【東京】人権擁護法案反対ビラ配りオフ14
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/12/16(金) 00:35:10ID:F18HCDRy0836KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/31(火) 16:38:50ID:6NDc3o3Sそれを見て勇気づけられて勢いづく勢力がでてくるのです。
鳥取ではそれが弁護士会だったわけですが、千葉では自民党県議団でしょうね。
千葉自民党の姿勢がブレないようにするためには、マスコミを通して市民反対運動の活発さをアピールすることが重要です。
0837ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 16:41:01ID:ExiPfk9Zよかったですー、僕自身は今現在は何の団体にも属していませんが、大学時代は
民青同盟に所属していて、いわばプロ・・・プロ学生団体(?)にいたので、
市民運動をする上で「どれがそういったプロ市民的でないか」が分からなくて
困ってしまいます(苦笑)特にさきほどのムービーは、人権擁護法案反対の運動が
インターネットを通じた草の根民主主義的運動として成立していることが、非常にうまく
描かれていますから、「草の根民主主義」という言葉が好きなマスメディアに見せれば問題を
取り上げてくれやすくなるかも、と思います。
0838ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 16:45:11ID:ExiPfk9Zなるほどー、千葉の条例に関してはまだまったく勉強していないので、
さっそく勉強させて頂きますね、鳥取の人権擁護条例の問題である意味分かったのは、
弁護士会なり共産党なり「人権派」「左翼」と見られがちな人々も、問題であることさえ
伝えられれば、「人権擁護」という美名につられないで、ちゃんと反対運動を行うということが
あるかもしれません。共産党はともかく、弁護士会は強い味方になりえますから、
弁護士会などへの働きかけも重要かもしれませんね・・・。
0839KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/31(火) 16:48:06ID:6NDc3o3S千葉条例に関しては、日弁連が推進しているのです。
ただ、ちゃんと説明すれば反対論を理解してくれる弁護士さんもいると信じたいですが。
まぁ労力と効果の兼ね合いを考えた場合、やや躊躇しますね。
0840ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 17:08:52ID:ExiPfk9Z危険性は見当たらないように思えました。千葉スレも見てみましたが、
「ジェンダーフリー推進論者の堂本知事の出す条例だから反対する」というような
感情的な意見が目立ち、具体的にこの条例案のどの部分が問題か、という点については
まったくといっていいほど議論されていないように思えます。
人権擁護法案のように「障害者の差別」が定義が不明確という意味ならば、この条例案が
人権擁護法案と違う点は、まず第一に地域相談員や障害差別解消委員会などの組織がありますが、
これは人権委員会が強い捜査権限とそれに反した場合の罰則など、多大な権力を持っていて問題なのに対し、
この千葉県の場合は実際的な権力をほとんど持ちません。第二に罰則規定は
障害差別解消委員会の委員の業務上知りえたことに対する守秘義務に関する違反の場合の
罰則にとどまり、千葉県民が障害者を仮に差別したとしても、この条例では特に
なんの不都合もないように思います。ですから僕はこの条例は個人的には支持します。
反対すべき問題点があるのならば、当然反対しますが、条例案の条文を見た限り、
むしろ県民に関しては「努力規定」ばかりで、定めても有害性が見当たらないと思います。
「障害のある人に対する理解を広げ、差別をなくすための条例(仮称) 」 要 綱 案
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/zyoureiyoukou.pdf#search='髫懷ョウ縺ョ縺ゅk莠コ縺ォ蟇セ縺吶k逅・ァ」繧貞コ・£縲∝キョ蛻・繧偵↑縺上☆縺溘a縺ョ譚。萓具シ・
0841ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 17:27:01ID:ExiPfk9Z>さらに危険なのが、「人権擁護法案」のときと同じ、「委員会」が強大で包括的な権限を持たされていることである。
>「推進会議」と「障害差別解消委員会」が置かれるが、とくに「障害差別解消委員会」は知事が行う「助言」「あっせん」
>「勧告」「訴訟の援助」までを申し立てる。「申し立て」がなされると、知事は調査をさせた上で、勧告をしたり氏名を公表したり、
>訴訟を援助したりする。
この批判はどうでしょうか、人権擁護法案の危険性の一つである人権委員会や人権擁護委員会の
権力の強さの問題は、主にはそのような恣意的な委員会の強い捜査権限に逆らった場合
罰則があることに問題があったわけですが、この千葉県の場合は「助言」「あっせん」「勧告」は
なんの強制力もありませんし、「訴訟の援助」は文字通り援助で、訴訟になったとしても民法や刑法などの
一般法で該当する事件があった場合に援助されるだけかと思いますし、これを人権擁護法案と
同列視して危険といわれているのが分かりません。個人的な意見ですが、同列視する必要のないものまで
人権擁護法案の問題点と同一視して、あえて問題化しているように思えます。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
0842ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/01/31(火) 17:39:14ID:ng633L54その条例のどこが危険か考察しあわないといけないね
解釈とか難しい(´・ω・)
0843エージェント・774
2006/01/31(火) 17:45:18ID:Bo/QeKAl543 名前:エージェント・774 :2006/01/31(火) 17:26:00 ID:Bo/QeKAl
2ちゃんだけでなくリアルでもがんばってるんだから謙虚とか
書きたい放題のネットで客観的に誰がそう判断するの?
福岡の運動で2ちゃん発が成り立たないから彼は組織と衝突しても
やってくれてるんだからそういう言い方はないと思う。
ろいーず氏に失礼だが彼女は無責任な発言もしてるが、直接に批判は
こない。なめ猫氏にはきてるわけで見えない苦労を考えてやるべき。
本当はもっと年上で2ちゃん発の福岡の中心者がいればよかったんだろうが
それはしょうがない。いないんだから。
0844ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 17:49:12ID:ExiPfk9Z>障害;心身の状態が、疾病、変調、傷害その他の事情に伴い、その時々の社会的
>環境において求められる能力又は機能に達しないことにより、個人が日常生活又は社
>会生活において継続的に制限を受ける状態をいう
というのはほかに定めようがないですし、妥当だと思います。「差別」の定義については
人権擁護法案の場合と違って逆に具体的に限定的に個別の事例が定められていて、
以下のように問題があるとはとても思えません。確かに弁護士会は賛成し、自民党は反対すると思います。
1 各分野における差別
何人も、障害のある人に対して、障害を理由として、以下のような差別をしてはならない。
分野内容
(福祉・サービス)
(1) 本人の意に反して、入所施設における生活を強いること。
(2) 福祉サービスの提供を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(医療)
(1) 医療の提供を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(2) 法令に特別の定めがある場合を除き、本人が希望しない長期間の入院その他の医療を受けることを強い、又は隔離すること。
(商品及びサービスの提供)
商品又はサービスの提供を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(労働者の雇用)
(1) 労働者の募集又は採用に当たって、応募若しくは採用を拒否し、又は条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(2) 賃金、労働時間その他の労働条件又は配置、昇進若しくは教育訓練若しくは福利厚生について、不利益な取扱いをすること。
(3) 解雇し、又は退職を強いること。
’教育)
(1) 本人の教育的要求を把握した適切な指導及び必要な支援を行う教育を受けられる機会を、本人又はその保護者の意に反して、
与えないこと。
(2) 本人又はその保護者が希望しない学校への入学を強いること。
(3) 本人又はその保護者に過重な人的負担、物的負担又は経済的負担を課すこと。
(建物等及び公共交通機関)
(1) 不特定かつ多数の者の利用に供されている建物その他の施設の利用を拒否し、
若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(2) 公共交通機関の利用を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(不動産の取引)
不動産の売却、賃貸、転貸又は賃借権の譲渡を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、
その他不利益な取扱いをすること。
(情報の提供等)
(1) 障害のある人に対して情報の提供を拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、その他不利益な取扱いをすること。
(2) 障害のある人が情報の提供をするときに、これを拒否し、若しくは制限し、又はこれに条件を課し、
その他不利益な取扱いをすること。
0845 ◆FFaJgL56zw
2006/01/31(火) 17:53:35ID:P0kl7Icj法案・条例に関する議論はしたらばのほうがいいと思いますよ。
ここは「現場スレ」ですので。
http://jbbs.livedoor.jp/news/2803/
0846ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/01/31(火) 17:59:05ID:z6V8X01u千葉スレに集会のビラ配らないんですか?とかやってしまった
とりあえず仮にすごく危険な法案でも
鳥取のように明らかに人権擁護法案の地方版みたいじゃなければ、
別のスレでやったほうがいいかもなんて、いまさら思いました
4日の千葉の集会でちょっと勉強してきま〜す
他の人もご意見よろしくです
0847 ◆FFaJgL56zw
2006/01/31(火) 18:02:15ID:P0kl7Icjあ、こっちのしたらばかな。
http://jbbs.livedoor.jp/news/2368/
0848ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/01/31(火) 18:13:14ID:z6V8X01uではまた覗きますノシ
0849RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/31(火) 18:32:15ID:6NDc3o3Shttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/0003640e1f9fec8a58b2a57fb289ba30
鳥取県も真っ青! 千葉県障害者特権条例 1
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/d17f42c7897d7e7766a06a65634af644
0850エージェント・774
2006/01/31(火) 18:35:36ID:F5yCiWEM0851エージェント・774
2006/01/31(火) 18:58:38ID:v88MjDcq「県が訴訟の援助をするのは大したことない、どこが問題なのか」
って書いてるけど、これは物凄いことなんだけどなあ。
金や時間を気にせずに、いくらでも裁判起こせるってことだから。
普通の勤め人にとっては、裁判起こされるってだけでものすごい脅威だよ。
普通の会社員は、時間も金もないよ。
あと、千葉県の障害者差別撤廃条例の話は、人権擁護法案との共通点もありますが、
確かにスレ違いでもあるので、>>847さんのレス中にもあるように、
したらば掲示板でやりましょう。
0852ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/01/31(火) 19:04:12ID:7P+KQ12fレス番号合っていますでしょうか・・・外出先からケータイで失礼しますー。
あっ、すみません、845さんのおっしゃられるように、こちらは人権擁護法案についての行動についてのスレですし、
千葉の条例はそもそも対象外ですし、条例案の是非に関する議論はここでは適しませんね、すみません(汗)
これから気をつけます、ご指摘ありがとうございますー
0853ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/01/31(火) 22:04:41ID:pVuMnsyv13:00
ビラ配り現場に到着
すぐさま、のぼりを立てて参加者を待つことに
・
・
・
誰もこない・・・
無闇に直射日光を浴びながらそれでも待ち続ける
冬なのに、一月なのに、意外と暖かい・・・ってか、暑くて上着を脱ぎ通行人を眺めながら、献血の呼び込みの声を聞き時間を過ごす
程なくして、痛風氏から遅れるとのメールが届き、しんちゃん氏が14時頃になるとスレで報告を確認
あまりにも暇なので、携帯でビラ配りがどんな感じか撮影しようかと考えたが、一人では撮影は無理と断念
13:30
一人でもいいや。と、配り始める
俺が、声を出しながら配り始めると、それに被せるように献血の呼び込みの拡声器の音量が上がりだす
・・・いや、気のせいか?
14:00
痛風氏、しんちゃん氏到着
交代しながら配る
14:40
今川焼氏が、ポスティング用にとビラを貰いにきた。そして差し入れにとお菓子を
お菓子おいしかったです。ありがとうございました
15:30
満田氏が、このオフの突撃と様子を見にきた
休憩中だったので、色々話をしてみた
16:40
ビラ配り終了
ビラ配りの終わった後で、マルイ氏からカンパ壱万円いただきました
本人にも言いましたが、法案阻止の為に有意義に使わせていいただきます。ありがとうございましたー
ビラを渡そうとして前に差し出し素通りされるも、声を出しながらビラを配っているので、その声だしの「人権擁護法案」のキーワードを聞いて
戻ってきて、ビラをくれと言う人が増えてきたような感じがする。かなり浸透してきてるのかな
配布場所:JR池袋東口みずほ銀行前
配布枚数:110枚
配布人数:3人
0854ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/01/31(火) 22:16:39ID:pVuMnsyv前期繰越 43,211
カ ン パ 10,000
--------------------
収入合計 53,211
申 請 費 2,100
用 紙 費 3,087
印 刷 費 400
--------------------
出費合計 5,587
残 高 47,624
0855ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/01/31(火) 22:53:08ID:pVuMnsyv【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa@melu.jp
【日 時】 2月5日(日) 13:00〜17:00
【集合場所】 東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅東口みずほ銀行前
【場 所】 同 上
【地 図】 http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=047ec452e1f763ae5824091&pass=66ee8bde0dea24c8
※ビラ又はのぼりを持ってる人に声を掛けてください
また、駅に付き次第、メールしていただければ迎えにも行きます(・∀・)
【目 印】 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader7157.zip.html pasu:jinken
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・題名;ビラ配りオフ ・内容;ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ちくわ
■ビラを多めに持っていきますんで、ポスティング用に欲しい方は声をかけて下さい■
0856エージェント・774
2006/01/31(火) 23:35:57ID:kG/AQq/3∧∧ \ありがとうございます!感謝で一杯です!/
/ マル\
( `ハ´) ∧東∧ ∧京∧ ∧スレ∧
( ~__))__~) (@Д@-),,.,、,、ノ )) (´m`;),,.,、,、ノ )) (・B・;),,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と( とノ`、」 と( とノ`、」 と( とノ`、」
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン
14:40
今川焼氏が、ポスティング用にとビラを貰いにきた。そして差し入れにとお菓子を
お菓子おいしかったです。ありがとうございました
15:30
満田氏が、このオフの突撃と様子を見にきた
休憩中だったので、色々話をしてみた
0857ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/01(水) 00:02:14ID:ng633L54気持ちは分かるけどww
マルイさんは丁寧な対応する人だから……
マルイサンノインショウガワルクナッチャウヨ('A`)
0858KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/01(水) 00:11:03ID:Jm/OAGk3オフレポ乙でした!
よかったら千葉スレで4日の集会の打ち合わせでもしましょう。
0859エージェント・774
2006/02/01(水) 10:59:46ID:TJMLJkTA0860エージェント・774
2006/02/01(水) 12:14:16ID:TJMLJkTAナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)))>>848(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
0861ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/01(水) 12:46:41ID:urb0LSmL東京スレとしての参加はどうなのかなーと、考えてるので個人的にの方がいいかと思うのですが
その辺りどうなんだろう?
0862ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 14:56:48ID:5Vgy65g1はじめましてー、えっと、その件についてはしたらばの方に書かせて頂きました。
結論だけ申しあげますと、「訴訟の援助」は行政法上、4類型がありまして、千葉のは
どれか分かりません。その中でお金に関してのは、「訴訟資金をあげる」のではなく、
「資力の乏しい人へ貸し付ける」です。以下をご参照頂ければ幸いです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1112270271/r90
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1112270271/r91
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1112270271/r92
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1112270271/r93
※参考
http://www.moj.go.jp/PRESS/000728-1/000728-2.html
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2000/12/60ACR400.HTM
0863ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 15:05:51ID:5Vgy65g1ちくわさん、ビラ配り&オフレポ乙ですー、「人権擁護法案」というキーワードを聞いて
戻ってきてくれて、ビラを自分から取りに来てくれてるっていう方がでてきているのは、
すごい嬉しいですよね、だいぶ今まで無関心だった国民のみなさんの間でも問題意識が
広がっているのかもしれませんね。
0864ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 15:08:39ID:5Vgy65g1ちくささん、会計おつかれさまですー、僕も9日にあんまりお金がなくて申し訳ないほど
くらいしかできないのですが、カンパさせて頂きますね。印刷などで人手がいりましたら、
2月7日まではちょっと参加できないのですが、8日以降は大丈夫ですので、
ご指示いただければ嬉しいですー。
0865ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 15:37:23ID:5Vgy65g1すみません、改めて条文を読んでみたら、明確に「資力の乏しい人への訴訟費用の貸付」
と書いてありましたね(汗)ですからただの貸付なので問題ないと思います。
0866ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 16:45:30ID:5Vgy65g1ご参考になれば幸いです。
千葉・障害差別撤廃条例から、「差別」狩り反対運動を考える
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060201.html
0867エージェント・774
2006/02/01(水) 21:57:40ID:CxZ9u6Si福岡スレで現地で活動する者としては、いたずらに行政と“対立”することが望ましいこととは
考えていず、これまでの人権・同和教育で教えられてきた事柄に対する見直しも始まっているなかで
県内において旧態依然とした啓発が行われている現状は認識しながら、各々が歴史的経緯の学習や事実検証を行いつつ、
取り組んでいきたいと思います。
それから情報の取り扱いについては慎重に行ってまいりたいと思います。
ここでの発言などが直接的、間接的にせよ関係する団体などに影響を与えており、関係者の方々に
までご迷惑をおかけしている以上、対外的な発信は自粛が望ましいと思っています。
いっとくけど、太宰府にしろ、八女にしろ、攻撃を煽ったのは君自身でしたよ。
教育委員会に行ったことを自慢げに書き込んでいたのも君自身でしたよ。
自分が、英雄気取りで、県教委を論破したかのような物語を書いていたのも君自身でしたよ
それなのに、今度は「いたずらに行政と“対立”することが望ましいこととは
考えていず、」とは、どんな顔して言えるかな?笑、笑、笑
教育連盟の委員長さんから叱られたのは君自身なのに、なに?
ここでの発言などが直接的、間接的にせよ関係する団体などに影響を与えており、関係者の方々に
までご迷惑をおかけしている以上、対外的な発信は自粛が望ましいと思っています。
ほんとにあきれるくらいの「睾丸無恥」いや「厚顔無恥」ですね。
世間のみなさんが笑っていますよ。
恥ずかしい、恥ずかしい、恥ずかしい
0868ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/01(水) 22:10:57ID:8O78aw9Yよくよく考えてみたんですが、今のところ東京スレ全体として千葉のこの条例に関しては参加は見合わせします
元々が、個々の考えでの集まりな訳なんで
もちろん、個人的に動くのは何ら問題なくってか、一応俺個人として行こうかなーと思います
>>836-834
どもです
後は引き返してきた人がさらに他の広がりをみせて、その広がりがどんどん大きくなればいいな、ですね
9日のカンパの申し入れありがとうございます
ただ、俺は9日は行くのは無理だと思うので、当日きた誰か他の方に預けておいてください
印刷については、予定外にビラが余ってしまっているので当分は印刷の予定はないかと
印刷がある時は、スレでテンプレを出しますのでその時によろしくお願いします
0869ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/01(水) 23:02:15ID:XnkwYHSMグローブ防水忘れてて、雑巾見たく絞れました・・orz
帰りの車でやっと雪になったとょ・・
0870ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/01(水) 23:02:54ID:XnkwYHSM福岡スレ見ましたが、コピペじゃなくて御本人の書き込みのようで・・
なぜ、東京スレにその書き込みをするのですが?
オフ現場を晒しているんだから、忠告なら直接言えばいいでしょ?
あなたのやってる事は、なめ猫さんの誹謗中傷を広める意図としかみえないのですよ
なんかそのやり方が、大変不愉快に感じるのですが・・・
また、ここにそれを書かれても、背景の見えないここの住人にはなんの意味もなく、
あなたは、自分の意図に反する相手には、手段を選ばず攻撃する人なんだな・・
と印象を与えてしまうだけだと思いますが?
もう少し、場所を選んで書き込んだらどうでしょか?
>>868
乙です><
人権擁護法案反対のスレですからね・・参加者の背景も違うし・・ね
あとは各スレの幹事さんが決めることですね
というか、そういう感じで東京スレは進めてきたのに、
あたしが混乱させる書き込みしちゃいましたね・・
もう少しじっくり考えてから動く事にします・・・と毎回思う漏れぬるぽ・・
じゃ、今回の電凸オフでは、千葉条例に関しては保留にしておきますねっ
他は当初の予定通り、人権擁護法案絶対反対!で凸頑張りましょ〜
0871ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/01(水) 23:06:45ID:XnkwYHSM現在参加者、かなり人材の偏りが見られますwww 皆さんよろしく><
■■■■■人権擁護法案反対電凸オフ!!参加者大募集!■■■■■
小泉首相が国会で「早期成立」明言しちゃった・・・?これってやばい?
「でも、正直、電凸できちんと話せるのか自信ない・・・・・・」
そんな人たちで集まって、議員やマスコミへの電話凸撃オフをしてみませんか?
自分以外のやり方が聞けて参考になるし、協力して頑張れば新反対派も増やせるかも!
ということで■電凸オフ■開催したいと思います!
平日の日中に時間が取れる方は、是非参加してくださいね。時間の合間に覗きに来るのもおkです!
★☆★そんなうちらの『電凸師匠』も同時募集 <<ご指導よろしくお願いします。ペコリ
【幹 事】ウナ
【連 絡 先】unana@39ne.jp
【日 時】2月9日(木)12:00〜17:00頃迄
【集 合】秋葉原電気街改札出て右側の広場中央に12:00〜12:30の間に来て下さい
【駅前地図】http://www.akiba.or.jp/map/index.html
【目 印】ギコビラ持ってます 迷ったらメールして下さい
【開催場所】集合後移動します(近くのカラオケボックスになる予定)
【参加表明】スレに書き込むか、unana@39ne.np へ
■スレに書き込む場合:ハンドル名・時間帯
■メールの場合:「タイトル」電凸オフ
「本 文」ハンドル名・時間帯
【参加者:敬称略】ウナ・雪苺娘・(あるぽん)・wise21・(クラウン)・ゆうと
みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0872エージェント・774
2006/02/01(水) 23:45:35ID:m6CGmoEO本当に大好き。
0873ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/01(水) 23:45:48ID:5Vgy65g1はいー、そうですね、立ち止まって戻ってきてくれる人が出ているというのは、かなり
関心が高まってる証拠だと思います。がんばりましょー!
あ、そうでした、9日お会いできないの残念です(汗)では、どなたかにお預けしておきますね。
了解です、今度ビラ巻くときは・・・昔をたぶん思い出して懐かしくなります(苦笑)
>>870、スナさん
おかえりなさいー、あらら、雨だと災難ですね(汗)でも楽しめましたでしょうか?
今年はまだスキーとかウィンタースポーツしてないのでうらやましいですねー。
千葉条例のことは東京スレにせよ千葉スレにせよ、スナさんのせいのことなんかないですよ、
自然にまったり行きましょう(^^)
>>867
誤爆でしょうか、ご覧になっていらっしゃるか分かりませんが・・・相手の方の間違いを仮に指摘するおつもりでしたら、
いささか侮辱的かつ攻撃的ではないでしょうか。なるほど、反対運動の中である方に間違いがあったとしたら、
運動をわだかまりなく行うためにも指摘されるのが正しいかと思います。しかし、おっしゃられているのは
どちらかというとわだかまりを作り、見た方に「なんだか揉めててイヤだなあ」と思わせてしまうものです。
原点に立ち返ってみれば、人権擁護法案の廃案が目的ではないでしょうか。ご発言は
新しく参加を考えている方に、悪い印象を与えてしまって、遠のかせてしまう危険性があると思います。
原点を忘れていつの間にか個人攻撃をし合うのは団体では陥りやすい「罠」です、お互い気をつけましょう。
0874エージェント・774
2006/02/01(水) 23:50:25ID:sLy/HQ2Hようこそウナ萌え義勇軍へ!君がウナたんを崇拝したいならこのスレに来たれ。
いつかなくした憧れた夢がここにだけ生きてる。
0875ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/01(水) 23:53:36ID:8VjHmmcg電凸私は参加出来ないですが期待してます!
頑張って下さい!
0876エージェント・774
2006/02/01(水) 23:56:41ID:sLy/HQ2H了解。微力を尽くします。
0877ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 00:00:15ID:5Vgy65g1らじゃです、同じく微力を尽くします。ほかの日にお会いできるのを楽しみにしてます(^^)
0878ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/02(木) 00:06:09ID:XnkwYHSMおいwwwwwwwww
>>875
弄られてキャラらしく・・・シクシク
てーか、こっちまで応援来てくれてありがと〜〜っ(>∀<)ノシ
頑張るおっ 例ののぼりがいる時はいってくださいませ!
>>876
電凸くるんすか??
参加者はいってます??
0879エージェント・774
2006/02/02(木) 00:08:57ID:p5yfOmtf0881ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 00:14:45ID:lWJwSFbUあらら、残念です。でもいい方ばかりですよー、ちょっとそう思うのを押さえてみて、
眺めていたら違ったものが見えてくるかもしれません(^^)
0882ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/02(木) 00:28:06ID:NgTHhTmO∧∧ \ありがとうございます!感謝で一杯です!/
/ マル\
( `ハ´) ∧東∧ ∧京∧ ∧スレ∧
( ~__))__~) (@Д@-),,.,、,、ノ )) (´m`;),,.,、,、ノ )) (・B・;),,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と( とノ`、」 と( とノ`、」 と( とノ`、」
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン
このAAのガンガンガンの意味がわからないですw 誰かわかる人いたら教えてください
おやすみなさい ノシ
0883ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 00:31:31ID:lWJwSFbUおつかれさまです、旅の疲れもありますし、ごゆっくり休んでくださいね、
オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
0884ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 00:40:12ID:lWJwSFbUまたやってしまいました。。。千葉条例について差し出がましい余計な意見を
言ってしまってスレを混乱させてしまいましたね。。。申し訳ありません。。
今後千葉条例に関しては発言しませんし、僕自身の一意見はHPに書かせて頂いたので、
もしよろしければご参考頂いて、その上で千葉条例についてもスレとして行動されるとみなさんが
お決めになられたら、当然行動されるみなさんの多数の決定に従わせて頂きますので
よろしくお願いします。
0885ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/02(木) 00:48:46ID:sSmPZ30i意見の出し合いオフみたいなのやりませんか?
考えずに動く、または大多数に流されるというのは
後味悪いですし。
ここは東京スレなので後で千葉スレにも書きますねー
0887RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/02/02(木) 00:51:41ID:/qGZlSNm0888ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/02(木) 00:55:57ID:sSmPZ30i多分ここらへんを皮肉ったものかと・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B8%85%E7%9A%87%E5%B8%9D%E5%8A%9F%E5%BE%B3%E7%A2%91
パペットさんに失礼かもしれないですが、あんまりいいAAじゃありませんね;;
0889RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/02/02(木) 00:59:20ID:/qGZlSNm物凄く悪いイメージなんですよね。
0890ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 01:07:33ID:lWJwSFbUそうですね、まずは批判するにせよ肯定するにせよ、まずはそれが
どういうものかを学んでから決定する方がいいと思いますし、
お勉強会をできればみなさんのさまざまなご意見をお聞きすることが
できて、僕としては大賛成です(^^)
おつかれさまですー、千葉スレには僕は千葉オフに日程的に参加させて頂けるように
なるまでは、書き込むのを自粛させていただこうかと思います。日程的に参加できるように
なりましたら、千葉の方も参加させて頂ければと思います。
お勉強会というご意見はとても建設的ですし、しかも自分とは異なるご意見をお聞きできるし、
なにより楽しそうで大賛成です。貴重なご意見ありがとうございます(^^)
0891エージェント・774
2006/02/02(木) 01:13:37ID:EtKzH+UKAAに少し手を加えてみたんでつが、添え文から御察しの通り、元は
こういう意図のAAだったんでつ。ネコが沢山、頭を下げてるトコが
大変気に入ったのでつが、左のネコが・・・誰かが、顔を可愛く修正して
UPしてくれるのを、実は待ってたのでつが、元々がアレなので今後、
この東京ビラスレにて使用する事を一切止めまつ、申し訳ありませぬ。
まだまだ対中批判が多すぎるアル。これからは直接、日本マスコミ指導をするアル。
∧∧ \よろしくお願いします!よろしくです!/
/ 中\
( `ハ´) ∧朝∧ ∧毎∧ ∧T∧
( ~__))__~) (@Д@-),,.,、,、ノ )) (´m`;),,.,、,、ノ )) (・B・;),,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,) (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と( とノ`、」 と( とノ`、」 と( とノ`、」
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン Σ ガンガンガン
0892エージェント・774
2006/02/02(木) 01:20:50ID:EtKzH+UKレポ報告のみではなく、ナニか形にして、改めて御礼が言いたかった。
ガンガンガンの意味は、分かりませぬ、ガンガンガンお辞儀してるって事かな?
0893ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 01:38:08ID:lWJwSFbU0894エージェント・774
2006/02/02(木) 01:44:34ID:OWkEk1jT0895KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/02(木) 01:49:08ID:6DfmarSG昔支那に朝貢する国の使節が皇帝に謁見するときにさせられていた挨拶のことだよ・・・。
0896エージェント・774
2006/02/02(木) 01:49:27ID:AgsAz0pMそれは多分、あなたがいるから・・。
0897ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 01:59:46ID:lWJwSFbUあはは、親中メディア批判が元だったんですね、でもこのままでもなんか、このままでもかわいいですw
AAを可愛く修正できればいいんですが・・・AA作るのできないんですよね(涙)
専用のエディタがあるそうですけど、美術センスが元々ないので道具の問題でなく無理で。。
だからAA職人さんには頭が上がりません。。。
0898ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 02:05:03ID:lWJwSFbUオフに参加されている、もしくはされようとしている方で、メッセンジャー持ってらっしゃる方が
いらっしゃいましたら、登録お願いしますー。
0899エージェント・774
2006/02/02(木) 02:21:50ID:EtKzH+UKTはTBSでしょうか(苦笑)
そそw 朝日、毎日、TBSだと思いまつ。
>>895 名前:KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/02/02(木) 01:49:08 ID:6DfmarSG
パペットさん、三跪九叩頭の意味って三度ひざまずいて九度頭を叩き
つける(ほどのお辞儀をする)、昔支那に朝貢する国の使節が皇帝に
謁見するときにさせられていた挨拶のことだよ・・・。
流石、KAZUさん、博学でつ! しかし形式的な儀礼とは言え、凄い(略w
0900エージェント・774
2006/02/02(木) 02:26:03ID:EtKzH+UK>>891、パペットさん
あはは、親中メディア批判が元だったんですね、
でもこのままでもなんか、このままでもかわいいですw
実は私も(略w ギャグ狙いも、実は10%位は(略w この類のAA、
誰が作ってるのか全く知らないのでつが、以前から思ってますたケド、
ある種の天才かもでつね。AA上手いダケじゃない、凄い知識ある方。
0901ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/02(木) 02:39:23ID:lWJwSFbU知識もすごいんでしょうね・・・僕にはやっぱり技術的にも知識的にも作れません(苦笑)
0902エージェント・774
2006/02/02(木) 02:44:55ID:EtKzH+UKいませぬが、先日のろうずさんを始め、明かに過労が原因と思われる
体調不良・健康を損ねる方達が続出・・・つか、後を絶ちませぬ。これは
どう考えても、ある一部の猛者に過度のタスクが(略。これは人災です。
場外乱闘を避ける為、手短にしまつが、結局、これら一連の諸問題の
根っこに横たわるのは、某半島問題なんでつが、ここは日本なんでつ、
いくら各メディア等が乗っ取られ状態とは言え、この国に住む圧倒的
多数の民族は、日本人なんでつお。いかなる理由があるにせよ、この
闘いに敗れるは、多くの日本人の著しい怠慢が招いた帰結以外の(略。
0903エージェント・774
2006/02/02(木) 03:20:51ID:EtKzH+UKありませぬが、そもそも一から十までやれる筈が無いんでつ、そして、
又、やる必要も無いんでつお。大勢の方達が、自分に無理のない範囲
内で、少しで良いんでつ、的確に各所を負担してくれるダケで、全て
上手く回るんでつ。誰が難問奇問を解けと?大金出せよと?ビラ配り?
印刷?申請?そんな難しい事ではありませぬ。周知補助やってるダケ。
周知さえ出来れば、こっち側のWIN確定なんでつ!これは人災です。
0904ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/02(木) 07:14:12ID:1ZP8Dr40まぁ、みんなそれぞれ手の空くタイミングとかもありますから
できない時は、無理しないを心がけてますよ
あ、もちろん人出が多いに越したことはないので、参加者は随時募集中ですよ
0905痛風 ◆XzaltfPl8o
2006/02/02(木) 11:18:54ID:U72bmEqa■■■■■■■ビラ配りオフIN池袋■■参加者募集!!■■■■■■
【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa@melu.jp
【日 時】 2月5日(日) 13:00〜17:00
【集合場所】 東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅東口みずほ銀行前
【場 所】 同 上
【地 図】 http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=047ec452e1f763ae5824091&pass=66ee8bde0dea24c8
※ビラ又はのぼりを持ってる人に声を掛けてください
また、駅に付き次第、メールしていただければ迎えにも行きます(・∀・)
【目 印】 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader7157.zip.html pasu:jinken
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・題名;ビラ配りオフ ・内容;ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ちくわ・痛風
■ビラを多めに持っていきますんで、ポスティング用に欲しい方は声をかけて下さい■
0906ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/02(木) 13:55:18ID:NgTHhTmO多数に従う必要なんてまったくないです(汗 ここは組織じゃないんだし・・
納得いかなければ参加しないのが、自己責任の2ちゃんオフだと思うし・・・
で、今のところは>>868でちくわ氏が書いたように、
東京スレで千葉条例反対に誘導する予定はないみたいです
自分も千葉の条例=人権擁護法案といえるのかな?と考えたとき、
まだわからない部分が多すぎるので、その方がいいなと・・・・・
うゎ・・ミンナホントスミマセン (;_;)マイドアホデス
>>885
スレをみてる名無しさん参加も見込んで、マターリお茶オフしたい気もw
意見の出し合いもおk!というか、、自然にそうなるとも思いますがっw
たまには日曜日ビラ配りサボって、東京近郊オフ合同で顔見せ合いません?(・∀・)
横浜オフの人たち元気かな〜・・・ボソッ
>>887
(´・ω・`)知らんがな
>>891
そういうAAだったんですね・・・orz えっと・・
反省してくださいwwww
0907てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/02/02(木) 18:49:12ID:13r/Yb8a直接は関係ないけど、
推進派がかぶっているのは非常に臭い。
動ける人は動くという感じがベターですね。
保守派の運動がゆるやかに手をつなぐのは
お互いにええことです。
千葉の堂本も利権の胴元、
人権擁護法案においても要注意ですね。
つーか、例のプロジェクト、
データがあぽーんで、やり直しorz。
1/3終わっていたのに(TT)。
0908ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/02(木) 19:19:23ID:Usf5k6+m携帯電話の録音するのに繋ぐやつ。電凸オフで使うかな?
しかし、高いねー。もっと安いのないのかなー
0909ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/02(木) 19:21:28ID:Usf5k6+mこっちだった。スマソ
0910ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/02(木) 19:41:56ID:sSmPZ30iメッセ登録しました。bから始まるやつです。よろしく
私信スマソ
0911ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/02(木) 21:26:11ID:NgTHhTmO例のプロジェクト・・・なんでしたっけ・・・(汗)
物忘れ激しい・・・orz
>>908
来れるの?
てゆーか、昨日の>>876さんは誰なんだろ
0912エージェント・774
2006/02/02(木) 22:12:25ID:3Jo1s4qC常々思うのは、カンパ提供って言うのはスポンサー行為とは違うはずだよね。
少なくとも俺はそんなつもりでカンパはしてない。
ビラ配りも、カンパも、その他の支援も、このオフに続ける為に必要な事で
俺はビラ配り参加が無理だから、カンパという形で参加した。
だから過剰な感謝AAなんて要らないと思う。(貼った方に対する非難ではない。)
前、ここがカンパ会計で荒らされてた時は本当に悔しかったんだよ。
誰ともわからない名無しの会計開示要求に答える義務なんて一切無いし、むしろ危険なのに。
だから俺は開示なんてするな、と思ったし、余計な神経削らせる為にカンパしたつもりもない。
カンパする人たちは、大抵そう思ってるはずなんだよなぁ。
だから提案します。
#今後、カンパを受け取る時には相手とアド交換をしておく。相手に要求されたらメールでのみ会計報告をする。
領収証を用意し必ずコテを書いてもらう。以上を受け取りの条件にしてテンプレに必ず示しておく。
会計報告が欲しいわけじゃなくて、無用に荒らさせないための防衛手段として考えてみて。
長文すまんかった。ノシ
0913エージェント・774
2006/02/02(木) 22:40:27ID:rYrU7s52>領収証を用意し必ずコテを書いてもらう。以上を受け取りの条件にしてテンプレに必ず示しておく。
いくらなんでも閉鎖的過ぎるだろ・・・
カンパ受付の敷居上げてどうしたいんだ
0914ちくわ@会計 ◆/ckL6OYvQw
2006/02/02(木) 23:52:57ID:Usf5k6+m提案、ありがとうございます
俺も、鳥取や東京の街宣にカンパした時は同じように、そっちの参加支援が無理だからという気持ちで
その代わりカンパを!ってだったんで、その気持ちは分かります
会計の詳細を出したことによって、カンパしていただいた人を逆に心配をさせてしまったのかなーと
考えると、もっと対応をうまくならなきゃなと思いました
オレ自身について言えば、カンパのことでは神経削れてませんよ。かなり図太いんでw
提案の内容なんですが
んー、一応、今出しているような形態で行こうかなとは考えているんですよ
オレが、会計の帳簿の方を預かっている間は
何故かと言うと、今スレとしていくらあるか分かる方が、カンパしに来る人とかの目安になるんじゃないかなーと思いまして
いくらスレとしてカンパがあるのか傍から見て分からない状態だと、現状で足りているのか?足りていないのか?
緊急を要するのか?っといったことが伝わりにくいんじゃないかなと思ったので
もちろん、反対運動の資金額を晒す行為は、デメリットもあるだろうけど
それ以上に、カンパする人への目安になる方がいいんじゃないかなと考えているので
そんな感じで、今は考えています
心配して、提案もしていただいてありがとうございます
0915エージェント・774
2006/02/03(金) 00:06:14ID:N4KOjUvOできればテンプレはこれ以上増やさない方がいい思います。
初参加しようとした時、長すぎるテンプレ見ると気難しさや閉鎖感、敷居の高さを感じてしまいます。
0916ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/03(金) 00:13:18ID:UHk3BNkH0917ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/03(金) 00:17:34ID:SkULVVFmメールのみって言うか、レシートを見たいとかの希望ののある方には
アドレス教えて貰うとかの方向は考えてみますねっ
後は、こちら側が使用目的を書いたものを渡す→承諾してくれた方限定でカンパして貰う
ってようなやり方とか、この暇?な時期に無い頭で考えてみるっ
今幹事じゃないんで、このくらいしかレスできないですが・・・ゴメンょ
また、ビラ配り現場にも遊びに来てくださいね〜
っと、書いてる途中でちくわ氏のレスがあがりましたw
>>915
それはいい意見!・・・というかホントそう・・同意デス・・
どんどんテンプレが細かくなってきてしまった気がしてるこの頃だったり・・
しっかり参考にします(・∀・)ありがd
0918エージェント・774
2006/02/03(金) 00:26:53ID:izFfGlbP0919ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/03(金) 00:34:09ID:UHk3BNkHで、オフの補足はアンカーで示せばある程度は読みやすくなるかな?
今は、そんな感じしか思いつかない
0920エージェント・774
2006/02/03(金) 00:40:03ID:WKXfx88Z書いたら書いたで、今度は長いと言う。
どうすればいいんでしょうね。
お手本のテンプレを示してもらいたい物ですね。
0921ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/03(金) 00:52:27ID:SkULVVFmうっさいょ
>>919
何言ってるのかわかんない・・w
これも>>918を立証してるのかと思うと・・・シクシク
>>920
いや、同じ人が書いてるわけじゃないから、意見のばらつきは当たり前で
受け取るうちらがしっかりしないとほんと!
ていうか、お手本は是非欲しかったりしますw お手本テンプレ常時募集!
とにかく、今までの経緯から学んで行く事は必要かなと思ったりしてますょ
0922ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/03(金) 01:01:34ID:SkULVVFmVIPのシャキーン(なのかな?)を採用させてもらいましたっ
PASS:jinken
http://www.uploda.org/uporg302725.jpg.html
これに配色したり、構成したり、また他のご意見募集します!
ビラの表紙をこれに更新してもいい頃かなって思ってます
みなさま、ご意見などよろしくお願い致します
0924エージェント・774
2006/02/03(金) 01:32:43ID:cBCuWrT70925ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/03(金) 02:01:29ID:SkULVVFm頂きますw
0926エージェント・774
2006/02/03(金) 08:47:41ID:2rf4+zydGJ!!
背景はやっぱり空の色かな。上を見上げてるし。
0927ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/03(金) 12:28:26ID:BwmJGtJJこのスレは、一人でも多くの人に
安心して参加していただけるオフを目指しています。
なお、このスレは人権擁護法案が廃案になったら解散いたします。
----------------------------------------------------------------------------------------
※スレッドに書き込む上での諸注意※
@相反する意見でも工作員認定、NGワード推奨はやめよう!スレ違いなら
他スレに誘導を行う。 明らかな嫌がらせはスルーで。
A参加者の個人情報は安全性を考えて、自他共に控えてください
◇ビラ配りに参加していただける方々へ◇
【新規参加者への注意事項】
・このビラ配りオフは、参加者の安全性を重視し、法に則り行っています
・ビラ配り行為に置ける法律違反の対応は、現場責任者に法的義務がありますので、
現場での行動は、現場責任者および幹事の指示に必ず従ってください
従えない場合は、参加をお断りしますので、ご了承ください
・OFFへの未成年の参加は現在禁止中でので、ご了承ください
・OFFでは自分の身元がわかる言動は、しないようにしましょう
・服装は動きやすい格好で来てください
・ビラはこちらで用意しますので、持ち物は必要最小限でお願いします
【当日の内容】
・人権擁護法案周知の為のビラを配っていただきます
分からない点などは、なんでも聞いてください!無理せずマイペースで構いませんよ(・∀・)
・後方支援、荷物の番等もお願いしています
【後方支援担当について】
・後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでの声だしです
・人前に立つのが苦手な方も申し出てくれれば、無理じいはしないので応援参加してください
・後方支援とは言えとても大切な役割です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなり、ビラの配布率もグンと上昇です(・∀・)
声出しのマニュアルは用意してありますので、初参加でも安心してください!例え噛んでもキニシナイ!
コレをスレ立て時の過去スレとか張る時と同じ所に張って
後はビラ配りテンプレで「ビラ配り参加者は>>○○をご一読下さい」
で、前よりはすっきりするかなと
まだまだ、付け足したり削ったりしてけばもっと見やすくなるかな
0928エージェント・774
2006/02/03(金) 16:26:39ID:R6X0eZCA人権擁護法案や皇室典範改正問題で
死に物狂いで必死に運動しているようだ。
http://off3.2ch.net/offmatrix/
0929エージェント・774
2006/02/03(金) 16:28:38ID:R6X0eZCA誤爆したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930エージェント・774
2006/02/03(金) 17:08:50ID:rVUju91H0931ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/03(金) 17:29:10ID:psDyfZndありがとうございます、かえって気にしていただいてすみません(汗)
そうですね、あくまで自然に、ナチュラルな形で話題が出たら無理せず言えば
いいだけですし、不自然にイエスマンになるのも、逆に不自然に我を通しすぎるのも、
よくないですし、自然な形でできればと思います(^^)
>>908
あっ、携帯電話の録音するの、マイクだけのでしたら持ってますよー、
前彼女さんと付き合ってた時、法律上ので前彼女さんの仕事先ともめたんで、
秋葉原で録音できるの探してたら、確か1500円くらいでマイク売ってました。
もちろん録音するのが別に必要ですが、録音するのなら携帯ラジカセと
大学時代の講義録音するためのウォークマンと、使ってないHI-MDの3つが
ありますから、お貸しできますー。
>>910
あっ、ドクロさん、登録して頂いてありがとうございます(^^)
今オンにしてみますね、僕のは・・・メール欄に書いちゃいましたけど、
別に変なの来てないです、2ちゃんで晒しても意外と大丈夫みたいですねー。
0932ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/03(金) 17:40:18ID:psDyfZndなるほど(汗)そうですよね、カンパは普通に「がんばって」って感じでするもので、
「私はこの思想に完全に同意するから資金援助を行う」なんて、KGBやCIAとか
そんなもんじゃないんですからね(苦笑)会計開示をするほど会計規模が大きくなったら
話は別かもしれませんが、ここはオフ板で、これはフツーのオフですしね、
僕はネット中毒者ですが、「オフ会」で会計収支決算書を出すなんて聞いたことがありませんし(苦笑)
ただ、912さんがおっしゃられるような風に慎重性も必要かもしれませんね。
>>914、ちくわさん
あはは、よかったです、カンパで神経削がれたら大変ですしね・・・。
今のままでいいかと思います。逆に明確なカンパの収支決算要求を求める方が
いるとするならば、「お優しいお気持ちからの応援のカンパは感謝させて頂いて
受け取らせていただきますが、資金援助という意味なら申し訳ないですが、これは
オフなので結構です」という感じでもいいんじゃないかなーと思います。
>>928
あらら、誤爆ですかー、よくやっちゃいますよね、あ、ただ、東京オフでの人権擁護法案反対運動では
左翼も反対していますよ、実は僕なんですけどw元民青な人ですw右も左も関係なくヤバイものはヤバイですしね。
0933ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/03(金) 17:44:20ID:psDyfZnd僕が持ってるのはこんな感じのです、耳につけて、電話機の音が出る部分から
聞こえる音を録音できるんですが、自分の話している声もちゃんと録音できます(経験済み)
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&CRY=1156&IID=4901780884292&LVC=20&LVT=1&PGN=0
0934エージェント・774
2006/02/03(金) 17:54:08ID:ySToIjZrここは不特定多数の人がみる匿名掲示板です。
あまりプライバシーに関することを書くのはやめましょう。
特に法律上のトラブルなどは論外です。
他の参加者が不安になります。
また参加したいと思っている人が参加を躊躇してしまうことにもなりかねません。
ここは貴方の掲示板ではないので、書き込みは常に慎重にお願いします。
0935ゆうと ◆jSaAEUShCE
2006/02/03(金) 18:10:37ID:psDyfZndあ・・・えっと・・・法律上のトラブルの話とは、前の彼女さんが職場であったときのこと
でしょうか・・・?書き込みは慎重にさせて頂きますね、ただ、前の彼女さんといっても
だいぶ前のことですし、調べる術がないかな・・・と思ったのですが、不謹慎だったでしょうか?(汗)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。