【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・774
2005/12/01(木) 18:26:09ID:cIbF5Pof23区内だけじゃなく多摩地区でもビラ配りしたい!
ビラ配りは怖いけどポスティングなら出来そう!でも一人は嫌・・・
という人が集まってビラ配り・ポスティング等々をやっていくスレです。
住宅地・地元民の多い東京の多摩地区中心に動いていくスレです。
多摩地区とは東京の23区外全てを指します(島部は除く)
オフ幹事並びビラ配り等の申請者・責任者候補者を募集しています。
具体的なところは決まってないので相談していきましょう。
住宅地が多い多摩地区ならではの反対運動が展開できればと思っています。
参考:多摩市オンブズマン憲章
http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/keikaku/obm/kensho.htm
>機能と役割
> 人権擁護のために市民からの苦情を処理します。
> 市民福祉の向上のために行政を監察します。
> 制度改善のために必要に応じた意見表明を行います。
>対象と調査
> 敷居を低くして、あらゆる事例に対応するよう努めます。
> 双方の言い分をよく聞いて、法と道理の両面から公正に判断します。
> 申立ては情報の宝庫と考えて、市民生活の向上をめざします。
多摩市もアブナイ?
前スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130410976/
0002エージェント・774
2005/12/01(木) 18:34:34ID:cbH46qgS【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/
☆関連スレ
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129150461/
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127396999/
【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/
【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動OFF2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133301951/
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128092660/
【東京】人権法案反対運動 街宣企画本部★8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126705367/
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その108■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129794501/
【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1128691194/
人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/
0003ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/01(木) 18:35:22ID:cbH46qgS「ポスティング・STEP1」
スレには多くのポスティング報告がUPされます。
50枚撒いたとか、200枚撒いたとか。
初めての人にとっては大変な枚数。
自分にそんなことが出来るのだろうかという不安。
でも、自分もやらなければという気持ち。
もし、思い切ってやってみようという気持ちになったなら、
とりあえず、5枚だけプリントしてみましょう。
そのままではポストに入れにくいので三つ折りにしましょう。
ポケットに忍ばせ、買い物か通勤の途中の安全な所で
そっとポストに入れてみましょう。
ちょっとドキドキ。
怖いと思ったらそれで終わりにしましょう。
「ポスティング・STEP2」
周りにもっとポストがあって、
もう少しビラを用意しておけばよかったと思ったらまたプリントしましょう。
でも、たくさんプリントしてはいけません。
多く配ろうとして無理をしてしまうからです。
「ポスティング・STEP3」
慣れてきたら徐々に枚数を増やしていきましょう。
お出かけの時にどこでもポスティング出来るように
ビラを携帯するようになったら貴方もベテランの仲間入りです。
「ポスティング・STEP4」
慣れてくると油断が生じます。
むしろこの時が危険かもしれません。
常に緊張感を持って頑張りましょう。
*チラシお断りのポストはスルーしましょう。
0004Walter ◆ECsneFDxR.
2005/12/01(木) 21:41:03ID:szgYZyPj背中に気をつけろ!!
0005エージェント・774
2005/12/01(木) 23:30:20ID:fyF2Hz1eそれは「STEP4」に含まれている。
0006ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/02(金) 01:08:42ID:tZflwG/Ywhさん 印刷の件ありがとうございます
379さん、今回もお申し出本当に助かります。感謝!です。
0007ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/02(金) 19:55:46ID:AHCt9CYg>自治体一覧
>現在、多摩地区には26市3町1村、計30の自治体がある。
>市
>八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市
>町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市
>西東京市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市
>武蔵村山市 多摩市 稲城市 あきる野市 羽村市
>町・村
>瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩町
【参考】
多摩センター↓
http://www.tamap.net/
立川↓
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/index.html
ボランティアセンターマップ
http://www.tvac.or.jp/db/vc/#
0008ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/02(金) 19:56:14ID:AHCt9CYg市長は見つからなかった代わりに市議を発見、以下コピペ
------------------
山田 勝義 公明党
辻 誠一 公明党
三浦 映子 清新クラブ
萩原 重治 清新クラブ
武内 好惠 民主・生活者ネット
-----
篠塚 元 民主・生活者ネット
安斉 きみ子 日本共産党
板橋 茂 日本共産党
今井 三津江 公明党
安藤 邦彦 公明党
-----
谷 健一 清新クラブ
菊池 富美男 無所属の会
岩永 ひさか 民主・生活者ネット
遠藤 めい子 多摩市議会改革議員連盟
小林 憲一 日本共産党
-----
橋本 由美子 日本共産党
小林 義治 公明党
藤原 正範 新政クラブ
折戸 小夜子 多摩市議会改革議員連盟
加藤 松夫 多摩市議会改革議員連盟
-----
増田 匠 多摩市議会改革議員連盟
住田 啓子 多摩市議会改革議員連盟
山本 治史 多摩市議会改革議員連盟
富所 富男 多摩市議会改革議員連盟
朝倉 泰行 新政クラブ
-----
藤原 忠彦 新政クラブ
以上、26名からなってます。
0009げっつ ◆GT400nSVBs
2005/12/03(土) 00:40:38ID:VXo+J5mfすいませんが、12月3日(土) の多摩でのビラ配りオフですが
あまりに参加人数が少ないですので中止させていただきます
金曜日に印刷してくださった方々はほんとに申し訳ありません
来週以降、新ビラができ次第、次の候補地になっている
三鷹で申請をしてビラ配りを行いたいと思います
今回印刷したビラは私が機会をみて引き取ります
最近スレにもほとんど顔をだせず、今回は中止にしてしまって
私の勝手でほんとにすいません(>_<)
0010ドクロ@携帯
2005/12/03(土) 10:50:27ID:BJcd3O2Dビラ頑張りますっ
0011icihen ◆6PCqWCIYoM
2005/12/03(土) 16:03:07ID:wA4JeeKq前スレでビラ案として出てた部分まとめてのせますね。
・表紙のサンタギコ→画像が落ちちゃったらしい、、、しくしく
・三多摩ビラ配りの紹介文章
「私たちは、人権擁護法案の問題についてインターネットを通じて知りました。
マスコミがあまり伝えないこの大変危険な法案をもっと沢山の方に知っていただきたく
有志で集まり周知活動をしています。」
・鳥取条例の件
鳥取ココロサイトの紹介。鳥取条例は全国にかかわることであること。
以下前スレドクロさんの879のレスより
「鳥取県で人権侵害救済条例が可決されました!
内容はこの法案と同様問題点が多く、県弁護士会やマスコミ15社から反対声明が出ており、
憲法違反との指摘までされています。詳しくは下記のサイトをご覧下さい。
しかし、このままでは来年の六月に施行されてしまうため、廃止するための陳情署名を全国から集めています。
署名はどなたでもしていただけます。以下のFAX番号に問い合わせて頂ければ署名用紙を手に入れることが出来ます。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
鳥取人権侵害救済条例に関するサイト:鳥取のココロと未来(http://heart.jinkenhou.com/) QRコード
FAX番号 」
・前スレ713より、韓国の件
「あと、人権擁護法と全く同じ内容の「国歌人権委員会法」を成立
させて以降の韓国のハチャメチャぶりなんかもビラのネタになら
ないかなぁ・・・ 」
・どんな法案なの?の原案は、「法務省 人権擁護法案に関するQ&A」より
そのままということですね。
・「何が問題なの?」は現東京ビラの文章では長すぎ?短縮案キボン。
・前スレ998より 多摩地区特化の差込ビラを作成するかどうか
以上、抜けてるものあったら宜しくお願いしますー!
0012icihen ◆6PCqWCIYoM
2005/12/03(土) 16:09:34ID:wA4JeeKq・主婦層への訴え、教育問題(川崎オンブズパーソン等)
ただ、ここはまだ具体的な文案はでてませんでしたね。
あ、遅くなりましたが397さん、いつもありがとうございます。
whさん、印刷オフ大変お世話になりました。カート寄贈まで・・・。
(印刷オフ不参加の私がいうのもなんですが。)
whさんにもお目にかかれますように。モシお時間ありましたら
ぜひビラ配りにも来てくださいね!
0013ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/03(土) 16:17:30ID:wA4JeeKqあと、ビラ作成での大きな懸案事項は、誘導用サイトですね・・・
いずれにしても、次回のビラ印刷をいつにするかの決定と、それにあわせた
ビラとサイトの作成が必要になるわけでしょうか。
サイトは、URLさえ決まればあとはビラ配布までの時間にも
作業できるわけですが
(・・・サイト作成する環境と能力に欠7かけている自分がいうのは
大変おこがましいですけど・・・)
0014ドクロ@携帯
2005/12/03(土) 19:34:49ID:BJcd3O2Dとりあえず無料でも広告出ないとこがいいですね。
確か人権法案に関するサイトなら無料・広告なしっていう素晴らしい鯖があった気がするんですが
どなたかご存じないですか?
0015エージェント・774
2005/12/03(土) 20:05:55ID:MyGutjbXこれだが
http://www.vps7.net/freevps.html
0016まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/12/03(土) 20:21:47ID:OwoUWwMRビラ制作お疲れ様です。
名古屋で配ってるビラの中に、川崎問題を取り上げたのが1枚あります。
参考になるかどうかわかりませんが、置いときますね。
どうもおじゃましました〜。
http://www.uploda.org/file/uporg252326.pdf.html パス kawa
0017ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/03(土) 21:53:54ID:EUwOCqrRとってみたいと思います。
ドメイン名は「jinkenhou」とかでいいですか?
何かよさげなのあったら書いて下さいー
>>16 ネ申!ありがとうございますー!!
滅茶苦茶助かります。
何か忘れてた入れたい内容がいっぱいあってちょっと呆け気味。
思ったんですが川崎・鳥取・多摩・三鷹など法案以外の動きは
すぐ対応出来るように差し込みビラとして作って
今作ってるA3は法案(+連絡先)に絞りませんか?
前スレからレス又ひっぱってきますー
0018ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/03(土) 21:59:31ID:EUwOCqrRさて。
どんな法案なの?の原案。
「人が生まれながらにして持っている権利としての人権を護るため,人権侵害に関する
相談に乗ったり,加害者に人権侵害をやめさせ,あるいは被害の回復を得られるよう人
権侵害の被害者を援助する仕組みとしての人権救済手続を整備すること,その担い手
として独立行政委員会としての人権委員会を中心とする人権擁護のための組織体制
を整備することなどを目的とする法案です。」(法務省 人権擁護法案に関するQ&Aより)
現在のまんまじゃダメでしょうか。
987 名前:ドクロ ◆flliDOkuro 投稿日:2005/12/03(土) 00:25:03 ID:EUwOCqrR
箇条書きにしてみた。
・人権の定義が曖昧で、いくらでも拡大解釈が可能(第二条)
・人権侵害をするおそれのある者も人権侵害者として訴えられる(第三十八条)
・新たに選ばれる人権委員(五名)と人権擁護委員(二万名)は、採用試験も資格も不必要。(第二十二条・第二十三条)
・上記の人々は特定の団体の意見を聞いて選出される。(第二十二条)
・捜査令状無しで立ち入り調査が出来る。(第四十四条)
・拒否した場合は三十万円以下の過料をとったり(第八十八条)、個人情報を公開出来る(第六十六条)。
・委員会に対する監査機関は無く、判断に間違いがあっても謝罪や名誉回復の義務はない。(自民党法務部会での法務省答弁)
→つまり、「何を守るか決まっていない」のに「特定の団体のお墨付き」で
「捜査令状無しの立ち入り調査や資料の押収、過料の徴収、個人情報の公開」が出来てしまい、
「冤罪であっても補償はない」のです。
どんどん直してー
>>985 サイト作れますか!ありがとうございますー
私もいじれるといえばいじれるので共同管理か立ち上げ応援という形になるとは思いますが
よろしくお願いします。
ビラはただいまこんな感じ。
http://www.uploda.org/file/uporg252428.jpg.html ←うpしなおしました。
998 エージェント・774 sage 2005/12/03(土) 10:06:26 ID:RZWnQX1T
保々東京ビラと同じにして、差込を追加するなどで、
・三鷹市の「まちづくり基本条例」の選挙民の区分が「そこで働く人」「そこで学ぶ人」
「そこに住む人」となっており、実質、外国人参政権になっている事
・多摩市オンブズマン憲章の事を付け足すのが良いでしょうか?
1000 くろね ◆sYFueyV2A. 2005/12/03(土) 10:16:46 ID:Jipb0evn
1000で全員サンタ化(トナカイも可)
(´∀`)+ ウフフフ…
サンター!!w
0019KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/03(土) 23:06:56ID:fwj+osXgあとで製作所スレにも来てね。
0020ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/03(土) 23:16:24ID:EUwOCqrRhttp://www.uploda.org/file/uporg252496.gif.html
現在こんな感じです。上のは鳥取ですorz
0021ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 00:52:12ID:E2B5YfIs>>15なんですが知識不足で意味不明なんですが
どなたか分かる方、代わりに借りてくれたりしませんか?
中身もこれじゃーちゃんとわかってるひとがやったほうがいいかな・・・・orz
法案の問題点整理してみますね。
上との兼ね合いで条文引っ張ってきた方が説得力ある気がするので。
意見はどんどん出して下さいねー
0022くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 01:07:37ID:+XEZlTOoさて、ビラですが。
とりあえずページ数は決まってますからね
入れたい項目何個か提案して、その中から選びますか。
表紙以外7ページ、漫画入れるなら5ページですね。
えーっと、入れたい内容ってのは何個か決まってましたっけ?
0023ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 01:12:35ID:E2B5YfIsしかし第二十二条と第二十三条永杉・・・
全文引用じゃなくて一部にしたらダメですかね?
0024RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2005/12/04(日) 01:18:44ID:yFHPTPIx0025くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 01:25:33ID:+XEZlTOo答えが出るかは神様次第。
0026ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 01:25:52ID:E2B5YfIsじゃあマンガも入れるとして五ページですね
0027ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 02:09:00ID:E2B5YfIs新ビラついて一つ提案。
今までのビラだと、法案作成までの経緯とその関係図や、条文からの問題点を
中心に取り上げたものが多かったように思いますが、『そもそも、現行法で十分
対処可能。法案自体が必要ない』という事実を中心にしたビラはなかった様に
思うんです。パリ原則にも即していないことだとか、実際の「人権侵害」の申告の
ほとんどが振り込め詐欺だった事実だとか。
人権法のことで騒がれ始めた初期の頃は、条文からの問題点と並行してそういう
ことが盛んに議論されていましたが、最近は条文についての議論が殆どで、あまり
見かけませんよね。
590 名前:572 age 投稿日:2005/11/17(木) 18:02:15 ID:bWQggES/
午前中に言い忘れたこと。
皆さんの活動のお陰で、法案の危険性を理解してくれる人が、増えてきていると思います。
が、ドクロ氏がフォローしてくれましたが、やはり 「でも、実際に差別で苦しんでいる人がい
るし、国連からも言われちゃったでしょ?」 となると思うんです。
それで >>572 で述べたような「そもそも現行法で対処可能」のビラが必要だと思うのですが、
それに加えて件の国連人権委員の酷さも説明した方が良いと思います。ちょうどアメリカが
叩き始めてくれたし。
以上、口だけ番長の戯言でした。
615 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 sage 投稿日:2005/11/18(金) 16:36:54 ID:Q2hUk+04
昭和44年から平成5年までの間に同和対策事業に国と地方自治体は約13兆円もつぎ込んだ。
同和関係の会社などに優遇した分を入れるとさらに増えるのだろう。
残務処理がすべて終了してしまい対策費がゼロになってしまった。
もう差別は解消されました。ということ。
こりゃイカンということで2000年に人権教育啓発推進法を成立させた。
審議会から立案拒否されたので、連立与党の人権問題等に関する懇話会が議員立法という形で国会提出し、
共産党以外はすべて賛成で可決したんだよ。国民も賛成した議員も内容なんか知っちゃいない。
部落差別を固定化、恒久化するという危惧もあったけど「人権啓発教育は必要でしょう」という説明だった。
「同和教育」「解放教育」にはしないと言う推進派の説明とは裏腹に、解放教育そのものが実施されており、
寝た子を起こしまくっている。
そして「人権擁護法案」も国民に知られる前にササッと成立させるはずなのに「2ちゃんねる」にバラされまくって、
今日にいたっているわけ。
人権教育啓発推進法だけでお腹いっぱい。
0028ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 02:09:43ID:E2B5YfIs人権擁護法が無くても現行法で対応が出来る。
日本国政府は無能無策ではなく、確実に法整備をしている、必要なものは立法し、あるいは改正し人権を擁護している。
刑務所の処遇に関しては「監獄法」が廃止され全面改正され「刑事施設・受刑者処遇法」が5月18日に可決された。
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11164180613950/
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO050.html
さらに6月16日には、人身売買罪の創設やテロリストの不法入国対策を盛り込んだ改正刑法、改正出入国管理・難民認定法などが16日午後の衆院本会議で、
全会一致で可決、成立したのです。
こっちの方も国連勧告のみならず、国際組織犯罪防止条約の「人身取引議定書」と「密入国議定書」の批准に向けた前向きの法案となっているのですよ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16205052.htm
さらには、
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の改正(H16.6.2)
http://www.gender.go.jp/dv/dvhou.html
児童虐待の防止等に関する法律の改正(H17.4.1)
http://www.ron.gr.jp/law/law/gyakutai.htm
高齢者虐待防止法の成立(H17.11.1)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20051101010005092.asp
個人情報の保護に関する法律(15.7.16最終改正)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html
また、セクハラについても法改正により定義された
男女雇用機会均等法 第21条(改正)
第21条 事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその雇用する女性労働者の対応により当該女性労働者がその労働条件につき不利益を受け、
または当該性的な言動により当該女性労働者の就業環境が害されることのないよう雇用管理上必要な配慮をしなければならない。
2 労働大臣は、前項の規定に基づき事業主が配慮すべき事項についての指針を定めるものとする。
これらの法整備でもまだ「人権擁護法」でなくては救済できない人権侵害があるとすれば政府に指摘し法整備をさせればよい。
三権分立を超越したまったく新しいシステムなど不要なのだ。
667 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 投稿日:2005/11/20(日) 11:06:48 ID:CoPyfbig
ニュース速報+に貼ったやつ、「簡単に言うと何がずばり悪いのか」
この法案は三権分立の日本の制度の中にまったく新たに独立した「人権委員会」というシステムを取り入れる事なのであり、
しかも間接的であっても三権を超越しての権限を委員会に与えてしまっている。
それはどういう事課と言えばもし、「日本国総理大臣」と「人権委員」が結託して悪用しようとすれば独裁が可能だと言う事なのだ。
さらに「差別」なんていうのは観念であって定義付け出来ないものなのにそのあいまいな観念を中心に法構成されていること、
これは性善説にもとづいた「差別された人」が絶対的な正義として「差別だ」「人権侵害だ」と声高に叫べばそれがその場で既成事実となり、人権委員の認定で固定化してしまうこと。
差別の是正がいつの間にかフラットの位置を通り抜けて「優遇」「特権」「特別待遇」になるのはよくあること。
各種の現行法や特別法の立法や改正、省庁内の規則、細則の改正でこの法案が目的としている人権侵害は救済できることなのだ。
いわゆる「差別用語」「不適切な表現」「言い換え語」が拡大しあらゆる表現が規制され、言葉狩りが行われる事となる。
インターネットが監視や規制の対象とされ「市民の自由な発言」を封殺し、タブーがタブーとして蔓延する事につながる。
0029くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 02:13:01ID:+XEZlTOo713 名前: 夕月夜 ◆R86steSguw 投稿日: 2005/11/21(月) 22:17:00 ID:vmpq0GJC
突然、失礼します。
>>705
韓国の国家人権委員会法について、(ビラや演説で)触れるべきだと思います。
この間、イラネ氏が米子での演説で韓国のことについて話し、分かりやすかったです。
特に、「国家人権委員長は大統領と仲良し」という表現が素晴らしかったと思います。
私は先月に鳥取の問題が起こるまで政治に無関心な人間だったのですが、
そういうノンポリな人には、人権派の利権とか、国連の怪しさとかはよく分からないわけです。
やはり日常感覚で一番分かりやすいのは、「おカミ」と「庶民」という視点だと思います。
例えば、「パリ原則」は、おカミによる人権侵害を防ぐ仕組みを作れ、
(という理解でいいんですよね?)という話しなのに、
逆におカミが人権の名のもとに庶民を弾圧する法制度を作ろうとしている、
という視点で語れば、ノンポリの人も理解しやすいと思うのです。
(無茶苦茶大雑把ですが、まだ不勉強ですので、お許しください。)
そして、その例として、既に韓国で起こっていることを話す、という流れがいいのでは。
「大統領と仲良し」というのは、「おカミの権力」のイメージをうまく作っているフレーズだと思います。
>>643 品川無防備の署名
法律で定められた有権者の1/50を越えたそうです。
品川だけでなくて全国いくつもの市町村で同じことをしていて、
中には私の出身地まで!
みなさんのために、置いておきますね。
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
714 名前: ドクロ ◆flliDOkuro 投稿日: 2005/11/21(月) 23:09:39 ID:XJafxWsf
復活!オフの報告・今後の方針は後ほど。
>>707 こういうの、携帯から見てる自分としては滅茶苦茶有り難いです!ありがとうございます。
>>大杉エラーは>一個にすると回避出来るみたいですお。
>>713 こんばんはー。
韓国が良い(悪いか)前例としてある以上、使った方が良いですね。
そう、そのパリ原則にすら矛盾してる辺りをついた方が良いですよね。
一応法案の方は公的機関にも入れるんですが、逆にそれが強すぎると言われる由縁だったり・・・
この二つの矛盾(どっちにしろ邪魔)→こんな機関はいらない!となればいいんですけどね。
多分ぱっと聞いただけだと「カウンセラー強化バージョン」くらいにしか感じてもらえないと思うので。
韓国入れたいと思います。ありがとうございます。
っていうか品川・・・・・・orzorz<フタリモライマシタ
神奈川もヤバイみたいですね。
神奈川県藤沢市の無防備条例反対!!情報交換
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132573875/
0030柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/04(日) 02:16:31ID:L5ucfbjoなかなかpdfでうpできるところがなかったので、
とりあえずjpgでうpしました。
ttp://www.uploda.org/file/uporg252673.jpg.html
pass:kaki
文章等で何か変更点があれば、書き出して下さい。
0031RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2005/12/04(日) 02:16:48ID:qsyI97Q7早く見たいぞ〜〜〜〜〜〜〜!”!”!”!
0032RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2005/12/04(日) 02:17:32ID:qsyI97Q7orz
0034まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/12/04(日) 02:22:19ID:iIUGN1R+>柿人氏
乙です。子供・サンタ・大人の対比がシンプルなのに核心ついてて
とても分かりやすいです。GJ!
>31
へへーんだw
0035ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 02:25:56ID:E2B5YfIsただ、最後の文字は一考の余地があるかも・・・
法案とうまく結びつけられないですかねー
0036まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/12/04(日) 02:39:54ID:iIUGN1R+・人権っていったい何のためにあるの?
・本当の人権のあり方ってこれでいいの?
こういう感じの文を入れて、無理やり絡めてみるとか。
0037ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 03:25:07ID:E2B5YfIsこんなになりましたー
つまり?の所でつまりました。
どうしましょう。
0038KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 03:30:30ID:6HUz9JWLこの多摩ビラって鳥取ビラと同じくA3横なんだね。
これで柿人さんのサンタ漫画上手く入るの?
0039くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 04:06:20ID:+XEZlTOo「何でこんな法案が出てきたの?」と「そもそもこんな法案いるの?」
辺りですかね。
ご意見常時募集中ですよ(´・ω・)ノシ
0040ドクロ@携帯
2005/12/04(日) 04:29:15ID:p34QU0iqこれが4つでA3になります。
ありがとうございます。
>>39 代理投げどうもです。
原稿大募集!!age
0041KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 04:36:41ID:32YJVfSBなるほど・・・納得。
ってゆーと、今上がってるパーツはそれぞれA5なのか・・・
ちと字が細かすぎるかもなぁ・・・
まぁ、新大阪ビラとかもあんまり偉そうなことは言えないが・・・
0042ドクロ@携帯
2005/12/04(日) 11:32:42ID:p34QU0iq法案引用部分は潰れなければ良いくらいに考えてるんですが…
0043ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 12:26:35ID:E2B5YfIsどなたか印刷してみて、読めるかどうか見てみて下さいませんでしょーか
0044ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 12:59:24ID:E2B5YfIs社説出してその下に書けばいいでしょうか。
原稿お待ちしてます。
後、未成年に関する話し合いが、昨日のオフがなくなってしまったため出来なくなってしまったので
メールにてご意見募集したいと思います。
捨てアドで構いませんのでこちらまで意見下さい。
bandagegirlあっとhotmail.co.jp
20時にしめきり、その時に私が知っている範囲でメッセにサインインしてる方と
メールや前スレに書いてもらった意見を参考にしながら話し合いたいと思います。
決まった後のご意見は申し訳ないんですが影響させられないと思うのでご容赦を。
何にも意見が来なくて、メッセにも誰もいなかったら独断で決めちゃいますお。
0045ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 13:36:59ID:E2B5YfIs刑務所の処遇に関しては「監獄法」が廃止され全面改正され「刑事施設・
受刑者処遇法」が今年の5月18日に可決されました。さらに6月16日には、
人身売買罪の創設やテロリストの不法入国対策を盛り込んだ改正刑法、改
正出入国管理・難民認定法などが16日午後の衆院本会議で、全会一致で
可決、成立したのです。国連勧告のみならず、国際組織犯罪防止条約の
「人身取引議定書」と「密入国議定書」の批准に向けた前向きの法案とな
っています。また、いわゆるDV法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の
保護に関する法律)の改正も昨年6月2日に成され、児童虐待の防止等に関
する法律の改正も今年の4月1日に成されました。高齢者虐待防止法も今年
11月1日に成立し、個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)も、平
成15年7月16日に最終改正が成されました。また、セクハラについても法
改正により定義が成されました(男女雇用機会均等法 第二十一条)。
これらの法整備でもまだ「人権擁護法」でなくては救済できない人権侵
害があるとすれば政府に指摘し法整備をすればいいのです。三権分立を超
越したまったく新しいシステムは、人権侵害救済には必要ありません。
>>28の若鹿先生のレスをまとめてみたんですが
もう、なんか、酷すぎるorz
表かなんかにした方が見やすいですかね?
0046くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 13:49:43ID:+XEZlTOo・○○差別→○○法制定済みとかの感じで。
0047ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 13:53:45ID:E2B5YfIs>何でこんな法案が出てきたの?
がうまくまとまりません・・・・
どなたかおすすめのサイトとかあったらお願いします
先に「どこが反対してるの?」をやってみようと思います。
0048KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 13:57:38ID:YiuefnEE0049くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 14:03:51ID:+XEZlTOo0050ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 14:38:49ID:E2B5YfIs今の東京ビラはこんな感じです
人権擁護法案」は、法務省から案が出され、自民・公明の与党から前国会で提出されようとしていた法案です。
ほとんど報道・議論されることの無いまま、3月に可決される予定でしたが、法案に反対する声がしだいに、
議員・評論家・マスコミ・市民の間に起こり、前国会での提出は見送りにとなりました。
もう少し国連とかに触れればこれでいい気がする。
0051ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 15:10:14ID:8tpFlOvmあらためてパリ原則について
「1993年に人権団体、弁護士、医師、ジャーナリストなどで構成する
人権機関を、政府から独立してつくることを国連総会が採択しています
(パリ原則)」という感じなのでしょうが、これ必要かどうかは私には
判断つかないです・・・
0052KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 15:13:22ID:M4LbGBOU北朝鮮やシナ、それからセネガルのような人権侵害国家には必要なのではなかろうか?
0053ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 15:30:01ID:8tpFlOvmあー、言葉足らなくてすみません
ビラにのせることが必要かどうか、ということです。
余談ですが、セネガルのナントカ氏、
日本の心配する前に自国の心配してくださいな、とは言いたくなりますね。
0055KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 15:40:41ID:M4LbGBOU堂々自演氏ですね。
0056エージェント・774
2005/12/04(日) 15:49:16ID:4Ku+cRE/台湾はもうじき中国に落とされる。
そして沖縄県は琉球省に昇華する。
0057ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 15:50:47ID:E2B5YfIsどうしよう。彼について書くとちょっと場所が足りないから
>>51+その後の国内経緯でいいですかね・・・
0058ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 16:02:29ID:E2B5YfIs現在こんな感じ。
ああ初期の主婦路線からちょっと遠いんじゃないのコレ・・・orz
0059柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/04(日) 16:10:32ID:L5ucfbjoちょっと待ってろ
0060ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 16:21:59ID:E2B5YfIs後このページに入れられる具は韓国ですね。
流れから言って「じゃあ何で推進されているの?」といきたいのですが
これをビラで説明するのは難しいかな・・・
0061ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 16:32:08ID:8tpFlOvm推進派の言い分から何かのせられないかなあ・・・
0062KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 16:32:15ID:M4LbGBOU長い!
0063柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/04(日) 17:13:50ID:L5ucfbjo例(絵は気にするな・ついでに少しスペース延長したがこれも気にするな。目安だ)
ttp://www.uploda.org/file/uporg253156.jpg.html
pass:bira
0064ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 17:18:03ID:E2B5YfIsなるほど、カットですか。いいですね。
ここイラストが皆無ですからね・・・
よかったら柿人さん書いていただけませんか?
私で良ければ書きますが・・・
0065くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 17:22:26ID:+XEZlTOoてか、さっきまで各党の姿勢がマークになってることに気が付かなかったw
0066柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/04(日) 17:27:46ID:L5ucfbjoドクロ氏に任せるw
0067ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 17:29:39ID:E2B5YfIs0068ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 17:31:39ID:gDyzrrWEカットいれるとわかりやすさが全然ちがいますね。
0069KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 17:38:43ID:07ebAwf9すげー
0070柿人@仕事中 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/04(日) 18:00:39ID:L5ucfbjoもしターゲットが政治に無関心な主婦なら、
とにかく
・必要最小限の情報に絞る
・カット多用(子供と政治無関心層は文字なんか読まない。絵のついでに文字を見ると思っていい)
・レイアウトの余白は大切に
を徹底した方が良いと思うよ。
小学生(低学年)用「なぜなに図鑑」のノリが、分かりやすい例かな。
んで、「法案」「条例」等の、少しでも政治に関連する単語はなるべく控える。
ろくに手伝いもできないのに口だけ出してすまんね。
ターゲットが違うなら、上記のことは忘れてくれw
0071ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 18:06:17ID:E2B5YfIsターゲット、そうなんですよね。政治に無関心な主婦層なんですよね・・・
もっと中身絞った方が良いかもしれないですね。
ありがとうございました!
とりあえず柿人さんのカットを切り取って載せてみた。
どうしようかなこのあと・・・
0072ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 20:13:48ID:E2B5YfIsただいま柿人さんのイラストを下敷きにして
イラレ化中。
肩凝った腰イタイ誰か変われー・・・
0073昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/04(日) 20:21:18ID:Pm7AvTBl明日三鷹の申請に行くのですが、三鷹のオフの場所が決まっていないので
地図の提出ができません。
私1人では決められませんのでご意見お願いいたします。
直前でごめんなさい...
0074ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 20:31:46ID:ZveId7Urあ、前スレに(かなり遅レスながら)場所候補書かせてもらったんですが
スレ落ちてたんですね・・・
ではあらためて。
・三鷹駅北口は武蔵野市になってしまうので、三鷹市である南口推奨です。
・駅南口を出ると歩行者デッキになってますので、そこでできれば
人どおりが多くてよいと思います。
・デッキ上がだめなら、南口バス乗り場付近(乗降邪魔にならないところ)か
三鷹通り(一応商店街です)の駅に一番近いところがいいかと思います。
もしいずれも許可難しいようでしたら、許可とれるところで
駅南口からいちばん近いところ希望です。
0075ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 20:47:52ID:ZveId7Urのほうが人通り多そうでした。
三鷹通りよりこちらを候補におねがいします。
団地さん、忙しい中大変乙ですがどうぞよろしくお願いします
0076エージェント・774
2005/12/04(日) 21:09:03ID:Pm7AvTBlすみませんが、歩行者デッキというのは↓の地図でいうとどの辺りになるのでしょうか?
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%89%E9%B7%B9&ll=35.701969,139.560775&spn=0.003534,0.008990&hl=ja
0077ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 21:13:43ID:ZveId7Ur地図上でいうと、三鷹駅南口からつながってる濃いグレーの部分ですよー
0078ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 21:20:59ID:E2B5YfIsビラ、こんなかんじになりました。
っていうか早くしないと・・・どうしようどうしよう。
0079ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 21:34:14ID:E2B5YfIs未成年は、他の参加者が自己責任としておう責任を
親御さんに代わりに負ってもらう、という条件で参加して下さい。
言うまでもありませんが自由には責任が伴います。
扱いは未成年だから、大人だから、といって区別することはありません。
(もちろん69通達などから未成年がビラを直接配ることは出来ませんが)
しかしその分他の参加者への迷惑も考えて、
自分なら大人と同じくきちんと参加出来るという自信がある方のみ来て下さい。
もし親に嘘をついてきていたり、現場で現場責任者の言うことを聞かずトラブルが起きたりした場合、
即出禁となります。
ビラ配り現場ではなくてもやれることは沢山あります。
今まで参加していた未成年ももう一度よく考えて、本当に自分はビラ配りをしたい、やれる、という結論が出たら
親御さんと話し合って承諾を得た後、参加して下さい。
前スレに書かれていた同意書の封筒を持参する、という件ですが
中身を確認すれば個人情報の問題がありますし、確認しなければ意味がないので
いっそのこと無くしました。
ご了承下さい。
そしてビラ。どうしよう。
0080くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 22:55:02ID:+XEZlTOoあと、いま何ページ分有ります?
最悪、1週だけ許可とって次週まで時間稼ぐって荒技もありますが…。
0081ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:00:21ID:E2B5YfIs裏は柿人さんのマンガが5・6面で
後7・8面に「私たちについて」云々。
微妙に余りますね・・・鳥取載せられるかも?
0082昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/04(日) 23:01:34ID:Pm7AvTBl0083KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/04(日) 23:09:04ID:Z/sNZIn4そこであの会話文ですよ
0084くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 23:12:33ID:+XEZlTOo…ん?
印刷したやつあるなら、それ配っても良いんですよね、思えば。
まぁ、いざとなれば新規ビラは年始から使用でも宜しいかと。
>>83
あの長文をどのタイミングで使えば良いんだw
0085ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:13:38ID:E2B5YfIsビラの現状
1・2面
http://www.uploda.org/file/uporg253481.gif.html
3・4面
http://www.uploda.org/file/uporg253484.gif.html
>>83 あ、ありがとう。
とりあえず10行位にまとめてくれると嬉しいな。うん。
>>84 サンタギコが・・・(w
0086人権法案入門 ◆1JwRzFv5BM
2005/12/04(日) 23:21:15ID:Ua4enm3c(*^ー゚)b グッジョブ! 丁度ブログに使いたかった説明が入ってますたw
早速、使わせてもらいますね
0087ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:22:25ID:E2B5YfIs凸先リストもどうしましょう。
あ、まとめサイト・・・・パーンッ(爆発
とりあえず最後の面構成中
0088くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 23:23:17ID:+XEZlTOo「なんでこんな法案が〜」の項目と7・8項ね。
私信ですが、私は「HG丸ゴシックM-PRO」が好きです。
0089ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:27:22ID:E2B5YfIs7に韓国と鳥取
8にどうすればいいか→凸
最後の方に私たちは〜で良いと思います。
というわけで韓国と鳥取どうしよ。
僕も「HG丸ゴシックM-PRO」すきです。
0090くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 23:30:17ID:+XEZlTOoあまりにも想定外過ぎて。
たぶん説明するとなると、3頁は行くかもしれません。
鳥取に絞って、鳥取ビラから何か拝借するとか。
0091ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:37:17ID:E2B5YfIs既にある人権委員会の暴走の図、として有効だと思うんだけど・・・
あんまり詳しくなくても
「いつ」「どんなものが」出来て「どのように」働いてるか、だけでも。
鳥取から拝借・・・署名ビラあたりから引っ張ってきますか。
0092くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/04(日) 23:43:07ID:+XEZlTOoハイ、俺文章へたくそでスミマセン(;´д`)
3行か4行くらいですませられれば良いかな。
0093昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/04(日) 23:46:34ID:Pm7AvTBlできれば明日の午前中までにあげてもらいたいです。
ビラありきであれば、もう少し推敲してじっくり新ビラを完成させるのも手ですね。
0094昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/04(日) 23:52:07ID:Pm7AvTBl元データはイラレでしょうか?
うpするときは出力用のデータでおながいします。
0095ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/04(日) 23:55:11ID:ZveId7Urまだ文章決まってなかったらたたき台までに・・・
同法案は、2002年3月、国会に提出されましたが、各種人権推進団体から、
@国内人権機関を法務省所管としていたため、独立性が担保されない、
Aメディアの取材が過度に規制されるおそれがあるなどの強い批判を浴び、
2003年10月、いったん、廃案となった経緯があります。
そこで、これらの批判への対応をとった形で、今回また法案が提出されよう
としているのです
0096ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/04(日) 23:55:55ID:E2B5YfIs午前中までですね。わかりました。
申請ありがとうございますー
今夜は徹夜か☆
0097柿人@まだ仕事中 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 00:10:13ID:c40PVNWF韓国の人権委員会を持ち出すなら、
北に拉致された韓国人のことが「北への人権侵害」として
蔑ろにされている(本国の被害者の人権より北の人権を重視)ことを絡めるくらいに留めるとか?
0098くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/05(月) 00:14:20ID:jjhnvvS/ついでに、国内からも多くの批判が出ていること付け足せばOKかと。
0099くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/05(月) 00:35:28ID:jjhnvvS/要は、イラク派兵とかに文句を言っている韓国の国家人権委員だが
韓国内でも起きている北朝鮮の拉致被害や
北朝鮮政府が行っている、明らかな人権侵害には口を閉ざしている。
って事ですかね。
0100くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/05(月) 00:55:50ID:jjhnvvS/なんだろ、国内事情に絞った方が良さそうな気がしてきたぞ。
というか、なんだこのデジャヴは。
0101ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 00:57:05ID:KSITmjb18面こんな感じでしょうか?
0102ichien ◆ZppvMZonWU
2005/12/05(月) 01:25:21ID:Vm/s8pV6カット入って可愛く親しみやすくてイイ!
0103KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 01:33:00ID:S5GMLZqJ0104まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/12/05(月) 01:42:27ID:e3Sts+0O多分大丈夫だと思うけど、本人の許可なしでアド教えるのは
ちょい抵抗があるので、うちに送ってくれたら転送しますよ。
それかそちらにメールするように伝えますか?
0105柿人@まだ仕事中 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 01:46:41ID:c40PVNWFあー、ニュアンスが伝わらなかったようで申し訳ない。
>>78の「刑務所での処遇」のカットは、
「鉄格子に入れられている受刑者」というイメージです。
お手間とらせますが、できればそういう感じに直して下さい。
0106ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 01:50:11ID:KSITmjb1直しました。ありがとうございます。
ただいまそのページ作成中。
後7面も。
0107KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 01:52:31ID:S5GMLZqJ0108ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 02:30:59ID:KSITmjb1現状
0109ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 02:45:16ID:KSITmjb1http://www.uploda.org/file/uporg253685.gif.html
柿人マンガ
http://www.uploda.org/file/uporg253686.jpg.html
こんな感じです。どうしよう最終ページ
0110KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 03:49:35ID:nn0stwSSこれを今週末からクリスマスまで、いつも差し込んでいただいている署名ビラの代わりに提供いたします。
クリスマス仕様で派手に仕上がってますから、通常の法案ビラにこれを被せて配るのがお勧めです。A3四つ折です。
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
元データ(AI)+入稿セット(EPS)
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.zip
とりあえず12/10と12/11に配布する分として、まずは2000部、髑髏師の家に12/8〜12/9くらいに着くように送ります。
警察への許可申請などがもし必要なら、上記URLからプリントアウトして使ってください。
次の週の分からは、またすぐにイラネさんから追って送るようにします。
0111柿人@まだ仕事中 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 03:57:02ID:c40PVNWF乙です。
うーーん。
あとはやはり、主な凸先といくつかの法案反対サイト(携帯含む)の紹介ですかねえ…。
それと国政だけでなく、
各地方の都市条例(鳥取を例にあげて)でも同内容の条例が出てくるかもしれないので、
自分の地区情報にも注意するよう、簡単な呼び掛けをしておくとか。
0112ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 04:04:18ID:KSITmjb1三多摩ビラ、とりあえず完成しました!!
色々微調整したいところもありますがそれはもうショウガナイ。
印刷オフの日程・責任者も早く決めて印刷しましょう。
団地さん申請お願いします。
http://upkita.net/の30M
パス:bira
>>111 スミマセン・・とりあえず東京ビラを参考にして配置しちゃいました。
地域ごとの呼びかけは差し込みで対応する予定です。
マンガありがとうございましたー!
0113ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 04:04:44ID:KSITmjb130Mの0682です。
0114柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 04:09:59ID:c40PVNWFこのアドレス先のどこ?
0115ドクロ@携帯
2005/12/05(月) 04:13:04ID:6IwyxgsR0116柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 04:21:07ID:c40PVNWF????
アクセスランキングとリンク集しかなかったが…
0117ドクロ@携帯
2005/12/05(月) 08:45:27ID:6IwyxgsR>>団地さん KN氏のレスにあるように
鳥取ビラも申請お願いします。
0118昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/05(月) 09:41:59ID:8qXRnLnTKN氏の鳥取ビラですが、AIもEPSも手元のイラストレータで開けない
のですが(破損している、不完全なオブジェクトと言われます。コチラのイラレは8.0です)
出先でイラレが使えないので、PDFでお願いできないでしょうか?
0119昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/05(月) 09:43:36ID:8qXRnLnTこれから大学に出かけます。
0120KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 10:22:12ID:mq8sHDLoこれでお願いします
プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf
0121ドクロ@携帯
2005/12/05(月) 10:45:10ID:6IwyxgsR次はまとめサイトの準備ですね…
0122昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/05(月) 10:48:34ID:k9MZ8Mgs助かりました!
鳥取廃案の流れは絶対必要だと思います。
新しいビラ読みました。素晴らしい出来ですね。
特に、実際に行動する方法が紙面を割いて説明してある点と、
私達についての紹介が解りやすくて良いです。
0123柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 12:57:32ID:c40PVNWF見つけました。
乙です。
…あんな紛らわしい間にあるとは・・・
おかげで幾つかアダルトサイト踏んでしまったorz
0124ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/05(月) 13:12:55ID:zfTt9wWi微調整程度なら、申請後におこなっても大丈夫なはずですよ。
鳥取ビラもありがとうございます!
0125エージェント・774
2005/12/05(月) 15:25:45ID:Xtl8Gw4w警察に止められてるのに、目的のために手段を選ばずの人。
やばいよー。
35 名前:げっつ ◆GT400nSVBs [] 投稿日:2005/11/25(金) 03:45:57 ID:23xS4Si8
(略)
>>26、27
またまたコスプレの話題がでてますが、、、
秋葉でコスプレして配ってる人達は警察に相談なんか絶対してませんよw
「ダメだ」って言われるに決まってますし、許可証には
配る時の服装の規定はのってませんからね
実際はやっちゃったもん勝ちだと思いますっ
0126ドクロ@携帯
2005/12/05(月) 15:48:43ID:6IwyxgsR>>122 ありがとうございますー
そう言っていただけると頑張った甲斐があります。
今回は鳥取や韓国、川崎などには触れられませんでしたが
これは折り込みで対応してこうかなと。
サンタギコは二週限定!是非もらいに来てくださいねw>>all
>>123 わざとじゃ(ry
後でもう少しわかりやすいところにあげときますね。
マンガありがとうございました!
>>124 ピクセル単位の修正なら良いですよねw
印刷いつにしましょうか。
あ、後言い忘れてましたがいろいろ意見だしてくれた人々。
おまいらのおかげでかなり助かったよ。
ありがとう。
0127昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/05(月) 16:39:58ID:k9MZ8Mgs皆さんありがとうございます。
0128ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 18:11:58ID:KSITmjb1印刷今週中に責任者やれる方いらっしゃいませんかー?
0129エージェント・774
2005/12/05(月) 19:05:33ID:Rdxo/vgj122 名前:げっつ ◆GT400nSVBs [] 投稿日:2005/11/26(土) 02:07:58 ID:QnN3CIHX
>>36
東京スレでは過去の経緯からコスプレ等で配布しないと宣言してますので
サンタの格好ではオフはしないと思いまして、コスプレをして
ビラ配りをしている業者等はそういう感じではなかろうか、という意味です
決して自分達の行為をいっている訳では無いです
誤解をあたらえるような表現をしてしまって申し訳ありません
0130くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/05(月) 19:25:45ID:jjhnvvS/お疲れ様でした。
0131KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 21:35:55ID:9wXccb7Vプレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf
ポスティング用ビラ50000部を制作しました
12/8(木)にこちらに納品されますので、12/10(土)着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず400部単位の予定、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
info@powup.jp までメールください
メールテンプレ(注意※ info@powup.jp にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------
折り返し、供給可能か可否の返信をします
残部数は12/5現在、40,000部です。(各地ビラ隊に2,000部×5箇所供給予約済み)
0132エージェント・774
2005/12/05(月) 22:15:06ID:StG/aQJp忙しかったとはいえ自分が情けない。
>124
あれ、外国人参政権反対運動の時のイチエンさん?
もし人違いだったらゴメンなさい。
0133ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 22:20:15ID:KSITmjb1私も気付いたの夏頃です。
いろいろ手一杯なのでよかったら手伝ってやって下さいー
0134ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/05(月) 23:07:57ID:uOQfqXkY>ドクロさん
ビラ案をうpするのはどこがいいか教えてくださ〜い!
そのへんのことはさっぱり分からん(泣
0135KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 23:18:51ID:8F0uG7TE【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133725700/l50
0136KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/05(月) 23:29:31ID:sMPgkbn2鳥取クリスマスビラ2000部がそちらに届くのは12/8の予定。
0137ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/05(月) 23:33:50ID:KSITmjb1>>134 太宰府乙です。手伝えなくてスミマセン。
なにか指示して下されば出来るだけやりますよー
0138ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/05(月) 23:40:12ID:uOQfqXkY適当なアップローダーを教えて欲しかったのw
>>137
これ以上ドクロさんを働かせたら労働基準法に触れる!
みんな自分とこの法案反対と鳥取で手がいっぱいだから
なるべく自分で頑張ります♪
0139柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/05(月) 23:45:40ID:c40PVNWFうpろーだリンク集
つttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
0140ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/06(火) 00:10:01ID:dXoqi4s4柿人さん、ありがとうございます。
しかし・・・いっぱいありすぎw
間違ってエロいうpろだに上げてしまったらどーしよーw
0141昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/06(火) 01:11:07ID:iTfnh7Mw三鷹の警察って遠いですね。秋葉原は鳥取署名にかなりつっこまれたのに、
三鷹は10秒で終了でしたww
0142ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/06(火) 01:17:02ID:0WHaGcNM鳥取もパスしましたか!よかったーこれでカラービラを配れますね♪
さて、中に入れるものが印刷されてないのですが・・・
いっそ来週の分も印刷しちゃいたいので(恐らくやれる方がいないので)
どなたか印刷してるところを隣でニヤニヤ見てる係、やってくださいませんか?><
0143ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/06(火) 03:10:20ID:0WHaGcNMビラに載せたメールアドレスはこちらです。
jinkenbiraあっとgoo.ne.jp
私一人で管理するのもアレなので、管理してやっても良いという方
コテさん方、お気軽に上のメールまで。
折り返しgooIDとパスワードを送ります。
共通ID管理って大丈夫ですよね?
0144KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/06(火) 03:12:01ID:6jqY3KBN俺のメアドと似てるな
0145ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/06(火) 13:04:13ID:EXKgLRhB>>132 人違いじゃないですよw
コテ覚えてくださってるとは嬉しいです。もしやお会いしたことのある
方でしょうか?
よろしければ今週末の三鷹ビラ配りきてくださいね。
>>141 団地さん、本当にお疲れ様です!
配布場所、デッキ上でも大丈夫でしたか?
そう、三鷹市は警察といい市役所といい駅からはなれてるんですよね
バス網が発達するわけです。
>>142 >>143 印刷オフはやはり参加不可能
あと、メアド管理なんですが、私は夜間はPCにむかえないこと多いので
自分は不向きかと・・・
こう書いてると、ほんと役に立てない人間だなあ>自分orz
でも、できることがあったらもちろんやりますので
どうぞよろしくですー。
0146エージェント・774
2005/12/06(火) 14:09:33ID:yc+5raGp当面ひとりでやったほうがいいよ
0147ドクロ@携帯
2005/12/06(火) 14:16:02ID:LojOl9Zs>>145 いえいえー。出来る人が出来ることやればいいと思うので。
でも印刷大丈夫かなぁ…
gooメールは携帯でも管理出来るんですが>>146氏がおっしゃってるように一人の方が混乱なくていいのかも。
どうしましょうか。
0148エージェント・774
2005/12/06(火) 15:11:14ID:EhRAYwaz当面一人でやるべし。
理由1、能力が無いのにやりたがる人にID、PWを教えるのを断る為。
理由2、味方のフリをしたアンチにID、PWを知られないようににする為。
理由3、三多摩オフの方針と違う考えの人にID、PWを教えるのを断る為。
理由4、以上1〜3の理由により、誰に教え、誰に教えないかを決める際の混乱を避けるためには
全ての人に教えないと言う選択肢が最も混乱を招かない。
0149ドクロ@携帯
2005/12/06(火) 15:24:30ID:LojOl9Zs問い合わせ増えたりして対応しきれなくなったら検討すれば良いですかね。
その位賑わってくれると良いなぁ。
あ、サイトはおそらくfen氏と私で作っていきます。
ただ二人とも知識不足で支障が出たりするかもしれないので
フォローよろしくお願いします>>all
そしてこないだ教えてもらったサーバーの書いてある言語が早速意味不明だったりする。
このスレのまとめサイト作りますって備考欄に書けば無料になるんでしょうか…?
0150エージェント・774
2005/12/06(火) 15:52:22ID:atDhopgd0151ドクロ@携帯
2005/12/06(火) 16:14:22ID:LojOl9Zs両方とも三鷹で一時からの予定ですお。
0152fen ◆8NuYNPf3oM
2005/12/06(火) 17:12:24ID:3WDjgUZQえ〜っと。私信で申し訳ありませんがドクロさん、
サイトで載せるべき内容(とりあえずこんなのとこんなの、など)が
わからない・・・とか。えとー、何時頃メッセに来れますか?
親騙くらましていじり始めるんでw
それまでに簡単なソースは作っておきますが・・・。
0153ドクロ@携帯
2005/12/06(火) 17:40:44ID:LojOl9Zsメッセは六時くらいには入れるかな。
内容はここで募集してけば良いと思うよ。
0154くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/06(火) 17:48:48ID:MOceegm5んじゃ17日だけしか参加出来そうにないな。
>サイト内容
帰宅したら適当なの考えてみます。
0155ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/06(火) 18:31:19ID:EXKgLRhBそうすると私も10日はまずムリポです・・・
0156ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/06(火) 20:11:56ID:0WHaGcNMげっつさん待ちですが確か土曜日だったはず。。。
げっつさんさえ良ければ日曜日に変更しますか?
0157ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/06(火) 21:13:25ID:0WHaGcNM人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
人権擁護法案に関するQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
http://zinkenvip.fc2web.com/
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
パワーアップ国民運動
http://www.powup.jp/
全都道府県市町村議員情報局 @Wiki
http://www6.atwiki.jp/todoufuken/
徒然なるままに@甲斐田新町
http://tx86.ja-21.net/
人権擁護法案入門
http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
人権擁護法案反対同盟
http://www.geocities.jp/kaniku4/
人権擁護法案漫画NARUTO風味
http://www.geocities.jp/a_brain_c/naruto_jinken.html
多摩市オンブズマン憲章
http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/keikaku/obm/kensho.htm
0158ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/06(火) 21:15:48ID:0WHaGcNMhttp://wiki.livedoor.jp/jinkenbira/d/FrontPage
こんなものも借りてみてます。
誰でも編集出来るのでスレのレスピックアップしたり
どっかから持ってきたり
活用して下さい。
ちょっとこれで今日は落ちますー
0159エージェント・774
2005/12/06(火) 21:28:08ID:IqR+Oa4d西村幸祐さんが出演しているネットラジオ「ENDLESS DREAM」
http://www.edproject.net/netradio/tokuban.htmlで、
12月5日から19日まで人権法案のことを話しています。
鳥取のことも話しているので、皆さんに紹介してください。
西村氏のブログのトップページhttp://nishimura-voice.seesaa.net/
の左側にあるi-pod「酔夢ing voice on Radio」の下にある
real playerか、media playerのアイコンをクリックするだけで 聴取が可能。
0160昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/06(火) 23:49:39ID:0MpcEdzK0161ドクロ@携帯
2005/12/06(火) 23:53:34ID:LojOl9Zs誰か打開策プリーズ
0162くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/07(水) 00:07:41ID:RQlx1DHsまぁ、現責が団地妻氏なら、両方日曜日にするって選択肢もある。
0163昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/07(水) 01:17:41ID:0enX/fpx10日から2週間で申請しました。
0164KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/07(水) 01:43:17ID:5FofMhzz多摩ビラの印刷は白黒でいいの?
面構成は1−2の裏3−4で5−6の裏7−8?
何枚くらい要る?
0165ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/07(水) 01:55:21ID:jSWzEP/G印刷出来ますか!?
二週分なら1000部くらいだと思いますが、今週の土曜日がどうなるか危ういので・・・
ありがとうございます!!
0166KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/07(水) 02:03:55ID:5FofMhzz表1−2 裏5−6
3−4 7−8 でいいの?
あと、サイズはA3って言ってたっけ?
それと、あくまで仕事場の印刷機を定時後に借りてやっちゃうだけだから。
今週末は500もあればいいの?
0167ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/07(水) 02:08:42ID:jSWzEP/Gありがとうございますー!!滅茶苦茶助かります!
0168KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/07(水) 02:11:46ID:5FofMhzzとりあえず明日(っていうか今日になってるけど)何とかなるか試してくる。
返事は夜になると思うけどもうしばらく待ってて。今夜はもうそろそろ寝ます。
0169ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/07(水) 03:03:53ID:jSWzEP/Ghttp://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス:tama
まきもこさんとこ借りて全部うpしました。
柿人さんのマンガはちょっと画質落としちゃいました・・・・スミマセン。
0170柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/07(水) 05:39:48ID:Wgt8PkJq>169
こちらからも全ビラ戴きました。
画質は構いませんよ ノシ
任意にいじれるように、わざと元データ(600)のまま上げてますんで。
0171KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/07(水) 08:06:02ID:QNlOb1mE職場のパソから169のロダは前に落とせなかったことがあるので
元のロダのも残しておいてください。
それと、印刷しだいすぐに送れるようメアドに連絡先送っておいてもらってもいいですか?
できれば本人ってわかるようにメールのどこかに私の本名入れておいてください。
kaminari1222@yahoo.co.jp
0172ドクロ@携帯
2005/12/07(水) 08:23:59ID:rguoRCIT何時までにアップし直せば良いですか?
0173KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/07(水) 19:17:41ID:evXbLg2Dビラ500枚無事に印刷終わりました。
明日の朝送ります。
どこへ送ればいいでしょうか。
0174ドクロ@携帯
2005/12/07(水) 19:26:25ID:rguoRCIT後で住所送りますので私の所に送ってやって下さい。
おまいら!神のおかげで土曜日出来ますお!!
あ、でも日曜日の方が参加者多いんだっけ…
げっつさん待ちですね。メールしてみます。
0175ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/07(水) 20:09:12ID:jSWzEP/Gまとめサイト、>>157-158を参考に中身を選んでいきたいと思います。
他におすすめのサイトとかあったらお願いします。
・法案全文
・解説
・ビラ配りの予定
・ビラ
他に何があると便利かな
0176エージェント・774
2005/12/07(水) 20:59:06ID:05xU1dSDビラを見てアクセスしてくる人もいるでしょうから、
ビラに書かれていることを項目によっては更に詳しく載せる必要があるかも。
自分たちのグループ(?)の紹介もね。
それと鳥取条例の全国版ビラも配布するのだから
鳥取条例の事も少し載せておくほうがいいかな。
詳しい事はココロサイトをリンクしておいてそちらを見てもらうとしても。
0177ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/07(水) 21:05:17ID:jSWzEP/G・法案全文
・解説
・ビラ配りの予定
・ビラ
・鳥取
・ビラの内容もう少し深く
・自分たちについて
どんどん追加してってくださいなー
0178ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/07(水) 21:21:04ID:B0zXCmLR・凸先(ビラにものってますが、ビラをみてアド入力、の手間をなくせるような)
・鳥取、太宰府の件「あなたの町も他人事ではないかも」
また思いついたら書いていきますね
KAZUさん 印刷大変ありがとうございます!
0179ドクロ@携帯
2005/12/07(水) 22:46:13ID:rguoRCITメールフォームと別フレームにしてアドレス押すと隣に書けるようにするとか出来ないかなぁ。
げっつさんと連絡つきました。
今週来週は土曜日だそうです。
多摩ほど広くないから少人数でも十分開催可能だと思います。
鳥取のカラービラもあるしw
でも人手不足なのに変わりはありませんので新規さん滅茶苦茶募集してます!
ちょろっと寄るだけでもキテキテw
後でテンプレあげますね〜
0180エージェント・774
2005/12/08(木) 01:00:41ID:RE+4R5frhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133931448/l50
【韓国】在日韓国人の参政権付与決議案、統一通商委が採択 処遇改善と地位向上も期待〔12/07〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133960195/l50
0181エージェント・774
2005/12/08(木) 02:59:26ID:P+dULvT5ポスティング用 鳥取A3ビラ全国用クリスマスバージョン(v1.0)大量供給します
プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf
ポスティング用ビラ50000部を制作しました
12/8(木)にこちらに納品されますので、12/10(土)着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず400部単位の予定、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
info@powup.jp までメールください
メールテンプレ(注意※ info@powup.jp にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------
折り返し、供給可能か可否の返信をします
残部数は12/7現在、37,000部です。
0182ドクロ@携帯
2005/12/08(木) 08:35:04ID:f/LX2Prkテンプレ上げられなかったのでどなたか前回のを改変してスレに書いてもらえませんか?
変更点
日付…12/10(土)
場所…JR三鷹駅南口
集合場所…改札でて左のスターバックス前←個人的意見なので他が良さげなら変えて下さい
参加者…げっつ ドクロ
初めての方も少しの時間で構いません
是非来たってやって下さい
0183エージェント・774
2005/12/08(木) 10:10:27ID:IEeXFU40多摩と三鷹は、人権法案、外国人参政権危険地域ですので、頑張っていきましょう
初めての方も少しの時間で構いません 。是非来たってやって下さい。
【日付】 12月10日(土)
【時間】 13時集合→13時半開始→17時終了
【集合場所】 JR三鷹駅南口 ※のぼり又はビラが目印です
【交通】 営団地下鉄、JR
【配布場所】 改札でて左のスターバックス前(予定)
【参加表明の仕方】 HN(数字以外)、スレに書き込むか責任者アドレスにメール
【責任者】 げっつ ケイタイ moccoss@docomo.ne.jp PC gettu@hotmail.co.jp
【参加表明済】※敬称略
げっつ、 ドクロ
------質問・要望・三多摩情報などもお待ちしてます!------
------初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください-------
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
------高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます------
「なぜなの?」と思ったら、以下のサイトへ↓↓↓
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856.
0184ドクロ@携帯
2005/12/08(木) 13:44:29ID:f/LX2Prk人手不足過ぎなので皆様参加よろー
未成年のとこも直さなきゃいけないの忘れてた…orz
0185ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/08(木) 18:19:09ID:SXt2ByXx多摩と三鷹は、人権法案、外国人参政権危険地域ですので、頑張っていきましょう
初めての方も少しの時間で構いません 。是非来たってやって下さい。
【日付】 12月10日(土)
【時間】 13時集合→13時半開始→17時終了
【集合場所】 JR三鷹駅南口 ※のぼり又はビラが目印です
【交通】 営団地下鉄、JR
【配布場所】 改札でて左のスターバックス前(予定)
【参加表明の仕方】 HN(数字以外)、スレに書き込むか責任者アドレスにメール
【責任者】 げっつ ケイタイ moccoss@docomo.ne.jp PC gettu@hotmail.co.jp
【参加表明済】※敬称略
げっつ、 ドクロ
------質問・要望・三多摩情報などもお待ちしてます!------
------初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください-------
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
------高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます------
「なぜなの?」と思ったら、以下のサイトへ↓↓↓
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856
未成年は、他の参加者が自己責任としておう責任を
親御さんに代わりに負ってもらう、という条件で参加して下さい。
言うまでもありませんが自由には責任が伴います。
扱いは未成年だから、大人だから、といって区別することはありません。
(もちろん69通達などから未成年がビラを直接配ることは出来ませんが)
しかしその分他の参加者への迷惑も考えて、
自分なら大人と同じくきちんと参加出来るという自信がある方のみ来て下さい。
もし親に嘘をついてきていたり、現場で現場責任者の言うことを聞かずトラブルが起きたりした場合、
即出禁となります。
ビラ配り現場ではなくてもやれることは沢山あります。
今まで参加していた未成年ももう一度よく考えて、本当に自分はビラ配りをしたい、やれる、という結論が出たら
親御さんと話し合って承諾を得た後、参加して下さい。
参加表明よろしくお願いしますー!!
0186エージェント・774
2005/12/08(木) 22:04:13ID:ZN5zpAQ50187KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/08(木) 23:04:54ID:2kv4e+8Z今朝送ったビラはそろそろ届きました?
10日三鷹駅前参加表明しますのでよろしくお願いします。
できれば当日鳥取の条例反対の署名活動もついでにやりたいのですが
警察の許可はどのようにすればいいでしょうか?
0188昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/09(金) 06:39:33ID:EVzpFpv/土曜の午前中は動けませんので、明日の昼過ぎに取りに行ってきますので、
5時からのバイトが始まる前にどなたかに渡しておきたいのですが。
もし千代田区にアクセス可能な人がいれば、私のバイト先に来て頂ければ
お渡しできます。
引き換えの紙はコピーはダメでしたっけ?
0189昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/09(金) 06:41:56ID:EVzpFpv/間違えました。明日の昼過ぎじゃなくて、
今日の昼過ぎにとってきます。
0190ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 07:47:33ID:wtkNpl9H>>186 やりたいんですけどね…
諸事情により私はやれないんですよ。歯がゆい。
>>187 届きましたよビラ!本当にありがとうございます。
署名は多分事前に許可が必要なのだと思うので、やれるとしても来週かと…
来て下さるんですか!遠いところ本当にありがとうございます!
>>188 五時に千代田区なら行けるかもしれませんが、
私が許可証取りに行くのはダメでしたっけ?
許可証あるの三鷹の警察署ですよね?
0191KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/09(金) 07:49:47ID:9+qiWVGO大阪では未成年でも受け取りは可能だったが。
0192昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/09(金) 08:20:12ID:1AAObbv8あったかな...
電話で聞いてみます。
0193エージェント・774
2005/12/09(金) 10:49:06ID:fplgWWqI大阪で頑張れ。
出しゃばらなくても結構。
0194ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 10:59:14ID:wtkNpl9Hネット上では大阪も東京もなんもないですがな。
あるのは距離だけ
サイトの話が流れちゃってますが
追加事項あったらよろー
0195くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/09(金) 11:41:36ID:zpjYX7OAベースは既出の内容で大丈夫だと思うので。
配りは今週参加できんが、来週は参加します。
0196ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 12:55:28ID:wtkNpl9H今からぼちぼち作って来年から使えるようにしたいな。遅いか。
来週よろしくお願いします。
参加者まだまだ募集age!テンプレ誰か(ry
0197ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 13:29:34ID:wtkNpl9H明日は団地さん一日ダメですか?
0198ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 17:01:05ID:wtkNpl9H2時くらいから来られるそうなのでどうせならそれまでに
鳥取ビラに多摩ビラを差し込む作業をやってようかと思います。
どうなるかはわかりませんが必ず一時か一時半までには三鷹にビラ持っていくので
スタバかマックかケンタでビラ作業しましょう。
これだけなら手伝ってもいいよ、って方
来て下さると泣きます。
よろしく。
0199エージェント・774
2005/12/09(金) 21:01:48ID:UUmW1BLSそれまではビラ作業?
0200ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 21:15:01ID:wtkNpl9H枚数は500で良いですか?>all
多摩ビラが487だから500で良いかな?
一応750持ってく?
今開けさせてもらったんですが滅茶苦茶綺麗に印刷出来てます!
KAZU氏、本当にありがとうございます!
やっぱり現物見ると違うわ…すごい嬉しい。一人で喜んでます。
明日のビラ作業は多摩ビラを二つに折り鳥取ビラに挟み込む作業です。
鳥取ビラ欲しい人いたらあげますので(250単位。結構すぐ消えます250って。
今日中にスレに書き込んで下さいな。
まぁクリスマスまでに配っちゃいたいので
イラネ氏のとこに注文してくださるのが一番いいんですが。
お手伝いして下さる方も募集。
一人で折るのは結構精神的に辛いお。
0201 ◆FFaJgL56zw
2005/12/09(金) 21:50:44ID:EuQ6OFJw鳥取ビラの署名用紙にその場で記入してくれる人がいた場合の対応を決めておきましょう。
明日、即郵送するか、次週の分とまとめて郵送するか。
預かるとしたら誰が管理するのか。
0202ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 21:59:06ID:wtkNpl9H署名はやるなと釘をさされたそうです。
全く迷惑な話。
その場でやりたいって方にも対応したいんですがね…家に持って帰っても忘れてそのままとかありそうだし。
それは来週または来年の課題でしょうか。歯がゆいなぁ。
何かこういう時のための打開策とかあればお願いします〜
向こうから署名したいと言われたらOKとか
あり得んかなぁ。
0203 ◆FFaJgL56zw
2005/12/09(金) 22:06:11ID:EuQ6OFJwその場で積極的に署名することを呼びかけなければOKですね。
配った署名用紙に記入した物を預かるのは街頭署名活動にはなりませんからね。
言葉遊びとかグレーゾーンでなく、私の経験からです。
0204KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/09(金) 22:10:28ID:gzEH/zwz明日はビラ配りに専念したいと思います。まあ、念のため筆記用具を持っておいて
その場で書くよって人には貸してあげる位の事しか出来ないと思われます。
また、一時的とはいえ個人情報を預かることにもなりますので、
その日に預かった書名があればその日のうちに鳥取に送ってしまうのがベターかと思われます。
0205ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 22:14:10ID:wtkNpl9HKAZUさんがこの前の集会の時の署名用紙余ってるって仰ってたから何枚か持ってきてもらえたら良いかな。
ローカルルールがあるかもしれないので交番に挨拶に行くときに聞いてもらいます。
ありがとうございます。
明日は>>378氏(よかったらコテつけて下さいw)が下さった
カイロも持っていきますね〜
寒いしおそらく日陰なので(確か工事中
暖かい格好してきて下さい。
のぼりはげっつさんが持って帰って下さったんでしたっけ?
のぼり職人がいないからキチンと組み立てられるか不安…
(多摩ののぼりは突っ張り棒と焼き串とガムテープで出来ています。)
0206KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/09(金) 22:25:44ID:gzEH/zwzん・・・? ああ、鳥取のクリスマスビラには署名用紙はなかったんでしたっけ?
そこは勘違いしてました。
ただ、警察が許可しない、という話ですからやはり明日は署名用紙は持って行くつもりはありません。
署名活動をするのだ、と見られたら厄介ですから。
あと、鳥取スレにも書きましたが、鳥取条例反対の全国版陳情署名用紙はまだ手元にありますから、
もし今後署名を集めるとかで必要になったときはどなたでも結構です、いつでも私までメールで連絡ください。
kaminari1222@yahoo.co.jp
0207ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 22:30:14ID:wtkNpl9H裏なのでよほどのことがない限り開かないかなと思って。
確かに荷物にもなりますしね。
明日はよろしくお願いします。
0208ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 22:35:31ID:wtkNpl9H裏なのでよほどのことがない限り開かないかなと思って。
確かに荷物にもなりますしね。
明日はよろしくお願いします。
サンタは流れたぽ?
0209ドクロ@携帯
2005/12/09(金) 22:36:26ID:wtkNpl9H裏なのでよほどのことがない限り開かないかなと思って。
確かに荷物にもなりますしね。
明日はよろしくお願いします。
サンタは流れたぽ?
0210くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/09(金) 23:01:52ID:k+LYfGDiで、誰のことですか?
…まぁいいです、なぜか転がっていた説明書置いておきます。
-------------のぼり製作説明書-------------------
1.ポールにノボリ&焼き串セット。
2.焼き串の丸部分をポールに引っかける。
3.ポール上部パーツに丸部分をはめ込む。
(テーパになってます、ギュっとはめ込んでください)
4.焼き串が落ちないように上部パーツをテーピング。
(水平巻きのとたすきがけの2枚)
5.残りの動きそうな部分をテーピング。
以上、コレでほぼ動かないはずです。
上部パーツのはめ込みが緩いと、串がぐらつくのでご注意ください。
------------------------------------------------
0211ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/09(金) 23:06:41ID:ftABMcX0鳥取クリスマスビラの署名に、その場でとはいわなくても気付いて
声をかけてくださる方がいるといいなあ、、。
思い出しましたが、多摩センでやったとき、ビラを受け取ってくださった方が
そのあと買い物後のソファ休憩でビラを読んでくださったようで
帰り掛けにビラん持って私のとこへきて
「こりゃ大変だ!」と声をかけていただいたことがあります。
あと、サンタ扮装がむりなようなら、のぼりに100均で買えるような
クリスマス飾りをつけるというのはどうでしょう?
明日私もなるべく参加できるようにしたいですが、
職場の状況によります、、、
決まりしだい書き込みますね。
0212ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/10(土) 05:55:21ID:Ykpui6CM多摩と三鷹は、人権法案、外国人参政権危険地域ですので、頑張っていきましょう
初めての方も少しの時間で構いません 。是非来たってやって下さい。
【日付】 12月10日(土)
【時間】 13時集合→ビラ折り込み作業
14時頃開始→17時終了
【集合場所】 JR三鷹駅南口 ※のぼり又はビラが目印です
【交通】 JR中央線・総務線 三鷹駅
【配布場所】 改札でて左のスターバックス前(予定)
【参加表明の仕方】 HN(数字以外)、スレに書き込むか責任者アドレスにメール
【責任者】 げっつ ケイタイ moccoss@docomo.ne.jp PC gettu@hotmail.co.jp
【参加表明済】※敬称略
げっつ、KAZU、昼下がりの団地妻、(ichien)、ドクロ
------質問・要望・三多摩情報などもお待ちしてます!------
------初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください-------
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
------高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます------
「なぜなの?」と思ったら、以下のサイトへ↓↓↓
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856
未成年は、他の参加者が自己責任として負う責任を
親御さんに代わりに負ってもらう、という条件で参加して下さい。
言うまでもありませんが自由には責任が伴います。
扱いは未成年だから、大人だから、といって区別することはありません。
(もちろん69通達などから未成年がビラを直接配ることは出来ませんが)
しかしその分他の参加者への迷惑も考えて、
自分なら大人と同じくきちんと参加出来るという自信がある方のみ来て下さい。
もし親に嘘をついてきていたり、現場で現場責任者の言うことを聞かずトラブルが起きたりした場合、
即出禁となります。
参加表明よろしくお願いしますー!!
0213ドクロ@携帯
2005/12/10(土) 07:14:45ID:LM17Xvc9テンプレあげました。
突発的参加者大募集してますお!
>>210 ありがとう職人。
>>211 いいですね〜
モールが家にあったと思うので持っていってつけてみます。
てっぺんに星とかつけたら受けるかな。受けるのは私だけかな。
後は大きい靴下とかにビラ入れといて
出して配るのも可愛いかも。
ところで三鷹ってのぼりと声だし大丈夫ですかね?
0214くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/10(土) 11:36:19ID:guW7LPq4( ・ω・)ノシ
0215ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/10(土) 12:18:32ID:zsAQ9i9d1時半には三鷹に到着できると思います。よろしくお願いします。
ビラ作業の場所決まりましたらここに書いてもらえるとありがたいです
0216ドクロ@携帯
2005/12/10(土) 13:08:18ID:LM17Xvc9ビラ作業出来そうなとこに着いたらカキコしますー
0217昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/10(土) 13:17:21ID:SdHx/nVi今日は15時までしか参加出来ませんが
出来るかぎり声を出していきます。
許可証は音響機器の使用を禁止しているだけなので声出しは可能ですね。
0218ドクロ@携帯
2005/12/10(土) 13:42:16ID:LM17Xvc90219ドクロ@携帯
2005/12/10(土) 15:58:03ID:LM17Xvc90220くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/10(土) 16:16:12ID:guW7LPq4しかし、スタバで内職か…変な目でみられませんでしたか?w
0221昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/10(土) 16:23:01ID:SdHx/nVi用意したビラは少なかったものの、
こんな短時間で全て配り終わるとは思いませんでした。
無事終了できてなによりです。
バスターミナルなので周辺地域のかなり広範囲で周知効果があったのではないでしょうか。
受け取ってもらえなかった人にも人権擁護法案という名前をなんとか覚えてもらえるように
声を出しをしてよかったと思います。
参加された皆さんお疲れ様でした。
来週も三鷹なので、お近くの方、見学・参加どうぞ☆
0222生活板から来ますた
2005/12/10(土) 18:23:06ID:dV57FPpaコンタクト屋の宣伝員に埋もれながらもビラ配りしてた人、乙!
人の波に押されてビラもらえなかったのが残念だったけど。
( ・ω・)っ旦"" お茶ドゾー
0223ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/10(土) 19:06:54ID:NJyybaUVうちに終了できたのもよかったです。
そして応援くださってる皆さんありがとうございます。
>>222さん、そうでしたか!
ビラお渡しできなくてすみません。
来週の土曜(17日)も同じ時間に同じ場所で行う予定ですので
ぜひまたきてくださいね。
(お茶、あたたかいうちにいただきます つ旦~)
0224ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/10(土) 19:41:14ID:NJyybaUVTEPCOひかりの人のそばにはいなかったです・・・
>>222さんが見かけたのは他のメンバーだと思います。
お茶先にもらっちゃってゴメンナサイ(汗
0225げっつ ◆GT400nSVBs
2005/12/10(土) 22:09:53ID:KRt5LdKw参加者は5人集まりまして
ビラは用意した483部(内ポスティングに150部)配り終わりました
カンパを3000円頂きました
申請代・印刷代に充てさせていただきます
ありがとうございました
>>222
こんばんは
ニット帽かぶって配ってた者です
今日はそこまで寒くなかったのですが
工事の音がうるさくてちょっと配る環境としては
よくなかったですね
多摩よりも歩行者のスピードが3倍くらい速かったですので
ペースに合わすのが大変でした(^_^;)
来週もやりますので、もしよかったら声かけてくださいね
0226ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/10(土) 23:44:12ID:Ykpui6CM本日のおまけ画像→http://i.pic.to/5jdm1
三鷹は日陰だし工事中だしビラ激戦区だしで大変でしたが
人が多いのと道が狭く通る幅が限られてるので
配れるタイミングを掴むのが大変でした。
でも三鷹は外国人参政権に積極的だったり何かとヤバめな所らしく
周知しがいはあるかと(`・ω・´)
普通の市民団体には飽きてるのか、のぼりのギコとかクリスマスビラに興味を持って下さった方もいました。
「皆様の生活に直に関わってくる、非常に危険な法案です」←これに反応した人が多かった
やっぱり「実際どうなるのか」「どう関係するのか」が興味を引くところだと思うので
そこも差し込みビラに入れられたらいいですねー
>>220 結構挙動不審でしたがw人数も少なめだったので
別に人目を引くことなくやってました。黙々と。
初めの方私食事してて参加してなかったとか内緒。
ほんとーにご迷惑おかけしました。すみません。直行してあの時間でした。
>>222 こういう言葉、本当に元気が出ます。ありがとうございます!
もしまた見かけたら声かけてやって下さい。
ビビリながら配ってますので非常に励みになります。
0227KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/11(日) 00:54:12ID:tm0R4O2tこれから寒くなりますので風邪など引かぬように暖かくしてがんばりましょう。
私もやってる時は良かったんですけど終わってから急に寒さを強く感じましたねー。
0228エージェント・774
2005/12/11(日) 01:19:01ID:MEj19rLx0229ドクロ@携帯
2005/12/11(日) 01:27:34ID:TA3bEOkfまた機会があれば参加して下さいねー
>>228 ビラ見て来て下さった方でしょうか?
ありがとうございます!
マンガは柿人氏の作品です。可愛いですよねー
0230人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/12/11(日) 01:33:09ID:MEj19rLxスマソ俺です
改めて読んで絶妙さに泣いた
もっとこのマンガ広めたいよなー
「人権」の異常さが良く描写できてるよ
この漫画が多摩だけなんて本当に残念
0231ドクロ@携帯
2005/12/11(日) 09:47:25ID:TA3bEOkf多摩だけでしかも期間限定ですからね…確かに勿体ない。
後はサイトで公開くらいしか思い浮かばないなぁ…
勿体ないですねー。
いっそ多摩ビラまるごと
使って下さるならどこの地域の方でも印刷して下さって構わない、むしろ嬉しいんですが
他の地域ももう申請してたりなんだりで遅いかな;;
0232エージェント・774
2005/12/11(日) 16:25:48ID:19OUJCK2◆郵便振替口座 01330−9−94995
インターネット有志の会カンパ窓口(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 9101041
中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、下記URLの映像を参照して口座番号に間違いの無いことを確認してください。
・鳥取人権条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
http://www.powup.jp/jinken/tottori/donation_message.3G2
・中西喜平太本人確認用11/16集会チャンネル桜放送映像
http://bx28.ja-21.net/nakanishi.wmv
また、参考映像として下記も参照ください。
・11/18放映チャンネル桜電話インタビュー映像(画面上をクリックするとフルサイズになります)
http://bx28.ja-21.net/tottori4.wmv
*ご協力ありがとうございます。皆さんの応援とカンパは最前線に投入されています。
こちら参照ください。
http://heart.jinkenhou.com/donation.html
0233ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/11(日) 16:55:00ID:hPrh4Yuoとりあえず鯖を借りて
簡単に作ってみました。
トップページだけで他のリンク先はまだ出来てません
思いっきりデザイン変わっちゃった・・・上にまきもこさんのところインスパイアしまくりなんですが
こういうイメージでどうでしょうか。
トップにはこれ載せろ、とか
こんな使い方するな、とかあればお願いします。
っていうかテーブル使い杉だこれ・・・わけわからんくなってきた。
サイトに載せたいこと
・法案全文
・解説
・ビラ配りの予定
・ビラ
・鳥取
・ビラの内容もう少し深く
・自分たちについて
・凸先(ビラにものってますが、ビラをみてアド入力、の手間をなくせるような)
・鳥取、太宰府の件「あなたの町も他人事ではないかも」
追加あったらお願いします。
0234 ◆FFaJgL56zw
2005/12/11(日) 17:38:10ID:/BE5z1OF乙です。
三多摩のまとめサイトかと思ったら、総合サイトになったんですか?
0235ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/11(日) 18:03:50ID:hPrh4Yuo一応総合サイトにしちゃったんですが
三多摩のみの方が良いですかね?
0236fen ◆8NuYNPf3oM
2005/12/11(日) 18:08:33ID:8t8ivlSN凸先は・・・
メールならリンク張っちゃうとか。
電話なら普通に番号載せるしかないけど・・・。
てか手伝ってなくてすいませ・・・orz
0237ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/11(日) 18:11:53ID:hPrh4Yuo凸先使い勝手よくしたいねー
三多摩限定にするなら全凸先載せられるかもね。
サイト名どうしましょう。
まとめサイトって言っても概念が伝わらない気がして総合サイトにしちゃったんだけども・・・
0238 ◆FFaJgL56zw
2005/12/11(日) 18:21:33ID:/BE5z1OF人権擁護法案反対運動に関するあれやこれやに加えて、
三多摩各市町村の地方自治体としての動きをまとめるといいですね。
それらの凸先リストを加えることによって三多摩地区総合サイトとしての
特色と使いやすさが出るのではないでしょうか。
0239ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/11(日) 18:29:14ID:hPrh4Yuo確かに自分の市はどうなのか、などピンポイントでわかるようにした方が良いかも。
となるとメニューもこれじゃあ使いにくいですね。
どういう項目があれば良いんだろ・・・
一応
「トップページ」
・次回のビラ配りの場所と時間など
・鳥取(ココロサイトにリンク)
「初めに」
・サイトマップ
・どういうサイトか
・リンクと連絡先
「人権擁護法案について」
・法案全文
・解説
・ビラの内容についてもう少し深く
「反対運動について」
・自分たちについて
・ビラ
「どうすればいいの?」
・凸先
・凸の仕方
後、個人的な意見ですが
オフのまとめサイトだから本当に生きてる人間がやってそうなページにしたいです。
うまく言えませんが動いてる感じがするというか。
0240ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/11(日) 18:51:18ID:oXZkbNWn多摩地区の各市役所のサイトへいくと市民憲章や各宣言がのってるはずですね。また市議会サイトからキーワード検索で関連する議事録読めますからそこから
ひろっていくことになるでしょうか。
また、ビラ配りに関しては警察での申請や、印刷できるボラセンなどのせるのもいいかも。
トップページは、最新情報を順次かんたんにでものせていくようにすると
情報を求めてくる訪問者にも親切かな。
(トップはあくまで簡単に、詳細は該当ぺージで、となりますが)
0241ドクロ@携帯
2005/12/12(月) 09:05:02ID:i6A2T7Ur>>240 どうやってやってるか、も載ってるともし参加したかったり別の場所でやりたかったりしたときに
参考にしてもらえていいですね。
議事録チェック…みなさまのご協力を切にお願いします。
じゃあ三多摩オンリーで、
上の項目どうしましょう。
もっと細かく項目分けした方がいいかな。
Yahoo!とかMSNとかみたいに「知る」「見る」「動く」と
動詞でカテゴライズして
中身も見えるようにした方がいいのかも。
サイト名どうしますか?
鳥取のココロと未来、みたいに
人権ナントカと入れない手もあると思うんですが…
0242HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/12/12(月) 15:20:14ID:gLAMOAgY項目は…細分化すると初めての人がわからなくなりがちなのであえてわかりやすいこれくらいでいいのではないでしょうか。
で、凸先は、リンクじゃなくてコピペ出来るようにアドを載せるだけにしておいて、こちらの連絡先だけ「mailto:」でやるのがいいかと…
そうすれば、フリーメールで凸したい人のためにもなるのではないでしょうか。
そして、今週参加予定age
0243ドクロ@携帯
2005/12/12(月) 15:47:10ID:i6A2T7Ur宛先も設定できるようなメルフォ作ってクッキーONにしてもらえば
いちいち自分のアドレス打たなくてよくて良いかも。
宛先も簡単に変更出来るような。ないかなー…
参加了解しました。
今年ラストだから終わった後にでも忘年会しませんか?>>all
0244mot ◆ExGQrDul2E
2005/12/12(月) 17:55:44ID:7GMbIc1r□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
メール凸での同一人物、同一文は、やめましよう!!
(特に反対派に近い人達には、その様な行為は禁止!)
自分の言葉で書こうじゃないか!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
できる限り、こちらの氏名、住所等も書きましょう
住所の場合、全部かいてもいいですが、
せめて〜区〜市まででも書いてある方がいいです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
同じ文章の場合は、マスコミ凸に回すのがいいんじゃないでしようか
0245ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/12(月) 19:19:45ID:cFkAAms+忘年会いいですね!
HAZEさん 次回参加どうぞよろしくです。
三多摩地区選出国会議員の事務所住所を調べてみてるのですが、
ご自身のサイトに事務所住所をのせてない議員さんも何人かおられる・・・
で、その議員さんたちの人権法案に対するスタンスですが
徒然さんのサイトによると、思ったより推進派は少ないですね。
(これ、ある程度まとまりしだいどくろさんにメールで送ります。
-スレに載せると長くなるため- もしよかったらサイトにのせる
凸用情報のひとつとして使ってやってください。)
「凸は自分の言葉で」これ、サイトにのせる凸リストに
添えておくといいかもですね。
0246ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/12(月) 22:54:31ID:+B2/u78u「同じ文章を何度も送らないようにしましょう」
とか書けばいいでしょうか?
あまりにオリジナリティを追求しちゃうとハードル高くなっちゃうので・・・
同じ内容で同時に遅れるメルフォないかどうか探してみますー
>>245 メールよろしくお願いしますー
徒然氏のサイト参考にさせてもらって、後市毎のリンクと・・・
いっそページを市別につくりますか?
後一方的に凸してるだけだと飽きちゃうと思うんですよね・・・・
どっかに報告出来るようにするだけでもかなりモチベーションが違うと思うんですが
どうでしょうか?
書き込み回数をカウントできるゲストブックみたいなのに報告出来るようにするとか・・・
大袈裟すぎるかな・・・
0247mot ◆ExGQrDul2E
2005/12/13(火) 11:47:30ID:Txz5DITZ1.にちゃんカキコのみで送らない人
↓改善策
・2,3行でもいいから送る。
2.同人物が全く同じ文章で、反対派、反対寄りの方々に送る
↓改善策
・文章を変える(短く簡潔な物からもう少し長く詳しい物)
・内容を変える(法務省案から鳥取、太宰府市や国連、マスコミなど)
・送り先を変える(地方、マスコミ、読んでる雑誌、)
・FAX,手紙に切り替える。
3.違う人でも全く同じ文章
↓改善策
・挨拶、前文など少し付け足すか、変える。
*.氏名、住所(簡単な物でも)、書いた方が印象はいいです。
*.返事がいらない場合は「返信は不要です」みたいな文も添えましょう。
0248mot ◆ExGQrDul2E
2005/12/13(火) 13:56:32ID:Txz5DITZ「同じ文章を何度も送らないようにしましょう」
でいいですよ。
0249ドクロ@携帯
2005/12/13(火) 21:23:21ID:60kGuHfm構成が見にくい気がするのでどうにかならないか考え中…
普通に縦割りの方が見やすいかな?
もしくはL字型?
ご意見プリーズ!
0250ドクロ@携帯
2005/12/14(水) 04:13:23ID:t4x3Uf2P0251KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/14(水) 04:15:18ID:2m2bRoI+0252くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/14(水) 09:11:43ID:Cx9g42Do週末参加表明age
0253ドクロ@携帯
2005/12/14(水) 11:38:31ID:t4x3Uf2P土曜日参加者メモ
げっつ氏、HAZE氏、くろね氏、ドクロ
抜けてたらどんどん追加してください。
新規さんも大歓迎ですおー
0254ichien ◆ZppvMZonWU
2005/12/14(水) 12:43:20ID:KzzpW3VV0255ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/14(水) 20:19:40ID:0fJ5HKsQ多摩と三鷹は、人権法案、外国人参政権危険地域ですので、頑張っていきましょう
初めての方も少しの時間で構いません 。是非来たってやって下さい。
【日付】 12月17日(土)
【時間】 13時集合
13時半頃開始→17時終了
【集合場所】 JR三鷹駅南口 ※のぼり又はビラが目印です
【交通】 JR中央線・総務線 三鷹駅
【配布場所】 改札でて左のスターバックス前(予定)
【参加表明の仕方】 HN(数字以外)、スレに書き込むか責任者アドレスにメール
【責任者】 げっつ ケイタイ moccoss@docomo.ne.jp PC gettu@hotmail.co.jp
【参加表明済】
げっつ氏、HAZE氏、くろね氏、ichien氏、ドクロ
------質問・要望・三多摩情報などもお待ちしてます!------
------初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください-------
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
------高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます------
「なぜなの?」と思ったら、以下のサイトへ↓↓↓
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856
未成年は、他の参加者が自己責任として負う責任を
親御さんに代わりに負ってもらう、という条件で参加して下さい。
言うまでもありませんが自由には責任が伴います。
扱いは未成年だから、大人だから、といって区別することはありません。
(もちろん69通達などから未成年がビラを直接配ることは出来ませんが)
しかしその分他の参加者への迷惑も考えて、
自分なら大人と同じくきちんと参加出来るという自信がある方のみ来て下さい。
もし親に嘘をついてきていたり、現場で現場責任者の言うことを聞かずトラブルが起きたりした場合、
即出禁となります。 ご注意下さい。
参加表明お願いしまーす
っていうかその前にビラ印刷しないとじゃん!!!
どうしよう後二日しかないんですが・・・・・・・・・orz
誰か責任者やって下さる方いませんかー??
0256ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/15(木) 00:50:16ID:8jJtfzlnいつもいつもいきなりでもーしわけないです。
団地さんに聞いてみた結果、責任者やって下さるとのことなので
急遽明日、今年最後の印刷オフをやります。
少しだけでも参加出来る方、いつものように私が一人で寂しくこのクリスマスイルミネーションの中
みどりの窓口前で待ってますので
是非来てやって下さい。
【日時】 12月15日(木)
16:00〜
【場所】 立川ボランティアセンター
【責任者】 昼下がりの団地妻
【集合】 直接ボランティアセンターに行くか
15:45に立川のみどりの窓口前でビラを持っているドクロに話しかける。
【参加者】敬称略
昼下がりの団地妻、HAZE、ドクロ
紙は団地さんが用意して下さるそうです。
参加よろしくお願いします!
17日のビラ配りの後、忘年会じゃないですがご飯食べに行くかもです。
三鷹の食べ放題っぽいお店(名前失念 確かZから始まる)を想像しています。
お疲れ様会、ichien氏以外にも需要ありそうなら本格的に計画しますが
どうしますかー?
よくわかんないからこれだけヲチ、も歓迎w
ご意見よろしう。
今日はサイトが何も出来なかった・・・orz
0257ドクロ@携帯
2005/12/15(木) 08:14:02ID:bGBOp1Wd突然ですが今週のビラ配り及び印刷オフは中止になりました。
げっつ氏に緊急の仕事が入り、土曜日のオフが出来なくなってしまったためです。
代わりのオフをやるのかはこれから決めたいと思いますっ
ご意見よろしう
0258くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/15(木) 09:04:51ID:xtBfNmR9ポスティング・座談・調べ物などか、中止にするかですね。
0259KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/15(木) 10:24:16ID:/EAIjc740260エージェント・774
2005/12/15(木) 10:59:30ID:v6tCVgVd0261くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/15(木) 11:34:01ID:xtBfNmR9>>260
いっそのこと全国ツアー
0262KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/15(木) 12:41:31ID:qhbBmYgQ詳細は夜にでもまたアップします。
0263ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/15(木) 12:49:35ID:aKQkjN9917日街頭びら配りはなしですね、了解です。
さて、代わりにどうしようかということですが
せっかくですから集まれる人は集まりたいな、というのが希望です。
年明けの活動などについて話せたらいいのですが。
で、案のひとつのポスティングですが、これ、するしないによって
今日の印刷オフとのかねあいがでてくるのではないでしょうか。
(鳥取クリスマスビラだけポスティングするという手もなくはないですが。)
印刷のほうの状況とにらみ合わせて決めていただけたら。
>>259
鳥取いきたいですが、私は経済的都合によりゴメンなさいです・・・。
もちろん応援してますので集会の成功を願ってます!
>>260 >>261
ポスティングツアー楽しそうですね。「ここ!」と思った街で
途中下車しながらの旅w今回はちょっとムリでしょうがw
0264エージェント・774
2005/12/15(木) 15:42:59ID:vUZTkAmN全議員に電話かFAXで凸して賛成・反対の一覧表を作るとか。
0265ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/15(木) 15:57:25ID:8jJtfzln>>256の後半
「お疲れ様会 」
>>258 「ポスティング・座談・調べ物or中止 」
>>259 >>260 >>261 「鳥取」
>>263 「話し合いorポスティング」
どれがいいかご意見おね。
>>263 印刷はなしにしてしまいました。
ポスティング用の条例ビラが大漁にあるので、ポスティングはそれでいいんじゃないですかねー
次のビラ配りは年開けてからになるので、
差し込みビラとかいろいろ増えたりして状況が変わってくると思うので。
ポスティングツアー楽しそうですね。都内だけでも団地とかいっぱいありますし。
>>264 それもいいですね。ただオフとして集まるとすると
どこでやるねん、となるので
新年明けたある日を決めて、がーっと報告しながらやってくのもいいかもしれない。
「あけましておめでたい凸デー」みたいな。
0266エージェント・774
2005/12/15(木) 17:01:38ID:v6tCVgVd今は、賛成反対を問い詰めるよりも「反対してくだい!危険です」みたいなので良いと思います。
最初にこちらが、「反対派であり、この法案に危険な物を感じます」的、立場は言った方がいいです。
0267ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/15(木) 17:06:58ID:8jJtfzlnそもそもこの法案や条例の存在すら知らない議員さんもたくさんいらっしゃいますから、
「こんな法案があって、私たちは反対しています。」みたいなスタンスがいいのかもしれません。
でも、反対意見を言うというより去就確認・お知らせ的な要素が多いなら
いっそテンプレ作って手分けして一斉送信でもいいかも?
0268エージェント・774
2005/12/15(木) 21:56:01ID:FT0MdYCrポスティングは9割以上が
読まずに捨てられるので実際の効率は悪い。
金の無駄だから、在庫処分以外では
やらなくて良いよ。
0269ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/15(木) 22:09:53ID:8jJtfzln確かによっぽどうまく作らないと捨てられちゃうかもしれないですが・・・
このスレでビラ配り時の現場責任者が出来る人が少ないので、
代わりにやれるオフを考えているんですが、
ポスティングツアーが在庫処理にしか出来ないとすると
何やったらいいですかねぇ・・・
0270KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/15(木) 22:21:29ID:Cvo/2IOUttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1134652793/
0271エージェント・774
2005/12/16(金) 00:05:15ID:9hv33vD0ここ行って同じ事言ってきな。
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/
0272エージェント・774
2005/12/16(金) 00:07:21ID:yIWoyMvuその統計がどうやって出されたものなのか非常に気になるw
0273くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/16(金) 00:12:29ID:dTaPFMzT週末何やるかねぇ、鳥取は月曜朝までに帰れそうに無いのでムリポw
0274エージェント・774
2005/12/16(金) 02:04:00ID:S5z6GTv1鳥取行きの深夜バスがあるね。体力ある人向きだけど。
ttp://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/tottori_kurayoshi_yonago-tokyo.htm
0275ドクロ@携帯
2005/12/16(金) 11:02:14ID:OAlbSkZJいよいよ明日がラストのオフやれる日なんですが
鳥取応援行ける方は行っていただいて、
行けない人はお話&お疲れ様会やりたいと思います。
お疲れ様と言ってもまだ合計5回しかオフやってませんが、まぁ年末だしww
来年も頑張っていきましょうって感じなので
これが初参加なお祭り要員も来て来て下さいな。
お話も来年の方向を決めるだけなので
来年から参加してみようかな〜と思って下さってる方の参加もお待ちしてます。
場所は上の私の意見でいくと三鷹のジーザ?とかいうお店になるんですが
不便だよ遠いよここがいいよって方いたらレスお願いします。
夕方辺りには決めてテンプレ出しちゃいます。
あ、行けないけどオススメってお店あったら教えていただけると嬉しいです。
>>274 ありがとうございますです。
夜行か…行きはよくても帰りは帰ってこられなさそうだなぁ…
遠いよ鳥取。山梨とかなら絶対行くのにw
0276くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/16(金) 12:00:06ID:YJcJUvOKどもです。
頑張れば10:00鳥取着→17:30鳥取発→01:30自宅着
てのも出来る様ですが、それをやる気りょk(ry
へたれでスイマセン(´`)
>>275
場所は任せます。
0277ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/16(金) 13:03:34ID:3wVf8WeVお話会、食事会ともに、場所お任せします。
テンプレどうぞよろしくお願いします!
あ、のぼりの棒は私が保管しているのですが、
我が家で年越しということでw>棒
まだオフに参加したことないかたも、この機会に顔だけでもみにきて
もらえたら嬉しいです。お待ちしてます!
0278ドクロ@携帯
2005/12/16(金) 14:36:42ID:OAlbSkZJちょっと高かった気がするんですよねジーザ。
>>277 あら棒くんはichienさんのとこにいるんですか。
よろしくお願いします。お年玉はあげなくていいですw
お正月はてっぺんにみかんでもつけますか?w
着物着て配りたいなー。
廃案祈願初詣オフとかもやりたいですねー
0279>269
2005/12/16(金) 15:07:03ID:xhZ5g0Uaポスティングは、相手の意思に関係なく投函するわけですから、
(今時、『セールス・チラシお断り』の表示のないところは都心では珍しいw)
当然撒いた枚数は簡単にいくので、達成感は強いのですが、よほど上手くやらないと効果がえらく低くなってしまう・・・
ポスティングもサンプリングも広告屋の手法であるわけですから、
両方とも効果測定があるわけでしてw
商圏、チラシの内容、居住層等々により変動しますが、
反応率は0.02%〜0.42%くらいと幅があります。まぁ平均を見ても0.2%がせいぜい。
今回のやうに、政治的なメッセージですと、受け取り側に金銭的メリット等があるわけでもありませんので、へたをするとこの数値すら下回ります。
しかも、殆どが、チラシと認識した瞬間にゴミと化しますので、自らの意思で手を出し受け取っていただけるサンプリングとは大きな隔たりが発生するわけです。
これはあくまでも「受け取り率」の問題ですから、それを読み、理解・賛同してくれるかどうかはさらに別次元の話しな訳ですが・・・・・・・
25 :無名人 ◆Gokoku2Jps :05/02/21 15:07:51 ID:lBhNBf0h
まぁ不確定論を云う事が今回の目的ではないので、数字遊びを始めますかw
一般的にサンプリンクの予測回収率゙は4%〜6%と言われていますが、
しかし、受け取り率が相手の意思に左右されますので、きつくなる訳です。
しかし、来店いただく必要を認めない、単なる読み物であった場合は、持ち帰り率が問題となってくるわけです。ですから、持ち帰っていただければほぼ100%
リターンを目的とする商業チラシとはかなり状況が変わってきます。
ですからあれ程、廃棄率に私が拘っていたわけでw
六本木隊の皆さん、延々と散歩させて申し訳なかったm(_ _)m
0280>269
2005/12/16(金) 15:08:13ID:xhZ5g0Ua今回の受け取り数は約2.270枚。
最寄り駅のゴミ箱や路上前後100m前後を確認しても
投棄率が10枚以下であった事からも持ち帰り率は大変高かったわけです。
少しさばを読んで2.100枚の持ち帰りがあったと想定すると、リターンを必要とせず、
賛成反対は関係なく内容に目を通してもらうことが目的である点を考えれば、
この2.100名全員もしくはそれ以上の人が(グループ内でまわし読みする点がありますので)
全文は読まずとも、今回の内容に目を通したこととなります。
これをポスティングの計算式に当てはめると、どれほど甘く計算しても、
0.42%=2100部となりますので、
100%÷0.42%=238.0952ですから
2100部×238.0952=49万9999部となります。
実際には、こんな簡単な計算式で導き出すことは不可能なのですが、
余数を吹っ飛ばすためにも強引にポスティングの実質最高率である0.42%で計算してみましても、
49万9999部をポスティングしないと同じだけの人に目を通して頂けないという事になります。
0281>269
2005/12/16(金) 15:08:55ID:xhZ5g0Uaちなみに、私が今回のやうな受け取り手に即物的なメリットのない政治的なチラシの効果測定をしろと仕事でいわれましたら、率は0.04%位・・・よくても0.1%といったところで計算します。
そうすると・・・よくても
0.1%=2100部
100%÷0.1%=1000
2100部×1000=210万部・・・・・・・・・・210万部・・・・・・・・・・となりますw
210万部ポスティングしたら・・・・・・もう考えることも不可能w
東京の全世帯数がいくつでしたっけ?w
もう0.04%計算しなくてもよいですね。もし興味がある方は電卓叩いてみてくださいw
ちなみに上記の0.42%という化け物数字はw
突っ込まんといてください。特に同業者の人w
まぁまず出ない数字だと考えていただければ結構です。(でも出ちゃったんだよ〜ww)
もうこれで、今後この論争は起こりませんよね?
私も早くこの話をすればよかったのですが、数字で有無を言わせない話をするよりは、
モラルを問う当会が、受け取り手の意思を尊重せず、自らの意思を押し付けるといった
モラル違反をする事の問題点を先に皆様に御理解いただきたかったので、今まで余り突っ込んだ話をしませんでした。
第一、それをやると傍目から見て美しくないw(まぁそれは冗談ですが)
今まで申し訳なかったm(_ _)m
でもこれで、本質を御理解頂けると嬉しいですね。
まぁちょっとした数字遊びをしてみましたが、
あくまでも遊びですからw
今までこういった話をしなかったことに対する謝罪はしますが、細かい突っ込みと賠償は(tbs
0282エージェント・774
2005/12/16(金) 15:42:19ID:GIp60o05投函されたチラシを捨てるゴミ箱置いてあるしね。
動いていると精神的に「やってる」って安心感が
できるから何かやりたくなるかもしれないけど、
もっと単純に、一人一人が知人を一人ずつ説得してみれば?
過程で、こう伝えれば解ってもらえるという
手法が解ると思うから、それをビラにも反映できるし、
仲間を集めるために必要なことも見えてくると思う。
地元の地方議員さんの集会なんかに参加して
問題意識の高い人を狙うのもいいしね。
0283>269
2005/12/16(金) 15:49:42ID:xhZ5g0Ua無名人という人の計算を三鷹に当てはめると
三鷹市の世帯数は83703世帯なので
街頭配布を84部やれば市内84000世帯に
ポスティングするのと同じ効果があるという事になるね。
俺はこの計算は極端だと思うけどね。
0284エージェント・774
2005/12/16(金) 15:54:42ID:j4xDOqs3でも知人に説明、会に参加するのもいい。
0285エージェント・774
2005/12/16(金) 16:08:12ID:4kaxQk3Sざっと眺めるはず。
そのときに、「人権擁護法案は危険」ということばが相手の目にとびこめば
いいんじゃない?
今まで相手が知らなかったかもしれないことをつたえられるんだから。
0286エージェント・774
2005/12/16(金) 16:37:12ID:GIp60o05うん、ちょっと数字が実体にあってないね。
10年ぐらい前ならともかく、
今時の、DMってもっと低かったはず。
>>284-285みたい書き込みって
ポスティングの実体を考察されるのを
恐れてるとしか思えないんだよなぁ。
まぁ、カラーで相当刷ってる人もいるみたいだから
相当金をつぎ込んでるだろうし、
今更、効果が薄いって事を認めれないんだろうね。
こうなると、官僚と大差ないなぁ。
0287エージェント・774
2005/12/16(金) 16:48:57ID:WCWsaApg0288エージェント・774
2005/12/16(金) 16:54:33ID:tVCThmL+三鷹の例をみると、三鷹市民が誰も政治に関心が無く、なおかつ
人権擁護法案について知らない場合なら、ある程度、認めざるを得ない。
しかし、政治に関心のある人、人権に関心がある人、さらに人権擁護法案に関心がある人も多いでしょう。
それらの人に、こういう活動をやっているということを知らしめる効果まで考えると、
大量ポストは少量街頭とは違う効果があるはずだが。
0289エージェント・774
2005/12/16(金) 17:11:58ID:4kaxQk3Sそれは封筒の表だけでどういう内容かわかっててそれが明らかに不必要な場合。
(とりあえず自分はマンションもサラ金も健康器具も用はない。
社名だけでそれがわかるようなDMは開けない)
ただ、内容がわからないときは内容ざっと目を通す。で、かかれた内容みているかいらないか判断。
で、ビラならはじめから内容が目に入るわけで。ことばは伝わるんじゃまいか?
(ただサラ金なら自分はやはり捨てるw
それはサラ金ということがこっちに伝わってるから)
法案ビラなら政治向きに関心ない相手の興味もひく意匠は必要だね。
長くなったがDMとビラとの単純比較はどうかと思ったので書かせてもらつた。
0290エージェント・774
2005/12/16(金) 17:21:12ID:bOXbLj/l自分はどんどん捨ててる。
したがって中身はみない。
サンプリングはほとんどのケース受け取るようにしてる。
(自分がバイトで苦労したから)
ただ、そのままポケットが多く、
中に目を通す事は滅多にない。
家に帰ってからゴミ箱・・・
0291ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 18:07:13ID:X/IaYlv0寒いですねー今日は。
その分夕日が綺麗だけど<田舎の特権
ビラ配りってビラ受け取った人だけじゃなく、ノボリを見た人や
声だしの声を聞いた人にも周知効果があると思うんですよ。
実際受け取らずともノボリだけ見て「何じゃアレ?」って顔してくれる人もいるし、
それが狙いなのでおkだと思う。
なのでビラ配りの周知人数は>>279のパーセンテージより若干多いと思われ。
まぁ私はド素人なので何%が常識、と言われても(・ω・)ウキュ?なのですが
イカニモな政治系とも違いますからねー。どうなんでしょ。
表紙だけでも見てもらえれば「人権擁護法案はキケンです!」って書いてあるので
駅前での声だしくらいの効果はあるんじゃないかなー
とか。
>>282 そんな親切だか不親切だかよくわかんないマンションあるんですか!!
チラシ配りのおにーさん達がカワイソス。
そういう所避けた方が良いかもしれないですねー
一人一人が知人を説得、確かに一番確実ですが
こういう政治系の話題って選挙でもないと切り出しにくいし
ネットやってないと信じてもらえなかったりして難しいんですよね。
第三者の声の方が逆に頭に入るんじゃないかなーと私は思います。
あーでもどうなんだろう。
いっそ小さい会議室みたいなの借りて説明会みたいなのやった方が
友達も誘えていいのかな。
わざわざ来ないかな。
どうなのかな。
問題意識高い人に訴えていくのは良いですね。
でももはやオフの手に負える範囲じゃないかもwwww
>>283 ビラ配りって滅茶苦茶効果あるんですね、そう考えると。
そうでもないのか。テレビでやってくれたほうが100倍以上効果はあるような。
マスコミ動けよー
マスコミ直凸って出来るんですかね?
>>284 確かにやらんよかいいですよね。
今私の家に鳥取ビラが1500部あるわけだが(ry
>>285 表紙だけでも見てもらえれば
ノボリと同じ効果ありますからねー
それがどのくらい頭に残るか、が問題で。
でもますますビラのデザインというかキャッチコピーが重要になってきますね。
>>286 もっと低いのかー。スパムメールよりは高いと思いますが
大抵の人見ませんからね・・・
>>287 何がありますかねー
やっぱ面白そうじゃないと人は来ないだろうしなぁ。
かといってふざけすぎて意味不明でもダメだし。
うーん・・・地道にグッズとかバンドとかの方がいいのだろうか。
>>288 三鷹って関心高いんですか?
ビラ受け取り率は多摩センの方が良かったですが・・・
関係ないのかな?
ポスティング用のビラを別に作る必要もあるかもしれませんねー。
0292ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 18:19:12ID:X/IaYlv0やっぱ「可愛い!」とか「綺麗!」とか「何だコレ?」っていう
インパクトが重要ですよねー
>>290 そうですねー
受け取っても見ない事って多いな。ティッシュですら広告の中身は見てないし。
難しいなー・・・
0293エージェント・774
2005/12/16(金) 18:26:38ID:j4xDOqs3全レスしなくていいよ。したかったらいいけど
0294ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 18:55:08ID:X/IaYlv0ありがとうございますw
0295エージェント・774
2005/12/16(金) 19:33:04ID:M0voBd64出来ることを出来るだけやってけば良いのではありませんかね。
http://posting.hp.infoseek.co.jp/bira.htm#kouka
0296くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/16(金) 19:55:35ID:2F+TkbqO1つの例が正しいとも限りませんし、色々やってみるのが一番かと。
やっぱ第一印象かなぁ…。
0297ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 20:42:15ID:X/IaYlv0http://www.sizzler.jp/index.html
人数多いと予約した方が良いみたいなのでご意見お願いします。
ちょっと高いですがサラダ・ドリンク・スープ・デザートが食べ放題なよう。
ビバレッジって何だろう・・・
他にいいお店あったら言って下さいねー
明日の予定。
午前中:ドクロが鳥取ビラ持ってどっかで待機。(おそらく三鷹。皆さんもらいに来てー
午後2時くらい?に集合→お話・雑談オフ
午後5時くらいに移動開始→ご飯。
0298エージェント・774
2005/12/16(金) 22:10:58ID:GIp60o05政治ビラで見るのって、
生活に直結しているモノじゃない?
「消費税」「増税」「教育」って書かれていれば
かなりの確率で見はするだろうけど、
人権擁護法案って言われても、一般の人には?だし、
つか、そもそも人権ってのが抽象的なんで
よほど戦略練ってやらないと無意味だよ。
日本の暗部を知っていればともかく、
知らない人には、何馬鹿なこと言ってんだ?って話だしね。
まぁビラに在庫があるのなら、
捨てるより良いかもしれないけどね。
0299ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 22:44:46ID:X/IaYlv0ポスティングには向かないんじゃ?ってことですか?
一応今配ってるビラはこんな感じです。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
合言葉:tama
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
クリスマスビラ
0300エージェント・774
2005/12/16(金) 22:48:13ID:EeJvwwKFポスティングはそんなところだろうが、
サンプリングはちょっと違うだろうよwww
過大評価しすぎ。
0301ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 22:55:45ID:X/IaYlv0ポスティングは今後やっていきたいことなので
引き続き意見お願いします。
明日の話し合いの時に出してみます。
んで、お店>>297でいいですか?
いいなら決定しちゃいますよー
高いからもっと良いところ知ってる人いたら教えてくれると嬉しい。
0302ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/16(金) 23:31:38ID:AiMbPzrPごふたさんしてました。
>>297
ドクロさん、ビバレッジはソフトドリンクのことですよ〜。
0303エージェント・774
2005/12/16(金) 23:36:30ID:uhQb01Ywお店、私は>>297でいいですよ。
存在は知ってたけど入ったことなかったので楽しみでもあります。
(でも他にお薦めのある方いたらそちらでどうぞです。)
>>298は、ポスティングでも街頭配布でも同様の面があるかと。
「人権擁護法案」って、なじみがなければやはり堅苦しく感じられる
だろうとは思います。そこへなんとか気軽にとっついてもらおうと、
サンタギコや漫画を取り入れたりの工夫をしてはいます。
活動についていろいろ意見がでててありがたいです。
街頭配布・ポスティング・政治意識の高い人がいるところへの参加・
知人へ話をする、どれも各々長所があるはずですから、さらに
それぞれの特徴を把握してくことは必要ですよね。
いずれにしても明日話し合いましょー。
0304ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/16(金) 23:44:54ID:uhQb01Yw0305ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/16(金) 23:59:48ID:X/IaYlv0こんなのも見つけました。
どっちがいいですかねー?
http://nabeta.ciao.jp/tougarashi/
0306ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/17(土) 00:49:13ID:24oXXnKW少ない回数でしたが寒い中お疲れ様でした。
というわけで最後にお話ししたりご飯食べたりする締めオフをやりたいと思います。
本当はビラ配りだったんですが責任者の都合により変更になりました。
参加しようと思ってた方申し訳ない。
流れとしては
ビラ受け取り:午前中
鳥取クリスマスビラを1000部持っていきます。
何枚でも構いません。どうぞ持って帰って下さい。
実物見てみたいって方もお気軽にお立ち寄り下され。
署名用紙付きですよー
だべり:午後1時から
寂しいので午前中から来てくれても良いですお。
ご飯:午後6時くらい?から
流れを見て。
お店はhttp://www.sizzler.jp/index.html又はhttp://nabeta.ciao.jp/tougarashi/
意見出ないので当日決めます。
って感じです。
【日付】 12月17日(土)
【時間】 13時集合
【集合場所】 JR三鷹駅南口スターバックス
※鳥取クリスマスビラを机の上に置いておきます。
【交通】 JR中央線・総務線 三鷹駅
【参加表明の仕方】 HN(数字以外)、スレに書き込むか責任者アドレスにメール
【責任者】 ドクロ(bandagegirlあっとhotmail.co.jp)
質問でも何でもおkです。お気軽に↑
【参加表明済】
HAZE氏、くろね氏、ichien氏、ドクロ
飛び入りもおkですよー
お気軽にお越し下さい。
0307fen ◆8NuYNPf3oM
2005/12/17(土) 09:05:28ID:2LB/Hmyrあ〜う〜に〜・・・
ぎゃんぎゃれば何とか行けるかもしれませぬ。
あくまでも私のやる気次第・・・!
0308ドクロ@携帯
2005/12/17(土) 11:17:58ID:7AdpCMHX今まだ三鷹向かってます。午前中もうすぐ終わります。本当に申し訳ない…
ビラ、話してる時でもいいんで是非もらいにきて下さいねー
予想外に重かったので500部しか持ってきてません。スマソ
この前差し入れしてもらったチョコレートも持っていきます♪
>>307 無理しなくて良いですよー
来られたら来て下さいな。
0309ドクロ@携帯
2005/12/17(土) 11:46:44ID:7AdpCMHX両端埋まってますがまぁしばらくは大丈夫かな。
お待ちしてますお。
0310fen ◆8NuYNPf3oM
2005/12/17(土) 12:29:24ID:2LB/Hmyr結局やる気がなくてずっとPCの前で・・・(逝ってくれ
でもビラは欲しい・・・HAZE、頼んだw
0311ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/17(土) 13:05:02ID:JYguIpco0312ドクロ@携帯
2005/12/17(土) 13:06:18ID:7AdpCMHXビラはイラネ氏のところにまだ在庫があるはずだよ。
一時になりました。
さっきまで匿名希望さんとお話してました。楽しかった(*´∀`*)
今は男女平等バカを読んでます。
机の上にはビラがのってます。
寂しいので早く誰か来て下さい><
0313くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/17(土) 13:12:21ID:5/sh9wV8( ´_ゝ`)…
( ´_ゝ`)。o0(まぁ鳥取行かなかった俺には何もいえんな…)
0314fen ◆8NuYNPf3oM
2005/12/17(土) 13:54:11ID:2LB/Hmyrイラネさんのところ?
あ〜・・・私が指してるのは三多摩クリスマスビラなのだけれども・・・。
イラネさんのところにあるのでしょうか?
まぁどうせHAZE行く(予定だ)し。明日受け取りますよ、彼からw
0315ドクロ@携帯
2005/12/17(土) 15:20:54ID:7AdpCMHX来られる人スレに書くか南口のマック禁煙席の四人組に声かけて下さいねー
0316ドクロ@携帯
2005/12/17(土) 17:29:51ID:7AdpCMHX0317ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/17(土) 17:35:14ID:A1HIm3fAシズラーって東京には残ってるんだ!
福岡のシズラーは潰れてしまった。
フルーツカクテルにソフトクリームのっけて食べるのがお薦め♪
0318拡散ヨロ
2005/12/17(土) 20:59:29ID:+zdId17h人権団体の暴走を止めるため、鳥取の勇者達が立ち上がった!
大雪の中熱く燃える現地からネットラジオ完全実況生中継!!
【完全生中継】鳥取人権条例反対緊急集会in鳥取市さざんか会館【ネットラジオ】
12月18日(日)14:00〜16:00
ネットラジオhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
まとめサイトhttp://tottori.jinkenhou.com/
鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133943587/
(10:00〜11:00の鳥取駅前演説も生中継)
勇者達が、救う会鳥取代表が、地元弁護士が、ジャーナリスト西村幸祐が、
そして大雪のなか会場に駆けつけた地元民が、熱く真摯に叫ぶ!
悪法人権法案を巡る戦いのターニングポイント、お聴き逃しなかれ!
※ 人権法案&人権条例は、すでに司法の場で保護されている「人権」を
※ 新設の人権委員会(人権団体・外国人団体等から委員が優先的に選ばれる)
※ によっても扱えるようにするものです。
※ 裁判所だけでなく、人権団体も人を裁けるようになります。
0319くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/17(土) 22:30:36ID:5/sh9wV8今年はお疲れ様でした。
来年はー…気乗りしませんが、がんばろーう。
あ、初詣行くなら付き合いますよ。
気合の始発列車でがんばります。
0320ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/17(土) 23:00:55ID:24oXXnKW今日はありがとうございました。楽しかったー
>>317 そういえば店舗数少ないですね。
フルーツカクテルがどれだかわからなかったww
うろおぼえだったんですがここ良いですよねー。
お姉さん可愛かったww
>>319 初詣来るんスか!!
ついでに書き初めオフもやりますか?w←書き初め好き
・・・・反対運動は書き初めやらないか。
0321エージェント・774
2005/12/17(土) 23:05:21ID:wwYgW5zw人権侵害として、人権擁護法案で訴えることできないかな?
0322ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/17(土) 23:58:10ID://NSq1v7今日参加のみなさんお疲れ様でした。楽しかったです!
念願のお店にもいけてうれしい。
ただ、私もフルーツカクテル気づかなかったです・・
今度行ったら是非食べます!
くろねさん、遠くからいつもありがとうございます。
来年もぜひがんばりましょう!
ドクロさん、いろいろ本当に乙です。
書き初めいいかもw
(「人権擁護法案反対!」と大書してのぼりとして使う・・・のは
ちょっとものものしすぎますね ゴメンナサイw)
今後さらに、三多摩としての特色をだしながら
いろいろな活動をやっていきたいですね。
皆さんどうぞよろしくお願いします!
0323ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/18(日) 00:35:43ID:TuYuatSx法案は
出来上がった後は判断する側を人権侵害認定するのは
相当無理かとww
>>322 わざとどこかに置き忘れてきたいですねww>人権擁護法案反対
今日決めたことは後でまたゆっくり書きますお。
0324昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/18(日) 18:14:40ID:y7knP9OU来年はまだ自分の置かれる環境がよく分からないので、
どれくらい参加できるかどうかは分かりませんが、
法案反対にむけて関わっていきたいです。
初詣面白そう。
0325エージェント・774
2005/12/18(日) 18:37:29ID:QGkGEclvttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/
参加してみないか?
0326ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/18(日) 21:22:02ID:TuYuatSx廃案祈願どこがいいですかね。
三が日避ければ来られる人増えるかな?
昨日決まったことご報告。
といっても仰々しいものじゃないんですが
多摩は人数少ないし、ビラ配り出来るか危ういので
他に何か出来ることないかなーと話していて、
「年賀状はどうかな?」というお話になりまして。
多摩にいる衆議院議員さんに年賀状を送るのはどうかと。
数えてみると多くても50名くらいだそうです。
詳しくはこれからスレ上で練っていこうと思います。
ご意見よろしう。
私書箱も借りようかーって話も出てます。
ビラに載っけられますし。
と思っていたら>>325の様なスレも。
被ってる?
0327ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/18(日) 22:03:57ID:+MfTWZ19加えて各市町村議会御中あてもどうでしょう?ということで50弱という数をだしたまでで。
(さすがに全市議会議員あては大変な数になるので議会あてで。)
0328エージェント・774
2005/12/19(月) 04:39:59ID:LMxSCeqW629 名前:なめ猫♪ ◆D97JmMuydA [age] 投稿日:2005/12/18(日) 21:48:43 ID:PfTme004
また来たね。
粘着君!
誤解を与える勝手な解釈はだめですよん♪めっ!!
煽っておいてというけど誰も真夜中の電話などを推奨していません。
常識はずれな行動をしたのは当人の責任です。
ここは一部議員や市議会事務局の監視がされてるんですよ。
明日もおそらく議員に印刷されて回覧されるでしょうから、この発言も
プリントアウトされてネットを知らないご年配の議員の方々もご覧になられると
思います。
あくまでわが国の地方都市がおかしな状況にならないように意見表明をしたに過ぎません。
自民党本部のHPにも安倍官房長官に山谷先生などのグループが提出した要望書がありますが、
国も大幅な見直しを迫られている中で、地方の突出した条例化の動きは看過できないという
ことなのです。
0329ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/19(月) 18:31:57ID:QtRzSx8g三多摩地区の衆議院議員は14名です。
で、自分の書いたレスみて「なんで国会からいきなり市町村議会にとんでるんだ!」
(オフで話してたときは完璧にアタマから抜け落ちてましたorz)
というわけで三多摩地区の都議会議員もリストアップしたところ、こちらは37名です。
そして市町村議会が、26市3町1村で30箇所。
全部足すと、14+37+30=81個所になります(都議さんいれたらいきなり増えた)
年賀状を、この全部に送れたらいいとは思いますが
年賀状作成の作業の現実と照らし合わせて、大変なようなら
範囲を区切ってもいいと思います。
(あ、ハガキ代程度は私でも出せますよー)
>どくろさん
とりあえず、各議員の事務所住所TELメアドHPアドレスの一覧を
まだ抜けてる部分ありながらもEXCELファイルで作ったので
鳩にのせて飛ばしますね。確認お願いします。
0330ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/20(火) 00:47:54ID:u4SHlb+hクオリティテラタカス!お疲れ様です
今日は放置しててスミマセン。
明日辺りから年賀状の画像やっていけたらいいですねー
0331KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/20(火) 21:14:39ID:Yl9/of8G三多摩ビラ2000枚、印刷が終わりました。
以降の連絡は、例の掲示板にて
0332ドクロ@携帯
2005/12/21(水) 15:00:10ID:Bqgqbj3q明日行けるかまだわからないんですが、行けそうだったら連絡しますので
当日の連絡先教えていただけますか?
メールで全然構わないのでよろしくお願いしますー
0333エージェント・774
2005/12/21(水) 15:35:53ID:y0QVzwtR0334KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/21(水) 23:24:18ID:aQ+9JFzA「拉致集会後にビラ配りをするオフ」
日時:12月22日 午後8:30〜
場所:日比谷公会堂 出口付近
現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU・髑髏・イラネ氏・ichiien
参加表明 22日朝までに kaminari1222@yahoo.co.jp へメール
22日に日比谷公会堂で行われる拉致被害者の国民大集会終了後に、
鳥取人権条例と人権擁護法案反対のビラを配ります。
ただし、あくまで集会とは無関係の、有志によるビラ配りですから
イベントの関係者には絶対に迷惑を掛けないよう注意してください。
もし主催者から注意があれば、その時点でビラ配りを中止して撤収します。
ビラは事前に印刷済みです。ただし、2枚のビラをワンセットにする作業が
まだ残っていますから、そちらにも来て頂ける、という方は私(KAZU)にメールして
連絡先を確認しておいてから2時に現地まで来てください。
配布のみ参加、という方は8時15分ごろ出口付近の売店あたりにビラを持って待機してますので、
そのときにでも声を掛けていただければ結構です。
もちろん、事前に連絡を入れていただけると助かります。
よかったら、wiki、人権擁護法案ポータル等、載せていただけると幸い、です。
0335ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/21(水) 23:41:12ID:s18AQIMr皆さんも集会に来たついでに話しかけてみたり逆だったり
とにかく人が必要な作業なのでお手伝いよろー
0336HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/12/21(水) 23:43:03ID:kLfYkqeJそれで、私設私書箱を使いたいんですけど、今考えているのがB-BOXというものです。
参考リンク: ttp://www.mbe.co.jp/service/b-box.htm
これのMサイズAプランならオプションメール到着通知をつけても月額1570円で済みます。
これなら、年賀状の差出人や、ビラの連絡先に使えるのでいいかと思うのですが。
場所的にも、多くの店舗があるので取りに行くのもらくだと思いますので。
どうでしょうか。
0337元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/12/22(木) 10:34:53ID:kK6ikiNp東京スレに誘導リンクが貼ってありましたので、こちらに書き込みさせていただきます。
一応誘導先のリンクは貼ってありますが、
配布場所が23区内(三多摩ではない)なので、
東京スレの趣旨と違うにもかかわらず、東京スレのオフと見なされてしまう可能性があります。
スレが混合してしまうおそれがありますので、今後気をつけていただきたいものです。
東京スレ>>118の通風氏の書き込みを今一度ご覧下さるようお願いします。
0338ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/22(木) 10:54:56ID:oiqk89Nw人数が足りないからVIPにも草の根にも鳥取にだって貼ってます。
拠点はしたらばと明記した方が良いかもしれませんが
そこまでカリカリする必要はないと思いますお。
0339エージェント・774
2005/12/22(木) 12:25:53ID:PF7uIOnV引退した人がコテ付けて書き込んでるのはどうかと思うけど
0340エージェント・774
2005/12/22(木) 13:25:27ID:meCeyODE0341ドクロ@携帯
2005/12/22(木) 14:21:54ID:lZkI4LnLわけわからんとこで煽るな煽るなw
えー業務連絡というか迷子のおしらせ。
迷子です。只今日比谷公会堂前にいます。
隣で何かのロケやってます。
KAZUさんの携帯繋がりません。
何か身も心も寒いです。
ここ見てたら連絡して下さい>>KAZU氏orイラネ氏
また、上記の二人に確実に連絡がとれる方、伝えてやって下さい。お願いしますー
0342KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/22(木) 14:24:34ID:VJzU50jLあんまりKAZUさんを悩ますんじゃないぞ!
0343ドクロ@携帯
2005/12/22(木) 14:25:52ID:lZkI4LnL寒いです。誰か連絡手段を…
0344ドクロ@携帯
2005/12/22(木) 14:41:28ID:lZkI4LnLご心配おかけしてスミマセン
0345エージェント・774
2005/12/22(木) 15:58:52ID:0obQAznVお前がウザイんだよ。
臭いから関西から出るな!アホ。
0346エージェント・774
2005/12/22(木) 16:25:47ID:8RxRhb6P人権抑圧カルトの推進派は、死ねよ!!
0347ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/22(木) 16:27:59ID:oyyiREy/あのー、レス流れちゃってますが・・・
HAZEさん、私書箱の件大変乙です!これ検討したいですね。
三多摩地区にあればさらにいいんですが、やはり需要がすくないんでしょうか・・
(多摩で活動してるのになんで住所が都内?とは思われてしまうかもなので)
いろんな方が書きこみしにきてくれるのは本当にうれしいですよ。
えびもさん、これからも気付いたことあったらお願いしますね。
ただ、あまり神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ。
(って、自分が逆の立場だったら、やはり同じように思うかもですが)
どくろさん、それぞれのオフの立場を考えながら、協力しあって
いきたいですよね。そのためにもいろんな方がそれぞれの考えを
書きこんでくれるのはありがたいです。
で、こういう案内をコピペするときは、どういう経緯ででたものかを
説明を添えるように心がけるべきではあるかと。
読み手にとってできるだけ親切にしましょう。
0348エージェント・774
2005/12/22(木) 19:47:05ID:QKQH2ORG0349ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/23(金) 01:04:11ID:Ec2C5Rmpご心配おかけしました。
私がアホなところに座っていた模様。すみません。
>>345 こらこらwwwショックで引きこもっちゃったらどうするのさwwwww
>>346 おいおいwwwショックでほんとに死んじゃっ(ry
>>347 本日は寒い中お疲れ様でした。
私書箱いいですよね。年賀状だけじゃなくいろいろ使えそうですし。
確かに三多摩地区にあった方がいいかもしれませんが
みんなが取りに行きやすい場所って言うと限られてくるかも。
案内は私も賛成です。確かに初見さんには不親切だったかも。スマソ。
>>348 気付かなくてスミマセン><
無事合流出来た方でしょうか?そうじゃなかったらスミマセン・・・
0350KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/23(金) 12:28:34ID:cmUe97J1「拉致集会後にビラ配りをするオフ」
日時:12月22日 午後8:30〜
場所:日比谷公会堂 出口付近
現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU・髑髏・イラネ氏・ichiien
参加表明 22日朝までに kaminari1222@yahoo.co.jp へメール
22日に日比谷公会堂で行われる拉致被害者の国民大集会終了後に、
鳥取人権条例と人権擁護法案反対のビラを配ります。
ただし、あくまで集会とは無関係の、有志によるビラ配りですから
イベントの関係者には絶対に迷惑を掛けないよう注意してください。
もし主催者から注意があれば、その時点でビラ配りを中止して撤収します。
ビラは事前に印刷済みです。ただし、2枚のビラをワンセットにする作業が
まだ残っていますから、そちらにも来て頂ける、という方は私(KAZU)にメールして
連絡先を確認しておいてから2時に現地まで来てください。
配布のみ参加、という方は8時15分ごろ出口付近の売店あたりにビラを持って待機してますので、
そのときにでも声を掛けていただければ結構です。
もちろん、事前に連絡を入れていただけると助かります。
よかったら、wiki、人権擁護法案ポータル等、載せていただけると幸い、です。
注意事項「このオフは東京都内で行われますが現行の東京オフとは一切関係がありません。
個別に声を掛けた方はいますがスレでの呼びかけも特に行ってはおりません。その点をどうか混同しないようにお願いいたします。」
ちなみに、夕べの配布枚数は約650枚でした。皆さんおつかれさまでした。跡で簡単なオフレポをあげたいと思います。
0351KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/23(金) 12:31:00ID:cmUe97J1それと注意事項中のスレ、とは東京スレのことを指します。
0352KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/23(金) 13:31:31ID:cmUe97J1ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1134652793/
0353エージェント・774
2005/12/23(金) 14:57:22ID:KtZ7to4mhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135309559/
0354ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/23(金) 17:40:22ID:Ec2C5Rmp迷子になってしまってご迷惑おかけしました。スミマセン。
また機会があればよろしくお願いします。
さてさて、お年賀計画やるならそろそろやってかないとですね。
イラストは私がやろうかなとか思ってますが、描いて下さる方、ラフでもどんどんうpして下さいな。
キャラはギコ?犬?
0355HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/12/23(金) 21:54:56ID:NU4pl4ZKいぬ・・・ぞぬ??
0356KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/24(土) 09:29:02ID:GoX9Zl+yhttp://members.at.infoseek.co.jp/konrot/netradio02.html
みなさん、聞いてください。
0357ウナ ◆GAWGElxD9w
2005/12/24(土) 14:35:40ID:gnawSdONキッチリしたい、えびも氏の気持ちも分からないでもないけど、
あの程度じゃ見る人混乱しないと思うぞ・・・ URL貼れば充分な気がす
っていうか!情報は流してもらわないと困るw
お互い法案反対の為に動いてるんだから、協力と「緩やかな連携」←これ大事・・
スレ汚しごめんちゃい
0358エージェント・774
2005/12/24(土) 15:00:29ID:fARxf5zO0359ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/24(土) 15:36:35ID:IfyAZ711私書箱の件、私は欲をかきすぎてるなあ、と反省しました><
ごめんなさい。
年賀状はそろそろ準備必要ですよね。ただ、
私はイラストデザイン関係まったくダメなので
(学校時代、図工・美術の成績が全科中一番悪かった)
図案はお手伝いできないのです・・
他にできそうなことあればやりますのでいってくださいね。
(まだ判明してない議員さんの住所は、明日調べる予定です)
ところで、太宰府市が大変なことになってしまってますが
この件、三多摩オフでも何か力になれないでしょうか。
>ウナさん 何もあやまることはないですよ。
意見はどんどんカキコお願いしますね!
0360ウナ ◆GAWGElxD9w
2005/12/24(土) 16:00:41ID:gnawSdONビラに「削除依頼」の一件を載せちゃう方向で、ちょっと
>この件、三多摩オフでも何か力になれないでしょうか。
KN氏案を以下に貼りま〜す ご参考に(・∀・)
34 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/24(土) 00:14:29 ID:krYbmlvB
とりあえず以下のものを揃えて、テンプレ化するなり、ビラ化するなりして
2ちゃん全板全スレへ拡散、2ちゃん以外のあらゆるHPやブログに投稿、大宰府の全戸に新聞折込またはポスティング
著名人へチクリ、マスコミへ凸、特に新潮・文春・諸君・正論・WILL・チャンネル桜。
反対派議員に働きかけて、来年の1月の通常国会で問題化させよう。
・なめ猫氏の問題とされたレス
・それに対する粘着工作員のレス
・大宰府市議会の議事録
・白石某の削除依頼
・それに対する削除人の啖呵(←ここは載せるかどうか未定みたいです)
0361エージェント・774
2005/12/24(土) 17:56:33ID:SpOUEh3jただでさえ2ちゃんは犯罪予告や誹謗中傷の多い掲示板と世間で思われてるのに。
一部のねらーが盛り上がっているだけで世間じゃ関心ないよ。
この活動を続けてきている人たちは新しいネタが欲しいんだろうけど。
まだ基本的なことすら周知しきれていないのに大宰府ネタを使う必要があるのかな。
今の人権ビラ、鳥取ビラをもっといきわたらせる事のほうが優先されるべきだと思うけどね。
0362ドクロ@携帯
2005/12/24(土) 19:08:51ID:cxe4wsEoベストな場所を使えるのが一番良いんですから。
と言いつつ私は私書箱に関してはHAZE氏に丸投げしてますw
その分年賀状がんばりますねー
>>360 dですっ
載せる気満々ですわ…フフフ
>>361 元々新年に入ったら韓国の例や川崎の例を盛り込んだ差し込み用のビラを作る予定だったんですよ。
で、「試行されたらどうなっちゃうのか」という例え話を入れたら良いんじゃないかって案がいろんな方から出てて
そこに今回の話を入れたいなぁと思ってます。
例え話じゃなく実際にあったことですから想像しやすいんじゃないかな。
差し込みなんで今までのビラと同時に配る予定。
どうでしょ?
っていうかサイト全くやってなくてすみません…orz
0363ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/24(土) 21:41:36ID:6BQjrzeG92 名前:朝まで名無しさん sage New! 投稿日:2005/12/24(土) 13:58:25 ID:aG76fe6e
配るといやがられるから、
「ご自由にお持ちください」と段ボールにでも張り紙しておいて、
ビラを入れておくと驚くほど持って行ってくれる。
93 名前:朝まで名無しさん sage New! 投稿日:2005/12/24(土) 13:59:08 ID:aG76fe6e
↑補足。
「鳥取の取り立て情報満載!!」とでも付け加えるとなお良し。
人権救済条例で守られた鳥取県人に怖いものはない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129515120/
これ、よくないですか?
日本人って人がいるとそれだけで避けちゃう傾向あるから
いわゆる置きビラですけど。
0364KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/24(土) 22:08:53ID:hp5EY1Q7面白いなあ・・・けどどこに置こう・・・人通りが多くて地権者の理解を得られるもの・・・
弁護士会館映画館にでも聞いてみるか?
0365KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/24(土) 22:14:05ID:hp5EY1Q7なお、このビラ配布は現行東京スレとはなんの関係もありません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1135428883/
参加希望の方は上記のスレッドにて直接書き込んでいただけると幸いです。
0366エージェント・774
2005/12/24(土) 22:52:03ID:9JO2aU5A冷静さを失わずにメルなどに書き添えていけば周知されると思う。
0367エージェント・774
2005/12/25(日) 02:48:34ID:QueL4/iO■□■□■12月25日(日) 鳥取街宣最終日ねとらじ放送予定■□■□■
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
16:00〜17:00 鳥取駅前最終停止街宣生中継(延長あり 以降繰り下げ)
17:00〜18:00 鳥取街宣チーム打ち上げトーク(一言お疲れ&GJ!メッセージ受付 受付電話番号は080-3455-1029)
※深夜放送予定だったKNひとりトークは、ねとらじ機材を鳥取に残すため中止。かわりにyosimasa氏かスケルトン氏の別企画があるかも?
0368エージェント・774
2005/12/25(日) 08:41:50ID:xOik8tEEネタになるのは、別の話しじゃないのか?
「目的の為には手段を選ばず」のネット政治運動手法とかでしょう。
ルールはルールとして守らなければならない。
これさえも弁えてないんだからさ。
0369エージェント・774
2005/12/25(日) 08:44:04ID:xOik8tEEルールが変わるまでは、ルールを守らなければ社会秩序は保たれない。
それができない者は極左を越えたアナーキスト集団。
0370KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/25(日) 08:52:00ID:QueL4/iOあの・・・何の話でしょうか?
0371ウナ ◆GAWGElxD9w
2005/12/25(日) 10:27:08ID:BJYb2UX8>92さんはどこに置いてたのでしょーか
置かせてくれそうな場所に悩む・・・
0372エージェント・774
2005/12/25(日) 10:35:13ID:/xM5A8DXばっくれですか?
0373ウナ ◆GAWGElxD9w
2005/12/25(日) 10:51:27ID:BJYb2UX8あのー・・・
参照 東京スレ
0374エージェント・774
2005/12/25(日) 11:10:21ID:VVjBMFXm0375エージェント・774
2005/12/25(日) 11:13:23ID:UUNjsMD6何かいまだに見かけるんですが・・・
ウナ萌え族としては、嬉しいですが。
0376エージェント・774
2005/12/25(日) 11:27:04ID:3J97t2k1差別主義者の多い掲示板ですね。
いつから日本人はこんな風に・・・
人権教育を疎かにしてきたせいかもしれない。
この掲示板を止めるには名前欄に「fushianasan」と書けば止めることができる。
俺は既に差別掲示板を3つ止めたが、もうポイントが無くなってしまった。
人権を考える同士達よ。
代わりにこの差別掲示板を止めてくれ!!
0377エージェント・774
2005/12/25(日) 13:32:11ID:0st17qXH0378ドクロ@携帯
2005/12/25(日) 13:33:53ID:Exltu8eV会社や団体じゃないんだから皆さんもちっとまたーりいきましょうよ。
で、ルールって何の話ですか?
0379エージェント・774
2005/12/25(日) 13:45:16ID:m91XfPTA>、協力と「緩やかな連携」←これ大事・・
基地外左翼じゃないから、内ゲバや内部紛争なぞやりませんわ。
一致団結してやれる。
0380エージェント・774
2005/12/25(日) 13:46:01ID:m91XfPTA隠居とか、休養とか言い始めたのはウナ本人だよ。
そういうのはウナ本人にいいなよw
0381ドクロ@携帯
2005/12/25(日) 13:57:00ID:Exltu8eV遠いとこにいて顔も見たことないような人と連携って結構大変なんですよ。
何か起きたときの責任問題とか。
来年から国会も始まりますしご協力よろしくお願いしますw
>>380 や、引退隠居って別にそんな大袈裟なもんじゃないからw
引退したからこれしちゃいけない、あれしたらおかしいとか
そんなもんないですよ、って事です。
引退したから引っ込んでろはないでしょ
それこそ言論弾圧なんじゃ?w
またーりいきましょクリスマスだし
つc□c□c□c□c□<ココア
つ@@@@@<ブッシュ ド ノエル
0382エージェント・774
2005/12/25(日) 14:03:45ID:7E0qVwc/「引退したから引っ込んでろはないでしょ 」・・・・
引退した人がのこのこでてきたらおかいしよ。
部活の話し出してたが、高校生じゃあるまいしwww
もし、高校生だったらゴメンね。
言論弾圧とかではなくて、ケジメの問題だな。
そういういいかげんな事やってると信用されないってだけじゃないの?
信用されなくても関係ないのでしょう。
0383エージェント・774
2005/12/25(日) 14:06:24ID:1syFyd9x何か嫌な事でもあったのかな?
あなた自身がギスギスしちゃってますよ。
0384エージェント・774
2005/12/25(日) 14:06:54ID:7E0qVwc/余計なこと言って、工作員認定されてても馬鹿馬鹿しいからな。
0385ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/25(日) 14:29:34ID:S/1goJd/オフ初心者だったらゴメンね。
全然いい加減でも何でもないでしょ。
後のことが心配で出てきてくれてるんだから。
>>383 そんなことないですお。
元からこんなんです。
>>384 いってらっしゃいませ。
0386ウナ ◆GAWGElxD9w
2005/12/25(日) 14:43:33ID:BJYb2UX8休むだけで、隠居とか引退はする気ないんだけど・・・
>>381
冬眠・・・・
>>382
そんなこといって、今抜けたら「ばっくれた!」とか言うくせに・・・・(ノД`)シクシク
収支報告終わったら休養はいりますよ・・・
>>385
Merry Xmas !
出かけてきま〜すノシ
0387ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/25(日) 14:55:30ID:S/1goJd/出来るだけ気をつけます。
>>386 メリークリスマス!行ってらっしゃいませー
0388エージェント・774
2005/12/25(日) 17:46:55ID:zyIlzP/x居続けて、無駄レス垂れ流しているんだから
ウナにけじめとか求めても無駄だろ。
無駄レス垂れ流して、荒れるってのが
迷惑だってのを理解して欲しいよ。
0389KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/25(日) 18:19:03ID:zKKUYJ3t置きビラについての良いアイデアをありがとう。
おかげで先日のビラ全部きれいに送れました!
先方の了解をもらった上で二ヶ所に500枚ずつ置いてもらうことになります。
鳥取の皆さんの目に届きますように・・・
0390エージェント・774
2005/12/25(日) 18:20:08ID:3J97t2k1差別主義者の多い掲示板ですね。
いつから日本人はこんな風に・・・
人権教育を疎かにしてきたせいかもしれない。
この掲示板を止めるには
名前欄に「fushianasan」と書けば止めることができる。
俺は既に差別掲示板を3つ止めたが、もうポイントが無くなってしまった。
人権を考える同士達よ。
代わりにこの差別掲示板を止めてくれ!!
できたら市役所や人権委員にも、差別掲示板の止め方を直接メールで教えてやってくれ。
プロバイダの影響で、俺はメールすることができない。
差別掲示板を廃絶しよう!!!
0391エージェント・774
2005/12/25(日) 18:33:31ID:9ao000XE0392ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/25(日) 18:35:42ID:S/1goJd/迷惑もしてないですし。
荒れてるのは荒そうとしてる人達のせいだと思います。
とまぁ今更書くのもおかしいくらい当たり前な話ですが。
>>389 お疲れ様です!手配ありがとうございます。
あれだけのビラが全部有効活用されるとは・・・感動。お疲れ様です!
また新年ビラ作るときに意見とかよろしくお願いします。
今夜年賀状の絵柄つくっちゃいますよー
常時うpしていきますが意見なかったら私の好みになっちゃうおそれがあるので
初見さんでも誰でも絵などうpよろ。
>>390 ワロス。
0393くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/25(日) 21:46:24ID:+raIjBE7とりあえず、悔しいのでこれだけは書いておきます。
>>390
クマー
0394ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/26(月) 02:16:19ID:xkU4JR7Qこんなの描いてみました。
普通の絵じゃぁ印象に残らないかなーと思って。
ふざけすぎだったらすみません。
余白はどうするか決めてません。
http://www.uploda.org/file/uporg270499.png.html
0395エージェント・774
2005/12/26(月) 05:26:36ID:DYqw4ytW可愛いv
全体的にもっとバーンと描いちゃってもいいんじゃないでしょうか
0396fusianasan
NGNGよく「fisianasan」と書き込むとIP抜かれるとか言うが、それは嘘。
実際に俺の名前欄見てみ。平気だろ?
0397くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/26(月) 10:54:31ID:2HEoZFW2どうせはっちゃけるならば、バックに富士、左上に鷹も飛ばし
右下の余白に門松置いて、それにナスビ立て掛けるのも良いかもしれない。
新年の挨拶が入るスペースが無くなるけど(゚ε゚)キニシナイ
0398エージェント・774
2005/12/26(月) 12:29:07ID:UB23o2I0「2ちゃんのノリ」は通用しませんよ。
0399ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/26(月) 12:59:49ID:xkU4JR7Qもっとやれー派が二人と
やめとけ派が一人ですね。
年賀状を出す目的をちょっとはっきりさせた方が良いのかも?
・とりあえず目立つ(活動していることを覚えてもらう
・丁寧に挨拶(後々ご協力を仰ぐことを前提?
ただどちらにしろアフォみたいにふざけてたらイタズラかと思われますし
普通の年賀状を送っても100%覚えてもらえませんし
難しいところですね。
想像ですが、議員さんの所に行く年賀状って写真入りが多いんじゃないかなーと思うんですよ。
名刺にだって写真入れる議員さんもおられますから、年賀状には絶対入ってると思う。
だからあえてイラストで、しかも戌年なのに猫だったら多分インパクトあるんじゃないかなぁ。
説明とご挨拶は入れたいかも。
文誰か考えて下さいな。
プラカードの文字はこれで良いですかね?普通に「あけましておめでとうございます」の方が良いのかな?
0400KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/26(月) 13:06:26ID:O0YPQu5Aところで年賀状っって何日までに出さなきゃいけないの?
0401ドクロ@携帯
2005/12/26(月) 13:16:24ID:RBDZqOoq0402ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/26(月) 13:39:48ID:RHbE29PT紋付はかまのギコいいね!!これでいきましょうよ。
プラカードはこれでいいと思いますよ。
で、やはり新年のご挨拶だから、上のほうに「謹賀新年」いれましょうか。
そして「私たちは多摩地区で人権擁護法案に反対活動してる集まりです」
と一言自己(?)紹介もしたほうがよさそうな。(なにしろ一応お初なわけで)
残りの議員さんの住所は、今日夕方に鳩とばしますね(ぎりぎりでスミマセン)
0403ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/26(月) 13:46:01ID:RHbE29PT説明とご挨拶、ビラにのせたあの文章で長すぎでなければ
あのまま使っていいんじゃないかな?
0404 ◆FFaJgL56zw
2005/12/26(月) 13:55:51ID:UB23o2I0送ってしまうという方法もあるのですが。
年賀状を送ってから、改めて送るほうがいいですかね。
0405エージェント・774
2005/12/26(月) 14:20:10ID:WG9q5uOK礼を失している輩だと思われないように!
相当酷い書き込みやまともな人間なら使わない表現を人権スレで何度も目にしたことがあります。
どうも本人は、自覚していないようでした。
若いから大目に見てもらえるかもしれませんが、度重ねてはもう信頼されません。
年賀状を、何の為に送るのですか?
あなたは、何の為にビラを配りましたか?
0406エージェント・774
2005/12/26(月) 14:40:55ID:NRGGW14+犯罪予告から一般世間で差別と受け止められるような書き込みも多々ある。
そういうところが言論の自由を主張されても、
受け止め手によって色々な反応を起こすと思いますよ。
人によっては、2ちゃんみたいなのがあるから規制が必要だと考える。
0407くろね ◆sYFueyV2A.
2005/12/26(月) 14:56:55ID:2HEoZFW2下の余白に文字入れると右側か、なんか違和感が…なんでじゃろ。
>>404
なんとなくですが、資料は改めて送った方が良いかと。
0408ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/26(月) 19:39:59ID:xkU4JR7Q住所いつもありがとうございます。残りもよろしくお願いします!
ビラの説明よりもう少し詳しくしたいかもしれない。。。
以下ビラの説明。ちょっとズレてるかな・・・?
「 私たちは、人権擁護法案の問題についてインターネットを通じて知りました。
マスコミがあまり伝えないこの大変危険な法案をもっと沢山の方に知っていただきたく
有志で集まり周知活動をしています。
活動場所などはこちらのサイトをご覧下さい。
-略-
政治活動なんてしたことがなかった、ごく普通の一般人の集まりです。
試行錯誤しながら周知活動をしています。お気軽に声をかけて
下さい。お手伝いして下さるという方も大歓迎です!」
>>404 それは2月14日に直接手渡しに行きたい!と力説したんですが誰も乗ってくれませんでした。
他の荷物と紛れない形でビラなど詳しい書類と共に送れたらいいですよね。
>>405 礼を失わず、かといって既成の団体と同じように送ってもつまらないし難しいですよね。
若さや素人さは謙遜にはなっても甘えにはならないと思ってます。
アドバイス引き続きよろしく。
>>406 なるほど・・・
2ch=悪のすくつ(何故かry な人も年配の方はおられるでしょうね。
でも実際には珠玉混合なので
悪印象を持たれないようにアピールして、こういう奴らもいるんだ、って思ってもらえたら一番良いですね。
>>407 謹賀新年だと固くてギコに合わないかも?
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
明けましておめでとう御座います
あ はっぴー にゅー いやー
A Happy New Year
A HAPPY NEW YEAR
どうしよ。
0409 ◆FFaJgL56zw
2005/12/26(月) 20:02:03ID:UB23o2I0日頃より、地元の身近な問題から、国の行く末まで、
政治の場において私たちの為にご尽力くださっていることに感謝しております。
私たちは人権擁護法案についてインターネットで知りました。
インターネット掲示板でこの法案の問題点について議論していましたが、
マスコミがあまり伝えないこの大変危険な法案をもっと沢山の方に知っていただきたく
有志で集まり周知活動をしています。
政治活動に縁のなかったごく普通の市民の集まりであり、
試行錯誤を繰り返しながら活動を続けています。
先生はじめ後援会の皆様の益々のご活躍に期待しております。」
叩き台です。公明党関係にも出しますか?
0410ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/26(月) 20:17:54ID:xkU4JR7Qただ、人権擁護法案が唐突すぎるかな・・・
「明けましておめでとうございます。
日頃より、地元の身近な問題から、国の行く末まで、
政治の場において私たちの為にご尽力くださっていることに感謝しております。
さて、私たちはインターネット等を通じてこの「人権擁護法案」を知り、
反対運動をしている者です。
インターネット掲示板でこの法案の問題点について議論していましたが、
マスコミがあまり伝えないこの大変危険な法案をもっと沢山の方に知っていただきたく
有志で集まり周知活動をしています。
政治活動に縁のなかったごく普通の市民の集まりであり、
試行錯誤を繰り返しながら活動を続けています。
先生はじめ後援会の皆様の益々のご活躍に期待しております。」
年賀状に乗じて活動を知ってもらうのが目的なので。
後はメールアドレスとサイトアドレスが載せられればベストですが
サイト全然進んでないです・・・・・・申し訳ない。
だからメールアドレスだけでいいですかね。
0411ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/27(火) 15:18:12ID:K6o5LXHe年賀状こんな事になりました
0412 ◆FFaJgL56zw
2005/12/27(火) 15:50:19ID:/h0yH0mcあ、出来ましたね。
なかなか良いと思いますよ。
0413ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/27(火) 18:43:15ID:W9iTJ+Zd私は文句無しにOKです!
鳩もちゃんとかえってきましたよー。
議員住所のリストですが、修正が多数入ったので
あらためてファイル作成し、またまた鳩くんにのせて
飛ばしましたのでよろしくお願いします。
前のものは問答無用で破棄してください。
(要するに前のデータは古かったのです・・
ふと気付いて、自民党・TOKYO自民党・民主党 各サイトの
議員紹介ページをみたら・・・orz)
お手数かけてすみませんがよろしくです!
0414ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/27(火) 18:45:54ID:K6o5LXHe表面に議員さんの住所・裏がこれでおkなら
印刷して送っちゃいますが・・・
インク足りるかな;;
原田議員はメールに添付して送りますか?
0415エージェント・774
2005/12/27(火) 20:48:50ID:zQEFFwfh自らが何に対してかはっきりしない、定義しないのに
人権や男女共同・・・、ジェンダーの前に何も言わせないみたいな"恫喝"が盛んですね・・・
男女共同参画 基本計画きょう閣議決定 (産経新聞) - 平成17(2005)年12月27日[火]
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/27pol002.htm
> しかし、猪口氏は「ジェンダー」の文言削除を拒み、
> 十二日にPT座長の逢沢一郎幹事長代理らと協議した際には
> 「自民党は女性を敵に回し、次の選挙で大敗しますよ」と言い放った。
男女共同参画基本計画 「ジェンダー」めぐり攻防 安倍氏問われる手腕 (産経新聞) - 12月13日2時55分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000005-san-pol
> 逢沢一郎幹事長代理 「男女共同参画社会には賛成だ。ただ、ジェンダーというあいまいな
> 言葉が独り歩きし、教育現場がどんなに混乱したか。ジェンダーの五文字は絶対に認められない」
> 猪口氏 「ジェンダーとジェンダーフリーは違う概念です。もし自民党がジェンダーを無理に
> 削れば、手痛いしっぺ返しにあいますよ」
これ、工作する時にも使われる手法の初歩の歩ですよね、世間じゃ支持されないよとか、違うものだと話を逸らす手法。
0416ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/27(火) 22:59:10ID:tdOqrXKaあと、原田議員は住所がわからなかったので、
メールでいいと思います。よろしくお願いします。
(インクや葉書、大丈夫ですか?)
>>415
いろいろな主張や情報が錯綜するなか、それぞれがどういう意図をもったものか
見据えていくことは重要ですよね。難しいですが。
0417ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/28(水) 03:11:33ID:xBIinRigインク切れたけどキニシナイ!
全部で50枚でいいんですよね?
後、会の名前適当に「インターネット有志多摩の会」にしちゃいました。
一応なんか悔しいのでpdfファイルもあげときます。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtama
ギコのみバージョンとか欲しい人いたら言って下さいな
0418ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/28(水) 05:24:28ID:xBIinRig出がけに出していきます♪
やったよー終わったよー誰か褒めてーww
出した議員さんの名前羅列は後で。
一応報告した方が良いですよね?
0419柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/12/28(水) 05:52:46ID:6Fatp0bK乙!
つか、こんな時間まで起きてたのか。
睡眠不足で体壊すなよー。
ドクロ氏の頑張りが、良い流れの一筋になる事を祈っています。
│ノシ
0420 ◆FFaJgL56zw
2005/12/28(水) 10:05:25ID:SaGiRiATお疲れさまでした♪
0421ドクロ@携帯
2005/12/28(水) 10:49:14ID:oioOIOfs今朝の七時頃投函しました。
多分全議員さんとも元旦に届くと思います。よかったー
次はサイトですね。
0422てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/12/28(水) 10:58:10ID:gWJhCpFk年賀状のイラスト、個人用につかってもいい?
0423エージェント・774
2005/12/28(水) 11:08:00ID:QVJ4wN3b知らない人から見ればギコがとんがり耳の犬に見えなくもない?
来年もがんばりましょー。
0424ドクロ@携帯
2005/12/28(水) 11:40:20ID:oioOIOfsこういう風にしておいてほしい、などがあれば書いといて下さいな。
>>423 あ、たしかにそうかも。しっぽもヒゲもないですからね〜
来年も頑張りましょー
0425ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/28(水) 12:34:45ID:CCI7UoIi送った先一覧UPぜひお願いします。
(あ、徹夜だったでしょうからもちろんゆっくり休んでからで。)
0426てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/12/28(水) 14:55:32ID:GtQnN4O9さんくすです。
0427昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/28(水) 18:14:38ID:KBjrcaxl本人が読んでくれるかどうかは分かりませんが、
年賀状は他のと一緒に誰か必ず目を通しますからね。
ネット上での活動の存在は周知できると思いますよ。
推進でも反対でもない人達に反対運動の存在が伝われば成功だと思います。
0428ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/28(水) 21:46:25ID:xBIinRig<都議会議員>(敬称略)
串田 克巳 石森 孝志 相川 博 清水 秀子 東村 邦浩
宮崎 章 酒井 大史 松下 玲子 吉野 利明 伊沢 桂子
野村 有信 比留間 敏夫 備 邦彦 新藤 義彦 吉原 修
真木 茂 小磯 善彦 西岡 真一郎 高橋 信博 斎藤 敦
古賀 俊昭 村松 美枝子 山田 忠昭 石毛 茂 臼井 孝
林田 武 小磯 明 原田 恭子 倉林 辰雄 佐藤 広典
谷村 孝彦 三田 敏哉 大西 由紀子 遠藤 衛 尾崎 大介
野島 善司 山下 太郎
<衆議院議員>(敬称略)
菅 直人 土屋 正忠 松本 洋平 末松 義規 木原 誠二
清水 清一朗 加藤 公一 小川 友一 長島 昭久 高木 陽介
伊藤 達也 伊藤 公介 萩生田 光一 井上 信治
参議院の議員さんは送ってません。国会議員と言いつつ衆議院だけでした。スミマセン。
住所録送って下さったichienさん、ありがとうございました!
これ非常に貴重ですね・・・サイト作るときも役立ちそうです。ありがとうございますー
0429ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/28(水) 22:40:00ID:u/Ywh8Grどくろさん 議員さん一覧UP乙です!
住所録の基本は各議員さんのHPなのですが、
もっとも大きく便利な情報源になったサイトのURLのせておきます。
(他スレでガイシュツかもしれませんが。)
はじめからこのサイトに気づけば手間かからなかっただ・・・
TOKYO自民党〔所属議員〕
http://www.tokyo-jimin.jp/introduction/index.html
民主党 東京都総支部連合会/所属議員
http://www.tokyo.dpj.or.jp/member/result.php?mode=member_type&member_type_id=1
年賀状出すことを話し合った時はとくに意識してなかったのですが
>>427のとおりで、ハガキの大きな利点ですよね>誰かが必ず目を通す
0430KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/29(木) 18:12:29ID:FhTBezWGドクロさんも、年賀状おつかれさまでした。
ところで、オフで来年の初詣をするとかいう話があったみたいですが、その後どうなりましたでしょうか?
実は、1月3日に例の8日のイベントの件でお世話になるチャンネル桜のスタッフの方から、
イベントのスタッフで靖国神社に初詣に行くんですけどどうですか?
というお誘いがありまして、3日はそこへお邪魔しようかと思ってます。
皆さんも良かったらいかがですか?
0431ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/30(金) 00:18:25ID:AgaRSEkK>>430 いいですね!
お世話になるイベントですし、顔合わせの意味でもいいかもしれません。
行ける人いますかー?
0432ichien ◆6PCqWCIYoM
2005/12/30(金) 11:06:27ID:k3HBHtfe1/8のイベントも、事前のお手伝いができるかどうかは
まだ不明ですが、とにかく参加する予定でいます。
0433エージェント・774
2005/12/30(金) 11:20:40ID:gU1biy0Ihttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051217.wmv
12/18鳥取駅前街宣(27MB)
西村・平田両氏を迎えて吹雪の中、集会前の該当宣伝(初公開)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051218.wmv
12/24鳥取駅前街宣(32MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051224.wmv
12/25FINAL鳥取駅前街宣(37MB)
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20051225.wmv
0434ドクロ ◆flliDOkuro
2005/12/30(金) 20:38:05ID:AgaRSEkK一応何時にどこ、というテンプレあげてもらえますか?
時間と多摩の参加者によって多摩だけで行って後で合流という手もありますし。
一昨日くらいに言われていた年賀状、忘れてましたスミマセン。
忘れてるだろうなーって思われたらどんどん急かしてやって下さいねー
というわけで年賀状文字無しバージョン。
まだ絵柄が決まってない方、よかったら使ってやって下さいw
加工してサイトのトップとかに使ってもらっても構いませんお。
ただ教えてくれると嬉しいかも。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtama
「2006年年賀状一般用」
さて、自分の年賀状は全く出来ていませんよアハハハハ。
0435和気清麻呂は無理でも猪三百匹の一匹になろうじゃないか!
2005/12/30(金) 23:08:19ID:hUxpij6U信頼し、愛寵して寝ちゃったらしいんですね。それで「弓削道鏡を天皇にし
たい」なんて言い出すんだよ。それなら宇佐八幡神宮の神託が必要というこ
とになって、和気清麻呂が派遣されることになった。行く前には道鏡のほう
から「これでいいんだと報告しろ。そうすれば太政大臣にしてやる。そう報
告しなければ、ひどい目に遭わせるぞ」とか脅かされるんですよ。そして和
気清麻呂が正直に「天皇は皇胤(男系)でなければダメだ」と報告したら、
清麻呂は大隅に流され、途中で暗殺されかかるんですね。そのとき猪が三百
匹表れて救ったというんですよ。
これはもちろん当時でいえばそれぞれの土地の人たちが守ったということで
すね。それでもはっきり宇佐神宮はダメだと言っているということが伝わる
と、道鏡の方が失脚して、藤原百川が光仁天皇を立てるわけです。だから戦
前の十円札の図柄は和気清麻呂で、裏には真ん中に猪がばっちりと描かれ
てあるんですよ。
愛子さんが天皇になられれば、年齢から考えて愛子さんと結婚すべき皇族は
今のままならいない。そうすると弓削道鏡しかいないんです。弓削道鏡を天
皇として良いのか。これは皇統でなくなることなんですよ。
正論 平成18年2月号
「日本、急所の一手!われらの国柄と伝統への想い」渡部昇一
0436KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2005/12/31(土) 16:51:41ID:lFlxJSaA参拝オフのテンプレ上がりました。
「日韓シンポジウムの成功と人権条例の廃止を祈願して靖国神社に参拝するオフ」
日時:1月3日
場所:靖国神社
1月8日の日韓シンポジウムの成功を祈願してスタッフの方と靖国神社に初詣に行くことになりました。
三多摩スレ、及び東京スレ等の参加者の中で、8日のイベントにお手伝いとして参加する予定の方、
よろしかったら初詣などいかがですか?
待ち合わせ場所と時間:靖国神社大鳥居先の大村益次郎銅像前に13:00までに集合
現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU、髑髏、ichien
参加表明 人権擁護法案反対三多摩スレ上にて直接表明するか、下記アドレスまでメールしてください。
kaminari1222@yahoo.co.jp
0437昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/12/31(土) 19:49:45ID:aLI0nXDS2日の一般参賀いったらひたすらテスト勉強に入ります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
皆さん良いお年を。
0438ろうず ◆hHs/GUdBWc
2006/01/01(日) 00:03:52ID:vHq9wV0F昨年は多摩スレの皆さんにも色々とお世話になりました。
紆余曲折しながらですが、今年も頑張っていこうと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
0439ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/01/01(日) 00:08:23ID:bK2/lhJvあけおめ!
VIP重杉wwwwwwwww
0440くろね ◆sYFueyV2A.
2006/01/01(日) 00:18:55ID:9n0GPCZE今年もよろすーですよ。
>>436
私も詣でしに行きます、よろしくです。
0441ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/01(日) 01:45:23ID:ckGoRXsY今年もよろしくお願いします(・∀・)
さっそくなんですが原田議員のアドレスが検索しても出ないのですがどなたかご存じないですか?
0442 【豚】 【696円】
2006/01/01(日) 03:48:32ID:QDJGMYz20443KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/01(日) 07:44:51ID:f3CHgAzU>>440
参加表明ありがとうございます!
では、3日の参加予定者は現状 KAZU ドクロ ichien くろね の4名で。
まだまだ募集してますよ!
0445くろね ◆sYFueyV2A.
2006/01/01(日) 09:55:41ID:9n0GPCZE0446ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/01/01(日) 12:05:45ID:/IOJjGPf猫年もあればいいのにね(*^^*)
0447エージェント・774
2006/01/01(日) 12:39:10ID:WzCixoD/(´・ω・`)
今年もよろしゅう
0448KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/01(日) 12:47:28ID:TCrfuUC51月2日のw
0449ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/01/01(日) 13:03:02ID:/IOJjGPfうちでは「猫はオサレに時間掛けすぎで遅刻した」事になってるんですが
0450KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/01(日) 13:22:22ID:TCrfuUC5ちなみに牛は鼠の踏み台にされた。
鼠恐るべし!
そういうわけでトムはジェリーを年中追っかけ回してるのさ。
0451ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/01/01(日) 14:07:27ID:bK2/lhJvねずみ年の 俺様が来ましたよw
0452ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/01(日) 16:06:47ID:w/l0qbf7今年もどうぞよろしくお願いします。
新春からスレもなかなかの賑わいでとてもうれしいです。
(私は猫大好き。)
えーと、遅くなってすみませんが原田議員のメアド。
原田議員直ではみあたらないのですが、サポーター代表の方の
メアドに送れば届くかと思います。
↓
このサイトの「連絡先」です。つttp://ouen.sakura.ne.jp/
0453ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/01(日) 21:36:34ID:ckGoRXsYいきなり添付ファイルを送るのも失礼だと思うんですよ。
なので
・ホームページ(まだ中身は出来ていない)にアップしてURLを貼る
・画像なしで文章を考えて送る
のどちらかにしようと思ったんですが
どっちがいいでしょうか?
0454ドクロ@携帯
2006/01/02(月) 17:50:52ID:oA404z8v0455KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/02(月) 18:56:12ID:KOoX1nOW今鳩飛ばしました。一応再度書き込んでおきます。
日時:1月3日 場所:靖国神社
待ち合わせ場所と時間:靖国神社大鳥居先の大村益次郎銅像前に13:00までに集合
0456ドクロ@携帯
2006/01/02(月) 19:35:09ID:oA404z8v銅像前、結構混むと思うんですが目印か何かありますか?
また、私達以外に何人くらい来られるんですか?
多摩オフ住人たくさんなので
もし明日暇だったら一緒に参拝しましょ(・∀・)>>ALL
飛び入りも大歓迎。
十中八九着物着てくので見かけたら手振ってやってくださいw
0457しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/01/02(月) 19:47:28ID:FtqNmt/N自分も参加します。
0458キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/01/02(月) 20:19:40ID:n44YyXlM初詣今日は箱根駅伝見てて行きそびれたので…OTL
自分は洋服です。。JRで言うと何駅に相当しますかね?<靖国
0459ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/02(月) 20:29:40ID:jXNWOVoAあらためて参加表明しまーす!
(KAZUさん、鳩きました。ありがとうございます)
>>458 お久しぶりです!
JRだと市ヶ谷駅と飯田橋駅から等距離くらいですよー
0460キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2006/01/02(月) 20:39:48ID:n44YyXlM(自分の)アクセスのよさで市ヶ谷な方向で向かいます!
>>459
本当に文字通りご無沙汰しております(^^;
年末年始は仕事柄取り込んでまして…講習とかイラネorz
気ままに向かいます。木村銅像は自力で探します。
(というかたぶん、九段下駅近くのドトールに12時半頃からいますw)
aco-peace @x-mail.jp
0461KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/02(月) 20:44:52ID:KOoX1nOWおおっ、ここへ来て二人もいらっしゃいましたか、どうぞどうぞ。
待ち合わせは >>455にあるとおりです。
JRだと市ヶ谷か飯田橋、地下鉄だと九段下が最寄の駅になりますかね。
大鳥居から入って参道途中の大村益次郎像を目印に集まるので、
JRだと駅から結構歩きますから都営新宿線かメトロで九段下駅まで来てしまった方が楽だと思います。
明日は風が強くなりそうですから、皆さん温かい格好をしてきてください。
ちなみに、現在の参加予定者はKAZU,ドクロ、ichien、くろね+お連れの学生さん、ちくわ、しんちゃん、キザクラの8名です。
それじゃあ、皆さん、明日は靖国でお会いしましょう。
0462ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/02(月) 21:19:05ID:0OZrdv3e明日はよろしくお願いします。
飛び入り参加もおkですので
皆様初詣ついでに会いに来てくださいな(・∀・)
みんなで廃案祈願しましょー
0463キザクラ
2006/01/03(火) 10:05:00ID:IM1IJp5s0464キザクラ
2006/01/03(火) 12:27:46ID:IM1IJp5s間に合わない…
0465ドクロ@携帯
2006/01/03(火) 12:38:29ID:aBcx2CIX焦らずゆっくり来て下さい(・∀・)
0466エージェント・774
2006/01/03(火) 15:49:49ID:olysBIjLhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136198102/301-400
ホロン部の活動拠点は船橋確定しました
船橋監獄会館
漫 画図書館COMCOM 船橋市本町2−3−1
まんが@カフェゲラゲラ 船橋店 船橋市本町4−3−19 錦屋ビル6階
Mediacafeポパイ 船橋店 船橋市本町4−41−25 共栄ビル4階
エアーズカフェ 船橋店 船橋市本町4−5−26 船福ビル4階
ちなみにホロン部とは朝鮮人の工作部で
「日本は滅ぶ」と書き込もうとしたら「日本はホロン部」と書き込んだ
チョンがいたからホロン部と呼ばれるようになった
実在する
0467エージェント・774
2006/01/03(火) 17:01:26ID:XGduQeua大阪朝鮮高校応援スレPart2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136271201/
ミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex12.2ch.net&bbs=soccer&key=1136271201&ls=all
祝全国高校サッカー出場大阪朝鮮高
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133121012/
【高校サッカー】3回戦 滝川二、遠野、野洲、大阪朝鮮などベスト8 青森山田敗れる[01/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136271840/
【高校サッカー】粘闘 岐阜工力尽く 大阪朝鮮に0−3〔01/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136230841/
【高校サッカー】2回戦 連覇狙う鹿児島実、夏の王者・青森山田勝ち進む 大阪朝鮮、次は国見[01/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136187601/
【高校サッカー】大阪朝鮮初星!民族学校歴史的1勝〔01/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136060883/
大阪朝鮮が民族学校初勝利 全国高校サッカー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136040518/
0468エージェント・774
2006/01/03(火) 22:29:49ID:C1vaC1Rs【韓国】東アジアnews+にてホロン部の活動拠点が特定された模様です。w
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136198102/301-400
ホロン部の活動拠点は船橋確定しました
船橋監獄会館
漫 画図書館COMCOM 船橋市本町2−3−1
まんが@カフェゲラゲラ 船橋店 船橋市本町4−3−19 錦屋ビル6階
Mediacafeポパイ 船橋店 船橋市本町4−41−25 共栄ビル4階
エアーズカフェ 船橋店 船橋市本町4−5−26 船福ビル4階
ホロン部を監視するOFFスレ、誰か立ててください。船橋在住の方、宜しく!
0469ドクロ@携帯
2006/01/03(火) 23:59:39ID:aBcx2CIX皆様お疲れ様でした。
初めて昇殿参拝が出来て良かったです。
いつもの靖国と違って出店がいっぱいで華やかでした。
ちゃんと絵馬に廃案祈願してきましたよー
新年初仕事は8日に資料に入れさせてもらうビラを作ることです。
基本はあれで、原稿が間に合えば現在の状況(地方条例に切り替わってきていること)を載せた折り込みビラをつくりたいなぁとか思ってます。
A4二つ折りで。
どうでしょ?
ただ挟むと落ちちゃうらしいので中に折り込むかホチキスで止めるかどちらかですかねー
そしてサイト。すみません全く手つけてません。
後原田議員にまだ送ってないんですがどうしましょ…一人だけハブも悲しいし…
0470KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 00:48:29ID:msQ4gwMS三多摩及び関連スレからも多数のゲストに参加頂いてありがとうございました。
つらつらとオフレポをあげてみます。
12:00 靖国神社参道 大村益次郎像前に到着。かなりの人手。境内は大変にぎわっている。
さすがにまだ誰も来ていないので少しあたりで時間をつぶしてみる。
12:20 チャンネル桜のMさんと落ち合う。しばらくしてDさんもご到着。
Tさんおよびお連れの方共々、本日は大変お世話になりました。
12:50 しんちゃん到着。
ちくわ、イッチー、うしさん、くろね、こたつ、髑髏としばらくしてみんな集まってくる。
イッチーと髑髏は和服。なかなか気合が入っていて、二人ともよく似合っていた。
13:10 ほぼ皆出揃ったがキザクラさんが少し遅れるとの事。オフの面々だけではないので
これ以上人を待たせることもできず、とりあえず境内へご参拝に。
二礼二泊一礼。人権擁護法案の廃案と鳥取人権条例の廃止を祈願。どうかご加護がありますように。
めいめいお賽銭を投げて参拝を済ませてきた後、再び大村益次郎前に集合。このときichienさんとも合流。
参拝を既に済ませてきたとの事なので、これからどうするか話をすることに。
結果、桜の方々と昼食へ行くとの事なので、ichienさんとここで離脱。
ここまで来たのならぜひ昇殿参拝をして遊就館を見て帰りましょうよ、とのイッチーさんの意見により
KAZU、しんちゃん、ちくわ、イッチー、うしさん、くろね、こたつ、髑髏の面々で社務所の受付へ。
30分ほど待つとの事だったが、ほどなくして順番が回ってくる。
ちなみに、神社本庁の皇室典範に関するパンフレットもここにあった。もっと目立つところで配ればいいのに。
拝殿へ参上。一通りの説明を神主さんに聞いて本殿へ上がる。御神鏡の前で神主さんが祝詞をあげ、
みな座してそれを聞く。終わったあとは代表としてお年寄りの方が鏡に向かって二礼二泊一礼。みなそれに続く。
昇殿参拝の終了後、お神酒とお供物を受け取り、遊就館へ。キザクラさんが来たとの連絡があったので
福引をしたり甘酒を飲んだりして少し時間をつぶす。余談ながら、福引の特賞がXBOX360だったのが印象的だった・・・。
遊就館の一階ではちょうど刀剣・刀匠の展示及び実演が行われていた。
さすがに刃は入っていないが日本刀の刀身を持たせてもらえるとの事、一も二も無く行ってみる。
太刀と刀をそれぞれ手に取る。ずっしりと重さが伝わってきた・・・。イッチーさんがそれに続く。
和服だけに(イッチーさんは)刀が似合いますねえ、と刀匠さんと話していると、先ほど和服を着た女性の方がお持ちになられて、
とてもよくお似合いでしたよ〜、と、二人して妙な話で盛り上がってしまった。
そして遊就館の展示。色々思うところはあるだろうが、ひとつだけ言いたいのは、反戦平和を唱える奴は、ここを見てから言ってみろ、
という事だった。武の歴史家から始まり、近現代へとその存在を守るために戦うことと無縁ではいられなかった日本の姿が簡潔に良く伝わってくる展示だった。
そして靖国に眠る神々・・・これはちょっと言葉が無い。家族に残した手紙や遺書を見ていると(またそこかしこに若い出征兵士のお写真が遺影となって飾られているんだ・・・)
究極の殉職者だよなあ、この方たちは・・・こういう状況で自分にもこういった真似が出来るのだろうか、との思いになる。
めいめい思い思いに展示を眺めていたので、中途でバラバラになってしまったが、逆に途中でキザクラさんとも合流が出来た。
外に出てからじゃあみんなで食事に行きましょうか、との意見になったので打ち上げをかねて居酒屋へ。
さくら水産と言ったかな? 靖国神社のお神酒でみんなで乾杯しねぎらう。もちろん未成年はついだだけで大人がそれを飲んだが。
8時過ぎ、打ち上げ終了。JRの駅にて流れ解散。おつかれさまでした。
以上、オフレポです。
0471KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 00:59:59ID:msQ4gwMS髑髏さんもおつかれさまでした。
ビラの件ですが、A3で両面印刷して2つ折り、でいいのかな?
一応その形で会場で資料に挟み込む予定です。
まあ落ちないように渡せば特に問題も無いでしょう。
最悪時間が無ければ三多摩のクリスマスビラから表紙のクリスマス色だけ
抜いてもらえればそれでオッケーです。サンタさんの話を削ればA4一面できますが、
ちょっとそれに変わるものを作っている時間はないでしょうし・・・。
あと原田儀居のメールに関しては良く分かりません。どうすればいいのかちょっとその権威ついては意見が出せなかったので書けませんでした。すみません。
0472KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 01:01:19ID:msQ4gwMS0473エージェント・774
2006/01/04(水) 01:36:28ID:QnAjnsNJメールマガジンからのコピペですが、
原田議員のHP http://www.y-harada.comにメールフォームあります。
■□ 発 行:衆議院議員 原田義昭事務所
□■ 編 集:PIOTO
■□ メールマガジンの購読申し込み・登録解除・変更はこちらから
□■ ⇒ http://www.mag2.com/m/0000123420.htm
■□ 関連ホームページ: http://www.y-harada.com
□■【原田義昭事務所】
■□ 〒100-8982 千代田区永田町2−1−2
□■ 衆議院第2議員会館623号室
■□ 電話 (03)3508−7623(直)
□■ FAX (03)3597−2773
■□ ヨッシーマガジンへのご意見、ご感想はこちらへ↓
□■ yoshimagazine@y-harada.com
0474ドクロ@携帯
2006/01/04(水) 01:57:51ID:F1dG+mOYすみません、人違いです><
多摩の主婦から出た(?)議員さんでホームページに連絡先がなくて;;
ありがとうございます。また何か情報あればよろしくお願いします
0475ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/04(水) 14:28:16ID:bwNbxKJL原田議員はどうしましょ。
市長選があるようですので、
資料一式を「市民フォーラム06」気付で送ってみたらいかがでしょう。
http://harada.seikatsusha.net/
0477KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 19:15:56ID:D3HDFgLB0478KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 20:50:58ID:D3HDFgLB1月8日、日韓歴史研究会の公開シンポジウム 〜日韓百年の考察〜 の会場にて鳥取県の人権侵害救済条例廃止と人権擁護法案反対のビラ配布を行います。
なお、今回は事前に準備した書類をイベントの配布物に挟み込んでいただけることになりましたので、実際はその作業と会場の受付等、イベントのお手伝いが中心となります。
イベントの詳細は
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/test/test01.html
日時 平成18年1月8日(日)
場所 都営新宿線瑞江駅 北口2分 東部フレンドホール
集合時間 ビラ配布に参加される方は当日の午前10時までに現地に集まってください。
配布物 鳥取条例廃止陳情ビラ全国版
人権擁護法案反対ビラ
鳥取の人権条例廃止を求める全国版陳情署名用紙
現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU KN 髑髏 くろね しんちゃん うしさん 他2,3名を予定
以上、参加表明等、何かご質問等あればこのスレにて。
なお、このビラ配りは現東京スレのイベントとは関係ありませんのでご注意ください。
0479エージェント・774
2006/01/04(水) 21:31:38ID:VOX1HwQx皆様からの年賀状、確かに届きました。
でも先生の目に触れるかどうかは正直わかりません。
ガンガレみんな。とりあえず秘書までは届いたから。
0480ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/04(水) 22:41:07ID:bwNbxKJL市長選があるなら街頭演説とかやるだろうから直接挨拶しに行くのもいいかもしれない。
彼女は多摩市の議員さんですね。
>>477 密かに爆笑してました。
>>479 うっわーご報告ありがとうございます!
わざわざここまで来ていただいて(ROMさんだったのかな?)、凄く励みになります。
もし出来たら目立つとこにでも貼ってやってくださいw
ありがとうございました!
0481KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 23:42:22ID:D3HDFgLBま、まあいいや。気を取り直して・・・、
鳥取条例ビラの方の準備が終わりました。
>>471 に有るとおり、三多摩クリスマスビラの第一面のモナーだけ
元のクリスマスじゃない奴にして1−2面のデータ更新してアップしてください。
出来れば明日の夕方には印刷したいのです。大丈夫ですか?
0482ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/04(水) 23:46:59ID:bwNbxKJL明日の夕方ですね。
出来れば獅子舞かぶせたかったんですが明日まではちょっと無理そうなので
何もないやつをうpしときます。
手配、いつもありがとうございます。よろしくお願いします。
0483KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/04(水) 23:57:35ID:D3HDFgLB6日の夕方だったら出来ます? 待ちますよ。
0484ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/05(木) 00:27:34ID:kl3IOKtZ皆さん次の表紙ギコのコスプレは獅子舞で良いですか?
もし「こんなのがいい」とか参考画像あったら貼ってください。
獅子舞以外にも門松とか凧とか鏡餅とかでもいいかも。
正月バージョンを作っても、配るのは正月過ぎてから。
正月の残り物を配ってるみたいになってしまう。
0486ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/05(木) 19:05:27ID:/dDpvV251/3ありがとうございました。新年からみなさんとあえてよかったです。
私は遊就館にいかなかったんですが、日本刀もたせてもらえたのですか!
ビラの新デザインですが、お正月をすぎると季節ものが
節分まで思いつかないです・・・
>486
節分、いいですね。
裃を着たギコが人権鬼に豆を打っている絵かな。
0488ドクロ@携帯
2006/01/05(木) 20:59:27ID:rQ262jrE4月…入学式か桜
5月…こいのぼり
6月…カタツムリ
7月…セミ捕り少年
8月…プール
とか
ってかこんなに長引かないでほしい(´・ω・`)
0489くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/05(木) 21:00:17ID:JLl+s5HNんで、今年初めのお知らせです。
〜■〜□〜 1/9 新年会オフ 〜■〜□〜
新年の活動開きや今後の計画・談話なども含め、多摩でも新年会を開こうかと思います。
【日付】1月9日
【時間】13時より
【場所】「コート・ダジュール」学芸大学店or南大沢ニュータウン通り店のどちらか。
【交通】東急東横線 学芸大学駅(学芸大学店)
京王相模原線 南大沢駅(南大沢ニュータウン通り店)
学芸大学駅と南大沢で迷って居るんですが、どちらがで良いですかねぇ。
0490くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/05(木) 21:10:03ID:JLl+s5HNhttp://www.cotedazur.jp/index.html
http://www.cotedazur.jp/shop/map/13tokyo_newtown.html(南大沢ニュータウン通り店)
http://www.cotedazur.jp/shop/map/13tokyo_gakugei.html(学芸大学店)
料金的に結構よさそうです。
0491ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/06(金) 01:47:01ID:8/UeVM05そして明日も朝早いのでビラ作業できそうにありません。
どなたかイラレいじれる方、帽子はずすと普通のギコになるのでそれに+αして
うpしてもらえませんか?
漫画は柿人氏の前作のお祭りのお話が良いかと思います。
引き受けた形だったのに申し訳ありません。
どなたかよろしくお願いします><
0492KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/06(金) 07:12:38ID:WioB3zkUいや、裏面クリスマスビラの中身で350部刷ってあるんです。
このまま表も刷ってしまいます。
(合間合間見てやっているので、7日まで待って印刷かける、っていうのはちょっと難しいのです。)
0493ドクロ@携帯
2006/01/06(金) 15:07:02ID:jO5ExuNM印刷も本来ならみんなでやるべきなのにKAZUさんに任せっきりで申し訳ないです。
何も出来なかった分当日お手伝い頑張ります(`・ω・´)
0494ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/06(金) 21:18:19ID:8/UeVM05みんな正月ボケしてるのか新年から来ないことにしたのか
書き込みが少なくて悲しいぞ!w
というわけでオフ初めとして新年会賛成です。
初めましての方もこれだけ来ましたの方も是非是非来てやってくださいー
新年会と言うからには大勢いないと寂しいのでw
結構急ですが他地域の方もどんどんどぞ。
0495ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/06(金) 22:43:03ID:NB3OX81kくろねさん、お店ありがとうございます。
えと、三多摩の新年会というからには、会場が多摩地域内のほうが
いいかとも思うのですが
他地域の方も参加しやすいところのほうがいいのか、う〜ん、
悩みますね・・・
0496KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/06(金) 22:55:37ID:/M+CyD/L8日のイベントに来られる方はよろしくお願いします。
一応、格好に関しては普通に私服で来て頂いて結構です。
ただ、あまりカジュアルになりすぎないようにラフな格好とかは避けてください。
また、一般のお客様としてお見えになる方は
開場12:30、イベント開始13:00の予定になっております。
>>494 今日は時間が無くてビラの表面刷れませんでした。
明日9時過ぎに印刷してきますので、もしされるのでしたらそれまでなら表紙の修正待てそうです。
>>489 新年会の告知ありがとうございます。
ただ、自分は9日は地元の行事があって参加できません。皆さんでどうぞ楽しんできてください。
あと、オフ前なので書き込みを遠慮してらっしゃる方もおられるかも知れませんが、
大丈夫ですからどうぞ書き込んであげてください。
私的には8日のイベントが終わり次第オフ活動の方は少しお休みを頂く予定ではあります。
これから仕事も忙しくなりますので・・・そういう訳で、三多摩スレの皆さん、またその他のスレの皆さん、
応援していますのでこれからもオフ活動がんばってください。
0497ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/06(金) 23:24:59ID:NB3OX81kこんばんは。
「少しお休み」はちょっと残念でありますが
またお時間ができたらぜひお願いしますね!
何かと支援してくださり本当に感謝です。
0498ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/06(金) 23:28:38ID:NB3OX81kついてざっとした記事があったのでのせておきますね。
すべてを追っていくのはとても難しいでしょうが、
いちおう現段階での地域情報ということで。どの選挙がいつごろ
行われるかはまたおいおい。取り急ぎ記事のみ。)
>都議選、衆院選と今後の国政、都政に大きな影響を与える選挙が相次いだ昨年に比べ、
>今年は大きな選挙は予定されておらず、都内は比較的穏やかな1年となりそうだ。
>区部では中野、新宿の2区で、多摩地域では東久留米、町田、多摩、武蔵村山、調布、
>日の出の6市町で首長選が行われる。また4市町で議員選が行われる。
>《多摩》
>東久留米市長選には、いったん不出馬を宣言していた現職の野崎重弥氏(50)が一転、
>自民と公明の推薦を受けて出馬を表明。民主が推薦する前市教育部長の君島久康氏(52
>)との一騎打ちになる見通し。
>町田市長選は、6氏の戦いとなる公算が大きい。市議の藤田学氏(36)と大西宣也氏
>(63)、前横浜市港北区長の石阪丈一氏(58)、都議の真木茂氏(41)、市民団
>体事務局長の三溝裕子氏(68)、清掃用品レンタル会社会長の西山由之氏(64)が
>出馬を表明。行財政改革や廃プラスチック処理施設問題などが争点になりそうだ。
>日の出町長選は、5選を目指す現職の青木国太郎氏(77)と社会福祉法人理事長の橋
>本昭氏(56)が出馬表明しており、前回と同じ顔ぶれの選挙になりそうだ。前回は青
>木氏がわずか12票差で競り勝っている。
>多摩市長選は、現職の渡辺幸子市長(56)が再選をめざし、早々に無所属での出馬を
>表明。武蔵村山市長選と調布市長選は、現時点で表立った動きはまだなく、それぞれ現
>職の荒井三男氏(66)と長友貴樹氏(53)の去就が注目を集めそう。
>また市議選は町田市議選(定数36)、日野市議選(定数26)、立川市議選(定数
>30)が行われる。立川市議選は定数を2人減らしての選挙となる。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tokyo/060104/kiji01.html
0499エージェント・774
2006/01/06(金) 23:30:58ID:R3MJZruc今日買ったSAPIO最新号に桜井よし子女史連載
『憲法改正を発議する』 に憲法につながる文脈で人権擁護法案の問題点指摘に
ページが割かれている。その中で烏取人権条例の問題点についてもしっかり
触れられている。手にはいる人は是非手にとって読んでみましょう
0500ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/06(金) 23:54:23ID:8/UeVM05>>495 おkですっ
やっぱり多摩だから多摩の方が良いですかね。
となると南大沢店?
>>498 この議員さん全員に直凸とか・・・・?w
>>499 新ネタげっと!ですね。ありがとうございます!
0501 ◆FFaJgL56zw
2006/01/07(土) 09:41:57ID:41BCPzg/鳥取人権救済条例反対陳情署名は
2月に鳥取県議会へ提出する方向で計画が進んでいます。
鳥取県民以外の署名や未成年の署名も有効ですので
皆様の更なるご協力をお願い致します。
署名用紙は↓からDLできます。
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
0502てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2006/01/07(土) 10:51:32ID:VjMPjciL謹賀新年。
明日参加しますんでよろしく。
0503KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/07(土) 14:12:19ID:A3Z+p+ltよろしくお願いします!
0504くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/07(土) 16:38:38ID:lPp1sybf多摩地区ってことで南大沢にしましょうか。
帰宅したら修正したテンプレあげますね。
>>496
明日は最初からお手伝い出来そうです、よろしくお願いします。
>>499
情報どもです。
帰りにでも買って読んでみます。
0505KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/07(土) 20:15:03ID:1OxRnobq明日は皆さんよろしくお願いします。
0506くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/07(土) 21:19:15ID:LE4wqjDG新年の活動開きや今後の計画・談話なども含め、多摩でも新年会を開こうかと思います。
【日付】1月9日
【時間】13時より
【集合】南大沢駅前に集合、クリスマス仕様ビラが目印
【交通】京王相模原線 南大沢駅
【開催場所】】「コート・ダジュール」南大沢ニュータウン通り店
お店詳細
http://www.cotedazur.jp/index.html
周辺MAP
http://www.cotedazur.jp/shop/map/13tokyo_newtown.html
参加者お待ちしております。
通りすがりに1曲歌って帰るなんてのでもOKです。
0507エージェント・774
2006/01/08(日) 06:34:42ID:S46pvS1W皇室典範改正に関するイベントのお知らせ
http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-95.html
(略)
慎重審議を求める地方議員が集まり、街宣活動、集会、デモ行進を致します。お手伝い頂けないでしょうか?
集会、デモ行進の参加もよろしくお願い致します。
(寒いですが・・・日本の伝統を守るため、ぜひお力を貸して下さい)
14日までの、慎重審議を求めるための街宣の日程です。
1月10日(火)13:00〜14;00 渋谷ハチ公
15;00〜16:00 新宿西口
1月11日(水)13:00〜14;00 高田馬場
15;00〜16:00 渋谷ハチ公
1月12日(木)13:00〜14;00 新宿西口
15;00〜16:00 新橋蒸気
1月13日(金)前日準備
1月14日(土)13:00〜日比谷野外音楽堂にて 国民集会とデモ行進
(幟や風船等も準備中です。ご家族でご参加下さい。防寒の服装で・・・)
◆連絡先
皇室典範の慎重審議を求める全国地方議員の会
TEL/FAX03-3311-7810
世話人代表 松浦芳子
Email:matsuura@joy.ocn.ne.jp
●世話人代表の松浦さんは
人権擁護法に反対している人。チャンネル桜に出て発言もしている。
0508wise21 ◆JObeb00P4o
2006/01/08(日) 08:56:47ID:588+mi/v>>478
遅ればせながら、今日の日韓シンポジウム、行きます!
(去年7/30の第1回目にも参加してたので)
今回は他のビラを配らせてもらうのですが、もちろん人権ビラのお手伝いもしますし、
他にも一緒に手伝えることもあると思います。よろしくお願いします。
0509ドクロ@携帯
2006/01/08(日) 10:00:28ID:oreHAI34豪快に寝坊しました…申し訳ないorz
出来る限り急ぎますが大してお手伝い出来ないかもしれません。ゴメンナサイ…
>>508 初めまして!
よろしくお願いします〜
0510KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/08(日) 21:38:19ID:5TBdAAkR打ち上げには参加できませんでしたが皆さん本当にありがとうございました。
今日も本当に寒かったです。身体を壊さないように皆さんがんばってください。
0511ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/09(月) 00:36:12ID:pBRIWhAMペヅラものすごくびっくりしましたw
何もお手伝い出来なくてすみません。
これからも暇なときには遊びに来てください。といっても多摩なので遠いでしょうが・・・
本当にありがとうございましたっ
0512KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/09(月) 00:42:12ID:nelcz6Dnいやあ、といって言うより時間ですね。切符は一緒なので。
身体を休めて仕事が落ち着いたら、ぜひまたがんばってみたいと思います。
(もう少し先になるでしょうが・・・)
まあ、ちょこちょこ何かやってるかもしれませんから、そのときはぜひ、一緒にがんばりましょう。
とりあえず今回のオフレポです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1135428883/6
時系列、あるいは漏らした方が居たらすみません、そのときはご指摘ください。
ありがとうございました。
0513KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/09(月) 00:43:32ID:nelcz6Dn0514エージェント・774
2006/01/09(月) 01:24:37ID:1R3+6aLX0515ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/09(月) 01:52:13ID:pBRIWhAMと言うわけでもっかい告知。
〜■〜□〜 1/9 新年会オフ 〜■〜□〜
新年の活動開きや今後の計画・談話なども含め、多摩でも新年会を開こうかと思います。
【日付】1月9日
【時間】13時より
【集合】南大沢駅前に集合、クリスマス仕様ビラが目印
【交通】京王相模原線 南大沢駅
【開催場所】】「コート・ダジュール」南大沢ニュータウン通り店
お店詳細
http://www.cotedazur.jp/index.html
周辺MAP
http://www.cotedazur.jp/shop/map/13tokyo_newtown.html
参加者お待ちしております。
通りすがりに1曲歌って帰るなんてのでもOKです。
突発参加、飛び入り参加、一瞬参加、ヲチ
何でも良いので是非是非。
もちろん今まで参加したことがない人も
普段のビラ配りには参加できない人も全然おkです。
0516 ◆FFaJgL56zw
2006/01/09(月) 03:22:54ID:NmG6Rqn5事後報告になってしまい、申し訳ありません。
ドクロさんのイラストを使わせていただきました。
1月5日、熱海市において本年最初の街宣を行いました。
障害者自立支援法、外国人参政権、人権擁護法案、
鳥取人権救済条例について訴えました。
また、短時間ではありましたが鳥取陳情街頭署名を行いました。
↓のアップローダー、2006新年街宣に画像をUPしました。
http://tottori.jinkenhou.com/
街宣車のデコレーションに鳥取ビラ・東京ビラを
拡大コピーした物を貼りまくりました。
0517くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/09(月) 10:40:09ID:8PTReWSz14:20までには到着します、ほんとスイマセン。
0518エージェント・774
2006/01/09(月) 10:55:11ID:qD9r2sui.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
ノ ||||||||||||||||| ゙`!; 日本人だけの特権!
.\., "|||||||||||||" ..ミ 世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
.\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
.) .,r'′ ミ.
.゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
〉日本つ
⊂、 ノ
し'
天 皇 陛 下 万 歳 !
日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
0519ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/09(月) 11:33:20ID:oFtyKEm4あの、このお店南大沢駅より堀ノ内駅のほうが近いのかな?
誰か教えてください
0520くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/09(月) 11:46:09ID:960xqQNd座談をやるとしたら何処がいいですかね…。
0521くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/09(月) 11:54:53ID:960xqQNd0522ドクロ@携帯
2006/01/09(月) 12:21:37ID:+TydR9Uk一時に駅前でビラもって立ってるので
初めてさんも是非。
寒かったら移動先スレに書き込みます。
メールはこちら
bandagegirl@hotmail.co.jp
0523ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/09(月) 12:27:57ID:oFtyKEm4ありがとうです!
0524昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2006/01/09(月) 13:24:07ID:n+JzSKfqスタバ待機(・∀・)
0525ドクロ@携帯
2006/01/09(月) 13:39:26ID:+TydR9Uk着いたら書いてくださいな
0526くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/09(月) 13:56:34ID:960xqQNd0527ドクロ@携帯
2006/01/09(月) 14:58:16ID:+TydR9Uk0528KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/09(月) 20:03:41ID:uPuHM2f6主催の日韓歴史問題研究会のDoronpaさんより、御礼のメールが届きました。
許可を頂いたので、ここに転載します。
「昨日のフォーラムへのご参加・ご協力に心より感謝申し上げます。
入場者・参加スタッフを合わせて110名以上の方に今回のフォーラムに参加頂きました。
外国人参政権に反対する会の皆様からも、大変お忙しい中ご参加頂き本当に感謝の言葉しかございませ
ん。
異なる団体や会の方たちが終結し、それぞれの問題点の帰結に韓国・朝鮮問題が大きく横たわっている
状況が少しでも共通の認識として広まってくれたのなら誠に幸いと存じます。
貴会の皆様でも、同様の集会など開かれる際にお手伝いできることがあれば遠慮なくお申し出下さい。
少しでも横のつながりで問題提起が広まっていく事を心から願っております。
今回のご協力に心よりの感謝を申し上げますと共に
貴会のより一層の広まりを祈念いたします。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
平成十八年一月九日 Doronpa
0529ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/09(月) 20:28:17ID:pBRIWhAMカラオケ長丁場楽しかったです。
途中ドナドナになったときはどうしようかと思いました。
前向きに生きましょう。
>>516 携帯から見て一瞬パ○ウェーブ的な物を思い浮かべてしまったのですが
良い感じですね。使ってくださってありがとうございます。
>>528 ありがとうございます。
すべてが外国に繋がっている、というのはある意味まだ望みがあると思います。
国内でも同じですが、外国ならまだ対処の仕方があると思うので。
頑張っていきたいですね。
さてさて。とりあえず今日の話し合い(ほとんど出来ませんでしたがw)で
今年最初のオフは15日がいいかなぁということに。
ichienさんが選挙の日程を調べてくださるそうなのでそれを見ながら
直凸の予定を立てられたらなぁと思うのですがどうでしょうか?
直凸と言っても反対を強引に迫りに行くのではなく
まずはご挨拶も兼ねてこの問題を知ってもらう、といったかんじで。
「インターネット有志多摩の会」として行けばある程度匿名性は保てますし
普段なかなか直接話せない地元の議員さんと話せて良いんじゃないかなと思います。
飛び入り参加も大歓迎。
どうでしょーか?
0530 ◆FFaJgL56zw
2006/01/09(月) 21:26:41ID:NmG6Rqn5パ○ウェーブってorz
次回はもう少し貼り方を工夫してみます。
それと彩色して目立つようにしてみますね。
政治家や候補者への直凸はいいと思います。
法案や条例を最終的に決定するのは政治家ですからね。
0531ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/09(月) 23:17:20ID:lBdhDwMw私がドナドナの張本人ですw
(いやちょっとした出来心で・・・許してやってくださいー)
選挙の日程は、直近だと東久留米市長選が
1/15(日)なのですが、これはさすがに期日が迫りすぎですね・・・
次は、日野市議会選挙が2/19、
そして町田市長選挙が2/26、です。
0532ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/10(火) 00:48:26ID:lH9lVJ4Qサイズがわかればご希望の画像でファイル作りますよー
寒い中お疲れ様です。頑張ってください(・∀・)
>>531 これからドナドナさんって呼びますねw
市長選が15日、ということは15日に投票があるんですか?
15日から市長選が開始だったらまだアポとれるかもしれない・・・無理かな。どうなんだろ。
その次が日野・町田ですか。こっちには間に合いますね。
どういう形で行くか、準備する物あげていきましょー
<事前にやること>
・お電話
・人数確認(いらないかも?
・話すことを決める
・代表者を決める(毎回交代?
・資料(ビラ+α?
・署名用紙
・名刺?(団体の名刺ってあるのかしら。なくても作っていい気がするけど。
・ハンカチ
・ちり紙
・バナナ
どんどん足してってくださいな。
0533エージェント・774
2006/01/10(火) 01:59:19ID:IGK01B340534ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/10(火) 02:08:21ID:lH9lVJ4Q355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 投稿日:2006/01/10(火) 01:48:13.17 ID:p6zm7KLy0
平成17年度多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会事業
育てよう一人一人の人権意識〜思いやりの心・かけがえのない命を大切に〜
東村山市いのちとこころの教育週間
〜心豊かな子供の成長を願う〜
市民の集い
日時 平成18年2月5日(日)午後1時 開演(12時30分開場)
会場 東村山市中央公民館 ホール定員430名 入場無料
(先着順 12時から中央公民館3階ロビーで整理券配布)手話通訳有
第1部 報告会
「人権教育総合推進地域事業について」
平成13〜17年度 3年間の取り組み 東村山市教育委員会
東村山市人権教育■■校の発表 ■■小学校
第2部 講演会
「みんな地球に生きるひと」
講師 アグネス・チャン氏
歌手・エッセイスト・教育学博士
第3部 子どもフォーラム(第4回)
「世界より広くプロジェクト PARTU」「空より高く」の手話と合■■
都立東村山西高等学校 吹奏楽部
東村山第二中学校 合唱部
東村山第四中学校 吹奏楽部
萩山小学校 お琴・太鼓クラブ
〜続く
356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 投稿日:2006/01/10(火) 01:48:52.92 ID:p6zm7KLy0
>>355続き〜
主催:東村山市・多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会
共催:東村山市教育委員会・東京法務局府中支局・多摩東人権擁護委員協議会・小平市・清瀬市
東久留米市・西東京市
協賛:東村山市青少年問題協議会 託児有:対象は1歳3ヶ月以上就学前幼児 要予約
問い合わせ:東村山市役所 市民生活課 042-3■■-■■■■(代)
※■部は写真のぼやけにより判読不能。電話番号は念のため伏せ字。
キタコレ
0535くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/10(火) 09:41:22ID:+U4135Hvお疲れ様でした、マイナーな歌ばかりですみません。
>>531
また貴重な仔牛が…
日にちありがとうございます。
平日が混ざってますが、それは選挙日ですか?
期間開始ならば急務になりますが間に合うかもしれません。
>>532
おやつは500円までです、バナナはおやつに入りません。
『サイト制作』も忘れずに。
名刺にはQRコードもいれたいですが、ごちゃごちゃしすぎますかね…。
あ、団体代表者名が必要なら私の実名使って構いません。ありふれた名前ですし。
法案反対署名していただいた県議・市議の方々も何かにメモして置いた方が良いですね。
>>533
はー…これはこれは…。
0536ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/10(火) 14:43:11ID:EJ/CsSDs不親切になっちゃってすみません。
東久留米市長選は、1/8告示、1/15投票日です。
http://www.city.higashikurume.lg.jp/top.htm (PDFファイル)
候補者については、>>498にのってる候補者のお名前から
検索をお願いします。
日野市議選 2/12告示、2/19投票日
http://www.city.hino.tokyo.jp/index.cfm/13,14664,44,html
町田市議会・市長選 2/19告示、2/26投票日
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/senkyo/senkyoinfo/shigishichou01/
>>533
何かとこのスレで話題ではありますねw>東村山
しかし、やはりこのあたりの地域はいろいろあるんでしょうか。
0537ドクロ@携帯
2006/01/10(火) 15:08:22ID:vpE43o55選挙に先駆けて付近の住宅地にポスティング出来たらよかったですね〜
0538昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2006/01/10(火) 16:39:55ID:yG7hZVdc皆様の熱い歌声にこの活動に対するモチベーションの高さを感じましたww
今年は方法そのものを多角化させて
その中で効果なりを吟味しつつ、いくつかの手法をこのスレのスタイルというか
技として武器を増やすのもいいかと思います。
スタンドプレーや人脈に依ってしまうのも仕方ないかもしれませんが。
もし今年の国会での議論が膠着し続けるのであれば、
鳥取人権条例撤廃は必要不可欠な流れだと思います。
>533
キタヨコレwwwwww
0539ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/10(火) 17:44:48ID:lH9lVJ4Qこれから頑張ってみます!
情報集めや原稿作りご協力お願いしますー
サイト名はどうします?ちょっと凝りますか?
前に決めたような気がしないでもないですが・・・
>>538 時間がありそうな分、地道に人脈を増やしていくのも手かもしれませんね。
0540ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/10(火) 22:09:36ID:lH9lVJ4Qご挨拶
知る
人権擁護法案(原文)
人権擁護法案の問題点
問題点Q&A
法案提出までの流れ
反対運動の流れ
調べる
国会議員の情報ページへ
各市町村の情報ページへ
次回のオフは?
メールする
国会議員にメールする
市議会議員にメールする
首相官邸にメールする
その他
ポスティングのススメ
ビラ保管庫
リンク
ご意見板
他に言い方ないかなぁ・・・
どんどん加工してください。私一人じゃこの量はチヌ
0541KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/11(水) 00:39:16ID:rtSp0NWnttp://korean3rd.seesaa.net/article/11511165.html
また、主催のDoronpaさんが自分のブログでイベントの舞台裏を語ってくれています。
ttp://ameblo.jp/doronpa01/day-20060110.html
皆さん、ありがとうございました。
ところで後から届いた「よみがえる空」のビラどうしよう・・・イベントで配ろうと思ってわざわざ防衛庁から送ってもらってしまったのに・・・(爆
0542ドクロ@携帯
2006/01/11(水) 18:06:58ID:Fs09s6DC原稿待ちage
0543エージェント・774
2006/01/11(水) 19:43:19ID:vuaSRvEXモラルを見直して一般人が2ちゃんを見やすい状況を
作るといいと思う
0544ドクロ@携帯
2006/01/12(木) 18:57:46ID:doHmztnF一から全部私が作るとなるといつ完成するかわかんないので
帰宅後手伝ってやってもいいよって方は
上のメニューに沿って原稿または原案(こんな内容にしたらいいんじゃないか)を作ってやって下さい。
0545エージェント・774
2006/01/12(木) 20:00:36ID:Nt6QPowmTOP画像は三多摩のビラと同じキャラクターでいいんじゃないでしょうか。
人権擁護法案に限って言えばビラの内容を箇条書きにして法案の説明にしてしまったっていいと思います。
あとは三多摩オフの来歴なんかもこれまでの流れとして載せられたら面白いかもしれませんね。
0546エージェント・774
2006/01/12(木) 20:05:32ID:UbBnyWmH[36189] (重要)豊島区の「子供人権条例」に反対・抗議を!
投稿者:金ブタ死刑執行人 投稿日:2006/01/07(Sat) 17:50
皆様、緊急にお願いがあります。
豊島区で悪しき人権条例が制定されようとしています。
「豊島区子どもの権利に関する条例」
添付ファイルをご覧ください。
読むだに腹立つ内容で、体に悪いしろものです。
続きは↓
http://suttonde.exblog.jp/3346214/
元レスは↓の 36189
http://www2.025.ne.jp/~sosi/cgi/bbs/light.cgi?page=20
0547くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/12(木) 20:11:56ID:elJWDcM9ポスティング・メール・ビラ等を纏めて、「伝える」って欄へした方が良いかもしれないですね。
サイト名…ひらがなで「さんたま」とか。いえなんでもないです、ハイ。
0548ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/12(木) 21:16:12ID:V+j+gvOK衆議院、参議院、各市議会HPへのリンクでいいのでは。
もちろん、この問題に関連しそうな請願や質疑、情報を抽出してのせていきたくはありますが
これ、時間かかること受け合いなで、、、サイトのスタートを遅らしたくはないです。
「伝える」いいですね!
年賀状用に国会議員、都議の連絡先作ったのと同様に、
各市議会議員のメアド、サイトURL、他連絡先のリスト作ってみますよ。
※ただ、市議会レベルだとメアドを公表してない議員さんがわりといるので
そこはご容赦ください
0549ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/12(木) 21:24:55ID:7NySb0iC現在こんな感じ。
0550ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/01/12(木) 21:50:44ID:UbBnyWmH(*^ー゚)b グッジョブ!
0551 ◆FFaJgL56zw
2006/01/12(木) 21:58:24ID:lJWLiBQ4>ichienさん
乙です。
0552エージェント・774
2006/01/12(木) 22:23:58ID:Nt6QPowmおおっ、凄い・・・
0553ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/12(木) 23:27:41ID:V+j+gvOKたいへん乙です!
サイト、携帯からでもとても見やすいですよ!
さ、肉付けとなる情報収集も頑張らねばねば。
法案関係および三多摩地域事情ご存じのみなさん、ぜひともご協力よろしくお願いします。
0554くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/12(木) 23:52:44ID:elJWDcM9【ご挨拶】
【知る】
人権擁護法案(原文)
人権擁護法案の問題点
問題点Q&A
法案提出までの流れ
反対運動の流れ
【調べる】
国会議員の情報ページへ
各市町村の情報ページへ
次回のオフは?
【知らせる】
国会議員にメールする
市議会議員にメールする
首相官邸にメールする
ポスティングのススメ
ビラ保管庫
【繋げる】
リンク
ご意見板
こんな感じでどでしょ。
0555ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/13(金) 00:01:12ID:7NySb0iCちょっと更新
>>554 それにしときます
0556ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/13(金) 00:24:41ID:obaPOyjRさらに更新。
メニューこれで固定なら各ページにうつります
0557くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/13(金) 01:19:27ID:FUmMSD4S東久留米市長選告示(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20060109/lcl_____tko_____001.shtml
東久留米九条の会
http://members2.jcom.home.ne.jp/hgsk9jk/
君島久康氏のHP
http://www.kimijimahisayasu.jp/index.html
インタビュー
http://www.toukou-t.com/s_toukou/now/news_4.html
http://www.toukou-t.com/s_toukou/suiyou/0908.htm
なんというか、決定的な物はあまり見あたりませんね。
余裕ができ次第細かく見てみます。
0558ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/13(金) 01:56:24ID:obaPOyjR初めてきた方はこちら開通。
チェックお願いします。
0559ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/13(金) 14:05:45ID:ouR8NrKVインタビュー記事ののってる「東興通信」は、
もう長年発行されてるこのあたりの地域紙です。
>>558
乙です!
文章みました。ほぼいいと私は思いますよー。ただ、
「2ちゃんねるについて」の「テレビで〜〜一般人」のくだりは
ちょっとかえたほうがいいかも。
(私自身、2chの存在を知ってても、まさしくこの理由から
なかなか2chに参加しなかった人間ではあるんですがw
でも実際にはまったくどうということもないということが
よくわかってもいます)
こんなんでどうでしょう?
(「犯罪者」とか、ギョッとするようなコトバを抜いてみた)
「テレビで取り上げられるような事件がおきるのはきわめてまれなことで、
書き込んでいる人や書き込みを読んでいる人のほとんどは
ごく一般の人たちです」
0560ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/13(金) 18:24:37ID:obaPOyjR変えておきます。
今日はいじれないかも。
0561くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/15(日) 18:15:51ID:PPzVq6Yc/ / ゜ ▼)
し' (,,゜Д゜) <age
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
0562KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/15(日) 23:57:04ID:LbUox2A1例のデモに参加された方も雨の中本当にご苦労様です。
ところで、オフってわけでもないんですが、22日の日曜日に「史の会」というところで1月の定例会を横浜でやるんですが、
その席で先日のシンポジウムにもいらしていた西村幸祐先生を招いて講義をするとの事、よかったら都合の付く方はいかがですか?
私もその場にお伺いして鳥取の全国版新ビラと署名用紙を持って皆さんにご署名をお願いしてみるつもりではあります。
イベントの詳細はこんな感じです。
ttp://www.geocities.jp/flying_grooves/next_fumi.html
0563くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/16(月) 11:30:25ID:4uzFlkxj0564ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/16(月) 12:58:46ID:ZgvB5shU東久留米市長選は、現職の野島氏に決定しました。
http://www.city.higashikurume.lg.jp/top.htm
得票数912票差なり。
(市区町村単位の選挙はさらに一票が重いですよね)
ぜひ、よりよい市政にがんばっていただきたいです。
さて、東久留米市の市議会会議録を「人権」で検索すると、
しばしば発言がヒットする議員さんがおられます。
(関心のあるかたは検索して確認してみてください)
発言をみてますと、
「子供の人権・・・」ふむふむ。
「外国人の人権・・外国人の子供も増えてますし学校でも対応を・・」
うん、そうですね。ただ、
「川崎市では実際に・・・」ん?
川崎市のどういう面を見習いたいのでしょうか。。。
※あくまで議会内でこういう発言があった、ということであって
とくに条例等をつくろう、という動きはいまのところみあたりません。
ここは一応お断りしておきます。
0565ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/16(月) 13:03:44ID:ZgvB5shUKAZUさん、いつも本当に乙です!
私はいまのところ参加できるかどうかなんともいえませんので
またわかりしだいカキコします。
0566ドクロ@携帯
2006/01/16(月) 14:18:28ID:pi9y9kI4とても素晴らしいとぼくは思います。
>>562 私も微妙なのでわかり次第書き込みます。
協力者が増えてきて頼もしい限り。
KAZUさんもお忙しいなかいつもいつも本当にありがとうございます。
>>564 ありがとうございます。
まだ震度一くらいですかね。
もっと地元の声が聞けるといいんですが…宣伝不足かな?
当選お祝いみたいな感じでメール出来ればいいんですが
その際ビラ画像添付するわけにもいかないし
サイトはまだ出来てないし(引き受けといて停滞中 申し訳ない
二月までには完成させたいですね。
0567エージェント・774
2006/01/16(月) 15:24:37ID:fptpME4u>協力者が増えてきて頼もしい限り。
協力者、ってのは適切じゃないかと。
こっち(=人権オフ側)はあくまで史の会の協力とご厚意で署名集めをさせてもらう立場なんで。
それは、去年末の拉致集会でも、この前の日韓フォーラムでも同じ。
0568 ◆FFaJgL56zw
2006/01/16(月) 15:38:53ID:OI4AuwBHいつもお疲れ様です。素晴らしい人脈ですね。
>ichienさん
調査能力にはいつも感服しています。
>ドクロさん
私も567さんに近い考えです。
協力者というより運動が拡がって、
多くの皆さんと連携が取れるようになった、と言うべきかな。
>多摩スレが色んなとこに出張する
静岡スレが寂しいのでお待ちしています。
もし伊豆に遠征してきてくれるようでしたら歓迎しますよ。
0569ドクロ@携帯
2006/01/16(月) 16:09:20ID:pi9y9kI4ビラ入れて下さったり署名用紙おかせて下さった方は
全員協力者という認識だったのですが
協力者と言うより理解者かもしれませんね。
>>568 静岡…遠いなぁw
もし機会があれば是非お会いしたいです。
多摩もそろそろ本格始動しそうなのでそちらも頑張って下さい(・∀・)
0570くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/16(月) 16:19:35ID:4uzFlkxj鴨居…気合と財布次第では行けるかもしれません。
しかし神奈川かあ…遠いな(´∀`)アハハハハハハ
>>564
どもです。
ふむ、検索一発ですが何か繋がり探してみますかね。
0571ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/16(月) 16:37:19ID:ZgvB5shUその行動力にいつも敬服してます。
いろんな方との交流がもつことができるようになったのも
KAZUさんのおかげだと感謝してます。
1/22、了承をいただけたらありがたいですね。
先方のご理解があってこそのことですから。
>>567
「お願いをする立場」であることはわきまえているつもりですが
もし気になる点がみうけられたら、これからもご意見お願いしますね。
>>568
いつもありがとうございます。
伊豆への遠征、そのうち実行できたらいいなあ・・・
その際はぜひよろしくお願いします。
静岡スレも盛りあがりますように・・・
0572ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/16(月) 16:56:27ID:ZgvB5shU本当に、理解をもってビラをおかせてくださったり
署名の場を設けてくださる方、折衝してくださる方は
ありがたいですよね。
いろんな方のお力添えに感謝しつつ活動していきましょう。
多摩本格始動にむけてじっくり計画もねりまっしょい!
>>570
フットワークの軽さにいつも脱帽してます。
時間があれば、情報収集もぜひぜひおねがいします!
私も、なるべく現地の生の様子等をつかめるように
努力はしますので。
0573 ◆FFaJgL56zw
2006/01/16(月) 17:32:21ID:OI4AuwBH選挙前に日野と町田で大量にビラを撒きたいですね。
街頭でもポスティングでもいいので。
人権擁護法案反対派の候補の陣営の人に鳥取署名集めを協力してもらうという方法もありますが、
この時期ではてんてこ舞いでそれどころではないでしょうし、
見返りに選挙の手伝いをしなくてはなくなってしまいそうですね。
0574 ◆FFaJgL56zw
2006/01/17(火) 11:20:13ID:BVS8lpH8自民小川は人権擁護法案反対、北朝鮮経済制裁賛成。
民主長島は人権擁護法案反対、拉致議連所属。
人権ビラはかなり撒きやすいと思います。
0575ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/17(火) 13:23:45ID:o8in4CB1東京21区の小川議員は、日野市議会議長から衆院議員になられた方。
こうして考えると日野は頼もしいところかも!
(そういえば日野は新撰組の地でもありますね(^o^))
ビラの街頭配布もまたやりたいんですが、、、
申請をとりにいけることと、ある程度の人数の参加がみこめる
状態(といってもそんなに大人数である必要もないんですがw)が
そなわりしだい、ということになると思います。
選挙前のポスティング、やりたいです。
(やるなら告示前にやったほうがいいですよね)
あと、議員、候補者への凸も、そろそろ計画をねっていきませんか?
0576エージェント・774
2006/01/18(水) 00:06:26ID:o2xIK2o5KAZUさん、いつも本当に乙です!
東京スレのパペットでつ、マジ御手伝い馳せ参じたいのでつが、今月は
お恥かしながら拙者、モウ小遣い発狂オーバー状態にて申し訳ない(泣。
このスレを見てらっしゃる御方の中で、KAZUさんをチョコッと御手伝い
出来そうカモな方、いらっしゃいましたら、宜しく御願い申し上げます!
0577ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/18(水) 01:01:53ID:5AFVP2wwよろしくお願いします><
サイトまた放置しててすみません。
とりあえずカレンダーをあんな感じにしてみました。
リンクの説明タグで説明してあるので
特設ページ作ったら飛べます。
サイトマップあった方が良いですかね?
0578ドクロ@携帯
2006/01/18(水) 11:05:55ID:TZ8XSCmBichien氏が仰ってるようにそろそろオフの予定も立てないとですね。
人権擁護法案に反対するということであればどんな形でも構わないですので
どんどん意見出して下さい。
日野の住宅街重点ポスティングツアーとかいいかも?
0579エージェント・774
2006/01/18(水) 11:11:56ID:EbRwQUj9【日韓】荒川区、韓国の済州市と友好都市協約を締結へ [01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137516900/
0580 ◆FFaJgL56zw
2006/01/18(水) 11:50:00ID:s4pCeKXK選挙一ヶ月前でいいタイミングだと思います。
自民・民主両国会議員が人権擁護法案反対派だといっても
それぞれの支援市議の中には反対派も賛成派もいることでしょう。
反対派の市議陣営の方がポスティングされた三多摩ビラを
コピーして撒きまくってくれるかもしれません。
(甘いと言うか、楽観的というかw)
0581ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/18(水) 18:31:02ID:IO1trLN4オフをやるのはちょっときついかな?とは思います。
いちばん早くて次の週末になってしまうかと。
ビラの準備からふくめて日程をたてなきゃですね。
(ビラは街頭配布のときよりずっと大量に用意する必要があります)
単なるポスティングなら、サイトが完成してなくても(つまりビラに
三多摩サイトのURLをのせてなくても)許容範囲かとも思いますけど
何度も印刷する手間、ってこともあるし、、うーん、ここいらはどうなんでしょう?
あと、候補者への直凸は、選挙日ぎりぎりで候補者の方が
忙しくなってしまう頃よりも
なるべく早めのほうがやはりいいのかなあ。
(直凸はもちろんサイト完成後にやりたいですが。)
0582KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/18(水) 22:42:42ID:CyjvZkTg打ち合わせ、楽しそうでいいですね。
国会議員が自民民主両方とも人権擁護法案反対とは真にうらやましい限りであります。
ところで、私が行く予定の22日の史の会の人権擁護法案学習会ですが、ちょっと驚いた事に、同じ日に行われる
日本会議の皇室典範改悪反対集会イン町田 とは電車で20分かからない位の距離だったんですね。
・・・これはあれですか。運命が俺に両方行ってビラ配って来いと言っているんですか(笑
18年1月の「史の会」のお知らせ
―いま最も注目されている保守言論界の論客―
西村 幸祐 先生 に聞く
「人権擁護法案をはじめとした今年の課題」
ttp://www.geocities.jp/flying_grooves/next_fumi.html
※皇室典範改定問題を考える緊急集会のご案内
日 時:1月22日(日)午後6時〜7時30分 開場午後5時30分
会 場:町田市民ホール・第4会議室
参加費:無料・カンパ歓迎
主 催:日本会議町田支部
ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-date-20060118.html
0583ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/18(水) 22:50:39ID:BW9ltVRA>>578
あのー、、、わたしは「仰って」などと丁寧なコトバを
使ってもらうような人間ではけしてないので、、、w(汗汗
0584ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/18(水) 23:05:11ID:BW9ltVRAいつも本当に乙です。ダブルヘッダーですか!
町田といえば、町田でも市議選が2月にあるので
こちらの活動も考えなければではあります・・・
(22日のイベント参加・ビラ配布について
私はまだお返事ができなくてすみません、あとちょっと
待ってやってくださーい)
0585KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/18(水) 23:30:55ID:CyjvZkTg都市部での地域密着的な活動は俺には出来ないことですから
ichienさんを始めとする皆さん方が頼りです。選挙公報では情報も限られていますから
こちらの聞きたいことに答えてもらうには公開質問状を出して回答をHPに載せる、なんてのも面白いかもしれませんね。
(ま、今回はオフとして企画したものではありませんからお気になさらず。自分自身の勉強のためです(←殊勝なこと言ってるよ、オイ(爆)
ところで町田の方の集会に行く人は居ないのかな?)
0586エージェント・774
2006/01/19(木) 19:28:23ID:hnwOF4Ujとりあえず手元にあるビラをポスティングしちゃえば。
東京ビラでも鳥取ビラでも参政権ビラでも。
0587ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/19(木) 22:17:45ID:LgRugrJ5それは勘弁ですw
はやいうちに地域にビラをまいて「人権法案反対!」をアピールするのは確かに重要ですね。
ただ、そのためにはオフとしてよりよい形をとりたいとも考えてます。
0588ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/19(木) 22:27:05ID:LgRugrJ50589ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/20(金) 01:16:23ID:tNz+cSJg鳥取ビラの在庫ならあります。出来れば印刷する、ってかたちで
日にち決めちゃいましょう。
次の日曜はKAZUさんのお手伝いがあるのでその次の土曜か日曜は?
0590KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/20(金) 08:07:10ID:9DRzn/mY日曜日来てくれるんだ。ありがとう。
ところで、全国版鳥取ビラの新しいやつならもうすぐイラネさんのところに来るんじゃなかったっけ?
それ使わせてもらっちゃってもいいんじゃないか?
三多摩ビラは印刷お願いするしかないけど。あ、日曜日のビラはこっちで持っていくからこれから先のビラの話ね、これ。
0591KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/20(金) 08:09:50ID:AY+lP07O今日か明日にでもイラネさんのところに到着すると思います。
0592ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/20(金) 13:37:45ID:TazmLBsMオフ、来週ならば私は日曜だとありがたいです(土曜は仕事が・・・orz)。
えと、今になってかくのもアレなんですが、
日野市議会は、昨年の6月に「人権擁護法案の国会提出に反対する意見書」を
全会一致で採択してます。
市のこういった流れや勢いをキープしてさらに強めてもらうためにも
市議選前のこの時期にポスティングすることは有効かと思います。
>>590
1/22、私も参加します!(やっとお返事できたー)
よろしくお願いします。
0593ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/20(金) 18:38:01ID:tNz+cSJgよろしくお願いします。
鳥取ビラ私の手元にあるのは約500です。カラーのクリスマスのやつ。捌ききれませんでした・・・スマソ
+イラネ氏配送サービスでポスティングビラは揃いそうですね。
三多摩のビラも今日明日で更新する予定なので皆様ご協力よろしくお願いします。
東久留米の市長さんはタイミング逃しましたが
日野市の市長さんにはお祝いしに行けそうですね。
東久留米の市長さんにもお祝い+請願でビラ渡しに行きたいなぁ。出来るかな。
次の日曜日はとりあえずポスティングツアーで!
幹事やってくれる人挙手ー(・∀・)
0594エージェント・774
2006/01/20(金) 20:56:59ID:8pQ3qmhd鳥取全国用ビラ1/15A3版:http://054.info/file/054_28389.zip.html
鳥取全国用ビラ1/15A4版:http://054.info/file/054_28391.zip.html
パス:tottori
ビラ届いた写真
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/bira20060120.jpg
ポスティング用ビラ10000部を制作しました
現在納品済み、順次希望者に着払いで配送中です。
部数単位は100部単位、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
info@powup.jp までメールください
メールテンプレ(注意※ info@powup.jp にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------
折り返し、供給可能か可否の返信をします
残部数は1/20現在、6,000部です。
なにぶん賞味期限のあるものですのでお早めにお願いいたします m(_ _)m
0595ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/20(金) 22:19:57ID:Ou4hZCkm私でよければ幹事やりますよー!
なにぶん言いだしっぺですし、やはりこの地でポスティングやりたいです。
詳細テンプレは少し時間いただきたいですが、どうぞ宜しくお願いします。
0596ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/20(金) 22:48:24ID:tNz+cSJg新年一発目、頑張っていきましょうっ
0597エージェント・774
2006/01/20(金) 23:44:57ID:pIVvj1Yvただ、日野市は市長選挙じゃないよ
市議会だよ
当選した人たちにお祝いコールするのはもちろんありだと思うけど。
0598KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/21(土) 01:33:07ID:+IPplgqzところで、22日の日本会議町田の集会のほうですが、こちらも終わったあと帰られる方へのビラ配布、大丈夫だよ、と言うことで話を取り付けてきました。
その代わりと言ってはなんですが、集会のほうにもぜひ来て下さい、との事でしたので髑髏さん、ichienさん当日はよろしくお願いします。
用意は土曜日のうちにやっておきます。集合時間はまた後で決めましょう。
0599ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/21(土) 01:41:35ID:ONVD1Kof室内?のビラ配りなので
集会ついでに手伝ってみたいーって方も是非是非来てくださいね(・∀・)
日野市の方も参加者募集。切に募集。
来てくれた人にはココア無料進呈。多分。
0600 ◆FFaJgL56zw
2006/01/21(土) 13:17:42ID:itFYTBTYビラの画像が流れてしまっていました。
↓でご覧になれます。
プレビュー画像表: http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/A3_4_1_2.gif
プレビュー画像裏: http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/A3_4_3_4.gif
0601KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/21(土) 15:17:16ID:qdOTe1H0>>髑髏さん、ichienさん。
明日の集合時間なのですがちょっとしたビラ作業をしてから会場に向かいたいので
12時にJR横浜線 鴨居駅、でいかがでしょう。
それから、福岡、もとい福岡スレから、なめ犬♭さんがお見えになるそうです。
私は目印にとりさんマークの腕章を持っていくつもりです。
0602なめ犬♭ ◆7bVeUxw3CI
2006/01/21(土) 15:24:33ID:56wFLudD早っ! もう告知されてるし(^^;)
これでもうドタキャンバックレできなくなってしまった。うぁぁぁ(^^;)
腹すえました。当日、よろしくお願い致しますm(__)m
0603エージェント・774
2006/01/21(土) 16:11:14ID:+2TCyIeU南チョンへのビザ免除への抗議と
合流するのは危険が多くない?
何があろうが、参加者を守るというのなら
別に良いんだけどさ。
0604 ◆FFaJgL56zw
2006/01/21(土) 17:07:57ID:itFYTBTYノンビザ問題も大切ですが、「二兎を追うもの一兎を得ず」。
まずは、三多摩まとめサイトと三多摩ビラをやりましょう。
0605 ◆tLVgOgE4FI
2006/01/21(土) 17:15:53ID:AwqQIOPw0606ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/21(土) 21:00:29ID:ONVD1Kof12時なら行けると思います。よろしくお願いします。
>>602 ふっ福岡から!?
雪の中お疲れ様です・・・お会い出来るの楽しみにしてます。
>>603-604 あまりにあのスレが動かないのでセッティングだけでも手伝えないかなぁと思ってレスしました。
二兎を追う者・・・は確かにそうかもしれませんが、私が無理しない範囲で両方手伝えれば良いなぁと思ってます。
参加者を守れるなんてそんなこと思ってませんよw
私はそんなに偉くありませんから。
参加したいと思った人が参加するまででは?
ついでにスレ違いなので向こうでお願いします(・∀・)
0607なめ犬♭ ◆7bVeUxw3CI
2006/01/21(土) 21:12:06ID:56wFLudDドクロさん、はじめまして。ちなみに、福岡からじゃなくて福岡OFFスレからです(笑)
関東在住なのになぜか福岡スレに出没してるヘンなヤツですが、どぞよろしくお願いしますm(__)m
0608ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/21(土) 21:47:35ID:ONVD1Kofてっきり福岡の方かと思ってましたw
よろしくお願いしますー
本日三多摩ビラもいじります。
変更点とか思いついた方書いてってくださいー
因みに現在のはこちら↓
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtama
待ちの間にサイトもやります。意見どんどん(ここの色このブラウザだとおかしい、とかでも)よろー
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/
リンク先はほとんどつながっとりません。
0609エージェント・774
2006/01/21(土) 21:48:44ID:+2TCyIeUだったら余計な口出すな、タコ。
合流したけりゃ、勝手に合流する。
0610ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/21(土) 22:02:16ID:ONVD1Kof私に何か言いたいことがあるなら迷惑になりますのでこちらのアドレスまで。
bandagegirlあっとhotmail.co.jp
0611くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/21(土) 22:07:00ID:nMaRDA+I|┃''"""ヽ、
ガラッ.|┃/ ゚ ▼)
●..|┃ (,,゚Д゚) 話は全て聞かせてもらったッ!!
.______|とノ |)
|┃ ,,_,,ノ
______.|┃ノ"U_
|┃
|┃''"""ヽ、
|┃/ ゚ ▼)
●..|┃ (,,゚Д゚) …え?出番じゃない?
.______|とノ |)
|┃ ,,_,,ノ
______.|┃ノ"U_
.|┃
スス--ッ .|┃""ヽ、
.|┃゚ ▼)
.●..|┃゚Д゚) …じゃ、また12年後
_____|┃ ..|)
.|┃_,,ノ
_____|┃U_
0612ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/21(土) 23:26:12ID:hPUCcVKa>>601
こちらこそ宜しくお願いします!12時ですね。
鳩も無事届いてます。いろいろお気遣いありがとうございます。
>>607
なめ犬さん、はじめまして。
明日どうぞ宜しくお願いします。お会いできるの楽しみにしてます!
>>608
サイト・ビラ作成本当に乙です!
私も議員さんリスト作成スパートかけますんで。
(市議会のサイトや議員さんのHPみてるといろいろ興味深くて
ついつい読みふけって時間ばかりがたってしまったorz)
ここをごらんの皆さんも、サイトに対するご意見や、上で出されてる各項目の
文案などなど、ぜひ宜しくお願いします!
>>609
ビザ免除オフスレの方でしょうか?
ビザ問題も大変重要ですよね。
ただスレ違いの話題は控えてやってください・・・
>>611
気が長いw>12年後
0613ドクロ@携帯
2006/01/22(日) 12:00:11ID:NI+MAeUh寝坊しましたorz
今から一時間半くらいで着きます。申し訳ない…
0614なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/22(日) 18:18:20ID:Bi79fCoa大変勉強になる有意義な会でした。
KAZUさん、ichienさん、ドクロさん、そしてくろねさん。
皆さん、お初でしたがお会いできて嬉しゅうございましたデス。
またお目にかかる機会がありましたら、そのときもどうぞ
宜しくお願い致します。
以上、私信にて失礼致しました m(__)m
# それにしても寒かった〜
0615ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/22(日) 21:37:39ID:X+oDg2JK史の会、そしてその後町田での皇室典範改正に関する緊急集会から戻って参りました。
町田の市議選&市長選・・・面白そうですよw
とりあえず色々得ることが出来たし西村さんや平沼さんのお話をあんなに近くで聞ける機会もないので
行ってよかったです。
引き続きサイトやってます。
今日中にはフォーマット整えて原文ページうp出来るかと。
0616ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/22(日) 23:42:46ID:X+oDg2JK原文ページ出来たですよー!
長かった・・・
問題点とりあえずビラとか色んなパンフとか参考にしてやってみますが
原案みたいなもんを考えていただけるとめっちゃたすかります。お願いします。
0618なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/23(月) 00:54:23ID:oFmKYOMfえ〜っと、今日の「史の会」の内容ですが、皇室典範に関する話が6割弱、
人権法案・条例に関する話が4割強という感じでしょうか。
皇室典範に関しては、現時点で私はほとんど知識ゼロという状態だったため、
とても新鮮でもあり、また勉強になりました。
人権法案に対する反対運動が理論的な反論ではなく、あえて相手の
土俵に乗ったことによって成功したという部分があること−−すなわち、
先方の論理が「人権は大切ですよね。守らなくちゃいけませんよね。
だから人権法案・条例が必要ですよね」というものになっていたので、
そこであえて国と人権との関係が云々というような理論的な話に持って
行くのではなく、「人権は大切ですよね。守らなくちゃいけませんよね」
という相手の土俵にあえて乗り、その上で「だからこそ人権法案・条例
はいらないですよね。こんなのなんてあっちゃいけませんよね」という
反論に打って出た。そして、それが一定の成果を挙げたという認識を
西村先生は持っていらっしゃいました。
そこでこの方法を皇室典範問題にも応用できないかというお話がありました。
すなわち、現在、改正派の中に「雅子様や愛子様に天皇皇后という重責・
激務を負わせるのはあまりにも酷だ。ならばいっそのこと、様々な宮中行事を
やめてしまえばいいのじゃないか」という主張があるそうです。そこで相手の
この土俵に乗り、「確かに酷ですよね。だからこそ、女性天皇・女系天皇な
んかはやめて、これまで通りの男性・男系天皇制がいいですね」という
反論に持って行くのが有効なのではないかと思われる −−− というお話が
ありました。
また、人権法案・条例に関しては、既に知っている話がほとんどであったため
目新しさは感じられませんでしたが、太宰府のトイレの話などは少なからぬ
聴衆の方々にとっては初耳だったようで「へぇ〜」というような反応が
ありました。
また、質疑応答の際、「人権法案に関しては、先の国会でお流れになった
法案からマスコミに対する規制が削除されたためか、現在、以前ほどマスコミで
取り上げられることが少なくなっているようだ。この問題がもっとマスコミで
取り上げられるようにすることはできないのか。できるとすれば、その方法は?」
というような質問をしてみました。これに対して先生からは「端的に言って今の
日本のマスコミはバカ。なのであまり期待はできない。やはり街宣活動をする
ときには事前にマスコミに連絡をしておくなど、今までと同様の方法で地道に
やっていくしかないだろう(要旨)」というようなご回答を頂戴しました。
また、KAZU さん等が主催の方に許可を頂いて鳥取のビラと署名用紙を配布して
いたのですが、反応はすこぶる上々で、(正確な数は把握していないのですが)
かなり多くの方が帰り際に署名済みの用紙を返却して下さいました。
とまあ、ひどくザックリとしたご報告になってしまいましたが、今日のお話の
内容はこのような感じでした。
個人的には、スレを読んでいる限りではドクロさんが○○で××な方だと
思い込んでいたのですが、実際には△△で◎◎な方だと言うことを知ったと
いうのがけっこう印象的でした(謎)。
修正点・追加点などあったらお願いします > 参加された他の方々
0619KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/23(月) 01:31:28ID:DSFXXGjkレポート乙です。髑髏さん、ichienさん くろねさん なめ犬♭さん
今日はおつかれさまでした。
ゆっくり食事もせずに長い時間付き合ってもらっちゃってすみませんでした。
史の会の勉強会では西村幸祐先生が主に皇室典範と人権擁護法案、それに絡めて鳥取の人権侵害救済条例に付いてお話をされました。
先生いわく 今年は日本人の歴史認識が問われる年になるだろう、との事。
また、人権擁護法案の問題ではマスコミの報道の質の問題にも触れ、先日の選挙で惜しくも落選した城内実議員や古川議員もそのことを大変に嘆いていた、との事でした。
「彼らは『自分たちはこれこれこういう理由でこの法案に反対している』、そういった理由を文章にまとめてきちんと送っているのにそのことを報道しない、むしろ政局と絡めて面白おかしくネタにする、
そんな報道ばかりだ、というんですね。」
「これはまあマスコミが馬鹿なところがあるんですけど、例えば人権擁護法案の取材にマスコミが来ても議院が来て挨拶が終わったところで写真を撮ってさっさと帰ってしまう、
じゃあ何のために取材に来ているのかって言う話ですよ。」
「皇室典範に関して言えば、例えば人権擁護法案では相手の土俵に乗って勝負して勝ったところがあって、それは例えば人権を守るために人権擁護法案が必要なんだ、という推進派の理論を城内さんや古川さんが
いや人権を守るためにこんな法案は要らないんだ、と言い切って勝ったところがある、
そういう意味では愛子内親王の人権や自由を守るためにこそ皇室典範を変えちゃいけないんだ、例えばそういう主張をしてみるのも方法のひとつなんじゃないか、ということなんですね。
結局守るべき人権とは何か、そこから議論をしていたんでは議論がまとまらなくなった可能性がある。皇室典範の問題もそういうところがまだ今ひとつはっきりしていないところがあります。」
「じゃあ自分たちは何をしたらいいのかって言うと、これはやはりおかしな事はおかしいんだ、と地道に訴えていく努力はやはり必要でしょう。例えばメールででも、地元の選挙区の国会議員に皇室典範についてたずねてみる、
その議員がどういう認識を持っているのかをたずねてみるとか、 そういうのは非常に有効なんじゃないか、と思いますね。」
と、そこで質疑応答の時間でなめ犬♭さんのナイス質問が。メディア批判に話が及ぶと「いや〜、核心を付いた質問が来ましたね。実はこの話は次の単行本のねたにしようかと思っていたんですが・・・」
といいながらも西村先生の話は止まらない。
質問ひとつで西村先生にあそこまで話をさせてしまうとは・・・・なめ犬♭さん、恐るべし、でした。
入れ違いで重複になっていましたが史の会のイベントはこんな感じでした。
その後、フリーアピール的な時間に人権擁護法案に関係して鳥取でその地方条例版とも言うべき条例が作られていること、
そしてそれはすでに議会で可決されて施行を待つばかりになっていること、条例の廃止を請求する署名は鳥取の有権者しか出来ないけれど鳥取の人口は60万、
ちょっとした市位の規模でしかなく、その中で名前を出して行政の長に反対の意見をスいるのは非常に難しいものがあること、じゃあ全国からこんなに反対の声があるんだよ、と言うのを知ってもらおう、と言うことで
陳情の署名を集めているんだ、と言うのを来場者の方に説明して署名をお願いしました。
そして、最終的に25名分の書名を頂きました。機会を頂いた史の会の皆さん、ビラに目を通して署名してくださった方、人権擁護法案のみならず鳥取の条例にまで話を広げてくれた西村先生、
そして手伝ってくれた髑髏さん ICHIENさん くろねさん なめ犬♭さん 外人参政権反対運動のHさんありがとうございました。
0620KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/23(月) 01:34:35ID:DSFXXGjk偶然ですが最前列に座っていたおかげで、お帰りになる平沼赳夫先生ご本人にビラを手渡すことが出来ました。
いやはや、個人的にはこれが今日のハイライトでした、皆さん本当におつかれさまでした。
0621KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/23(月) 03:46:00ID:m3UGOc9q平沼先生に直凸羨ましい限りです。
0622エージェント・774
2006/01/23(月) 13:30:41ID:fSyfRRrH助けてやったのに感謝の言葉ひとつなしかよ。
0623とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/01/23(月) 16:06:18ID:u2koNQg0いつもKAZUさんを初め、
ドクロさんやたくさんの方々のお世話になっております。
先日の史の会の勉強会オフ、お疲れさまでした。
イベントごとに、鳥取人権条例のビラを配っていただき
東京の関心ある皆さんの署名などをいつも送っていただいていますこと
本当に感謝しています。
皆さんのお力で集まった署名で、
条例の施行がされないよう働きかけていきたいと思います。
これからも、ご支援どうぞよろしくお願いします。
ドクロさん、サイト作成、お疲れ様です。
がんばってください。
0624ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/23(月) 16:51:41ID:C9aIr964>>なめ犬さん お初でしたがとても楽しかったです。
西村さんへの質問、実にGJでした!
>>KAZUさん 平沼議員へビラを渡すところ
私は後ろの席からみてまして
声にこそ出しませんでしたが「おおーーーっ!」
いろいろとありがとうございます。
>>どくろさん あのあと帰宅してからサイト作業してくれてたんですね
本当に乙です。(サイト・ビラともどくろさんに負担かかっちゃってるのは
よくわかってるんですが・・・><)
詳しいオフレポはすでに書いてくれてますので私はこれ以上何もかきませんが
両集会とも実に得るところが多かったです
>>622 お気づきの点があったでしょうか。
>>とり子さん 来てくれてありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
鳥取スレの方たちの頑張りには本当にアタマが下がります。
もふもふひよたんも人気ものですよー!
0625ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/23(月) 19:08:20ID:C9aIr964ポスティングするビラの用意について。
現在,いままでの鳥取ビラが500枚ありますが、
新しい鳥取ビラをイラネ氏にお願いするとすれば
そろそろ発注かけないとです。
また、三多摩ビラのほうはどうしましょう?
>どくろさん 今週末用にビラ完成できそうかどうか教えてください。
(印刷の期日もふまえたうえでの完成です。)
オーケーならばもちろん29日に配りますし、
どうしても無理なら鳥取ビラだけでいこうと思います。
0626ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/23(月) 19:44:52ID:0g9WEdHI獅子舞はもう遅いし、節分か冬使用(マフラーと手袋)が良いかなとか思うんですが
どうでしょう?
0627エージェント・774
2006/01/23(月) 20:07:50ID:okMtKQbmクリスマスビラも残ってるようだし、
もう季節物はやらないほうがいいよ。
そんな事より、早く作ったほうがいいね。
選挙が近づくと人権ビラなど見てもらえなくなっちゃうよ。
0628ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/23(月) 20:16:36ID:0g9WEdHIクリスマスと違って冬だと結構長く使えるけど
どうでしょうか
0629エージェント・774
2006/01/23(月) 20:22:20ID:okMtKQbmで、漫画はどうなるの?
選挙があるんで人権ビラも政治ビラなんで今なら見てもらえる率が高い。
告示が近づくと争点以外の問題は無視されがち。
0630エージェント・774
2006/01/23(月) 20:34:45ID:zORA+9An47名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/01/23(月) 18:33:12 ID:LW0ormyE0
おまいら大変だ!
今日の国会で小泉が、前原に言われて人権擁護法案取り上げちゃったよ。
全力で阻止しる!。
0631エージェント・774
2006/01/23(月) 20:38:09ID:Uh7KIRiV0632ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/23(月) 20:54:15ID:0g9WEdHIそれを使いたいなぁと思ってます。私は。
>>630 今日の国会開口一番前原が言ったらしいですね。
どうなんでしょ。
0633エージェント・774
2006/01/23(月) 21:02:18ID:okMtKQbmスレ違いだけど630のコピペ元。
前原の質問に小泉が答弁。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138007720/l50
0634ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/23(月) 21:10:13ID:0g9WEdHIちょっとやってみますー
0635エージェント・774
2006/01/23(月) 21:14:56ID:cd1zICsf444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/23(月) 21:12:58.22 ID:h2hFkvIS0
国会ビデオ中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
時間は 13:39頃?
0636!omikuji!dama
2006/01/23(月) 21:17:59ID:UFOvPUV50637エージェント・774
2006/01/23(月) 21:59:00ID:okMtKQbm時期的に鳥取推進派の追い風かあ。
こりゃ鳥取の署名、頑張らないとヤバイなあ。
0638エージェント・774
2006/01/23(月) 22:03:39ID:zORA+9An今確認した、、、野党質問に対する型どおりの答弁だな、、
0639なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/23(月) 22:36:41ID:oFmKYOMfドクロさん、お疲れさまです。昨日はどうもでした。
たまちゃんの反対サイトも拝見させていただきました。
「多摩の会」だから「たまちゃん」ですか。可愛くていいですね〜♪
さて、法案の問題点ですが、「原案みたいなもの」を書いてみました。
あくまで原案の下書きのドラフトの .... 程度のものなので、どれほど
お役に立つかはわかりませんが、もしよかったら参考にされてください。
まったく役に立たなければ、即刻ゴミ箱へポイとどうぞ(笑)
なお、これを利用されるにしろされないにしろ、変更するにせよしなない
にせよ、私に一切連絡いただく必要はございません。煮るなり焼くなり、
無断で好き勝手にしてやって下さいませ(笑)
んじゃ、次レスに書きます。行数制限に引っかかるかな?(汗)
0640なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/23(月) 22:37:22ID:oFmKYOMf厳密で客観的な基準がないので、一部の人の主観的な判断で一方的に
「人権侵害」と決め付けられてしまいます。そうなれば、一部の人に
とって利益に反するような言動をすべて「人権侵害」の名の下に取り
締まるようなことさえ可能になってしまいます。
* 裁判所の礼状なしでも家宅捜査などが可能
この法律(案)で既定されている人権委員会は、人権侵害が行われた
疑いのある場所に立入調査を行うことが認められいます。しかし、人
権印会の立入調査は警察の家宅捜査とは異なって、その際に裁判所の
捜査令状を必要としません。立入検査が行われれば、あなたの文書、
パソコン、携帯電話のメールなど、すべてが調査の対象とされてしま
います。調査などに協力しなければ30万円の罰金(過料)を払わなけ
ればなりません。
* 人権侵害の認定
人権侵害が本当にあったのかなかったのかは、裁判官でも何でもない
人権委員会によって決められてしまいます。裁判官は三権分立の原則
によって公平性や中立性をチェックすることが可能ですが、人権委員
会が公平で中立であるという保証はどこにもなく、チェックすること
もできません。あたなはそんな人たちによって「人権侵害をしました
ね!」と決め付けられてしまうかもしれないのです。
* 氏名等の公表
人権委員会は、人権侵害を行ったとされる個人や組織に勧告を行いま
すが、その勧告に従わなかった場合には勧告内容が公表されます。こ
れは、あなたの氏名や住所などのプライバシーまでが「人権侵害者」
として公表される恐れがあることを示すものです。
0641なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/23(月) 22:38:06ID:oFmKYOMfあなたが全く見に覚えのないことで委員会に「人権侵害」だと決め付
けられ、氏名や住所などまで公表されたとします。そうなれば、あな
たは社会的には罪人同様の扱いを受けることになってしまいます。あ
なたが無実を証明して汚名を晴らすには、長い時間とお金をかけて裁
判をするしか方法がありません。そして無実のあなたを人権侵害者と
して罪人扱いした人権委員会には、訂正の義務も謝罪の義務もないの
です。あなたはこれに納得できますか?
* 職権濫用
一度任命された人権委員が無条件に罷免されるのは、禁固以上の刑を
受けたときだけです。それ以外には、人権委員以外の人や組織が人権
委員を罷免することができません。人権委員会が同じ仲間である人権
委員を罷免することなどまずあり得ないことですから、人権委員は、
一度任命されたらまず罷免されることはありません。なんでもやりた
い放題になってしまいます。こんな「無敵の委員会なんて、人権委員
会の他にあるでしょうか。
* 国籍条項の欠如
ご存知ですか? 人権委員には日本人でなくてもなることができるので
す。
日本国憲法は、日本国民が日本の主権者だと明確に定めています。その
主権者たる日本国民が、外国人ばかりで構成された人権委員会によって
一方的に「人権差別者」の烙印を押され、30万円もの罰金を取られ、そ
して氏名等を公表されて社会的に抹殺されるかもしれません。あなたが
「北朝鮮は拉致被害者を返せ!」と叫んだら、次の日には人権委員会か
らお呼出しを受けるかもしれないのです。そんなことがあっていいので
しょうか。
0643ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 00:23:40ID:q5mQ+5GSこれをベースにしていろいろ追加していきたいと思います(ソースとか実例とか
ビラこんな感じになりました。
どうでしょうか
http://woolup.ddo.jp/uploader30/downloadkey.html?no=NjUyNw==
0644なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 00:31:52ID:PRUqnloGなんかURLが変みたいで見られないですぅ(涙)
?no= の次からが文字化け(?)してるような感じ。
0645なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 00:33:51ID:PRUqnloG福岡のなめ猫さんといい、人権条例・法案に反対する人には猫が多いらしい(笑)
0646なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 00:50:47ID:PRUqnloG自己フォロー。いろいろやってたらDLできました。
まず http://woolup.ddo.jp/ に行って、下〜の方のえらく目立たない uploader ちゅーのクリックして、
次のページのまたいっちゃん下の「- 30MB -」ちゅーの選んで、hitsuji30_6527.zip 選んで、
Download key にいつもの入れて「download」をクリックですか。
さて、中身中身っと .... う〜ん、タマちゃんがかわゆい♪
0647ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 00:54:47ID:q5mQ+5GS今日はちょっともう寝ちゃいます・・・何かお気づきの点あったらお願いします。
ところでたまちゃんって?w
0648なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 01:02:34ID:PRUqnloG> ところでたまちゃんって?w
あれ? サイトやビラのマスコット(?)になってるイラストの猫、「たまちゃん」っていうんじゃないんですか?(^^;)
そうだとばっかり思い込んでた .....
0649くろね ◆KuroiooAAA
2006/01/24(火) 01:07:28ID:Jf6+KAeD直リン出来ないのかな…猫好きが多いのは2ch全体に言えることですw
で、DLのフォロー
開いた所の1番下に「Menu」→横を見て「uploader」を選択。
そんで、また一番下に行って、「-30MB-」を選択。
File名:hitsuji30_6527.zip Pass:tama です。
>>647
3・4ページ目、右下にクリスマス飾り取り忘れアリ。
>>648
あれはギコもどきとばかり…たまちゃんって聞くとアザラシかなんかがw
0650なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 01:32:38ID:PRUqnloG> あれはギコもどきとばかり…
そ、そ、そーだったんかぁぁぁぁぁっ!(恥)
照れ隠しに、サイトを見ていて気が付いた点にケチつけちゃおう(^^;)
各ページの右上。 ALL RIGHTS ..... RECIEVED?
人権擁護法案ポータルwiki への URL が
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%CA%A1%B2%AC%B8%A9%A4%C7%A4%E2 になってます。
同wiki トップページのURLなら http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage の方が適当かと。
人権擁護法案の原文ページ。左サイド・メニュー部分で、「伝える」以下の「首相官邸にメールする」、
「ポスティングのススメ」、および「ビラ保管庫」がなぜかインデントされて見えます (FireFox 1.5)。
また、「繋げる」 以下の「リンク」と「ご意見・ご感想」も同様。
ビラの方は後ほどちゃんと見させてもらいます。今日は寝ますです。おやすみなさいです〜。
0651エージェント・774
2006/01/24(火) 13:19:17ID:wf7RFJbo>「小泉首相が法案提出を明言しました!(1/23衆院本会議にて)」
これは入れないほうがいいね。
首相発言に反対する反自民活動と誤解されてしまう可能性がある。
去就スレなどにも報告されているように、自民にも民主にも推進派も反対派もいる。
首相発言とはいえ、今までにも言ってきてる事だしあえて今それを取り上げる必要があるのか
首相が明言したことによるあきらめムードになってしまう危険性が大きい。
0652エージェント・774
2006/01/24(火) 13:36:46ID:uZuWTpdJ0653ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/24(火) 14:06:49ID:4sCGkStR柿人さんのマンガ、とてもわかりやすくてやはりいいですね。
(柿人さん、ありがとうございます!)
気付き点いくつか。
・産経社説のところ 「健保問題」になってますが
これは「憲法問題」が正?
・首相発言はやはりビラにのせないほうがいいと思います
>>651で意見いただいたとおり、これからこの問題を知ってもらおうという
読み手に、「首相が明言しちゃってるんじゃもうしょうがないじゃん」と
思われてしまってはせっかくのビラが逆効果ですし
また、ただのアンチ小泉首相活動と誤解されかねません
>>652のような捉え方を助長しないためにも、慎重にいきたいですね。
652>>あくまで「人権擁護法案反対」活動です。
これでは自民の反対派の方たちに申し訳ないですよ・・・(汗
0654ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 18:36:16ID:q5mQ+5GSじゃあここ何て書きましょうか?
今までは「クリスマスもなくなっちゃうかも!?」でした。
>>650 そこ昨日ichien氏にも指摘されたんですよね・・・申し訳ない。直しておきます。
ポータルは福岡のところにリンクしたかったので一応これでおkなんですが
トップの方が良いですかね?
0655wise21 ◆JObeb00P4o
2006/01/24(火) 18:56:23ID:TbulqGJ+>そこ昨日ichien氏にも指摘されたんですよね・・・
スマン、そこ気付いたのオレ・・・(汗
0656ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 18:59:48ID:q5mQ+5GSバカですみません(´・ω・`)
0657wise21 ◆JObeb00P4o
2006/01/24(火) 19:13:14ID:TbulqGJ+あ、いえw
冬休み明けから2月まで毎週テストの連続なので、
おとといの集会にも参加できなくて、ichienさんに伝言を頼んだのでした。
英語の綴りの間違いなんかは、それだけでサイトの足元を見られてしまう
可能性があるので、自分の管理するサイトでも特に気をつけています。
では、残りのサイト作成も (,,゚Д゚) ガンガレ!
0658なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 19:45:38ID:PRUqnloG> ポータルは福岡のところにリンクしたかったので一応これでおkなんですが
あ、そっか。「福岡県太宰府市で男女共同参画社会基本条例が可決されました!」
に関するリンクだから、あのページに向けるのが自然ですね。
前後をよく見ずにピンポイントで重箱の隅つついてたもんで、ボケたチェックに
なっちゃいました(^^;) すみません。
0659なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2006/01/24(火) 19:55:00ID:1vPIMEx/に行ってまいりました。
報告は福岡スレで行いますが、人権・同和教育課の指導主事は日教組でした。
小郡(福岡)や広島の世羅高校や三重の松坂商業高校の校長先生は(自殺に追い込まれて)どんなに無念
だったことか、福岡では二度とそういうことはさせないと宣戦布告してきました。
0660ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 20:11:28ID:q5mQ+5GSpdfサイトの鯖にうpしました。(初めからこうすればよかった
アドバイス・アイディアお願いします
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_1_2.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_3_4.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_7_8.pdf
柿人さんの漫画は重たくてうp出来ません・・・が
多分変更ないので上の三枚チェックお願いします(・∀・)
0661エージェント・774
2006/01/24(火) 21:56:05ID:wf7RFJbo乙!
1枚目、首相発言を載せてあるけどいいの?
治安維持法を良法という人もいる。昔の人と今の人は捕らえ方が違うけどどうだろう。
2枚目、引用の日付は去年なんで「17、」って入れるほうがいいかも。
3枚目、鳥取サイトの紹介も入れるかどうか?
0662エージェント・774
2006/01/24(火) 22:02:17ID:uKwF2lIwうーん・・・どうなんでしょうね。
対共産主義政策としては、あの治安維持法は良法でしたが・・・
一般論で言うのであれば、治安維持法は「悪法」として名高いわけで。
0663エージェント・774
2006/01/24(火) 22:16:49ID:wf7RFJboどこかの保守系の集会で「治安維持法にたとえるのは如何なものか」
って指摘があったそうなんで書いてみたんだけど。
一般論で言うのであれば、問題ないでしょう。
0664ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 22:36:09ID:q5mQ+5GS混乱しそうなので消しますね。
日付もその通りです。やっときます。
後憲法も直しますね
0665なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/24(火) 22:40:06ID:PRUqnloGビラを拝見して気付いた点をいくつか ....
1) まずはトップで猫ちゃん(つか、ギコ?)が 「人権利権にNO!」というプラカードを掲げていますが、ビラの中で
人権利権に言及した部分がありません。これだと読んだ人が「で、結局 人権利権って何?」と思ってしまうかも
しれません。
2) 同じく最初のページ。「人権擁護法案はとってもキケンです!」とあります。これを読んだ人は「え? 何が危険
なの?」と思うでしょう。その疑問に対する答が、その下に 「1. 人権擁護法案なのに人権の定義が曖昧」、以下、
2. 、 3. .... と書かれているのですが、この 1 〜 3 は右側ページの「どこが問題なの?」で書かれている内容
と重複する部分がありますよね。いや、もちろん右ページの記述は詳細記述なので、それを短くまとめたものを
ここで 1.、2.、3. としてもってきたのだろうとは思っていますが。個人的には「人権擁護法案がキケン? なんで?」
という疑問には「それは人権 “擁護” 法案のはずなのに、中身を見ると人権を侵害する法案になっているからです!」
みたいな感じで一言でズバッと言い切ってしまいたいような気がします。あくまで個人的な趣味に近いものですが。
3) 同じく最初のページの右側。「どこが問題なの?」 の中で「人権侵害をするおそれのある者も人権侵害者として
訴えられる。」とありますが、これだと文意があまり明確でないような。要するに「実際に人権侵害を行ったという
わけでもないのに、ただ人権侵害をやりかねないヤツだというだけで訴えられてしまうかもしれないんですよ〜。
コワイですよね〜」ということを示したいんですよね? だとすると、「人権侵害をする “おそれがある” というだけ
で訴えられてしまいかねない」てな感じにしてみてはどうかなぁ、と。
4) 「人権委員(五名)と人権擁護委員(二万名)は、採用試験も資格も無し」の最後の部分は「〜も無し」より「〜も
必要なし」ではいかがかと。
5) 「特定の団体の意見で、市町村長が推薦しなくても人権擁護委員になれる。」の部分。「実働部隊たる人権擁護
委員に誰がなるかはノーチェック!」 とするのはどうでしょう? 単に私の好みですが(^^;) さらに好みで付け加えると、
「暴力団でも性犯罪者でも人権擁護委員になることができるんです!」なんて一言を付け加えてみたいな〜とか。
6) 「、関係あると思ったものを留め置ける」ですが、「留め置ける」って、一般の人にはあまり馴染みのない言葉の
ような....
7) あと、このページ右側には第○○条、第××条と条文が引用されていますが、そこまでやらなくてもいいかなぁ
とか。むしろ、法律用語だらけで読んでて頭痛がしてきそうな条文が書かれていると敬遠されたりしやしないかなぁ
などという危惧を感じました。
8) 2ページ目、左段の下。「〜システムは、人権侵害救済には必要ありません。」の部分。これを「人権を擁護する
どころか、人権侵害を増やすだけです」 としてはどうかと思いけるかも。
9) 3ページ目、右段の上。「基本的な抗議先」は「主な抗議先」としてはいかがかと。
以上、ケチばかりつけたような感じですが、人が作ったものに後からケチを付けるのは簡単です。何かをゼロから
作り上げるのは、それよりはるかに大変です。このビラをスクラッチから作り上げたドクロさん、乙です!
0666ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/24(火) 23:05:38ID:7CwEC73nえー、鳥取サイトの紹介についてレスいただきましたが
三多摩サイト「人権擁護法案@多摩」で、鳥取サイトの
紹介も行っておりますので、ビラには入れなくてもよいかと
思います。
「ネット環境にない人には鳥取条例についてしってもらわなくていいの?」と
思われるかもしれませんが、
ポスティング時には鳥取ビラを一緒に配りますので
(鳥取ビラ受け渡しご担当のイラネさんに2000枚を依頼済です。
今日発送しますとのお返事をいただいてます)
そちらを読んでいただく、ということで。
>なめ犬さん
サイトもビラも本当に丁寧にみてくださってて感謝です!
0667ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/24(火) 23:28:56ID:q5mQ+5GS>1
そうですねー。何が良いでしょうか。
利権にまで触れるスペースがなかったんですよね・・・
>2 >3 >4 >5 >6 >9
法案の文面を使いすぎていたかもしれません。その方が良いかもしれませんね。
他の皆さんの意見もお願いしますー
>7
きちんとソースがあることを見せたかったので・・・
小さめでも条文名と内容は入れたいです。
>8
ここは若鹿原稿ママだったので手つけてませんでした。
どうですか?>>all
0668エージェント・774
2006/01/24(火) 23:39:26ID:m22W6as6対する侵害」が行われていますので緊急の署名を集めております。
ご協力いただけると幸いです。
東京都は、昨年国分寺市民が企画した人権連続講座の上野千鶴子さんが
「ジェンダーフリーという用語を使う可能性がある」としてその企画を
認めず、国分寺市のみならず東京都下の市町村にこうした圧力を強めて
いるそうです。ある言葉を使う可能性があるとしての中止要請は、戦前の
治安維持法にも通じる危険なもので、到底容認することはできません。
是非署名に協力お願いします。
ttp://www.cablenet.ne.jp/~mming/against_GFB.html
0669ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/24(火) 23:56:30ID:K6qNrvIdただ、この内容についてきちんと読み込みたいのでしばらくお時間くださいね
0670なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/25(水) 00:12:12ID:oOEwidM27) については、譲る気はこれっぽっちもねえってわけですね(笑)
了解しました。 ドクロさんのお考えを尊重します。
他のポイントに関しては、他の方々のご意見等も拝見した上で、再度考えてみたいと思います。
0671ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/25(水) 00:30:11ID:Wgg+j+TI日野ポスティングオフの日時場所について(まだざっくりですが)、次のとおり考えてます
1月29日(日)13時 JR中央線 日野駅集合
近くの店等でビラ分配などの作業および要領伝達
これがすみしだいポスティング開始
16時ポスティング終了
再び日野駅近辺にて報告がてらお疲れお茶ミーティング
こんなかんじで考えてますり。
0672エージェント・774
2006/01/25(水) 00:50:23ID:b2NnXlgRhttp://musume80.exblog.jp/1740072
0673ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/25(水) 01:01:33ID:0NSWCilbただ、>2はレイアウトが思い浮かばないのと
>5はノーチェックというわけではないので(一応選出は市町村長が行うわけですし)足下救われそうなのでそのままで。
暴力団でも〜はわかりやすいですがビラには向かないと思うのでそのままです。
憲法以外にも誤植が沢山・・・orz申し訳ない。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_1_2.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_3_4.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tama2/tama2_7_8.pdf
0674なめ犬♭ ◆.ugyRKSzeE
2006/01/25(水) 08:12:36ID:oOEwidM2乙!
0675エージェント・774
2006/01/25(水) 10:30:54ID:rI+UzmwM関連スレ見ると質問した前原が悪いとか言ってるけどそういう問題じゃないだろ。
で、月並みだけど
「拉致問題の解決を阻害する法案に反対」(町田で平沼議員と会ったことだし)
「人権擁護法案から人権を守ろう」(個人的にお気に入り)
「法案の名前に騙されないで」(郵政の次はこれ)
0676ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/25(水) 16:34:21ID:0NSWCilb何でも人権時代到来!?
被害者には何も起きない擁護法案(ゴロ悪)
後擬古プラカードの中身も案お願いしますです。
0677ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/25(水) 16:41:29ID:0NSWCilbテンプレ化よろしくお願いします。
寒いですが皆様ちょこっと遊びに来ておくれ。
0678KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/25(水) 16:43:34ID:P4Ui0i200679エージェント・774
2006/01/25(水) 17:09:01ID:TqU1cqqi0680エージェント・774
2006/01/25(水) 17:46:16ID:rI+UzmwMそんな事を三多摩住民に教えてくれなくても判ってるよ。
それより「首相発言」を削除した部分の代替案を頼むよ。
0681ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/25(水) 17:50:07ID:qQE6WW5Uどうぞよろしくお願いします。(←「自分も考えなさい」ですがw)
新撰組の話題もでてますが、日野駅から徒歩15分くらい(バスもあり)の
ところに「新撰組ふるさと歴史館」があります。
入館料300円でそれなりに楽しめるそうなので、関心あるかたは
いってみるといいかと思いますよ。
で、その行きがけ帰りがけにでも、こちらのオフものぞいて下さいー。
>>677
了解ありがとうです。のちほどテンプレ化しますね。
>>688
こんにちはー。いつもどうもです。
KNさんもぜひビラのプラカードと代替案お願いしますー!
0683ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/25(水) 18:11:58ID:qQE6WW5Uそれと、今日鳥取ビラ2000部届きました。
イラネさん、そして関係者のみなさんありがとうございます!
0684ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/25(水) 19:40:46ID:0NSWCilbと言ってもご自宅まで取りに行くわけにもいかないし・・・・
申し訳ないです。ありがとうございます。
今日は問題点の部分犬さんのレスを参考にやってみますー
0685ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/25(水) 21:26:43ID:0NSWCilb問題点ページとりあえず作りました。
私としてはこの後どの条文でそれが明らかになっているかリンクまたは引用したいんですが
ビラの際に犬さんに止められたので
他の方の意見も聞きたいと思います。
また、ここの文をこうした方が良いなどあったらどんどんお願いします。
0686エージェント・774
2006/01/25(水) 22:32:15ID:rI+UzmwMするほうがいいね。
初めて人権擁護法案のサイトに来た人にもわかりやすくね。
0687ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/26(木) 17:02:27ID:arUnqniu今回のオフで全部配るかどうかはまだ未定でいますが
運搬は全然大丈夫ですよ。お気遣いありがとうです。
>>685 >>686
私もそう思います>条文リンクまたは引用
さて、遅くなりましたが日野オフのテンプレ落します
どうぞよろしくお願いします!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★人権擁護法案反対ポスティングオフ@日野★
日野市は、市議会で「人権擁護法案の国会提出に反対する意見書」が全会一致で
採択されています。この流れを後押しし、住民のみなさんにもさらに認識して
いただくことを目的として、市議選の近づいた日野市内でポスティングを行ないます。
・・・と書くとちょっと堅いかもしれませんが、
ポスティングしてみたいけど勇気がなくてまだやったことないという人も
ふだん一人でポスティングしてる人も、みんな一緒に郊外のよい空気のもとで
活動しましょう!ということであります。
ぜひぜひ奮ってご参加ください。お待ちしております!
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 1月29日(日) 13:00集合
【集合場所】 JR中央線 日野駅改札口(改札は一箇所だけです)
※幹事がビラおよび「日野オフ」と書いた紙をもっています
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員日野駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・日野ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ichien
(みなさん参加表明よろしくおねがいします!)
0688ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/26(木) 17:10:34ID:arUnqniu◇テンプレ補足◇ 良く読んでください!!
・現場での行動は、幹事の指示に必ず従ってください
従えない場合は、参加をお断りしますので、ご了承ください
・OFFでは自分の身元がわかる言動は、しないようにしましょう
・動きやすい服装とはきなれた靴で来てください
・ビラはこちらで用意しますので、持ち物は必要最小限でお願いします
とくに、各自ビラを手にもって動くことになりますので、必要な荷物は
手の空くリュック・ショルダーバッグなどにいれてくることをおすすめします
・中高生の方へ
中高生のポスティング参加は「支援」としての参加に限らせていただきます
「支援」の内容は、ビラの運搬・分配・連絡係等です。
(中高生はビラをポストへ直接投函することを禁じます)
そして(スレで参加表明する際はとくに不要ですが)当日必ず中高生である旨を
幹事に伝えてください。
また、必ず保護者の同意を得た上で参加してください。
・当日の状況により、内容やタイムスケジュール等が変更になることがあります。
ご了承下さい(変更の際はスレに書きこみます)。
こまごまと書かせていただいてますが、安全に楽しく活動するためのものです。
どうぞご理解ください。
ではでは、みなさんご参加お待ちしております!
初めてのポスティングされる方には、ポスティングの要領を知っていただけたら、
普段からポスティングされている方には、同じ目的を持つ仲間同志集まる
機会として、ぜひぜひお願いします。
0689ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/26(木) 18:41:27ID:K6g8Zqti日野駅の周りってあまり打ち上げが出来そうなところがないので(マックくらいしかなかったような・・・)
隣ですし八王子に行った方がいいかもしれませんね。
時間の関係上終わってからしか出られん、と言う方も是非来たって下さいな。
0690ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/26(木) 18:56:41ID:arUnqniu参加了解しました!
打ち上げは、良い場所なければ八王子か立川か、というとこで
考えておきますね。
あと、このテンプレ たまサイトのカレンダーにのせてやってほしいです。
サイトでも告知ということで。よろしくお願いしますー
0691ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/26(木) 19:48:58ID:4DXx/sEdまだ作り途中ですが一応のっけておきます(`・ω・´)
条文は引用する、という形で良いですか?
じゃあ法案と同じく一ページ目を目次にして各項目ごとにページ作った方が良いかな・・・(ブツブツ
0692エージェント・774
2006/01/27(金) 18:44:16ID:1RX2raHs堂本暁子知事は「障害者差別禁止条例」案の二月定例県議会への
提出に、最大会派の自民党から反発が出ていることについて、二十六日
の定例会見で「県にとって大事な条例。ご理解を頂きたい」と述べた。
条例案の提出を先送りする可能性については「そういうことがないように
努力したい。県内でも大勢が期待しており、可能な限り努力をする」と述べ、
あくまで二月議会への提出を目指す考えを示した。
県は二十日、同党県連の拡大政調会で条例案の要綱を説明したが、
議員らは内容には異論を示さなかったものの、県側の手法に「拙速だ」
「説明不足」などと反発。県連幹部は条例案が提出された場合、継続
審議になる可能性も指摘している。
堂本知事は自民党の批判に対し「条例や法律は、議会にはあいまいな
段階ではなく、きちんとした形で示すべきだと思う」と述べ、同党に条例案
の要綱を示したタイミングは適切だったとの考えを示した。
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060127/lcl_____cba_____002.shtml
0693ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/27(金) 21:55:43ID:4n8gs+miでもめげずにオフ告知しますよ!
★人権擁護法案反対ポスティングオフ@日野★
日野市は、市議会で「人権擁護法案の国会提出に反対する意見書」が全会一致で
採択されています。この流れを後押しし、住民のみなさんにもさらに認識して
いただくことを目的として、市議選の近づいた日野市内でポスティングを行ないます。
・・・と書くとちょっと堅いかもしれませんが、
ポスティングしてみたいけど勇気がなくてまだやったことないという人も
ふだん一人でポスティングしてる人も、みんな一緒に郊外のよい空気のもとで
活動しましょう!ということであります。
ぜひぜひ奮ってご参加ください。お待ちしております!
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 1月29日(日) 13:00集合
【集合場所】 JR中央線 日野駅改札口(改札は一箇所だけです)
※幹事がビラおよび「日野オフ」と書いた紙をもっています
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員日野駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・日野ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ドクロ・ichien
(みなさんどんどん参加してくださいね!)
0694ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/27(金) 22:03:21ID:4n8gs+mi0695エージェント・774
2006/01/27(金) 22:25:47ID:H7fdMwiqオフには参加できないけど自分の地元でポスティングしてみたい人は
ビラだけ貰いに行っても分けてもらえると思いますよ。
事前に幹事さんにメールしてみましょう。
0696人権保護法案賛成派平和主義
2006/01/27(金) 22:26:23ID:3ymlhl5chttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨ論破されて泣く!! 逃亡するウヨ続出だ!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨ論破されて泣く!! 逃亡するウヨ続出だ!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
0697エージェント・774
2006/01/28(土) 00:12:07ID:OrbisQ+Qhttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060127-0009.html
0698ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/28(土) 23:30:15ID:vv/rOE2Xオフはやりますのでぜひ宜しくお願いします!
スレで表明はハズカシー、というあなたも、当日日野駅に来てくだされば
必ずおりますので宜しくです。
で、お詫びいたしますが、テンプレの私(幹事ichien)のメアドが間違っておりますので
訂正させていただきます。メール送ってくださってた方、大変申し訳ありませんm(_ _)m
正: ichien_88@hotmail です(アンダーバーが抜けてました)
0699ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/28(土) 23:34:06ID:vv/rOE2X正の正: icihen_88@hotmail.com です
>ご連絡
ドクロさん 今作成してる三多摩オリジナルビラ
現在決定してる部分まででかまわないので、一部でいいですから
印刷してもってきてください。ビラの内容もうちあわせましょう!
0700ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/28(土) 23:39:56ID:vv/rOE2X★人権擁護法案反対ポスティングオフ@日野★
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 1月29日(日) 13:00集合
【集合場所】 JR中央線 日野駅改札口(改札は一箇所だけです)
※幹事がビラおよび「日野オフ」と書いた紙をもっています
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員日野駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・日野ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ドクロ・ichien
今の時期確かに寒いです。寒くて表に出るのがおっくうになってる人もいるかと思います
でも、ポスティングやってるとあっという間に身体があったりますよー
なにより、人権法案反対を訴えたいあなた!ぜひ参加してくださいね。
チラ見でもOKですよ。
0701ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/29(日) 01:41:03ID:SJAysliG日野市のポスティングオフ、初参加・ちょっとだけ参加大歓迎です。
日頃の運動不足を解消したい人も、気軽に来て下さいねー
0702 ◆FFaJgL56zw
2006/01/29(日) 09:41:35ID:1xDnZzhGイチエン幹事のメアド訂正しておきますね。
icihen_88@hotmail.com
0703ドクロ@携帯
2006/01/29(日) 12:57:41ID:bTeJfMlAそして寝坊したので若干遅れますorz
印刷も出来ませんでした…すみません><
0704ドクロ@携帯
2006/01/29(日) 13:11:34ID:bTeJfMlA改札出て右側のフレッシュネスバーガー一階におります
暇な人きてきて
0705ichien
2006/01/29(日) 14:06:45ID:wkQyLOsl0706エージェント・774
2006/01/29(日) 14:51:56ID:pdm4l9jy0707ichien
2006/01/29(日) 16:08:29ID:wkQyLOsl再び日野駅に戻り改札口のところにおります。
0708ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/29(日) 17:11:55ID:wkQyLOsl0709ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/29(日) 23:01:29ID:SJAysliG日野はのどかで陽気もぽかぽかで滅茶苦茶気持ちよかったです。
田んぼ?用の用水路も引かれてました。犬の頭は放流されてませんでした。
猫遭遇は三匹、市議会議員さんの事務所?遭遇一回、鯛焼きのあんこ80%
とにかくお疲れ様でしたー
0710 ◆FFaJgL56zw
2006/01/30(月) 01:09:24ID:K/WxRqT1オフレポ、楽しみ押ししています。
0711KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/01/30(月) 01:56:05ID:wNghBFSV天気が良かった様で何よりです。
オフレポ楽しみです。
0712KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/30(月) 07:12:37ID:eibf2rEDまた鳥取署名とか集められんかなぁ・・・?
0713ドクロ@携帯
2006/01/30(月) 07:38:38ID:S773YCGq後でichienさんから詳しいレポがあると思いますが
なかなか楽しいですポスティングオフ。
>>712 行ける人が行くっぽいです
千葉の条例はほんと極悪な上状況も厳しいので
千葉スレ住人とも結束していかないとヤバいみたいです。
皆さん結構スルーしてますが鳥取より全然ヤバい
0714 ◆FFaJgL56zw
2006/01/30(月) 12:20:44ID:K/WxRqT1さて、お正月以来、新年会が続いていまして策や最後の新年会がありました。
鳥取ビラ、署名用紙、筆記用具を持って出席。
宴席でお酌などしながら署名のお願いをして廻っていた途中で、
「お酒の席で難しい話をされても困るから後で読んでおくわ。」
「じゃあ、このビラなんですけど、インターネットの掲示板で
議論しながら・・・(中略)・・・で作ったんですよ。」
「あら、そういうことは先に言ってくれなくちゃ。
そういうことなら読むときの気の入れ方が違うから。
若い人たちがそういうことをやってくれていんんじゃまだまだ日本もすてたもんじゃないわね。」
以上、ドクロさんへの激励でした。
0715 ◆FFaJgL56zw
2006/01/30(月) 12:27:51ID:K/WxRqT1「このビラは今日は日野でも配ってるんですよ。」
「日野といえば、町田の市長選が凄いらしいね。」
「六人乱立なんだってね。」
「伊藤ハム介の地元なんで、あの一件で大変みたいだね。」
静岡県で町田ネタが出るくらいですので、町田オフは気合が入りますね。
0716ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/30(月) 13:51:36ID:d7ERon6Zボケまくりでした・・・
さて、昨日の日野オフレポです
配布枚数350枚 参加者(敬称略)どくろ・ichienの2名 でした
まず、日野駅そばのフレッシュネスバーガーで、鳥取条例署名用紙つき
ビラを運んできたボール箱からとりだしつつ、日野駅近辺の地図を確認しつつ
軽く打合せ。
14:00まで店にいましたが他に誰も来ないよありゃりゃ・・・なので
表に出てポスティング開始。
意匠のこった住宅や、住宅のあいまに出現する畑と田んぼと用水路について
あれこれお喋りしながら、ポストにビラ投函をしていきました。
一人でポスティングするのもいいですが、複数で組んでやると楽しいのは
この点でしょうね。初めての町を歩くのは小旅行気分でもあります。
駅から少し離れると高層住宅がほとんどないせいもあって、見晴らしがいい!
空気もいい!猫は日光浴。
楽しくウォーキングしすぎたせいか配布枚数は想定してたより少なめになって
しまいましたが(申し訳ないです)、無事ポスティングオフを終了しました。
ずっとカートをひき続けてビラを運んでくれたどくろさん、本当に感謝!
さて、ポスティングの道中で、日野市議の渡辺真(わたなべただし)さんの
事務所に、突然ではありますがお邪魔させていただきました。
渡辺市議ご本人が事務所にいらして、いきなりの訪問にもかかわらず
こころよく迎えてくださり、事務所でいろいろお話をさせていただくことが
できました。
鳥取ビラをお渡ししたところ、事務所にいた支援者・スタッフの方たちからも
署名のご協力をいただき感激!
(いただいた署名はこれから鳥取の事務局のほうにおくらせていただきます)
で、さらにビラ二十部ほどを「事務所にきた方たちによんでいただけたら」と
置かせてもいただきました。
たいへんお忙しい中時間を割いて私たちにいろいろお話と激励の言葉を
くださった渡辺市議さん、そして事務所の皆様、
本当に大変ありがとうございました。心からお礼申し上げます。
0717ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/30(月) 14:04:06ID:d7ERon6Z(ゴメンナサイ)、千葉のあの条例も大変な内容ですよね。
全国各地でどんどんこんなことが・・・。
>>715 次回は2/5(日)に、町田でポスティングオフの予定でいます。
(詳細はこれから詰めていきます)
しかし町田の選挙戦が静岡でも話題になっているとは驚きです。
というわけで、2/5のオフ参加者もどんどん募集してます。
ポスティング、みんなでやると楽しいよ!
ポスティング、みんなでやれば怖くない!
(もちろん遵法精神にもとづいて、が前提ですがw)
どうぞよろしくお願いします!!
0718 ◆FFaJgL56zw
2006/01/30(月) 19:10:33ID:K/WxRqT1応援ありがとうございます。
三多摩もがんばってください。
ところで2月にも東京方面では皇室典範関連イベントや建国記念日イベントが行われるかと思いますが
そういうところで鳥取ビラ配布や、鳥取署名集めをするのは可能でしょうか?
できれば、そういう折衝をしていただけるとありがたいのですが。
大阪方面では私がやろうと思っていますが、申し訳ないですが、もう東京へ行くお金がありません・・・・
また、もし1月31日の議員会館凸に参加されるのでしたら
それぞれの国会議員事務所に、ついでに鳥取ビラと鳥取署名用紙を置いていくというのは検討願えないでしょうか?
0719ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/30(月) 19:53:24ID:d7ERon6Z◆FFaJgL56zwさん
三多摩(もちろん他オフも)への支援いつもありがとうございます
そしてたくさんの署名収集、本当に乙です!
静岡スレも盛りあがるよう願っています。頑張ってください!
上の内容、鳥取条例の署名収集は、時間が限られています。
今後いっそうできるだけたくさんのビラをくばり、署名を集める必要があります。
ただ、私もこの呼びかけ(集会等での折衝)に必ずしもこたえられるとは
限りません。責任あることですし、時間もそうそうとれるわけでは・・・。
(私ももちろん努力はしてみますし、もし理解をいただける集会がありましたら
お知らせします)
どなたか、東京で開かれる集会でこのような活動をしてくださる方がいましたら
ぜひ名乗りをあげてください!
0720ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/30(月) 23:06:24ID:r/mK/Iq8町田市内ですと、以前、鶴川という案があがってましたね。そこで
鶴川駅を起点としてポスティングを行いたいと思うのですがどうでしょうか?
どうぞご意見お願いします。
※町田市はかなり広いんですが、鶴川駅は小田急線沿線、
町田駅から新宿方面にふた駅目のところです
ご参考までに地図なり http://www.mapion.co.jp/c/f
0721ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/30(月) 23:34:11ID:r/mK/Iq8http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F35%2F04.567%2C139%2F28%2F59.862&el=139%2F28%2F59.862&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=35%2F35%2F04.567&
0722 ◆FFaJgL56zw
2006/01/31(火) 10:48:00ID:P0kl7Icj鶴川いいですね。
鶴川団地で大量にポスティング出来るのと、駅〜団地の商店街が効果的です。
商店主で後援会幹部になっている人も多いでしょうから。
0723ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/01/31(火) 11:18:26ID:3WkFAt570724ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/01/31(火) 14:14:53ID:22GEPFT3>>722
ありがとうございます。
団地で大量、は候補地としてあがったとき理由としてでていたのですが、
「商店主で後援会幹部に・・・」は気付いてませんでした。
いつもアドバイス感謝しています。
>>723
ウナさんこんにちは!
電凸オフ、2/9木曜ですね。残念ながら私はいかれないですが
応援してます。頑張ってください!
このスレ見てる方でお時間と関心ある方、詳細は東京スレにありますので
(こちら↓)、確認してご参加下さい!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134660910/818
なお、主催は当スレでなくて東京スレですので、参加表明・質問等は
東京スレへお願いします。
0725エージェント・774
2006/01/31(火) 15:21:23ID:egDPzNCW主張がとっちらかるだけだから止めとけ。
まぁ、熱意だけは伝わるだろうけど。
0726エージェント・774
2006/01/31(火) 18:43:05ID:F5yCiWEM電凸には向かないなあ。
0727 ◆FFaJgL56zw
2006/01/31(火) 19:05:08ID:P0kl7Icj楽しい事も辛い事もあったでしょう。
そういうウナさんが反対派の議員に激励の電話を入れたら
本当に心のこもった激励になります。
私はウナさんの電凸に期待しています。
0728ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/31(火) 19:12:32ID:LenDDKrM頑張らないとですね(`・ω・´)
>>715 静岡まで波紋を呼んでるとは・・・本当に激戦なようですね。
日野市の渡辺さんのところでも話題になりましたし。
>>716 乙ですー
0729エージェント・774
2006/02/01(水) 15:00:51ID:p78utkOK自分が以前、東京スレに投下したのが眠ってたんで、それにプラスαしていくつか置いときまつ。
もしよろしかったらドゾー (・∀・)
人権擁護に名を借りた人権弾圧法案
正義に名を借りた人権弾圧法案
正義のフリした恐怖の人権弾圧法案
正義のフリした悪魔の人権弾圧法案
あなたもいつの間にか犯罪者に?人権擁護法案
甘い言葉にゃウラがある?人権擁護法案
甘い言葉に潜む罠 人権擁護法案
甘い言葉に騙されるな 人権擁護法案
*「人権弾圧法案」 の部分を任意で 「言論弾圧法案」に変えるのもアリ。
0730wise21 ◆JObeb00P4o
2006/02/01(水) 15:05:38ID:p78utkOK0731ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/01(水) 16:53:23ID:8VjHmmcg私は「正義のふりした悪魔の人権弾圧法案」
がいいかなぁ。
ただ少し長いんですよね・・・・悪魔の法案、でいいかも?
0732ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/01(水) 18:04:50ID:XMY/B7f3使う時は言ってくだされ
0733エージェント・774
2006/02/01(水) 18:06:55ID:eQVSOkF00734ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/01(水) 19:07:01ID:XMY/B7f3ichienさん、宣伝ありがとうございます
携帯なので気がつくの後になっちゃっいました ペコリ
>>725>>726
。・゜・(ノД`)・゜・。ミンナシテ・・・
あれですよ・・苦手な人、得意な人、やったことないけど一人で始めるのに勇気が出ない人
そういう人でオフやって電凸がもっと広がればいいナと、そういうオフですょ
あたしは得意な人の電凸を直に聞いて勉強したいなと
>>727
もしかしたら、そういう事も起こるかもしれないですよねっっ(汗
頑張ります(・∀・)
スレチガイごめんなさい 来れる方は是非来て下さいっ
0735KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/01(水) 19:35:26ID:3g/2pmBe本当に嫌な奴だなぁと我ながら思いました。
しかし、まぁ、どんなに上手に話しても嘘にはそれほどの力は無いよ。
どんなに稚拙でも、真実の言葉には力がある。
電話口の相手の心は動かすことはできる。
ただ、それが組織を動かすかというと、それは分からない。
そこから先はその組織の問題であって、俺の考えるべきことではない。
0736自殺を促す組織
2006/02/01(水) 19:57:57ID:Xmoa/s9R人を自殺に追い込む
あるいは
精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。
ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
0737ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/01(水) 20:49:39ID:8VjHmmcg頑張って下さい!
>>736 ぎゃー・・・コワス
次の日曜日、空いている方は町田お散歩しませんかー(・∀・)
普段は忙しかったり気恥ずかしかったりしてじっくり聞けない
議員さんの街頭演説とかも聞けたりしますお。
運動不足な方も是非手伝って下さいなー
0738ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/01(水) 23:30:58ID:uLzzRL8L中とって「悪魔の人権弾圧法案」というのはどうでしょう?
(これでスペースに入るかどうかですが)
>>732
ありがとうございます!必要になったらお借りしますねー。
>>735
いつも乙です。ただあまりがんばりすぎて体を壊したりしないように
気をつけてくださいね。
さて、次回のオフは鶴川ということでいいでしょうか?
ちなみに、2/5(日曜)13:00鶴川駅集合、で考えています。
よければ、明日テンプレ落としますのでよろしくお願いします!
みんなで楽しく町を歩きながら活動しましょう!
歩いていると意外な発見があるものですよ!
みなさん是非きてくださいね。
0739ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/01(水) 23:46:00ID:8VjHmmcg復活したらそれあげますね>>悪魔の人権弾圧法案
0740ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/02(木) 14:39:25ID:yZbq7JmLお願いします!
テンプレは夜までお待ち下さいm(_ _)m
集合の場所と時間は>>738とおりなのでみなさんどうぞよろしくです。
0741ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/02(木) 23:51:24ID:8sRTnNWA★人権擁護法案反対ポスティングオフ@鶴川★
市長選・市議選の近づいた町田市内で、鶴川駅を基点にポスティングを行ないます。
(市長選・市議選とも投票日は2/26)
住民の政治的関心が高くなっているこの時期、ビラに目を通してくださる可能性が
通常より高くなっているであろうこと、そして大型団地も徒歩圏内にはいってますので
短時間で多くの世帯にポスティングできるであろうことも狙っています。
みんなあつまってバンバン配りましょう!
ぜひぜひ奮ってご参加ください。お待ちしております!
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 2月5日(日) 13:00集合
【集合場所】 小田急線 鶴川駅北口改札口(北口と南口お間違えのないように)
※幹事がビラおよび「日野オフ」と書いた紙をもっています
※鶴川駅は、急行・快速急行は停車しません。ご注意ください。
(もちろんロマンスカーもとまりません)
急行に乗ってきた場合は、手前の停車駅で降りて各停に
のりかえてください。
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員鶴川駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・鶴川ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ichien
(みなさんどんどん参加表明お願いします!)
0742ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/02(木) 23:53:48ID:8sRTnNWAメアド ichien_88@hotmail.com です
0743ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/02(木) 23:58:15ID:8sRTnNWA・現場での行動は、幹事の指示に必ず従ってください
従えない場合は、参加をお断りしますので、ご了承ください
・OFFでは自分の身元がわかる言動は、しないようにしましょう
・動きやすい服装とはきなれた靴で来てください
・ビラはこちらで用意しますので、持ち物は必要最小限でお願いします
とくに、各自ビラを手にもって動くことになりますので、必要な荷物は
手の空くリュック・ショルダーバッグなどにいれてくることをおすすめします
・中高生の方へ
中高生のポスティング参加は「支援」としての参加に限らせていただきます
「支援」の内容は、ビラの運搬・分配・連絡係等です。
(中高生はビラをポストへ直接投函することを禁じます)
そして(スレで参加表明する際はとくに不要ですが)当日必ず中高生である旨を
幹事に伝えてください。
また、必ず保護者の同意を得た上で参加してください。
・当日の状況により、内容やタイムスケジュール等が変更になることがあります。
ご了承下さい(変更の際はスレに書きこみます)。
こまごまと書かせていただいてますが、安全に楽しく活動するためのものです。
どうぞご理解ください。
ではでは、みなさんご参加お待ちしております!
0744エージェント・774
2006/02/03(金) 12:32:06ID:563ufNjV2月5日に鶴川だと日・場所共に行けないけど応援してるよ。
今度(って何時よ)行けるときは顔出しくらいは行くよーー。
0745ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/03(金) 15:51:05ID:h8dFOsVq応援ありがとうございます!がんばります。
2/5以降の予定はまだきまってないのですが
決まりしだい書きこみますので、スレを確認してくださるよう
お願いしますね。
今後とも三多摩オフをよろしくお願いします!
お会いできる日を楽しみにしてますよー。
0746ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/03(金) 18:43:50ID:ub8MQ0O2寒いからか参加少ないみたいですね。。
私も鶴川行きますお。よろしくです(・∀・)
団地が多いからチーム戦がいいので人もっと来とくれ。
0747 ◆FFaJgL56zw
2006/02/04(土) 09:02:15ID:cVZO8b24【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/l50
0748 ◆FFaJgL56zw
2006/02/04(土) 10:16:33ID:cVZO8b24ぜひご協力お願いします。
アンケート実施期間は2月1日〜3月31日
二ヶ月間のアンケート結果をまとめてプリントアウトし
インターネット有志の会として鳥取県に提出。
2月末時点で結果の中間発表をココロサイトでする予定。
皆さんのサイト、ブログ、お知り合いへのメールなど、
このアンケートのPRをお願いします。
リンクは必ず↓のURLでお願い致します。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/
0749ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/04(土) 14:11:05ID:TKxzPDSP0750ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/04(土) 16:15:39ID:bclNSfs+参加表明トンクす!頑張りましょうね。
>>747-748 いつもどうもです!アンケート回答させてもらいましたー。
ではではオフ前日告知いきます!
★人権擁護法案反対ポスティングオフ@鶴川★
市長選・市議選の近づいた町田市内で、鶴川駅を基点にポスティングを行ないます。
(市長選・市議選とも投票日は2/26)
住民の政治的関心が高くなっているこの時期、ビラに目を通してくださる可能性が
通常より高くなっているであろうこと、そして大型団地も徒歩圏内にはいってますので
短時間で多くの世帯にポスティングできるであろうことも狙っています。
みんなあつまってバンバン配りましょう!
ぜひぜひ奮ってご参加ください。お待ちしております!
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien_88@hotmail.com
【日 時】 2月5日(日) 13:00集合
【集合場所】 小田急線 鶴川駅北口改札口(北口と南口お間違えのないように)
※幹事がビラおよび「鶴川オフ」と書いた紙をもっています
※鶴川駅は、急行・快速急行は停車しません。ご注意ください。
(もちろんロマンスカーもとまりません)
急行に乗ってきた場合は、手前の停車駅で降りて各停に
のりかえてください。
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員鶴川駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・鶴川ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ドクロ・ichien
みなさん来て来て来てくださいね!!
お時間に限りのあるかたはミーティングだけでもOKですよ。チラ見も歓迎でーす。
0751ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/04(土) 19:10:49ID:TKxzPDSPhttp://rentals.mine.nu/~jinkenhou/know/mondai.html
ご意見お願いしますです
作業遅くてスマソ
0752ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/04(土) 23:53:20ID:TKxzPDSP寒いから一緒に歩くといいお
0753KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/05(日) 00:00:51ID:vDWY40aNここんとこ貢献できていないのでここで小さく応援・・・
0754ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/05(日) 10:26:01ID:njQHRbxA外から携帯でもみやすいよう、ちょっと簡略化したテンプレあげます。
★人権擁護法案反対ポスティングオフ@鶴川★
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien_88@hotmail.com
【日 時】 2月5日(日) 13:00集合
【集合場所】 小田急線 鶴川駅北口改札口(北口と南口お間違えのないように)
※幹事がビラおよび「鶴川オフ」と書いた紙をもっています
※鶴川駅は、急行・快速急行は停車しません。ご注意ください。
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・鶴川ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者(敬称略)】
ドクロ・ichien
たしかにちょっと寒いけど、歩いてればすぐにあったまりますよー
外に出るのがおっくうに感じてるあなたも、運動不足解消かねて
一緒に配りましょう。皆さんお待ちしてます!
0755ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/05(日) 10:29:51ID:njQHRbxAサイト乙!今見ましたが、オフ終って帰宅した後にしっかり見ますね。
>>753
いえいえ、小さくといわず大きく応援してださいw
がんばれコールは本当に励みになります。いつもありがとうござます!
0756ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/05(日) 13:05:01ID:ctTpdAUo駅にきてくださった方、遅れますが確実に行きますのでよろしくお願いします
0757ドクロ@携帯
2006/02/05(日) 13:11:02ID:+Sve7w7x駅北口出て左にスタバがあったので中で待ってますね
黒いコートを着た怪しい奴です
気軽に声かけてください(・∀・)
0758ドクロ@携帯
2006/02/05(日) 14:24:11ID:+Sve7w7x途中合流もお気軽にー
0759エージェント・774
2006/02/05(日) 14:43:50ID:UOhs4P0Q鶴川団地は二千世帯以上ある団地なので
気合入れすぎてビラを使い切ってしまうと
町田の他の所の分が無くなってしまうので注意してくださいね。
ビラを配り過ぎないように気を付けなくちゃならない
都会のオフがうらやましいw
0760ドクロ@携帯
2006/02/05(日) 16:10:38ID:+Sve7w7x持ってきたビラ完売!売ってないけど!
団地ほぼ全制覇しました
少しでも署名してくれる人がいたらなぁ…
とりあえず鶴川駅に戻りますね
0761エージェント・774
2006/02/05(日) 17:19:21ID:UOhs4P0Q寒い中、お疲れさまでした。
0762ドクロ@携帯
2006/02/05(日) 17:25:35ID:+Sve7w7x詳しいオフレポは幹事さんにおまかせします。
とりあえずKN氏の知名度を痛感しますた
0763KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/05(日) 22:53:38ID:8mr6oYh+?
0764ichien
2006/02/05(日) 23:19:16ID:ctTpdAUoドクロさん、今日のオフ大変乙でした!
私は、あらためて自分の方向音痴を思い知りました、、
皆様へ
詳しいオフレポあげたいのですが、明日までどうかまってください(今携帯づかいなので、、、)
KNさんの知名度
東京多摩地区でも知ってる人はご存じなのでしたw
多摩地区(だけでなくもちろん全国各地ですが)に
この類の条例ができてはたまりません。
いわんや全国にまたがる法案など許せません。
三多摩はかなりのローカル活動にうつるかもしれませんが
その分地域事情を考慮したことができるのではとも、手探りながらやってます。
どうかみなさんよろしくおねがいしますm(__)
鳥取県議会の日程、他団体の反対陳情署名提出等を検討した結果、
鳥取県への陳情署名提出が以下のようになりました。
第一回陳情署名提出、2月20日
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月4日
運動の大きな山場となります。
あと一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
0766 ◆FFaJgL56zw
2006/02/06(月) 11:02:08ID:vrvS4zeA第三回陳情署名提出、3月17日
0767ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/06(月) 16:08:32ID:L2Lm5ragポスティング用に持参したビラは1000部で、それを配りきって完了、となりました。
鶴川団地はほぼ制覇したんですが、やはり個別に「チラシお断り」が
ポストに貼られていたり、引っ越して空家になり投函口がふさがれてポスト、
チラシ類がたまりまくっててもうこれ以上入れるスペースのないポスト
(あんがい多いんですよね)等々をのぞいていくと、ちょうどこの枚数でよかったです。
選挙戦の最中ということで、いろいろな候補者のビラがポストにはいってもいました。
日曜の午後ということもあってあまりひと気がなく、静かでやはり空気がきれいなのが
印象的でした。そして一度に大量ポスティング気持ちいい!
ただ、この団地は丘の斜面に建物がならんでいるため、当然坂の上り下りがあります。
正直、普段あまり体動かさない私には、後半だんだんきつくなってきた・・・。
配って廻るのに精一杯になってしまって、自分が今坂を登ってきたのかおりてきたのかも
アタマからとんでしまう状態(トホホ)
例によってカートを引きつづけてくれたどくろさんが、冷静に「今度はこっちー」と
ナビしてくれたおかげで迷子にならずにすんだようなものです。
ガタガタした上り坂や階段をカートと一緒に動いてくれたことも含め本当に感謝!
その後鶴川駅へ戻ったあと、どくろさんと一緒に町田駅前に出たのですが、
鶴川駅前にくらべやはり選挙活動なかなか華やかでありました。
街中にポスターが貼られ、街宣車のスピーカーから所信をかたる音声が流れ。
その候補者のなかのお一人、大西のぶやさん(現市議で市長に立候補)に
こちらから声をかけ、お話をさせていただきました。
名前のはいったたすきをかけて、バス待ちをしている人達と談笑したり、
ビラを手渡したりしてるお姿をみて、声をかけさせてもらったのですが
寒い中お引止めしてしまったにも関らず、こころよく人権法案・鳥取条例についての
話をきいてくださり、私断ちへ励ましの言葉をいただきました。
ますます活動頑張らなきゃ!
実は、町田駅から少し歩いたところにある大西候補の事務所にもお邪魔しました。
大西さんは街頭活動のため事務所ではご一緒しませんでしたが
事務所にいた、スタッフジャンパーを着た若い男性が大変丁寧に応対して下さり、
お忙しい中話に耳を傾けてくださって別にわけてもっていった鳥取ビラ20部ほどを、
事務所に置かせてくださいました。
(※この男性、一般のスタッフの方かと思っていたら、大西候補の息子さんで
あることが後から判明。)
いろいろと本当に嬉しかったです。この場を借りてお礼申し上げます。
オフレポかいてる今、ちょっと脚がワギワギしてるんですが(情けないw)、
それをはるかに超えて充実した一日でした。
ここをROMしてくださってるみなさんも、ぜひ三多摩オフに参加してくださいね!
お待ちしてます(^o^)/
0768ドクロ@携帯
2006/02/06(月) 17:17:45ID:7OpHn7US確かに眼鏡だし似てたかもw
暖かいお茶が沁みました。
選挙終わってからお祝い(になるといいなw)として何か持っていった方が良いかもしれませんね
突然伺ったのに何も持って行かなかったので…
日野の渡辺さんも
0769ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/06(月) 18:23:13ID:xMdZRk9Gそうですね。お礼(お祝いになれば本当にいいですよね)の気持ちを
あらわしたいです。
>>765-766
お知らせありがとうございます。
いま、こちらの手許に鳥取署名用紙つきビラが650部ほど残っています。
これをなるべくはやく、かつ有効に使うべく考えてます。
0770 ◆FFaJgL56zw
2006/02/06(月) 20:06:28ID:vrvS4zeA>766(変更)
第三回陳情署名提出、3月20日
0771エージェント・774
2006/02/06(月) 20:11:38ID:YIRX888LKNさんの意見を聞きたいね
0772KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/06(月) 20:17:22ID:RRFowBoyそれって?
0773ドクロ@携帯
2006/02/07(火) 08:06:48ID:ScJxGrj0おはようage
0774ドクロ@携帯
2006/02/07(火) 17:32:12ID:ScJxGrj0スレ違いですがage
0775エージェント・774
2006/02/07(火) 19:18:13ID:WSRd6ujB朝鮮総連内部を知りたくありませんか? 現在、競売に出てますので皆さん
永久保存してください。朝鮮総連 西東京支部です。結婚相談所も 有ったんですね。
今まで未登記で無税!14日迄です。みんなで笑いましょうw
http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000003142&O_court_cd=31131&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
0776ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/07(火) 20:00:20ID:4g9SfLZ5>>775 もう入札に入ってるんですねw
さて、次のオフの案なんですが、
2/12(日)に、また町田市内(場所は少々かえるつもり)で
ポスティングオフを行ないたいと思ってます。
詳しくはこれから詰めてテンプレUPする予定です。
0777ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/09(木) 20:27:55ID:qqH93Lk0とりあえずテンプレ待ちage
0778ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/09(木) 23:56:34ID:bolxwadC今回は、町田市内、玉川学園前駅を基点にポスティングを行いたいと思います
★人権擁護法案反対ポスティングオフ@玉川学園前★
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 2月12日(日) 13:00集合
【集合場所】 小田急線 玉川学園前駅改札口(改札は一箇所だけです)
※幹事がビラをもっています
※玉川学園前駅は、急行・快速急行は停車しません。ご注意ください。
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員玉川学園前駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・玉川ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者】
ichien (みなさんお待ちしてます!)
いままでもう一歩ポスティングに勇気の出なかった方、
いつもポスティングしてるけど、たまには違う場所でやってみたいという方、
チラ見したい、という方、どんどんきてくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
0779ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/09(木) 23:58:57ID:bolxwadCすっかりお約束状態のこのレス、いいかげんに申し訳ない・・・
0780ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/10(金) 00:08:55ID:yd98H2ovドンマイ&テンプレ乙です!
私はちょっと参加できそうにないんで
参加表明お願いしますー!
選挙前で政治に関心がある人が増えてるかもしれないこの地域、チャンスですよー
戸建てだからお散歩も楽しいと思います
0781○男女じゃなくて「女男」だよbyジェンフリ教科書
2006/02/10(金) 11:21:20ID:IyelsYY9こないだの選挙の「女性枠」だってなにも小泉・武部の発明品じゃなくて、
「クオータ制」といって、世界中のフェミの政治目標の一つだ。北欧フェミ先進国やフランス、韓国では法律で強制導入されてる。
内閣府男女共同参画局のフェミが小泉に入れ知恵したんだよ。過激フェミ学者のブレーンが大量にいる。
予算の額みたらわかるだろ、舐めたらいかん。男女参画局なんてこの世になかった10年前とは様相が一変してんだよ。
国家総予算が年間82兆円のとこ、10兆円の予算を支配浪費/しかも毎年増額してんだから。
さらにスーパー省庁として全省庁/審議会に過激メンバーが出向。
ほんの一例だがアファーマティブアクション(女性優遇措置)によって、総官庁のT種公務員の採用率も、
(最も採用率の高い)東大生より、女性の方が全然高くなってるのが現状。
愛知博のキャラもこいつ等の干渉によって、メスみたいな方(キッコロ)が左になった(Korea-Japanだね)。
今度の女性・女系も推進の最大勢力は間違いなく内閣府男女参画のフェミであって、
そのバックで皇室廃止をもくろむ極左・創価がプッシュしているに過ぎない。フェミの中心勢力は皇室廃止の動機はないはず。
女性or女系がダメというのは、キチガイフェミにとって脊椎反射で屈辱の「女性差別」なので血眼になってんだよ。
カブトムシのオスをメスより高く売ったと猛抗議してスーパー店長をクビにさせたような連中が、権力中枢になだれ込んだ。
半分だまし討ちでね。97-99年のことだ。「女男」という表記に徹する教科書も最近複数登場。「慰安婦」問題も黒幕はむしろフェミ。
参画のジェンフリと戦ってきた最大の功労者は神社本庁、次いで産経の正論。他は微々たるものだ。
ここ僅か数年で爆発的に強力になったフェミに対し、時代の風潮もあって多くの保守派が油断したのが、
ついに今回の悲劇を招いたんだよ。天王山をやられた。
小泉の最大支持は女性層であって、この辺を参画局のブレーンが強烈に焚き付けているはず。
夢の圧勝を再びと刷り込まれてるはずだ。前回恩も売ったしな。
安倍さんは反ジェンフリだから、利用しやすいバカな宰相の間に改正と、血眼になってる。
これが「何故気違いのように今急ぐか」という疑問への回答。人権擁護法も起草の中核は部落とフェミ。
0782ドクロ@携帯
2006/02/10(金) 12:17:57ID:zpBlpNAX募集あげ
0783ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/10(金) 17:55:59ID:/UPjF1UPでもめげずに12日オフの告知いきまーす。
12日、町田市内、玉川学園前駅を基点にポスティングオフを行ないます。
今回は、前回の鶴川の団地への攻勢に対して
戸建のならぶ住宅街がメインとなります。
町田市?玉川学園前?それどこ?どんな街?という関心をもたれたあなた、
郊外の町並みを、楽しく歩いてポスティングしましょう!
えー、前回、私は「きつかった」などとヘタレなレポをあげてしまいましたが
これはひとえに私が日頃運動不足だっただけのことで、普通の方は大丈夫ですよ。
ただ、前回よりゆるやかにやろうとも思ってます^^
内容については>>778のテンプレをご覧下さい。
ミーティングだけの参加もOKです。
ではでは、お待ちしてます!
0784エージェント・774
2006/02/10(金) 18:24:05ID:gF33U5MF0785ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/10(金) 21:36:04ID:UaE+ZUpb街情報ありがとうございます。
そう、たしか丘になってるのは認識ありましたが、行き止まり多いんですね。
GPSの持ち合わせはないんですがw、迷子防止は念頭におきます。
0786KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/11(土) 04:38:13ID:T008vX1M街宣車の写真
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/photo/
街宣車の予告編映像です。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen.wmv
2/11から鳥取で街宣車を再び走らせます。
2/12の16:00〜17:00には鳥取駅前で停止街宣のネトラジ中継もやります。
配信はこちら
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
0787エージェント・774
2006/02/11(土) 10:12:51ID:riqQs0AHMAPサイトで地図を刷っておくと道に迷いにくいと思う。
坂が多いのでスクーターでもあると重宝すると思う。
ただ、町田市全般で選挙前で候補者のポスティングが半端じゃないので
単にポスティングしても郵便受けの中で埋もれがちなので、なにか工夫が欲しいところ。
0788ドクロ@携帯
2006/02/11(土) 12:45:48ID:eguq8AYHひよこちゃんつければよかったのかな。
0789エージェント・774
2006/02/11(土) 21:00:52ID:VMqQ6rBJ仮に目に留まったとしても読んでくれるかどうか。
いずれの陣営のビラか判らないビラに関心を持ってくれる人もいるでしょう。
そういう人を狙ってのこの時期のポスティングですね。
0790ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/11(土) 23:37:09ID:YkOXU1iLなるほど。
読む人はまとめて全部読んでくれるかもしれませんからね。
ところで明日行ける人おらんのかー?
行けない私が言うことじゃないがー
0791ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/12(日) 01:08:06ID:1sImIfZ3地図はこちらで用意してますのでどうぞご安心ください。
確かに、選挙戦のこの時期ポストのビラは増えてるかもしれませんね
しかし、選挙に関心ある方はひとわたり目を通してくださる、
仮に関心ない方にも、ちょっと目新しいものが入ってるゾ、というところも
狙いたいと思っています。
みなさん、12日オフぜひよろしくお願いします!
実は今パソつなげなくて携帯なので、テンプレ貼れず申し訳ないのですが
少しうえにテンプレありますのでみてやっていただけるとありがたいです。
玉川学園前駅、13時
よろしくおねがいします!
0792くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/12(日) 01:25:07ID:wPKXNF9P★人権擁護法案反対ポスティングオフ@玉川学園前★
【幹 事】 ichien
【連絡先】 ichien88@hotmail.com
【日 時】 2月12日(日) 13:00集合
【集合場所】 小田急線 玉川学園前駅改札口(改札は一箇所だけです)
※幹事がビラをもっています
※玉川学園前駅は、急行・快速急行は停車しません。ご注意ください。
【内 容】 人権擁護法案および鳥取条例周知の為のビラのポスティングおよび
準備作業、ポスティング終了後ミーティングを行ないます。
・集合後、駅近くの店で(具体的には未定 当日あいてるところを
探しスレに書きこみます)ビラ分配等の作業・要領説明を行ないます
・作業終了後(13:45予定)ポスティング開始
※悪天候の場合ポスティングは中止し、ミーティングにきりかえます。
・16:00に全員玉川学園前駅にもどり、近辺でミーティング
【参加表明】 スレに書き込むか、幹事にメールを送る
※スレに書き込む場合はハンドル名(数字以外)、時間帯
※メールの場合は ・玉川ポスオフ・ハンドル名(数字以外)、時間帯
【参加者】
ichien (みなさんお待ちしてます!)
0793ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/12(日) 01:54:56ID:jhTnzqlrアドレスこっちです
ichien_88@hotmail.com
0795エージェント・774
2006/02/12(日) 02:23:48ID:W6OjoVq50796エージェント・774
2006/02/12(日) 03:17:54ID:20IxcCOP0797ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/12(日) 11:16:49ID:1sImIfZ3うーん、この時間で参加表明なし、、、
なので、今回のオフは中止にします、、、
ただ、オフとしては中止ですが、私が個人として玉川学園前でポスティングしますので
今からでも関心あるかたはメールくださいね!
予定のタイムスケジュール通りのうごきではなくなるかもしれませんが
ポスティングしてます。
よろしくお願いします。
0798エージェント・774
2006/02/12(日) 12:34:41ID:HRznRxZx0799エージェント・774
2006/02/12(日) 12:45:51ID:3sBGUqfNガッ
0800エージェント・774
2006/02/12(日) 12:47:05ID:8608KsPk吉田君のお父さん!
0801ドクロ@携帯
2006/02/12(日) 13:02:59ID:FJvWi5d6ichienさん乙です!がんがって下さい!
>>798
もしかしてオフ参加者?
お疲れ様です。
お渡しした「国会便覧」はお役に立つかどうか判りませんが、
直凸やDMの際に利用していただけたらありがたいです。
0803エージェント・774
2006/02/12(日) 18:35:25ID:84wYVoILでも鳥取のビラ、鳥取条例がヤバイってのは解るんだけど
鳥取条例そのものの説明がないから、????でした。
普段から活動してる方には、知ってて当然の内容でも、
初めて名前を聞く人にはチンプンカンプンな気もしますです。
0804ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/12(日) 20:21:45ID:jhTnzqlrありがとうございます!
そうなんですよねー・・・説明は一応下のところに入っているのですが
文字を大きくしようと言うのと、署名用紙をつけたいというので
結果的に一番必要な説明部分が削られてしまっているんですよね。
都心の方はもっと字が小さくても読めますし、初代のビラの方がいいのかも。
とりあえずここまで来て下さってありがとうございました!
署名は一名からでもおkなので是非是非送って下さいな。
0805ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/02/12(日) 21:29:37ID:ttd3ePlg千葉県身障者条例が 今日・明日に山場があるので
凸おながいします!!!
詳しくは↓に書いてありますが
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/36
14日までに、自民党千葉県連に
「千葉障害者条例案の、問題点を捉えて、条例成立に反対している
自民党千葉県連の、方針を支持する」
と言う宗の凸を、おながいします!!!
0806KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/12(日) 21:56:41ID:8V9IKe19いつも来てもらっちゃってるのに申し訳ない。
0807ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/12(日) 22:07:51ID:FON8d8tP今日は個人的という形になりましたが500枚ポスティングしてきました。
玉川学園近辺の住宅地は、文字通り、瀟洒な住宅が並んでいて
歩いていてとても気持ちよかったです。
(坂の上り下りはたしかにすごかったw)
>>798 玉川学園前駅に向かっててくださったのでしょうか?
お会いできず残念です。次回はぜひ!
>>800 「俺たちひょうきん族」ですねww
>>801 応援感謝!無事ポスティングしてきましたよー
>>802 国会便覧ありがとうございます。
とてもすごいツールです。目いっぱい活用させていただきます。
>>803 うわ、ものすごくうれしいです!!
自分のポスティングしたビラをみて下さったのですね。
こうしてスレに書き込んでくださること、とっても励みになります。
くださったご意見生かせるようにしたいと思います。
本当にありがとうございます!
>>805 ポータルさんこんにちは
千葉条例、このような状況なのですね。
ここ読んでくださってるみなさん、ぜひ凸にご協力お願いします!
0808ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/12(日) 22:23:33ID:FON8d8tPそんな、気にしないでください。またお時間ができたら
お願いしますね!
あと、前後逆になってしまいましたが
街情報いろいろくださったみなさん、本当にありがとうございました。
住宅街歩いてて、たしかにGPSと原付がほしくなりましたw
でも、情報おしえていただき事前の心構えできてたおかげで、
本格的迷子にはならずにすみました。感謝しております。
0809ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/13(月) 03:02:24ID:c5ZgJ3Nnお疲れ様でしたー!ゆっくり休んで下さいね。
来週はどうしましょうか?
話し合いオフ?
0810ドクロ@携帯
2006/02/13(月) 19:29:24ID:oG4d0flg0811KAZU@嫌韓流2「竹島の日」発売!!
2006/02/13(月) 21:10:02ID:vlba6p9O鳥取人権条例反対のチラシを配らせてもらえないかただいま交渉中です。
とりあえず、参加申し込みの締め切りは過ぎているが若干名人数に余裕があるとのこと。
明日明後日にはビラ配りの件も含めて返事が返ってくると思いますので、とりあえず
イベントに参加してもいいよ、と言う方はスレ上にてご連絡ください。
ttp://www.interq.or.jp/asia/showashi/lectures.htm
0812ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/13(月) 23:04:14ID:p5wmGjQH2/19参加したいです。よろしくお願いします。
いつも労をとってくださって本当に乙です!
お返事きたら教えてくださいね。
話し合い、顔合わせオフもしたいのですが、
今はこちらを優先したいなあと。
鳥取の件は本当に火急ですしね。
えー、かわって三多摩地域の話
日野市が昨日から市議選告示期間に入りました。投票日は2/19(日)。
町田はその翌週で2/19から告示期間、投票日は2/26(日)
告示期間中は、その地域でのビラ配りは行ないません。
お疲れ様です。交渉成立するといいですね。
>812
鳥取条例の行方は注目している自治体も多いでしょうから
この時期は鳥取署名に力を入れたいですね。
鳥取が阻止できないと各地での条例推進に拍車がかかってしまいますからね。
選挙前にビラ配りが出来、GJでしたね。
法案反対派の陣営の皆さんにビラが渡ったのもGJです。
次の三多摩地区の選挙情報も早めにUP出来たら参考になると思います。
0814ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/13(月) 23:49:21ID:p5wmGjQHありがとうございます!
次の選挙情報も、なるべく早めにここにのせられるようがんばります。
また、他の三多摩情報もできるだけ追いかけてのせていくつもりですが
コテだけでは追いつかない部分も当然出てくるかと思います。
みなさん、目にした、耳にした関連情報がありましたらぜひカキコしてください。
よろしくお願いします!
0815エージェント・774
2006/02/14(火) 00:16:59ID:BBfzK4Zx主演・監督・編集・芸術全てKN氏です。
こちらも是非是非見たって下さい。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
0816エージェント・774
2006/02/14(火) 11:10:37ID:l4l658i+自民党 河野洋平 神奈川17区 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれ はバカだから」 「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として 報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日デモに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
0817エージェント・774
2006/02/14(火) 15:07:38ID:0yYrck+yかっこいいか?
勘違い君にしか見えないが・・・
0818エージェント・774
2006/02/14(火) 17:29:24ID:acg/uaMOそいつは
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/320
こんなやつ
0819KN ◆.E2Y/4Nums
2006/02/14(火) 17:44:27ID:j/SUSQYb確かにかっこよくはない。
この映像は、あくまで支援者を笑わせて和ませるための映像です。
単なる余暇の遊び、ギャグですよ。
関西風に言えば「壮大なるボケ」というところか。
もっと突っ込んでくれ!
0820KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/14(火) 18:54:16ID:9ZSReTDTレンタカーとはいえナンバーは消しておいたほうがいいんじゃないかと・・・笑
ところで、残念ながら19日の昭和研究会のイベントにおけるビラ配りは
今回はお祝いの席でもあるということで断られてしまいました。
とはいえ、これも何かの縁。次に繋げるためにイベントには行ってこようと思います。
そんなわけでイベントでのビラ配りはなくなってしまいましたが、
参加希望を頂いていたichienさん、今回はどうしますか? イベントには行かれる、ということでよろしいのでしょうか?
0821エージェント・774
2006/02/14(火) 22:11:18ID:ObY2y1eM髑髏さん、気がつかれましたら署名鳥取スレ340見てやってください。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/340
それとも(スレ上でない場所で)原稿変更になったんですかね?
0822くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/15(水) 12:26:25ID:buEIQJ6l面白そうなので参加します。
0823エージェント・774
2006/02/15(水) 21:06:44ID:AL18cJrf0824ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/15(水) 21:26:55ID:hAhg8u+A19日、ビラ配りできないのは残念ですが参加します。
0826ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/15(水) 23:29:14ID:hAhg8u+Aメール届きました。返信しましたのでよろしくお願いしますね。
0827ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/15(水) 23:56:30ID:8vGk3i2k千葉スレにも書いたんですが顔合わせオフ&千葉の条例話し合いオフみたいなのを
そろそろやりたいなぁとか思ってるんですが
昭和のイベントも面白そうですね。どうしよう。
0828 ◆FFaJgL56zw
2006/02/16(木) 12:08:16ID:vpABB80f19日は鳥取ビラ、ダメでしたか。
署名数を追い上げる貴重な機会でしたのにね。
ビラを持っていって知り合いに個人的ににお願いするのはOKだとは思いますが。
顔合わせオフも鳥取署名の増加につながるといいですね。
0829 ◆FFaJgL56zw
2006/02/16(木) 12:11:40ID:vpABB80f↓
人権擁護法案の推進に拍車
↓
人権擁護法案成立→朝鮮総連が人権擁護委員に→拉致問題の解決を妨害
↓
外国人に参政権が無いのは人権侵害という勢力の台頭
↓
外国人参政権推進
↓
最終的に国政の被選挙権まで要求
鳥取人権条例は多くの法案、条例につながっています。
今は鳥取条例の阻止が最優先課題です。
0830ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/16(木) 16:46:06ID:UlnP8ffp>>827
千葉条例話し合いオフなんですが、やるからには事前に準備が必要ですよね。
主催側としては、条例を丹念によみこんでみんなに説明できるようにしたり
資料類をわかりやすくまとめたりする必要がある、という現実を考えると、
今週末では大変じゃないかと。(それに、急だと予定があいてない人も多そう)
いちばんはやくて来週末かと思います。
2/26(日)なら私も参加できますよー
なるべくたくさんの方にきていただきたいですが、ただ、他オフの方たちは
それぞれ予定もあるとおもうので(東京オフは、びら配りの道路許可を
とってるようなので、おそらく来週末もびら配りオフの予定ではないでしょか)
集まれる人が集まる、というかたちでやりませんか?
※もちろんお初の方歓迎!
東京・千葉・三多摩合同での話し合いオフの企画も出てるようですが
このときに、この千葉条例話し合いの結果をもっていけば、より密度の濃い
話ができるかとも思います。
以上、ご検討よろしくお願いしますですm(_ _)m
>>828-829
はい。鳥取条例がこのまま認められてしまえば、全国的にもあらゆる
影響が出ます。あちこちでまたおかしな条例ができることにも
拍車がかかることになります。なんとしても阻止!
阻止に向け、いままでいろんな方が集めて提出された署名を
いっそう効果的な力にするためにも、さらなる署名収集を、と感じてます。
(自分はあまり貢献できてはいないですが・・orz)
0831ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/16(木) 17:03:17ID:UlnP8ffp0832ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 20:41:08ID:Vea4d7V0少なくとも条例本体とその背後関係が見えるような資料はほしいですね。
となるとメッセ会議とかの方がいいのかな。
でもオフ板だしあって話したいですよね。
確かに今週末は急すぎるので来週か、三月一発目がいいかな。
ひなあられ食べながら。
そのころには千葉県議の動向もある程度出てるでしょうしね。
何か今あるオフスレ参加者のみ的な雰囲気になってますが
私はむしろ新規オンリーくらいの勢いで立ち上げオフみたいなイメージで提案してますです。
もちろん参加したことある人も来て欲しいですけども、参加してる人は結構もう
うがった見方というか、人権系の法律・条例の見方が出来ちゃってると思うので
そうじゃなく、始めてきたけどどんなのか考えてみたいって方是非ご意見聞かせて下さいな。
じゃあ再来週で、場所はどうしますかねぇ。
具体的なのは千葉スレでー
0833 ◆FFaJgL56zw
2006/02/16(木) 21:03:15ID:vpABB80f千葉スレで千葉の皆さんと協議した上で進めましょう。
三多摩や東京主導でやるのは如何なものかと思いますよ。
それと今週末は急すぎるというより、東京でビラ配りオフがあります。
少し冷静になりましょう。
0834ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 21:26:16ID:Vea4d7V0上にも書いたように新規さん優先のつもりで私は企画したいなぁと思ってます。
どこが主導とかは別に派閥がある訳じゃないですし気にしてません。
ここからじゃ千葉は遠いから、遠くからお手伝いくらいしかできないと思いますが
何にせよまずどんなものか話し合う、と言うのが趣旨ですから。
0835ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/16(木) 22:42:05ID:cIK/Tlrv三多摩、千葉、東京と、近いとこ同士、別オフではありますが
同じ人権擁護法案を阻止するべく動いているので、がっちりとした連携、とは言いませんが
緩やかな連携を組みたいと思い、近々話し合いオフ開催したいなと考えています
その話し合いのテーマってか何を話し合うかは
・オフ、スレの方向性
・各オフが何が得意で何が苦手か
って感じを一応考えていて
他にこれもってのがあれば、東京スレにレスしていただけると助かります
後は日にちと、場所の希望があればそれも出してください
お願いします
もちろん、ビラ配り未参加者も全然構いませんので、気になったら参加や意見、待ってます
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/
0836ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/16(木) 22:51:43ID:Vea4d7V0あ、人権擁護法案の方なんですね
まぁ一度顔合わせとかしとくのもいいかもしれませんね
0837ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/16(木) 22:52:43ID:NV7Ads5G参加します。東京スレで参加表明します。
0838ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/16(木) 23:36:28ID:NV7Ads5Gんーと、千葉条例のほうに意識がいってるのはわかりますが(私もあの条例には反対)
でもそのレスは感心しませんねえ。
三多摩も人権法案反対で始まり、今もその趣旨でやってます
同じ趣旨の活動のご近所同士の話し合いです。互いの長所を知ることでより効果的な
ことができますよ。
現在、法案のほうは多少落ち着いてますが、またいつ浮上しないともかぎらない。
そのためにも今から効果的な活動をめざさないとです。
あ、三多摩のサイトもよろしくです。(私も今何もできてないけどこれからやっていくので、、)
0839ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/17(金) 00:34:09ID:GkHuPR1bあ、気に障ったならスミマセン・・・
別に軽視してる訳じゃなくて、混同してたので確認しただけです。
0840ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/17(金) 00:38:49ID:GkHuPR1bhttp://rentals.mine.nu/~jinkenhou/know/mondai.html
よかったらどんどん進めちゃいますー
0841エージェント・774
2006/02/17(金) 08:37:01ID:oJRt9ETk柔軟に考えましょう、えのきや糸こんにゃく位に。
すき焼きが食べたくなりました。エチゼンクラゲは勘弁してください。
>>840
見る時間は有るのですが、どーにも考えるのが遅くてだめですね。
じゃんじゃか進めちゃって良いかと思います。
0842くろね
2006/02/17(金) 08:39:39ID:oJRt9ETk0843エージェント・774
2006/02/17(金) 11:23:20ID:uDFQODGO衝撃情報です。
本日、午後2時30分より、自民党本部で「選挙制度調査会」が開かれました。
なんとその席には、公明党の冬柴幹事長が。
公明党として、「永住外国人の地方参政権」に関する法案を提出しているので、
「どうか自民党にもご協力いただきたい」とのこと。
党の部会に政府の役職にある人が、法案の説明に訪れることは当然としても、
公明党が議員立法として提出した法案の協力を他党の部会に乗り込んで
依頼するというのは、極めて異例中の異例。
部会長の鳩山邦夫議員を院内で見つけた島村宜伸議員、
「君は国を滅ぼすつもりかね」とつめよると、「これは与党の合意ですから」と 鳩山議員。
友好党の幹事長を自分の党の部会でスピーチさせるということは、
自民党の執行部が地方参政権付与に舵をきったということだろうか。
それとも、公明党として自民党に協力を要請したというアリバイ作りなのか。
0844ドクロ@携帯
2006/02/17(金) 12:58:31ID:BP5MU6Bz0845ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/17(金) 18:26:44ID:sXBPJGQm>>839
らじゃです>混同してたので確認
>>840
内容、これですすめちゃっていいとおもいますよー
どんどんよろしくです!
あ、一箇所誤植みつかったのでそこだけ。
・「4 裁判所の礼状なしでも・・・」の2行目が
「人権印会」になっちゃてます
>>841
ハイです・・・ 確かに今読み返すとこれは気負いが・・・orz
私は鍋物にはいってる春雨やマロニーが大好きですw
0846ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/17(金) 22:15:40ID:GkHuPR1bらじゃです。
と言ってもこの先どう進めたらいいかわからない自分。
0847ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/18(土) 15:38:05ID:U1gxXocIえと、サイトのほうなんですが
コンテンツの順番にやってきつつ、
すぐに手をつけられそうなところをやっていく、という感じでどうでしょう?
「調べる」の項は、とりあえず各市町村と、市議会の公式HPをリンクして並べればいいかと。
「伝える」の「国会議員にメールする」は以前私がおくったエクセルファイルの内容を
html化してやってください。
(ごめんなさい、市議会議員のほうはまだ未完・・・)
0848エージェント・774
2006/02/18(土) 15:49:28ID:homyqG2H自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
この法案は、人権擁護法や外国人参政権法案以上に日本の主権を
脅かす法案になるかもしれません。
0849ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 20:44:42ID:ZQX3BfOpらじゃです。
各市町村のリンクと、議員さんのリンクがあればいいですかねぇ。
誰か暇な人調べるの手伝ってー
とりあえず市町村は
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市
小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 西東京市 福生市
狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 あきる野市 羽村市
瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩町
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%9A%E6%91%A9#.E8.87.AA.E6.B2.BB.E4.BD.93.E4.B8.80.E8.A6.A7
がんがる。
>>848
緩和って・・・そんなにお金無いんですかorz
0850ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 22:05:15ID:ZQX3BfOphttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/
八王子市議会事務局
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shigikai/
立川市
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/
立川市議会情報
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/direct-index/gikai/index.html
武蔵野市
http://www.city.musashino.lg.jp/
武蔵野市議会
404
三鷹市
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/
三鷹市議会
http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/
青梅市
http://www.city.ome.tokyo.jp/
青梅市議会
なし
0851ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 22:06:22ID:ZQX3BfOphttp://www.city.fuchu.tokyo.jp/
府中市議会
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/gikai/
昭島市
http://www.city.akishima.tokyo.jp/
昭島市議会
http://www.city.akishima.tokyo.jp/Shigikai/
調布市
http://www.city.chofu.tokyo.jp/
調布市議会
http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?
WIT_template=AC02027&Cc=7d42aa16c1&DM=&TSW=
町田市
http://www.city.machida.tokyo.jp/
町田市議会
http://www.gikai-machida.jp/top.html
小金井市
http://www.city.koganei.lg.jp/
小金井市議会
http://asp.db-search.com/koganei-c/
0852ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 22:09:09ID:ZQX3BfOphttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/
小平市議会
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/assembly/index.html
日野市
http://www.city.hino.lg.jp/
日野市議会
http://gikai.city.hino.tokyo.jp/
東村山市
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
東村山市議会
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/~kakukaweb/001000/index.htm
国分寺市
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/
国分寺市議会
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/gikai/main.htm
国立市
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/
国立市議会
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/~gikai/08gikai/0805/080501giinmeibo.html
0853エージェント・774
2006/02/18(土) 22:35:05ID:2XxjGKUU0854エージェント・774
2006/02/18(土) 22:36:29ID:2XxjGKUU0855エージェント・774
2006/02/18(土) 22:42:18ID:ICM7yI0G0856ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 23:10:50ID:ZQX3BfOpdです
つづき
福生市
http://www.city.fussa.tokyo.jp/
福生市議会
http://www.city.fussa.tokyo.jp/shigikai/32iopi0000019drg.html
狛江市
http://www.city.komae.tokyo.jp/
狛江市議会
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/33,html
東大和市
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/
東大和市議会
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/13.html
清瀬市
http://www.city.kiyose.tokyo.jp/
清瀬市議会
http://www.city.kiyose.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?
WIT_template=AC010000&WIT_oid=icityv2::CommonGenre::1040&m=1&d=
東久留米市
http://www.city.higashikurume.lg.jp/
東久留米市議会
http://www.db-search.com/higashikurume-c/
0857ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 23:12:48ID:ZQX3BfOphttp://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/
武蔵村山市議会
http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/gikai/index.html
多摩市
http://www.city.tama.tokyo.jp/
多摩市議会
http://www.city.tama.tokyo.jp/shigikai/
稲城市
http://www.city.inagi.tokyo.jp/
稲城市議会
http://www.city.inagi.tokyo.jp/sigikai/sigikai_top.html
羽村市
http://www.city.hamura.tokyo.jp/
羽村市議会
http://www.city.hamura.tokyo.jp/assembly/mokuji.html
あきる野市
http://www.city.akiruno.tokyo.jp/
あきる野市議会
http://www.city.akiruno.tokyo.jp/index.php?oid=360&dtype=1000&pid=27
0858ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/18(土) 23:21:00ID:ZQX3BfOphttp://www.city.nishitokyo.lg.jp/
西東京市議会
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sigi/index.html
瑞穂町
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/
瑞穂町議会
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/gikai/index.html
日の出町
http://www.town.hinode.tokyo.jp/
日の出町議会
http://www.town.hinode.tokyo.jp/gikaijimukyoku/gikainiteitop.htm
檜原村
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/
檜原村議会
なし
奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/
奥多摩町議会
なし
抜け落ち・リンクミスないですよね?
0859エージェント・774
2006/02/19(日) 00:38:37ID:xxdyGqzy絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失扱いで無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。
法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。
女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。
【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
*H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の援護を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
0860くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/19(日) 00:55:31ID:23TbBgsUてことでQ&A(1/2)
Q:問題点を読んだがピンと来ない、この法案はどんなものなの?
A:大雑把に言えば、人権委員会に「差別」と認定されたものに罰則を課すことが可能になる法案です。
Q:その人権委員会ってなに?
A:『両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命した、人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって
法律又は社会に関する学識経験のあるもの』の5人から成る委員会です。
法務省の外局として扱われ、独立した機関になっています。
Q:どんな事ができるの?
A:人権侵害、人権侵害を誘発・助長する『恐れ』のある発言や出版などに対し、調査を行う権限を持っています。
もし人権侵害などが疑われた場合、関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出
立ち入り検査を行うなどの措置を取ることができます。
また、非協力的な者に対し、ある程度の罰則を課すことが出来る権限を持っています。
最大30万円の課金や、氏名等を含む個人名の公表が可能です。
Q:差別しなければいいんじゃないの?
A:残念ながら、差別かどうかは全て人権委員会に委ねられます。
差別の定義もなく、委員会をチェックする機関もないために、何が差別となるか分かりません。
Q:結局何が問題なの?
A:問題点に書かれた
1 「人権」や「人権侵害」の定義があいまい
2 人権侵害の認定
3 氏名等の公表
4 裁判所の礼状なしでも家宅捜査などが可能
5 職権濫用の可能性とその防止
6 冤罪の可能性とその対応
7 国籍条項の欠如
の7点が主な問題点です。
0861くろね ◆KuroiooAAA
2006/02/19(日) 00:57:15ID:23TbBgsUQ:テレビとかで聞かないんだけど、どんな流れがあるの?
A:この法案名では騒がれませんでしたが、2002年に一度『メディア規制法案』と言う呼び名で大きく取り上げたられたことはあります。
その時は、メディア規制条項があり日本新聞協会・日本民間放送連盟・NHKの3者が共同声明で法案を強く批判をしました。
審議が始まり、政府はメディア規制条項の凍結を表明。
野党に修正協議を申し入れるが不調に終わり、衆院の解散に伴い人権擁護法案が廃案になりました。
2005年2月、与党の人権問題懇話会が人権擁護法案を一部修正のうえ通常国会へ再提出する方針を決定。
修正と言っても、メディア規制条項を『凍結』にし、他の問題点を殆ど変えないでの提出でした。
しかし、自民党の法務部会と人権問題調査会の合同会議がごたごた。
『凍結』では駄目だとして、新聞協会と民放連が共同声明でメディア規制条項の削除を要請。
自民党の反対派議員らが「真の人権擁護を考える懇談会」を結成、与党内でも攻防戦を繰り広げました。
そして2005年8月、今回もの衆議院解散に伴い廃案となりました。
しかし忘れた頃、知らず間にまた提出されることがあり得るかもしれなせん、十分に注意しましょう。
また、地方条例にも注意が必要です、現に鳥取でこの法案と同じような条例がいつの間にか成立してしまった前例があります。
(鳥取の件はTOPページにある「鳥取のココロと未来」へ行くと詳しく書かれています。)
Q:試しにやってみて、問題があれば直す・無くすのじゃ駄目なの?
A:一度可決されてしまったものは修正するのに時間がかかります。
また、法律を消すのは更に時間がかかり、その間にさらなる問題が起こるかもしれません。
もちろん、誰がその問題に遭うかは人権擁護委員次第です。
Q:個人で何が出来るの?
A:第一に周囲に知らせることが出来ます、賛否はいずれにして話し合うだけでも意味があります。
また、地方政治や国政に興味を持ったならば、それらに自分の意見を送って見ましょう。
方法は電子メール・FAX、電話や手紙などでも可能です。
修正、追加じゃんじゃんおk、むしろ是非やって頂きたい。
よろしくお願いします。
0862エージェント・774
2006/02/19(日) 01:03:14ID:7ftwIL9W0863エージェント・774
2006/02/19(日) 01:04:43ID:7ftwIL9W0864ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/19(日) 01:17:52ID:w6Hi0cub乙です>>862-863
0865エージェント・774
2006/02/19(日) 03:44:07ID:8qIlg8RLhttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_bf43.html#comments
0866ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/19(日) 14:50:35ID:w6Hi0cub0867ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/19(日) 16:36:35ID:w6Hi0cubhttp://rentals.mine.nu/~jinkenhou/search/tama/top.html
続いてQ&Aやります。
トップのカレンダーもどうにかしないとなぁ・・・・
0868エージェント・774
2006/02/19(日) 16:38:07ID:ygO0xuZM途中だけど ↓へおいで (・∀・)ノシ
【ネトラジ】鳥取人権条例廃止に向けての街頭宣伝中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140331672/
0869ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/19(日) 16:40:28ID:w6Hi0cub聞きながらやってますw
署名最終日ー!みなさんご協力よろ!!
0870ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/19(日) 17:46:50ID:w6Hi0cubQ&Aこんなかんじ。じじじ。
0871ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/19(日) 20:10:55ID:Dgs9Q1x0きき応えある内容でしたよー!>昭和史研究所10周年
今日のレポは、KAZUさん、お願いしちゃいます(どうぞよろしくです!)
ドクロさん、サイトすすめててくれて本当に感謝です!
昨夜から今までネットにむかえなかったのでレスできずゴメンナサイ。
私が出歩いている間にここまでやっててくれて・・・thx!
くろねさんも本当に乙!私はこのような噛み砕いたことまったく思いつかずでした。
Q&A、ワタシ的にはこのままGO!であります。
0872KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/19(日) 23:36:53ID:FsNYP7Ho帰ってきて今お風呂入ってきした。
髑髏さんもサイトの更新乙!であります。
それでは、簡単なオフレポをば。
本日、午前中は都内某所にてビラ配りと署名集め。
ビラのはけ具合はそれなり。署名を9名分頂く。
ご協力ありがとうございました。
午後二時半、東京駅にてくろねさん、ichienさんと合流。八重洲のホテルまで歩いていく。
二階への階段を上がる際にセレブな老ご婦人たちとすれ違い「やっべー場違いか? 俺たち・・・」などと思う。
受付を済ませ会場の部屋へ。飛び入りで参加させていただいてありがとうございました。
一応ビラはichienさんにお願いして持ってきてもらっていたので、なんとか置きビラでもお願いできないか聞いてみる。
受付の反対側のテーブルに置かせてもらえることになった。
3時、昭和研究所代表の中村さんの講義。
麻生大臣の発言を米紙が批判しているが、現在の中国は脅威そのものであり中共(中国共産党)は日本の敵である、
それは敵性国家というどころではなくはっきりと敵といって言い、日本は先の大戦でアジアを襲った共産主義国家と戦っていたんだ、とのこと。
中共の本質は残忍なところにあり、それは「マオ」と言う名の書籍に現されているように、毛沢東自身が残忍だった。
中国には六十罪刑というものがあり、それは二十四刑三十六殺、あわせて丁度六十の刑罰があるがこれはまさに南京で日本軍がやってきたことと、
宣伝されてきたそのものの行為なんです。また、中共には倫理と言うものがない。
昔、日本が降伏文書を渡されるとき中華民国の将軍は立ったまま受け取ればいい、と言われていたのにそうしなかった、
日本に留学していたこともある彼は挨拶をされて深々と礼を日本の将兵に返した、
なぜなら彼は国民党の将軍から見て6年ほど軍人として先輩に当たる人物だったからだ。
今の国民党は分からないが、当時の国民等にはこういった倫理観があった。共産党にはないでしょう。
彼らなら出来るだけ相手に恥をかかそうとします。なぜなら倫理観がないから。
恨みに報いるに徳をもってす、これは共産党じゃありません。蒋介石の国民党がそういったわけで、中共は後からそれを追い出しただけに過ぎない。
国民党の支配地域から逃れてきた日本人たちは30キロの荷物を持たされた、それは中身は分からないがともかく荷物を持って帰ることが出来た、
ところが(万里の)長城から北の満州から逃れてきた人たちは悲惨ですよ。まともな神経ならとても読めそうにない話ばかり残っている。
結局日本軍は何と戦っていたのか。それはアジアを襲った共産主義と戦っていたんです。
その視点が今の日本の歴史観から欠けてしまっている。
だから日本は謝罪しなければいけない、なんて言う人たちが出てくるんです。
・・・などなど、なるほどと思わされる話が多い講義でした。
休憩を挟みその間にお茶をいただく。テーブルの片隅のビラに関心を持ってくださる方が何名かいらっしゃるようだ。
第二部の田久保氏の講義に関しては、なんとかビラを配れないか途中で抜けて受付に相談にいっていたりしたので割愛。
最終的に集会が終わり次第次の懇親会までの待ち時間でビラを配らせてもらえることになった。
田久保氏の講義が終わり私は一足先に階段の前に移動。ビラをもって、部屋から出てくるお客様を待つ。
くろねさんichienさんと一緒にビラを配り始める。署名用紙は下敷きに載せてソファの上で。
ここでの署名は9名分。最終的に今日は18名の署名が集まった。
ビラのはけはすこぶる良く、用意したビラも100枚近くほとんどがなくなってしまった。
参加いただいた皆さん、署名にご協力してくださった皆さん、、本当にありがとうございました。
以上、オフレポとなります。 やっぱり用意はしていってみるもんだね、と思った一日でした。まる。
0873ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/20(月) 00:52:16ID:wG/h04wCお疲れ様でした。
なかなか難しそうな・・・いや、面白そうなお話だったようですね。
署名もゲットしてきてさすがです。乙
0874ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/20(月) 13:33:30ID:N69q7OIk署名は、いったんあきらめていただけに再び交渉して
OKいただいたこと、本当にすごい!と思いました。
さて、日野市議選の結果がでましたのでのせておきます。
(日野市公式HP「日野市議会議員選挙開票結果」より
ttp://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/13,16673,44,html)
下記、当選された皆様です。おめでとうございます!。
なお、氏名は上のHPにもひらがなで記載されてますのでそのままでのせてます
(敬称略)
たに かずひこ (無所属)・こやま りょうご(自民)
にしの まさひと(自民) ・わたなべ ただし(自民)
くぼた ともこ (公明) ・いまい あきのり(民主)
こが そうし (自民) ・しみず としこ (共産)
いけだ としえ (無所属)・うめだ としゆき(自民)
すがわら なおし(無所属)・なかたによしゆき(共産)
あきやま かおる(無所属)・おおたか てつし(共産)
すずき かつとよ(無所属)・さとう ようじ (社民)
えぐち かずお (無所属)・なかの あきと (共産)
させ しょうじろう(無所属)・たはら しげる(公明)
もりた みつお (無所属)・みねぎしひろゆき(公明)
ばば けんじ (公明) ・ばば しげお (公明)
てしませいいちろう(無所属)・おくの りんこ(共産)
以上
ぜひ、よりよい市政のため頑張っていただきたいです。
先にも書きましたが日野市は、市議会で人権法案反対の意見書が
全会一致で採択されています。
(意見書全文はこちら→http://www.watanabetadashi.net/m17-6-17.htm)
この流れが継続されるよう、そして他の自治体へも影響を与えて
同様の流れができるくらいになってほしいと(私などがこういうふうに
いうのはおこがましいと重々承知ではありますが)願っています。
当三多摩オフとしても、できることはやっていきたいです。
三多摩民のみなさん、そしてそれ以外の地域のみなさんも、
ぜひぜひよろしくお願いします!
0875 ◆FFaJgL56zw
2006/02/20(月) 18:48:11ID:7GAobNgL人権法案反対意見書が採択された貴重な市議会ですからこれからも応援していきたいですね。
次は町田に注目ですね。
0876ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/20(月) 21:58:44ID:wG/h04wC渡辺さん当選したんですね!よかったよかった
(↑事務所凸した方です)
さて、町田なのですが来週の日曜日に開票らしいです。
ので、市議さん全員はちょっと無理でも新市長さんが決定次第
花束とビラ渡しに行くオフとかどうでしょう?
顔合わせオフ町田でやって、渡して解散とか。
0877エージェント・774
2006/02/20(月) 23:14:07ID:Vc5jYMA5今週の金曜日2月24日、自衛隊がどう北朝鮮を攻略して拉致被害者
を奪還するか、っていう講演会をやるよ。
俺行くけど、よかったら、どうぞ。
講師 佐藤守氏(元空将 )人気ブログもあるよ。
自衛隊による拉致被害者救出のシミュレーション
http://www.senryaku-jouhou.jp/satho.html
西村幸祐さんも客員研究員の戦略情報研究所が主催
もちろん、代表は特定失踪者問題調査会の荒木和博さん。
0878KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/20(月) 23:19:59ID:g18BF1wn開票は26日の午後九時からですから、ちょっと当日は厳しいところですね。
翌日とかにお伺いするんですか?
0879ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/20(月) 23:24:52ID:wG/h04wCあー・・・すいません思いつきだったので。
時間的に無理ですかね。月曜日は人来られないだろうし。
じゃあどっかで顔合わせオフ又は千葉スレのオフかなぁ・・・
0880 ◆FFaJgL56zw
2006/02/21(火) 08:39:17ID:Ax2jwUqQ2月20日、鳥取県議会へ5206名の皆様の条例反対陳情署名提出が行われました。
ご協力に感謝いたします。
第一回陳情署名提出、2月20日 (提出済み)
第二回陳情署名提出、2月24日
第三回陳情署名提出、3月20日
運動の大きな山場となっています。
更に一押しのご協力をよろしくお願い致します。
なお、全国用署名用紙は↓からDLできます。
http://heart.jinkenhou.com/pr.html
人権擁護法案推進派の橋頭堡、鳥取人権条例を廃止に追い込みましょう。
0881ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/21(火) 17:24:47ID:VlpscLh0今度の日曜顔見世・話し合いオフ、いいとおもいますよー
三多摩オフも、政治的関心が高くなってる地域をねらった活動に
ひとくぎりつくので、今後の活動についてもいろいろ考えたいですしね。
また、千葉条例の話し合いオフをするなら、どくろさん、場所時間きめて
千葉スレにUPしてもらえるとありがたいです。
(自分も千葉条例には反対だし、話し合いオフやるなら参加したいですが、
混乱するといけないので、三多摩スレであれこれかくのは控えたほうがよさそ)
あ、今回の選挙で当選した方全員に直接お祝いを伝えるのはムリかもしれませんが
お祝いの手紙をおくる、というのもありますね。(←これもふと思いついた、という
までのことですが)
>>880
鳥取署名 5,206名ですね!
署名にご協力下さったみなさん、ありがとうございます
(私がいうのはヘンかもですが・・・)
鳥取条例のゆくえは人権法案の成否に大きく関るでしょう。
法案に反対するならば鳥取条例をなんとしても廃止においこまなければ。
このスレ見てくださってる方で、まだまだ協力できる方、
つい署名しそびれてた、という方、ぜひ宜しくおねがいします。
(詳細は鳥取スレおよび>>880のURLをごらんください。
なお、署名の件のお問い合わせはそちらへお願いします)
0882ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/21(火) 18:10:20ID:73JPULNYどっちみち開票には間に合わないのでもしよかったら土曜日にしちゃいたいなぁと思うのですが
どうでしょうか。
てか顔合わせで良いのかな?
0883ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/21(火) 19:17:16ID:VlpscLh0土曜日、私は仕事で身動きとれないんですが(泣
どくろさん、ぜひお願いします!
はじめにやった顔合わせオフのような感じでいいかと。
あ、あのときみたいに
土曜幹事 どくろさん
日曜幹事 ichienでやってもいいかと思うんですが、どうでしょう?
0884ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/21(火) 19:43:27ID:73JPULNYそうですねー二日間やっちゃいましょうか。
場所どこがイイでしょうか?
0885KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/21(火) 23:29:02ID:K5nnWjJRここなら選挙も既に終わっているし。
0886ichien
2006/02/21(火) 23:46:32ID:57Bg/0Dcもちろん早くお祝い伝えるべきですしね。
ただ、オフとして行なうのはどうかな?とはおもわないでもない、、、
オフの前に立ち寄らせていただく、というかたちになるでしょうか。
このへん考えてみますね
0887ichien
2006/02/22(水) 00:01:56ID:57Bg/0Dc三多摩地区ど真ん中なら立川になるかな(ちなみに日野はすぐ隣駅)。
あとあくまで一案として、土曜日曜で西部と東部、もしくは南部と北部というように
場所かえるのもありかと。関心もってくれた人がなるべく気軽に立ち寄って
もらえたら、なのですが
土曜日曜で混乱しちゃうかな?という不安ないでもない、、、
とりあえず、土日とも同じ場所にするか、別にするか、意見もらえたらありがたいです
0888エージェント・774
2006/02/22(水) 10:10:59ID:Vc07Z3RXそうですね、オフ前やオフの次いで(といっては失礼ですが)に行くのが良いかと思います。
オフの場所は幹事の独断と偏見で決めちゃって良いかと。
別々にするなら、告知の際に注意書きが必要ですね。
0889くろね
2006/02/22(水) 10:12:36ID:Vc07Z3RX0890ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/22(水) 22:51:55ID:AI8V3a9A土曜日来られる方がいらっしゃったらやります。
何か予定が入りそうなのでもしいなかったら申し訳ないのですが
ichien氏の日曜日のみでお願いします・・・
0891ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/22(水) 23:55:44ID:L6z5ebNA了解ですー
場所ですが、自分で言い出しておいて申し訳ないんですが(汗
やはり混同しないよう、立川だけということでいきたいと思いました。
0892ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/23(木) 23:13:49ID:MCXN2jxv0893ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/24(金) 04:55:59ID:IKosZPrJ今週末は顔合わせオフ、
土曜幹事はドクロさん、日曜幹事はichien、
土日とも、立川駅近辺で14時から開催(ただし他に参加表明ない場合は中止)
↑の内容でよければテンプレあげます
0894あたみ ◆FFaJgL56zw
2006/02/24(金) 11:41:51ID:jzQVNy2z少々スレ違いかもしれませんが
外国人参政権の集会で人権のビラを配ったらどうでしょう。
143 : ◆FFaJgL56zw :2006/02/22(水) 20:00:22 ID:S1/1Q8C3
人権擁護法案と水面下で繋がっている外国人参政権問題。
東京で外国人参政権に関するセミナーがあります。
ご都合のつく方は参加してみたら如何でしょう。
☆外国人の政治参加を考えるセミナー☆
「外国人参政権の美名に潜む危険性」
反日勢力が推し進める、人権擁護法案に並ぶ危険な法案の実態
日時:平成18年3月28非(火)18時30分より
会場:文京区民センター2階2A会議室 (東京都文京区)
講師:酒井信彦氏、西村幸祐氏
会費:一般千円、学生無料
主催:外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
0895あたみ ◆FFaJgL56zw
2006/02/24(金) 11:45:54ID:jzQVNy2z誤植のままだったorz
143 : ◆FFaJgL56zw :2006/02/22(水) 20:00:22 ID:S1/1Q8C3
人権擁護法案と水面下で密接に繋がっている外国人参政権問題。
東京で外国人参政権に関するセミナーがあります。
ご都合のつく方は参加してみたら如何でしょう。
☆外国人の政治参加を考えるセミナー☆
「外国人参政権の美名に潜む危険性」
反日勢力が推し進める、人権擁護法案に並ぶ危険な法案の実態
日時:平成18年3月28日(火)18時30分より
会場:文京区民センター2階2A会議室 (東京都文京区)
講師:酒井信彦氏、西村幸祐氏
会費:一般千円、学生無料
主催:外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
0896ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/24(金) 14:10:40ID:W62oxyre>>894-895 あたみさん、どうもです!
えー、自分もこの会に参加してますので、集会で人権ビラを配らせて
もらえるよう、こちらの会の代表に頼んでみようと思いますが
いいでしょうか?
(鳥取署名・・・の期日は残念ながら過ぎちゃうのですが。)
0897ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/24(金) 14:39:00ID:W62oxyreテンプレあげます。ぎりぎりになってすみませんでした。
■□三多摩地区 人権法案反対顔合わせオフ □■
人権関係の法案・条例の動きやいままでの活動総括・今後の活動計画、
楽しい雑談etc.、すこしでも関心おもちのぜひご参加ください。
いろいろお話ししましょう。
顔合わせオフですので、このオフでは直接の活動はいっさい予定していません。
お気軽にご参加ください! お初の方もちろん歓迎!!
【日付】2月25日(土)・ 2月26日(日)
【時間】両日とも14時より (いつもよりちょっとおそめです)
【場所】JR中央線立川駅改札口にお越し下さい(改札は一箇所です)
駅近辺の喫茶店・ファーストフード店等を予定してますが
現在未定ですので、当日スレに書きこみます
【幹事】25日(土):ドクロ氏
26日(日):ichien(メアド ichien_88@hotmail.com)
ただし、両日とも、参加表明者が他にいない場合は
中止とさせていただきます。ご了承下さいm(_ _)m
その場合、各幹事が中止を判断した時点でスレに書きこみます。
って、もちろん中止にはしたくないので、ぜひぜひみなさん、参加表明
お願いします!ほんのちょっと顔出してもらえるだけでもいいんですよー。
どうぞよろしくお願いします!!
0898ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/24(金) 14:54:50ID:WNQQCZco他の方が幹事やれそうだったらお願いしますm(__)m
0899ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/24(金) 17:39:21ID:W62oxyreあらら・・・ そうですか・・・らじゃです。
私も土曜は身動きとれないので
他の方で土曜のオフの幹事してくださる方、いましたら
ぜひ名乗りをあげてください。よろしくお願いします。
0900エージェント・774
2006/02/24(金) 18:43:32ID:7PyceZ85http://c-others.2ch.net/test/-/liveplus/1140766407/i
0901KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/24(金) 23:41:37ID:tEDinBwP0902ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/25(土) 14:36:53ID:lAg+Skln>KAZUさん、連絡ありがとうございます。いろいろ感謝です。
えと、幹事候補がいないようですので、本日のオフは中止とさせていただきます。
14時すぎての中止告知で本当に申し訳ありませんm(_ _)m
でも、明日はまだ中止じゃないですよ!ぜひぜひ参加表明お願いします!
■□三多摩地区 人権法案反対顔合わせオフ □■
人権関係の法案・条例の動きやいままでの活動総括・今後の活動計画、
楽しい雑談etc.、すこしでも関心おもちのぜひご参加ください。
いろいろお話ししましょう。
顔合わせオフですので、このオフでは直接の活動はいっさい予定していません。
お気軽にご参加ください! お初の方もちろん歓迎!!
【日付】2月26日(日)
【時間】14時より (いつもよりちょっとおそめです)
【場所】JR中央線立川駅改札口にお越し下さい(改札は一箇所です)
駅近辺の喫茶店・ファーストフード店等を予定してますが
現在未定ですので、当日スレに書きこみます
【幹事】ichien(メアド ichien_88@hotmail.com)
【参加表明】スレに書きこむか幹事にメールをおくる
ただし、本日午後10時の時点で参加表明者が他にいない場合は
中止とさせていただきます。ご了承下さい。
しかしさびしいよー みんなきてきてきて下さいー
ちょっとたちより、ほんの覗き見、おkですよ。
どうぞ宜しくお願いします!
0903エージェント・774
2006/02/25(土) 17:46:18ID:vjIRhLMq町田では、大西さんが人権擁護法案反対ですよね。
あと誰か居ますか?
0904エージェント・774
2006/02/25(土) 17:50:44ID:vjIRhLMqhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1134830648/l50
明日の選挙ふるって参加しましょう!
0905ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/25(土) 22:52:16ID:FH2TAY3wなので、残念ですが明日の顔合わせオフは中止します
明日立川駅に来てもらってもお迎えにいけません、、、
みなさん御了承ください、、、
さて気を取り直して、町田の選挙は明日ですね。かなりの激戦地ですし
どのような行方になるか気になるところです
904さんこんばんは。そのスレ、カキコはしてないですが(スマソ)、みてますよー。
また情報等ありましたらお願いしますね。
0906エージェント・774
2006/02/25(土) 23:46:27ID:3I922BcE弥吉みちさんもそうですね。
0907エージェント・774
2006/02/26(日) 00:00:44ID:M+mONCH2皆さん、上が変われば政治は変わりますよ。代議制民主主義は、これはと思う人を政治の場に送り出すことが大事なんです。
逆に言うと、私たちに出来るのは 直接的にはそこまでです。
投票してもしなくても、有権者はその結果には責を負わざるを得ないわけですから、
皆さん、よく考えて投票をしましょう。
市町村レベルの選挙では、本当に一票で結果がひっくり返ります。
ですから、この機会を逃す手はないと思いますよ。
0908ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/26(日) 00:36:20ID:Dewdu+87明日暇な人で参加しようかなぁとか悩んでる人いませんかー
0909エージェント・774
2006/02/26(日) 09:25:56ID:VSozWBDQ会場:東京・日本武道館 入場無料
http://www.nipponkaigi.org/n/budoukan/budou-moushikomi.html
◎お申し込み方法・交通について
●お申し込み方法(E-mail) (携帯E-mailからでもOK!)
3月3日までに、 budoukan-taikai@nipponkaigi.org 宛に、件名「一万人大会参加申し込み」で、
「氏名(複数の場合はお名前を全て明記下さい)、住所、年齢、職業、電話番号、メールアドレス」を
必ずご記入しお送りください(日本会議会員の方は会員番号も明記下さい) 。
●当日「入場整理券」をお持ちください
折り返し事務局よりメールにて「整理番号券」をお送りいたします。3月7日当日は、
印字した「入場整理券」を大会受付にお渡しください。
●ご参加は先着一万名で締切となります
※なおプリンターをお持ちでなく印字できない方は、当日大会受付で、「お名前、電話番号、整理番号」をお申し出下さい。
※一般の方は時計塔そばのDゲート(当日表示)よりご入場ください。
提言者 櫻井よしこ氏(ジャーナリスト) 中西 輝政氏(京都大学教授) 金 美齢氏(評論家)
関岡 英之氏(フリージャーナリスト)平沼 赳夫氏(元経済産業大臣・日本会議国会議員懇談会会長)
三好 達氏(元最高裁長官・日本会議会長)など
主 催 皇室の伝統を守る国民の会
賛同者 市田ひろみ(服飾評論家)
敬称略 入江 隆則(明治大教授) 潮 匡人(評論家) 遠藤 浩一(評論家)
小堀桂一郎(東大名誉教授) 篠沢 秀夫(学習院大名誉教授) 平川 祐弘(東大名誉教授)
三宅 久之(政治評論家) 屋山 太郎(政治評論家) など多数(2月20日現在)
0910ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/02/26(日) 12:15:49ID:VpxmpR46【東京】人権擁護法案反対 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/l50
●●人権擁護法案反対!●● …たまにはマターリお茶するオフ(´∀`)
雨なので、びら配り中止です・・
サイゼリアでお茶しません?参加考えてる人も考えてない人も、オチでもどうぞw
【テーマ】基本お茶して雑談w
話したいことがある人は持ちこんでください 臨機応変に対応w
【集合場所】新宿西口ルミネ1玄関
わからないひとは新宿西口or南口へ迎えに行くからメールして下さい
unana@39.ne.jp
【時間】 1:15〜1:30まで集合場所でまってます その後移動 オフ終了時間四時半頃
参加時間は各自の都合で適当にドウゾー(・∀・)
【開催場所】新宿西口のサイゼリア 変更がある場合はスレに書きこみます
【目印】 ビラがないのでこのバック持ってマス…(′・ω・`) http://o.pic.to/6nubh
参加予定者 挙手ノシ
0911KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/27(月) 07:30:39ID:kTm0xjL+残念ながら、大西氏、弥吉氏の、保守系の無所属候補お二人は落選されたようです。
一週間本当におつかれさまでした。
ttp://www.city.machida.tokyo.jp/cgi-bin/senkyo/sokuho/top.cgi
0912ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/27(月) 14:12:10ID:nHFFme3Zそうですか・・・残念。
お疲れ様でした。
0913エージェント・774
2006/02/27(月) 14:31:27ID:4DoM0CIIええええええええええええええええええええええええええええええええ??
馬鹿サヨクが当選したの?
0914エージェント・774
2006/02/27(月) 14:36:14ID:AACVdzvoでもトップ当選した新井は、いちおう人権法反対派だよ。
0915ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/27(月) 16:10:13ID:LLBmHpjO>>914さんがレスしてくれてるとおり、組織票ある候補が強かったようですね。
やはり直接お話したことのある方がいまだしの結果だったのは
残念でないといえば嘘になります・・・
でもとにかく、今後の町田市・市議会に注目していきたいです。
16年ぶりに新市長誕生ということで、また新しい状況も生まれるかも知れません
人権法案の危険性を理解してくれる人ができるだけ増えてほしいです!
以下、当選者の方々(ソースは911のURL)。
よりよい市政のためにぜひ頑張っていただきたいです。
それぞれの方については、各自ご本人のサイト等から確認してくださいね。
<敬称略>
市長
石阪 丈一 (無所属)
市議会
渋谷 武己(自民)
熊沢 あやり(自民)
吉田 つとむ (自民)
おさむら 敏明(自民)
大塚 のぶあき(自民)
佐藤 伸一郎(自民)
渋谷 佳久(自民)
黒木 一文(自民)
新井 よしなお(民主)
今村 るか(民主)
戸塚 正人(民主)
田中 修一(民主)
井上 正行(民主)
かわべ 康太郎(民主)
おく 栄一(公明)
山下 てつや(公明)
上野 たかのり(公明)
宮坂 けい子(公明)
あさみ 美子(公明)
かわばた 一隆(公明)
佐々木 とも子(共産)
たかしま 均(共産)
とのむら 健一(共産)
細野 りゅう子(共産)
佐藤 よう子(共産)
谷沢 和夫(社民)
吉村 こずえ(生活ネット)
友井 かずひこ(無所属)
市川 勝斗(無所属)
三遊亭 らん丈(無所属)
若林 あきよし(無所属)
いとう 泰人(無所属)
中山 勝子(無所属)
斉藤 ゆうぜん(無所属)
いわせ 和子(無所属)
金子 ひろのり(無所属)
0916エージェント・774
2006/02/27(月) 16:17:08ID:LLBmHpjOウナさん後先でスマソです。
きのうは、オフ中止決定後に別の予定がたってしまったのでゴメンなさい(^^;)
遅くまでいると知ってたら乱入させてもらったかもですがw
0917 ◆AV1k4grPLM
2006/02/27(月) 17:15:32ID:yzbsc1LyNHK BSドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/bs/wdoc/
移民社会フランスの課題 貧困と差別の中で 3月1日(水) 後9:10〜10:00
去年11月、激しい暴動が起こったフランスと隣国ベルギーでは工場閉鎖があい次ぎ、移民たちの失業が
増えていることが以前から社会問題となってきた。2003年に撮影されたこの番組は、集合住宅・裁判所・刑務所
という3つの場で移民がどのような差別を受けているかを潜入ルポ。収入格差を解決せずに低所得者層が閉塞感
から起こした犯罪だけを取り締まる行政の姿勢が正しいのか、静かに問いかけている。 Might is Right(原題)
制作:ベルギー/2003年
0918ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/27(月) 21:51:31ID:nHFFme3Z乙ですー
一人一人の個別ページも作りたいんだけどなぁ・・
と言うわけで今日は国会議員のページをやりたいと思います。
前回の市議会は華麗にヌルーだったので放置w
どこ載せたらいいですかね?
0919エージェント・774
2006/02/27(月) 23:11:46ID:04NtbHgR三多摩の選挙区から人権擁護法案に対するスタンス別で載せちゃっていいんじゃまいか?
0920ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/27(月) 23:14:35ID:nHFFme3Zあーなるほど
徒然氏のサイトみたいにですね
後メルアドと、か
ソートが簡単に並べ替えられるようなCGIとかあればいいんですけども・・・
0921ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/28(火) 00:19:37ID:Sgr3/OuFサイト、国会議員のページ、どうぞ宜しくお願いしますね!
市議会のほうスルーしてしまってた・・・陳謝><
>>850->>858の各URL再確認しました。リンクミスはないですよー
えと、これは国会議員のページのあとに作業してもらえばいいんですが
・武蔵野市議会のページ、404を脱してるようです
こちら→http://www.city.musashino.lg.jp/cms/gikai/index.html
・青梅市議会のページ ここにありますた
こちら→http://www.city.ome.tokyo.jp/index.cfm/43,0,165,200,html
0922ドクロ ◆flliDOkuro
2006/02/28(火) 00:47:09ID:NIrC9Wqmどうもですー
修正しときますね。
国会議員は以前いただいたエクセルですよね・・・
今のパソコンエクセル開けないんで
明日以前のパソコンに戻ってやりますー
0923ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2006/02/28(火) 11:59:17ID:DewuZyDL【幹 事】 ちくわ
【連 絡 先】 tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jp
【日 時】 3月5日(日) 13:00〜17:00
【集 合】 JR秋葉原駅を出て右側の広場
【話合場所】 炭火珈琲庵 古炉奈(コロナ)
【地 図】 ttp://cafe-corona.jp/modules/tinyd2/print.php?id=1
【目 印】 ビラを持ってます http://up.viploader.net/src/viploader10919.zip.html pasu:jinken
【内 容】 各スレの方向性、話したいこと
【参加表明】 東京スレに書き込むか、tikuwa-tikuwa-tikuwa@docomo.ne.jpへメールしてください
■スレ上での表明: ハンドル名・時間帯を明記
■メールでの表明: <タイトル> 話し合いオフ <本 文> ハンドル名・時間帯を明記
【参加者:敬称略】
ドクロ・ウナ・ちくわ
(古炉奈の予約が取れたので、これで決定しました)
三多摩スレ、東京スレ、千葉スレ住人、そして住人以外の
一度もビラ配ったことのない人、人権スレに言っておきたいことがある人も話し合いオフに参加してください
お待ちしています
0924ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/02/28(火) 21:58:01ID:CFZOeMbl5日参加します。東京スレでも参加表明しますね
0925KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/02/28(火) 23:56:32ID:pPqprfHh0926ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/01(水) 01:34:39ID:ziux0PUd>>923
初めての方もちょっと見の方も是非是非来て下さいなー
0927エージェント・774
2006/03/02(木) 05:10:25ID:g2tgTb2g誰か次スレ立ててください。
タイトル・・・・【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
>>1の本文
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
0928エージェント・774
2006/03/02(木) 15:43:02ID:a4fhsipq以下は主催の方からのメッセージです。現在、議員の方にも参加いただくべく、連絡を取られているとの事です。
-----------------------------------------------------------------
【我々がなぜ反対かなぜ活動するのか】
1.使うOK、レンタルOKで販売ダメはなぜ?何の安全法?
2.告知不十分
3.リサイクル業者、古物業者等の環境対策に従事している方達の失業
4.「もったいない」思想(今世界で有名な言葉)とゴミ増加、地球環境に逆行
5.全国民所有の電気機材01年前資産ゼロ国民的損失
【今回の活動】
1.日時:3月4日(土)5日(日)午前10〜12
(それ以後も時間のある方活動可能です。趣旨にご賛同の方はどなたでも。)
場所:東京新宿駅西口地上小田急とJR 入り口
(出来ましたら準備の都合で9:30ごろお出でいただければありがたいです。)
2.チラシ、看板、署名簿、台、のぼり等はこちらで用意します。
もし賑やかしに所属ののぼり手作りPOP 等大歓迎。
3.市民、国民に訴ったえる要点は、
1.古物、リサイクル業者から
2.地球環境から
3.自治体のごみ問題から
4.国民資産減と法律作成に関して法律上から
以上です。皆さんこの国を救いましょう。主権在民。
【主催】
東京都内古物商有志/環境フォーラムみどりの会/十条国際交流フォーラム環境部会/各地自治体議員有志
【今回の代表】
東京都北区上十条2-27-8 株式会社しらくら荒井哲夫
TEL:03-3905-0240 HP:090-2458-0746 FAX:03-3906-5335
0929エージェント・774
2006/03/02(木) 15:52:29ID:b2XuC+N+【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/
0930ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/02(木) 19:16:21ID:iuF+Uwli今後の活動・オフについて、あくまで自分の考えですけど
案として書きます。ご意見あればどんどんお願いします!
今週末 3/5(日)は東京千葉三多摩合同オフ、
その後は、少なくとも3/19までは鳥取条例(署名)に関連した活動をしませんか?
>>929の鳥取新スレみました。とても大変な状況・・・。
三多摩オフとしてもできることはしたいです。
(ただ、どこでやるか、何をするか、何ができるかはまだ具体的には
考えてない・・・←ツッコミいれてちょ)
で、3/26(日)から4/8までは多摩市で活動したいと思ってます。
4/16に多摩市長選挙があるので(4/9から告示期間入り)、
住民の政治的関心が高くなっていると思います。
そして>>1にあるとおり、三多摩スレは「多摩市危ない?」というとこから
始まってます。現在、多摩市ではとくに目立つ動きはないようですが、
やはりこの地域の人達に訴えていきたいです。
(多摩センターが三多摩オフ初のびら配りでした。懐かしい)
といったところでどうでしょうか・・・?
0931ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/02(木) 19:21:34ID:iuF+Uwliあと、以下地域情報としてのせときます。
三多摩地域では選挙が4月から7月まで毎月あるのでした
(日付は投票日 告示はその一週間前です)
・多摩市長選 上にも書きましたが4/16(日)
・武蔵村山市長選 5/21(日)
・立川市議選 6/18(日)
・調布市長選 7月-詳しい日にち確認しときます-
0932KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/02(木) 23:42:23ID:zLKVAdjwこれから来週土日の週末で鳥取の署名集めできないか検討中です!
5日の話し合いオフでその作戦会議が出来ないか私も参加検討中です!
来週再来週は、よかったらそちらに合流しませんか? 私も行ける時は行きます!
0933ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/03(金) 13:17:12ID:ntK8uLMK東京オフのほうでOKならば、ぜひ合流したいです!
再来週まではこちらも具体的な活動案がでてる状態ではありませんでしたし
合同でやったほうが効果的ならいっしょにやりたいです。
0934エージェント・774
2006/03/03(金) 14:32:45ID:Rxp2K1xW部落解放同盟の全国大会=3日午前、東京都千代田区 部落解放同盟の全国大会が3日、東京都内で開かれ、人権侵害を救済する法律の制定要求や1963年に埼玉県内で起きた「狭山事件」の再審請求に取り組むことなどを提案した。大会は5日まで。
解放同盟は人権擁護法案について(1)人権侵害行為に対応する専門機関「人権委員会」は法務省ではなく内閣府の外局とする(2)人権委員会を中央だけでなく地方にも設置する(3)メディア規制条項を凍結ではなく削除する−などの修正を求めている。
組坂繁之委員長は「昨年11月に杉浦正健法相と会った際『(人権擁護法案の)メディア規制条項は削除する』とはっきり言われた。超党派でしっかり議論し、今の通常国会の間に成立させてほしい」とあいさつした。
First upload: 3月3日12時54分
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006030301001286_National.html
0935エージェント・774
2006/03/03(金) 14:33:37ID:6nojVAD9【社会】人権侵害救済の法律制定を 部落解放同盟が大会で議論(03/03/2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141356388/
0936ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/03(金) 18:26:49ID:Lkm2dMqwとりあえず5日の話し合いで具体的な方針を決める、という感じでしょうか。
合流は賛成ですが何か複雑になりそうなので
こっちはおやすみ、向こうに行ける人は参加する、ってことでいいんじゃないですかね?
後々「主催者は誰だー!」とか言われても困りますしw
しかし本当にガチンコ勝負になってますね・・・
こっちもある程度固まった方が良いんだろうか。
0937ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/03(金) 19:11:40ID:ntK8uLMKうん、そうですね。いずれにしても明後日の話し合いオフで
決めることになるでしょうか。
まったく、ほんとに気をぬいてられない状況になっちゃいましたね・・・。
0938ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/03(金) 19:32:14ID:Lkm2dMqwほんとに・・・
一年経ったしそろそろ平気かなぁと思ってたんですけどね。
歴史的に見たら「人権戦争」とかになるんでしょうかねこれって。
じゃあ一年二年で気は抜けないな。
今から鳥取スレの方で全国ビラ修正作業にはいるので良かったらここ見てる方も参加して下さいまし(・∀・)
0939エージェント・774
2006/03/03(金) 20:05:05ID:W47R1OfGビラ製作、乙です。
5日の話し合いオフでドクロさんの作った鳥取全国ビラを参加者に配れるといいね。
「署名して鳥取に送ってね」って。
0940ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/03(金) 23:37:01ID:Lkm2dMqwぎゃー
頑張ります・・・
でも明日一日潰れるので難しいかも・・・
0941昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2006/03/04(土) 10:21:04ID:VAuKThVn明日行こうかな。
0942ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/04(土) 20:40:03ID:GNNOtBQ5明日待ってますよー
あ、東京スレで参加表明すると吉です。
0943エージェント・774
2006/03/05(日) 11:53:07ID:36z++jE1自民内で反対根強く
政府は四日、差別や虐待など人権侵害への救済措置を定める「人権擁護法案」について、今国会への提出を見送る方針を固めた。同法案に対し、自民党内では「人権侵害の定義があいまい」などと反対論が根強く、提出は時期尚早と判断した。政府関係者が明らかにした。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060305/mng_____sei_____003.shtml
0944ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/06(月) 00:09:05ID:w4WSSh/V会議室っぽいとこだと激論になりやすいですねw
かなり生意気なことも言ってしまって申し訳なかったです。スミマセン。
各スレの方針として三多摩は今まで通り
いろんなものに手出していく予定なので
よろしくお願いしますです
0945KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/06(月) 02:17:44ID:xbZDfAA+お疲れさまでした!
これからも頑張っていきましょう。
さしあたっては来週再来週ですね。
東京スレの鳥取支援オフに行ってきます。
0946ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/06(月) 13:29:47ID:KMjRLdBM話し合いオフはとても楽しく有意義でしたね。
どくろさんも書いてくれてますが、三多摩オフはこれからも
いろんなことをやっていきたいと思ってます
「今度は何やるんだ?w」と、たびたびスレのぞいてもらえたら嬉しいです。
さしあたり今週末は(もしくは来週末も)、三多摩オフとしてはお休みにして
東京スレの鳥取支援オフに希望者が参加、ということになります。
(私もその希望者ですw)よろしくお願いします。
鳥取支援オフについては東京スレにありますので参加したい人は、
東京スレを確認して表明お願いします。
ぜひぜひ大勢きてくださいね!
0947エージェント・774
2006/03/07(火) 04:40:17ID:9MUh0Urx印刷原版です。A3版裏表両面モノクロ印刷です。4つ折りにして使ってください。
表面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_1_2.pdf
裏面 http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A3_6_3_4.pdf
※各地で道路使用許可申請などされる方はこれをプリントアウトして利用ください。
ポスティングにも街頭配布にも対応できるA4セパレート原版もどうぞ
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/A4_6.zip
【参考】鳥取県内10万戸新聞折込用差別利権決別勧告ビラ
表:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/omote_1.6.pdf
裏:http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/tottori/ura_1.pdf
0948ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/07(火) 18:56:55ID:FdKGO0f2ビラ作成 関係者のみなさん大変お疲れ様です!
印刷してよみましたよー。
何もできなくてすみません。
気付き点等でたら鳥取スレのほうへ書きます。
これ読んであらためてゾゾゾっとしてます。
一人でも多くの人に条例の危険性をしってもらって、署名に協力してほしいと
つくづく思いました。
0949ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/08(水) 18:33:41ID:NHi+5VqS東京スレ主催で「人権擁護法案反対!ビラ配りオフ&街宣オフ」が
あります。@新宿駅東南口
鳥取条例周知と署名協力お願いも行なわれます。
ぜひぜひこちらへ参加お願いします。街宣車も出ますよー!
↓詳細はこちら(東京スレです)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138983512/925
問い合わせ・参加表明は東京スレでお願いします
0950ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/08(水) 19:12:41ID:NHi+5VqSオフには参加難しい方、また参加予定の方でも平日その他時間の取れる方は
凸および鳥取署名のアピールをお願いしたいです。
3/20に鳥取県提出、つまりもういくらも日数がありません。
ネット署名が稼動したとのことですので、まだ署名されていない方はぜひ。
http://heart.jinkenhou.com/signature/index.html
また、署名URLのアピールもぜひお願いします
なお、こちらの詳細は鳥取スレをみてください。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141754731/l50
0951エージェント・774
2006/03/09(木) 08:09:04ID:QzGREn7z【緊急】 鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名受付開始!!
部落解放同盟に対抗するねらーの署名ご協力お願いします
(締め切り3月19日24時、以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
【参考その1】 3/10〜3/12、鳥取県内10万戸に下記のビラを新聞折込いたします!!
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/omote_1.6.gif
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ketsubetsu/ura_1.gif
【参考その2】 鳥取議会中継↓
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
録画放送もご覧になれます。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm#rokuga
特に3/8の松田議員の関連質問は大変凄いものでした
また、松田氏以外の議員の方の発言も本質的には同じです
鳥取県議会がどういう人達の集まりなのか知っていただく為に是非見て下さい
条例に対する自浄作用は期待できません
0952エージェント・774
2006/03/10(金) 18:55:38ID:yXz5IZ1/東京都町田市の石阪丈一市長(58)の政治団体が昨年11月に開いた政治資金パーティーで、
横浜市の副市長ら市幹部14人が発起人となり、
局区長らに参加者や献金の取りまとめを依頼する文書を送っていたことが10日、分かった。
石坂市長は前横浜市港北区長だった。政治団体は市長選告示後に献金を返還したという。
(毎日新聞) - 3月10日13時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000054-mai-pol
0953エージェント・774
2006/03/11(土) 10:52:51ID:UVLMvaNHその際は↓ミラーサイトからお願いします。
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0954エージェント・774
2006/03/11(土) 23:01:00ID:soNl3Q2f3月12日(日)13時〜17時 新宿東南口広場における「鳥取大支援祭り!」の街宣演説をネットラジオで生中継で配信します!
配信はこちらからどうぞ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【参考】3/11街宣音声ログ
〜新宿駅前編〜
てなもんや氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_1.mp3
イラネ氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_2.mp3
てなもんや氏 PSE言及
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_3.mp3
〜鳥取駅前編〜
KN氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_4.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_5.mp3
保守お嬢さん
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_6.mp3
鳥取の名無し氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_7.mp3
yosimasa氏
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20060311_8.mp3
0955ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/11(土) 23:36:16ID:qRI9Wcar三多摩オフは今週お休みですが、各地で人権関係のオフ行われてます。
>>954をきいてみてみてください。参加したくなりますよー。
三多摩および近隣のみなさんでオフに参加したい方は
明日も東京スレ主催のオフが新宿東南口で行われますのでぜひそちらへどうぞ。
詳細確認・参加表明は東京スレ↓でお願いします。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141939772/l50
(>>949のURLは1000行ってます。↑は新スレ)
0956エージェント・774
2006/03/12(日) 17:51:51ID:6I+8TK4rネトラジ聞きましたよ♪
お疲れさまでした。
0957ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/12(日) 22:47:09ID:DTgC2BV70958KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/12(日) 23:52:06ID:jJ0B74LF0959ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/13(月) 00:00:24ID:gTNiTg5p聴いていただいて感謝です!ちょっと気恥ずかしくはあるんですが(汗、
東京オフに参加させてもらって最後参加者全員の挨拶ということでしゃべらせてもらいました
しかし、鼻声だったろうことは確実で、お聞き苦しくかったかと思います スミマセン
>>957
ありがとうです!三多摩オフでも街宣やりたくなって帰ってきちゃいました
(もちろんすぐ実行に移すのは難しいかとはおもいますが) ↑
スマソ まだテンションあがってますww
0960ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/13(月) 00:14:52ID:FfeahWGzお疲れさまでした。KAZUさんは今日演説も。さすがです。
0961ドクロ@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/13(月) 00:39:17ID:WosRMfJOいいですねー
街宣って結構手軽に出来る?んですかね。
だったらアジリたい人が集まってアジるオフもいいかも。
0962ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/13(月) 15:37:35ID:Qgb7I/Fv私も自分で街宣の申請等はしたことないのでよくわからないのですが
許可が簡単か難しいかは、申請する警察署によるらしいですね
(東京スレに書いてあることの受け売りだけどw)
三多摩地区で、許可とりやすい警察署ってどこなんだろう・・・
あと、車の用意ですね。
車を使わずに拡声器つかって訴えてもいいわけなんですが
拡声器禁止のとこも多いしなあ・・・
ただ、昨日、新宿の街宣オフに参加した感想として
やはり、都内の繁華街を歩いてる人たちは
街宣やびら配りになれちゃってて、いちいち反応しない人が多いのかも
という気がしました。
三多摩地区でもそれなりに繁華な場所はありますが、やはり
都内にくらべたら、街宣などに、ものめずらしさ?で
目を向けてくれる人は多いかもしれないなあと。
ゆくゆく考慮していきたいですね。
0963エージェント・774
2006/03/13(月) 18:53:28ID:nWCRq5Zw>だったらアジリたい人が集まってアジるオフもいいかも。
街宣を舐めてかかると逆効果になっちゃうことがあるよ。
ビラの受け取り率をUPさせるとか署名のお願いとか目的を明確にさせるのと
しっかりした弁士の参加は必要だよ。
0964人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/14(火) 04:32:05ID:N8zLdxgY基本的に街宣は
・自家用車+ハンドマイクの簡易バージョン
・選挙カーを借りた本格バージョン
かと思うのですが、例えば日野の渡辺市議とか平田さんとかに相談すればいいと思います
簡易バージョンではハンドマイクでもまあ車の横でしゃべる分にはおkですので
割と簡単にいくかもしれませんね(リードタイム1週間)
大掛かりなのは看板つけて選挙と同じような街宣をする場合
これは予算50万ぐらいみておく必要があります
アピール度は高いのですが、タイミングを見計らって仕掛けないともったいない
(リードタイム2週間)
また渡辺市議は常に街宣許可をキープしているかもなので
連携してできる機会があれば6・19みたいにできるかもです
ちなみに私の警察に申請した一式ならご要望があればお見せできます
0965人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/14(火) 04:33:37ID:N8zLdxgY最初の時はしっかりとした原稿を使えば安心
慣れてきたらアドリブできるようになるYO
0966ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/14(火) 13:31:18ID:rPgMGr7Hイラネさん いろいろありがとうございます!
自分も以前車もってたんですが、のりつぶしちゃって
半年前に最後のお見送りをしました、以来車がてもとにありません。
ちょっといろいろ考えてみます。
イラネさんの申請した一式、お会いする機会があったら
ぜひ見せてください。
そのまえに(自分個人は)演説の練習が必要ではありますがw
0967ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/15(水) 23:01:04ID:pIQ6GFvD次の25、26は多摩市で活動したいとかんがえてます
先にも書きましたが、市長選があり、住民の政治的関心が高くなってると思われます
活動で「こんな方法とってみたい」案があったらどんどんカキコお願いします!
0968ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/16(木) 22:34:10ID:4g1fsdZX0969KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/16(木) 23:50:24ID:6FMnAEo/0970ドクロ@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/17(金) 00:49:07ID:jj2cwOvx休みの日ばっかり予定が入ってて・・・
多摩市の市長さん市議さんのスタンスをまず調べた方が良いかもしれないですね
それを表にして配れたらいいんだけどなぁ
0971KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/17(金) 01:13:17ID:VGX5Tl5X案内のポスティングなんかどうだろ。
0972KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/17(金) 06:53:21ID:HyagRo433/12 新宿駅東南口街宣(186MB) ←New!
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/video/gaisen_20060312.wmv
0973KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/17(金) 07:27:23ID:rdNRZ3INハンディカメラでよく撮れてるね。
私もいてちょっとビックリw
0974KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/17(金) 11:57:30ID:OQU/uiqy0975ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/17(金) 13:09:55ID:ChRnVgNfうーん、残念ですがまた時間とれるときにぜひお願いしますー!
多摩市長選と市議さんについての情報、拾っていきますね
(スレ見てくださってるみなさんもどうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m)
>>971
そのビラはこのオフとは筋違いなんでカンベンしてくださいw
でも、桜のつぼみを愛でながら人権ビラをポスティング、もいいですね!
気の早い桜は来週には開きはじめてるかもです。
多摩センターの駅から少しあるいたところに乞田(こった)川という
川があるんですが、そこの桜並木はかなり壮観みたいですよー。
>>972 映像ありがとうございます!さすがですね!
私のうしろアタマもうつってますw
(しかし当日風がつよかったとはいえ、アタマぼさぼさすぎ・・・orz)
今頃になってすみませんが、本当に遠くからお疲れ様でした。
0976ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/18(土) 10:18:54ID:FKCulk2sお近くの方はいってみてはいかがでしょうか。
市長候補に質問もできるかもしれません。
↓の二名の候補のうち、渡辺氏が現職市長の方ですね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
多摩市長選挙 立候補予定者 公開討論会
日時 2006年4月1日(土) 18:30(開場) 19:00(開会)
場所 やまばとホール(市役所となり)
内容 立候補予定者の政見発表、ディベート
○出席予定の立候補予定者(50音順/3月9日現在)
妹尾 浩也 氏
渡辺 幸子 氏
ttp://blog.goo.ne.jp/next-tama06/e/e4ecfcec6f1e8c0466c2afc14b9b1a85
0977ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/18(土) 10:23:23ID:FKCulk2s今日は秋葉原で
「人権擁護法案反対!ビラ配りオフ&街宣オフ」が行われますよー。
(↓詳細および参加表明はこちら-東京スレ-でお願いします)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141939772/406
0978KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/18(土) 10:31:04ID:fNNR819n0979エージェント・774
2006/03/19(日) 23:56:02ID:M2QPdXOZ>1000は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>1000は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000は御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスしてもらえる。
>1000は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>1000はセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてもらえる。
>1000はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>1000は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>1000は透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてもらえる。
>1000はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>1000はランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてもらえる。
>>1000は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで>>1000に御奉仕してもらえる。
そして>>1000の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
※拒否や無効化はできません。
0980ドクロ@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/20(月) 00:29:27ID:glt7MZsK0981ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/20(月) 12:48:41ID:8WO4PWfCえー、三多摩オフは2週間お休みしてましたが
そろそろ再開したいと考えてます。
んで、活動にあたって第一に必要になるのはビラなので
>どくろさん ビラを現状でもういちどUPしてもらえないでしょうか?
0982エージェント・774
2006/03/20(月) 18:16:11ID:35ZnAGl0熟女は苦手ですので遠慮します。
0983ドクロ@ネット署名募集中! ◆flliDOkuro
2006/03/20(月) 23:22:15ID:glt7MZsKhttp://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_1_2.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_3_4.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_7_8.pdf
上記+柿人氏の漫画です
0984KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/20(月) 23:28:39ID:FGpjwxekドクロさん、ネット署名はもう・・・
0985ドクロ ◆flliDOkuro
2006/03/20(月) 23:47:38ID:glt7MZsK0986ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/21(火) 00:10:43ID:IF4oVH9Wギコの吹きだしのとこに入れるセリフをきめて、もう一度誤植等見直して
これで三多摩オフいきたいのですがいいでしょうか?
で、>ALL
今週末は、街頭配布等、許可のいる活動はもう申請が間に合わないので
できないという事実があります><
やるとすればポスティングになりますが、参加希望の方ぜひ表明お願いします!
また、ボラセン等で印刷をしていただける方も募集します。
さすがに平日は私は(一応仕事があるので)私は動けないのです・・・
0987ichien ◆6PCqWCIYoM
2006/03/21(火) 00:21:31ID:IF4oVH9W今のところ「コレ」というのがつかめないでいます。
「人権擁護法案に反対する地方議員の会」に現在所属してる人もいないようで・・
情報ご存知の方いたら、ぜひお願いします!
0988エージェント・774
2006/03/21(火) 13:26:42ID:RIuxTi6J0989KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/03/21(火) 15:55:41ID:Nmknc5MDポリスジャパン 平成18年3月20日 社会ニュース
猪口邦子の左派人脈と政策への影響(前編)
上智大学を解雇される可能性があるという記事が週刊誌に出たことで、猪口邦子に再び注目が集まっている。
猪口は大臣就任時、「小泉チルドレン」からの抜擢として話題になったが、その背後には様々な人間関係が錯綜していた。
猪口は軍縮大使に選ばれていることや、これまでの経歴からも分かるように、軍縮問題を中心とする国際関係に通じ、
国連やその周辺の関係者との人脈が豊富な人物として知られている。
その猪口が現在のポストに就任した背景の一つには、自民党内外の勢力図への考慮があるのではないかと言われている。
男女共同参画にこれまで主に積極的に関わってきたのは、フェミニストや同種の思想を共有する人権団体などである。
これらの構成メンバーを見てみると、左翼系の関係者が大半を占め、憲法問題などとも関係して、民主党の左派勢力や社民党、共産党を支持するという傾向が強かったと言える。
逆に、この類の人脈が上記各党より乏しかったのが自民党。公明党との連携をとっているとはいえ、支持者の範囲を拡大するためには、
男女共同参画や特に在日外国人の人権問題に否定的な政権内部の勢力を制御しつつ、これまで他党を支持してきた人々をも取り込む必要がある。
そのためには、猪口は格好の人物だ。なぜなら、彼女は国連関係者や学者及び市民団体も含め、従来は主に他党を支持してきた上記の左派勢力の人脈が豊富だからだ。
これまで猪口が出席してきた各種会合や所属する研究団体、それらで同席しているのがどのような人物であるのかを調べてみると、アジア刑政財団の幹部クラスのメンバー等が続々と出てくる。
同財団幹部や周辺の関係者には、外務省や国連関連で猪口と古くから交流がある人物も多く、
「女性の権利」をめぐって国連で盛んに活動してきた人物や、日本での人権擁護法案作成に積極的に関与してきた人物も含まれている。
こうした人脈を考慮するならば、男女共同参画問題だけでなく、人権擁護法関連の積極的な動きも、猪口の動き次第で更に加速化するかもしれない。この点については、次回更に詳しく述べる。
ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20060320/index.html
以上、元ネタのサイトは20禁と思われますので未成年の方はアクセスしないでください。KAZUでした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。