太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544エージェント・774
2005/12/16(金) 21:22:45ID:8S9NK+DMというのはなんだろう」
はい、これが「オマエのかあちゃんでべそ。」的発言ですね。
「今まで指摘されたこと」
キヨメ塩のこと答えてからネ!!天に唾する野良猫君。
それに、君は、まともな質問はしてませんよ。読み直してごらん。
>>528「法律による人権の保障は意味なしと憲法の基本書に書いてありました」
こんな幼稚なことカキコしてたらお仲間からも笑われるよ。
「憲法の基本書」って本があるのかな?今度,本屋さんで探すから「憲法の基本書」って本の出版社や執筆者教えてくれませんか?
>>530「もう一度読んでね。日本語不自由じゃない?どこに8割と書いてる?」
ほとんどって何割かなんてことをわざわざ書いてある本はないと思うけど、わが国日本では、「ほとんど」といえば、まあ、おおよそ8割以上程度という共通認識があります。
中学生でもこれぐらいわかるけど・・・「わからないことが理解できない」どこかの総理大臣が言ってたよ。
それに、なんでわざわざ君のお勧めのサイトにいかなくちゃならないわけ、もっと幅広い教養で議論しようね。
議論にはならないみたいだけど。忠告しておくけど、君のカキコは、「論」になってないよ。
>>532「市民の方々から、地元の県立高校で男女同室着替えが行われ」
って、常識で考えなさいってこの前も言ったでしょう。具体的な「裏」も取れていないことを「意見」があったとか、国会で反動おばちゃんが取り上げたという理由だけで「事実」にしても誰もついてこないよって。
いまどきの高校生だから、自主的に同室で着替える子はいるかもしれないけど、学校がそれを強制できるかどうか、それこそ、「サルでも」わかることでしょうが。
鹿児島の県議が事実確認もせずに、質問して、事実ではないことがわかって「自分は○○に掲載されたことをいっただけ,自分には責任がない。」というような
嘲笑されるようなこと言ったのは、つい最近でしょう。君が、そういうなら「どこの高校で、どういう状況でそうであったか」調べて書きなさい。
最近の、ウヨは常識もないって、これまた、嘲笑されてるよ。自民がいうことはすべて正しいらしいね。君は。
>>534「ここは監視されているんでしたっけね」
野良猫君が,自分の手柄みたいにあちこちで吹聴してまわるものだから、
大宰府の方々に、匿名の嫌がらせ電話や意味不明の不気味なメールが届いているらしいから、
迷惑を蒙っている方々が、不気味な連中ってどんな輩か、確かめているだけでしょうね。
この前のような差別書きこみに対しては、警察に告発されたかもしれませんけど、その気持ちはわかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています