太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/11/30(水) 19:45:12ID:GTJV2/hg577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。
先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。
太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp
↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。
太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。
これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。
それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
電話:092- 921- 2121、Fax:092- 921- 1601
E-mail : douwaseisaku@city.dazaifu.fukuoka.jp
0402ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/12(月) 22:26:28ID:jkAqC4XD150さん言い負かされてばっかりなのかと思ったら
意外と攻めてるwww
その係長と流石さんの一騎打ち見てみたいねぇ。
0403エージェント・774
2005/12/12(月) 22:30:39ID:t+ukATSW女性用が赤で男性用が青でって,誰が決めたのですか?
無理やりかえているのでもなんでもないでしょう。罰則があるわけでもないし。
仏教では、「死」を穢れとしてはとらえていません。仏教本来の教えに従って「死」をとらえなおうそうとしているだけではないですか?
伝統的な慣習というけれど、キヨメ塩を会葬お礼と一緒に配るという「サービス」は,伝統的でもなんでもありません。地域共同体で葬儀を執り行っていたころにはそんな風習はもちろんありませんでした。
葬儀社が、商売として葬儀をとりおこなうことが一般化したころからの「サービス」だから、数十年続いただけのことでしょう。
「死」は穢れであると、君が思うなら、君の家族の葬儀の時には、あんな数グラムの塩ではなく、1キログラムくらいの塩をみさなんに配ったら済むことでしょう。
また、「死」が穢れであると思うなら、知人の葬儀など参列しない自由もあるし、自分だけ,塩を浴びればいいのでは?
ついでに、「忌中」という表示も「私たちは,家族の死によって穢れています」という意思表示なのだから、私はしないと思うけれど、君がやりたければやればすむことではありませんか?
仏教の教えがいやなら、神道の葬儀をやればいいだろうし、生長でも、幕やでも気に入った葬儀の方法を選ぶ自由があるはず。
君がそうしたいのに、まわりが強権的にそれを許さないならば,私もいっしょに戦ってあげますよ。
それから。「当たり前」という発想は、論理的ではありませんし、常識はまず疑ってかかるくらいの気持ちがないと、大きな人間にはなれませんよ。
「当たり前」「伝統的」「慣習」「無理やり」どれも、正しくないようですよ。
0404なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/12(月) 22:36:14ID:DGMde44g>言論を封じたいんですね。
そうそう。
都合の悪いことは聴かない、言わせない、(市民に)聞かせない。
昔から全然変化ない連中です。
あの女性係長は夫婦で市役所職員ですが、どっちも左翼思想バリバリです。
でも今回、解同問題にまで踏み込んで追及してるから内心動揺しています。
揺さぶりをかけていけば必ずぼろを出します。
0405エージェント・774
2005/12/12(月) 22:37:11ID:SHpvM9Ff以前は無かったから慣習・習慣じゃない
とか言い出したら、
今の世に在る諸々の習慣・慣習が無効化してしまう気がするが。
0406エージェント・774
2005/12/12(月) 22:37:29ID:DpNTSsRX>市民を納得させようとは思ってない。
そりゃ、お前市民じゃないんだから当たり前だろう。
0407150
2005/12/12(月) 22:38:06ID:I8BDVUxW一騎打ち見てみたいなぁ。
それか、なめ猫♪さんが、踊る大捜査線のワクさんみたいに、件の係長に釘を刺したら楽しいかも。
「黙りなさい、出て行きなさい!!」
「・・・・これ以上、日本を、めちゃくちゃにしないでくれ。」
なんちゃって。
なめ猫♪さん、勝手に妄想に使ってすみません。
0408エージェント・774
2005/12/12(月) 22:39:08ID:DpNTSsRX>なめ猫
0409150
2005/12/12(月) 22:41:59ID:I8BDVUxW夫婦してDQNですかorz
でも、本人達は正しいことをしているつもりでも、内容に問題があるから、ボロが出ますよね。
少し卑怯ですが、フォーカスや週間新潮などに、件の女性の問題の態度をメールしようと思ってます。
>>406 国民ですらない人から言われてもねぇ。
0410エージェント・774
2005/12/12(月) 22:42:48ID:DpNTSsRX何だ、お前日本国籍すらも持ってなかったのか。
どこの国の人?
0412ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/12(月) 22:46:58ID:jkAqC4XD早く誰か>>394をなんとかしてくれ〜!
他スレからも「状況が分からん」って言われてるよ〜。
0413なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/12(月) 22:48:16ID:DGMde44gお清め塩の問題や忌中の張り紙などの穢れ(ケガレ)観の問題は
文化や習俗の歴史にまで踏み込まないと論じられないからです。
でも、次のような神社関係者の意見も尊重するべきとは思います。
http://jinja.jp/jikyoku/kiyomesio/jinken.html
0414エージェント・774
2005/12/12(月) 22:48:42ID:DpNTSsRX結局誰の賛意も得られず雲散霧消するわけだね。
現状、2,3人の粘着が何の正当性も無いクレームつけてるだけの話しだしな。
0416エージェント・774
2005/12/12(月) 22:49:53ID:IP3NKHY0恥ずかしいことを誇らしげに言っていますが・・ジェンフリの人はデザインとか、色に携わる職業は無理みたいですね。
色に対するイメージってあるでしょう。
白だったら、清潔、純粋・・黒だったら、悪、汚い・・とか。
紫や赤などは妖艶のイメージ、青、グレーだと、信頼、安定、クールのイメージがあります。
これと同じように男性のイメージカラーも女性のイメージカラーというものもあります。
だから誰が決めたかというと人間の感性が決めたのです。
0417エージェント・774
2005/12/12(月) 22:51:19ID:SHpvM9Ff0418ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/12(月) 22:53:54ID:jkAqC4XDいや、150氏の今日のキャラは好きなんですけどね♪
あんまりマトモに荒らしの相手してると東京スレの二の舞になっちゃいそうで・・・。
0419150
2005/12/12(月) 22:56:13ID:I8BDVUxW煽るようで申し訳ありませんが、それでは奇形フェミを説得するのは難しいかと。
今は「黒」は逆に高級な色として人気あるみたいだし、企業のイメージカラーにしている食品メーカーもありますしね。
そう言われたら反論出来ない・・・。
と言いつつ、私もろくな意見を用意できない状態です。ごめんなさい。
0420150
2005/12/12(月) 22:58:46ID:I8BDVUxW忙しくて東京スレは覗いておりませんが、荒氏が横行している状態なんですか?
キャラが好きって言われると照れる・・(//^^//)
0421150
2005/12/12(月) 23:04:26ID:I8BDVUxWみなさん、お疲れ様でした・・。
0423エージェント・774
2005/12/12(月) 23:10:24ID:c/9eQauM> いま条例の問題点をまとめようとしているんですが
> 初心者なのでどう書いていいか分かりません。
> 問題点もっとありますよね?誰か助けてくださ〜い!
もし一般の人に危険性を訴えるなら、法律論よりも具体例を挙げたほうがいいのでは?
たとえば、あなたのご主人(お父さん)もスカートを履く権利がありますとか。
パンストからすね毛がはみだしても嫌な顔をしてはいけません。人権侵害ですとか。
0424ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/12(月) 23:14:36ID:jkAqC4XDいちおうビラ表に具体例を入れる予定なんですが
(幼稚園でひなまつりが中止になる話)
裏面に問題点の箇条書きを入れようかと思ってました。
法律の話だと読んでもらいにくいですよね、やっぱり。
0425なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/12(月) 23:19:10ID:DGMde44g記事を探してるのですがまだ見つからず。
身近な例がいいかなと。
0426エージェント・774
2005/12/12(月) 23:47:35ID:c/9eQauM大宰府の条例案については、「合理的な差別」と「不当な差別」を区別していない点とかありますね。
他には社会的法益侵害と個人的法益侵害をまとめて対象にしているようにみえる点とか。
社会国家的基本的人権は広い意味での生存権を保障するものなので、非常に個別的・具体的であり
それゆえ習慣等に配慮したり影響をうけるものですが、ひな祭りの廃止などは国や地域の慣習を
まったく無視しているとか。そもそも人権とは社会的コンセンサスがとても重要だから、市民の間で
多いに議論したり、人権教育などをおこなって社会的コンセンサスを得ていくことをはじめの一歩
とすべきなのに、それをすっとばしていきなり条例を作っても仏つくって魂いれずになるだとか。
環境権や情報アクセス権(知る権利)など、憲法に記載されていない人権は人権にあたるかどうか
が不明確とか。
とりあえず思いついたことを書いてみました。
0427マックロード@セガール ◆wrMLIecaUQ
2005/12/13(火) 00:22:21ID:OvKfRsR0http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1134360511/
スレスト対策にこちらのスレを提供します。
ご自由にお使いください。
0428ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/13(火) 00:47:39ID:AzMO3135もっと一般の人(私を含む)に分かりやすい文章になると助かります。
私の頭の中では、裏面上半分に問題点の箇条書き、
下半分にどういったアクションを起こせばいいかの説明、となっていますが
どうでしょうか?
0429マックロード@セガール ◆wrMLIecaUQ
2005/12/13(火) 01:04:34ID:OvKfRsR0・「合理的な差別」と「不当な差別」を区別していない
・広い意味での生存権を保障する会的法益侵害と個人的法益侵害をまとめて対象にしているようにみえる
・ひな祭りの廃止などは国や地域の慣習をまったく無視している
・そもそも社会的コンセンサスを得ていく手続きが全く踏まれていない
・環境権や情報アクセス権(知る権利)など、憲法に記載されていない人権は人権にあたるかどうか
が不明確
箇条書きにするとこんなところか。
0430ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/13(火) 01:29:58ID:AzMO3135ありがとうございます!
だいぶ意味が分かるようになりました。(バカですみません)
>なめ猫♪氏
鳩飛ばしましたー。
眠くて倒れそうなので、今日は寝ます。おやすみなさい。
0431流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/13(火) 02:17:19ID:1W6R68BTうはーテンション上がりまくりんぐwwwwとうとう俺も突撃開始するwwwwww
ツンデレでVIPPERに勝とうなんて、500万年早いおwww
0432エージェント・774
2005/12/13(火) 03:54:47ID:Q0klGMY2機関としては裁判所しかなく、これは私費でしなければならず不公平である。
市や市民に関する事案に対しては「調査」や「公表」という措置が取れるのに
推進委員の活動に対しては「調査」「公表」する機関や項目が明示されておらず
推進委員の市や市民に対する権力が強大すぎ,近代的社会理念から後退する。
いっそ,市長が委員を任命するのではなく,市民の選挙で決めるべき。
0433エージェント・774
2005/12/13(火) 04:08:41ID:Q0klGMY2に反するなど曖昧な概念を明示し,市民や市にとってどの行為が人権侵害か、男女参画
思想に反するか,わかりにくく従って,日常生活を不安に陥れる。刑法は罪刑法定主義
といって犯罪に該当する事例を列挙し,それに該当しないのは罰せず、とした。
中世の時代,キリスト教からはずれることを「罪」とした宗教裁判からようやく具体的
に罪となる行為を明示しそれ以外は罪としない近代市民社会が作り上げてきた秩序概念
法概念から大きく後退するものである。
0434433
2005/12/13(火) 05:42:25ID:Q0klGMY2続き・・
>法概念から大きく後退するものである。
】司法=人権侵害認定,条例違反認定
行政=公表するか、いなかの判断
の3権を独占し監視機関画ない事から、独走が予想される。
0435欺瞞条例
2005/12/13(火) 06:53:47ID:Q0klGMY2目次略
日本国憲法は、すべての人は法の下に平等であって、基本的人権は何人にも保障されているものであり、
男女の性の違いによって当然差別されてはならないことをうたっている。
国は、男女が性別にかかわりなく、その個性と能力を発揮できる社会の実現を目指して「男女共同参画社
会基本法」を制定した。
この条例間違ってる。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>日本国憲法は、すべての人は法の下に平等であって、
(意見)
憲法14条すべて国民は,法の下に平等であって、(以下略)
すべての人に「平等」は保障していない。国民(憲法10条)だけである。
>基本的人権は何人にも保障されているものであり、
(意見)
憲法11条国民は,すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に
保障する基本的人権は,侵すことのできない永久の権利として,現在及び
将来の国民に与えられる。
「何人にも保障」していません。「国民」だけです。
この条例がそもそも最初からこのような重大な間違いをしていることを マスコミ
はじめ大々的に知らせるべき!!!!憲法違反です
0436エージェント・774
2005/12/13(火) 06:54:19ID:xLw8FBWchttp://mobilejudge.jp?fr_hash=7fc90eecf5c398379989b34cb7503b31
0437なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/13(火) 08:27:36ID:Ceb52irUそう。
苦情処理機関に対してはその活動への異議申し立ては事実上できないのです。
0438>>426
2005/12/13(火) 08:31:28ID:djFM2K+L> 大宰府の条例案について
> ・「合理的な差別」と「不当な差別」を区別していない
大宰府市の予想回答は、男女共同参画社会基本法第三条と第十七条にある
「性別による差別的取扱い」という文言です。「男女共同参画社会基本法にも
そうあるんだから『不当な』と入れなくても問題ないでしょ。」と反論してくることは明らかなので、
そのへんの対処が必要です。みんなで対策練りましょう。
> ・広い意味での生存権を保障する会的法益侵害と個人的法益侵害をまとめて対象にしているようにみえる
広い意味での生存権を保障するのは社会権(社会国家的基本的人権)です。社会的法益侵害とは例えば、
「大宰府市民はみんな馬鹿」のようなことで、個人法益侵害は「●●さんは馬鹿」というようなことです。
社会的法益侵害は表現の自由を著しく制限する可能性があるので、基本的に法律で規制することは
難しかったはずです。だからこそ街道などが行う凶弾も容認されていたわけです。(暴力を除いて)
個人的法益侵害は刑法の名誉毀損罪などで取り締まりできます。
> ・そもそも社会的コンセンサスを得ていく手続きが全く踏まれていない
人権を規制する根拠は基本的に他の人権です。人権は人間の尊厳そのものなのでそれ以上の価値は
存在しないため、他の価値観で制限することはできなかったはずです。つまり、
人権を規制するのは人権間の調整のためというのが建前になっていたはずです。
しかしこれが非常に難しい。なぜなら、社会権(社会的基本的人権)は広い意味での生存権を国家が
保障するためにとても具体的であり、それゆえ社会権は国によってまちまちだったりするからです(のはず)。
つまり、なにを社会権として認めるかは、国民のコンセンサスが非常に大事になってくるはずだというのが
私の考えです。
ひょっとして私の個人的見解をそのままパンフに載せるとかですか?
私は素人なので、間違えていても責任持てないのですが・・・・
とりあえず、みなさん各自で人権の本を読んで、私の考えがどのぐらいあっているのかを確かめて
もらえませんか?図書館にいけば人権関連の図書はたくさんあるので。憲法の入門書あたりを
探せば、その中に人権問題は必ず載っています。
取り急ぎご返信。
0439>>426
2005/12/13(火) 08:36:43ID:djFM2K+L法益侵害について誤解されているかもしれないので一言だけ。
社会的法益侵害と個人的法益侵害は、私の考えでは、侵害の対象(範囲)を定める
ときに使うはずです。社会的・個人的とは文字通り社会的な法益を侵害したり、個人的な
法益を侵害したりということだと思います。これは人権侵害によって、誰が(どこまでが)
被害を受けるかということだと思います。人権そのものとは意味が違うはずなので、
そのへんをよろしくお願いします。では。
0440エージェント・774
2005/12/13(火) 08:50:05ID:djFM2K+L男女差別の合理性・不当性は国によってまちまちだったはずです。
誰かが言っていたように、イスラエルでは男女とも徴兵があったはずですが、
前線勤務は男性だけ、スイスは女性に兵役なし、アメリカは女性も前線勤務あり、
女性の攻撃機パイロットはアメリカはOKだったはずですが、自衛隊は不可など。
御茶ノ水女子大や奈良女子大の国立女子大は合理的差別、商船大学は男性
だけ(だったかな)でも合理的差別だったはずです。
(記憶を頼りに書いているので真偽のほどは各自でご確認を・・・)
何が言いたいのかというと、結局のところ、差別の合理性・不当性はその国の
常識によって随分かわるということです。だからこそ、国民のコンセンサスが
とても大事だというのが私の主張です。
今度こそ最後ですw
0441エージェント・774
2005/12/13(火) 11:44:51ID:Tdu0FXNf解放同盟がネットの書き込みを敵視してるかがよくわかる。
代表の新谷氏は九大の教授。
ブロガーでもある。
なめ猫氏を嫌う人物w
部落差別と人権博多で講座
市民団体
人権問題に取り組む市民団体「ヒューマンライツふくおか」(新谷恭明代表)
が6日午後6時半から福岡市下川端町の市人権啓発センターで「県内の部落差別の
現状と課題」をテーマに講座を開く。
講師は部落解放同盟県連合会教育対策部長の福永謙二さん。
ネットによる差別書き込みや中傷など、後をたたない悪質な差別の実態を
報告する。「人権のまちづくり」をどう進めていくか、参加者と考えたいと
いう。<以下連絡先略>
0442150
2005/12/13(火) 14:15:16ID:oOFmHe/dだいぶ話が進んでいるようですね!
一晩寝て考えたんですが、多分鳥取の人権条例で、我々反対派からどんな反対意見が集まるか、調査したかったんじゃないでしょうか。
鳥取はていのいい実験台です。
この条例、やり方がずる賢い。
なめ猫♪さんは怒るかもしれないけど、「トイレの表記を黒にして何故悪いか」言われたら、私なら反論出来ません。
そういうものかと思ってしまうし。
とりあえず、あまり頼りないけど、西日本新聞に「変なジェンフリが流行ってる。あと、太宰府市で変な条例が出来ていて、その事について意見しに行った人々が、ひどい対応をされている」事言っておきました。
0443エージェント・774
2005/12/13(火) 14:24:19ID:UZrufGiC〜子供たちの教育があぶない〜
講師 参議院議員 山谷えり子先生(11/06 pm6:00〜8:00)
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t5.html
0444エージェント・774
2005/12/13(火) 16:50:00ID:FurVkrslttp://www.bll.gr.jp/siryositu/s-sbet-nanika.html
八鹿高校差別教育糾弾闘争事件は判決の傍論を用いて正当化し、障害を与えた
反省は見当たらない。
糾弾権は正当なものと主張しているが、法務省の見解では不当なものである。
糾弾権を正当なものにするための、差別する側の論理と差別される側の論理との
イデオロギー闘争だと言っている。
イデオロギー闘争に勝つために、部落の大衆だけを視野にいれるのではなく、
アイヌの人びとや在日韓国・朝鮮人、障害をもった人たち、さらには婦人や労働
団体など多くの民主団体と提携して幅広い人権闘争を繰りひろげている。
国際的にも「反差別国際運動」といった反差別国際組織を結成し、これを核にして
世界の多くの国々の被差別団体とも連帯し、全人類的規模の運動に発展しようと
している。
だが、ここでは差別のありかたが一方通行だ。
これはあくまでも街道の言い分が社会的に認められるかどうかのイデオロギー闘争
だろう。
まず手始めに「大して危なくなさそうな、実害がなさそうな法案」を通して正統性を
得ようとする。
その後、何が始まるかはご想像にまかせる。
0445流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/13(火) 16:50:42ID:imtPi23rなんで点字ブロックは全天候で認識しやすい黄色を採用しているんだろうね
韓国KTXの駅で、点字ブロックが床と同じ灰色を採用したんですよ
そしたらハンディキャップを持っている人の団体から抗議が来たんですよ
あの国でハンディキャップを持っている人達の待遇を知ってるのなら、どういう対応をしたかは明らかですが…
何もしないで放置するのも、対応の範囲内だそうで
0446エージェント・774
2005/12/13(火) 17:47:00ID:7B5aSGpq> >>301
> 297は自治法が改正されたと知らなかったので、書いたのです。ごめん。
> 無しにして下さい。
とこういう嘘を言っていますが,地方自治法14条はずーと改正されていません。君は,虚偽の
条文でっち上げたんですね。
0447エージェント・774
2005/12/13(火) 18:01:55ID:3ZDxrzLKオレもそのやり取りが法学板スレで笑われてるの見て
気になって「地方自治法」でググってみたけど、
>>308は昭和二十二年に帝國議会が採決した「地方自治法」を引用したみたいだなw
おそらく ↓ のHP見て引用したんだろ(・∀・)
↓
『行政歴史研究会』
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/jichihou/index.htm
0448穴埋男@よくわかんないけど
2005/12/13(火) 18:29:38ID:k27i2kK7太宰府市役所 〒818-0198太宰府市観世音寺1丁目1番1号 092-921-2121(Fax)1601
メールフォーム http://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
総務部秘書広報課 hisyokouhou@city.dazaifu.fukuoka.jp
市民生活部 人権・同和政策課 douwaseisaku@city.dazaifu.fukuoka.jp
ttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
太宰府市議会のサイト giji@city.dazaifu.fukuoka.jp
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/gikai_s/giinkojinmeibo.jsp
太宰府市議会 議員名簿個人
[関連凸先] http://www2c.biglobe.ne.jp/~ufo/kankou/kyusyu/hukuoka.html などより
○西日本新聞: ttp://www.nishinippon.co.jp/ 意見・感想 media@nishinippon.co.jp
〒810-0001福岡市中央区天神1丁目4-1 092-711-5555(FAX)5423,(092-711-5111(FAX)5115 ?)
投稿 http://www.nishinippon.co.jp/hensyu/toukou/
電子掲示板「WEBプラザ」 http://webplaza.nishinippon.co.jp/ 編集記者と読者との交流の場を目指しています TEL/FAX092-711-5312
社内メール一覧 http://www.nishinippon.co.jp/media/kanren-index.html
○FBS福岡放送: ttp://www.fbs.co.jp/ fbsmail@fbs.co.jp
〒810-8655福岡市中央区清川2-22-8 Tel092-532-1111(代)3080(FAX)(092(713)5321?FAX092-713-8251?)
○KBC九州朝日放送: ttp://www.kbc.co.jp/ askme@kbc.co.jp
〒810-8571福岡市中央区長浜1-1-1, 092(721)1234[FAX]1997(営業部)
○RKB毎日放送: ttp://www.rkb.inf.ne.jp/ otoiawase@rkb.ne.jp
〒814-8585福岡市早良区百道浜2-3-8 092(852)6666 FAX092−852-6289
社会情報部 TEL092-852-6602/FAX092-852-6901 報道部(代)093-531-0933
○TNCテレビ西日本: ttp://www.tnc.co.jp/ tncmail@tnc.co.jp cube@tnc.co.jp(土曜ニュースファイルCUBE) k-sengen@tnc.co.jp(報道K宣言)
〒814-8555福岡市早良区百道浜2-3-2 092(852)5555 FAX092-852-5604,5620
○TVQTNX九州: ttp://www.tvq.co.jp/ info@tvq.co.jp
〒812-8570福岡市博多区住吉2-3-1 092(262)0019 FAX092-272-5900,5903,5904
○NHK福岡 福岡市中央区六本松1-1-10 TEL092-724-2800(代)
番組・ニュースへのご意見・お問い合わせ 092-724-2806
0449穴埋男@太宰府むけ凸先リスト作ったんで
2005/12/13(火) 18:30:32ID:k27i2kK7〒818-0101太宰府市観世音寺1-2-1 TEL092-922-4345(FAX)4579
掲示板 http://www.dazaifu.com/dazaifu/1-5bbs.htm
太宰府掲示板 http://www.dazaifu.com/dazaifu/2-5bbs2.htm
http://www.dazaifu.com/seinenbu/contents2.html 太宰府商工会青年部
http://www.dazaifu.com/dazaifu/shogyo/shogyo_index50.htm 商業部会員
○福岡県商工会議所連合会: ttp://www.fukunet.or.jp/kenren/ fksomu@fukunet.or.jp
〒812−8505博多区博多駅前2−9−28福岡商工会議所内 Tel092-441-1113
○福岡県商工会連合会: ttp://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/fsk/ fsk@joho-fukuoka.or.jp
〒812-8505福岡市博多区博多駅前2-9-28 Tel092-441-1110Fax092-474-3200
○福岡県中小企業団体中央会 ttp://www.joho-fukuoka.or.jp/chuokai/ chuokai@joho-fukuoka.or.jp
〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15福岡県中小企業振興センター9F
TEL(092)622-8780 FAX(092)622-6884 会長 正木計太郎
★筑紫医師会 ttp://ishikai.org/ 〒818-0132太宰府市国分3丁目13番1号 TEL092-923-1331 FAX092-929-4308
役員名簿 http://www.ishikai.org/aboutus/meibo.html 会長 松村順
○福岡県 蔵元一覧(酒インターネット倶楽部) http://www.sainet.or.jp/sake/hukuoka/hukuoka.html
(リンク切れ。似たの http://www.win-3.com/sake/sakagura/kyusyu/fukuoka.html )
○JA福岡中央会 うまかけんネット ttp://www.umakaken.or.jp/
http://www.ja-fukuchu.org/about/list.html JA福岡中央会について
http://www.ja-kyosai-fukuoka.com/ja_list/index.html 福岡県JA一覧表
★JA筑紫 ttp://www.ja-chikushi.or.jp/ 本店:筑紫野市杉塚3-3-10.TEL092-924-1311(FAX)1931
JA筑紫就職掲示板 http://www.nikki.ne.jp/bbs/200409172138013191/
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=40221&g3=2045000 Yahoo!電話帳>トップ>福岡県>太宰府市>農林水産>団体>農業協同組合
○(社)福岡貿易会 ttp://www.fukuoka-fta.or.jp/ info@fukuoka-fta.or.jp
〒810-0001福岡市中央区天神1-4-2エルガーラビル7階 TEL:(092)724-7131 FAX:(092)735-4205
○(社)福岡県中小企業経営者協会 ttp://www.chukeikyo.com fukuoka@chukeikyo.com
〒812-0011福岡市博多区博多駅前1丁目9-28福岡商工会議所ビル1F TEL(092)451-8593 FAX(092)451-9379 会長 小早川明徳
○(財)福岡観光コンベンションビューロー ttp://www.welcome-fukuoka.or.
jp fcvb@welcom-fukuoka.or.jp
〒810-0001福岡市中央区天神1丁目10-1福岡市役所北別館1F TEL(092)733-5050 FAX(092)733-5055 会長 田尻英幹
0450穴埋男@おいときますね
2005/12/13(火) 18:32:07ID:k27i2kK7ttp://www.fukuoka.com/shokoren/list/fukuoka/index.html 県下商工会リスト
ttp://www.dazaifu.com/ ★太宰府市商工会 dazaifu@joho-fukuoka.or.jp
〒818-0101太宰府市観世音寺1-2-1 TEL092-922-4345(FAX)4579
http://www.dazaifu.com/seinenbu/contents2.html 青年部
http://www.dazaifu.com/dazaifu/shogyo/shogyo_index50.htm 商業部会員・会員名簿
ttp://www.dazaifu.org/ ★太宰府観光協会 〒818-0117太宰府市宰府2丁目5-1 TEL092-925-1880(FAX)1899 info@dazaifu.com
加盟店 http://www.dazaifu.org/shops/
ttp://www.dazaifu-sports.jp/ ○太宰府市体育協会 info@dazaifu-sports.jp
事務局〒818-0125太宰府市五条3-1-1いきいき情報センター1階 電話918-5381 FAX918-7070
http://www.dazaifu-sports.jp/menu/03_kamei_dantai/kameidantai.htm 平成17年度太宰府市体育協会名簿
http://3296.jp/fukuoka/dazaifushi/ 福岡県太宰府市地域情報リンク集のページ
http://onmap.ipc.co.jp/main/c/l/a-3352/ 福岡県 太宰府市の地域情報
http://www.towninf.co.jp/p/40/40221/100.htm 太宰府市の基本情報(日本列島お国自慢)
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/a140/a240221 Yahoo!電話帳 > 福岡県 > 太宰府市
ttp://tel.9199.jp/qtel_l.htm?cj=40221 9199スーパー☆電話帳 > 福岡県 > 太宰府市
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/ search.php?type=a&ken_code=40&siku_code=221 病院検索: 福岡県 > 太宰府市 -healthクリック
http://www2.health.ne.jp/hospital/dentistry/ search.php?type=a&ken_code=40&siku_code=221 歯科検索: 福岡県 > 太宰府市 -healthクリック
http://www.nissan-kenpo.or.jp/HOKEN_TOP/HOKEN_10/ HOKEN_13/HOKEN_13_1/FUKUOKA/CITY/dazaifusi.htm 大宰府市の歯科医
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kosodate/hoikusho/hoikushoichiran.jsp 太宰府市の保育所一覧
http://www.fukuoka-syuzan.com/dazaihu.htm 福岡 珠算登録塾一覧 太宰府
http://www.hairnow.com/shop/japan/kyusyu/fukuoka/dazaifu/dazaifua.html HairNow SALON GUIDE 太宰府
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/somu_01b010272.htm 福岡県教育委員会が所管する公益法人の一覧表
↓ひょっとするかも知れない組織がコレ。全国大会を太宰府でやるので・・・
ttp://www.karuta.or.jp/ 全日本かるた協会 広報部 info@karuta.or.jp
本部 〒112-0012東京都文京区大塚4-39-12内藤ビル1階 TEL03-3943-3100 FAX03-3943-3101
http://www.karuta.or.jp/kai/ かるた会紹介
0451150
2005/12/13(火) 18:50:10ID:oOFmHe/dしかし、これらの人権闘争が広がれば広がるほど、高まれば高まるほど、差別をそのまま残しておきたい人びとは懸命になって抵抗し、妨害し、攻撃をかけてきます。彼らは差別が残っていなければ困るからです。日本の支配層も、その例外ではありません>
それこそ在日などの「差別で飯食ってる連中」の事じゃないですか。
彼らは差別が無くなると、「差別と戦う健気な被差別者の自分」という存在意義が無くなるんだから。
「日本の支配層」が何を意味するか知りませんが、自分が敵視する人間は「邪悪な闇の力を持った悪魔」にしたいという意思がミエミエですね。
まんま、共産主義の考えだ。
0452なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/13(火) 20:06:35ID:Ceb52irUいやーこりゃすごい。
皆さん頑張って意見表明しましょう。
0453エージェント・774
2005/12/13(火) 21:06:52ID:ktQVqzT/A白は清潔ですか?じゃあ、不潔なイメージの色って何?
B差別には「合理的な差別」と「不合理な差別」があるのですか?区別ではなくて。
合理的な差別ってどんなものですか?初耳です。
C「法務省の見解では不当なものである」と法務省の権威を大切にしたいのなら、人権擁護法案に反対する根拠は何?
D点字ブロックの黄色にも、男女の区別があるのですか?色覚の問題で言えば、赤と青で区別することは意味なさないはずだけど。
E「逃げるというかあれもこれもやれないからですよ」って、キヨメ塩について薀蓄を語ったのは君ではないですか?
しかも、「キヨメ塩」について、書こうと思っていたと書いたのも君だったし。文化や習俗の歴史まで踏み込まなくていいから,質問にだけ答えてくれませんか?
F「デザインとか、色に携わる職業は無理みたいですね」って、デザインを生業とする人たちは、男性のイメージとか,女性のイメージとかそんな陳腐な発想ではやっていけませんよ。
アナクロの世界にどっぷりとつかっているあなたは、いつの時代の人間ですか?人間の感性そのものがあなたの「感性」とずいぶん違うようですが。
G在日などの「差別で飯食ってる連中」の事って書いているけど、在日の人たちが差別で飯食っているという事例はなんですか?法的には、ずいぶんハンディがある社会で、必死に働いている人たちがたくさんいらっしゃるけど。
それに、私は,主に「箸」で飯を食っていますが、あなたは?
0454なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/13(火) 21:10:50ID:Ceb52irU私への質問と別の方と一緒にしてますね。
0455エージェント・774
2005/12/13(火) 21:15:27ID:9MnfwDIp@とか、まるでガキの屁理屈みたいなイチャモンだへ゛。
0456エージェント・774
2005/12/13(火) 21:19:23ID:ktQVqzT/そうです。ミソもクソも一緒だと思ったので。
0457150
2005/12/13(火) 21:24:04ID:oOFmHe/dとにかく、あなたは相当頭に血がのぼっているようですので、落ち着いて下さい。
法的には、ずいぶんハンディがある社会で、必死に働いている人たちがたくさんいらっしゃるけど。>
ソースキボンヌ。在日にハンディ?
ほとんどの在日がニートを気取って、毎月20万の生活保護を受けていますが、これだけ優遇してあげて何がハンディでしょう。
それに、もし貴方の仰る通り在日の方々の境遇が厳しいものなら、何故彼らはそんな冷たい国・日本を捨てないのでしょう。
「半島メモ」をせめて寝る前に3度読む事をお勧めします。
あとついでに、Fの質問も意味が解りませんよ。
大体デザイン業界は、かなり男性女性イメージを大事にしています。
(女性を対象にした求人広告は、可愛いデザインで作るなど)
もうちょっと勉強してから、ものを言おうね。
0458150
2005/12/13(火) 21:26:17ID:oOFmHe/d220 :一応意見として :04/09/15 17:41:19 ID:UlPcWYTZ
私は在日韓国人である。去年まで母国訪問をしていました。
生まれは日本で高校まで普通の日本人と同じように普通の学校に通っていました。
韓国には半強制で行く事になったのだが、正直な意見を言いますね。
私を含める在日韓国人は日本人と韓国人の美味しい所取りだな。ハイ まず軍隊免除、
大学では「日本人です」でA+、日本語の授業では韓国人のふり、韓国の酒を飲み、チョッパリ(日本人)と言われれば喧嘩し、
空港では入国出国手続きで国籍に関係なく自国民用、外国人用の空いてる方を利用、
なんかあったら奨学金制度満載! 交通違反で捕まっても日本語だけ喋ってればフリーパス(飲酒でもね)で友達作るときには「私は韓国人だぞ」って言えば嫌われることも無い。
まだまだあるね。
逆に日本だと生まれながらに特別永住権を取得、ほぼ日本人として扱われる生活。
これ以上何が必要か? 参政権?そんな物がほしいなら国籍を日本に変えろ! 大体日本籍に変える時に通名を使うから訳の分からない事になるんだ!本名で日本籍に変えなさいと言いたいね(民団のおっさん共にね)
どっち付かずが一番よ、うん
ちなみに私は通名を使った事は無いですが普通に友達もいるし普通の生活して不自由と思う事も無いんだがな、大体世界的に見て日本は外国人の住みやすい国だと思うな、もちろん韓国とは比べ物になりません。
在日の人間はまず差別とか言う言葉を使う前に 優遇=差別 である事に気づくべきだな。その上で利用しなさい。君たちの未来は無限なのです(W
追記 俺別に韓国の事嫌いじゃないよ、どちらかと言えばウリナラマンセー派ですから(W ちなみに日本も好き
0459エージェント・774
2005/12/13(火) 21:37:33ID:FurVkrsl>C「法務省の見解では不当なものである」と法務省の権威を大切にしたいのなら、人権擁護法案に反対する根拠は何?
あんたはマルクスが主張したものならば何でも受け入れるらしいなw
いいものはいい。悪いものは悪い。
それだけだろ。
0460エージェント・774
2005/12/13(火) 21:40:31ID:FurVkrslそういう読み方ができるのか。
それが不思議。
0461ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/13(火) 21:40:50ID:AzMO3135Gは私が答える。ググったらいくらでも出てくるけどさ。
合理的な差別とは
年齢によって権利や責任を区別すること、
男女の身体の違いによる法の取扱いの違い、
収入による税金の差、公共の交通機関での優先席など
これを差別だと文句つける人はいないよね。
0462エージェント・774
2005/12/13(火) 21:44:35ID:djFM2K+L> B差別には「合理的な差別」と「不合理な差別」があるのですか?区別ではなくて。
> 合理的な差別ってどんなものですか?初耳です。
合理的差別なんて憲法の入門書に載っているレベルの話です。
どうして自分で調べてみようという気持ちになれないんですか?
初耳なのは、あなたの不勉強が原因です。
自分の不見識を棚に上げて偉そうに・・・・・
あなたには教えたくありません。
0463エージェント・774
2005/12/13(火) 21:46:58ID:QEngYWkJ福岡県太宰府市で12月議会に提案される人権侵害救済機関を含む男女参画条例は、
人権擁護法案や人権侵害救済条例と同じくらいヤバイものらしい。
阻止の応援を求むage
太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133347512/
太宰府市ホームページ
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム
http://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji@city.dazaifu.fukuoka.jp
てれ 092- 921- 2121
ふぁx 092- 921- 1601
福岡県人権救済条例に反対するBLOG
http://fukuokajinken.blog39.fc2.com/
その他マスコミ等凸先のまとめ↓ 誘導URL
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/623-624
0464エージェント・774
2005/12/13(火) 22:14:57ID:FurVkrsl色のイメージは文化によって変わる。
以上。
0465エージェント・774
2005/12/13(火) 22:43:27ID:9MnfwDIpそういう例として、
日本では鼠色とかいわれたり、灰色の判決(疑わしい・どっちつかずのイメージ)とか負の面・汚いイメージが出てくる灰色だけど、
キリスト教では貞節の象徴とされるツガイの鳩を示す色(良いイメージっぽい)である。
とかの話を聞いた事があるような?
0466ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/13(火) 22:51:11ID:AzMO3135>なめ猫♪氏
急ぎの用件をメールで送りました。確認お願いします。
0467流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/13(火) 22:55:36ID:1W6R68BT0469KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/13(火) 23:24:22ID:IYV5KhqZ東京オリンピック以前に歴史の針を戻す愚行だな。
0470エージェント・774
2005/12/13(火) 23:35:57ID:3ZDxrzLKこれからはAAだ(・∀・)
0472流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/14(水) 00:44:14ID:STimbBKm人権課とか総務とかタライ回しにされそうだから、ピンポイントで絞るとなると・・・
0473穴埋男
2005/12/14(水) 00:58:24ID:Go4pE80T[訂正]
★太宰府観光協会 のメール関係
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/623 より補填
メールフォーム http://www.dazaifu.org/form/index.htm (お問い合わせ)
ttp://www2.japanweb.ne.jp/yellowpage.cgi?region=fukuoka&genre=travel&subgenre=temple&keyword=&sortkey=&newflag=&yomi=&page=2 他より
E-mail dazaifu@cd.inbox.ne.jp (旧? info@dazaifu.com は太宰府市商工会??)
(HP http://www.iijnet.or.jp/dazaifu/ ともあるがこれも旧?)
[加筆]
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/624 他より補填
〇TNCテレビ西日本 (報道部)FAX092-852-5611
〇KBC九州朝日放送 (報道部) 092-752-5146(FAX)092-761-7613(直通)
〇NHK福岡放送局 ニュース係 092-741-7557(FAX)092-771-8579
〇西日本新聞 (社会部) 092-711-5222(FAX)6246 syakai@nishinippon.co.jp
(筑紫支局) 太宰府市坂本3丁目25-2 092-922-3363
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/624 他より
↓[地元マスメディア追加]
0474穴埋男
2005/12/14(水) 00:59:29ID:Go4pE80T●共同通信福岡支社 092-781-4151(FAX)092-713-8232
◎時事通信社久留米支局 福岡県久留米市通町6-17 094-233-5436(内外情勢調査会?)
●読売新聞西部本社 〒810-8581福岡市中央区赤坂1-16-5 092-715-4311
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/index.html
社会部 092-715-5641(FAX)092-715-5509 s-syaka1@yomiuri.com
筑紫支局 〒818-0117太宰府市宰府3-7-26 TEL092-923-3408(FAX)3446
●毎日新聞西部本社 〒802-8651北九州市小倉北区紺屋町13-1 093-541-3131
福岡総局 〒810-8551福岡市中央区天神1-16-1 092-781-3100(FAX)721-6520
報道部 fuku-shajaibu@mbx.mainichi.co.jp
福岡南支局 太宰府市五条1丁目11-32-1F 092-928-7700
●朝日新聞西部本社 〒802-8588北九州市小倉北区砂津1-12-1 093-531-1131(代)592-9920(広報)
福岡本部 〒812-8511福岡市博多区博多駅前2-1-1 092-411-1131(代)1132(報道)
太宰府支局〒818-0131太宰府市水城2-17-1 Tel092-928-8130(Fax)8640
●産經新聞九州総局 福岡市中央区天神2丁目5-21 092-741-7088(代)
西日本新聞内支局 092-751-2823,6919
◎日本経済新聞西部支社 〒812-8666福岡市博多区博多駅東2-16-1 TEL:092-473-3300(代)3348(編集部)
◎日刊工業新聞西部支社 福岡市博多区古門戸町1-1 TEL:092-271-5711(代)5713(編集部)
◎新九州タイムス社 〒808-8510北九州市若松区浜町1-1-1 093-761-5321
◎東京スポーツ新聞社北九州スポーツ 〒810福岡市中央区天神2−14−8福岡天神センタービル4F 092-781-7401
◎スポーツニッポン新聞西部本社 〒802北九州市小倉北区紺屋町13−1毎日西部会館 093-511-8710
◎赤旗西部総局 福岡市博多区住吉5丁目6-14 092-411-5395
◎聖教新聞九州支社 福岡市東区松田3丁目4-11 (業務局)092-624-5230(福岡支局編集局)5220
●エフエム福岡 http://www.fmfukuoka.co.jp/
〒810-8575福岡市中央区渡辺通2-1-82電気ビル別館 092-781-6181
●エフエム九州 http://www.crossfm.co.jp/
〒802-8570北九州市小倉北区古船場町9-11 093-551-0770
天神きらめき通りスタジオ 〒810-8528福岡市中央区天神2丁目6-1 092-712-0787(FAX)
●九州国際エフエム http://www.lovefm.co.jp/
〒810-8565福岡市中央区天神2-5-35 092-724-7610(092-724-0761?)
0475ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 01:10:03ID:JiZQQ9Gzこわいおばちゃんがいるところは
市民生活部 人権・同和政策課
>穴埋男さん
たくさん調べてもらってありがとうございます。
0476流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/14(水) 01:21:29ID:STimbBKm市長が提案したんだから、市長に電凸すればいいか
0477エージェント・774
2005/12/14(水) 01:37:53ID:TyPk0Dfd> 太宰府市男女共同参画条例案
> >>337
> >>338
> >>339
> >>342
> >>343
> >>344
> >>348
> 以上7分割されています。貼ってくれた方に感謝ヾ(゚∀゚)ノシ
読みました。この条例を廃止するには、何をしたらいいですか?
ちなみに私は大宰府市民でも福岡県人でもありません。
県外からどんなことができるんでしょうか?
とにかく、反日分子の政治活動のための条例は廃止するべきです。
0478エージェント・774
2005/12/14(水) 01:38:47ID:TyPk0Dfd大宰府の温泉は、全部混浴にしないと条例違反ですね。
0479エージェント・774
2005/12/14(水) 01:46:08ID:TyPk0Dfd( ´,_ゝ`)プッ
長い割りに説得力ゼロなのは、おまえの前頭葉のせいより、おまえが信仰してる
カルト宗教の教義に問題が多くある。wwwwwwwwwwww
馬鹿サヨクに理解できるかな?
0480エージェント・774
2005/12/14(水) 01:55:51ID:EDcaoGvd応援ありがとうございます。
太宰府市宛(>>448)に抗議していただけるとありがたいです。
>流石さん、私の要領が悪くてすみません。
提案は市議会が出してきました。厚生委員会だったと記憶していますが。
明日の宿題でいいですか?
0481エージェント・774
2005/12/14(水) 05:32:07ID:vKKAwsh4>嘘を言っって
答え;嘘ではありません。平成11年改正されてました。ソースを紹介しましよう。
第3章 条例及び規則 第14条 普通地方公共団体は、法令に違反しない限りにおいて
第2条第2項の事務に関し、条例を制定することができる。2 普通地方公共団体は、義務を課し、
第2条第2項の事務に関し、条例を制定することができる。2 普通地方公共団体は、
義務を課し、又は権利を制限するには、法令に特別の定めがある場合を除くほか、条例によら
なければならない。《全改》平11法087 《2項削除》平11法0873
普通地方公共団体は、法令に特別の定めがあるものを除くほか、その条例中に、条例に違
反した者に対し、2年以下の懲役若しくは禁錮、100万円以下の罰金、拘留、科料若しくは没収の刑
又は5万円以下の過料を科する旨の規定を設けることができる。《改正》平11法087 《1
項削除》平11法08
http://www.houko.com/00/01/S22/067A.HTM#s2
日常生活に自治法は必要なかったので改正されたか,確かめてなく「深く頭をたれて
お詫び申し上げます」
0482エージェント・774
2005/12/14(水) 06:20:34ID:vKKAwsh4481で条例が罰金とか,要するに罰則をきめた事項は「裁判所」の管轄
だったのに削除された。それと近い時期に
(引用)
●男女共同参画基本計画
男女共同参画社会基本法に基づき、「男女共同参画基本計画」が策定されています
(平成12年12月閣議決定)。男女共同参画基本計画が掲げる11の目標の1つとして
「女性に対するあらゆる暴力の根絶」が抱えられ、その中の1項目として「夫・パートナー
からの暴力への対策の推進」が取り上げられています。政府ではこの男女共同参画基本
計画に沿って、各種施策を進めています。
http://www.gender.go.jp/e-vaw/law/law02.htm
言いたかったのは裁判所が管轄しない人権委員会がすべて管轄できる自治法改正→男女参画
基本法制定→男女参画条例や人権救済条例制定を多数の自治体が制定するのを予定して
改正されたのでは?条例を一杯作って国民の生活をがんじがらめにする。
昨日ニュースで「路上喫煙」を禁止する条例が小学生の発案で地方議会の委員会で全会一致で
議決された、と報道されてた。条例で自由が段々制限されてる。
0483ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 11:53:08ID:JiZQQ9Gz■■■■緊急のお知らせ■■■■
12月15日(木)太宰府駅前ビラ配り参加者募集〜♪
【開催地】 西鉄太宰府駅前
【現場責任者】 ろうず
【 日にち 】 12月15日(木) ※雨天延期
【 時 間 】 16:30〜18:00
【集合場所】 西鉄太宰府駅前周辺
(真っ赤なクリスマスビラを手に持っています)
【交 通】 西鉄二日市駅より太宰府線乗り換え
【参加表明】 スレ上で参加表明をするか、現場に直接お越し下さい。
◆当日配る予定のビラは太宰府ビラ・鳥取クリスマスビラ・新大阪ビラです。
お好きなビラを選んでもらっても、3枚まとめてでもOKです。
◆当日は鳥取人権条例の署名用紙も用意します。
◆新規・見学のみ・30分だけ参加・当日飛び入り・署名のみ・カンパのみ、何でもあり!
0484KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/14(水) 12:24:12ID:woQbffGUがんばれ〜
0485エージェント・774
2005/12/14(水) 13:52:41ID:Gh4e7ZGY1まず,条例名。人権救済条例の名は出さないが,内容の多くを占める。
2、冒頭
>日本国憲法は、すべての人は法の下に平等であって、基本的人権は何人にも保障されているものであり、
>男女の性の違いによって当然差別されてはならないことをうたっている。
外国人も日本人も法律上同等と,憲法に反することを書き,各条文に外国人が日本人と同等に申し立てできる
ことに日本人が違和感を持たないようにしている。
そもそも、なぜ外国人が日本の教科書や卒業式に人権侵害の申し立てが出来ないと
いけないんだろ?
0486エージェント・774
2005/12/14(水) 14:13:10ID:9ecokrvM人物が騙りをやってる。
こりんやっちゃ!
0487なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/14(水) 17:33:42ID:UQH27JKCどういう一般質問だったのでしょう?
0488ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 19:31:58ID:JiZQQ9Gzこれでしょ。
http://www.watanabemiho.com/bbs.html
ここのスレでは推進派のほうが誹謗中傷の書き込み多いのにねぇ。
0489あき
2005/12/14(水) 19:57:34ID:u9i1KeMX(それほど)積もらない事を願います。確か久留米の時も雨でしたが
私が行くと天候に恵まれませんね( ;^ω^)
0490ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 20:01:28ID:JiZQQ9Gzわー、あきさんありがとうございます!
寒いのであったかい服装で来てください♪
雨女はここにもいますw
0491エージェント・774
2005/12/14(水) 20:42:02ID:qCUcJjgl年齢によって権利や責任を区別すること、
男女の身体の違いによる法の取扱いの違い、
収入による税金の差、公共の交通機関での優先席など
で、大宰府はこういうことを条例によって規制するとでも?
違うでしょう?だから、男女共同参画条例に反対する論拠にはなりませんよね。
>>459
だからこそ法務省の権威を引っ張り出すことが間違っているのでは?
>>457「可愛いデザイン」
って、ヒジョウニ主観的なものですね。
デザインと色彩とはまず同じではないけど、それは置いといて
ぼくはベネトンの色彩好きだし、不吉な色でだとおっしゃる「黒」を好む女性もたくさん知っていますが?
確かに、才能の無い人たちは、そういう色彩感覚をお持ちかもしれませんね。
ところで,最近のケータイの色彩感覚もずいぶん変わってきましたね。
男性は、青系統で、女性は赤系統って、それじゃあ売れんわな!!
>>457「ほとんどの在日」
ある社会学者が、子どもがものをねだるときの「みんな○○だから・・・」のみんなは何名で成立するか調べたそうな
そしたら、なんとそばにいる友人のわずか3名で「みんな」という感覚を「ガキ」はもつんだそうな。
「ほとんどの在日」というほとんどとは、さて3名ですか?4名ですか?
在日の方々は50万程度いらっしゃると認識しているが、ほとんどとは、また「感覚的」な表現ですね。
ちなみに私の存じ上げている在日の方は、税金はきちんと納めているのに、その代償となる多くの権利を制限されていらっしゃる方が「ほとんど」ですが。
また、生活保護受給者を差別するような書き込みはいかがなものかとも思います。不正受給者もいるのは知っていますが、日本一の生活保護世帯の「天皇家」ほどの額はもらってませんよ。
さらに、ニートを気取るも何も、ここには多くのニートあるいは4月からニートの方など,多くの方々が、欲求不満を、在日の方や被差別部落出身の方や障害のある方々を差別した書き込みを続けていますよね。
そんなニートを気取る人なんて皆無ですよ。
敵がワイテキタノデお返事を書くのもたいへんです。労働のあとには,特にね。ぼくも、仕事もせずに、パソコンにかじりついてみたいよ。
でも、勤労の義務や納税の義務も果たさないと、「日本国民」としてのプライドが守れないね。
みなさん、税金も健康保険も国民年金もNHKの受信料も払っていますか?
0492エージェント・774
2005/12/14(水) 21:08:55ID:8jRWylDN>だからこそ法務省の権威を引っ張り出すことが間違っているのでは?
ただ単に事実を書いただけ。
この事実に何か問題でも?
0493ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 21:13:35ID:JiZQQ9Gz■■■■緊急のお知らせ■■■■
12月15日(木)太宰府駅前ビラ配り参加者募集〜♪
【開催地】 西鉄太宰府駅前
【現場責任者】 ろうず
【 日にち 】 12月15日(木) ※雨天延期(中止の場合はスレ上で連絡します)
【 時 間 】 16:30〜18:00
【集合場所】 西鉄太宰府駅前周辺
(真っ赤なクリスマスビラを手に持っています)
【交 通】 西鉄二日市駅より太宰府線乗り換え
【参加表明】 スレ上で参加表明をするか、現場に直接お越し下さい。
◆当日配る予定のビラは太宰府ビラ・鳥取クリスマスビラ・新大阪ビラです。
お好きなビラを選んでもらっても、3枚まとめてでもOKです。
◆当日は鳥取人権条例の署名用紙も用意します。
◆新規・見学のみ・30分だけ参加・当日飛び入り・署名のみ・カンパのみ、何でもあり!
0494エージェント・774
2005/12/14(水) 22:06:45ID:lO0xxTBq色に対する好みや価値観が千差万別とかの意見なら、
とっくに>>464>>465で書かれとるが。
あなたが書いたと思われる@やAはそこら辺の話に関係する内容じゃない?
それなのに
黒を否定する人とかを才能無しよばわり等の侮辱・中傷行為は矛盾してない?
0495なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/14(水) 22:23:23ID:UQH27JKCまーーた中傷に躍起になっとりますな。
人権派はニートやフリーターは階級差別といってなかったけ?
欲求不満の解消の場じゃないですよ。
そういうことしかいえない貴方こそそれじゃないですか笑
いうより「天皇家」を日本一の生活保護世帯と呼ぶ貴方の感性が理解できない。
常套手段は相手を黙らせるようなもっともらしいことを振りかざして
発言を封じる。
昔、日教組が反対者に親戚や隣近所の人たちを利用して人間関係を破綻させて
孤立するように仕向けたやり方そっくりですなあ。
0496ズロース ◆hHs/GUdBWc
2005/12/14(水) 22:33:03ID:JiZQQ9Gzあきさん、匿名希望さん、ろうず
いまのとこ3人です。
まだまだ参加者募集してます。お気軽にご参加くださいね〜♪
0497150
2005/12/14(水) 22:34:17ID:HLF5m39r何故オフはたいてい木曜日にするニダ!
木曜日はうちの会社忙しいニダ!!
謝罪と賠償を(ry
嘘です、皆さん頑張ってください。
今日もいろいろ凸ってきましたよv
>>491
もうよそうやお嬢ちゃん。
あんた自身の心が可哀相だ。
0498エージェント・774
2005/12/15(木) 00:01:45ID:8jRWylDNついでだ。
>>491
「ほとんどの在日」以降について。
>ちなみに私の存じ上げている在日の方は、税金はきちんと納めているのに、その代償となる多くの権利を制限されていらっしゃる方が「ほとんど」ですが。
税金は行政サービスの対価である。日本で生活している限り、納税は当然の義務である。
国民の権利とは全く関係ない。それが欲しければ帰化すればいい。
>日本一の生活保護世帯の「天皇家」ほどの額はもらってませんよ。
天皇には一般国民と同じ権利は無い。
0499エージェント・774
2005/12/15(木) 00:08:05ID:9EIBSVPKとか言ってみるテスト
0500エージェント・774
2005/12/15(木) 03:00:53ID:rW8kNJwR> >>461合理的な差別とは
> 年齢によって権利や責任を区別すること、
> 男女の身体の違いによる法の取扱いの違い、
> 収入による税金の差、公共の交通機関での優先席など
> で、大宰府はこういうことを条例によって規制するとでも?
それを決めるのは推進委員です。推進委員ごときが人権を保障しようなんて思い上がりですよ。
0501エージェント・774
2005/12/15(木) 04:39:20ID:n8ctxx4c>「ほとんどの在日」以降について。
>ちなみに私の存じ上げている在日の方は、税金はきちんと納めているのに、その代償となる多くの権利を制限されていらっしゃる方が「ほとんど」ですが。
既得権益
freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html - 170k
○私が上記で得た知識では在日外国人の税金は日本人の一部しか払ってません。
むしろ日本人より,特権だらけです。報道はされてないが・・・・・・・
ほとんどの日本人は知らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています