トップページoffmatrix
837コメント377KB

靖国神社参拝オフ総合スレッドPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/12/03(土) 10:55:45ID:tPDYXZKZ
2ちゃんねらーらしい方法で、みんなで靖国神社に参拝するOFFです。

前スレ【2ちゃんねらーで集団靖国参拝するOFF】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/

靖国神社HP
http://www.yasukuni.or.jp/index2.html

みたま祭りの様子です!(mumur氏ブログ 総連の行き方も載ってます!w)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28048763.html

暫定ルール!(発案者 はるしおさん・145さん・TOKKUNさん・ぷろあく)
@組織化防止の為、団体名は付けない。団体昇殿参拝時はその場のノリで決める。
Aオフ発案者は必ずコテ名を名乗り、開催日時と集合場所を明記する。
B幹事はやりたい人が立候補する。(組織化防止の為、幹事連続は基本的に禁止。)
C総合スレッド化し、乱立を防ぐ。また誘導等をする。
D開催日が重複しなければ、宣伝コピペを貼ってもOK!ただし、名無しでのそれはNG!
E純粋に参拝したい者であれば、参加資格は問わない。
Fあくまでも、自己責任でオフに参加する。

0711エージェント・7742006/08/16(水) 03:28:20ID:a8Vqj3Ie
今日行く人いる?
0712エージェント・7742006/08/16(水) 04:51:08ID:53d5HteU
行ってきました。去年に引き続いて沢山の参拝者。
軍犬慰霊像にお花がなかったので一束捧げて帰ってきました。
07137122006/08/16(水) 04:53:17ID:53d5HteU
あ、ごめんなさい。ここはOFF参加者のスレでしたね。
0714エージェント・7742006/08/16(水) 07:49:41ID:scwyHnGA
昨日は歩道橋の下でマイク持って一生懸命演説してた若者がいたね。
携帯でムービー撮ったけど、在日右翼の雑音が煩くて何言ってんのか判らんw
演説が一区切りついた所で、拍手、通り掛かったお年寄りも拍手して行く
中には『ありがとう!頑張れ!』とかもあった。
>>700じゃないよね?
0715エージェント・7742006/08/16(水) 08:06:50ID:B19T7lrP
朝日新聞見てすっ飛んできました
>>1取材拒否したのかw
できれば取材受けて自分でも録音して公開してほしかったな
071613ghosts ◆yYoHyaRf3c 2006/08/16(水) 08:26:15ID:x88I1MLi
>>715
俺はこのスレの>>1ではないけど、突発スレにおいては総意決定後に
拒否ったよ。
突発を読む限り、OFF自体は成功したようです。


で。他のスレで朝日が書いていたことを知ってワロタwww
0717(・w・) ◆9Iv29x49Ac 2006/08/16(水) 08:56:14ID:NoJoOvDv
OFFは途中までは参加してたデス。
(オカネがなくて飲み会は欠席……)

OFF会自体は、終始マターリで、和やかな空気でしたデス。
タイムテーブルは
11:00   集合時間
11:40頃 ゆったりと移動開始
12:00   参道の途中で、戦没者墓苑に合わせ黙祷
12:20   参拝の列に並び始める
13:00頃 だいたい全員参拝を終える
      その後邪魔にならない場所に移動し若干休憩
14:00頃 遊就館に移動、団体料金(大人640円、学生400円)で入館
      入館時ちょっとごたつく
16:00   本隊は移動開始?(自分ははぐれた)
      合流後は飲み会のできる店を探して明大方向へ移動開始
17:00   御茶ノ水駅前の和民に決定、自分はココで分かれる

幹事さんが非常に目立つ格好なので、終始見失わず、安心でしたデス。
まあ、遊就館はじっくりみすぎてはぐれましたデスが。。。

街宣右翼やコスプレ爺さんを生暖かい目で見守りながら、雑談ムードですたデス。
まあ、若干声が大きく騒がしいかもしれなかったデスが。

でももうちょっとこういう機会デスから、神社参拝のマナー講習のようなものとか、
してみてもよかったと思いますデス。
手水舎でのマナーや玉砂利を歩くときの決まりなどなど……

まあ高望みはしてもしょうがないでデスから、和やかに無事に終了しただけでも、
万々歳なのデスョ。

(以下オマケ)
移動するとき、俎橋付近で機動隊が整列待機していたりとモノモノしくて、
それもまた珍しいものが見れたーと思ってたら、
突然左翼集団が拡声器で騒ぎ出し、左右衝突寸前の騒ぎに……
靖国通りは道路に一列に路駐された右翼車を封鎖するように二重駐車する
機動隊、さらに歩道に封鎖線や、道路に障害物を置き封鎖準備と、今年の
226池袋封鎖を思わせるサマでしたデス。
0718エージェント・7742006/08/16(水) 09:55:52ID:JS5YxqnB
>>709
俺は朝鮮出身の英霊の皆様にも、台湾出身の英霊の皆様にも、
等しく感謝と哀悼の意を捧げてきましたが何か?
多くが志願兵だからね。
アジアの開放のために、日台韓が力を合わせて戦った時代なのだから。
071913ghosts ◆yYoHyaRf3c 2006/08/16(水) 09:58:16ID:x88I1MLi
>>717
乙海軍カレー。
なかなか詳細なレポさんくす。
0720エージェント・7742006/08/16(水) 12:30:40ID:QHzPWOyG
>>718
もっとお前みたいな奴が増えればいいのにな
0721エージェント・7742006/08/16(水) 12:45:23ID:9SVcfWOO
昨日は病気で行けなかったが無事参拝終了!!
遊就館も見てとりあえずどこかでマターリしようと思うのだがこの近辺で
出来るいい場所があったら教えて下さい。
0722エージェント・7742006/08/16(水) 12:47:17ID:1HN5sLZ9
ところでおまいら・・・墓参りには行ったのか?

ろくに自分の先祖の墓参りもしないネトウヨが
靖国神社だけは参拝するなんて、何かのジョークだよな?
0723(・w・) ◆9Iv29x49Ac 2006/08/16(水) 12:48:42ID:NoJoOvDv
>>722
うちは爺さんの月命日に毎月行ってますデスョ?
適当なことは言わないがいいのデス。
0724エージェント・7742006/08/16(水) 13:01:23ID:EncWLrDd

Yasukunix 2006 8月15日(火)
http://www.mkimpo.com/diary/2006/yasukunix2006_08-15.html
0725エージェント・7742006/08/16(水) 13:44:38ID:SO09xU9Z
>>721
靖国神社自体がマターリスポットだろ。
休憩所で茶でも飲んで、日本の四季の美しさを感じてみれ。
0726エージェント・7742006/08/16(水) 15:09:45ID:9SVcfWOO
確かにな。結局神社周辺で蝉の声を聞きながら30分位マターリしますた。
個人的な感想はには遊就館が歴史資料館みたいでかなり面白かったわ。
神社自体はおそろしく普通の神社だし。
これが軍国主義の象徴と言ってるやつはなにを寝ぼけてるのか?
ただ単に行ったことがなく先入観だけであれこれ言ってるだけなのか?
0727エージェント・7742006/08/16(水) 15:36:02ID:JS5YxqnB
境内奥に、日本庭園チックな池があって、畔にベンチあり。
まさにマターリスポットだよ。超おすすめ。
072813ghosts ◆yYoHyaRf3c 2006/08/16(水) 15:41:03ID:x88I1MLi
>>726
> これが軍国主義の象徴と言ってるやつはなにを寝ぼけてるのか?
> ただ単に行ったことがなく先入観だけであれこれ言ってるだけなのか?

いや、そうでもないのです。赤旗など、遊就館を見学してもなお
「軍国主義」路線を変えようとしません。

つttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-15/26_01_0.html


先入観というより、もはや洗脳です。
0729エージェント・7742006/08/16(水) 15:57:43ID:EiyvNtWs
みなさんお疲れ様。
同行させて頂いた女性の一人です。
こんなに濃く、楽しい参拝が出来て幸せに思います。
悪天候から、天が応えるかのように陽が差して…
英霊の御霊に相見える思いの参拝になりました。
遊就館では学ぶ事多く、ご遺文や、韓国や台湾のご英霊写真に胸詰まり、深く思いを致しました。
なにより幹事さんのご尽力には頭が下がります。

またみなさんとご一緒したいです。
0730エージェント・7742006/08/16(水) 16:31:05ID:qj702aoZ
次は秋季霊大祭のときですか??
昨日行けなかったので、
明日か土曜日に行きたいと思います。
0731エージェント・7742006/08/16(水) 16:41:45ID:2wN/HLO4
東京のお盆は7月だからとっくにお墓参りはすんでるよ
0732エージェント・7742006/08/16(水) 17:31:13ID:RO0j7stx
お墓参りはお彼岸では?
0733エージェント・7742006/08/16(水) 18:20:23ID:T4W/M+r/
ニュースに取り上げられてビックリ
お疲れ様でしたぁ
0734エージェント・7742006/08/16(水) 18:45:22ID:Y6LKUU6Q
 なんか韓国テレビ(KBS)局の取材班が、参拝反対派の日本人に成りすましてブラジルのテレビ取材を受けていた模様。(注;真偽不明 下記スレッド参照。)
   (マス板)▼靖国「朝日の取材はお断りします」▼
   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155613820/29
> 29 :文責・名無しさん :2006/08/15(火) 18:29:48 ID:+hBqFew3
> 今日靖国参拝にいったら、
> ブラジルのTV局が撮影してた。
> カットが入り一息すると東洋人の男女が日本語で声をかけいた。
>
> 若い男女「どこのテレビ局?」
> TV局員「ブラジルです。」
> 若い男女「じゃあさっきのはスペイン語ですか?」
> TV局員「いいえ、ポルトガル語です。」
>
> そばにいた俺(ん?こいつらって・・・なんか・・・日本人ならブラジル人のジーコがポルトガル語話してたことぐらい常識だろうに)
>
> 若い男女「ブラジルは靖国のことどうおもいますか?」
> TV局員「んー、あなたは、どうおもいますか?」
> 若い男女「私をインタビューしますか?」
> TV局員「(カメラマンに)インタビューするからカメラまわして」
> 若い男女「私は靖国はよくないとおもいます。」
> 俺(ひょっとしてこいつら)
>
> そう、彼らはKBSからやってきたチョンでした。
> こうやってあたかも日本人になりすましてブラジルのテレビにでて
> ああでもないこうでもないと全世界に工作するのです。
>
> 以上実話。

証拠写真らしいリンク ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155613820/65n
0735エージェント・7742006/08/16(水) 19:27:39ID:8zITrXkM
こぴぺすんな、雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまらねえから死ね
0736エージェント・7742006/08/16(水) 19:50:01ID:SRky0qbz
おまえら靖国は靖国でいいけど、今度は同時に千鳥ヶ淵の方もいけよ。
靖国に比べると人が少なすぎる。
0737エージェント・7742006/08/16(水) 20:04:01ID:eAF5orMF
>>736
靖国参拝した後行った。
でもなんかお祈りするところでイベントみたいのやっててお祈り出来なかった。
0738エージェント・7742006/08/17(木) 04:22:35ID:FyNign/F
秋の例大祭でOFFするなら、参加したいな。
0739エージェント・7742006/08/22(火) 22:08:27ID:fxtbWKaH
「青楓会」と「名無しの会」って今もあるんですか?
あるなら入りたいんだけど。
0740謹んで告知いたします2006/08/24(木) 19:35:12ID:6CX+Qw7Q
■「皇室と日本を考える」第四回学習会
◆9月2日(土)開始時間:17:40〜20:20 (最大延長20分)
◆豊島区勤労福祉会館 第六会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「ナショナリズムの芽生え
 〜幕末・維新における尊王論を考える〜/孤高の相場師(民族派・株式経済評論家)」

※小泉純一郎総裁の任期が今月終わる。小泉政権の政治特徴は、
常にネイションを意識し国民に訴えかけるパフォーマンスにあったといえよう。
それは日本近代の成熟期、経済情勢も混沌とした中で誕生したのであり、
その背後にあってネット文化の進化とともに徐々に沸きあがるナショナリズムは無視できない。
それは幕末の排外的な「攘夷」運動すら思い起こさせ、
今は第二の幕末・維新前夜なのだとの感は日々強まりつつある。
この現代を知るためにも、当時の国家意識・尊皇運動はどうような思想であり、
どのような構造をもっていたのか? その芽生えと勃興の時代情況は?
近代日本の政治思想を、皆さんとともに考えてみたいと思います。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 info@nihon.lar.jp
http://nihon.lar.jp/

メールするまでもない質問意見要望などは下記のスレッドまでどうぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
0741エージェント・7742006/08/26(土) 10:19:07ID:rmf0Aj3g
8月15日が終わっても、この問題はまだ終わらない。

★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★

報道の在り方を考えるインターネット有志の会
https://www.powup.jp/media/nikkei/

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。
0742エージェント・7742006/08/26(土) 18:05:05ID:wGiJemqD
今日は、靖国神社に行って来ました。映画「氷雪の門」を観るためです。
ご存知の通り、樺太真岡の電話交換嬢たちの悲劇ですね。
二時間くらいでしたが、夢中であっという間でした。
家でビデオを眺めるのと、こういう場で実際に鑑賞するのとでは、感動の度合いが違いますね。
観終わってお昼だったので、稲庭ざるそばを食べて帰ってきました。
0743エージェント・7742006/08/26(土) 21:00:15ID:Rlz4qJCS
稲庭ざるそばとのつながりが意味不明。

それはまぁいいとして
稲庭といえば普通はそばじゃなくてうどんだろ?
0744エージェント・7742006/08/26(土) 21:15:29ID:wGiJemqD
>>743
そうなんですか。
ざるに載って出てきたから、そばかと思ってました。すまそ。
わざわざ稲庭と銘打ってあるから名物なんだと思ってご紹介したまでです。
遊就館内に軽食コーナーがあるじゃないですか。あそこですよ。
海軍カレーもメニューにありましたよ。
0745エージェント・7742006/08/26(土) 22:57:47ID:jPjQrDYV
明日、靖国オフやらないかな・・・といってみた。
0746エージェント・7742006/08/27(日) 01:12:59ID:+fCNCaQB
氷雪の門第一回目は十時半から。二回目は午後一時からだったかな。
0747愛国者2006/08/27(日) 11:55:43ID:UUUpxPPX

靖国神社にパール判事の碑があるじゃないですか、東京裁判でA級戦犯全員無罪を
主張したあのパール判事、本もでてますよね『パール判事の日本無罪論』
これに対して中国からの批判はありません。少なくともわたしの知る限りは
なぜかと言うとパール判事はインドの有名な法律博士なのでこれを批判すると
中国とインドとの関係が悪化するからです。いま中国は日本,アメリカとの関係が
悪化していますが、さらにインドとの関係悪化は避けたいのです。
したがって中国の靖国批判に対しては『パール判事によると』と前置きして書き込むと
媚中マスコミや中国からの反論はなくなるか、非常に苦しい反論になります。
いまや『2ちゃんねる』は政治家やマスコミも注目する政治圧力です。
効果的な言論を期待します。
0748エージェント・7742006/08/27(日) 13:36:08ID:+fluKuHx
>>747
なるほど、了解した。
たしかに効果のありそうな前置きだ。
実際、パール判事くらいしか、中立的な立場で判断できた立場のものはいないからな。
0749エージェント・7742006/08/27(日) 14:04:29ID:WkwxR2GR
>>744
・ざるに載ってたから蕎麦だと思った
・稲庭うどん?ナニソレ?



お前、日本人じゃないだろ?もしくは無知な消防かw
夏休みに靖国のオベンキョーも良いけど、食も重要な日本文化なんだから、
疎かにしないでくれよなwww

あ、『疎か』=『おろそか』ね。意味は国語辞典でヨロシク
0750エージェント・7742006/08/27(日) 19:25:02ID:+fCNCaQB
皆さん、靖国神社に行ってきましたか?
0751愛国者2006/08/27(日) 20:06:35ID:K+RxADcH

>>748

ご賛同ありがとうございます。

0752岩崎(本名です。)2006/08/27(日) 20:10:41ID:K+RxADcH
>>750
わたしは行きました。8月15日すげー混んでた。
なんせ靖国の入り口じゃなく地下鉄の出口から混んでるんだから
しかたなく別の出口から靖国に行った。
0753エージェント・7742006/08/27(日) 20:16:17ID:d/L2wmub
パール判事が日本贔屓だったわけではないよ
パール判事は東京裁判の一番の被害者は法の真理だと発言していたわけで

0754愛国者2006/08/27(日) 21:09:42ID:K+RxADcH
>>753
それはオレも知っている。『パール判事の日本無罪論』は全部読んだ。
だからこそ中国に対する反論には強力な武器になる。
ネットへの書き込みは戦いだ。中国政府もそれを知っているからこそ
国内のネットに言論弾圧を加えてくる。
0755エージェント・7742006/08/27(日) 23:45:23ID:ZdYITui/
>>754
頑張れ!
0756エージェント・7742006/08/28(月) 18:24:09ID:R05rIVec
みんなが参加する行事に、自分も参加するっていうのは、ときには意味のあることだと思う。

盲従とか、没個性とか、そういうのはお門違い。
だったら、ロックコンサートはなんなんだ。
あれは個性的な個人の集合体か?
大衆動員って言葉を思い出したよ。
だから参加するなってことではないよ。
0757エージェント・7742006/08/30(水) 16:35:24ID:rC5r89UO
遊就館の「氷雪の門」って、上映期間はいつまで?
そろそろ静かなころだから、また参拝に行ってくるかな。
8/15は、静かに参拝できる日じゃないからなぁ。。。
0758エージェント・7742006/08/30(水) 18:47:46ID:1MTraIE0
広報誌靖国を定期購読しています。
その最新号で「氷雪の門」上映を知りました。
記事にはいついつまでという断り書きはありませんでしたよ。
遊就館の入り口に看板があったかもしれませんが、うっかり見落としてきました。
以前の「明治大帝と日露戦争」もしばらくやってましたので、
今なら大丈夫じゃないでしょうか。
0759愛国者2006/08/30(水) 21:27:41ID:6doQlhux
>>758
すいません、その『氷雪の門』何時から何時までやってるか教えてもらえませんか。

0760エージェント・7742006/08/30(水) 21:41:27ID:1MTraIE0
>>759
つ 毎日二回上映
  午前十時三十分
  午後一時三十分
  (上映時間百二十分)
0761エージェント・7742006/08/30(水) 22:09:48ID:1MTraIE0
冷やかしだったのかなあ。
>>759

2チャンでの情報ってなんなんでしょうね。
ホントに必要としている人もいるんでしょうが。
悪用されるおそれもあるわけで。
0762エージェント・7742006/08/30(水) 23:56:34ID:1MTraIE0
>>759
ヘンなこと言ってスマソ。
靖国神社遊就館のホムペに現在上映中の映画の案内が載っていますよ。
もちろん、上映期間も。
自分でしらべてみてください。
http://www.yasukuni.jp/%7Eyusyukan/index.html
0763愛国者2006/08/31(木) 21:09:49ID:A+c0sAp8
>>760-762

わざわざ、ありがとうございました。

冷やかしじゃないよ。9月中には見に行きます。
0764エージェント・7742006/09/01(金) 00:09:27ID:oyEys79f
『樺太1945年 氷雪の門』
― 大東亜戦争終戦時の樺太。ソ連が侵攻作戦の真
只中に、最後まで通信連絡をとり、若い生命を投げ
うった真岡(まおか)郵便局電話交換手の乙女の悲
劇を描いた真実の物語。 ―

 この幻の名作「氷雪の門」は昭和49年制作され
上映10日前にソ連の圧力により突然公開中止とな
った作品

知らなかった。DVDは売ってないよね。
0765エージェント・7742006/09/01(金) 14:00:32ID:dgJClzPx
月刊WiLL 10月号
靖国批判派を永久に黙らせる100問100答
ttp://web-will.jp/
0766愛国者2006/09/02(土) 19:59:11ID:zMG7+FhJ
>>764

>ソ連の圧力で公開中止

・・・って、いくら左翼が強かった時代といっても日本で上映される日本映画を
ソ連が公開中止に出来たのか・・・いまなら絶対ムリだな
0767エージェント・7742006/09/05(火) 12:10:14ID:YquVZMHa
>>742-744,>>749
今日その稲庭うどん食べてきたよ。
ちゃんと「うどん」ってメニューに書いてあるじゃんよ。なぜコレがそばに・・・w
麺はうまかったが、つけ汁が薄味。関西風なのかな。それにしても水っぽかった。
海軍カレーは、確かに昔風の懐かしい味だけど
これ懐かしいのは40代以上だろうな。
若い奴にはただのマズイカレーかも。

ついでに崇敬奉賛会に入ってきた。
靖国くるようになって10年以上たつが初めて。
試しに一年間会員やってみる。
0768エージェント・7742006/09/05(火) 13:51:20ID:t0soGn1B
12月23日にオフするならそれこそ男だ
0769愛国者2006/09/05(火) 20:27:13ID:LU9fRDAh
>>767

オレも会員だ。
三ヶ月ほどになるが、特にやることはない
・・・というか何もなさすぎて何のために会員やってるのか分らない。
・・・せめて月1,2回、行事があればいいんだが
0770エージェント・7742006/09/05(火) 21:03:01ID:TUVzrfh0
遺族じゃないけど、俺も会員です。
毎年何度か寄付のお願いが郵送されてくるよ。義務じゃないけどね。
みたま祭のはやってみたいな。
行動派には物足りないかな。
07717672006/09/05(火) 21:17:05ID:8jiK/a6A
>>767だけど。
首の左側全面に得体の知れない発疹ができてカユいよ。
今ひじょうにツライんだけど誰かなんとかしてくれ。
健康板の即答スレにでも相談しようかと。

あれ靖国で食ったカレーしか心当たりないんだけど。
入ってた具の、肉が米国産か野菜が中国産だったのか???
0772エージェント・7742006/09/05(火) 21:22:35ID:TUVzrfh0
>>771
それを食べた全員に発疹が出来るならカレーに問題あり。
あなただけなら、・・・、なにがいけないんでしょうね。
結のはレトルトだと思うんですが・・・。
0773エージェント・7742006/09/08(金) 01:26:44ID:NkRFiEZE
>>764
http://www.shinjo-office.com/hanbai.html
0774愛国者2006/09/08(金) 20:04:40ID:agz5fHTN
>>770

オレのところには寄付のお願いはまだ来ない、ただ靖国の経営が苦しいのは
雑誌で読んで知ったので何とかしたい、といって金に余裕はないので
以下の文書をあっちこっちのスレに書き込んで靖国参拝者が増えるよう自分なりに
努力している。

靖国神社 開館時間 9:00〜17:00
東京都千代田区九段北3丁目1番1号
都営新宿線・東京メトロ東西線・半蔵門線 九段下駅 徒歩5分
0775エージェント・7742006/09/08(金) 20:24:15ID:theZPmeC
>>771
しばらく布団をあげないでいると、部屋にダニが湧くよ。
ダニに刺されたんではないかと。

>>774
デートスポットとしてはどうかと。
なかなか切り出せませんが。
0776エージェント・7742006/09/08(金) 21:45:18ID:daFEkGI9
紀子様に親王様がご誕生になった6日の夕方、参拝してきました。
平日の夕方は人も少なく静かなので、ゆっくり参拝できて良いですね。

なんだかんだで最近は月に2度ほど参拝しています。
あの大鳥居をくぐると、不思議と安らぎと厳粛さが同時に感じられて、
気分も背筋もシャンとする気がします。
仕事やプライベートでへこんだときは、靖国神社は最高の癒しの場所です。
0777愛国者2006/09/09(土) 20:39:31ID:75t2lzO1
>>775

>デートスポットとしてはどうかと。

・・・・・すまない・・・そっちの方は詳しくない。

ただ神社の巫女さんというのは25才以下の独身の女性だそうだ。
興味があるならアタックしてみてくれ、そして成功したらやり方を教えてくれ。
0778エージェント・7742006/09/09(土) 22:40:42ID:CMCfOjf1
>デートスポット
初詣or花見orみたま祭に連れて行けば?
屋台がいっぱいあるから、普通の神社のお祭りと同じだよ!
0779名無し2006/09/10(日) 10:20:25ID:LVKmkR28
>>778

よくわかった。・・・それまでに彼女ができたら・・・・行こう。

もし、彼女ができたら・・・???
0780エージェント・7742006/09/10(日) 11:03:56ID:56PA51Qb
そ ん な に ス ッ キ リ し た い な ら ま た 大 陸 に 行 っ て く れ ば ? お ま え ら の 英 霊 と や ら が し た よ う に さ !
0781エージェント・7742006/09/10(日) 20:15:49ID:BAAOwSxx
>>777
お見合いで、食事の後、どっか散歩にってときに、靖国神社ってなかなか切り出せんよ、実際は。
もしかしたら、そういうの嫌いな女性かもしれないし。
かといって、靖国神社なんてお見合いのときに話すことでもないし。
もっと、何度か食事をするようになったら、切り出してもいいかもしれない。
0782エージェント・7742006/09/11(月) 10:51:05ID:D1JOiVIZ
逃げられるよ。
明治神宮に行こうならまだいいんじゃない?
ついでに早慶戦見たりして。遠いかw
0783愛国者2006/09/12(火) 19:55:19ID:SJJSIZXU
>>780

>そんなにスッキリしたいならまた大陸にいってくれば?
>おまえらの英霊とやらがしたようにさ!

まともに会話ができないのか?

いま『靖国神社はデートスポットになるか?』って話をしてるんだぞ。
0784エージェント・7742006/09/12(火) 23:25:36ID:LrkMS4O/
みたま祭とか初詣とか何かイベントのある時なら、誘ってもいいんじゃないか。
なんでもない日に靖国神社に行って参拝して、・・・ジイさんじゃないんだから・・・
誤解のないように。あくまでデートスポットとしてですよ。
一人でなら何でもない日にも参拝してますけどね。
0785エージェント・7742006/09/13(水) 01:19:05ID:wY8NKcc3
小泉さんにお疲れさまを言うオフとかどうかな?
0786エージェント・7742006/09/13(水) 02:04:23ID:cjJCzk53
集まらないよ
0787エージェント・7742006/09/13(水) 04:18:54ID:fTSLTqM9
中国政府公認「愛国」映画・「東京裁判」のレビュー
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/
噴飯モノだな。
0788エージェント・7742006/09/13(水) 09:07:15ID:cjJCzk53
              _ ,,..... _
               ,..:::´;: -― 、`:::..、
            ,' '"´ ..    :゙.,:::::;:::゙;
               i     ,. ‐'"' :.. ':   ;:!、
             !,.....、 .:;'ニ・'  ::. 、i′ i    月に一度の休日は
             ', ィァ| ..     ::.  i ' ,!    創価学会員と
             !  !、 -〉       ::r'i      激しく殴り合っております
               ', -‐'.、-‐ァ :   ::;! !
           , ‐ 、,.:'、:_::゙::::}´  : / .|、
       /ヽヽ-'.; ' ,.'‐<    /   / ヽ
      /_ヽ. ヽ レ' ,′ `「 ´  /   ,'::::`、-.... ,,_
     レ⌒ヽ' -'′/    ,.| ,〉:-;〈    ,':::::::::::゙:、:::::::::: ̄::7:、
    ,イ;ィ'ヾ´ :i′ :/..-‐'";':::|/:.:.:.:.r 、  /:i:::::::::::/:::::::::::::::;:'::::::゙,
    i' ´ ! |:.:.:! .:/::::::::::::;ゝ:::|'|:.:.:/  〉:::::!::::::;:::\::::::::::::;:'::::::::::::',
    i!  l_.l ̄l _,':::::::::::::;'::::::::| |ダi  /::::::;'::::::@::::/::::::::::,':::::::分::イ!
    |  .| .1 「 ,!:::::::::::::;'::::::::::レ;.:、:'y':::::::/:::::::::::::/::::::::::::|:::::::::貝:::E',
   |  ∧ |. |:'::|::::::::::::i谷欠:|:xX/::::::::;':::::::::::::/:::::::::::::::|::::::::::ィ:::::ィ',
    |  !::::',|. |::::!::::::::::::l::::::::::::|:':,/::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::え::::え'
0789エージェント・7742006/09/13(水) 18:44:21ID:cjJCzk53
↑アホ
馬鹿サヨの男です。↓

みっともないと思いませんか?
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

0790愛国者2006/09/13(水) 20:56:04ID:kuXgrXDI
>>789

・・・・????
0791エージェント・7742006/09/15(金) 08:09:33ID:mmmRnRIM
出口のない海はOKですか?
朝日新聞がからんでいるみたいだけど。
観に行こうと思います。
デートじゃないけど。orz
0792愛国者2006/09/18(月) 20:00:13ID:xyTaD3QJ

今日、靖国神社行ってきた。『氷雪の門』見てきた。

ほんとロシアって平気で条約を破るんだな
一方的に中立条約を破って攻めてくるは、降伏した後でも攻撃を止めないは
民間人でも平気で攻撃するは

ただ、一つだけ事実だと思うのはソ連の将校が言った
『負けた国に国際条約など通じない』と言う言葉だな
正しい間違っているとは別にこれは事実だ
・・・敗戦国には残酷な事実だがな
0793エージェント・7742006/09/22(金) 08:06:04ID:SjDgO2U+
会員証きたけど、最近なにかイベントあったっけ?
いまいち気分が盛り上がらないなー
0794エージェント・7742006/09/22(金) 20:34:25ID:wPUqs7s8
そのうち案内来ますよ。
あなたが四十代未満なら、結構活躍の場はあるかも。
0795エージェント・7742006/09/24(日) 12:31:16ID:8kiwboZf
年齢関係あんの?
0796エージェント・7742006/09/25(月) 19:41:49ID:6S4ZJggk
このスレにも削除依頼が出てますが。

offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/296
>削除理由・詳細・その他:
>ローカルルールの「すぐには開催しないオフ」に該当
>以降のオフ開催予定無し
だそうです。
0797愛国者2006/09/25(月) 19:57:26ID:v3KCXKwM
>>796

>以降のオフ開催予定無し

ひっでーな、あるじゃないか予定
靖国神社の大きな祭りは全部『オフ会』だ
特に終戦記念日8月15日
これほどはっきりした予定のある『オフ会』もめずらしいくらいだ
0798エージェント・7742006/09/25(月) 20:07:15ID:M3XkVbvr
ローカルルール改定の議論スレから(どんな議論か分からんが)削除依頼だした人がいるみたいね。

大規模off板自治(政治オフLR改定投票議論)スレ★7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158945784/676
>とりあえず、>>568-569から>>570>>579を採用して削除依頼出してくるわ。
0799愛国者2006/10/06(金) 21:19:15ID:kXZorxpw

最近、書き込みがナイ・・・もう10日くらい経つよね・・・
0800エージェント・7742006/10/06(金) 23:20:39ID:5sf9nbg+
そろそろ秋の大祭だから盛り上がるんじゃないの?
0801エージェント・7742006/10/07(土) 00:05:29ID:BjVkv1co
デートスポットって・・・
遊就館で悦に浸りながら、延々とウンチク語られそうなイメージしかないわ
0802愛国者2006/10/07(土) 19:47:41ID:rVrusHFG
>>800

秋の大祭か・・・いつからいつまでだっけ?

たしか10月18日からだと思ったが?
0803エージェント・7742006/10/07(土) 22:50:08ID:kB/7Vwuo
>>801
小泉前総理の場合、知覧に行ったときは感動して涙が出たと言っている。
側近にどうでもいい与太をベラベラしゃべったわけじゃないだろう。
0804エージェント・7742006/10/08(日) 00:53:44ID:s3wl00BQ
特攻隊の遺書は、いつ見ても涙が出てしまうね。。。
自分より若い人たちが、あれだけ真剣に物事を考え、
愛する人たちを守るために自分の命をなげうつ覚悟を決めるまでの、
迷いや葛藤を考えると。。。

特攻隊映像で最近見つけた動画。
ttp://stage6.divx.com/members/129175/videos/1016132
子犬と戯れる隊員の映像と、その後の攻撃シーンのギャップに涙。
0805エージェント・7742006/10/08(日) 10:38:55ID:+3ds28mq
安倍晋三はサヨクに転向したのか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160033523/l50

首相就任後の安倍の発言

●日本がアジアを侵略、植民地支配したとして痛切な反省と謝罪を表明した村山談話を受け継ぐと発言
●日本軍が朝鮮人女性らを強制的に性奴隷にしたことを認め謝罪した河野談話を受け継ぐと発言
●靖国参拝をするかしないかは明言しないと発言
●占領軍が一方的に日本を断罪した極東軍事裁判に対して異議はないと発言
●国連事務総長に日本批判で有名な韓国の潘基文元外相を支持すると発言
0806エージェント・7742006/10/08(日) 12:34:54ID:/oNh31v4
>>805
確かに現段階では何ともいえんよなw。 素で言っているのか、それとも何らかの
意図があって言っているのか…。 (コピペにらしきものにあえて反応する)
0807エージェント・7742006/10/08(日) 13:28:53ID:Pv+bTGPF
ttp://www.f-showa.or.jp/2_jigyo/1_kinenkan.html

遊就館に行かれた方は、こちらにも是非足を運んでください。
立川の昭和記念公園にある、昭和天皇記念館です。
小さな記念館ですが、自分は1時間半くらいいました。
0808エージェント・7742006/10/08(日) 13:40:20ID:drutRm4O
[解説・動画]
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18573.wmv
「チャンネル桜 テレビ掲示板」 7.44MiB
4000万人の署名を背景に国会による数次の戦犯の赦免釈放決議が行われた上、講和条約11条
に則り各国の同意を得た減刑釈放が行われた。
少なくとも当時の国民が戦犯を文字通り戦争犯罪人だと考えていないことはもちろん、これら戦
犯問題について当時としてはなんら問題のない「いわゆる戦犯」個々に対する円満な解決が達成
されていたと考えられる。
・国内的には→4000万署名+国会決議で戦犯の位置づけが明確になされた。
・対外的には→講和条約11条に則り、各国の同意を得て減刑釈放された。(報道では赦免となっている)
これによって「いわゆる戦犯」全員が犯罪者呼ばわりされる理由がなくなった瞬間である。

[国会議事録]  http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18641.zip   92KiB
1952年(昭和27年)6月9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
1952年(昭和27年)12月9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
1953年(昭和28年)8月3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」

[朝日新聞報道]
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18571.jpg
昭和33年3月26日・A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18572.jpg
昭和33年4月8日・A級十戦犯、赦免される
0809エージェント・7742006/10/17(火) 17:31:33ID:oavUIG37
  提供 
 日本会議
0810名無し2006/10/22(日) 10:20:08ID:HCOTLJ7X

アメリカの世論調査で民主党支持が共和党支持を上回った。
民主党には反日親中派が多い

なんか、やばいな!
0811エージェント・7742006/10/22(日) 16:22:43ID:YoKm65Oh
>>810
日本がある程度自立してくると、民主党政権。米国民の選択。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています