太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/11/30(水) 19:45:12ID:GTJV2/hg577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。
先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。
太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp
↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。
太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。
これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。
それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
電話:092- 921- 2121、Fax:092- 921- 1601
E-mail : douwaseisaku@city.dazaifu.fukuoka.jp
0202エージェント・774
2005/12/08(木) 00:00:47ID:OK1cH7Kdこんなの全然たいしたことじゃないですよ。憲法の基本書を読めば誰でも理解できる程度の簡単なことなんです。
太宰府市の担当者がそんな基本的勉強もしていなかったことがすごくショックでした。
> あの方々の人権の基準は法務省と運動団体のご意向ですから。
> 机を見たら読んでる本とかそういう類のものばかりですw
担当者はそんなもんばかり読んでいるんですか。もっと先に読むべきものがあるでしょうに。ほんと泣きたい・・・
0203エージェント・774
2005/12/08(木) 00:02:10ID:fYkmlWml0204ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/08(木) 00:05:01ID:DTSfdXtV電凸おつかれさまでした。
私の会社(いちおう一部上場企業)でも
人権週間に合わせたのか、人権研修が行われます。
研修をするのはコンプライアンス担当の人なので
たぶん片手間にマニュアル通りのことをやるんだと思うんですが。
気が重い・・・。
0205エージェント・774
2005/12/08(木) 00:09:26ID:y7O7oVBU0206なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/08(木) 00:25:46ID:fq4TEep1会場近くでビラを配ります。
大宰府のことも鳥取のも両方です。
0207ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/08(木) 00:32:39ID:P/TE89OWsage進行にするの?
0208あき
2005/12/08(木) 00:38:08ID:8YRBEsjA+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクテカワクテカ タノシミタノシミ
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
今日眠れそうにないです
0209なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/08(木) 00:39:58ID:fq4TEep1粘着対策でsageに変えてました汗
別のところでもコメントしましたが、正論編集部と週刊新潮は
関心持つでしょうから重点的に凸お願いします。
産経新聞は論説委員室宛に送られるとこの種の問題に関心の強い
論説委員が判断すると思います。
地元は各社宛に繰り返しになりますがお願いします。
ああ、もう明日が委員会採決だ!
0210ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/08(木) 00:47:36ID:P/TE89OWサンタの衣装用意したのに〜!
でもクリスマスまで毎週土日はやりたいですね。
土曜日なら行けると思う。
0211エージェント・774
2005/12/08(木) 00:57:39ID:H5Q4Y5BThttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133931448/l50
【韓国】在日韓国人の参政権付与決議案、統一通商委が採択 処遇改善と地位向上も期待〔12/07〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133960195/l50
0212なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/08(木) 01:02:58ID:fq4TEep10213エージェント・774
2005/12/08(木) 01:03:36ID:xAgoMZhEああ、地方公務員って、残念ながらそんなもんです。
条例制定の手続きはちゃんとこなしますが、中身の検討はどうなのかな?
と疑問を抱くことが多いです。知識が無い人はたくさん居ますよ。
上司や前任者から前例を教わる、条例制定の時は類似している前例を
調べ、アレンジして議案を作る。
あるいは国や県から雛形をもらって、自分の地域に即したものにあてはめる。
そんなもんです。
中には切れ者で神のような職員が居ることも事実ですが。
0214ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/08(木) 01:13:12ID:P/TE89OWむりぽ
「俺とジャンルが違う」って。元街宣右翼だしw
(やくざ団体だと気がついて1週間でやめたらしいけど)
0215エージェント・774
2005/12/08(木) 01:28:50ID:QCKT60CTなんか大変なことになってる見たいですね
鳥取みたいに弁護士会は反対してくれていないのでしょうか?
0216エージェント・774
2005/12/08(木) 01:50:01ID:r93ske7Fじわじわ地方から攻めて行く気か………
0217エージェント・774
2005/12/08(木) 02:52:31ID:UoBNCUztポスティング用 鳥取A3ビラ全国用クリスマスバージョン(v1.0)大量供給します
プレビュー画像
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_OMO_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_URA_v1.0.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/TOT_A3_v1.0.pdf
ポスティング用ビラ50000部を制作しました
12/8(木)にこちらに納品されますので、12/10(土)着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず400部単位の予定、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
info@powup.jp までメールください
メールテンプレ(注意※ info@powup.jp にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------
折り返し、供給可能か可否の返信をします
残部数は12/7現在、37,000部です。
549 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/12/08(木) 00:59:37
0218なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/08(木) 08:13:36ID:fq4TEep1太宰府市は同和団体が行政と癒着してて参画問題もそういう構図になってます。
鳥取は人権全般で、太宰府市は一応男女共同なんで難しいでしょう。
弁護士会は共産系が結構どこも強くて、解放同盟と対決してるのです。
0219エージェント・774
2005/12/08(木) 09:19:37ID:a7gP9Eqz> 2.氏名の公表等については、委員が決めるのではなく市長が決める。
これは条文を読む限り間違いですヨ。市長が決める公表事由は私人間の人権侵害のみです。
(是正又は改善の勧告)
http://fukuokajinken.blog39.fc2.com/
第28条 推進委員は、市に係る苦情の申出があった場合において、市の施策又は措置が男女共同参画
の推進を阻害するものと認められるときは、市長に対し、是正又は改善の措置を講ずるよう勧告(以下
「是正勧告」という。)することができる 。
4 推進委員は、是正勧告及び前項に規定する報告を遅滞なく苦情の申出人に通知するとともに、こ
れを公表しなければならない。ただし、公表に当たっては、プライバシー等人権に必要な配慮がなされなければならない。
(救済勧告)
第29条 推進委員は、市に係る救済の申出があった場合において(以下参照)
3 第1項の場合において、前条第3項及び第4項の規定を準用し、その実施にあたっては推進委員の合議を要する。
○条例違反と推進委員が認定すれば、改善したか是正したか関係なく「推進委員」が公表義務がある。
199さん法律知識があるようだから、けなしてる受付女子の言う事鵜呑みにせず、一度くらい
読んでみましょうね。それと一般人は勿論大学卒の他学部でも
>自由権的人権も含まれますか?とか、社会権的人権は〜〜〜
など、習わないんじゃない?貴方、モンテッソリー教育説明できる?それと同じ。
公務員は法律を作ったり、説明する仕事ではなく法律に従って行政事務を行なう人
なのよ。知らなくて当然。
0220エージェント・774
2005/12/08(木) 09:52:43ID:a7gP9Eqz(推進委員の処理の対象としない事項)
第25条 前条に規定する苦情及び救済の申出(以下「苦情等の申出」という。)が次
に掲げる事項であるときは、前条の規定にかかわらず、推進委員の処理の対象としない。
(4) 推進委員が行った苦情等の申出の処理に関する事項
(5) 前各号に掲げるもののほか、調査することが適当でないと推進委員が認める事項
(4)は一度推進委員が事件の結果を決定したら、2度と同じ事案では推進委員に申し立て
出来ない。もし、不満なら私費で裁判に提訴しないと結果は変えられない。
>(5)調査することが適当でないと推進委員が認める事項
鳥取県条例では治安維持に差し障る(記憶違いだったらごめん)時は調査できなかった。
しかし、(5)の書きかただと、委員の主観的理由でも調査しない事もできる。
それにくらべて
(調査)
第26条 推進委員は苦情等の申出があったときは、必要な調査を行うものとする。
子の場合において必要と認めるときは、関係人から事情を聴取し、記録の提出を
求め、又は実地調査を行うことができる。ただし、あらかじめ当該関係人に対し、
調査を通知しなければならない。
2 市は、前項に規定する調査を拒んではならない。☆★☆★☆★(注目)
つまり、推進委員は申し立てがあっても調査を拒否できる場合があるが、「市」
には推進委員が調査すると決めた事は100%何でも拒否できないのである。
最悪の想像をしてみると、教育委員が教科書採択するにあたって、どういう発言
をしたか?まで調査できる。各委員のプライバシーでも住其ネットで探せる。
これが一番この条例の「目的」とするところでは?
0221エージェント・774
2005/12/08(木) 16:13:59ID:ZOzVXU+a行政もそういう応対をした。
凸凸凸だ。
0222流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/08(木) 18:19:03ID:DgmD6cTzJRの最寄り駅は二日市で良いですか?
0223エージェント・774
2005/12/08(木) 18:23:09ID:ZOzVXU+aJR二日市で降りてしばらく歩くと西鉄二日市でそこで大宰府行きに
乗り換えます。大宰府の手前、五条が市役所最寄り駅です。
0224エージェント・774
2005/12/08(木) 20:54:35ID:UKAdBfql君が故郷を愛していないのではなく、故郷の人々が君を愛していないのだった。
深くお詫びする。
ところで、繰り返すが、飯塚,久留米,八女など、すでに条例が制定されているところで、君らが主張するような人権侵害、あるいは「問題」が起きている事例を教えてくれ。
それに、ついででいいから、キヨメ塩を,仏式の葬儀で使うべきだという,君の「論」を聞かせてくれ。
かつて看護の仕事は女性だけのものとされ、男性が看護の仕事に就くことはできなかった。今では、男性の看護士はどこの病院でもみかける。
かつて保育の仕事は女性だけのものとされ,男性が保育の仕事に就くことはできなかった。今では,男性の保育士は、多くの保育所で働いている。
これが,男女共同参画の成果。
お互いに尊敬するだとかなんだとか、それこそ人間の内心に土足で踏み込むような危険な思想とは、次元の違うものだ。
専業主婦を選択したければ、それでもいいが、同じ能力や意欲があって、性の違いによって,自己実現できない社会を、より人間らしい社会に変革していくのが男女共同参画だろう。
「人権侵害の定義が不明」とか、どこかのマスコミが、人権擁護法案批判に使っている言葉を、さも自分は詳しいような顔をして、男女共同参画条例に当てはめようとしているが、
男女共同参画に関しては、定義は十分すぎるぐらい十分だろう。
選挙はたいへんだとか、ロビー活動はとか、偉そうなこといってるが、オマエはただのパシリだよ。
0225エージェント・774
2005/12/08(木) 21:07:39ID:KlpIdVkU有事になった時は福岡スレと合体した方がいいでしょうか?
0226エージェント・774
2005/12/08(木) 21:56:06ID:96Mu87uZhttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp
これが見れん
0227エージェント・774
2005/12/08(木) 22:00:17ID:96Mu87uZ0228ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/08(木) 22:04:52ID:P/TE89OW大宰府までのアクセスは西鉄大牟田線のほうが早くて安いので便利です。
JR博多駅→(西鉄バス)→西鉄福岡駅→西鉄二日市駅(乗り換え)→西鉄五条駅
0229エージェント・774
2005/12/08(木) 23:32:36ID:s3rqviRG>>224が言う、「人権侵害が無い」という具体的根拠の提示もお願い。
そうやって問い詰めるからにはそれなりの論拠・ソース・自信があるから。と感じるので。
0230マックロード@アンソニー ◆wrMLIecaUQ
2005/12/08(木) 23:56:47ID:up4/cqrK今回の議会は委員会採決の後に本会議採決がちゃんと行われる通常通りの形式のものだろうな?
そこらへんの確認は取ったのか?
下手をすると委員会採決で本会議採決を兼ねる、本会議採決は行わない、なんて取り決めがされているかも知れないぞ。
あともう一つだ。
大宰府の条例が通ったとして、条例未制定の姉妹都市友好都市に対して太宰府市が宗主国面して推進委員を派遣し、あたかもそこでも条例が制定されたかのように振舞える協定なんかもある可能性がある。
ここのところ、至急確認を頼みたい。俺の伝では無理だ。
0231エージェント・774
2005/12/09(金) 01:10:48ID:ivADIZJ0スネーク「こちらスネーク。大宰府市議会の会場に潜入した。」
少佐「無事到着したようだな。いいかスネーク、今回のミッションは以前とは比べ物にならない。
この市議会の採決次第で全面核戦争が起こるほどだ。これが意味することは分かるな?」
スネーク「俺は日本の運命を背負っているのか・・・」
少佐「そうだ。くれぐれも下手な真似をするなよ。では任務の説明に入ろう。
君はこれから前回潜入したポイントに向かってくれ。
認証コードキーはバックパックに入っている。スコークコードは3378だ」
スネーク「了解。これよりミッションを開始する」
0232なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/09(金) 01:22:29ID:nWLoFB3j面白いですね。
帰宅したらマスコミから電話が。
粘着さんには悪いけど、状況は進行しています。
画一的な参画観をどうもでした。
>委員会採決で本会議採決を兼ねる、本会議採決は行わない
それはないです。委員会を通って19日の本会議採決です。
>条例未制定の姉妹都市友好都市に対して太宰府市が
宗主国面して推進委員を派遣
うーーん。これはありうるなあ。
大野城とか筑紫野とかまだ条例未制定だから、テストケースとして
こういう内容を盛りこんできたと思います。
パシリか。懐かしい響き。
あのねおじさん、この種の運動は主体的にやるものなんよ。
私を何かというと攻撃するオバサンがいるのですが、そいつは
日本会議のメンバーのくせして選挙で自治労・日教組組織内候補を
推したという前科がある。そいつの連れがまたそのパシリみたいな
人ばっかで、イエスマンしかいないんだな。
そういうのがパシリなんだよ。
0233マックロード@アレックスキッド ◆wrMLIecaUQ
2005/12/09(金) 02:10:35ID:9ebGqcRZ歴史的な位置と敵の狙いを考えてみると大野城と筑紫野は大宰府とセット化推奨、つまり危険度高と考えてよかろう。
いずれも朝廷の出城だったり地方総督府的な機関が置かれていた都市だ(記憶違いだったらスマソ)。
あと宗像あたりも探ってみられたし。
宗像の神社は権威が高かったはず。敵からすれば落としがいがあるだろう。
それから北九州。敵のホームグラウンドと言っていいし、最近福岡より羽振りが良くないか?
権威を回復しつつある元・四大工業地帯。これも狙い目としてはいい。
権威を回復した、立ち直った存在というのに日本人は弱いからな。
そういう都市が人権を主張すれば。同調者はかなり出るかもだぞ。
すでに条例があるところでも、追加の条例を作りかねん。
監視強化頼む。
0234エージェント・774
2005/12/09(金) 13:24:41ID:1PZxf0KC第26条 推進委員は苦情等の申出があったときは、必要な調査を行うものとする。
。子の場合において必要と認めるときは、関係人から事情を聴取し、記録の提出を
求め、又は実地調査を行うことができる。ただし、あらかじめ当該関係人に対し、
調査を通知しなければならない。
2 市は、前項に規定する調査を拒んではならない。
3市民及び事業者等は第1項に規定する調査に協力するよう努めなければならない。
第26条は憲法違反
憲法35条何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条(令状による逮捕)の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ,且つ捜索する
場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
A捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ
0235KN ◆.E2Y/4Nums
2005/12/09(金) 14:16:52ID:QNjmio5hこの大宰府の条例、本会議は12月19日で確定?
0236ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/09(金) 15:32:37ID:ux9Uandw※非常事態※
本日の太宰府市議会環境厚生委員会で
男女共同参画条例が【全会一致】で採決!
全会一致って・・・誰も反対しないのかよorz
>>235
大宰府市議会の日程表では12月19日が採決日です。
0237エージェント・774
2005/12/09(金) 15:36:50ID:lh0X1TGO0238エージェント・774
2005/12/09(金) 15:48:54ID:Z9+XQqafだって反対する理由がないもん。
0239エージェント・774
2005/12/09(金) 15:56:42ID:jE3LUWfh0240マックロード@アレックスキッド ◆wrMLIecaUQ
2005/12/09(金) 15:59:25ID:9ebGqcRZ今日の議会がどのように流れたか、誰か見た香具師はいないか?
0241マックロード@アレックスキッド ◆wrMLIecaUQ
2005/12/09(金) 16:04:13ID:9ebGqcRZ>この条例は、公布の日から施行する。
確認しておきたい。
大宰府の条例、この文言は入っていたか?
あるとないでは大違いだぞ。
0242ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/09(金) 16:21:17ID:ux9Uandw>>239
門田議員1名だけと聞いています。
>>241
条例の全文が公開されてなくて確認できません。
なめ猫♪氏があとで確認してうpするそうです。
0243エージェント・774
2005/12/09(金) 16:40:53ID:jE3LUWfh0244エージェント・774
2005/12/09(金) 16:54:34ID:1PZxf0KChttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134057921/l50
0245なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/09(金) 19:02:15ID:nWLoFB3j今日のレポートまとめている途中ですので随時アップしていきます。
条例案は全文アップすることにします。
>>241
第33条 この条例の施行に関し、必要な事項は、規則で定める。
附則
この条例は、平成18年4月1日から施行する。
ですね。来年4月1日から施行予定です。
それから門田議員が14日水曜日に一般質問で条例について質すそうです。
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/gikai_s/h1712ippanshitumon.jsp
応援をよろしくお願いします。
質問内容は動画で公開されます。
0246エージェント・774
2005/12/09(金) 19:59:33ID:ft9o7PkC規則というのは、市町村の場合、内規によって内部決裁だけで好き勝手に決められる可能性が高いですね。
内規は、条例とは異なり、議会の承認の必要もありませんし、一般にも公開されませんからね。
0247エージェント・774
2005/12/09(金) 20:06:11ID:ft9o7PkCこの場合、施行「規則」ですね。
施行規則は、条例とは違い、注目されることはほとんどありません。
0248エージェント・774
2005/12/09(金) 20:12:39ID:ft9o7PkC0249エージェント・774
2005/12/09(金) 20:26:55ID:vdyIrfUM質がちがふのは、ひとへに機能がちがふからである。飛行機の美しさは飛行といふ機能にすべてが集中して
ゐるからであり、自動車もさうである。しかし、人体が美しくなくなつたのは、男女の人体が自然の与へた機能
を逸脱し、あるいは文明の進歩によって、さういふ機能を必要としなくなつたからである。
男には闘争といふ機能がある。女には妊娠や育児といふ機能がある。この自然の与へた機能に不忠実なも
のが美である筈がない。男の体は、闘争や労働のための、運動能力とスピード感と筋肉によって美しく、女の
体は妊娠や育児のためのゆたかな腰や乳房や、これを包む皮下脂肪のなだらかな線によつて美しい。女性美
は絵画的、男性美は彫刻的だ。
三島由紀夫 「機能と美」
0250なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/09(金) 20:28:50ID:nWLoFB3j探して読みたいですが、何に収録されてるんですか?
0251エージェント・774
2005/12/09(金) 20:48:41ID:vdyIrfUM〔初出〕 「男子専科」(昭43.9)
※『旧全集』第33巻に所収
※『新全集』第■巻に所収
ttp://64.233.167.104/search?q=cache:PYrQP48JYR4J:www.asahi-net.or.jp/~ds8y-tktr/hen07.html+%E4%B8%89%E5%B3%B6%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB%E3%80%80%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A8%E7%BE%8E&hl=ja
か
三島由紀夫全集 35
出版年 2003.10
ttp://www2.mkblib.jp/cgi-bin/DETAIL?110184215
0252エージェント・774
2005/12/09(金) 21:56:21ID:ft9o7PkC地方の委員や委員会を制すればすべてが終わるということですね。
0253エージェント・774
2005/12/09(金) 22:01:50ID:RpsQ3bYkまだおわっちゃいないよ。
0254みんなエージェントなの?
2005/12/09(金) 22:13:57ID:ahvFjU+cほぼ終わってますよ。
今や男女共同参画グループの戦略は「地方を深く静かに制すれば勝ち」ですから。
仕込みの主な舞台は学校。
男女ごちゃまぜ教育で知らない間に子供が侵されています。
そうされて来た子供が今や自分の子供を学校へやっている時代。
もう日本の未来は暗い・・
0255エージェント・774
2005/12/09(金) 22:15:06ID:ft9o7PkCこれは地方や国を問わず同じ。
民主主義の重大な欠陥。
0256エージェント・774
2005/12/09(金) 22:24:18ID:ft9o7PkC0257エージェント・774
2005/12/09(金) 22:29:41ID:RpsQ3bYk>253-256は工作員?
0258エージェント・774
2005/12/09(金) 22:35:04ID:ft9o7PkCすいません。
断じて工作員じゃありません。
このようなことで、諦めないでほしいという願いの裏返しの気持ちです。
0259エージェント・774
2005/12/09(金) 22:41:28ID:ft9o7PkCそれに付随する議員にも徹底的なメスを入れるべきです。
0260エージェント・774
2005/12/09(金) 22:41:41ID:w16O9UUg君は、自分を選ばれた民だと勘違いしているみたいだね。
あいかわらず、このスレとはまったく関係ない人を自分の感情だけで非難する醜さも改善されていないし。
ぼくは,本を読んでいます。
ぼくは、選挙に関わっています。
ぼくは、ロビー活動をしています。
ぼくは、大宰府に行ってきました。
ぼくは、街宣活動をしてきました。
ぼくに、○○さんから連絡がありました。
ぼくのブログに書くつもりです。
あいかわらず、「ボクハエライデショ」的な3歳児程度の自慢ばかり。
法的な矛盾をつかれると、答える義務はないなどの開き直り
発言の確認を求められると、逃げるか、言い訳ばかり。
久留米の議員さんの許可はもらったのかい?
週刊誌にリークした情報は、もう週刊誌に掲載されたかい?
ヤフーに相談して、反対意見の個人情報を調べることはできたかい?
徹底的に調べさせてもらいますよって,脅しはうまくいったかい?
オマエのことを世間では「羊飼いの少年」って呼んでるけど,意味わかるかな?
今度,会ったときに教えてあげるね。お楽しみに・
0261エージェント・774
2005/12/09(金) 22:46:51ID:ft9o7PkC飲みにいこうか?
0262なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/09(金) 22:50:04ID:nWLoFB3jだったら山谷政務官の講演会のときつるし上げてやるからな。
恥かかせてやる。
今日は機嫌悪いし、おまいみたいな低脳と付き合う暇ねーんだよ。
福岡にいるから天神のスターバックスにでもこい。
おとしまえつけてやる。
0263なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/09(金) 22:53:15ID:nWLoFB3j賛成した結果責任を引き受けてもらいましょう。
罵倒とかはダメですよ。
0264エージェント・774
2005/12/09(金) 22:54:23ID:0jZiJatDとりあえずコテつけてくれない?
0265エージェント・774
2005/12/09(金) 22:58:55ID:ft9o7PkChttp://dentotsu.jp.land.to/
0266エージェント・774
2005/12/09(金) 23:05:16ID:ft9o7PkCそれこそが本当の民主主義だからです!
0267エージェント・774
2005/12/09(金) 23:08:53ID:w16O9UUg身寄りのない少年で、友達とよべる人間もいませんでしたとさ。
ある日のこと、丘の向こうに何やら動く影がありました。
少年は、てっきり、オオカミがやってきたと思い込んでしまいました。
「オオカミがきたぞ。」「オオカミがきたぞ。」
少年は、大声で村人に助けを求めました。
必死の叫びに、村人たちが,手に手に武器を持って集まりましたとさ。
「オオカミはどこだ」「羊は無事か」「オマエもけがはなかったか」
「よく,知らせてくれた」
少年は、生まれてはじめて多くの人の注目を浴びました。
しかし、また、すぐに、寂しい毎日がやってきました。
「オオカミさえやってくれば、ぼくのことに注目してくれるのに」
少年は、そう考えました。
そして、
「オオカミがきたぞ」「オオカミがきたぞ」
少年は,叫びました。今度も、村人が集まってきました・
「オオカミがきたぞ」「でっかいオオカミがきたぞ」
少年は、もう、夢中です。こんな愉快なことはありません。
しかし、何度も繰り返すうちに,村人は、・・・
そうです。少年のことを相手にするものはだれもいなくなったのです。
昔話だったら、オオカミは本当にやってくろのですが、現実には、オオカミは滅びていなかったのです。
少年のその後ですか?
あいかわらず誰からも相手されずに、税金も払わず、ネットに書き込みしているそうな。
羊飼いの少年のお話でした。
0268エージェント・774
2005/12/09(金) 23:15:20ID:ft9o7PkC「男女平等バカ」
http://www.takarajimasha.co.jp/book/book_12179901.html
0269エージェント・774
2005/12/09(金) 23:37:10ID:w16O9UUgオオカミ少年ではなく、羊飼いの少年でしょう?
文意を読め。
0270なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/10(土) 00:14:37ID:pmyNhSjXあんた歓迎されてないんだよ。
0271エージェント・774
2005/12/10(土) 00:19:31ID:4L5uDQqk残念〜〜〜〜〜!!ww
0272>>199
2005/12/10(土) 00:23:59ID:Ie1OGLML眠らないようにがんばってください。
>>213
地方公務員はそんなもんですか。それでも仕事ができるなんて地方公務員がうらやましい。
>>219
> これは条文を読む限り間違いですヨ。
人権・同和政策課の人は知らなかったようです。一応担当者なんですけど。
> 公務員は法律を作ったり、説明する仕事ではなく法律に従って行政事務を行なう人
> なのよ。知らなくて当然。
超基本なので知っておくべきかと。
0273エージェント・774
2005/12/10(土) 00:25:33ID:4L5uDQqk0274エージェント・774
2005/12/10(土) 00:31:38ID:Ie1OGLML> 法的な矛盾をつかれると、答える義務はないなどの開き直り
あなたが突いた法的矛盾とはなんですか?
0275人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/12/10(土) 00:36:37ID:bBxkZeESこれだけは必ず触れてほしいという点があったら製作所スレのほうにレスお願いします
12/19入稿のものです
文責がおいらなので条例案も勉強した上でまとめたいと思います
取り急ぎ本会議へ向けた戦いがんばりましょう
0276ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/10(土) 00:42:13ID:aQtyu5zI中の人ですか?
もしよかったら教えてください。
自由的人権とか社会的人権が何なのか分かりません。
ググっても出てきませんでした。
「そんなことも知らずに運動やってたのかよ!」って言わないで〜。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と。
>275
イラネさん、ありがとうございます。
私も条文を全部読ませてもらってないので
早くうpするようになめ猫♪氏のケツ叩いてきます!w
0277エージェント・774
2005/12/10(土) 01:05:02ID:zurCrEQk[自由的人権とか社会的人権]
ではなく、そもそも自由権とか社会権とか言われています
偉そうに述べているからといって、正しいとは限りません。
男女共同参画に関しての人権侵害に対して、「自由権がとか社会権が」という論そのものがなじみません。
男女の性の差異によって、例えば学問の自由(自由権)が侵害されたり、信教の自由(自由権)が侵害されたりというのも不自然でしょう
また、社会権は代表的なものは参政権(選挙権と思えばいいかと)ですが、これも現実的には、性差によって侵害されることは皆無でしょうね。
そんな類のことを窓口に電話して、偉そうなことを述べている人がいるようですが、応対した人も「???」で当然でしょうね。
ググルなら,自由権,社会権でどうぞ。
0278エージェント・774
2005/12/10(土) 01:17:43ID:Ie1OGLML中の人?東京に住んでいるヒラリーマンですけどw
自由権的人権や社会権的人権というのは、人権の分類です。人権というのは、実は色々な種類があるんです。
自由権的人権とは「国家からの自由」とも呼ばれ、国家による制限が原則として禁止されている人権です。
社会権的人権とは「国家による自由」とも呼ばれ、国家による介入によって達成される人権です。
たとえば、自由権的人権には「思想・信条の自由」、「信教の自由」、「表現の自由」、「学問の自由」などが含まれます。
こういう人権は、国家が制限をしてはいけない、国家が制限しないことで保障される人権です。
社会権的人権には生存権、教育を受ける権利、勤労の権利、労働基本権などが含まれます。要するに社会福祉や
年金などが社会的人権というのでしょうか。
こうした人権は、国家がさまざまな政策を実施することで、はじめて保障される人権で、この点が、自由権的人権とは
異なります。
0279エージェント・774
2005/12/10(土) 01:25:51ID:/cWQoP4Z>>224
「繰り返すが」って、ネタはそれしか無いのかね。
要は、有効な反論を組み立てられないから、目の前にぶら下がってる
攻撃ポイントを突いてるってだけでしょ。
この条例がそんなに素晴らしいって思うなら、ここで挙げられてる
問題点を片っ端から論破してみれば?
ついでに、こっちからも問題点を挙げておくけど。
仮にこの条例が通ったとして、「この条例は男女同権に多大な効果を発揮
したから、他の人権侵害にも拡大しよう」って流れになる危険性があるけど、
それは問題とは思わない?
>>267
日本では「オオカミ少年」の呼び名のほうがメジャーだわな。
それを知らない>>267って、もしかしてホロン部?
0280エージェント・774
2005/12/10(土) 01:31:05ID:Ie1OGLML> [自由的人権とか社会的人権]
> ではなく、そもそも自由権とか社会権とか言われています
> 偉そうに述べているからといって、正しいとは限りません。
我妻先生の本に書いてあるので、自由権的人権や社会権的人権でも間違いではないと思いますよ。
正確には、自由権的基本的人権・社会権的基本的人権と書かれていましたが、
別の基本書で、人権と基本的人権は基本的に同じと書いてあったように記憶しているので、
自由権的人権や社会権的人権でも間違いではないと判断しています。
> 男女共同参画に関しての人権侵害に対して、「自由権がとか社会権が」という論そのものがなじみません。
だから、 当初は男女共同参画に関しての人権侵害とはどういう人権がかかわるのですか?と太宰府市に
電話したのです。そこで、相手の方から分かりませんと返事がありました。私も、大雑把な質問なので答え
られないのかと反省して、もう少し具体的に質問するため自由権・社会権を持ち出したのです。
そうしたら、相手の人はそれすら知らなかったという話。
> 男女の性の差異によって、例えば学問の自由(自由権)が侵害されたり、信教の自由(自由権)が侵害さ
> れたりというのも不自然でしょう
> また、社会権は代表的なものは参政権(選挙権と思えばいいかと)ですが、これも現実的には、性差によっ
> て侵害されることは皆無でしょうね。
では、男女共同参画に関しての人権侵害とは、一体どういう人権が侵害される可能性があるのですか。
こちらも人権擁護には大賛成ですし、そのために素人ながらも人権を勉強しているので、よろしければご教示ください。
> そんな類のことを窓口に電話して、偉そうなことを述べている人がいるようですが、応対した人も「???」で当然でしょうね。
私は真摯に質問しました。偉そうな口ぶりではなしたつもりはありません。
0281エージェント・774
2005/12/10(土) 01:31:07ID:zurCrEQk真実は、真実なんだよ
ほんとは、どっちでもいいけどね。
読んで,笑ってくれればヨシ
0282エージェント・774
2005/12/10(土) 01:44:17ID:ZsDSqPz2いや、つまんねーもん。
0283ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/10(土) 01:49:27ID:aQtyu5zI『正当な理由なしに国家権力から身体の拘束を受けない権利』
これの正当か正当でないかを決めるのは推進委員なんでしょ?
そのうえで『推進委員は苦情等の申出があったときは、必要な調査を行うものとする。』
調査や研修で一定時間拘束されるのは「身体的自由権」を奪われることにならないの?
んでもって、推進委員っていうのは
『推進委員は、参画施策に関し優れた識見を有し、社会的信望の厚い者のうち
から、市長が委嘱する。』
で決められるわけだから、市長が偏った思想の人だったらヤバいよね?
そんな市長を選んだ大宰府市民が悪いと言われればオシマイだけど。
それより条文読んで思ったんだけど
推進委員の勧告に対して「市は〜しなければならない」
「市長は〜しなければならない」って、こんなのばっかり書いてある。
推進委員のほうが市長より偉くなってるよ。
0284エージェント・774
2005/12/10(土) 02:29:10ID:Ie1OGLMLそれもあるかもしれませんね。
でも、個人的には人権侵害の要件に興味があります。民法や刑法では不法行為や各種犯罪について要件を
定めています。裁判所では、事件がそれらの要件を満たしているかどうかを判断します。
要件を満たせば有罪、満たさなければ無罪というかんじです。
ところが、人権侵害については要件がいまひとつはっきりしないことと(条例案を見ていないのですが・・・)、
案に盛り込まれた要件が、世論のコンセンサスを得ているのかどうか不明に思われる点が、しっくりいきません。
そもそも、人権侵害の要件を定めるときに、どの人権を侵害されるのかを想定していないように思います。
たとえば、人権を物、侵害を壊すに置き換えてみると、
A「物を壊される恐れがある」
B「なにを壊されるかもしれないんですか?」
A「だから物を壊される恐れがある」
B「どういう物を壊されるんですか?」
A「どんな物だっていい。とにかく、あらゆる物を壊されるのだ!」
B「壊される恐れがあるのは車ですか?それとも時計ですか?」
A「壊される者の気持ちを考えたことがないのか!」
B「だから、なにを壊されるんですかって聞いているのに・・・・」
Aはおかしいと思いませんか?私はおかしいと思います。これまでの人権推進派はAのような印象があります。
こわされるというなら、一体どれを壊されるのかをまず明らかにすべきだと思います。
そのために、わざわざ太宰府市まで電話したんです。
しかし、結果は「車や時計ってなんですか?」と聞き返されました・・・・
とにかく、「人権」は「物」と同じくらい曖昧なものだと思います。
大宰府市が人権を論じるなら、もっと具体的なことを論じて欲しいと思います。
駄文すいませんでした・・・
0285流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/12/10(土) 02:29:14ID:QGq+sl/z0286ろうず@携帯
2005/12/10(土) 02:44:10ID:2Yt+C0DIなんかすごいわかりやすい!
市役所の人、何で分からなかったんだろ?
>>流石さん
そのうち「合格祈願」は受験しない人に対する差別だ!とかなっちゃうかも。
笑えない・・・。
0287ろうず@携帯
2005/12/10(土) 02:48:04ID:2Yt+C0DIなんかすごいわかりやすい!
市役所の人、何で分からなかったんだろ?
>>流石さん
そのうち「合格祈願」は受験しない人に対する差別だ!とかなっちゃうかも。
笑えない・・・。
0288ろうず@携帯
2005/12/10(土) 02:49:18ID:2Yt+C0DIなんかすごいわかりやすい!
市役所の人、何で分からなかったんだろ?
>>流石さん
そのうち「合格祈願」は受験しない人に対する差別だ!とかなっちゃうかも。
笑えない・・・。
0289エージェント・774
2005/12/10(土) 06:18:26ID:QbI+GHBXのには少なくともボーナスカットぐらいしないと全然できないよね。
人権擁護法案のように市民生活に公権力が干渉する法律は矢継ぎ早に次々つくるが
大元の国家公務員の給料カットなんて小泉政権なら絶対多数だからすぐ出来るのに
しないで市民生活への干渉は意欲的っておかしくない?
0291エージェント・774
2005/12/10(土) 07:13:35ID:QbI+GHBX>では、男女共同参画に関しての人権侵害とは、一体どういう人権が侵害される可能性があるのですか。
>こちらも人権擁護には大賛成ですし、そのために素人ながらも人権を勉強しているので、よろしければご教示ください。
私見なので批判があればご指摘ください。
(男女共同参画推進委員の設置)
第16条 市が実施する参画施策又は男女共同参画の推進に影響を及ぼすと認められる施策
若しくは措置についての苦情を処理し、及び性別による差別的取扱いその他の男女共同参画社
会の形成を阻害する要因によって人権が侵害された場合(以下「人権侵害」という。)
(私見)>その他の男女共同参画社会の形成を阻害する要因
ここを拡大解釈すると、女系天皇の件で知ったのだけど天皇が神にお祈りする時女性の生理期間は
出来ないそうです。神社に神主がいるけど女性の神主見たことある?私はない。女性が神主になれない
のは{その他の男女共同参画社会の形成を阻害する要因}に該当するのでは?何故なら
ジェンダーフリーを謳う太宰府市の男女共同参画プラン↓
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/mpsdata/web/1615/puran.pdf
(引用)
その結果から、固定的な性別役割分業の意識はいまだに取り除かれておらず、意思決定
の場や家庭生活、地域生活、しょくぎょうでの生活の男女平等を達成意するための課題
が多く残っている事がわかりました。(中略)
女参画共同プラン体系表より、
各種公共団体。民間諸団体への女性の積極的登用の要請
(中略)
ジェンダー(社会的、文化的差異】にとらわれない家庭、地域、社会が形成されるように市民の性別役割意識の
改革が求められます。(中略)
その他現行の社会制度や慣行が、固定的な性別役割分業意識にとらわれていないか、あらゆる場や機会をとらえ、
男女共同参画の視点で検討していく必要があります。(引用終り)
市の方針からいくと、神社の神主が男性のみは社会的影響から「その他の男女共同参画社会の形成を阻害する要因」
と考えられなくもない。したがって人権侵害にあたる。この慣習は廃止すべきである。宗教法人としての恩恵(無税)
も受けさせるべきでない。と結果としてなる可能性がある。
女性が「女人禁制」の登山も可能になる。
0292エージェント・774
2005/12/10(土) 07:41:31ID:bcwvi3dc大宰府天満宮に祭られている菅原道真は特別扱いをしているので平等に反して
差別であるとか、男女平等において差別しているとか言われそう。orz
0293エージェント・774
2005/12/10(土) 07:45:17ID:QbI+GHBX>調査や研修で一定時間拘束されるのは「身体的自由権」を奪われることにならないの?
なります。だからその法的根拠として鳥取県人権救済条例や大宰府の条例を作っている。
従わないのは自由だけど「公表」とか鳥取県条例では罰金があったですね。
地方自治法に科料や罰金を課する場合は裁判所が決定する、とあって人権委員が決定する
のは法律違反になる。しかし、大宰府の条例を作った人はさすが〜〜〜!かわしてひっかから
ないようにしてる。
>それより条文読んで思ったんだけど
>推進委員の勧告に対して「市は〜しなければならない」
>「市長は〜しなければならない」って、こんなのばっかり書いてある。
>推進委員のほうが市長より偉くなってるよ。
私もそう思った。この法案を作った人は最終目標として外国人参政権、教科書採択を
コントロールしたいのだと思う。外国人参政権は今は国籍がないとダメだけど、推進委
委員に「人権侵害」の見地から申し立てを行い、人権侵害の認定→公表→社会的非難
を繰りかえすことで既成事実として教科書も参政権も申立て人の思うとうりにする。
0294エージェント・774
2005/12/10(土) 08:00:19ID:vEHh8KTd何と無くBKSとかにあてはまるような?
差別だ人権侵害だとか騒ぎ立てまくって、初めは甘く行ってたけど、
段々周りが
「何かおかしくないか?」
と気付いて相手にしなくなってきた(暴力沙汰や差別利権なんかの実体暴露などにより)
オリジナルは少年が酷いめに逢って終るけど、
BKSの類は権力者の弱味握って脅して自分の言うこと押し通したり、
狼を手なづけ利用して自作自演も行う様になった。
とか。
0295エージェント・774
2005/12/10(土) 08:16:36ID:gmWDayZ8> 地方自治法に科料や罰金を課する場合は裁判所が決定する、とあって人権委員が決定する
> のは法律違反になる。
じゃあ、東京の千代田区がやってる路上喫煙の最大2万円の過料とか、
ディーゼル違反車輌の運行禁止命令に従わない場合に
運行責任者の氏名公表と50万円以下の罰金の適用があるのは法律違反なんだ!!!
東京都許せんヽ(`Д´)ノウワァァン
0296エージェント・774
2005/12/10(土) 08:26:00ID:QbI+GHBX>じゃあ、東京の千代田区がやってる路上喫煙の最大2万円の過料とか、
>ディーゼル違反車輌の運行禁止命令に従わない場合に
>運行責任者の氏名公表と50万円以下の罰金の適用があるのは法律違反なんだ!!!
法律違反ではありません。理由はゆっくり後ほど書きます。
0297269
2005/12/10(土) 12:20:07ID:QbI+GHBX普通地方公共団体は法令に特別の定があるものを除く他、その条例中に
条例に違反した者に対し、2年以下の懲役若しくは禁固、十万円以下の罰金
拘留科料又は没収の刑を科する旨の規定を設けることができる。
6項
前項の罪に関する事件は、国の裁判所がこれを管轄する。
条例を作ったのは千代田区だが 条例違反と認定された者がいや、違うと
争う場合、事実認定や審理、条例違反か否か判断するのは裁判所だから、法律
違反ではない。人権救済条例は人権委員や推進委員が事実認定や審理、条例違反か否か判断
するでしょ。
0298エージェント・774
2005/12/10(土) 12:41:03ID:wcXRoYfh0299エージェント・774
2005/12/10(土) 12:45:54ID:hmq+OkCz483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/01(木) 18:07:14 ID:z1QUxS0u0
福岡県太宰府市で12月議会に提案される人権侵害救済機関を含む男女参画条例は、
人権擁護法案や人権侵害救済条例と同じくらいヤバイものらしい。
阻止の応援を求むage
太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133347512/
太宰府市ホームページ
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム
http://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji@city.dazaifu.fukuoka.jp
てれ 092- 921- 2121
ふぁx 092- 921- 1601
福岡県人権救済条例に反対するBLOG
http://fukuokajinken.blog39.fc2.com/
その他マスコミ等凸先のまとめ↓ 誘導URL
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/623-624
0300エージェント・774
2005/12/10(土) 12:48:54ID:wcXRoYfh今までの「人権擁護法案」の名前を
「人権侵害救済機関を含む男女参画条例」にすればいいみたい
0301エージェント・774
2005/12/10(土) 12:55:28ID:gmWDayZ8ありがとう。
ただ、総務省の法令データ提供システム(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html)に
載ってる「地方自治法(最終改正:平成17年11月2日)」を見てみたら
第14条の文面が違ってるのと、第3項までしかないんだけど、
5項と6項ってどこかのHPで見ること出来る?
第三章 条例及び規則
第十四条 普通地方公共団体は、法令に違反しない限りにおいて第二条第二項の事務に関し、
条例を制定することができる。
○2 普通地方公共団体は、義務を課し、又は権利を制限するには、
法令に特別の定めがある場合を除くほか、条例によらなければならない。
○3 普通地方公共団体は、法令に特別の定めがあるものを除くほか、
その条例中に、条例に違反した者に対し、二年以下の懲役若しくは禁錮、百万円以下の罰金、拘留、
科料若しくは没収の刑又は五万円以下の過料を科する旨の規定を設けることができる。
第十五条 普通地方公共団体の長は、法令に違反しない限りにおいて、
その権限に属する事務に関し、規則を制定することができる。
○2 普通地方公共団体の長は、法令に特別の定めがあるものを除くほか、
普通地方公共団体の規則中に、規則に違反した者に対し、
五万円以下の過料を科する旨の規定を設けることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています