【キャンプ】2ch自給自足村【仲間】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/01/23(月) 00:43:40ID:WAfiMFRm0002エージェント・774
2006/01/23(月) 00:45:27ID:zSa4HfPX0003エージェント・774
2006/01/23(月) 00:47:29ID:WAfiMFRm光もひきたいよねー・・・高いかw
水はどうしよう?
いろいろ問題だらけどす。
みんなで語り合って村を作るぞー!
0004エージェント・774
2006/01/23(月) 00:49:37ID:Bky2otsyあと欲しいのはネット環境。TVはいらないかな
CSは欲しいかも。
0005エージェント・774
2006/01/23(月) 00:51:25ID:WAfiMFRm電気ひくの簡単かね?光ファイバーよりは安いかなー?
みんなで生活たのしそー
0006エージェント・774
2006/01/23(月) 00:52:27ID:89sRzGT60007エージェント・774
2006/01/23(月) 00:53:52ID:Bky2otsy結構現実的のような気がする
0008エージェント・774
2006/01/23(月) 00:56:56ID:WAfiMFRmそだね。山生活しにくいし・・・。
そこだったら電気も水道もきてそー。
あとはネット回線ひいて。
自給自足で生活が始まる。
夜の警備は交代制で。スタンドアローンみたいに。
何か集団行動の限界は50人くらいだから、そのくらいの人数で。
一人抜けたらまた一人募集。
0009エージェント・774
2006/01/23(月) 01:28:16ID:LoRm9UE7結局は働かなくちゃだめじゃね?
育てた作物とか売りさばいて暮らすの?
0010エージェント・774
2006/01/23(月) 01:31:58ID:WAfiMFRmとりあえず初期費用に50万ずつ出し合うとか・・・。
でも金が底をつくから・・・何で設けまひょ・・・。
今はネットが普及してるから会社は都内じゃなくても大丈夫らしい。
アニメ製作会社とかは?
アニメ高いし俺たちは1000円くらいで売るとか?
それかネット配信で一話50円くらいでとか。
0011エージェント・774
2006/01/23(月) 01:43:48ID:YKzU22Vj0012エージェント・774
2006/01/23(月) 01:44:30ID:WAfiMFRmそだね。株つくろ
0013エージェント・774
2006/01/23(月) 01:46:00ID:ZLME3zCg食べ物?
0014エージェント・774
2006/01/23(月) 01:50:03ID:WAfiMFRm0015エージェント・774
2006/01/23(月) 01:53:33ID:bTGVjsxh0016エージェント・774
2006/01/23(月) 02:02:15ID:WAfiMFRm0017エージェント・774
2006/01/23(月) 03:32:56ID:Qa2m6K3Fhttp://c-au.2ch.net/test/-/lifesaloon/1131534360/i
0018エージェント・774
2006/01/23(月) 18:54:51ID:6ZsE2lur一人暮らし老人宅の雪下ろしとか
ボランティアしてやればいいのにな
0019エージェント・774
2006/01/23(月) 22:10:43ID:3m+obRg/みんなで暮らすみたいにすればいいんじゃね?
問題はそんな才能がある奴が来るかどうかなんだが
0020エージェント・774
NGNG0021エージェント・774
2006/06/19(月) 14:56:55ID:wLtSlL9x0022エージェント・774
2006/11/06(月) 17:33:26ID:UVoqaCPp0023エージェント・774
2007/05/17(木) 01:19:15ID:ufep3vvI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています