なので、相変わらず食事を採ると吐いてしまう等、暫く安静にして
いないとヤバイ状態なので、申し訳ないでつが、今回は申請には出掛け
られませぬ。ちくわさん、つか他に可能な御方、宜しくお頼み申します。
0317ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 23:38:40ID:vO+RpGDYん?ソースプリーズ
>>315
名古屋スレに聞いてみてくれ〜
でも、名古屋はメチャクチャ規制緩かったよね・・
東京でも、おまけやお菓子付けてたりもあるけど、
無許可か申請の取り方がまた別とかありそ・・
個人的にお菓子目当てに関しては「人権擁護法案」ってものの存在を頭の片隅にでも記憶して貰えば、
またメディアに浮上した時の関心度が違うと思うからおkかな、と思ったりするです
0318エージェント・774
2006/02/13(月) 23:41:23ID:YJ+SJrdI明日から金曜日までの間、昼間2日穴を空けるのは、相当辛いかと
思われ。仮に私が這って申請し、3日後許可書を受け取ってきても、
ちくわ宅に郵送する時間が全く取れない。やはり不測の事態に備え、
もっと多くのOFF新規参加者を、切実に希望する次第でありまつ。
0319エージェント・774
2006/02/13(月) 23:44:10ID:/fOrDlsm>>317
これだね
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060213-2.html
0320ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/13(月) 23:45:40ID:vO+RpGDYいつもお疲れさまです(>_<)
オイラのせいで気をつかせてスマソ・・お大事にぃ
0321KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/13(月) 23:50:30ID:5iqS1rAmお見舞いメール打ちますのでどうか元気出してください。
しっかし、ほんとその辺は切実な問題ですね・・・
私はまた違うアプローチで頑張らせてもらってはいますが、うーん・・・
どなたか大学の方でもいらっしゃらないものか。
0322エージェント・774
2006/02/13(月) 23:51:30ID:vO+RpGDYセンクス!帰宅したら読みますっ
0323エージェント・774
2006/02/13(月) 23:52:17ID:gOKE2E8x食べ物、飲み物系は止めた方がいいじゃないですか。
0324ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/13(月) 23:59:23ID:HKIPRW6yえっ!毒ですか!?(汗)食中毒な感じでしょうか・・・お大事にして下さい(汗)
なるほど・・・来週だったら自由に動けるんですが、今週はちょっと外出できなくて(汗)
オフが来週で、申請が来週でもよろしければ僕が申請してきますが、何日が予定なんでしょう??
0325エージェント・774
2006/02/14(火) 00:00:08ID:YJ+SJrdIうゎ、パペットさん!大丈夫ですかっ(汗)
あ、ウナさんこそ、いつも御疲れ様でつお。私の方も、一時はあの世
逝きか、今後OFF参加完全断念か?等と塞ぎ込んでおりますたので、
現時点で100%確実な回答では無いでつが、多分、次の申請からは、
通常復帰が可能でありまつ。諸般の理由により、ダメな時には今後も
正直に無理ぽと言いますから、他の方達も、決して無理はしない様に!
0326エージェント・774
2006/02/14(火) 00:05:17ID:YJ+SJrdI無理な時は、正直に無理と言いましょう。それが、結果的には、
OFFを長く継続可能にさせるかと思われ。もし、ちくわさんが
申請と許可書受け取り、やっぱ無理ぽと言ったら、もう一週間程、
休暇を取るとか、考えてあげてくらはい。宜しくおながいしまつ。
0327エージェント・774
2006/02/14(火) 00:16:14ID:BBfzK4Zx主演・監督・編集・芸術全てKN氏です。
こちらも是非是非見たって下さい。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
0328ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 00:22:31ID:NBls9fru>>323
うちわは良かったですね〜 アレはサブリミナル効果がある気がるすww
また夏配りて・・
飴は確かに、うちわに比べてビミョーな気は自分もするけど・・;
出来たら、反対の理由も一緒に書いてくれると、判断の参考に
なるのでよろしく頼んますっ(・∀・)
>>325
だから、無理はダメですYO!
のんびりやらないと続かないし、、いつ終わるかわからないですからねっ
>>326も、誰も無理はしないってのが、うちら的なオフだと思うから
ちくわ氏も判ってると思います って・・ホント申請いけなくてスミマセン・・・トホホ
0329エージェント・774
2006/02/14(火) 00:46:26ID:nhnUFb0k食べ物系を配ると、「お腹が痛くなりました」とか言う人がいると
やだなーと思ったんじゃないでしょうか。
でも実際には、いなそうだし、万全を期すと言う感じでしょう。
0330エージェント・774
2006/02/14(火) 00:52:08ID:OE0C5zCm/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
ヽ < \_/ ヽ_/|.
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ \_/\/ヽ/ | <ウナぁぁぁああイクゥゥウウ ヌプ♪
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \________________
\ \  ̄ ̄ / ∩
,-‐'´ ゝ ── ' ヽ ,,| |-
/ ヽ / |
/ /| ・ 人 ・ ,.y ⌒ヽ| /
( ヽ│ 、  ̄ |L_____ノ
\ ヽ \ │
ヽ _ヽ x │
\ ヽ イ
((( \ `ヘ __l
((( | ゝっミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、
((( 、 ,;' 、 ヽ カ
ヽ / i. ゙、 ク
|. ,' l ヽ
|. l l ヽ -─- 、
l. l -、 ヽ ,. '´ ヽ
〉 ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
. /´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i ゥ ゥ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 〜 '''ノ_:_ノ ヽ
カ . /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
ク 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
. `ー----------─一--‐'´ ̄´
0331ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:01:37ID:sbjBwB//うーん、横レスですが、食べ物だと物騒な事件もあってかえって警戒されちゃうから、
ではないでしょうか?たぶん。冬だとなんでしょうね、ホッカイロだと高くつくだろうし(汗)
安ければ花とか造花とかステッカーとかシールって手もありますね。
0332ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 01:11:00ID:NBls9fru全然ありえますね(汗)
ていうか、検査すればわかるとはいえ、嫌がらせ目的なら騒ぐだけでもいい訳だし・・・・
それだけでもこっちはダメージですよね・・・食べ物だめですね・・・ 了解です
こういう時が、うちら実働部隊?がホントに名無しの人に助けられてると実感する時だなと思います
ありがとーっ
>>330
不愉快なので辞めてください
0333エージェント・774
2006/02/14(火) 01:17:09ID:OE0C5zCm3月からは花粉症の季節です。
そんな季節にティッシュの受け取り率は半端ないです…
1000個 4,600円(税込4,830円)
無地ポケットティッシュなので値段は安いです。
予算に合えばいかがでしょうか?
印刷して小さく切り取ってもいいですし、そのまま印刷物を
折って入れてもいいと思います。
印刷物が黒白なら1000セット作るのに1万はかからないと思うので
おすすめです。以前旅行会社の宣伝部にいたのでその辺は人より詳しいと思うのですが。
自分的には営業目的でない配布物なのでインパクトより
いかに内容を多くの相手に伝えるかが重要視されると思います。
かといってあまりたくさんの情報を伝えるために印刷物をまるまる折って差し込むのは
かえって邪魔になります。つまり、捨てられることがあるので、
そのようなことがないよう、いい塩梅でティッシュ2個分の大きさの印刷物を2つ折にして
(両面印刷はより効果的)いれるのがベストです。大きさ的にもがさばらず、
情報も伝えるには一番釣り合った方法だと思うのですがいかがでしょうか?
今の時期は人数が少ないですし、手間はかかりますが5月までは使えると思います。
検討お願いします…
0334エージェント・774
2006/02/14(火) 01:18:21ID:OE0C5zCm0335ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 01:18:25ID:NBls9fru前、反対ギコ缶バッジ案があったけど、荒れまくってそれどころじゃなくなった日々がw
とは言え、販促品にそこまでお金かけるなら、のぼり作るか春が来るのを待った方がいいですねw
春ょ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0336ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:20:30ID:sbjBwB//なるほどー、ポケットティッシュってそんなに安いんですね、印刷しても
1000セット1万円くらいなら、かなり現実的に選びうる選択肢ですね。
確かにポケットティッシュに織り込んでチラシを入れてるのってありますね、
文字を縮小するかポイントだけ絞った文章だけのチラシを載せるとか
いいかもしれませんね、貴重なご意見ありがとうございます^^
0337ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 01:23:54ID:NBls9fruむぅぅぅぅ・・
うんこマン、凄いいい意見ありぃ・・むぅぅ・・・かなり参考に・・・・・うぐぅぅ
つーか、応援してくれるなら、もっと癒されるAAにしてくれ(;_;)
0338ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:27:22ID:sbjBwB//うわ、ギコバッジで荒れたんですか、それキツイですねー(汗)うーん、お金のかからない
販促品っていうと・・・どうしても紙の、ステッカーとかシールとかぐらいしか思いつかないんですよねー。
家族連れが多いとこなら風船って手も思い浮かんだんですが、いくらぐらいするんだろ(汗)
とりあえずは、のぼりを作るのが優先ですよね、それで予算が余って、よさそうな案があったら、
ってことがいいかも、ビラと同じ値段かかっちゃビラを刷った方がいいですしね(苦笑)
0339エージェント・774
2006/02/14(火) 01:30:24ID:OE0C5zCm/ li::.::z|::/:{、 |ハ;:.|z::.::.:l\
/ |::.:< j/ \_ _/ l:| ス::.:| ヽ
|\ |::.Z /c¬ヽ` ´,cニヽ\´ Z::.:|/i!
|フ::`|::.{ / /、辷丿 に、.rハ ヽ }:.:.|:<|
|::.::.::|!ス ' _ `ー '゙ 、 `ー ' _ ` j::.;l|::.::..|
l::.::.::|/う! f´Y::.::..|
r±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±i、
l| |l
.l| |l
l| >>337 |l
l| |l
.l| ごめポ‥;; |l
.l| r‐-、
(_つ ( ̄ ヽ
{_二) (_ ̄`}
{_ ソ ゝ`_j
ヽr‐' |l
l| |l
.l|_________________________________|l
0340ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 01:32:50ID:NBls9fruギコバッジでは荒れてませんww
なんか未成年参加とかカンパ明細とかで突然荒れて、
販促品の話どころではなくなったって事です
説明下手でゴメンナサイ!
でも、販促品なんて無くても、人が居れば1000から1500位はいけますよ!
法案反対ギコ風船wwww いや、かなりいいかもwww
0341ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:37:55ID:sbjBwB//路上芸とかって手もありますよね。あ、でも、開始時間に人集まってないと効果少ないですね(特に演劇)
コスプレもう一回やっちゃうのもいいかもw人権擁護法案の悪役っぽいマスコット着ぐるみとか・・・
って、デザインが難しいですね(汗)イメージ的には笑顔の仮面に警棒と手錠と
「差別発言で告発するぞ!」のプラカードw
0342ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:45:11ID:sbjBwB//あ、よかったー、ギコバッチで荒れたらビラとかうるさく荒らす人がいるのかなと焦りましたw
あっ、前にスナさんが言ってたやつですよね、でも330さんが荒らしじゃなくてよかったC=(^◇^ ; ホッ!
330の絵はちょっとおいたが過ぎるけど(汗)
風船は値段は安いと思うんですけどねー、それに風船配ってるだけで目立つかも?
家族連れが多いとこならいいんですけどねー、それかマイアヒのせいで興味持ってる1,20代もかな?
でもそうですね、販促品なくてもビラ受け取ってもらえるし、アメとかステッカーとかなら
安いけど、それ以外で無理に高い販促品を作ってお金かかりすぎてビラ刷るお金が足りなくなったら、
元も子もないですね(^^;)
0343ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 01:49:35ID:NBls9fruうはっwwwww許した!
では、うんこマン、これからも色々よろしくデス!
ほんと参考になったので、その方向でも動いてみるね!自分も花粉だしww
ありがとぅ (・∀・)ノシ
>>341
ここはとり合えず、コスプレやるなら別スレでってなりました、過去
警防と手錠じゃ、相手は取り締まるのが警官だしww
敵の本流はそこじゃないと自分は思うし・・・
では、寝ますね!お疲れ様でした ノシ
0344エージェント・774
2006/02/14(火) 01:54:01ID:myraY6NZhttp://www.dannychoo.com/blogg_post/jpn/341/
↑こういう人が一人居れば、ビラ配り隊の目立ちド1000%UP?w
(ただ、のぼりを持って立ってくれてるダケ〜でいいんでつ、
真夏・真冬での装備、長時間のビラ配り、荷物番は難しそう)
0345ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:55:38ID:sbjBwB//ありゃ、コスプレはもうできないんですね、残念(汗)
あ、警察を批判って意味じゃなくて、「言葉を力で取り締まる!」ってイメージだったんですが、
おまわりさんがイヤに思っちゃいますね、考えてみたら(汗)
お疲れ様ですー、それじゃゆっくり休んで下さいー、オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
>パペットさん
パペットさんの体調が早くよくなるのを願ってます、無理しないで下さいね(汗)
0346エージェント・774
2006/02/14(火) 01:58:11ID:OE0C5zCmでは、我輩も ノシ
0347ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 01:58:29ID:sbjBwB//あはは、確かにw全員でコスプレは×でも、一人だけ着ぐるみみたいに目立つ格好するのは
のぼりのとこ立っててもらえばのぼりをイヤでも見てくれますしね、いいかも。
一人だけコスプレにみんなからOKが出たら、やってみたいですねー、いや、その衣装って
限定した意味じゃなくて、なんか面白い格好をw
0348エージェント・774
2006/02/14(火) 02:07:29ID:KrJJrTLD浅草も貰いにいくよ。
0349エージェント・774
2006/02/14(火) 02:19:45ID:KrJJrTLD風船はすぐ割れるけど、cm効果はウチワよりあるからね。
0350ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 02:34:58ID:RJkIAMqhそうなると、ヘリウムのボンベも必要か。一本いくらで、何個ぐらい風船作れるんだろ
ってか、扱うのに資格とかは必要ないのかな?
その辺詳しい人いない?
0351ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 02:44:26ID:NBls9fru来てくださいねw 出来たらビラ配ってくださいね!
>>350
オリンピックハイライトみてて寝そびれた・・・
ヘリウム扱うのに資格なんか要らないよー
キャンペーンで使ったことあるし、吸引して遊んでも怒られない(確か・・・w
0352ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 02:57:31ID:RJkIAMqh0353ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 03:08:23ID:NBls9fruつーか、ちっくんは風船案どうですか?
(加藤ジョージ 70・78 現在トップ)
0354ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 03:11:04ID:NBls9fru凄い宣伝効果のある案なんだけどね・・・
0355ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 03:16:28ID:sbjBwB//問題はボンベ本体はレンタルで、「○○日以内に返却」ってのばっかりなんですよね(汗)
継続して借りる場合は「月額リース料」がいるみたいですが、それがいくらなのかによりますね。。
0356ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 03:19:05ID:sbjBwB//http://www.fuusen-senmon.com/bonbe.htm
0357ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/14(火) 03:24:00ID:sbjBwB//となると、やっぱりポケットティッシュかマッチでしょうか・・・?
でもまあ、あくまで、のぼりを作ってから、それで余裕があったら・・・また考えることにするのも手かもですねー、
販促品を作るのでお金なくなちゃって、配るビラがなくなっちゃったら意味がないですしね(汗)
0358エージェント・774
2006/02/14(火) 03:27:50ID:OE0C5zCm0359ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 05:12:52ID:RJkIAMqh一応、オレとしては風船案に「GO!」出す場合は、無地の風船が前提かな
すごい個人的な意見として
風船は配っているという行為こそが、最大の強みであると思うの
果たして、親はその風船の表面の文字を読むのか?
それよりも、風船を貰いにきた子の親に、ビラを渡せばいいんではないか?
コストも抑えられるだろうしってことで
まぁ、けどそんなに子連れが通行するのかが疑問かな
確かに、子連れの親にこの法案を知って貰いたいという気持ちは強いけど
そこまでやる価値はあるのかは微妙
ただ、他の参加者がやりたいってなら、やってみるのもいいかなーってのがワシの考えかな
予算と相談しながらで
0360ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 11:28:13ID:RJkIAMqhネムス('A`)
0361エージェント・774
2006/02/14(火) 11:47:49ID:41NhgsGo0362ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 11:58:32ID:41NhgsGoほんとにお疲れさまでした〜
浅草オフのテンプレ送ったので、使ってやってください
0363〓人権擁護法案反対ビラ配りオフ!〓参加者募集〓
2006/02/14(火) 13:28:42ID:41NhgsGo┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月18日(土)〜19(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月18日(土)〜2月19日(日)1:00開始〜16:30まで
【集 合】12:30〜1:00 浅草『神谷バー』の前
神谷バーへのアクセス(いずれも浅草駅から徒歩1-2分です)
・東京メトロ・銀座線・・・浅草駅下車 3番 出口
・都営地下鉄・浅草線・・・浅草駅下車 A5番出口
・東武本線・伊勢崎線・・・浅草駅下車 正面出口
【周辺地図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.56.9N35.42.20.9&ZM=12
【目 印】法案反対ギコのぼりhttp://www.geocities.jp/planepocket/gikonobori2.jpg
・迷ったら即メールです!unana@39.ne.jp
【配布場所】神谷バーの角 他2ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、unana39.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】ウナ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆初参加者大歓迎です☆★
★☆最近、常に人手不足です・・・orz みなさん是非参加してくださいネ☆★
春よщ(゜Д゜щ)カモォォォン
0364エージェント・774
2006/02/14(火) 13:54:24ID:WbTPbTvH自民党 河野洋平 神奈川17区 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれ はバカだから」 「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として 報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日デモに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
0365エージェント・774
2006/02/14(火) 16:01:24ID:147zx8n7販売促進物みたいのに金かけるなら、鳥取に寄付して欲しい。
ビラにギコ猫が書いてあるだけで、子供はもらいにくると思う。
0366ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 16:44:55ID:41NhgsGo鳥取には各人カンパしてると思いますが、それとここのオフの進行は別だと思いますよ??
あと、ギコビラでは子供釣れませんょwwと、いうか案を出しあってただけで、子供を釣るために販促つけようって話じゃ・・風船辺りでおかしくなった鴨w
0367エージェント・774
2006/02/14(火) 17:09:59ID:e3BTNyeK18,19日浅草ビラ配り参加者には
先着8名まで
ウナ様手作りウルトラギリギリ義理チョコプレゼント
これなら一杯参加者来るんじゃない?! www
0368エージェント・774
2006/02/14(火) 18:08:04ID:LlfC79Gjhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139849445/
1 名前: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日: 2006/02/14(火) 01:50:45 ID:???0
フランス政府が、移民政策の大幅見直しに乗り出した。
国家にとって利益になるかどうかを基準に、移民の選別受け入れを打ち出したのが特徴だ。
仏閣議に9日、移民政策見直し法案を提出したサルコジ内相は、仏紙に対し、
「有能な移民が米国に、技量のない移民が欧州に流入する現状は放置できない」と語った。
移民政策の見直し機運は、昨年秋、移民系若者らによる暴動が仏各地で頻発したのを機に高まった。
同法案の規定によると、優遇して受け入れるのは、「仏経済の競争力向上や、仏の影響力
拡大に寄与する」移民だ。科学者や技師、芸術家、スポーツ選手、学者らを想定しており、
こうした移民の滞在許可証の期限は、従来の1年間から3年間に延ばす。また、大学院修了後、
半年 以内に就職した人には自動的に滞在許可証を与える。
一方で、法案は、熟練度が低く、収入が少ない移民には、厳格な条件を課す方針も強調している。
仏国内で働く移民が家族を呼び寄せる場合、財政的裏付けを証明するよう要求。これまでは、
10年以上滞在すれば自動的に滞在許可証が得られたが、これを認めない。
また、10年間の滞在許可証を得た外国人には、仏語習得や、自由、平等、博愛などの尊重を
うたう共和国理念の順守を求める。
法案は近く、国会で審議されるが、最大野党の社会党や人権団体は、「国に必要か否かを基準に
選別することは移民の人権を侵害する」などとして反対する立場を表明している。
ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060213id26.htm
0369ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 20:03:44ID:RJkIAMqh2月18日(土)
【参加者(敬称略)】
ウナ・キザクラ・ちくわ
2月19日(日)
【参加者(敬称略)】
ウナ
ビラ配り詳細は>>363、補足は>>6-7です
よろしくお願いしますー
ワシ、日曜は行けんので他の手の空いてる方、(もちろん土曜もだけど)参加お願いしますねー
0370ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/14(火) 20:13:30ID:RJkIAMqh鳥取へのカンパの呼び掛けをうちらにするのは(いくらばかりかのカンパは個人的にしてるし)……
まぁ、気持ちはわからなくもないんだけど
鳥取へ(東京へも同じだけど)カンパするかしないかは、各個人の意志だからさ
まぁ、風船やるならカラービラが先かなぁー
0371エージェント・774
2006/02/14(火) 20:54:27ID:YLEZ8yUtすまみせんーーーーーーーーーーーーー
0372ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 22:36:46ID:41NhgsGo(*´Д`*)鳥取頑張れー
うちらこそ、参戦できなくてすみませんーーー
0373ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/14(火) 22:56:08ID:41NhgsGo0374キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/14(火) 23:18:14ID:BAGFPtB5キザクラ土曜行けたとしてもちょっと遅れます。。
浅草は浅草でも到着するのがちょいと離れていまして…
0375エージェント・774
2006/02/15(水) 09:48:39ID:2uM7MZRH┃募集あげ!┃
┗━━┳━━┛
(*´Д`*)ノ
0376くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/15(水) 12:17:48ID:buEIQJ6l0377ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/15(水) 12:33:07ID:VR1X1bJc2月18日(土)
【参加者(敬称略)】
ウナ・キザクラ・ちくわ
2月19日(日)
【参加者(敬称略)】
ウナ・くろね
ビラ配り詳細は>>363、補足は>>6-7です
よろしくお願いしますー
0378ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/15(水) 14:39:27ID:2uM7MZRH0379エージェント・774
2006/02/15(水) 14:45:59ID:iIeyr0E6東京の人らにお願いですが産経新聞や文部科学省、国会議員に凸してくださいです。
サンケイは電凸とメール併用してください。あとはメールのみでも。
よろしくです。
0380ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/15(水) 16:01:21ID:2uM7MZRH出先なので動きがわかりません・・
法案関連なら関連スレのURL頼みますー
0381エージェント・774
2006/02/15(水) 16:02:10ID:3/1yaiFl4月からPSEマークの無い電気製品(新品・中古)の販売が禁止されます!!
2001年以前の製品の大半にはPSEマークはありません。それ以降の製品 でも
マークの無いものがあります。
電気製品の買い替えでPSEマークの無い古い製品の下取りが出来なくなり ますし、
中古店でも買取してもらえなくなります。
PSEマークのない新品家電&建売住宅が2006年4月から販売禁止=価値0円になってしまいます。
今後オークションの個人売買も禁止されてしまうかもしれません。
また、今後販売される電化製品には車検制度のように一定の期間で点検を行わなくては
いけなくなり、点検をしない場合は製品が使えなくなるようにタイマー機能が付けられるという
案も出ています。
この法案は新たな天下り団体を作るための悪法といわざるを得ません。
国民のほとんどはこの法案をまだ知らずにいるのです。
この法案について、少しでも議論の場を!!
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139967668/
0382エージェント・774
2006/02/15(水) 16:06:06ID:AFiG12VV>>379は ここ一週間くらい 福岡スレとVIP総司令部で
凸をしている 問題のコピペだよ 内容は↓
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%CA%A1%B2%AC%B8%A9%B6%B5%BF%A6%B0%F7%C1%C8%B9%E7
0383エージェント・774
2006/02/15(水) 16:22:43ID:iIeyr0E6確認書なぞを結ぶ教育委員会が問題。交渉は公開前提にしろ
15初初企第17号
平成15年7月14日
各都道府県・指定都市教育委員会
教職員人事主幹課長殿
文部科学省初等中等教育局
初等中等企画課長
辰野裕一
教職員組合との不適切な内容を含む確認に対する対応について(通知)
一昨年秋、文部科学省においては、全ての都道府県・指定都市教育委員会より、都道府県・指定都市教育委員会が職員団体との間で交わした確認書の実態について報告いただくとともに、不適切な確認書を交わしていた一部の教育委員会については、
その是正を図っていただいたところであります。
しかしながら、先般、一部の地域において、校長会が職員団体との間で不適切な確認書を交わそうとしていたことや、市町村教育委員会が職員団体との間で勤務時間に関し不適切な確認書を交わしていたことが明らかになったところです。
改めて言うまでもないことでありますが、このような不適切な確認書は、適切な教育行政および学校運営に支障をもたらすのみならず、保護者や地域住民の教育行政や学校に対する信頼を著しく損なうものであります。
このため、貴教育委員会におかれては、各市町村教育委員会及び各学校(地域の校長会や教育長会等含む。)における確認書について、その実態を把握いただくとともに、仮に、不適切な確認書が存在した場合には、直ちに是正するよう指導の徹底をお願いします。
なお、この実態把握の内容等については、本年秋に予定している「学校教育行政についての情報交換会」において報告いただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
0384ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/15(水) 17:02:12ID:2uM7MZRHありがとうございます
ポータル氏のサイトですね
携帯でまだ把握出来ないけど、帰ったら確認します
0385エージェント・774
2006/02/15(水) 17:31:21ID:iIeyr0E6受理番号 請願第6号 受理年月日 平成15年12月15日
付託委員会 教育民生常任委員会
請願者の住所
氏名 ●●町●丁目●●
久留米市の教育を明るくする会
会長 ●● ●
件名 久留米市の教育正常化を求めることについて
紹介議員の氏名 青木 正利、石橋 力、佐藤 晶二、吉田 帰命、八尋 義伸、
原口 新五、福田 武生、森 大三郎、寺崎 いわお、石橋 剛、
梅野 忠光、甲斐田 義弘、山村 芳弘、久保山 泰、塚本 篤行、
原口 和人、石井 俊一、江口 善明
(請願の要旨)
教育は国の未来にかかる重大な問題である。めぼしい資源を持たない日本が世界で有数の経済大国になったのは、真面目にコツコツと汗を流す勤勉な国民性を培ってきた綿々たる教育の賜物である。しかし今、
物質面の豊かさの中で少年事件や子どもを狙った犯罪が後を絶たず、日本の教育は危機に瀕している。久留米市の教育も例外ではない。
私たちはこうした教育の危機を改善するために、下記をもって久留米市に対し教育正常化を強く要望する。
記
1.国旗・国歌法に基づく国旗の掲揚、国歌の斉唱を求める
国旗国歌法が制定されてはや4年が経った。子ども達が「国を愛する心」「ふるさとを愛する心」「学校を愛する心」を持てる教育の環境づくりを要望する。
2.教師の本分は子ども達の教育である。子どもの学習権確保のために授業時間数の確保と内容の充実を求める。
学習指導要領に定められた教育内容を、確実に子ども達に身につけさせるために必要な、授業時間数の確保と内容の充実を要望する。
3.教育正常化の推進について教育委員会が中立な立場で主体的に指導することを求める。
教育行政は久留米市の重要課題である。このような重要な課題だからこそ、久留米市教育委員会が主体的に指導することが求められる。公的機関の中立な立場での教育正常化の推進を要望する。
0386エージェント・774
2006/02/15(水) 18:05:28ID:YDmteYSS杞憂ならごめんね。
0387エージェント・774
2006/02/15(水) 18:11:44ID:3/1yaiFl人権用語法案に専念する気がないんだな・・・
0389ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/15(水) 18:43:05ID:2uM7MZRH人権法案に関する凸要請かな?と思ったのでっ
ただ、この辺りは根元が同じと解釈してる人も多いので、誘導がかかったのかと思うです
後は、URL貼って貰えたみたいなので、
凸はスレ見てる人の各自判断でって事でsage
ご心配ドモッス
0391エージェント・774
2006/02/15(水) 20:48:05ID:AL18cJrf0392 〓人権擁護法案反対ビラ配りオフ!〓参加者募集age〓
2006/02/15(水) 23:46:38ID:sFJSxq/h┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月18日(土)〜19(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ <詳細は>>363 ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
2月18日(土)
【参加者(敬称略)】
ウナ・キザクラ・ちくわ・てなもんや
2月19日(日)
【参加者(敬称略)】
ウナ・くろね
0393ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 00:18:01ID:cIK/Tlrv東京スレとして他のモノには手は出さないですよ
まぁ、個人的に動く人はいるだろうけど、それは個人の自由だから……
ご心配ありがとうございます
んー、スレ見てる人にちょっと提案なんですが、近々話し合いオフやりませんか?
三多摩、千葉も交えて
別オフですが、緩やかな連携にはある程度の話し合いとか必要かなと
彼を知り己を知れば、ではないですがお互い、何ができて、何が苦手か知っていた方が有益だろうし
もちろん、今まで参加してない方も歓迎ですよ
って感じなんですが、どうでしょう?
0394KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/16(木) 00:20:58ID:3HHgytoI近々、というか19日東京に行きますので予定しているイベントの後なら合流OKですよ。
東京駅の近くが会場ですし・・・
0395ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 00:23:43ID:Vea4d7V00396ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 00:45:18ID:cIK/Tlrvちょ、話し合いオフ開くの決定ってわけではなく
「やってみたいなー、皆さんはどうですか?」
って段階だから
まだ早いってwwww
0397ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 00:58:38ID:qnauexq/別にそれは、ドクロさんの自由じゃないかと思うのですがw
千葉スレみたけど、別に東京で開催しますとは書いてないよー
確認しる!
0398ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 01:00:30ID:Vea4d7V0とりあえず私の方でも考えてるので
よかったらご一緒にいかがっすか?ってなかんじで。
何回もやってもいいですが、それぞれバラバラだと意味ないですしw
0399ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/16(木) 01:53:54ID:JLGglF0nビミョーに着く頃終わってそう(汗)
0400ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 01:58:33ID:qnauexq/ていうか5分参加でも、顔見せでも、頑張れでも嬉しかったりするんで!
そういう人の少しずつの力が集まって成り立ってるオフですしw
0401ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 02:39:08ID:cIK/Tlrv……ワシの早とちりやね、スマソ
>>399
まぁ、余裕があるなら顔見せ程度でも
皆さん>>393に意見ください
いまんとこ話し合いオフ賛成に二人です
0402ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/16(木) 04:47:20ID:JLGglF0nあ、よかった、できるだけ早く行きますね、5分しか出れないようなほど遅れたら・・・
暖かい缶コーヒー差し入れます、もしくはしるこw
>>393、ちくわさん
あ、話し合いオフ賛成です、普通に交流して楽しむって意味でも行きたいですし、
三多摩、千葉の方といろいろ話し合って、ある程度緩やかな連携を作れれば
いろんな意味でいいと思いますし、意見交換だけでも意味があると思います。
0403エージェント・774
2006/02/16(木) 10:16:22ID:ESITVVsEhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000384-reu-ent
0404☆浅草・ビラ配りオフ☆
2006/02/16(木) 10:27:18ID:isnGqYhB┃新規参加者┃
┃絶賛募集中┃
┗━━━━━┛
∧⊂ヽ / ̄ ̄
(゚Д゚)ノ< age
| ⊃| \__
| |
⊂ノ〜
∪
0405ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 10:57:09ID:isnGqYhB浅草ビラ配りオフの詳細は>>363です!
>>401
テーマをはっきりさせたら、各スレで「参加したい方は、希望日を書き込んでください」
って感じで、なるべく参加希望者が参加できる日に合わせて決めたらいいんじゃないかな〜と
頻繁に話し合いオフが出来るわけじゃないと思うので!
千葉と東京の間の場所ってどの辺?・・銀座?w
話し合いオフやるなら参加しまーす
0406くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/16(木) 11:57:28ID:ZUiqW3LW話し合いは賛成なのですが、資料を色々こしらえてからやりたいですね。
あ、日曜ならほぼ行けます。
0407ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 21:38:28ID:cIK/Tlrvテーマってか何を話し合うかは
・オフ、スレの方向性
・各オフが何が得意で何が苦手か
って感じかな
他に、これもってのがあればあげてもらえると助かります
後は日にちと、場所の希望があればそれも出してください
0408wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/16(木) 21:49:25ID:o9xWk0CQ開催日は3月を希望します。
0409キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/16(木) 21:53:50ID:O3Wj78FU土曜の参加が無理になってしまいましたOTL
チラ裏>
俺の休み兼好きなことを出来る時間を奪うな!!!!
というわけでどうも遠方に2日ほど行ってきます…orz
親族のゴタゴタはいやぽ(´・ω・`)
0410エージェント・774
2006/02/16(木) 21:53:56ID:KKVQRwWV素でわからなくて申し訳ない。
0411ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 22:06:15ID:nm/zp7t6キャー 参加者減った><
とはいえ、気をつけていってらっしゃいませw
またの参加をお待ちしていまーすノシ
ミナサマの参加表明を心よりお待ちしております ペコリ
>>410
千葉は声出しが得意とか、多摩はビラさばきが、東京はノボリを持たせたら何時間でもとか
・・・そう言うことでは無さそうなキガスw
0412エージェント・774
2006/02/16(木) 22:27:07ID:egee2e764月以降に帰って来ます。
0413ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 22:31:15ID:Vea4d7V0いってらっさいませ。
そちらスレが早くて把握できてないですががんがってください
0414ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 22:47:37ID:nm/zp7t6PSE法反対の人にも、
是非、人権擁護法案のヤバさを宣伝してきてくださーいっ
てーか、まもなくオフ1周年www
0415wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/16(木) 22:51:17ID:o9xWk0CQ>>411
>ミナサマの参加表明を心よりお待ちしております ペコリ
3月になったら体空くから頑張っててくださいw
0416ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 23:05:23ID:cIK/Tlrv例えば、
三多摩なら、ビラ作りできるとか(ドクロ氏)、ポスティングしやすい環境だとか
東京なら参加者が集まりやすいとか(最近は寒くて減っているけど)
ポスティングは難しいけど、ビラ巻きやすいとか(最近は寒くて……)
そんな感じです(千葉はどんな感じなのかわからないけど)
まぁ、後は個々の「○○ができるよ」って話かなぁー
個人的に話し合いのメインとしては、各スレ・オフの方向性なんで
もっといいテーマがあれば、差し替えますよ
0417ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/16(木) 23:31:35ID:nm/zp7t6やはり、皆さん3月過ぎないと空かないのでしょうか・・・
待ってますねーーーーー
>>416
あ、やはりそれなのですかっ
得意な事を調査して・・・調査して・・・・
そしてどうするのかが、見えて来なくてすみませんw
でも、各スレの方向性を話し合って、
「これから各ビラ配りスレをどう持って行くのか検討する」って様な主旨は良く理解できます!
あと、色々出てきてる条例を「人権擁護法案スレ」で扱うのかどうかも話してみたいです
0418エージェント・774
2006/02/16(木) 23:44:30ID:KKVQRwWVなるほど。
各スレ得意分野で役割分担して行くという感じかな。有意義なオフになりますように。
0419KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/17(金) 00:00:47ID:wDowj8Pq自分も機を見て保守系のイベントとのアポ取りに動いていたつもりだが仕事で動けないときに
誰か動かないものか期待してみていても誰も動かないので愕然としたことがあった。
私がやっているのはコネなんかじゃなく見かけた情報からメールと電話で連絡とっているだけなので、
本当は誰にでも出来ることなんじゃないか、と私は思っている。
その気になれば31、1日、建国記念の日、まず3回はビラまきのチャンスが作れたはずなんだが・・・
あと、個人的にやろうとは思わないが左派系のイベントにだってアポとって人権法案・人権条例のアピールをすることは可能だろうと思う。
私がそれをやろうとは思わないのは、イベントでお世話になっている人たちと主義主張が180度違う人たちの所で私がアポとってまで
ビラをまきに行くのはあまりにも節操がなさ過ぎるし仁義にもとる行為だろう、と思うからだ。
0420ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/17(金) 00:04:20ID:NV7Ads5G私は日曜ならいつでもいいですよ。
場所は総武線沿いならどこでもオケです。
0421ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 00:11:26ID:FFxacyPY役割分担しようとかって話は・・多分ないかと思ったり
といいますか、反対・・・
各スレ自由に動くところがいいところだし、分担したらがっちり連携になってしまうので
0422エージェント・774
2006/02/17(金) 00:16:56ID:omrzKLOVその意見を支持します。
0423ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 00:25:31ID:FFxacyPYそれは、ここのスレで保守系のイベント先に連絡をとって
ビラ配りの手はずを付けろと言った内容ですか?
違ってたらスミマセン><
もし、そうならその辺りのことも、オフで話し合いたいですね
0424ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/17(金) 00:26:57ID:yWpCcyNy役割分担の為じゃないですよ
お互いに何ができる。何ができない
を、把握しておくってぐらいにしか考えてませんよ
なので「別に知らなくてもいいよ」って意見が大多数なら
そうか、じゃ止めとこうかなって感じですし
0425ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 00:30:38ID:FFxacyPYご支持ありがとうございます(・∀・)
というか、ちくわ氏もそういうつもりで多分書いてなくて
自分が余計なレスしてミスリードを招いてしまったキガス・・・
OTL
0426KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/17(金) 00:35:01ID:wDowj8Pqえーと、そのつもりはありませんよ。だからこそ東京スレでの告知は控えていましたし。
ただ、やれば出来ることはまだあるはずなのに・・・残念・・・そう思う位のことは許してくださいね。
これは特定の誰かを指してどうこう、と言う話ではなくて見渡した感じでの私個人の感想ですから、あくまで。
0427ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/17(金) 00:40:15ID:GkHuPR1b0428 ◆FFaJgL56zw
2006/02/17(金) 00:51:28ID:wVxmoyv4ウナさんたちの努力があるのは当然の事なのですが、
手を広げすぎずにビラ配りを中心にしてきた事にあると思います。
無理な活動をする必要は無いのですが、
一歩進んだ活動も出来るのにビラ配りに限定するのは惜しいと思います。
また、マンネリ化を避けるためには工夫も必要で、
先日の電凸オフはいい成功例だったと思います。
KAZUさんが参加しているような集会でのビラ配りも
たまには良いのではないかとも思います。
従来のオフと一線を引く必要はあるかもしれませんが。
0429ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 00:52:06ID:FFxacyPY許すなんてそんな・・・w
えっと・・話し合いオフ充実しそうな気がしてきましたw
スレでは伝えきれないこともあるので、早めに開催したいですね〜
別に何回やってもいいわけだし!
各スレ、独立して機能しているからこそ
お互いの方向を理解しあうことも逆に必要かと思ったりします
0430ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/17(金) 01:09:04ID:yWpCcyNyすみません
話し合いの時にはちゃんと伝わるよう、頑張ります
0431ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 01:35:22ID:FFxacyPYマンネリ化というかw2ちゃんオフらしい楽しさがないと
参加者の足も遠のいてしまうと思うのでw
参加者減ったら配布数も減るしね・・・ってつくづく思う冬・・・orz
0432418
2006/02/17(金) 01:49:40ID:F1L63DXw俺の早とちりの様で。
正直すまんかった。
0433ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 02:06:26ID:FFxacyPYとんでもないっす!
スレの活性化に貢献ありがとうございます(・∀・)実りあるオフになりそうな予感
あ!オフの活性化のほうにも是非お力をw
0434ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 02:12:28ID:FFxacyPY┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月18日(土)〜19(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ <詳細は>>363 ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
2月18日(土)
【参加者(敬称略)】
ウナ・ちくわ・てなもんや
2月19日(日)
【参加者(敬称略)】
ウナ・くろね
0435くろね
2006/02/17(金) 08:19:20ID:oJRt9ETk後は、いろんな資料見て話して、各自考えを深めたり
人と人の交流を深めるくらいで良いかと。
と、思っているのですが、ここらはキチキチにやる必要ないしねー。
それはそうと、日曜日13:30頃に抜けちゃうので、誰かヘルプお願いします。('A`)
きっと、ウナ氏と二人きりで熱い…
ビラ配りバトルが楽しめます、勝者にはウマい棒1袋進呈予定。
0436エージェント・774
2006/02/17(金) 11:22:00ID:uDFQODGO衝撃情報です。
本日、午後2時30分より、自民党本部で「選挙制度調査会」が開かれました。
なんとその席には、公明党の冬柴幹事長が。
公明党として、「永住外国人の地方参政権」に関する法案を提出しているので、
「どうか自民党にもご協力いただきたい」とのこと。
党の部会に政府の役職にある人が、法案の説明に訪れることは当然としても、
公明党が議員立法として提出した法案の協力を他党の部会に乗り込んで
依頼するというのは、極めて異例中の異例。
部会長の鳩山邦夫議員を院内で見つけた島村宜伸議員、
「君は国を滅ぼすつもりかね」とつめよると、「これは与党の合意ですから」と 鳩山議員。
友好党の幹事長を自分の党の部会でスピーチさせるということは、
自民党の執行部が地方参政権付与に舵をきったということだろうか。
それとも、公明党として自民党に協力を要請したというアリバイ作りなのか。
0437ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/17(金) 19:26:36ID:yWpCcyNy0438ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 21:30:44ID:ptEOnW7Tうまい棒イラネw
>>437
無理してないですか?一人になるからとか思って無理するならダメですよー
では、前日上げ行きまーす
0439ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 21:35:10ID:ptEOnW7T┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月18日(土)〜19(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月18日(土)〜2月19日(日)1:00開始〜16:30まで
【集 合】12:30〜1:00 浅草『神谷バー』の前
神谷バーへのアクセス(いずれも浅草駅から徒歩1-2分です)
・東京メトロ・銀座線・・・浅草駅下車 3番 出口
・都営地下鉄・浅草線・・・浅草駅下車 A5番出口
・東武本線・伊勢崎線・・・浅草駅下車 正面出口
【周辺地図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.56.9N35.42.20.9&ZM=12
【目 印】法案反対ギコのぼりhttp://www.geocities.jp/planepocket/gikonobori2.jpg
・迷ったら即メールです!unana@39.ne.jp
【配布場所】神谷バーの角 他2ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、unana39.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
2月18日(土)ウナ・てなもんな・ちくわ・(ウナ友達)
2月19日(日)ウナ・くろねこりん・ちくわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆初参加者大歓迎です☆★
★☆最近、常に人手不足です・・・orz みなさん是非参加してくださいネ☆★
春よщ(゜Д゜щ)カモォォォン
0440エージェント・774
2006/02/17(金) 21:55:10ID:F1L63DXw0441エージェント・774
2006/02/17(金) 22:06:51ID:eB330TZBいい人だ。
0442エージェント・774
2006/02/17(金) 22:12:03ID:DD9Qgfaa一応去年と同じく3月入ってからだな
寒いの苦手なんよ
0443ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 22:41:32ID:ptEOnW7Tもしかして懐かしい顔に会えるのかなー(*´Д`*)
楽しみに待ってまーす
つ【参考】
明 日の天気 晴のち曇り 最高気温7度 最低気温2度
明後日の天気 曇り時々晴 最高気温14度 最低気温4度
コメント:日曜日は4月中旬の気温です
野外で身体を動かすのには、最適の気温と言えるでしょー
0444ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/17(金) 22:43:39ID:ptEOnW7T0445エージェント・774
2006/02/17(金) 22:45:22ID:S0t6SSob絶対死刑確定判決はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
裁判所も法務省と実際には同じ穴のムジナだしな。
法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。
女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力を騙し打ちで乗っ取った糞フェミどものやり方だ。
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
・法務省は下の女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対死刑を求刑シロ!!」等で。コソコソ腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の力を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
0446エージェント・774
2006/02/18(土) 02:37:54ID:KQAXmWke0447ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 02:45:02ID:KQAXmWkeイツモスミマセン・・
0448しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/02/18(土) 09:55:57ID:ydDNAt0J参加します。
0449ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 10:21:53ID:gMr0NZlA【参加者:敬称略】 ( )内は「参加できるかも」な人です
2月18日(土)ウナ・てなもんや・ちくわ・(ウナ友達) ・(ゆうと)・しんちゃん
2月19日(日)ウナ・くろねこりん・ちくわ ・(ゆうと)
飛び入り参加や通りすがり参加もお待ちしております!お近くにオよりの際は是非!
ビラ配りオフ詳細は>>363
では、天気もいいので張り切って配ってきますw (´∀`)ノシ
0451エージェント・774
2006/02/18(土) 10:54:51ID:U9RvajTEガンバレー!
0452ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 12:46:43ID:KQAXmWkeちょっと思わぬ事態が発生・・
現場付くの1時過ぎます・・
上に、
今回のビラ配りオフ実施出来るか、大変怪しい状態になってきました・・・orz
スレには決定しだい書き込みします
何か事故があったとかってわけでは無いので、その辺りはご心配なきよう・・
orz
>>451
応援無駄になるかもです・・・スマソ
0453てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/18(土) 13:13:40ID:4mPo1pKSこれから出ます。
事態急変のおりはスレにうp願います。
0454ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 13:23:56ID:KQAXmWke0455エージェント・774
2006/02/18(土) 13:38:10ID:3ce1ZOaW0456ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/18(土) 13:49:21ID:29oYBQI6今日は問題なくビラ配れます
って事で、参加者募集age
0457ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 14:17:18ID:KQAXmWke0458ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 14:45:07ID:KQAXmWke参加者もっと募集
ゼンゼンサムクナイデスョ゚゚.+:。
0459エージェント・774
2006/02/18(土) 15:50:09ID:homyqG2H自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
この法案は、人権擁護法や外国人参政権法案以上に日本の主権を
脅かす法案になるかもしれません。
0460ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/18(土) 16:46:42ID:29oYBQI6今日の配布枚数は264枚です
0461ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/02/18(土) 16:48:36ID:2XxjGKUUおつ〜! つ旦~~
0462KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/18(土) 16:52:28ID:0lEG7np3寒い中おつかれさんでした!
0463エージェント・774
2006/02/18(土) 16:59:57ID:t5BxDosx0464ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/18(土) 17:00:45ID:KQAXmWkeオフレポは帰ったら書きます!
サムカッタ・・(´Д`)
0465エージェント・774
2006/02/18(土) 17:01:26ID:cSX8JM9H申し訳ありませんがVIPスレの支援にも手を貸していただけませんかね?
人大杉になっているんで・・・
0466ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/02/18(土) 17:06:08ID:2XxjGKUU本当だ 何が有ったんだろう?
0467てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/18(土) 23:50:31ID:IxhsjYy0開始は少し遅れましたが、あの人通りの少ない中、
よく頑張ったものだと思います。
何よりものすごく寒かった><。
また更なる参加を期待します。
寒さもピークを過ぎると思いますので
よろしくお願いします。
0468てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/19(日) 01:00:29ID:1CWrotPV自分もできる限り協力したい。
連携したオフは別のオフと位置づけ、各オフへのアプローチは
告知と参加者募集に限定し、
各オフから個人が違うオフにも参加という形態を
とっていけば、継続した連携も可能になると思う。
いってる自分もあちこちに出張っている。
0469ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 09:28:17ID:sv0C7IlZ今日の分とまとめて書きます><
0470ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 09:40:32ID:sv0C7IlZと・・・思ったのですが、なんか参加表明が余りにすくないのと・・
熱あるので・・・
えー、本日ビラ配り中止にしたいと思うのですが
・・・くろこり氏・・ちくわ氏、よろしいでしょうか・・・(*´Д`*)
0471ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/19(日) 09:53:51ID:9eWrTPFgって、風邪は気を付けてくださいねー
0472くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/19(日) 10:09:15ID:23TbBgsU0473ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 10:23:04ID:sv0C7IlZ本日、ビラ配りオフ中止させて貰います
【重要なお知らせ】
本日 「 ビ ラ 配 り オ フ 中 止 」 になりましたー!
0474エージェント・774
2006/02/19(日) 10:25:03ID:GPd+8fd20475エージェント・774
2006/02/19(日) 10:28:10ID:GPd+8fd2ここで降りたら俺達はなんだ、ただの馬鹿じゃないか。
ここまで作った物を全部捨てちまうつもりかよ。
今日の今日までやってきた事だぞ。下らないなんて悲しい事いうなよ。
立派だよ!みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
俺まだ乗るぞ。死んでもオフってみせる。嫌になった奴は帰れよ!
俺はまだ配るんだ!十分、立派に、元気に配るんだ!各部門応答しろ!」
0476エージェント・774
2006/02/19(日) 10:51:53ID:R289cQZb応答します。
コテぐらいつけるんだ!
0477ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/19(日) 11:05:50ID:9eWrTPFg誤爆か
東京スレは、現場責任者が風邪だから今回はビラ配らないだけだから、やっぱり>>475は誤爆だな
0478エージェント・774
2006/02/19(日) 11:28:10ID:rabPLrrS0479ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 14:09:03ID:sv0C7IlZす、すまねぇ・・
来週頑張る
0480ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 14:12:39ID:sv0C7IlZ【本日の重要なお知らせ】
「本 日 の ビ ラ 配 り オ フ 中 止 」 になりましたー!
(現場責任者が風の為・・スマソ)
0481エージェント・774
2006/02/19(日) 14:27:09ID:ygO0xuZMそのうち
「ビラ受け取りに行ったけど誰も居なかった。このスレは嘘吐きの集まりだ!」
↑ ↑
みたいな書き込みが、予想されますので
コテ・名無し・ROMの皆さん注意してくださいね
0482ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 14:35:43ID:sv0C7IlZ気を使わせちゃってスマソ・・・
ビラ受け取りに行く予定の方!
☆★☆本 日 の ビ ラ 配 り は 中 止 ☆★☆
ですからねー
では、昨日のオフレポうpしますね(・∀・;)
0483ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 15:51:16ID:sv0C7IlZ┃オフレポあげ! ┃
┗━━━┳━━┛
(*´Д`)ノ
昨日ビラ配りに参加したみなさま!大変お疲れ様でした〜
スレで応援してくれた方もありがとうございました!一日遅れになってしまいましたが、昨日のオフレポです
12:00 現場責任者(ウナ)が家を出る間際、大変なミスに気がつく
13:30 ちくわ氏の活躍によりトラブル無事完了♪
(関係した人に迷惑懸かるかもしれないので、内容は秘密・・・)
14:00 ビラ配りスタート!
てなもんなや氏の声出しが響き渡る!元気です!
声枯れるから休憩した方がいいですよ、の心配もよそに
久しぶりだから声出し気持ちエエ〜♪と頼もしいですw 釣られてオイラも元気に配る
・今川焼きさんが、雷おこしをさし入れてくれました!
久しぶりに食べた雷おこしは、美味しかった〜(*´∀`*)
ほぼ、毎回応援に来てくれてるみたいで、本当にありがとうございます!
ビラをポスティング用にと300枚もって帰ってくれた模様です!
・てなもんやさんが休憩中、ウナ声出しに回る
でも、なんか、キンキン響いてるような声がまったく頂けません・・・
横断歩道街のおばちゃんたちが、一斉に振り返ってこちらを注視・・え?なぜ笑うんだ・・
アキバで「カツゼツ悪いからもっとゆっくり声出しな」と通行人にダメだしされたのを思い出す・・
ちくわ氏に声出しを命令ー!
「俺苦手なんょ・・」とか言いながらも声出しスタート!でもなんかか細い・・・・w
・寒さが骨身に到達するころ・・・
皆、うずくまってすぐ暖を取りたがる・・・
自分も配る手がすぐ悴んで、ビラ上手く捌けません><
これじゃだめだと思い、100枚を脇に抱え「これ配りきるまで戻りません!」宣言
60枚程で挫折・・・・・orz
16:00 ラストスパート!暗くなってきてますます人いない!ますます寒い!!
「帰りお鍋食べたいですね」「いっそお風呂は入りたい・・」なんて話しながら、お鍋に向けて頑張る!
16:30 ビラ配り終了 配布枚数 264枚也
【参加者】ウナ・ちくわ・てなもんや・徳目・しんちゃん氏の5名でした!ウナ友達は仕事の為欠席
0484ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 15:52:59ID:sv0C7IlZ☆☆一日の感 想☆☆
浅草は、通る人もお巡りさんもとっても気さくで、ビラ配りが楽しい場所だったりします
観光地なので、みんな好奇心あがってるし機嫌がいいみたいです
ただ、やっぱり冬はビラ配りに厳しい季節なんだなーと実感しました!
浅草だから、いつもみたいに人がわさわさいると思ってたんですが、まったくいません><
てなもんやさんが美声?を無駄遣いしてる時間が多かったです・・・orz
その上、ポケットに両手入れちゃってるし!転んだとき危ないよ〜!っつーね><
でももうすぐ春だし、みんな外に出てくるころ・・・・・再来週はもう3月ですしね!
極寒ビラ配り隊員の皆様方!ほんとーにお疲れ様でした!
0485エージェント・774
2006/02/19(日) 15:53:08ID:ygO0xuZM実況スレたちました
こちらにおいでよ〜
【ネトラジ】鳥取人権条例廃止に向けての街頭宣伝中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140331672/
0486ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/19(日) 18:05:05ID:sv0C7IlZセンク!(いてきたお)
0487しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/02/19(日) 22:56:25ID:0IA4jsN7オフレポ、サンクス!
遅れながら昨日のことについて一言。
とても寒かった・・・。
のでみなさん風邪には気をつけてください。
0488ちくわ@会計 ◆/ckL6OYvQw
2006/02/20(月) 01:56:09ID:yyyqMXQX※配布場所:浅草吾妻橋近くの交差点
前期繰越 52,624
申 請 費 2,100
___________
出費合計 2,100
残 高 50,524
0489エージェント・774
2006/02/20(月) 02:11:11ID:OAZdff/h人間って残酷だなって思った。
こんなんみたら、強姦は程度低いことなんだろうかと思った。
価値観かわっちゃったよ
0491徳目粋坊
2006/02/20(月) 10:10:45ID:WCWPu2tw土曜日の浅草に関しましては、自分が配れたビラの枚数が一束越えられませんでしたので、
今後の奮起を心に期し関係者各位のご健康を祈らせていただきます。
0492ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/20(月) 12:40:22ID:9eOZwu9n電車の中で、ウナ氏から大変なミスの報告を受ける
対策を考えながら、現場に到着
無事、問題解決しビラ配りスタート
ビラ配り中「俺には関係ないね」ってふいんき(←何故かry の人がビラを目の前に出しても
さらーっと通り過ぎたが、池袋同様「人権擁護法案」のキーワードに戻ってきて
ビラを受け取り、熱心にビラを読みながら、歩いていったのが印象的だった
皆さん、寒い中お疲れ様でしたー
0493ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/20(月) 12:48:54ID:yno3BlPrあ、そういう人自分も遭遇しましたっ
横断歩道渡ろうとしてたのに、気がついたようにこっち振り返って
ビラ差し出したら戻って受け取ってくれましたー
大学生って感じだったからねらーかもしれん
0494エージェント・774
2006/02/20(月) 14:39:47ID:hQ8TDafx0495エージェント・774
2006/02/20(月) 15:56:25ID:ffWXSTg2まっ、いいか他人のことなぞ
0496エージェント・774
2006/02/20(月) 17:33:31ID:xMaBpa7BPSEのこのビラをそっちでも配るという共同戦線は貼れないものか・・・
ttp://www.uploda.org/uporg317814.pdf.html
でも無理か。このスレにもPSE賛成派はいるし、
PSEの方にも人権法賛成いるかもしれん
0497エージェント・774
2006/02/20(月) 19:52:26ID:OyniCzh+今シコろうとしたがお前のせいでやる気うせた…orz
グロ注意!!
0498ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/20(月) 20:25:26ID:KqvamcVJやっぱり「人権擁護法案」の名前は浸透してきたねー
>>494-495
自分に直接関係ないと自信があったとしても
自分の知り合いとか関係するかもしれないからねー
>>496
気持ちは分かるんだけど、やっぱり個々の集まりだからね
0499ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/20(月) 20:26:32ID:yno3BlPr>>494も「こういうのが多いから好きなように出来る」なんて喜ばれてるんじゃないかな?
>>496
気持ちはわかるとしかww
共同戦線は無理だけど、PSEにも反対してる人ここにも居るかもしれん・・
こっちも参加してみませんか?w
>>497
怖くて開けない・・・のでヒントください
0500ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/20(月) 20:27:43ID:yno3BlPr時間差1分、被りまくりwwwww
0501エージェント・774
2006/02/20(月) 23:21:12ID:Vc5jYMA5自衛隊による拉致被害者救出のシミュレーション!!24日開催
今週の金曜日2月24日、自衛隊がどう北朝鮮を攻略して拉致被害者
を奪還するか、っていう講演会をやるよ。
俺行くけど、よかったら、どうぞ。
講師 佐藤守氏(元空将 )人気ブログもあるよ。
自衛隊による拉致被害者救出のシミュレーション
http://www.senryaku-jouhou.jp/satho.html
西村幸祐さんも客員研究員の戦略情報研究所が主催
もちろん、代表は特定失踪者問題調査会の荒木和博さん。
0502 ◆FFaJgL56zw
2006/02/21(火) 08:38:33ID:Ax2jwUqQ2月20日、鳥取県議会へ5206名の皆様の条例反対陳情署名提出が行われました。
ご協力に感謝いたします。
第一回陳情署名提出、2月20日 (提出済み)
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月20日
運動の大きな山場となっています。
更に一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
人権擁護法案推進派の橋頭堡、鳥取人権条例を廃止に追い込みましょう。
0503ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/21(火) 11:32:25ID:4R2uNEdO0504ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/21(火) 13:08:30ID:ZO5zEk6hぁぃぉ-
新作のぼり色つきました 発表しますー
http://www.uploda.org/uporg318511.jpg.html
PASS:nobori
0505ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/21(火) 20:02:57ID:PNwti4Ta夕方をイメージかな
ちょっと気になったのは、シャキーンの周りは白のまんま?
0506ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/21(火) 22:55:31ID:PNwti4Ta東京、三多摩、千葉の合同話し合いオフに関してですが
今のとこ、出てる案としては
場所:総武線上(錦糸町〜飯田橋間辺り)
銀座(銀座ってどこ?)
日にち:三月
日曜日
内容:各スレの方向性
って感じです
場所はファミレス系か、カラオケ屋か、いっそのこと会議室を借りちゃうか
って考えてます
内容についてとか、日にちについてとか、どんどん意見ください
0507ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/21(火) 23:51:52ID:73JPULNY0508ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 01:42:41ID:UlLL1WtI>>505
ええ、白です
オレンジの方がシャキーンは目立つけど、グラデーションなんです><
シャキーンの周りもオレンジバージョン頼んでみますね・・
0509ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/22(水) 06:18:04ID:wxx35LB8調べときます
ってか、今のとこ参加表明は
【参加者敬称略】
(KAZU)、ドクロ、ウナ、ゆうと、くろね、ワイズ、イチエン、ちくわ
今までビラ配り参加したことないけど……って人も大歓迎ですよ(・ω・)
0510ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/22(水) 09:14:54ID:IW70em6Ihttp://r.gnavi.co.jp/brand/jonathan/2004614m.htm
こことかどうだろ?
0511くろね
2006/02/22(水) 09:19:00ID:Vc07Z3RX端から端に話が伝わりにくいのが欠点ですね。
後は、候補地の雰囲気と話し合いの雰囲気を合わせた方が良いかもしれません。
雑談主体で行くのか、会議風で行くのかとか。
候補地3個くらい上げておいて、人数や話の方向で決めてはいかがでしょう?
ちなみに、話すのは各スレの方向の話だけですか?
もって行く荷物の都合上、ちょっと聞いておきたいのですが(w
てか、それだけだとスレ関係者以外は参加しづらいかと思うのですが、いかがか。
0512ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 09:22:45ID:UlLL1WtIいっそ、ルノワールとかの個室とか
(´∀`)亀戸・・・
0513KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/22(水) 10:20:10ID:WeuCzHIl0514エージェント・774
2006/02/22(水) 10:25:22ID:lrYs2DaSくんな!
0515エージェント・774
2006/02/22(水) 10:25:26ID:vUl1AL8u0516てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/22(水) 11:47:36ID:hQpWlHWOhttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_jingumae.html
早めに予約しないと取れないのと、多分室内「禁煙」だったような。
0517くろね
2006/02/22(水) 11:57:35ID:Vc07Z3RX公民館となると、予約取れるのは区民だけかな?
0518てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/22(水) 11:58:46ID:hQpWlHWO物品の販売は不可。
0519エージェント・774
2006/02/22(水) 12:01:24ID:vUl1AL8uみんなで泳ぎながら話し合おうよ、全裸で。
0520てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/22(水) 15:18:11ID:hQpWlHWO0521エージェント・774
2006/02/22(水) 15:40:41ID:XsxCIir5私が言ってみりゃをを見ないとき、それを計画してください。
私は、走るために、アクセントによって姿を消します。
0522ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 16:47:17ID:Jl7IDVEm0523ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/22(水) 18:32:08ID:mIVA0fjM0524ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/22(水) 18:34:35ID:mIVA0fjM確かに公民館の会議室借りるのも手ですね、三鷹でいいなら三鷹の公民館借りますが・・・どうでしょう?
ただ、三鷹はみんな遠いかな?(汗)
0525ichien
2006/02/22(水) 20:02:21ID:Jh601MDn(ゆうとさんはじめまして)
なんかだんだん場所が西へ動いてるw
やはり、千葉東京三多摩の間、がみな集まりやすくていいんじゃないでしょうか。
0526ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/22(水) 20:23:01ID:wxx35LB8候補地の雰囲気って、現地に調べに行く時間ないって
各スレの方向性以外にも「これは話しておきたい」ってのがあればスレにあげてください
>>512
個室選ぶんなら、会議室レンタルした方がいいっしょ
ただ、初めての人には入りづらくないのかな?
どうなんだろ?
亀戸は大体中間地点かなぁーと
>>513
交通費プリーズw
>>514
まぁまぁ、毛嫌いしなさんな
>>516
おぉー、安いですね
会議室ならレンタルスペースとかから調べて借りようかと考えていたので
ただ、位置関係が分からない。千葉―三多摩の中間辺りかな?
>>515>>519
あ、あんたとなんか、ラブホに行きたくないんだからね
た、ただ、プールがあるって言うから……本当、それだけだからねっ!
……ヴェノア('A`)
>>523-524
三鷹がワカンネ
調べときます
0527ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/22(水) 22:00:26ID:wxx35LB8┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月25日(土)〜26(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
-------------------------------------------
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月25日(土)〜2月26日(日)1:00開始〜16:30まで
【集 合】12:30〜1:00 浅草『神谷バー』の前
神谷バーへのアクセス(いずれも浅草駅から徒歩1-2分です)
・東京メトロ・銀座線・・・浅草駅下車 3番 出口
・都営地下鉄・浅草線・・・浅草駅下車 A5番出口
・東武本線・伊勢崎線・・・浅草駅下車 正面出口
【周辺地図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.56.9N35.42.20.9&ZM=12
【目 印】法案反対ギコのぼりhttp://www.geocities.jp/planepocket/gikonobori2.jpg
・迷ったら即メールです!unana@39.ne.jp
【配布場所】神谷バーの角 他2ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、unana39.ne.jp又は、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
2月25日(土)ウナ・ちくわ
2月26日(日)ウナ・ちくわ
--------------------------------------------
★☆初参加者大歓迎です☆★
★☆最近、常に人手不足です・・・orz みなさん是非参加してくださいネ☆★
春よщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0528古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/02/22(水) 23:13:17ID:AHEyc9IL参加ケテーイしちゃった古鉄と申します(・∀・)
0529エージェント・774
2006/02/22(水) 23:23:07ID:wxx35LB8朝:ご飯、焼そば、目玉焼き
夜:ご飯、焼そば(朝の残り)
夜中:塩おにぎり
まぁ、夜勤だからこんなもんだろ
惣菜屋の弁当もいいけど、やっぱ自炊の方が自分で使う油の量とか変えられるし
何より、安上がりだしな
たぶん、平均したら一食100円ちょいぐらいじゃね?
0530529
2006/02/22(水) 23:27:51ID:wxx35LB8529は無かったことに
0531エージェント・774
2006/02/22(水) 23:28:55ID:dMTkigNAhttp://mindan.org/shinbun/news_view.php?page=29&category=2&newsid=6343
0532ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 23:33:57ID:nu1qVWhM(*・∀・)ノ '`ィ ココデス!
マコモダケおちゅw
0533ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 23:35:50ID:nu1qVWhM>ダイエット二日目
炭水化物とりすぎだおっ><
0535エージェント・774
2006/02/22(水) 23:43:24ID:dRwjVPE3今のままでいいよー
0536ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/22(水) 23:54:07ID:nu1qVWhM特別報告者は、日本には人種差別と外国人嫌悪が存在し、
それが3種類の被差別集団に影響を及ぼしているとの結論に達した。
最後に、特別報告者は、以下の事項を含むいくつかの勧告を行う。
▼日本における人種差別の存在を認め、かつそれと闘う政治的意志を表明すること。
▼差別を禁止する国内法令を制定すること。
▼人種、皮膚の色、ジェンダー、世系、国籍、民族的出身、障害、年齢、宗教および性的指向など、
現代的差別における最も重要な分野を集約した平等および人権のための国家委員会を設置すること。
▼歴史の記述の見直しおよび歴史教育のプロセスに焦点を当てること。(原文英語、仮訳は反差別国際運動日本委員会)
((((( ;゚д゚)))))アワワワワ
0537ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/22(水) 23:58:20ID:AI8V3a9A0538ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 00:04:04ID:dGy99L+o後になりましたtが
来てくれてホントにありがとうございます!(・∀・)
今週は土日は浅草でやりますよ〜 両日来れるんですか?w
>>527に天麩羅が揚がってるのでよく読んでくださいねっ
参加楽しみにしています!
もっとコーーーイw
0539ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 00:06:12ID:dGy99L+oうちらも冬眠から目覚めて活気づかんとほんとヤバス
0541ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/23(木) 01:16:18ID:tyimchcfこの名言を思い出したよ
0542エージェント・774
2006/02/23(木) 10:43:06ID:T5FdCcQY0543ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 11:28:49ID:dGy99L+o┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
(*´A`)ノ ←ちくわ
i三 )
(/~∪
三三
三三
三三三三 2月25〜26日はビラ配りの日
詳細は>>527
>>542
かわぇぇ〜 萌えしぬぅぅ〜(*´Д`*)
0544柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2006/02/23(木) 14:33:05ID:CBDfCU+h⊂⌒~⊃。Д。)⊃…萌え神だ*
0545ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/23(木) 19:50:48ID:d+DwoJ5zいちえんさん、はじめましてー。そうですね、中間地点が集まりやすいかと思います。
千葉の方にとっては特に・・・。
>>527、ちくわさん
あ、25日、26日参加しますー
0546てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/23(木) 20:09:14ID:47QDuo2a>>543
今週末は東京を離れるので参加できないorz
例の話については来週以降。
とにかくガンガレ。
0547ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 21:51:17ID:WlwKv22r┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
(*´A`)ノ ←ちくわ
i三 )
(/~∪
三三
三三
三三三三 2月25〜26日はビラ配りの日
詳細は>>527
参加者更新
2月25日(土)ウナ・ちくわ・小鉄・ゆうと
2月26日(日)ウナ・ちくわ・小鉄・ゆうと
0548エージェント・774
2006/02/23(木) 22:18:45ID:Ouh2PfNH0549ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 22:33:50ID:WlwKv22rhttp://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/ ずっと制作サボってた東京ビラ配りオフ紹介ブログです
スレはじめてきた人やこれから参加考えてる人・・ビラ見た人を対象に作りましたー
自分ブログ初心者なので、まだ試作中みたいなものですが・・
見た方は、応援掲示板にアドバイス書き込みしてください
参加は、とくに何でもいいので協力書き込みヨロシク><
あ、苦情はまだ受け付けてませんから、面白くない場合は削除しますw
>>548
ごめっww
この時期の新参加者は神ですよ!
0550ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/23(木) 22:46:16ID:WlwKv22r>参加は特に、何でもいいので
じゃなく
参加者は特に、何でもいいので協力書き込みヨロシク
でした
0551ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/23(木) 23:31:36ID:tyimchcf中間ってどの辺りなんだろ?
亀戸ぐらいだと思ってたんだけど違うんかな?
>>546
了解です
>>548
どもー
土日会えるの楽しみにしてますからねー(・ω・)
>>549
ブログ乙ー
ワシも早いとこ、小道具作り終えなきゃならないな
0552wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/23(木) 23:33:59ID:bDHM3Zvjついにブログ晒しですかー
そして新参加者オメ!
0553エージェント・774
2006/02/24(金) 12:21:50ID:5Qe+DPcF0554浅草応援
2006/02/24(金) 13:24:14ID:FUy4fbjJ/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、 ソー
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ. _,,..,,,,,,_
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ./ ,' 3 `ヽーっ
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
''''''''' `''ー---‐'''''"
/ゝ
_ /´ `ヽ ビクッ!
, '' ` ヾ/ ,! Σ
. , ' ゝ o, oミ
,-、 ; `ミ __,xノ゙、
i { i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ブワッ
ヽ `ー‐! ミ i 、ゞヾ'""''ソ;μ,
 ̄```、 ミ ヽ. ヾ ,' 3 彡
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
0555ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 14:00:18ID:95acxODK0556エージェント・774
2006/02/24(金) 14:00:42ID:3pmqeDRjあなたのほうがもっと可愛い
0557ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/24(金) 14:46:43ID:VFzMXnaEですね、亀戸か錦糸町か・・・もっと西でよければ東京か秋葉原、神田か、
ってとこだと思います。三多摩も入りますしね、秋葉原、神田あたりがちょうどいいかも。
0558エージェント・774
2006/02/24(金) 14:47:56ID:BJWuIuyfそれはあり得ない。
0560エージェント・774
2006/02/24(金) 14:57:01ID:3pmqeDRjウナちゃんをキモいとか言うなお!!(*´A`)
0561ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 15:13:46ID:95acxODKビラ配り参加してくれるならいいんですけどね・・・
ビラ配りオフ参加者募集
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
(*´A`)ノ ←ちくわ
i三 )
(/~∪
三三
三三
三三三三 2月25〜26日はビラ配りの日
詳細は>>527
参加者
2月25日(土)ウナ・ちくわ・小鉄・ゆうと
2月26日(日)ウナ・ちくわ・小鉄・ゆうと
0562ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 15:15:05ID:95acxODK小鉄 改め 古鉄さんです><
0563ウナの誤爆訂正&支援
2006/02/24(金) 15:19:21ID:rMLDispw┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┃ 今週は浅草オフだょ〜 ┃
┗━━━━━┳━━━━━┛
┃
(*´A`)ノ ←ちくわ
i三 )
(/~∪
三三
三三
三三三三 2月25〜26日はビラ配りの日
詳細は>>527
参加者
2月25日(土)ウナ・ちくわ・古鉄・ゆうと
2月26日(日)ウナ・ちくわ・古鉄・ゆうと
0564雪苺娘 ◆UhF.xaVgk2
2006/02/24(金) 17:53:20ID:kM6lpVn6気持ちだけ応援に飛ばすのでよろ。みんながんがれー
0565エージェント・774
2006/02/24(金) 18:16:38ID:3pmqeDRj0566エージェント・774
2006/02/24(金) 18:58:48ID:ta2Wl58i同士に向かって言っていい言葉じゃないが、一般人がここ見たら雰囲気だけで
拒否反応おこしそうな希ガス。
0568ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 19:51:36ID:N/1rk6S+http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/
ビラオフへ参加を考えてる人は、見てください
0569ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/24(金) 20:14:54ID:u4L8PRTvやっぱそのあたりかー
亀戸付近より、秋葉原とかの方が交通の便とかよさげな感じもするね
実際のとこどうか分かんないけど
>>564
そかー。都合のいい場所とかあったら、次回そこ申請考えるから
候補地あげといとくださいな
>>566
同士なら、オマイさんからもハァハァ言う名無しを諫めてくれ
諫めずしてこのスレ批判は、ちと早計じゃないかな?
ってーか、明日晴れるんかな?
0570エージェント・774
2006/02/24(金) 20:15:01ID:rwtzXzXNどうみてもコンボです、毎度お疲れさま。
ビラ配り頑張れー。
遠くてあげ応援しか出来ないけどさ。
0571エージェント・774
2006/02/24(金) 21:13:33ID:0OQjIo/Yコテの馴れ合いの度が過ぎると新参者はマジで参加しずらい。
詳細連絡時以外はコテを外した方がいいと思うのだが
0572ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/24(金) 21:15:26ID:VFzMXnaEおー、ブログ乙です、ブログ形式の方が確かに便利だなあ。
>>569
ですねー、でも、三多摩の方のことを考えると、中央線沿いって手もありますけどね、
東京、神田なら、千葉の方は総武線で来れるし、ちょうどいいかも。
0573ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 21:55:15ID:N/1rk6S+過度の馴れ合いっていうか、
コテだらけだと新しい人が書き込みにくいってのはありますねー
わかってはいるんですが、、自分も逆ならそうですし・・・ただなー
参加者の顔が全然見えないってのもどうかと思ったり
まあ、どうするかは本人の自由ですが、
幹事意外は、必要なとき以外は外しててもいい気もします
ご意見どうもありがとうですよ(・∀・)
0574エージェント・774
2006/02/24(金) 22:05:07ID:0OQjIo/Y0575ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/24(金) 22:08:31ID:u4L8PRTvんー実は前は、責任持たなきゃならない発言以外は、コテ外してたんだけど
方々から「そんなこと(コテの着脱)してたら、大事な局面で名無しで逃げるんじゃないか?って信用されなくなる」
って、説教くらったんだよね
まぁ、それに一応幹事だし
0576エージェント・774
2006/02/24(金) 22:18:43ID:N/1rk6S+そりゃそーだ 参加者が固定するのは良くないし・・
と、コテを外してみるテストwww
いや、実際はエビバディウェルカムなんですけどw
長くなると、そう見えがちっていうのが・・辛いトコっス!
明日は天気イイらしいので、参加したこと無い人は
ふらっとオフを覗きにでも来てください!
0577エージェント・774
2006/02/24(金) 22:24:36ID:N/1rk6S+そんな事言ったような・・言わないような・・・;
でも、幹事はつけてた方がいいと思うな!
ていうか、名無しの書き込みとコテとのバランスも関係あると思う
もう一年も経つから、新しい人が書き込みにくるっていうのが
減った事もコテだらけに見える要因かもですねw
0578エージェント・774
2006/02/24(金) 22:28:06ID:0OQjIo/Y以前そういうことがあったのか。
さすがに責任者はコテ外さない方がいいと思う。
0579エージェント・774
2006/02/24(金) 22:29:04ID:ta2Wl58i>>571に言われちゃったけどこれは過度の馴れ合いから来る嫌悪感だと思う。
>>554-556や>>558>>560のノリはやめたほうがいいかと。
これじゃあ少なくとも俺は絶対参加したくない。
0580579
2006/02/24(金) 22:32:12ID:ta2Wl58i応援してる身のおせっかいとして適当に聞き流しといて。
0581エージェント・774
2006/02/24(金) 22:36:28ID:N/1rk6S+やっぱり!?(゜∀°)
でも、そういう意見を書き込んでくれるのは、かなり参考になるですょ
その書き込みを見て、それぞれ考える人もいると思うし
どうするか決めるのもまたそれぞれなわけで・・
センクスです
0582エージェント・774
2006/02/24(金) 22:40:09ID:0OQjIo/Yまぁ参加したくないというより,内輪の話ばっかになってるから書き込みずらいんだよね。
宣伝しまくって新しい風を呼び込む必要もあるとおもう。
0583ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 22:52:05ID:N/1rk6S+AA応援くらいいいでキモイといわれちゃ・・・ここは2ちゃんですよと
>>558>>560は問題外だけど
でも、わざとやるんじゃないかと思ってるんだが・・
>>569と>>565同じIDだしね
やめさせる方法があるなら教えてくださいw
>>582
内輪の話は確かに外から見たら感じ悪いデス
だから、ROMの人に通じにくい話はしないようにしてるんだけど
内輪の話というか、だいたいがオフの相談をしてるんじゃないかなー
とは思ってるけど、、まあ、更に気をつけてみますね
0584エージェント・774
2006/02/24(金) 22:55:44ID:0OQjIo/Y>>579はAA応援じゃなくて,>>554-556の流れの事を言ってるんだと思う。
0586エージェント・774
2006/02/24(金) 23:04:49ID:spDjBDwF普通に解釈したらのりが嫌で参加したくないってことでしょ。
>>579別口の活動団体でも作ってみる?
0587エージェント・774
2006/02/24(金) 23:06:16ID:ta2Wl58iあと別にあんたらを攻めてるわけじゃないからそんな気にしないで。
ただ新参者のことを思って言っただけの話。
言い方きつくなっちまったが。
なんにせよがんばってなー
古鉄とか言う人も緊張してると思うけどがんばれ!
スレ汚しごめんじゃあ
0588ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 23:22:51ID:N/1rk6S+別口の活動団体??
別口のオフってことかな?ネオ東京スレとかwww
いいんじゃないかな、と思います
>>587
もう、ずっとそういった書き込みをされて困ってるわけで・・
キモイといわれるからやめてくださいといっても、全然辞めてくれないんですよねー
でも、初めてスレに来た人はわかりませんよね
とり合えず、ここの参加者には、そんなこといったりする参加者はいませんよww
ご心配ありがとう
0589エージェント・774
2006/02/24(金) 23:35:24ID:SfIKJuBc本気で別口の活動やりたいと思ってる人が
わざわざここに書き込んで関心寄せようとはしないでしょw
0590キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/24(金) 23:40:09ID:APFhAcY0ブログ拝見。大まかにはOKじゃないですかね(・∀・`)??
明日は…まったく別の場所で仕事orz
(仕事とは関係ないけどでも、W○NS浅草でアレ買ったら行けるか…
よし、パパ差し入れに(ry ってイヤソされたらやめておきまつ(つд`)ウエーン
0591ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 23:41:00ID:N/1rk6S+ん?
まーとり合えず・・
(⌒-=+=⌒)
// ' ▼'ヽ
彡 ゙V~~V ミ
i"iリ´・ω・) =3
i=(ノ |)
人= つ,,ノつ
0592ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 23:42:53ID:N/1rk6S+キザクラ氏、もちろん来て下さいw まってますねー
参加者としておきますw
0593キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/24(金) 23:46:00ID:APFhAcY0浅草→東西線沿線の乗換えが不便でしょうがない…orz
到着予定時刻は4時前後でおながいしまつ。
0594KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/24(金) 23:48:55ID:8c4gG8LiおまいらなんかGJなことでもしたのか?
0595エージェント・774
2006/02/24(金) 23:51:59ID:SfIKJuBcああ、ごめん分かりにくかった?
本気で別口の活動やりたい人なら
わざわざここに貶しに来たりしない
ここにちょっかいかけに来て喜んでるだけでしょ、ってことだよ
ま、気にせず(,,゚Д゚) ガンガレ!
0596ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/24(金) 23:52:50ID:N/1rk6S+ん?GJ?
ああ!!オイラが優秀なブログをwwwww
0597エージェント・774
2006/02/25(土) 00:11:17ID:J9JAwlpy0598ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/25(土) 00:21:11ID:MdydyyMl0599エージェント・774
2006/02/25(土) 04:01:19ID:Et+P/XOh0600エージェント・774
2006/02/25(土) 06:33:35ID:sMAA/wRc東京で外国人参政権に関するセミナーがあります。
ご都合のつく方は参加してみたら如何でしょう。
☆外国人の政治参加を考えるセミナー☆
「外国人参政権の美名に潜む危険性」
反日勢力が推し進める、人権擁護法案に並ぶ危険な法案の実態
日時:平成18年3月28日(火)18時30分より
会場:文京区民センター2階2A会議室 (東京都文京区)
講師:酒井信彦氏、西村幸祐氏
会費:一般千円、学生無料
主催:外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
0601ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/25(土) 06:36:58ID:hRZmnnss┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ IN 浅 草 ┃
┃ 2月25日(土)〜26(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
-------------------------------------------
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月25日(土)〜2月26日(日)1:00開始〜16:30まで
【集 合】12:30〜1:00 浅草『神谷バー』の前
神谷バーへのアクセス(いずれも浅草駅から徒歩1-2分です)
・東京メトロ・銀座線・・・浅草駅下車 3番 出口
・都営地下鉄・浅草線・・・浅草駅下車 A5番出口
・東武本線・伊勢崎線・・・浅草駅下車 正面出口
【周辺地図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.56.9N35.42.20.9&ZM=12
【目 印】法案反対ギコのぼりhttp://www.geocities.jp/planepocket/gikonobori2.jpg
・迷ったら即メールです!unana@39.ne.jp
【配布場所】神谷バーの角 他2ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、unana39.ne.jp又は、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
参加者
2月25日(土)ウナ・ちくわ・古鉄・ゆうと・キザクラ
2月26日(日)ウナ・ちくわ・古鉄・ゆうと
--------------------------------------------
★☆初参加者大歓迎です☆★
★☆飛び入り、途中参加、遊びにくるのも大歓迎☆★
★☆最近、常に人手不足です・・・orz みなさん是非参加してくださいネ☆★
春よщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0602しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/02/25(土) 08:12:51ID:Fr2dQGvl参加します。
0603エージェント・774
2006/02/25(土) 08:23:18ID:MdydyyMl(明日のお天気)曇りのち雨 天気は下り坂の模様です
0604ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/25(土) 12:20:14ID:hRZmnnss了解です
>>603
天気の情報ありがとね
今日は暖かいからビラ受け取利率あがるかなぁー
0605ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/25(土) 13:33:30ID:ztPDlY/Vノシ
0606ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/25(土) 13:44:38ID:ztPDlY/V絶対数が不足しております(汗)
荷物番できる人いませんかー(*´Д`*)
短時間でも助かります
0607エージェント・774
2006/02/25(土) 13:45:31ID:jGBtk3k30608ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/25(土) 13:51:48ID:ztPDlY/Vお時間のある方はよろしく〜
0609エージェント・774
2006/02/25(土) 15:01:28ID:NwFl3Hf3応援だけでいつもごめん・・。
0610ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/25(土) 16:05:21ID:hRZmnnss配った枚数は213枚です
0611エージェント・774
2006/02/25(土) 16:52:00ID:efb5LDsohttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140779689/715
715 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/25(土) 04:28:50.25 ID:sQoOULP+0
●●●日の丸をどうしても映したくないNHK●●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140777152/
23 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/02/25(土) 03:40:15 ID:AfvCl1b6
>>1
日本中が待ちに待った日の丸ウイニングランinトリノ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
shizuka_arakawa_flag_of_japan.jpg
http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
(ミラー
(http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1140802261805.jpg
(http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
(http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up0035.jpg
ついでに、荒川のイナバウアーがたまらん。
http://www.kiken.nu/laugh/neta/detail.php?no=20060225033115&id=3491
0612エージェント・774
2006/02/25(土) 17:13:54ID:ctE9Cm310613ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/25(土) 17:38:16ID:ztPDlY/Vレポは帰ったら書きます
0614ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/25(土) 18:45:07ID:h2lUm6Yo午前中に受け取って、時間通り行けると思ってたのに(汗)今日は家具受け取りなんて予定がありましたが、
明日は何もないので、絶対行きます! 今日の分取り戻すよう頑張らせて頂きます(汗)
ウナさん、ちくわさん、寒い中おつかれさまでした(汗)もう一人の方も行けなかったんですね、
じゃあ2人だけでされたんですよね・・・結局行けなくてすみません!おつかれさまです、
今日はゆっくり休んでくださいm(__)m
0615エージェント・774
2006/02/25(土) 22:21:18ID:WwiPTBRq・ 皆様、緊急にお願いがあります。
豊島区で悪しき人権条例が制定されようとしています。
「豊島区子どもの権利に関する条例」 添付ファイルをご覧ください。
読むだに腹立つ内容で、体に悪いしろものです。
詳しくは↓
http://suttonde.exblog.jp/3346214/
0616ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/25(土) 23:13:38ID:hRZmnnss以前スレにあがった時から色々考えましたが、このスレは人権擁護法案反対だけですので……
お約に立てずすみません
0617キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/02/25(土) 23:18:44ID:HbYIeUZo「チョコレートは××の味」←できるふいんきじゃなかったとです('A`)
3.15に1周年オフ(ビラ配りとかビラ配り)やりたいですね(泣笑
0618エージェント・774
2006/02/25(土) 23:42:23ID:efUuKi4phttp://blog.tatsuru.com/archives/001572.php
0619エージェント・774
2006/02/25(土) 23:43:22ID:efUuKi4p別に100% 賛同なわけじゃないよ
0620じおんぐ一等兵 ◆qbNb6Ma0MY
2006/02/26(日) 00:14:51ID:L76JmOff絶対、作者当日現場にいたか、ネットで実況見てたなw
0621エージェント・774
2006/02/26(日) 01:41:12ID:s1O/2iclお問い合わせのメールを多くいただくので、近刊の目次をご紹介します。3月2日には
全国の書店でお求めになれますが、アマゾンなどでの予約販売をご利用いただければ
確実だと思います。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/13686721.html
第三章●「亡国の法案」----人権法案がもたらす災厄
「人権擁護法案」は、まだ生きながらえている
言論・表現の自由を侵し、三権分立の精神すら危うくする法案
メディアが報じなかった自民党圧勝の原因
「人権法案」反対派の力を削いだ「郵政民営化選挙」
韓国の人権擁護法成立の背後に北朝鮮の影
鳥取県で「人権救済条例」が成立
自治体の中枢で日本を細部から蝕む
〈人権侵害〉の名の下に反日勢力がかける政治圧力
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569643663/
0622古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/02/26(日) 02:14:09ID:k8gXP90X外国人参政権
人権擁護法
北朝鮮人権侵害救済法案
国民投票法案
明日(今日?)は俺も行きますんでよろしく。
0623エージェント・774
2006/02/26(日) 02:44:44ID:7iQVWpeW国民投票法案と北朝鮮人権法案は必要だろ。
0624てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/26(日) 06:23:04ID:WVg0834w東京の天気が気になるが
みんなガンガッてクレー射撃。
0625エージェント・774
2006/02/26(日) 07:42:52ID:k8gXP90X国民投票法案だけは必要だけど,民主が4点セットって言ってたからそのまま書いてみた。
0626エージェント・774
2006/02/26(日) 07:44:28ID:k8gXP90X0627ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 08:44:31ID:haFSCkWe0628ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 08:53:03ID:haFSCkWe他のオフに切り替えるか、お休みにしちゃうか、参加予定者(初参加者含み)のご意見募集ー
11時まで意見が出なかったら、新宿でお茶オフにするです
0629エージェント・774
2006/02/26(日) 08:53:36ID:k8gXP90Xお茶さんせー(・∀・)
ビラ配りまだ1回もやって無いけどwww
0630エージェント・774
2006/02/26(日) 09:00:08ID:hV8SJ3YC■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その140■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140910587/
0631ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 09:04:13ID:haFSCkWeアレ?
新宿で適当な場所が思いうかばないww
知ってる方いたら教えてください(*´Д`*)
なければ池袋西口、マルイ方面へ直進、
右手側2階にサイゼリアもあったりする
0632エージェント・774
2006/02/26(日) 09:11:43ID:k8gXP90X新宿は全然知らない・・・いまだに迷うしww
ところでこことVIPって協力関係?独立?
0633630
2006/02/26(日) 09:20:03ID:hV8SJ3YCVIP「総司令部」は人権擁護法案全般に渡って 活動していますので
OFFに参加できなくても、後方支援と情報交流をしています
0634エージェント・774
2006/02/26(日) 09:22:16ID:k8gXP90Xなるほど。さすが住人最多だけありますね
0635エージェント・774
2006/02/26(日) 09:24:23ID:VSozWBDQ会場:東京・日本武道館 入場無料
http://www.nipponkaigi.org/n/budoukan/budou-moushikomi.html
◎お申し込み方法・交通について
●お申し込み方法(E-mail) (携帯E-mailからでもOK!)
3月3日までに、 budoukan-taikai@nipponkaigi.org 宛に、件名「一万人大会参加申し込み」で、
「氏名(複数の場合はお名前を全て明記下さい)、住所、年齢、職業、電話番号、メールアドレス」を
必ずご記入しお送りください(日本会議会員の方は会員番号も明記下さい) 。
●当日「入場整理券」をお持ちください
折り返し事務局よりメールにて「整理番号券」をお送りいたします。3月7日当日は、
印字した「入場整理券」を大会受付にお渡しください。
●ご参加は先着一万名で締切となります
※なおプリンターをお持ちでなく印字できない方は、当日大会受付で、「お名前、電話番号、整理番号」をお申し出下さい。
※一般の方は時計塔そばのDゲート(当日表示)よりご入場ください。
提言者 櫻井よしこ氏(ジャーナリスト) 中西 輝政氏(京都大学教授) 金 美齢氏(評論家)
関岡 英之氏(フリージャーナリスト)平沼 赳夫氏(元経済産業大臣・日本会議国会議員懇談会会長)
三好 達氏(元最高裁長官・日本会議会長)など
主 催 皇室の伝統を守る国民の会
賛同者 市田ひろみ(服飾評論家)
敬称略 入江 隆則(明治大教授) 潮 匡人(評論家) 遠藤 浩一(評論家)
小堀桂一郎(東大名誉教授) 篠沢 秀夫(学習院大名誉教授) 平川 祐弘(東大名誉教授)
三宅 久之(政治評論家) 屋山 太郎(政治評論家) など多数(2月20日現在)
0636ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 09:24:52ID:haFSCkWeおー
ビラ配りしたことない人、いっぱいキテキテ*:.。☆..。.(´∀`人)
候補地よろしくー
>>632
法案に反対してるスレは、ある意味みんな協力関係、とオイラ個人は思ってますが
0637エージェント・774
2006/02/26(日) 10:17:15ID:cIFkxruPもうお茶オフのテンプレ出しちゃえー(`・ω・´)wwwwww
0638ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 10:28:14ID:VpxmpR46おまいが来てくれるなら出しちゃいますよー><
壊れかけのPCと交換したら繋がった…
0639エージェント・774
2006/02/26(日) 10:37:29ID:cIFkxruP覗きに行ってみるよ
遠くからヲチして安全そうなら参加するよ。いきなり参加は怖いからw
0640ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 11:02:35ID:VpxmpR46覗きおkwwwwwww
じゃ、オチしやすいように、1:00〜新宿西口ルミネ1の入り口に自分晒しときます
目印決まったら後でうpする(`・ω・´)
お茶オフは多分新宿西口のサイゼリアになると思う
地図はここの「新宿西口店」から飛んでね ルミネ1の場所もわかるよ
じゃ、テンプレゥp作業に入りまーす!
0641ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 11:39:14ID:VpxmpR46雨なので、びら配り中止です・・
サイゼリアでお茶しません?参加考えてる人も考えてない人も、オチでもどうぞw
【テーマ】基本お茶して雑談w
話したいことがある人は持ちこんでください 臨機応変に対応w
【集合場所】新宿西口ルミネ1玄関
わからないひとは新宿西口or南口へ迎えに行くからメールして下さい
unana@39.ne.jp
【時間】 1:15〜1:30まで集合場所でまってます その後移動 オフ終了時間四時半頃
参加時間は各自の都合で適当にドウゾー(・∀・)
【開催場所】新宿西口のサイゼリア 変更がある場合はスレに書きこみます
【目印】 ビラがないのでこのバック持ってマス…(′・ω・`) http://o.pic.to/6nubh
参加予定者 挙手ノシ
0642キャッツ ◆Yo.CICr1RE
2006/02/26(日) 11:48:56ID:IS3UJPGw0643古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/02/26(日) 12:04:54ID:k8gXP90X0644ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 12:07:55ID:VpxmpR46【参加者】ウナ キャッツ
携帯でしか見れないらしく…再うp
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1140923127445.bmp
0645ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 12:09:33ID:VpxmpR46ウナ・キャッツ・古鉄
0646ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 13:04:49ID:haFSCkWe1時15分どうみてもムリです 1時40分〜2時15分にルミネ前でまちます(>_<)
0647古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/02/26(日) 13:28:56ID:dLaPU+SQ0648ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 13:35:51ID:haFSCkWeえーと、西口から甲州街道へむかって歩くと、
交差点のところに、右にファーストキッチン・左にルミネ1(確か1・・)があるはず
るみね2だったらどうしよぅ・・
0649古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/02/26(日) 13:37:25ID:dLaPU+SQ0650ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 13:55:25ID:haFSCkWeルミネの玄関の中にたってます
参加者、オチの方、2時15分になったらサイゼリアに移動するのでよろしくです
0651ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 14:45:08ID:haFSCkWeということで、サイゼリア正面のルノワールへ移動しました
お越しの際はメールください
0652エージェント・774
2006/02/26(日) 15:06:59ID:gbZ64vR70653エラ通信
2006/02/27(月) 00:39:00ID:1ktt+sLFでもここんとこ体調悪くていけなかったとは思うが。
他のスレでも書いたけど、竹島の日に、島根産品を通販で購入。
備考欄に『竹島の日記念』と書いといた。
最近の行動は俺はそれだけ。
ちょっと心臓の裏側の背中痛いんで、もう寝るわ。
おやすみ。
0654エラ通信
2006/02/27(月) 00:48:18ID:1ktt+sLFさっきまでも寝てたけど、ふと目が覚めてレスしとこうという気になった。
それじゃ今度こそおやすみ。
0655ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/27(月) 05:17:02ID:ibLyZn0kこれでよければテンプレ作りに入ります
場 所:JR秋葉原駅近くの古炉奈(コロナ)という喫茶店の会議室(ただの個室?)
日にち:3月5日、又は3月12日(両日とも日曜日)
内 容:各スレの方向性等
0656ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/27(月) 05:23:52ID:ibLyZn0k一周年記念を祝って、少しビラ配りして、盛大な食べオフしませんか?
もちろん、食べオフから参加、ビラ配りだけ参加ってのもありですし
ただ、3月15日は平日ですけど、参加者がたくさんいるならできるだけやりたいかなーと思って
0657ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/27(月) 13:01:23ID:ibLyZn0k13:30 ビラ配り開始
少人数なので、のぼり持ちや声出しといった後方支援をせずにただ配ることに人数を割くことに
信号待ちの人たちに順調に配っていくも、次第に寒くなる天気に歩行者の歩く速度が速く成りだし
やはり声だし必要かなとなり、前回同様声だしを任命されたw
のぼりとあんちょこを両手に抱えながら声を張り上げていくと、ビラの受け取り率も上がっていった
今までは、後方支援としての声だしは殆どしてなかったので、ちょっと恥ずかしいかなーと思いもしたけど
街中で大声を出すことはめったにやることじゃないし、いい経験かなと声出していたら、結構楽しくなったw
そうこうしていると、イッチー氏がいつのまにか荷物を置いてる場所にいて
休憩がてら話をしたら、これからまだ所用があったらしく、それが済んだら戻ってくると宣言しその場を離れる
お互いに休憩を取りながら配って、しばらくすると、じおんぐ氏が差し入れを持ってきてくれた
休憩していると、のぼりを携帯のカメラで激写してるカップルを発見。思わず
「ねらーですか?」
と、声をかけてみると
「違いますよ」
と、即否定してこちらに近づいてくる
「これって何ですか?」
のぼりを指しながら聞いてくるので
「ギコとしぃですよ。知ってますか?うちら大規模オフでやってるんです」
「あぁー、突発なら見てるんですが・・・」
やっぱりねらーですたwwww
そんな感じで話をして、カップルにビラを渡して読ん貰いました
16:00 寒くなってきたので早めに終了することに
配布場所:浅草吾妻橋付近の交差点
配布枚数:213枚
配布人数:4人(私も含め)
0658ちくわ@会計 ◆/ckL6OYvQw
2006/02/27(月) 13:02:52ID:ibLyZn0k0659ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/27(月) 14:34:30ID:TWYZHgqQじゃ、オイラも昨日のお茶オフれぽを簡単に・・
【参加者】 ウナ・古鉄・キャッツ・ちくわ・徳目
えー、ひたすらお茶のんで雑談しましたw
古鉄氏が新しく参加してくれたので、ビラを見てもらいました
ビラの感想あったら書き込みよろです
4時お茶オフ終了・・・
お腹がすいてきたので、レストランへ移動・・してる間に辺りが暗くw
結局全員で居酒屋へ・・ 徐々にテンションも上がり、宴は深夜まで続いたのでした・・・(´д`)
このオフへ参加して体重増えた・・・・・orz
あ、オチの人期待してたんだけど・・・ていうか、待ってる間、こっちを見てる人皆がオチにみえたり
まさか、覗いてみて怖くて帰った!なんて事は無いですよね・・・w 次回のオチを期待!(`・ω・´)
では、参加者の皆さんお疲れ様でしたーノシ
0660ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/27(月) 14:39:14ID:TWYZHgqQ全部(5個)自分がいただきました・・・ごちそうさまです (´人`)
0661エージェント・774
2006/02/27(月) 16:22:51ID:QX7wqxRf0662エージェント・774
2006/02/27(月) 17:15:01ID:yzbsc1LyNHK BSドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/bs/wdoc/
移民社会フランスの課題 貧困と差別の中で 3月1日(水) 後9:10〜10:00
去年11月、激しい暴動が起こったフランスと隣国ベルギーでは工場閉鎖があい次ぎ、移民たちの失業が
増えていることが以前から社会問題となってきた。2003年に撮影されたこの番組は、集合住宅・裁判所・刑務所
という3つの場で移民がどのような差別を受けているかを潜入ルポ。収入格差を解決せずに低所得者層が閉塞感
から起こした犯罪だけを取り締まる行政の姿勢が正しいのか、静かに問いかけている。 Might is Right(原題)
制作:ベルギー/2003年
0663エージェント・774
2006/02/27(月) 20:14:07ID:DuiWrwzg0664ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/27(月) 21:04:03ID:nHFFme3Zスマソw
私は五日なら参加可能です
0665ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/27(月) 21:28:57ID:xqEHMCWP0666ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/27(月) 21:34:20ID:xqEHMCWP未成年もおk?
スレたて当時の参加者ともまた会いたいですね〜
0667ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/28(火) 01:07:27ID:DewuZyDLうい。了解です
今のトコ5日しかでてないんで、それで決定しちゃいますよー
>>666
食べオフに未成年参加はもちろんおけっすよ
楽しくご飯食べましょ
食べオフに関してだけど、何が食べたいかリクエストってありますか?
ビラ配る場所は一周年記念なんで、東京スレ始まりの地である新宿で配ろうかと考えてます
なので、新宿に近ければいいかなぁーって思うのですが、どうでしょうか?
0668エージェント・774
2006/02/28(火) 01:50:50ID:D5b8Dy5iその週の日曜日で妥協した方が盛り上がりそう。
0669エージェント・774
2006/02/28(火) 01:55:15ID:aLWinv4sttp://jinken-web.hp.infoseek.co.jp/ningen.html
0670エージェント・774
2006/02/28(火) 03:52:12ID:kk4r5kN3<特別賞>をとっただけの事はある
特に出だしの部分
0671エージェント・774
2006/02/28(火) 07:19:08ID:Lnkcb7LS/. |:: │ _ ∩ | ::|
|.... |:: │ ⊂/ ノ ) .| ::|
|.... |:: │ / /ノV | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\__|____________|
'┴┴ ┴┴'
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ ∩
/ . (:::.:) 旦 \⊂/ ノ )
(ニニニニニニニニニニニニ)/ /ノV
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_) <グキッ!
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0672エージェント・774
2006/02/28(火) 07:54:16ID:Lnkcb7LS自分も高校生の頃、お金がなくって猫を病院に連れて行けないでいました。
(親がお金を出してくれないの理由で。)
バイトをはじめて、貯金も全部おろしたのですが、病院でいわれた
金額には全然足りなくてずっと落ち込んでいたら、
友達が「最近暗いじゃん」とかいってきて
理由をはなしたら、みんながカンパをしてくれました。
そうしたら別のクラスのすっごい不良で有名なK君が
「何お前らカンパしてんの?誰か中絶でもすんのか?」って
いってきて、すっごく怖かったんですけれども
「猫が病気でお金を親が出してくれなくって・・・」と思い切って説明したら
いきなり黙ってその場からいなくなって、次の日私のクラスまでやってきて
封筒を渡してくれて
「これでも使えよ。変な金じゃないから安心しろ。」
といってくれて・・・中には三万円も入っていました。
猫は、みんなのおかげで一命をとりとめました。
病院ではお金が少し足りなかったのですが、先生も理由を知って負けてくれました。
すごく幸せな猫です。
「ミィ君(猫の名前)はみんなに助けてもらったんだよー。」としょっちゅう
言って聞かせてました。
154 名前: 152つづき 04/07/07 11:51 ID:isHiuxWp
それが二年の二学期の出来事だったんですけれども、
三年の初めに、力になってくれたK君がバイクで事故をしてしまい
かなり重症のようで、私はミィ君のこともあったので
せめてお見舞いに行きたい!!と思って先生にそのことを言ったのですが、
先生はすごく冷たくて
「あんな不良とかかわるな。内申書に響くぞ。それにどうせ面会謝絶だし。」
というようなことを言いはなちました。
彼は喧嘩をしたり授業をさぼったりしたかもしれないけれども、
自分と全然関係無いネコのことを考えてあげれる優しい人なんです。
私はそのことを先生に言いたかったんですが、うまく説明できなくて
一人で泣くことしかできませんでした。
0673エージェント・774
2006/02/28(火) 07:55:21ID:Lnkcb7LSそれから数週間後、うちに電話がありました。
うちの親は男の子から電話がかかってくると凄くうるさくてなかなか
取り次いでくれないのですが、たまたま両親ともでかけていて
弟がとったので、私は電話に出ることが出来ました。
電話は病院の売店から、元気になったK君がかけてきてくれたものでした。
事故で頭を強く打ってしまい、一時は本当に危ないところだったらしいのですが、
今はすっかり元気になって後遺症も出ず、ただ片足を骨折しただけで済んだそうです。
よかった、早く元気になってねー!と言うと、K君はいきなり
「なぁ、お前のところのネコって白に黒いブチだろ?」と言い出しました。
確かにうちのミィ君はそういう模様です。
え?どうして知っているの?質問したら、K君がこんな話をしてくれました。
K君が意識が朦朧としているとき、病院の壁という壁から黒い長い手のようなものが
伸びてきて、K君をつかまえようとしたそうです。K君はそれが怖くて
必死であっちに行け!と叫ぼうとするのですが声が出ず、体も動かないで
パニックになっていたところ、いきなり白地に黒ぶちの丸いものが部屋にとびこんできて
そいつがその黒い手のようなものを攻撃して、かたっぱしからやっつけてくれた
そうなのです。
「ひとつだけ特に大きな手みたいなものと戦っているときは苦労していたみたいだけれども、
とうとうそれもやっつけちゃってさ。でも、そのときその丸いのが、手にむかって『シャー!』
って言ったんだよねえ。オレ、その瞬間何故だかおまえんちのネコがオレを助けに
来てくれたんだってわかったんだよねえ。」
K君はそういいました。
156 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/07 11:52 ID:isHiuxWp
K君との電話の後、ミィ君の背中をなでて
「えらかったねえ、がんばったんだねえ。」とほめてあげました。
ミィ君はめんどくさそうにこっちを向いてちょっと尻尾を上げると、小さく
ニャァ、と鳴きました。きっと照れていたんだと思います。
K君はそれからまもなく学校に来れるようになって、ちゃんと卒業できて
地元で就職しました。私は東京の大学に進んでしまってそれからは会っていませんが
たまにクラス会で戻るとK君の噂を聞くことがあります。
もう結婚して子供もいて、とても幸せにやっているようです。
ミィ君もちょっと年をとってしまいましたが、健康診断では先生に
「年齢の割には丈夫ですよ。」といってもらっています。
0675ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/28(火) 09:18:34ID:YVK7MhgM? ? ? ? ? ? ? ◎ ? ? ? ?
?? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ??? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ♪ ? ♭ ♪ ☆→ ?? ??
0676ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/28(火) 09:21:25ID:YVK7MhgM0677田舎炉夢
2006/02/28(火) 09:23:59ID:qm/omtMB(・∀・)ニヤニヤ
0678ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/28(火) 11:56:15ID:DewuZyDL【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
【日 時】 3月5日(日) 13:00〜17:00
【集 合】 JR秋葉原駅を出て右側の広場
【話合場所】 炭火珈琲庵 古炉奈(コロナ)
【地 図】 ttp://cafe-corona.jp/modules/tinyd2/print.php?id=1
【目 印】 ビラを持ってます http://up.viploader.net/src/viploader10919.zip.html pasu:jinken
【内 容】 各スレの方向性、話したいこと
【参加表明】 東京スレに書き込むか、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 話し合いオフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
ドクロ・ウナ・ちくわ
(古炉奈の予約が取れたので、これで決定しました)
東京スレ、三多摩スレ、千葉スレ住人、そして住人以外の
一度もビラ配ったことのない人、人権スレに言っておきたいことがある人も話し合いオフに参加してください
お待ちしています
0679エージェント・774
2006/02/28(火) 13:52:54ID:D5b8Dy5i_ ∩
⊂/ ノ )
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
┴┴'┴┴'
イナバウアーーーーーーーーーー!!!!
/⌒`ヽ
二 と(、A , ) つ
三 V ̄Vノ( ゝ
二 └=ヲ└=ヲ
イナバウアーーーーーーーーーー!!!!
0680wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/28(火) 16:44:38ID:u5xeruBI3月5日なら参加できそう。
3月15日も春休み中だから多分OK。
0681ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/28(火) 20:13:39ID:DewuZyDL【参加者:敬称略】
ドクロ・ウナ・wise21・ちくわ
詳細は>>678です
食べオフの方も意見待ってます
今のトコ15日(水)か、18日(土)or19日(日)かで半々くらいです
それと何食べたいですか?
意見ないと、チーズフォンデュとかオレが一度食べてみたいものになってしまいますよ(´・ω・)
0682てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/28(火) 21:10:17ID:fvTKioyM19は例のイベントがあるし、15は平日。
3月もいろいろ忙しくてすまぬ。
3/5は微妙。
コロナの補則として
飲み物は少し高めです。けど心おきなく会合できます。
ケーキセットはおすすめです。
0683エージェント・774
2006/02/28(火) 22:00:25ID:5DvHt+bm日本武道館 15時〜17時 入場無料
http://www.ch-sakura.jp/asx/budokan.asx
0684ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/28(火) 22:01:45ID:CFZOeMbl0685オッチョ
2006/02/28(火) 23:05:05ID:eOGmRa7X0686KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/28(火) 23:57:47ID:pPqprfHh0687ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/01(水) 01:01:07ID:VF2Ga5QPそのうち、書き込みあるかもですが、ちくわ幹事!
調整頑張ってくださいw
初参加者も友達と一緒ににでも、ぜひどぞ
0688くろね ◆KuroiooAAA
2006/03/01(水) 12:25:39ID:nHK3AByo0689ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/01(水) 13:41:24ID:VF2Ga5QP5日参加無理そう
0690エージェント・774
2006/03/01(水) 15:58:45ID:IYmewPqjお大事に
0691エージェント・774
2006/03/01(水) 16:26:36ID:RB+JHTKE`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ハハハ 突撃!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0692ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/01(水) 19:29:51ID:NQ1HHcqCありがとう(・∀・)
肉離れって痛いんだね・・・
0694ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/01(水) 19:58:34ID:m5qnUYN1【参加者:敬称略】
ドクロ・wise21・(てなもんや)・ichien・くろね・ちくわ
詳細は>>678です
----------------------------------------------------------
【もう何だかんだでビラ配り1周年記念オフ&めでたいような気もするので食い倒れしとけオフ】(3月18日新宿)
【参加者・敬称略】
(ウナ)・wise21・(てなもんや)・(オッチョ)・ちくわ
まだ色々、決まってませんが
日にちの方は 3月18日(土) にしようかと。そっちの方が参加者も多いみたいだし
抜けてる人いたらすみません。そのときは言ってください
0695エージェント・774
2006/03/01(水) 20:09:52ID:IsU015xG>めでたいような気もするので食い倒れしとけオフ
1年続けてきたのは凄いんだけど、
小泉の法案推進発言とか、千葉や鳥取の状況みると
めでたいって気分じゃないんだよね。
あ、食いオフには反対じゃないよ。
ちょっと、進め方、工夫してほしいなと。
0697エージェント・774
2006/03/02(木) 01:40:44ID:PH7MZ/Qn__,,..,,,,_
./・ω・ ヽ
l / ,l
`'ー|--‐'´ チュルチュル
、ヾ''""ツ,
ミ ・ω・彡
ミ,;:. ,ミ
`゙"'''''''"゙
__,,..,,,,_
〃,/‐゙ω'‐ヽ
l / ,l
`'ー|--‐'´ チュルルウ〜〜…ッッ
、ヾ''""ツ,
ミ `ω´彡
ミ,;:. ,ミ
`゙"'''''''"゙
、ヾ''""ツ, ポン
ミ・ω・ 彡
ミ,;:./ ,ミ
`゙"|'''''''"゙
__,,.l,,,,_
/ ・ω・ヽ
l l
`'ー---‐´
0698KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 05:05:36ID:5yWOSEj+誰か次スレ立ててください。
タイトル・・・・【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
>>1の本文
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
0699エージェント・774
2006/03/02(木) 05:46:40ID:ncbRO0qOttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/
0700エージェント・774
2006/03/02(木) 11:22:48ID:abkOHarkきゃわぃ〜(≧∇≦)
はにゃ〜ん=^∇^*=
0701エージェント・774
2006/03/02(木) 12:26:57ID:rzcUK1Z+君の笑顔の方が百万倍、可愛いよ。
0702ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/02(木) 12:37:14ID:n5HfjOPhttp://r.gnavi.co.jp/g051907/menu1.htm
全35品 焼肉食べ放題!! 2,480円(税込み2,604円)
全44品 上焼肉食べ放題!! 2,980円(税込み3,129円)
食べ放題に限り プラス1,000円(税込み1,050円)でオールドリンク飲み放題!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【手作り居酒屋 甘太郎 西武新宿駅前店】
ttp://r.gnavi.co.jp/g882506/menu3.htm
■しゃぶしゃぶ食べ放題コース [飲み放題込]お一人様 4,000円(税込)
■焼肉食べ放題コース [飲み放題込]お一人様 4,000円(税込)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【焼肉ワールドバイキング 東海苑 本店】
ttp://r.gnavi.co.jp/g205204/menu1.htm
食べ飲み放題90分コース 3,000円
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【神楽食堂 串家物語 新宿西口大ガード店】
ttp://r.gnavi.co.jp/g869100/menu1.htm
食べ飲み放題90分 3,150円
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【カフェ&レストラン テラス ヒルトン成田】
ttp://r.gnavi.co.jp/a013300/menu5.htm
ブッフェ◇◆ディナー◆◇
17:30〜20:30 土・日・祝日 --大人(中学生以上) \3750--
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【Dining PartySpace SHA−RA−RA亭】
ttp://r.gnavi.co.jp/p228100/menu2.htm
特製ちゃんこ鍋食べ放題 2,350円
飲み放題Bコース 上記各コースにプラス 1,600円
(生ビール・ウィスキー・焼酎・ソフトドリンク)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【すし食べ放題 都立大学 新田中】
ttp://r.gnavi.co.jp/a519600/menu3.htm
食べ放題 (70分 男性4,100円 女性 3,670円 子供 1,890円
こんなんしかみつからねーorz
やっぱ前回の教訓生かして(前回は量が少なかった)、食べ放題捜してみたけど・・・
0703ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 13:11:36ID:PH7MZ/Qn29名前: エージェント・774投稿日: 2006/03/02(木) 10:36:03 ID:5JdsmLcj
人権条例執行停止条例案が県議会に提案されたことを受けて
解放同盟(他5団体)が署名活動を始めました。
6月の円滑な施行を求める署名ですが、議会開会中に
知事と議会に提出するとして一万名を目指しています。
呼びかけ文で「社会矛盾の集中的な、はけ口として悪質な部落差別事件が
発生しており、被差別当事者にとっては県独自の救済制度は
迅速な救済につながるものとして期待している」として、
6月1日施行を求めているものです。
32名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/02(木) 10:59:16 ID:y9KyUu7B
>>29
マジか・・・
今のままじゃ絶対に負けるな・・・
組織力が違ううえに、もうこっちには全然危機感無いからな・・・
鳥取通したら、法務省案を巡る空気も、推進派有利にガラっと変わってしまいますよね・・?
東京で出来る事って他に無いかな?街頭署名を考えるとか・・・・
0704KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 13:18:31ID:6QvhCggM現地組だけじゃ解放同盟には絶対に勝てないだろうね。
0705エージェント・774
2006/03/02(木) 13:20:24ID:rzcUK1Z+敗北だ
日本人全員の負けだ。反省しろ
0706ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/02(木) 13:34:45ID:n5HfjOPh集めるのは鳥取県内以外の署名でもいいのか?
もし、全国のでいいなら署名集めやるよ。どんくらい集めりゃいいんだ?
>>705
諦めてどうにかなるなら、皆とっくの昔に諦めてるさ
0707ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 13:35:43ID:PH7MZ/QnID:rzcUK1Z+ おまえもそーとー反省しろ
701名前: エージェント・774投稿日: 2006/03/02(木) 12:26:57 ID:rzcUK1Z+
>>700
君の笑顔の方が百万倍、可愛いよ。
てーか、やっぱり、オマエラ一族だったのねw
人権擁護法案の偉大さを知れ!右翼は反省しろ!とかの方が、オイラは好きだ
0708エージェント・774
2006/03/02(木) 14:22:13ID:rzcUK1Z+俺も君が好きだ!創始相愛だな
すげーよ俺たち。結婚しよう!
0709エージェント・774
2006/03/02(木) 14:30:51ID:zLvR5/J2創始を相愛って、ウリナラマンセーみたいだw
0710ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/02(木) 14:31:21ID:n5HfjOPh>創始相愛
そんな餌で俺様がクマーーーーー
えー、署名集めできます。今警察署の方に確認しました
0711ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 14:35:29ID:PH7MZ/Qn多ければ多いほどいいんじゃないでしょうか
つーか、街頭署名って東京難しいらしいけど、新宿の南口で前、署名した事ある・・!
と思って今、早速新宿警察署に電話したんだけど、やはり許可は出してないとのコトでした・・・orz
で、池袋と同じく署名用紙をちらしに挟むのは構わないらしいです
これはもう、「署名送ってくださーい」と街宣チームに訴えて貰いながら、
うちらがビラと署名用紙を配るとか・・・連動しないと、遅々として進まない気がする
0712ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 14:36:39ID:PH7MZ/Qnえwwwwwwww
リロード大事・・・・ で、どこの管轄でした?
0713ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 16:09:01ID:PH7MZ/Qn3月15から19日予定のビラ撒き、いっそ街宣と連動して署名ビラまきやらないか?
で、終わった後に決起&お疲れ様オフとか
0714てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/02(木) 17:50:36ID:OmhoG0st0715ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 18:03:29ID:PH7MZ/Qnマイク使うとなると、ビラまきではなく、街宣の許可になると思う
でも、そういうのも、管轄によって微妙に違ったり。。。。
浅草あたりなら、許してくれるかも・・・・・
ちょっと、自分今電話は無理なので、スレ見てる人で
手が空いてる人いたら聞いてみてください ペコリ
0716ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/02(木) 19:33:44ID:s4zzUEa0管轄の名前は忘れたけど、秋葉原を含む警察署だよ
あちこちに電話してみたとこ、一応前提条件付きならば。ってことで許可もらえたよ
>>714
マイクとか聞くの忘れてた
そこまで考えが回らなかった
まぁ、明日体が動いたら警察署に行こうかと
んで、一気に話をつめちゃうし
何かアイディアあればあげてください
0717おばけ
2006/03/02(木) 19:40:45ID:juGUt2Dp0718ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/02(木) 20:10:14ID:s4zzUEa0これも警察署に行った時に聞いてみる
0719ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 20:43:42ID:PH7MZ/Qn明日詰めちゃう?
個人的には、街宣チームと連動して、ビラ撒きだけでは弱い部分をどうにかしたい
ブログとかでも、署名する日を告知してもらったほうがいいと思うし・・
とにかく人に集まって欲しいので、集まってもらう為の種まきも必要かなとか
頭悪いので優秀なブレーン求むw
0721ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 23:24:28ID:PH7MZ/Qnうーっす!
昔一回新宿で、イラネさんたち街宣と一緒にビラ配った事あって、
かなり演説見てる人とかいたんだけど、ああゆう(って言っても現場に居た人しか伝わらないでしょうが・・)
感じで数箇所で展開すれば署名集められるんじゃないかなーと・・妄想中w
えと、演説で訴えながら、署名集め&用紙配りってコトです
つーか、街宣スレあげてきま〜す
0722ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 00:46:16ID:1V3fuWJZ|ΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥ| iΥiΥiΥiΥiΥ|
|::|.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.Π.:| |.:| |.:| |.:|
|::|.:| |.:| l.;ヘ山ヘ.| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:l,ヘ廿ヘ |.:| |.:| |.:|
(( | )):|.:| |.:| |(‘∀‘) |.:| |.:| |.:| |.:| l.:(´∀`)|.:| |.:| |.(( | ))
▽ |::|.:| |.:| /ヽ僉/ヽ .:| |.:| |.:| |.:| l.「ヽ卩/"l::| |.:| |.:| ▽
|| .|::|.:| l/彡つニミ\ .|.:| |.:| l /彡つニミ\.|.:| |.:| .||
|| .|::|.:|ム彡ェエ襾エェミハ|.:| |.:l .ム彡ェエ夲エェミハ:| |.:| .||
|| .|::l.[ilililililililiilililiililililil].:| |.:l [ilililililililiililiiilililililililil].|.:| .||
△| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.△
l ̄ 爪ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧爪  ̄!
| (*゚ー゚) 爪∧ (゚ー゚*) .:|
| バyilヽ. (,゚ー゚,) バyilヽ. ::|
| / 」忙Lヾ バyハ. /占⊂Lヾ ::!
ム// | ヾ゙J 昌 //」冒L ヽ、 昌 ム// | ヾ゙J ::!
ムリ,,,」,,」ゞ U ムツノ仝;ヾニゝ.. U ムリ,,,,L,,」ゞ ' ::!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、へ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
、へ .∩'■\ >_∧ 、へ 、へ
∧_< /( ´∀` ) ◎(゚Д゚,) /■\ >_∧
(,,゚Д゚) | }ゝyく''ハ /ハヾ⊂[ヾ. =O=∩` ) (Д‐,,)
バy/メ/ Lノ≡8◎ソ く_ノ;8=ハ」 くツゝく⌒i ハyハヽ
/ ろう/\ くハ 介 ゝ くハ 介 ゝ ムー'8 ゙'J、 ム」つlヾゝ
ムツノム[__] L,,i,,i,l,,i,i」 L,,i,,i,l,,i,i」 ムツuヾニゝ .ムツuヾ二ゝ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
では、引き続き
「ひな祭りって差別じゃね!」なんて日本にならないように頑張りましょー ノシ
0723ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 01:16:35ID:pM0x16Xp3月11日12日をメインにできるようにしたいかな
その為には、少なくとも7日迄に申請取りに行かなきゃならない
でも、その前に警察署の人とちと事前確認が必要だから6日迄には一度警察署に行っておきたい
その前に、来週のオレ自身の仕事体系がワカンネorz(日勤か夜勤か)
0724エージェント・774
2006/03/03(金) 01:24:45ID:gyNB+pxC仕事しながらですので曜日が合えばになりますが、
参加させて頂きたく思います。
その折りにはどうぞ宜しくお願い致します。
0726エージェント・774
2006/03/03(金) 01:44:46ID:gyNB+pxC有り難うございます。具体的なスケジュールはこの板を拝見すれば
宜しいでしょうか・・・。
1月21日は残念でした。あれから暫くここを見ていなかったのですが、
今後はもっとこまめにチェックさせて頂きますね。
簡単ではありますがご挨拶がわりとさせて頂きます・・・。
0727ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 03:05:26ID:pM0x16Xpはい。ここにスケジュールは出していくので、チェックしててもらえればいいです
あの日は雪でしたからね
もう雪はないだろうけど、雨とかの時も予定が変わるかもしれないので
その時も、ここをチェックしてもらえればわかりやすいかと思います
0728エージェント・774
2006/03/03(金) 04:13:16ID:LVQbHlvz一年前の初配りに参加した文蔵という者です。
私生活のこともあって丸一年離れてたのですが、あれからも定期的にやってらしたようですね。
個人的な質問で申し訳ないですが初期メンバーは誰か残ってますか?
ハンネ見た感じではもういないのかな。ちなみにトリなくしちゃいました。
次の行きたいのですが予定的に厳しそうです。時間作れたら行きます。
0729ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 06:26:50ID:pM0x16Xpおぉー、初期メンバーの方ですか。お疲れさまです
それでは時間できた時によろしくお願いします
0730ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 08:41:36ID:1V3fuWJZ>>724
はじめまして!よろしくお願いします スケジュールはここ、または
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【東京】人権擁護法案ビラ配りオフのブログ
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/
にも、うpされてるので確認してください
>>728
初期メンバー、キザクラ氏が継続してますよー
あととまとめ氏(まめ)も、忙しいながら、陰で支えてくれてます!
文蔵さんってげっつ氏からお名前伺っていたような・・
自分は2回目の上野からなので、会ってないかも知れませんが
現在のビラ配りオフの大まかな様子?まとめてるので、ブログみてみてください
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/
楽しみにしてますね(*´д`*)
0731ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 09:09:20ID:1V3fuWJZ次は「鳥取大支援オフ」って方向ってことでいいのかどうか
ていうか、大支援賛成って言う方は参加してくださいって感じでしょうか
これ、絶対通したらマズイですし!
鳥取スレみてきたらKN氏が全国用のビラを配布するって流れみたいです(えー、カンパも募集中の模様)
東京もこのビラを配らせてもらうのがいいかな?と自分は思うのですが
全国用参考に置いておくので、みんなでみてください(署名用紙もついてます)
http://heart.jinkenhou.com/dl.html 全国配布用ビラ
ただ、鳥取条例を前面に出しても、まだ東京で馴染み無いと思うので
人権擁護法案とからめて、街宣でアピールできたらな、と思うのですが
その辺のことなども、ガンガンご意見ヨロシクです
決まって泣かないように、東京で出来る事せいいっぱいやりたいです ではよろしく
0732ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 09:17:53ID:pM0x16Xpまぁ、月曜に聞きに行けば間に合うから大丈夫だけど
署名やってる時に配るビラどうしよっか?
0733ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 10:11:57ID:1V3fuWJZなんでかというと「過去にそれを許可して、その場で署名を始めてしまった人達が居たから」とのことでした!
新宿もダメだった・・要するに人通りが多い場所は、NGとしてる管轄が多いと
でも、ちくわ氏によると大丈夫なところもあるみたいなので、まずそれがどこなのかをうpしてもらいたいです
ん?署名やってるときに配るビラですか?
オイラの脳内では、街宣と連動できるなら、街宣チームに人権擁護法案と鳥取条例をアピールしてもらって
ビラ配りチームは全国用ビラを配りつつ、署名も出来る場所なら「署名はこちらでやってます」と誘導し・・・
で、大切なのは、署名は個人情報なので、この辺をどう処理するかキッチリしていかないと、後々トラブルになると思う
トラブルにならなくても、荒らされる原因は絶対なると思う 自分の個人情報が漏れてるけどここじゃないか?とかね
それに対処する方法も考えてから実行しないと・・・ いい知恵ある方プリーズ!!
過去に出たのは @その場で封印→Aその日に投函→B配達記録を保管しておく→C必要に応じて画像うp
無難なのはやっぱり、その場で書いて貰って、切手と封筒用意しておいて投函してもらうかな・・お金かかるけど・・w
個人的には、署名はいいと思うけど、この辺に不安が残るなら個人投函がいいと思う
0734ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 10:55:58ID:59Z+ypFHそれを聞きに、今日警察署に行こうとしたんだけど、身体の調子があんま良くないみたいだから、月曜に行こうかと考えてた
んー、分かった。これから聞きに行きます
署名の方は
>その場で書いて貰って、切手と封筒用意しておいて投函してもらう
一応これを考えてました。まぁ、お金は俺が出すし
もしくは、何かもう一個、署名を扱う上での誓約書にサインとか、めんどくさいか・・・
0735エージェント・774
2006/03/03(金) 11:17:19ID:NRGJNBRv体の具合悪いなら、休め! 悪いことは言わんから!
あと、直接行く必要ないよ 聞くだけなら電話でいいんだから
0736ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 11:22:10ID:pM0x16Xpサンクス
しかし、昨日電話して聞いた回答が
「一度ここ(警察署)にきて、地図見ながら話そう
電話じゃ伝わりにくいだろうし」
だから
まぁ、具合悪いのは今に始まったことじゃないし、何とかなるよ
ありがとね
0737ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 11:29:42ID:1V3fuWJZええ!無理しないで下さい 行かなくていいって!
なんか、あたしの一文がそうさせたならスマソ・・(汗
頼むから一人で背負わないように〜ぃ
協力要請しつつ、みんなで少しずつ力出し合いましょ
0738ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 11:34:07ID:1V3fuWJZちくわ氏の代わりに聞いてこれる人いたら挙手お願いしまーす ノシノシ
で、いなかったらまた考えるという事で、具合が悪い人は、今日は寝てましょう zzz
自分もあと2・3日は歩けませんけど・・・・
0739くろね
2006/03/03(金) 11:54:29ID:P4x7smfhそういや、雛祭り(端午の節句でしたっけ)が男女差別とかいった輩が居ましたね。
そんな人が有識だなんてちゃんちゃら可笑しいです。
-------------------------
東京・三多摩・千葉の合同話し合いオフ(3月5日秋葉原)
【参加者:敬称略】
ドクロ・wise21・(てなもんや)・ichien・くろね・ちくわ
詳細は>>678です
-------------------------
さて、明後日となりました話し合い。
仕事と私事でごたごたしてて、あまり資料が集まってませんが
とりあえず、10部は作っていくつもりです。
早い者勝ちです、お早めに。
0740エージェント・774
2006/03/03(金) 12:13:06ID:EPdoM4GT∧∧ ∧∧
(*゜Д゜) (’-’*)
λ∩/ヽ λ∀/ヽ
ノ OO /入 ノ OO /')
/=彡甲ミ= ハ 《=彡人ミ= ハ
[|||||||||||||||||||||] [|||||||||||||||||||||]
0741老子を読んでね。
2006/03/03(金) 12:15:11ID:TE5qTnQR大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
0742ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 13:22:07ID:pM0x16Xp電話じゃ、条件付きならいいよって話だったのに
結局ダメでした
駅の敷地でできないか聞いてみたけど、これもダメって
署名入りビラの線で行くしかないかな
景気悪い話でスマソ
0743文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/03(金) 13:28:57ID:nkL5C89/キザクラさん残ってるんですね!まめさんも頑張ってるのかー...
あれっきり力になれなかった自分が情けないです。(´・ω・`)
あれから1年。今更どの面下げてって感じですが行けたら行きますのでそのときはよろしくです。(`・ω・´)ノシ
0744エージェント・774
2006/03/03(金) 14:30:19ID:Rxp2K1xW部落解放同盟の全国大会=3日午前、東京都千代田区 部落解放同盟の全国大会が3日、東京都内で開かれ、人権侵害を救済する法律の制定要求や1963年に埼玉県内で起きた「狭山事件」の再審請求に取り組むことなどを提案した。大会は5日まで。
解放同盟は人権擁護法案について(1)人権侵害行為に対応する専門機関「人権委員会」は法務省ではなく内閣府の外局とする(2)人権委員会を中央だけでなく地方にも設置する(3)メディア規制条項を凍結ではなく削除する−などの修正を求めている。
組坂繁之委員長は「昨年11月に杉浦正健法相と会った際『(人権擁護法案の)メディア規制条項は削除する』とはっきり言われた。超党派でしっかり議論し、今の通常国会の間に成立させてほしい」とあいさつした。
First upload: 3月3日12時54分
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006030301001286_National.html
0745エージェント・774
2006/03/03(金) 14:34:09ID:6nojVAD9【社会】人権侵害救済の法律制定を 部落解放同盟が大会で議論(03/03/2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141356388/
0746エージェント・774
2006/03/03(金) 19:24:58ID:W47R1OfG街頭署名は難しいみたいだね。
もし何処かで出来るようになった時は
切手代を自分が出すとか言わないで
カンパから出してもいいんじゃないのかな。
全然関係ないことに使うんじゃないんだし。
ウナさんもちくわさんも問題を自分で抱え込まないでね。
お願いしますよ。
0747ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/03(金) 19:34:57ID:Lkm2dMqw20日までに会場とって、っていうと難しいですよね・・・
言い出しっぺの自分が休日動けませんし(平日は大丈夫なんですが)
とりあえず五日にオフで話し合い、と言う感じでしょうか。
0748ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 20:41:30ID:pM0x16Xp元々『今日話を聞きに行く予定だったのに、ちょいとサボろうと考えたけど
やっぱり聞きにいこうと思い直した』
ってだけだから、気にしなくていいよー
>>739
テンプレサンクス
資料足りなかったら、コンビニでコピーしよか
>>743
あんま難しく考えず、気楽にきてくださいな
>>746
街頭署名の方は無理かも
今日、東京都では街頭署名そのものがダメと、たっぷり聞かされたよ
国主催や、東京都主催の公共性のあるモノじゃなきゃダメって
もしくは、NPO(NGOだったかな?)みたいな団体なら検討する余地はあるみたいな話だったけど
さすがにそれは、ちょっとねぇー
それと、オレは抱え込んでないよ。心配ありがとね
>>747
ですな。話し合いの時、頭捻ってみますか
0749ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/03(金) 20:55:20ID:pM0x16Xpホントツカエナサス('A`)
0750エージェント・774
2006/03/03(金) 21:28:59ID:EPdoM4GT何やってんの、東京都!?
0751しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/03/03(金) 21:43:14ID:fl0qBdAV東京都は他と比べて非常に規制が厳しいのです。orz
ちなみに千葉、埼玉、神奈川は可能かも。
自分も秋葉の話し合いOFF参加します。
0752ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 21:46:06ID:eX9ZCswUちくワン、お疲れ様ですw東京都まぢツカエナス!
ていうか、先出のちくわ氏の「お金は俺が出す」って言うのは、誰も望んでないし
ちょっといただけないと思いました>< 皆で協力してできることやりましょう
やや悲壮感が漂いますしw
えー、みなさんのスレ・オフご協力参加お待ちしてますw
0754ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/03(金) 21:52:52ID:eX9ZCswUそっち方面で署名集めるって言うのも、頭に入れといていいかも知れませんね
そしたら、千葉・横浜と合同オフ(・∀・)
0755エージェント・774
2006/03/03(金) 22:38:50ID:EPdoM4GT0756エージェント・774
2006/03/03(金) 23:00:06ID:W47R1OfGhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/l50
横浜オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111163925/l50
三多摩オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133429169/l50
0757エージェント・774
2006/03/04(土) 00:37:55ID:emtB8W9vウナさんに告白するOFFを呼びかけようと思っていたのですが
それどころじゃないですね
0758ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/04(土) 02:20:18ID:j/L3myur_,,..,,,,_
./ ,' 3>◎ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
日本の荒巻が頂点に立ちましたー!
_,,..,,,,_
./ ・3>◎ヽーっ
l ・ ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
./ ・ `ヽーっ
l ・3>◎ ⌒_つ
`'ー---⊃'''"
_,,.,,,,
./ ・ ∪`ヽーっ
l ・3>◎ ⌒_つ
`'ー---⊃'''"
zzz _,,..,,,
/ , ∪`ヽ-っ
│ ,3>◎ ⌒_つ
`'ー---⊃""゙
0759ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/04(土) 02:22:23ID:j/L3myurほんと、すみません・・・・
0760ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/04(土) 11:08:31ID:snIwLikm【参加者:敬称略】
ドクロ・wise21・(てなもんや)・ichien・くろね・しんちゃん・ちくわ
詳細は>>678です
--------------------------------------------------
>>750
まぁ、そう言わずw
ビラ配りが、許容ぎりぎりってみたいな話ですから
やれるだけの事をやりましょう
>>751
千葉、埼玉、神奈川とバラけて果たして何人集まるのか・・・そこが心配なんですよね
>>752
>やや悲壮感が漂いますしw
カンパから出すと、「カンパした人の了承は取ったのか?」とか言ってくる人がいないとも言えないので
しかし、悲壮感ってwwwwww
_, ,_
w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0761暁
2006/03/04(土) 13:29:00ID:7q7DHBbz0762エージェント・774
2006/03/04(土) 13:50:40ID:x/gox3RN公明党の神崎武法代表(62)は4日、10月の党大会での代表選に出馬せず退任する意向を固めた。
冬柴鉄三幹事長(69)ら党幹部や支持母体の創価学会にもこうした意向を伝えており、後任の代表は、
太田昭宏幹事長代行(60)や北側一雄国土交通相(53)を軸に調整が図られる見通しだ。神崎氏とともに、冬柴氏も退任する意向だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000033-jij-pol
0763エージェント・774
2006/03/04(土) 16:39:09ID:JCw3vi5eウナさんに告白するOFFを呼びかけようと思っていたのですが
それどころじゃないですね
0764古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/03/04(土) 17:49:24ID:YTZx4AF20765古鉄 ◆8GVsaHFaoE
2006/03/04(土) 17:51:45ID:YTZx4AF2オフ参加は親父が出国前に会いたいと言ってるのでちょと保留でお願いします。
0768キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/03/04(土) 20:01:58ID:gBcFxwzI急に仕事が増えて自宅でブツクサいいながらSOHOしてますた。
まあ、今週来週と身動き取れないのでスレに書きに来ただけになりそうな悪寒orz
>>743
文蔵オヒサシ!! 覚えてる?wあれから細々と続けてますた。
とか言いつつ途中忙しくてまったく出て来れなかったり。。。
頑張ってまた出席する方向に持っていくのでまた、会いましょう^^
0769エージェント・774
2006/03/04(土) 20:09:30ID:qggbvIds鳥取大支援オフって、再来週になるんですか?
どういうオフになるのか、まだ見えないのですが事前オフとかはありますか?
参加したこと無いけど、出てみようかなと思っています。全国に鳥取の危機を知らせましょう!
0770エージェント・774
2006/03/04(土) 22:04:35ID:oUKOgFIK0771KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/04(土) 22:11:38ID:ZM3Zz9Ew事前のオフと言うか、とりあえず明日が打ち合わせを兼ねた話し合いオフの予定です。
詳細は>>678
まだちょっと保留ですがたぶん私も行けると思います。
で、鳥取大支援、というのは今回元々は人権擁護法案反対の主旨でビラ配りを行っているこのスレの人達が、
鳥取の危機的な状況に呼応してそっちを手伝ってあげることも出来るんじゃないか、という流れにあると
私は認識しているんですが、現在のところ東京都内で署名活動を許可してもらえる感じではなさそうだ、という状況のようです。
なら、鳥取のネット署名が出来るようになるのを待ってそれをアピールするようなビラを配れないか、と言うような話をしようと考えています。
0772ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/04(土) 22:17:31ID:OlIgrhce一応、明日ある話し合いオフで事前オフの代わりになるかなと
詳細は>>678です
待ってますね(゚∀゚)
0773KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/04(土) 22:24:05ID:ZM3Zz9Ewあ、ちくわさん 明日行けた時はよろしく。
私信スマソ(汗
0774エージェント・774
2006/03/04(土) 22:31:41ID:oUKOgFIK俺遠いしビラ配りも参加出来ないけど、この法案は心底糞だと思ってる。
凸とか出来る事はして、それで自分も参加させて貰ってるつもり。
近い人は、是非オフへ参加してほしい。
鳥取大支援の成功を祈ってます。
0775ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/04(土) 23:12:14ID:mO2Vd+vDありがとうございます(・∀・)
0776ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/04(土) 23:59:26ID:u3XZJOUT明日、作戦会議になったんですか・・?なら、是非いきたい・・・(;_;)
明日足の様子見て決めますねー
>>774
ありがとうありがとうノシ
0777ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 00:59:59ID:slGhHj9T大支援オフに向けての自分的な構想をまとめると・・・
やることー!(>∀<)
まだ、東京では馴染みが無い鳥取条例・・なので・・
・いままでオフを展開してきたところで、人権擁護法案と絡めて周知すること
(人権擁護法案の地方版だということとか、本丸が上手くいかないので、やりやすい地方から固めているとかアピール)
・場所は、新宿・浅草・有楽町・水道橋・巣鴨など(アキバはノボリが使えないことから、外し)
・出来たら、街宣の許可を取る(マイクとか使いたいということです)
・この作戦には街宣チーム?(声出し)が主役となるので、今から声出しに強い人を募集する
・街宣チームが署名の必要性を訴える(ネット署名や直筆?他)
・ビラ配る、配りまくる
・ビラは鳥取の全国版で、東京的に足りない部分があるなら補足する
・KN氏から鳥取条例の横断幕を借りちゃおうかと思ってます
・探偵ファイルに取材要請・・・・をしてみるw
とにかく、派手に大勢でやることによって、注目度を上げたいです
それによって、鳥取条例ならびに人権擁護法案に対する関心が少しでも高まればと
その場で、投函したい人用に、封筒と切手を用意するのもいいかと思います
以上・・自分的な構想(妄想)です わかりにくかったらスマソ
他にも、こうやってほしい!とか意見がある人・・
普段rom専の方も、是非頭脳を貸してください 書き込みよろしくお願いします
0778くろね ◆KuroiooAAA
2006/03/05(日) 01:28:58ID:1/yMOjuF資料作れませんでした。orz
明日は標準装備で向かいます。
0779エージェント・774
2006/03/05(日) 02:05:33ID:IA3OELUnノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ
ミ _/ _| ミ _/ _| ミ _/ _| ミ o/o|
6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖|
ゝ o/ ゝ O/ ゝ -/ ゝ o/
 ̄  ̄  ̄  ̄
コ マ ン ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!
メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
,-‐――、
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐'
ヽ___ _ノ、カービィ将軍
'ー-' ̄ `ー-'
このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
0780文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 03:26:00ID:XIgrilcG>>768
もち覚えてるよ。あん時は雨の中大変だったねー。最後の捜索はいい思い出だよw
これからどれくらい出れるか分からないけどまた配りで会ったらよろしく。バル元気してるのかなー。
0781KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/05(日) 06:55:46ID:Q4PjuzV9鳥取全国版の新ビラですが、現在ココロサイトでネット署名に向けた準備が進行中です。
予定では来週の中ごろ署名できるようになる見込みですが、できればそれを加味したビラにしたいと考えております。
11、12日のビラ配りの申請前には内容を詰めておこうと思いますが、その申請っていつごろされるんでしょうか?
あと、場合によっては印刷オフが必要になってくるかも・・・
(500枚くらいは自分で刷って持って行きたいと思っていますが、11日は既に別の予定で参加できないのです)
0782ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/05(日) 07:09:09ID:eISjaslEサボり気味で申し訳ないです、最近は中央線を夕方18時に乗って気がついたら23時になっていたり、
徹夜しまくったり(今日もですが)してる生活です、ダメですね(汗)
東京、三多摩、千葉の話し合いは今日でしたよね、急なお話で申し訳ないのですが、
参加希望です、うーん、ビラ配り、ちゃんと参加しないとなあ(汗)
0783ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 09:13:56ID:lWhGjAua足、何とかなりそうなので、作戦会議向かいます(`・ω・´)ゞ
>>780
いまだ、手探り状態なので、よろしくお願いしますゞ
>>781
11日12日からスタートさせるなら、管轄によりけりですが(中2〜3日かかるので)
7日火曜日には申請出さないと危ないですね(土日は管轄が休み)
とりあえず、一人に負担がかからないように、全員で仕事分担する方向で
鳥取大支援オフをもりあげていきましょーゞ
>>782
了解ですゞ
--------------------------------------------------
東京・三多摩・千葉の合同話し合いオフ(3月5日秋葉原)
【参加者:敬称略】
ドクロ・wise21・(てなもんや)・ichien・くろね・しんちゃん・ちくわ
KAZU・文蔵・ゆうと・ウナ・こたつ・(古鉄)
詳細は>>678です
--------------------------------------------------
ビラの受け取り手側としての視点も参考にしたいので、
ビラ配り参加予定の無い人たちも、是非来てください(・∀・)マッテマース
0784ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 09:24:28ID:tRBuysqN今、目が覚めたんですが、自分がどこにいるか分かりません
なので、もしかしたら話し合いオフ遅れるかも…
0785ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 09:35:04ID:lWhGjAuaな、何があったんですか!?大丈夫ですか??
0786ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 09:57:53ID:tRBuysqNお騒がせしましたw
0787くろね ◆KuroiooAAA
2006/03/05(日) 11:08:35ID:1/yMOjuF20〜30分遅れるかもしれません。
0788ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/05(日) 11:36:04ID:eISjaslEうわ、大丈夫でした?(汗)起きたら知らない場所・・・って怖いですよね(経験者・汗)
ちなみにおとといは中央線で寝てしまい、高尾ー東京間を3往復ぐらいしてました。。。
0789エージェント・774
2006/03/05(日) 11:52:18ID:36z++jE1自民内で反対根強く
政府は四日、差別や虐待など人権侵害への救済措置を定める「人権擁護法案」について、今国会への提出を見送る方針を固めた。同法案に対し、自民党内では「人権侵害の定義があいまい」などと反対論が根強く、提出は時期尚早と判断した。政府関係者が明らかにした。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060305/mng_____sei_____003.shtml
0790エージェント・774
2006/03/05(日) 11:53:12ID:/JqOG/Lzhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
0791ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 12:13:35ID:tRBuysqN【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
【日 時】 3月5日(日) 13:00〜17:00
【集 合】 JR秋葉原駅を出て右側の広場
【話合場所】 炭火珈琲庵 古炉奈(コロナ)
【地 図】 ttp://cafe-corona.jp/modules/tinyd2/print.php?id=1
【目 印】 ビラを持ってます http://up.viploader.net/src/viploader10919.zip.html pasu:jinken
【内 容】 各スレの方向性、話したいこと
【参加表明】 東京スレに書き込むか、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 話し合いオフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
ドクロ・wise21・(てなもんや)・ichien・くろね・しんちゃん・ちくわ
KAZU・文蔵・ゆうと・ウナ・こたつ・(古鉄)
ビラの受け取り手側としての視点も参考にしたいので、
ビラ配り参加予定の無い人たちも、是非来てください(・∀・)マッテマース
東京スレ、三多摩スレ、千葉スレ住人、そして住人以外の
一度もビラ配ったことのない人、人権スレに言っておきたいことがある人も話し合いオフに参加してください
お待ちしています
0792キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/03/05(日) 12:31:08ID:NoFo9Eue雨の中…やったねw捜索も…
あとは初日に人がイパーイきて2日目宣伝しなかったら(ry
なこともあったし。あれからもう1年かぁ。。早いね。
たぶんどこかで近いうちに会いそうなのでまたよろしくね(*・∀・)ノ
今日はこれから仕事とか仕事なんでイケマセヌ('A`) 基本:土〜火が仕事でし…
私信)バル最近連絡トレナス…orz
0793キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/03/05(日) 12:33:29ID:NoFo9Eueあ、書き忘れ…('A`)
>>文蔵
もし、漏れの連絡先を知りたかったらウナさんに聞いてみて。
漏れの分まで頑張り期待してるよw
んじゃま、仕事行ってくるのでまた10時過ぎにスレに出現します。。
|∀・)ノシ
0794ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 12:42:07ID:tRBuysqN0795文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 12:50:04ID:XIgrilcGファンと勘違いされたくないなぁw
誰か来てますか?
0796ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 12:56:34ID:lWhGjAua一時間後到着予定・・
0797ゆうと
2006/03/05(日) 13:01:53ID:P82Uw3Sr0798ドクロ@携帯
2006/03/05(日) 13:05:09ID:TlhX93Ay熱唱されてます
ちょっと圧倒
とりあえずニューデイズの前にいますー
0799文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 13:05:18ID:XIgrilcGなんか一帯い言葉で言い表せないベースサウンドが這い回ってるので先にコロナに入ってますね
(´・ω・`)y-゚。〇
0800文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 13:07:01ID:XIgrilcG0801ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/05(日) 13:07:08ID:GsbIQY8Tよろしくお願いします
0802ゆうと
2006/03/05(日) 13:07:16ID:P82Uw3Sr0803wise21 ◆JObeb00P4o
2006/03/05(日) 13:10:56ID:VKKTnAFm0804文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 13:11:27ID:XIgrilcGヽ(;´Д`)ノ
もうコロナ入ってますか?入ってたら特徴教えてもらえますか?今から向かいます。
0805ゆうと
2006/03/05(日) 13:11:36ID:P82Uw3Sr0806ドクロ@携帯
2006/03/05(日) 13:12:46ID:TlhX93AyKAZUさんが鳥取の黄色い腕章してます
0807ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 13:13:30ID:tRBuysqN0808ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 13:15:39ID:tRBuysqN0809ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 13:20:02ID:tRBuysqNコロナに移動します
0810ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/05(日) 13:58:42ID:tRBuysqN0811てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/05(日) 15:00:33ID:4iMNTQ9L0812ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 15:04:39ID:wcne04iM0813ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/05(日) 16:48:22ID:wcne04iM0814文蔵 ◆0W2ucsngII
2006/03/05(日) 19:19:29ID:XIgrilcG一足先に飯抜けての帰宅中にカキコ。
今日は雑談交えながらもいろいろ話が進んでよかったです。
>キザクラ
ウナさんにメッセのアドを伝えてもらうようにお願いしたのでそっちでよろしく。
携帯はやっぱり私のスタンスでないので止めときます。
>ちくわさん
幹事乙でした。あのバラバラなみんなをまとめる(待つ?)のは大変だったと思いますw
本当にお疲れ様。
総じてみんないい人なので安心しました。一年前より(年齢的に)大人の方が増えてたのが印象的だったかな。
老若男女問わず話し合えるのはやっぱりいいですね。
長文スマソ。老いた身ですが頑張らせていただきますw
0815くろね ◆KuroiooAAA
2006/03/05(日) 19:31:54ID:DhrqwI5t打ち上げでは睡魔と戦闘中で無口でした。すみません。
来週までには資料作りたいと思います。
といっても、数は作れないと思いますが。
と、帰宅中の眠気覚ましにDir聞きながらカキコ。
0816てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/05(日) 20:57:19ID:8OH7QvOxひさびさの大人数にちょい感激です。
状況は決して楽観できませんが、ガンガリましょう!
本日はお疲れさまでした。
0817キザクラ
2006/03/05(日) 21:39:21ID:6iOZL8l3>文蔵
りょーかい。オラは無理に強要はしないじょ。。
帰ったらメール飛ばしますね。
みんな乙!!
0818ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/06(月) 00:30:09ID:bUhvEitL0819ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/06(月) 00:30:37ID:w4WSSh/V生意気言ってスミマセン。
幹事のオフレポ楽しみにしてます
0820KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/06(月) 01:55:30ID:xbZDfAA+笑いと共に大変有意義な時間がすごせました。
来週、再来週とこちらも山場を迎えます。
皆さんがんばりましょう。
>>ちくわさんへ
テンプレの方もよろしくお願いいたします。
0821ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/06(月) 11:51:07ID:HkXxBuO1オフレポ
集合時間13:00に10分ぐらい遅れて到着
ぱっと見で、誰もいない。もしかしたらもう先に店の方に行ってるのかなと思うも、とにかくビラを掲げることに
すぐさまそれに気がついたのか、くろね氏がこっちに来る
他に人は来ていないのか聞くと、実は既に数人集まっていたらしく
コンビニの近くでたむろしている集団を教えられる
ドクロ・ichien・くろね・KAZU・文蔵・ゆうと+俺で七人でコロナに移動
コロナの予約していた部屋に入ると,、しんちゃん氏一人既に待機していました
適当に注文を取りながら、自己紹介をし、まずは鳥取に関する話をしました
しばらくいろんな意見が飛び交い話し合いが続いている最中
wise21・徳目・ウナ・てなもんやが駆けつけてくれました
【鳥取に関して決まったこと】
1.新宿東南口で、街宣をやりながら鳥取全国用ビラを配る(署名用紙つき)
2.街頭署名は無理
3.期間は3月11日12日(18日19日はまだ未定)
4.街宣の機材はレンタル。又はハンドマイクの安いのがあればそれを購入して使う
次にスレの方向性を話すことに
こちらも皆さん白熱した話し合いにw
【東京スレの方向性】
5.テンプレの変更
6.既成団体とスレとしての距離の取り方
スレ全体として、既成団体との接触はこれからもしない。個人での接触は全然構わない
7.未成年の参加を条件付で許可
東京ビラ配りスレのブログから、親にメールで未成年参加についての承諾をもらう
今回の話し合いオフで、こんな感じに決まりました
16:45 大体の意見が出たところで時間となり話し合いオフを終了
各スレ、色々なやり方で行けばそれぞれの特徴とかあっていいんじゃないかなと
個人の集まりなのであまりガチガチにせず、最低限の方向性だけでもご近所のスレの人間には知ってもらえればなと
今回開催したわけですが、こんな感じで集まれるのはいいことかなと思いました
今回参加できなかった人とかも、次回があればぜひ参加してみてください。
0822ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/06(月) 11:56:00ID:HkXxBuO1ちょい待って
その前に申請に行かなきゃならないんで、申請に行ってくれる人を募集します
明日3月6日までに新宿警察署にビラ配り&街宣の申請にいける人はいませんか?
詳しい話は俺のメルアドにメール下さい
tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp にお願いします
0823ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/06(月) 13:40:34ID:KMjRLdBM話し合いオフ盛りあがりましたね。なんかあっという間の四時間でした
鳥取支援オフ、申請は私はちょっとムリなのですが(ゴメンなさい)
3/12(日)参加します。よろしくお願いします!
0824ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/06(月) 15:13:13ID:Jl276tNQあの後、総武線に乗って帰ったのですが、うとうとと座席で寝てしまって、起きたらなんと
午後11時でした(冷汗)最近、電車で寝てしまって、終点と始発を寝てる間に何往復もすることが
多いです・・・ボケにはまだ早いのに(汗)
0825ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/06(月) 15:59:14ID:Jl276tNQ行わせて頂かせることになったのですが、
・鳥取人権条例用の全国版のビラのファイル
・鳥取人権条例用の署名用紙のファイル
をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?いらっしゃられましたら、メール欄に書かせて頂いている
MSNメッセンジャーの方で、送っていただければ助かります。あと、場所についてなのですが、
新宿駅の「東南口」って、地図上でいうとどこになるのでしょうか?(汗)すみません、もし、ヤフー地図で、
「ここが東南口だよ」って、マークをつけて、アドレスを出していただければ助かりますm(__)m
’申請は午後3時までなそうで、明日でも間に合うそうなので、明日行って来ますー)
0826くろね
2006/03/06(月) 16:19:18ID:3tynFTCkhttp://map.yahoo.co.jp/print?&mode=1&key=f7be6fc161d8865b3718438&pass=8e446d8586b3c50d&sc=1
鳥取のファイルは、鳥取スレの方が詳しいかと思います。
出先からなので、これで失礼。
0827エージェント・774
2006/03/06(月) 17:15:28ID:Mi1Vha2D0828ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/06(月) 19:41:35ID:Jl276tNQありがとうございますー!いや、東南口ってどこだろ??と、情けなく地図とにらめっこしてしまっていました(苦笑)
さっそく手続きで提出するために印刷させて頂きますねー。しかし・・・実際、東京の場合は特になのでしょうけど、
ビラ配り一つするのに、こんなに手続きが必要じゃ、日本人が政治に無関心になったのもうなずけると思いました。。
0829ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/06(月) 20:45:34ID:Jl276tNQちょっと考えてみました。間違いなどありましたら、ご助言いただければ幸いですm(__)m
「差別狩り」と「人権アレルギー」の問題について
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060306.html
0830KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/07(火) 00:35:01ID:3Sbxqud5現在、鳥取ビラの全国用を作ってるんですが
印刷が間に合わないかもしれません。
最悪の場合、ボラセン作業をしてもらうことになるかもしれません。
明日そのあたりがハッキリするとは思います。
とにかく原版は今晩中には作ります。
疑問点あれば私に連絡してください。
0831ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 00:44:54ID:hQeNizoNわ!
なにか手伝えることありますか?
ボラセン作業は、まったくおkです
本来なら、やるべきことだし!
とり合えず、明日申請なので、原版仕上げよろしくお願いします
大変でしょうが、頑張ってください・・・;;
0832キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/03/07(火) 01:18:50ID:IXHSyto5金曜日ならボラセン池松。その時は遠慮なく言って下さい。
>>831
オマイモナー(偉そうにスマソorz
お互い_しない生活しましょう…('A`)人('A`)
私信)メセ送信しますた。
0833KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/07(火) 04:37:35ID:r1H/i+qA印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf
※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。
ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip
【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
0835エージェント・774
2006/03/07(火) 05:33:34ID:/Xc+47Rr0836エージェント・774
2006/03/07(火) 05:34:07ID:/Xc+47Rr0837ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 06:17:43ID:+LDW1iwe何の話?いまいち見えてこない
あと、オレも申請に一緒行きます。街宣の話を詳しく聞いておきたいから
0838ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 07:21:21ID:710CXCNsKNさん、お疲れ様ですm(__)m
>>834
>>837
はい、分かりましたー、申請に行ってきますね。あ、えっと、ちくわさんも申請に一緒に来てくださるという事
でしょうか・・・?それは助かりますけど、ちくわさんのご負担を減らせればと思ったのですが、
大丈夫ですか?(汗)えっと、あと、ビラがA3版ということですが、困りました、僕のプリンターではA4まで
しか印刷できません。。。A4に縮小・・・したら小さすぎますよね(汗)しかも、現物と違う大きさで
申請していいのかどうか・・・うーん、範囲指定で半分だけA4で印刷して、2枚つなげてA3にできるんでしょうか、
ちょっと今、試してみます。
0839ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 07:30:02ID:710CXCNsただ、もしかすると少し、印刷が荒くなるかもしれませんが。。。
0840エージェント・774
2006/03/07(火) 07:55:32ID:9Gh/XOBD印刷は実はウチも自宅、A4迄しか出来ませぬw で、前回の新宿は、
近くのコンビニでA3に拡大したものを、池袋の際には、そのまま
A4で持参、両方OKですたお。文字が潰れず読めれば良いみたい。
昨日、夜まで誰も名乗り出てくれなかったら私逝こうと構えてたの
でつが、弁が立ち、博識のゆうとさんなら、私より遥かに安心ですw
何故なら今回は、鳥取支援の内容ビラな上、初街宣の用意もあるから。
0841ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 07:59:23ID:710CXCNsビラの出来は素晴らしい!と思います、KNさん、そして、鳥取スレのみなさん、ビラの作成、本当にお疲れ様でしたm(__)m
僕なんかアクロバットを仮に持ってたとしても、こんなまとまった綺麗なビラ作れないです(汗)
0842エージェント・774
2006/03/07(火) 08:02:47ID:9Gh/XOBDくださいね。体調は元に戻ってませぬが、随分と回復しますた。でも
今後も含め、治療に保険がきかない為、家族に申し訳ないやら予定外
やらでOFFから身を引こうと考えておりますたが、道路申請だけは
続けようかと。今は春休み等ですが、継続して平日動ける方居ます?
印刷OFFも久々ある様でつね、鳥取ラストスパート!参加しま〜つ。
0843ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 08:06:12ID:710CXCNsぱぺっとさん、おはようございますー、いえ、僕は時間がせっかくありますし、ちくわさんのご負担を少しでも
減らせればと思ったのですが・・・ちくわさん、大丈夫でしょうか(汗)そうですね、コンビニでA3に拡大すれば
大丈夫だと思います、A4に今印刷したところですが、文字は綺麗に印刷できていて、引き伸ばしても大丈夫だと
思います。ぱぺっとさんもお風邪の方など、もう体調の方は大丈夫なのでしょうか・・・?
いえ、僕なんか民青のとき、下っ端として街宣活動はやったことがあっても、申請とか実際のことは
初めてなので、お役に立てるかどうか不安なのですが、やらせて頂ければと思いますー。
ちくわさんもご体調が心配ですが、ぱぺっとさんもどうかご無理をせず、お体にお気をつけて頂ければ幸いですm(__)m
0844ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 08:14:46ID:710CXCNsはいー、申請に行ったときに、申請するだけではなく、できれば街宣などの申請などの方法や規制の程度なども
お聞きして、スレの方でご報告させて頂ければと思います。あっ・・・まだ体調が優れないのですね(汗)
ご回復したといっても、完全に治るまではご無理は禁物ですから、どうかお体の方をお大事にして
体調を優先していただけた上で、もし、ご無理がない範囲がありましたらという形で、お願いできればと
思います。
はいー、僕は少なくとも3月中は継続して平日動く事ができます、4月以降はちょっと4月になってみないと
分からないのですが、毎日動けないほど、予定が入るということはないかと思います。
鳥取はラストスパートですねー、無期限凍結までこぎつけたのに対し、いわゆる某同○和団体が署名を
組織を動員して集めたようですが、それに負けないように、なんとか最終的には無期限凍結から廃案になるよう
みんなで頑張りましょうFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ ただ、お体だけはどうかお気をつけて下さいm(__)m
0845エージェント・774
2006/03/07(火) 08:21:36ID:9Gh/XOBDどいう訳が、オジサンばかりなの。若いアンちゃんは居ませぬw故に
文字は大きい方が(A3)良いのでは?と思われw決裁印押すのも警察
所長さんだし。私が具合が悪いのは、風邪では有りませぬが、詳細は
書けませぬ。ちくわさんは、ビラ配り現場責任者を多くやってくれて
いる上、以前チラシ裏で少し触れたけど、東京住いじゃないんでつお。
負担が多過ぎる故、東京住いで平日時間のある方!と。マジ誰か居ね?
0846KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/07(火) 08:25:43ID:Etbji1KFキンコーズならA3プリンターでプリントアウトできますよ。
キンコーズ行ってWindowsのPCを借りて、2chにアクセスしてこのスレの>>833からビラ原版を開いて
プリンタをA3に設定してプリントアウトすればいいのです。
家庭用プリンタよりも綺麗に印字されますよ。
0847ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 08:51:46ID:710CXCNsあはは、起きちゃってました(苦笑)なるほどー、そうですね、文字はやっぱり大きい方がいいですし、
なにより実際に配るものと同じものを提出した方が、あとあと「サイズが違う」とかいうことで警察の方と
もめたりしかねないのを考えると、A3がいいですね、コピー機で引き伸ばして拡大しようかと思いますー。
ご体の方は本当に大事にされて下さいね(汗)人権擁護法案が廃案になってまともな世の中になっても、
廃案させる運動で体を壊して、その世の中で元気に生きられないなんてことになったら、
本末転倒ですから。。。はいー、ちくわさんは東京在住でないそうですね・・・昨日、申請のお話を
電話でお聞きしたときに今さら気がつきました(汗)僕は東京住まいで、3月中は少なくとも平日は開いていて、
4月以降は、4月になってみないと分からないのですが、完全に平日ダメということはないかと思います。
4月に確認してみて、できるようでしたら、させて頂きますね。
>>846、KNさん
KNさん、ビラ作成本当にお疲れ様です(汗)なるほどー、キンコーズでプリントアウトすれば
A3のままで印刷できるのですね、家庭用のプリンターですと、やっぱりちょっと印刷の質が落ちますしね、
文字はともかく、デザインとか絵が・・・。東京で印刷オフをして印刷するときは、キンコーズなど
A3で直接プリントアウトできるところでプリントアウトしたのを、使用できればと思います。
今日の申請のは10時にちくわさんと合流することになったので、間に合いませんが、
あくまで申請用ですので、せっかく綺麗なビラを作っていただいたのに申し訳ないのですが、
今回の申請に出すのは家庭用プリンタの引き伸ばしでご容赦くださいm(__)m
0848ドクロ@携帯
2006/03/07(火) 09:00:33ID:U++Seugk本番はA3サイズです、で大丈夫だと思うんですが…
0849ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 09:06:48ID:710CXCNsドクロさん、おはようございますー、たぶん、本番はA3サイズですと断っておけば大丈夫だと
思うのですが、コンビニで拡大コピーする手間だけですから、念のためA3サイズで
提出してこようかと思いますー。あっ、10時にちくわさんと待ち合わせなので、
そろそろ出かけてきますね、それでは失礼しますm(__)m
(結局ちくわさんのご負担を減らせなかったので残念です。。。ちくわさん、体調とか疲労、大丈夫かなあ・・・汗)
0850ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 09:08:27ID:hQeNizoNカット版で大丈夫だと思います、断言は出来ませんが
申請って新宿警察署?だったらちかくにフェデックスキンコーズあります
ネットつなげますよー
0851ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 09:11:01ID:hQeNizoN左方面に歩くとフェデックスありまーす
って、もう行ってしまったかな・・
0852ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 09:15:36ID:+LDW1iweで、印刷オフの時にA3で印刷すれば問題ないですよ
0853ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 09:15:45ID:710CXCNs>>851スナさん
あ、今でかける直前ですー、着替えながらタイピングしてますw
はい、申請は新宿警察署です、時間があったらキンコーズで印刷してみようかと思います、
ただ、10時にちくわさんと待ち合わせなので、間に合うかどうかが心配です(汗)
といっても、窓口が10時までではないでしょうから、ちくわさんにキンコーズのことを伝えて、
印刷できたら印刷しますねー、ありがとうございますー。
(しかし、本当にちくわさん、大丈夫でしょうか(汗)ちくわさんのご負担を減らしたかったのですが、残念です・・・。)
0854ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 09:18:04ID:hQeNizoNキンコーズは新宿警察から見えるところにありますよー
18・19やるときはオイラ申請に行くので、今日はよろしくお願いします><
0855ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/07(火) 09:23:26ID:710CXCNsなるほどー、ありがとうございますー、18、19日のときは、もしお願いできましたらお手数をおかけしますが、
よろしくお願いしますー、ただ、無理はされないでくださいね、18、19日も僕はヒマなので大丈夫ですから、
ご予定やご都合ができたりしましたら、無理をなさらずお任せ頂ければと思います。それではいってきますー。
0856エージェント・774
2006/03/07(火) 09:35:27ID:B+pYLdtt★★人権擁護法案を粉砕するしよう!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141691514/
0857エージェント・774
2006/03/07(火) 10:36:43ID:9Gh/XOBDウナさん、肉離れ、大丈夫っすか? 次の申請、つか普通の人権ビラの申請
ですたら、私でも大丈夫だと思うし(街宣も今週・来週だけだと思うので)、
パペットが逝きまつお。現在、私は相変わらず10分毎にトイレ・洗面所で
吐いてる状態でつが、目のただれ・耳や喉の激痛等は、随分前に解消され
ますた上、以前の様に食べたものを吐いてる訳じゃないので、今は。微熱は
続いてまつが、屋外に長時間居られないダケで、申請や印刷は大丈夫かと。
0858エージェント・774
2006/03/07(火) 10:44:24ID:9Gh/XOBDいるのでつが、近くに吐ける植え込みでも有れば、イイんでつケドw
有ってもね、見苦しいでつし、マジ感じ悪いので、断念する次第でつ。
次回の道路申請、無理な時は無理と言いまつので、留保にしといてね。
0859ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 11:17:16ID:+LDW1iwe自分を大切にしてくださいね
それと街宣ですが、車両つきでないと申請がとれないみたいです
ハンドマイクもダメみたい
使うなら、車からハンドマイクを出した状態でって形になるみたいです
おまけにメガホンもダメみたい
……orz
準備整えて、19日だけでも街宣打てるようしようかな
0860ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 11:35:36ID:hQeNizoNえええええ
じゃ、当日車レンタルしよう
マイクなくちゃダメだと思う 効果半減
0861ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 11:38:41ID:hQeNizoN0862エージェント・774
2006/03/07(火) 11:48:37ID:9Gh/XOBD騒音やらナニやらで、マイクが無いと、全然何喋ってるか聞こえナス。
とにもかくにも、ちくわん&ゆうとさん、申請、お疲れ様ですたお!!
0863ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 11:52:24ID:+LDW1iwe詳しい話を聞こうとしたら、受け付けの人にさっさと打ち切られたよ
もしかしたら、車両止めて街宣無理かも……
「それでは、車がありさえすれば、ハンドマイクとかでも街宣はできるんですね?」
「街宣車の回る範囲も指定してね」
「へ?いや、別に回らないんですが……」
「あのねー、選挙とか特別なんだよ?」
この時点で会話を打ち切られる
なので、明日電話してより詳しく聞いてみる
たぶん今日は無理っす('A`)
0864ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 12:02:30ID:hQeNizoNマイクの許可どこが出してくれるか、今から調べてみます
ついでにアキバも無理
0865エージェント・774
2006/03/07(火) 12:15:42ID:lhcXbJYl0866エージェント・774
2006/03/07(火) 12:16:39ID:B+pYLdtt0867エージェント・774
2006/03/07(火) 12:17:44ID:lhcXbJYl0868エージェント・774
2006/03/07(火) 12:19:22ID:B+pYLdtt0869ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 12:19:29ID:hQeNizoN都内マイクはどこも使えないそうです 街宣車がないと話になりません・・・・・
で、その某警察署によると、ビラ配りをしてる近くを、
街宣車がマイクで演説しながら走るとかなら、大丈夫じゃないかな?という事でした
ビラ配ってるところを、凱旋しながら走ってもらうのに適してる場所は、
街道沿いでビラ配る水道橋とか、巣鴨とか、浅草とかかなー
どっちみち街宣車の許可には11日12日は間に合わないですが!
18日19日に向けて、11日12日は種まきにしてもいいかと思います
0870エージェント・774
2006/03/07(火) 12:21:54ID:B+pYLdtt0872エージェント・774
2006/03/07(火) 12:25:14ID:9Gh/XOBDトコでつし、結構自由にやらしてくれる、規則が比較的緩い、良い
場所だと思って期待してたんでつが・・・秋葉原もダメでつか、うむ。
0873エージェント・774
2006/03/07(火) 12:32:15ID:9Gh/XOBDちょっと、某警察署にきいてみた
都内マイクはどこも使えないそうです 街宣車がないと話になりません・・・・・
・・・あ、全てマイクはダメなんでつね、道理で(汗。
各署への問い合わせ、お忙しい中、有り難うでつお。
0874エージェント・774
2006/03/07(火) 12:58:20ID:XMfrbRR2無い方がいいくらいだ。
0875ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 13:06:40ID:+LDW1iwe確認乙です
>ビラ配りをしてる近くを、
>街宣車がマイクで演説しながら走るとか
これは、ビラ配りの近くを何往復もするって形なのかな?
>>874
マイクを煩がる人は、たぶんビラもうざがるんじゃないかなぁーと
0876ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 13:28:37ID:hQeNizoNところが、演説があると受け取り率が倍になったりします
音量に気をつければ大丈夫っす パチンコの方がうるさいw
>>875
署名用紙を配ってる事・配ってる場所・鳥取条令と人権擁護法案の関連・署名の必要性
そういう内容を流しながら、浅草周辺を回りながら宣伝する・・そしたら署名用紙貰いに着てくれるかも・・
周りをぐるぐるなん往復はきついかも知れないから、それは、その時の様子で決めると
なにぶん始めての事だから、最初は予行練習のつもりで!
しばらく鳥取支援していくオフになりそうな気もするし、
最初から全て上手くいく方が難しいので、段々レベルうpして行けばいいと思います
0877ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 13:33:12ID:hQeNizoNすみません、ただのシュミーレーションですから気にしないで下さい
0878エージェント・774
2006/03/07(火) 13:37:59ID:B+pYLdtt0879エージェント・774
2006/03/07(火) 13:38:32ID:B+pYLdtt0880エージェント・774
2006/03/07(火) 13:39:34ID:B+pYLdtt0881エージェント・774
2006/03/07(火) 14:49:10ID:lhcXbJYl0882ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 19:33:11ID:hQeNizoNで、某区なら中二日で街宣車の申請取れるそうなので、明日申請行けば金曜日には許可が降ります
申請許可取る署は、特ににビラを配る区でなくても、
街宣車は都内23区を巡る許可を取るわけだから、23区内どこでもいいみたいですよ?
そこでふと気がついたのですが、参加者で運転できる人っているんでしょうかw
自分無理です
で、経験者に街宣について話を聞いたところ、
「マイクを使うには車がある事は大前提」
「駐車禁止区域は警察で教えてくれるので、そこを避けて駐車する」
結果から言うと、マイク新宿でを使えないことも無いかもです
で、2週間続けてレンタルしなくても言い訳なので、とりあえず、明日の申請の為に
車抑えちゃってもいいですかね・・・・申請は自分が行ってきますが
0883ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 19:37:18ID:hQeNizoN主に車を運転する人の免許証が必要なようです!
新参加者でも構いません!運転専門でも充分です!
車運転できて、あした一緒に申請行ける人いませんか〜
0884KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/07(火) 19:42:44ID:xj/SX9mE自分の免許証でいいだろ。
流し街宣しないんだから。
0885ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 19:56:27ID:+LDW1iwe運転するでー
0886ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 19:58:59ID:+LDW1iweレンタルカーより、オレの車使った方が安上がりだと思うんだけど……
0887ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 20:14:06ID:hQeNizoN規定無いって言ってたよ
明日、免許証と車検証もって目○へゴーだ
オイラも逝くまつ
0888ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 20:17:46ID:hQeNizoN自分にレスしとるお・・w
0889ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/07(火) 20:23:11ID:+LDW1iwe0890ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 20:36:19ID:hQeNizoNじゃ、明日申請行きますよー
☆街宣車許可申請に必要なもの
@免許証
A車検証
B車の図面
(絵はへったくそーーで良いので、車の正面図と横面図が必要
前後のバンパー間距離とか 車高とかのサイズは正確に)
※サイズは車の車検証か仕様書に載っているはず
以上コピー2枚を用意!
申請集合場所 13:00に碑文谷警察署前 時間厳守!!!!!
よろしく!!(`・ω・´)ゞ
0891エージェント・774
2006/03/07(火) 20:47:20ID:TgrJiiQxあんただって誤爆姫のくせに・・・
0892エージェント・774
2006/03/07(火) 20:57:28ID:wfDWJuz/0893エージェント・774
2006/03/07(火) 21:05:02ID:jXOww+8P0894KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/07(火) 21:30:53ID:xj/SX9mE鳥取スレみたいに映像をUPしてくれ!
てなもんやさん撮影できるでしょ?
もし後の編集が出来ないっていうのなら、収録テープうちに送ってくれてもいいよ。
まぁ、てなもんやさんかイラネさんで対応できるとは思うけど。
それから、俺は金曜日のチャンネル桜の「ザ・クリティーク」に電話出演するから
そこで東京の鳥取支援OFFの宣伝もしようか?キャスターの西村幸祐さんにも取材に行くよう勧めてみるよ。
0895ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 21:31:00ID:hQeNizoN管轄によって違うという事かなー
軽でもおkでるって、さっきは聞いた
いざとなったら、明日レンタルカー借りるつもり
0896ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 21:44:03ID:hQeNizoN川崎氏とか・・・
明日の結果によって探偵ファイルさんにも支援オフすることメールして見ますねー
来てくれるかわかんないけど・・・・w
とにかく派手にやる事がニュースになるので、初参加者も見に来てくれるだけでもいいので
時間のある方は是非お願いいたします><
0897エージェント・774
2006/03/07(火) 21:47:38ID:3kvc8cq6質問です
明日は水曜日です。
中二日後は、何曜日ですか?
0898ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/07(火) 21:49:01ID:nfQL7oTD雰囲気全然違いますが、カターイ感じにならなくて良いかも?
0899てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/07(火) 21:50:18ID:AS8iTBaQやはり即効性でいくと電話がいいぞ。
開口一番「人権条例に反対している者です」と切り出せば、
反対意見がきたということが窓口レベルでわかる。
電話をたらい回しされたら、それを逆手にその都度いってくれ。
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html
鳥取県庁県民の声
〒680-8570(郵便番号にみで届きます)鳥取市東町1-220 総務部県民室
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス kenminshitsu@pref.tottori.jp
鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)鳥取市東町1-220
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス gikaisoumu@pref.tottori.jp
0900ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 21:52:57ID:hQeNizoN金曜日・・
じゃ、間違えた、中一日・・
0901ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 22:12:23ID:hQeNizoN中二日後は土曜日なので、申請取りに行くのは金曜日って話しなので・・・
中一日が政界でしたってコトですよ・・?
・・・
ごめん
0902エージェント・774
2006/03/07(火) 22:29:20ID:0pjWa2LO素で噴いた。あー、引き続き頑張れ!
0903ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/07(火) 23:26:05ID:hQeNizoNあ、ちょっとテンパリ気味で見落としてましたw
取材でもなんでも目立てば勝ちと今回は!この機会に鳥取条令出切るだけ有名にしましょー
>>898
風船・・・子供に奪われそうwwwwww
ていうか、初の人も、ほんと参加してくださいねー
なんか2ちゃんらしい、いろんなプラ持ち込んでもらってもいいと思う
これとか→http://www.uploda.org/uporg330003.pdf.html
PASS kuma
0905エージェント・774
2006/03/07(火) 23:54:40ID:9Gh/XOBD,,,──-____
_/´- \
/ / ./ヽ `ヾ ヽ
/ / |∩| 彡\ | 呼びました??
| ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .| 必殺荒川バウアー!
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
0906ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/08(水) 00:21:15ID:iQAqGIQZ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ つ.∧) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ∧ ). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧.). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧ ) ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)
( ( ・∀・)∀・)∀・),ノ
∪ oノ つ.∧.) ⊂). ⊂)
( ( ・∀・),ノ
∪ ∪( ∪ ∪
と_,,.._),_)
./ ,' 3>◎ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
/ \
|二二二二二二二|
| |
荒巻が日本の頂点に立ちましたーー!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
0907エージェント・774
2006/03/08(水) 00:43:27ID:CKAj55Jv| _,、-‐ ' ´ ̄/ /−、., |
魚 な .| _|ヽ ,、 ' ´ ,/ / / / | 許 お
雷 ぜ | ヽ、ヽ/ ,/ ∠ニ_/ |// | .さ ふ
だ な .| 、l、> ヽ、 / /'´ , - 、 ̄ フ/' | な .ざ
か ら .| ヾ'``ヽ、ヽ, l // i l /ヽ、 | い け
ら .私 | /,ゝ__(__)>  ̄ ー`―´'´ヽ ヽ | .は
は | / 〃 < |
|/ ,/ヽ/\ ` ̄|/ ̄ ̄ ̄
 ̄ \| ̄´ | //`ニ´`ヽ,\
| ' if‐=='' o´/
| ヽ、_, -' ___ ,.、-‐ 、
_ l _―┐┐ __ /´ \ `ヽ
| | 、| ̄ | ││ | ̄ | | ̄ | /i i´二ニヽ ヽ|
| | | |-┘┘ |_, ┘| | / l |´`'ー、l
| | | | __ ノ |' 、ヽ- -- '/ / |
. | | | | | ̄ ノ -‐‐`| / / /
| | |____| |__,, -‐'´ ヽ__ `-‐;ー‐'--'
 ̄ \  ̄`ー-'
0908ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/08(水) 02:05:38ID:iQAqGIQZじゃ、明日申請行きますよー
☆街宣車許可申請に必要なもの
@免許証
A車検証
B車の図面
(絵はへったくそーーで良いので、車の正面図と横面図が必要
前後のバンパー間距離とか 車高とかのサイズは正確に)
※サイズは車の車検証か仕様書に載っているはず
以上コピー2枚を用意!
申請集合場所 13:00に碑文谷警察署前 時間厳守!!!!!
よろしく!!(`・ω・´)ゞ
0909KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 02:26:43ID:9Vtl/IZ8それはそうと、明日の申請に行かれる人は乙です。がんばってください。
0910エージェント・774
2006/03/08(水) 02:42:41ID:C2RGFknl大変お待たせしました。
鳥取人権条例に反対するインターネット署名、ただいまから受付いたします。
http://heart.jinkenhou.com/signature/index.html
詳しくは↑をごらんください。
SSLの件も解決いたしましたので
個人情報に関しては、安心してご利用いただけます。
いろんなスレ、皆さんのサイト、ブログなどで
どうぞご案内よろしくお願いします。
鯖管さん、深夜までいろいろありがとうございました。
ネット署名に関してアドバイスくださった皆さんも、ありがとうございました。
0911ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/08(水) 06:16:29ID:F94NPM/zやっぱ、レンタカーに変更したいような……
0912ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/08(水) 08:10:16ID:F94NPM/z0913KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 08:26:47ID:CUhUVoR7ところで、金曜日にビラ4000部、ちくわの家に届けると思うよ。
0914ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/08(水) 08:36:32ID:F94NPM/z今日、ボラセンに予約入れるトコだったよ
そか、てっきり街宣の予告のムービーみたいなのを撮るのかとwww
0915KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/08(水) 08:44:44ID:lrdbPw9jちくわのセミヌードとか入れて。
0916エージェント・774
2006/03/08(水) 08:47:07ID:i5Q1OSbxつ【http://yamasa.chikuwa.co.jp/dispimage_n.php?f=20050924055641UEmlO6QkyyQNx9Ez0yT1】
0917ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/08(水) 11:06:28ID:iQAqGIQZ(ノд`*)ちくわ大胆杉
えと、本日申請のやり方憶えたいって人いたら、集合場所に来てくださいね
ていうか、おまいら憶えてくれ
0918wise21 ◆JObeb00P4o
2006/03/08(水) 13:01:18ID:JC4MZX6W行きます!!
っていうかもう着きました。
0919wise21 ◆JObeb00P4o
2006/03/08(水) 13:07:23ID:JC4MZX6W行きます!!
っていうかもう着きました。
0920エージェント・774
2006/03/08(水) 13:12:51ID:i5Q1OSbx0921エージェント・774
2006/03/08(水) 13:13:23ID:i5Q1OSbx0922ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/08(水) 13:25:56ID:F94NPM/z土日、皆さんの参加待ってます
0923エージェント・774
2006/03/08(水) 14:01:39ID:SliueIJ6お忙しいところすみません、人のいるこっちでお願い。
どなたか鳥取スレ89、90に返答お願いします。
「同じもの」でいいと思うのですが〜〜いつもロムなので答えるのが怖い・・。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/89-90
0924エージェント・774
2006/03/08(水) 14:05:47ID:SliueIJ60925ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/08(水) 15:41:46ID:nwQ7sM9B┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ ┃
┃ &街宣オフ IN 新 宿┃
┃ 3月11日(土) 3月12(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
-------------------------------------------
【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
【日 時】 3月11日(土) 3月12日(日) 13:00開始〜16:30まで
【集 合】 12:30〜1:00 JR新宿駅東南口階段下
【周辺地図】 ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=23eead84c94512c96169913&pass=4d8e5432ff3d83d7
【目 印】 法案反対ギコのぼり ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader16134.zip.html pasu:jinken
迷ったら即メールです tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
【配布場所】 JR新宿駅東南口階段下
【参加表明】 スレに書き込むか、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
3月11日(土) ちくわ
3月12日(日) ちくわ
--------------------------------------------
★☆初参加者大歓迎です☆★
★☆飛び入り、途中参加、遊びにくるのも大歓迎☆★
★☆最近、常に人手不足です・・・orz みなさん是非参加してくださいネ☆★
春よщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0926ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/08(水) 18:24:54ID:NHi+5VqS11日は参加できませんが
12日参加します。ノシ
0927ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/08(水) 18:48:00ID:q+As0MjF分からないんですが・・・。えっと、ちくわさんと一緒に新宿警察署に行ったときのことを
軽くまとめてみます、既出だったらスマソm(__)m
<<新宿駅付近の政治活動の制限について>>
・新宿駅付近の大半は道路交通法を元にしてか、そもそもビラ配りなどをできる場所が、今回の東南口など
限られている。
・許可される場所においても、ビラ配りしかできない。のぼりどころか、手に持つ横断幕すら禁止(道路交通法上は
歩行者の扱いになると思うのですが、何故かダメらしいです・汗)
・街宣などマイクや拡声器を使った行為は禁止で、メガホンすら禁止。ただ、「ビラ配りをしているのでお願いします」程度
の呼びかけはOK。
・マイク・拡声器を使った街宣は街宣車両によって行えるが、その場合は停車した状態では不可で、あらかじめ
許可されたルートを走ることのみ許される。
・街宣車両を使用する場合は、車検証などが必要。
・新宿警察署の受付は、午前8:30から午後5:15分まで。土日祭日は開いていない。
・申請は受け付けた3日後に、申請のときに受け取った手数料の受領証と印鑑を持って、許可書を受け取る。
・・・などでしょうか、既出っぽいですが(汗)うーん、日本の民主主義ってどうなってるんでしょうね、
「ビギナー」ってドラマで貸し剥がしした銀行の不当さを訴えるビラをまく青年が、周りに許可を得ていないで
商業広告を配っている人々が他にもたくさんいる中、逮捕されるシーンがありましたが、それとパブリック・スピーチ論
という言葉を思い出しました(汗)
0928エージェント・774
2006/03/08(水) 19:05:43ID:t35EISam反日団体とかがやりたい放題になっちゃうんで仕方ないんですよ。
ただ「お目こぼし」に関しては彼らとは差がつくでしょうけどね。
0929エージェント・774
2006/03/08(水) 19:38:37ID:ozjmTQMgなんでも書けばいいというものじゃない。
土日ここの人たちは街宣するのですが、理解してましか?
これ以上書きこみませんが、掲示板の特質を少し考えましょうよ。
0930エージェント・774
2006/03/08(水) 20:03:32ID:i5Q1OSbx乙です! つ旦~~
0931エージェント・774
2006/03/08(水) 20:16:22ID:SliueIJ6> ■メールでの表明: <タイトル> 浅草オフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
新宿と思われ・・つっこみスマソ
0932エージェント・774
2006/03/08(水) 20:38:55ID:l55cwT7Hhttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0603/060308-1.html
0933ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/03/08(水) 20:40:57ID:q+As0MjFあっ!何か失言があったでしょうか・・・?(汗)土日は街宣で違反になることはしないと
ちくわさんがおっしゃってたので、言っても大丈夫かと思ったのですが・・・失言がありましたらすみません(汗)
0934エージェント・774
2006/03/08(水) 21:31:42ID:fvK9OOyc俺も何が問題かわからん
0935てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/08(水) 22:01:55ID:mKsqmCpj通しでとはいわんが(こっちも声がつぶれる)、
一定時間、声出し以外の人は声を出さないようにしてくれ。
人権擁護法案の問題点、鳥取人権条例の緊急性、
千葉条例、皇室範典、PSE法の推進勢力と被っているところ
などを一通り声出しする。
0936ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/08(水) 22:44:01ID:iQAqGIQZ天麩羅乙〜!
>>933 >>935
街宣の申請を出したのは新宿警察署ではないので、申請を出した所の指導の範囲内でやります
マイクや横断幕等を使用する場合も、もちろんその範囲内で!
禁止事項などは金曜日、申請書を取りに言った際に説明をされると思います
要するに・・・KNさんやイラネさんが街宣やったときの要領で大丈夫そう、、という事ですw
詳細説明をしたいのですが、スレでは微妙すぎてムズカシスww (もう一回実施前に会議しましょうか・・w)
そんなわけで、みなさん!これ以上はあまり突っ込まないで下さいーー(・∀・;)
(・∀・)ノ オフの日は@街宣車で演説を担当する人Aビラ配りを担当する人、両方が必要となります!
初回は11〜12日 次回18〜19日も予定していますので、皆さん、どんどん参加してください
あと、もしかしたら、特別ゲストが飛び入り演説してくれるかもです・・・)
0937エージェント・774
2006/03/08(水) 23:06:46ID:RmCOyzJA禁止事項などは金曜日、申請書を取りに言った際に説明をされると思います
そうそう、受け取り時に、分かるんでつお。許可書と一緒に、説明の紙が
綴じられてまつ。とにもかくにも、碑文谷警察署に申請、出向いてくれた
方々ホントお疲れ様ですた!ちくわん、とにかく寝るじゃ!睡眠取るべし!!
(東京都の道路規則が厳しいのは分かってたケド、それにより、反日団体等の
デモも結果抑制されてるのだと知り、複雑な心境。向こうさんの方が通常は金も
組織力もあるんで、もし緩かったら、東京の街頭は発狂賑やかな事にw難しス。)
0938KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/08(水) 23:36:22ID:StvSe2im11日は行けないが二日目はがんばるぞ!
0939ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/08(水) 23:46:04ID:iQAqGIQZ3月11日(土)曇り時々雨 気温最高13度
3月12日(日)曇り 気温最高14度
なんか、日曜参加率が高そうかな?
土曜日参加者が少ないようなら、オフ打ち合わせにも使ってもいいかなと思う
という事なので、みなさん、なるべく早めに参加表明お願いします
できたら、@街宣車巡回演説チームAビラ配りチームBその他お手伝いチーム
で、チーム別に表明してくれると助かりまーす
0940エージェント・774
2006/03/08(水) 23:54:47ID:2KyYy9mhせっかく配布許可とったんならやらなきゃ。
署名の収集が大きな目的でしょ?
0941ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 00:01:13ID:TmY3j2cO言葉足らずでドウモ・・
土曜日雨かもしれないので、雨だったらってことですね
参加者少ない上に、雨が降るようだったら、街宣の下準備にまわしてもいいかなと
0942KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 00:06:43ID:eVu/Dsf33/10(金)午前中にちくわ宅に着くそうです。
0943KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/09(木) 00:08:14ID:Cis1Obg+まあ、その辺はもう少し様子見てからでも。
ところでその下準備って・・・流し街宣のデモテープ作りとか?(笑
0944ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 00:13:36ID:TmY3j2cOありがとー><
色々お疲れ様です!
えと、街宣巡回の時に、演説して欲しい内容とかあったら、みなさん、書き込んでください
参考にしたいので・・!出来たら、演説口調?で具体的にうpしてくれると助かりますw
「巡回中、録音して流したらいい」と本日、街宣経験者にアドバイス受けたので・・
ご協力よろしくお願いしますっ
0945ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 00:20:09ID:TmY3j2cO> まあ、その辺はもう少し様子見てからでも。
そのつもりです><
>流し街宣のデモテープ作りとか?(笑
そうですwwww あと街宣車に装飾は絶対必要と・・その、経験者の人がw
とにかく、準備期間が足りないのが痛いっすw
0946KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 00:26:34ID:eVu/Dsf30947ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 00:43:42ID:TmY3j2cOちくわの車にペタペタリ
あ、鳥取条例反対の横断幕って見つかりましたかね?
0948KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 01:36:41ID:eVu/Dsf30949KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 02:14:29ID:eVu/Dsf3確かイラネさんの時は無かったよな。夜とかはダメだけど。
0950KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 03:13:15ID:eVu/Dsf3むしろ北朝鮮や拉致問題と絡めて演説したほうがいい。小道具としては「嫌韓流2」や「反日の超克」がお奨め。
0951KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 03:29:57ID:Zh7splGT大阪や鳥取は阿吽の呼吸ってもんがあるんだが・・・
あれで結構、狡猾な連中が揃ってるんだよ。
0952エージェント・774
2006/03/09(木) 07:23:56ID:4kCx/5mT0953エージェント・774
2006/03/09(木) 08:08:16ID:QzGREn7z【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
【参考その1】 3/10〜3/12、鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
特に3/8の松田議員の関連質問は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取県議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0954ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/09(木) 08:23:55ID:2lpOuPHe【参加者:敬称略】
3月11日(土) ちくわ
3月12日(日) ichien・KAZU・ちくわ
詳細は>>925です
いつ出れるか参加表明してもらえないと書けないですよー
------------------------------------------
>>931
修正遣り残してた。脳内修正でおながいします
>>946
ステッカーってそっちで作ってなかったっけ?
もしくは東京付近で手作りできる人いないかなぁー
>>949
時間制限って?
一応、8時から18時の間だったような。申請書見なきゃ、確証は持てないけど
街宣の方に回ってもらえる人は、当日少し早めに集まって流れの確認をしておいた方がいいかも
(10日(金)誰か申請書を受け取りに行ける人いますか?※11日も参加できる事が条件ですが、いたら連絡下さい)
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ ('A`) ヨクトブナー
川 ノ( ヘヘ
( ( ) )
0955ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 08:30:34ID:TmY3j2cO(∩゚д゚)アーアーキコエナイヨー
>>954
>10日(金)誰か申請書を受け取りに行ける人いますか?
受け取り証みたいなの必要ないの?だったら行くよー
0957エージェント・774
2006/03/09(木) 08:47:05ID:KZtpC7FQ>10日(金)誰か申請書を受け取りに行ける人いますか?
碑文谷警察署? 新宿警察署? パペットでつが、あたしが受け取りに
行きまつお。ウナさん、(土)(日)出るつもでしょ?過労になるじゃお。
受け取り証みたいなの
↑これは、申請時に支払った申請費用の領収書なんでつが、もし無くても
それに記載されてる整理番号?みたいなのが分かれは取り合えず受け取り
OK。実は一度やった事あり、問い合わせた事があり、それで良しとの事。
(某印刷OFF時、私が持つと公言してた申請費、ちくわんがカンパから
支払うと・・・それでウッカリ某署の領収書、許可書の受け取り前に渡して
もうた経緯が一度w 余り御勧めは出来ないが、非常時には使える手段w)
0958エージェント・774
2006/03/09(木) 08:54:30ID:KZtpC7FQ届けまつお。いくら体が元の状態じゃなくても、ICUに入ってる
重病人じゃあるまいし、使えるもんは、使わないと損でつおwこの
鳥取には、今後の日本の運命が託されておるのじゃ。訳有って現在、
余り体も冷やせないので、届けるダケになりまつが、使ってちょ?
0959エージェント・774
2006/03/09(木) 08:59:28ID:KZtpC7FQ0960ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 09:38:20ID:TmY3j2cOていうか、やる人が出てこなければ、オフしなければイイだけだし
自分、明日は大丈夫ですよん 行って来ます!
0961エージェント・774
2006/03/09(木) 09:39:12ID:KZtpC7FQビラですけど
3/10(金)午前中にちくわ宅に着くそうです。
・・・色々有り難うございまつ。何か急に立て込んで来たので、印刷OFF、
時間有るんかい?出来るんかいな?と実は心配してたので、助かりますた。
鳥取の方々も毎日、本当に御疲れ様でつ。ネット署名受付開始!!とても
良い事だと大喜びしておりまつ。これって一度、書いた者は重複するので
ダメなんでつおね?私は一月の日韓シンポの際、書いた記憶が有るので(略。
どの道、印刷OFF、這ってでも出ようと思ってたので、許可書の受け取り
等のパシリ仕事は私がやるから、皆は浮いた時間、ちくわんの車をデコ(略w
0962エージェント・774
2006/03/09(木) 09:45:29ID:KZtpC7FQいや、具合悪いならやすまないと!
あ・・・いや、寝たきりとかな訳じゃなくて、スーパーに買い物とか
出かけてまつ。最悪時の一割程に苦痛が軽減しますたが、スパッと
全快しなくてねぇ。大丈夫!体を長時間冷やせないのは、それとは
又別の理由。んで、テッシュBOX前に置いて、四六時中ペッとか
やっても良いなら、荷物番やろうかと考えてた位でつから、(土)等。
0963エージェント・774
2006/03/09(木) 09:54:00ID:KZtpC7FQその代わり、その後の(土)(日)は皆、完全お休みOFFにしましょうね!
0964ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 09:59:41ID:TmY3j2cO街宣の説明とか設けなくちゃいけないし、11日当日は早めに申請書もって
打ち合わせに時間も必要なので! 新宿だけお願いしちゃっていいですか?
当日は12:30までに持ってきていただければおkです!
0965ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 10:02:18ID:TmY3j2cOスレ立てする人はこれでお願いいたします!
前スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/l50
前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/
<ビラ用サイト群>
参加を考えている方はこちらへ(東京ビラオフの紹介サイトです 画像や映像あり)
【東京】人権擁護法案反対ビラ配りオフ(更新中)
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0966KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/09(木) 10:08:42ID:DFOrmNrn0967エージェント・774
2006/03/09(木) 10:37:57ID:KZtpC7FQ私が受け取って来るので、碑文谷署の方、宜しくおながいしまつね!!
(土)当日は12:30迄に新宿駅、東南口の辺りに行けばOKっすよね。
以前、イラネさん達の街宣を見に行ったのでつが、あの場所っすか?
※ ちくわん、今晩、領収書の整理番号?メール入れておいてねん。
0968エージェント・774
2006/03/09(木) 10:40:45ID:KZtpC7FQ(=)
J
,,,──-____
_/´- \
―――― / / ./ヽ `ヾ ヽ 日曜日に来られるゲストって
/ / |∩| 彡\ | KNさんじゃなかったのね?
―― | ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .| ひゃほ〜い☆
(_/ ヽ /| (_/\ | 日曜日は賑やかになりそぉ
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
0969ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 10:59:46ID:TmY3j2cOコーイ
>>967
飛び入り演説行くかもって言ってた人は、コナ━(゚A゚)━イ !!!!!
忙しくて無理になりましたw テヘ☆
えーっと・・・そっとして置いてください・・・(´A`)
0970KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/09(木) 21:12:00ID:dsj/bmZ3大阪の集会でのビラ配りがあるだろ。
次の週にしたら
0971ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 23:47:22ID:TmY3j2cOスピーカーとかマイクとか・・出来てない事がいっぱいだ・・間に合うのでしょうか・・w
人でと日にちが足りなすぎる・・・orz とりあえず、明日申請書受け取ってきますねー
間に合わない場合は、通常とおりビラだけ配る事になると思いますので、皆さんヨロシク
0972ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/09(木) 23:58:40ID:TmY3j2cO┃人権擁護法案反対!ビラ配りオフ ┃
┃ &街宣オフ IN 新 宿 東 南 口 ┃
┃ 3月11日(土) 3月12(日) 午後12:30集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ <前半戦!! ∩(・∀・*) <後半戦は18・19の予定!!
※初参加の人は【ビラ配りオフの説明>>6】と【ビラ配り参加者のお約束>>7】を必ず読んで参加してください
鳥取大支援オフです!ビラと街宣で署名の必要性を東京で訴えましょう〜
みなさんのご支援ご協力よろしくお願いします! 参加表明お早めにー
【参加者:敬称略】
3月11日(土) ちくわ・ウナ
3月12日(日) ichien・KAZU・ちくわ ・ゆうと・(ウナ)
詳細は>>925です
------------------------------------------
@ビラ配りチームA街宣チーム(運転手と演説)Bお手伝いチーム(なにかと人手がほしいので)
以上、絶賛募集中です!!今回ばかりはホントよろしくお願いします><
0973ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 00:07:56ID:DUBU83CZ【業務連絡です!】
ちくわ幹事、未成年は参加?不参加?どっちでしょうか
街宣があるから、11日12日に様子見てからとかなのでしょうか?
一応ブログの方は、条件付で参加許可に更新してます
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/
「ブログ工事中」にしてあるので、チェックしておいてくださーい
0974てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/03/10(金) 01:25:05ID:tAe3BCFr19誰かいっしょにいきませんか。
0975KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 02:04:47ID:kY24gawX大阪集会で署名呼びかけがダメと言われたんです。
で、やること無いし、行く。街宣したいし。
ねとらじセット持っていく。
0976◇オフ参加者更新◇
2006/03/10(金) 03:01:54ID:DUBU83CZ【参加者:敬称略】
3月11日(土) ちくわ・ウナ・てなもんや
3月12日(日) ichien・KAZU・ちくわ ・ゆうと・(ウナ)・(てなもんや)・KN
詳細は>>925です
------------------------------------------
@ビラ配りチームA街宣チーム(運転手と演説)Bお手伝いチーム(なにかと人手がほしいので)
以上、絶賛募集中です!!今回ばかりはホントよろしくお願いします!初参加者歓迎!
0977ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 03:04:04ID:DUBU83CZ>>974
てなもんやさん、イラネさんへのご連絡係りお任せしちゃってますよ?
よろしくお願いしますね
0978人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 03:52:39ID:qJFu6AHlノシ
おまいらすごいな
0979人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 04:16:07ID:qJFu6AHlネトラジセットもって行きます
鳥取中継とかぶらないように13-15時かな
0980KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:40:00ID:DeTBZoBi0981人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 04:44:07ID:qJFu6AHlあるよん俺のノート
0982人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 04:45:03ID:qJFu6AHl0983KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:46:03ID:DeTBZoBi0984KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:47:33ID:DeTBZoBi0985人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/10(金) 04:49:31ID:qJFu6AHl一回も自慢したことないんですが(#`皿´)
でもHDVで配信してみたいなw
0986KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 04:50:44ID:GuFBAv7/是非見てみたい。どんな画像になるのか興味ある。
ところで、俺が言うのもなんだが
誰か次スレよろ
0987エージェント・774
2006/03/10(金) 06:30:22ID:9N8qUP6lhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141939772/
0988エージェント・774
2006/03/10(金) 06:56:55ID:ydgtNjsI.,(ゝ、
.((ノりヾヽ
,..ノ(゚Д゚ )从 /i
;'`;、. :,.: ∪``゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
`` U U
0989KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/10(金) 07:25:43ID:ZNuKUx6u3/11の13時〜15時の東京街宣をネトラジ放送で鳥取の街宣車のPCで受信して
カセットアダプターに出力して街宣車のカセットデッキを通してスピーカーから流すってことは可能かな?
一応、鳥取のほうも13時〜17時は停止街宣の許可とってるから、その時間帯でも駅前に車停めて音出しは出来るんだよね。
先週も連呼ファイルを延々と流してたし。
逆に15時30分〜17時の鳥取街宣ネトラジ放送を東京の現場のPCで受信して、トラメガを通して流すことも可能なんじゃないかな?
これが可能ということになると、全国で何台かの街宣車が同時稼動してるときに演説の多元中継が可能になるのだが。
ちょっとやってみないか?
0990ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 08:30:11ID:DUBU83CZ∧⊂ヽ / ̄ ̄
(゚Д゚)ノ< ウメ〜
| ⊃| \__
| |
⊂ノ〜
∪
0991ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/10(金) 08:47:55ID:jNoXr8z1iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,..,,,,,,f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、. / ,' 3 `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
l ⊃ ⌒_つ '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
`''ー---‐'''''" l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
0992ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 09:16:52ID:DUBU83CZバチ
+ ;
* ☆_+ バチ
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0::::::::::::::_, ,_::', だっこして〜♪
= {o:::::::::( ゜∀゜)::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__) ))
0993ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 09:17:32ID:DUBU83CZ|| ||
|| ||
|| ||
|| ‖| ‖| ||
|| ‖| ‖| キキキキィーーーーーッ ||
|| ∧ ∧.∩
|| .(*´・ω・)ノ. (((・ω・`;))) きもちわるいよぉ
||_( )___[≡]____(((∩∩ )))___
.. ∪∪
0994エージェント・774
2006/03/10(金) 09:21:21ID:rxeqRv/L∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、もしもし 子供電話相談室?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ 僕の買った株だけ爆下げするんですが
彡/ ト、_>|∪| 、`\ 何でですか?
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0995ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/10(金) 09:41:06ID:jNoXr8z1||ワシントンは桜の木を切ったことを||
||素直に父に告白しました || ∧_∧
||父親はワシントンを咎めず || (・ω・`)
||許しました。何故許したのか? _||___ O□⊂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ |____|
( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧
〜(_( )<ワシントンがまだ斧を持っていたからだと思います!
〜(__ _,,)
0996エージェント・774
2006/03/10(金) 09:58:42ID:xqWNni9L0997ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/03/10(金) 10:01:19ID:jNoXr8z1おれは先日酒の威力をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 先日 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは友達と飲んだ後、電車に乗ったかと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか漫画喫茶の中だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が起こったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭が二日酔いでどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 知らない街だとか利用料金が高かったとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい泥酔状態の片鱗を味わったぜ…
0998くろね ◆KuroiooAAA
2006/03/10(金) 10:02:58ID:ZSiMuKhU0999ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 10:03:16ID:DUBU83CZ1000ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/10(金) 10:05:23ID:DUBU83CZ_,,..,,,,_ / / /
/ ・ω・ヽ
/ // |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / | _,,..,,,,_ / / /
|/ ・ω・ヽ
/ l l / /
`'ー---‐´ 。。。。。
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ 、ヾ''""ツ, ブワッ 彡
 ̄ ̄ ̄ \ミ =ω=彡 彡 彡
彡 .ミ,;:. ,ミ 彡 彡
彡 `゙"'''''''"゙ 彡
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。