太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/11/30(水) 19:45:12ID:GTJV2/hg577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。
先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。
太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp
↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。
太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。
これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。
それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
電話:092- 921- 2121、Fax:092- 921- 1601
E-mail : douwaseisaku@city.dazaifu.fukuoka.jp
0002あき
2005/11/30(水) 19:59:26ID:qsRa7LFA0003なめ猫♪@帰宅
2005/11/30(水) 20:40:59ID:vnFRfjNu有り難うございます♪(^^)♪
太宰府市の担当課は「条例が通った後に市民には知らせる」などと市民軽視の
姿勢です。条例の半分を救済機関に関する内容が占めています。
まず人権侵害の定義がありません。
権限も大変大きいものです。
条例が通ればまず太宰府天満宮の伝統的なお祭りなどは差別につながると
いう苦情が上がるでしょう。審議会で既に問題となっていました。
のちほどフェミナチ板にUPします。
皆様のご協力をお願いいたします。
0004エージェント・774
2005/11/30(水) 20:54:31ID:4pM1vkZaまた、反対している議員の方は多いのでしょうか?
聞いてばかりで申し訳ないです。
0005なめ猫♪
2005/11/30(水) 21:13:04ID:vnFRfjNu残念ながら保守系のなかにも容認する議員がいます。
そもそも男女共同参画をすばらしいものと勘違いしてて
基本法にジェンダーフリーが入り込んでることを理解している
人が少ないです。
さらに人権となると触らぬ神にたたりなし。
バックにある団体と関係を悪くして選挙に響くと思っているようです。
初めて読売新聞が1月に夕刊ですがトイレの表示を男女一緒にして間違いが
起こったことを批判的に報じ、国会で山谷えり子議員で追及されたのでその異常ぶりが明らかと
なりましたが、あらゆる場で運動体の主張がそのまま反映されています。
これまでは危険性に気付いた助役や見識のある少数の議員の努力で
提案が見送られましたが、かなり強い働きかけが行われたようです。
0006エージェント・774
2005/11/30(水) 21:22:50ID:4pM1vkZaありがとうございます。やはり提案されたら可決されると見たのが良いでしょうか?
鳥取県の次は大宰府市か・・・。菅原道真に申し訳ない。
それどころか清めの塩も差別になってしまうと大宰府天満宮や受験生が祈願すること
も差別の対象になるかも・・・。orz
0007なめ猫♪
2005/12/01(木) 10:03:27ID:eyA15SFUということで反対派国会議員にぜひ知らせていきましょう。
安倍晋三内閣官房長官
意見フォーム http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 1 7 2
FAX: 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2
平沼赳夫「真の人権擁護を考える懇談会」会長
メール info@hiranuma.org
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 3 1 0
FAX: 0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5
http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html
0008エージェント・774
2005/12/01(木) 14:38:58ID:26HLMULRぜひ、意見を出しましょう。
担当課はメールはあまり重視しないようです。
0009エージェント・774
2005/12/01(木) 17:26:20ID:D+TozSH3http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム
http://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji@city.dazaifu.fukuoka.jp
てれ 092- 921- 2121
ふぁx 092- 921- 1601
0010エージェント・774
2005/12/01(木) 18:30:30ID:7xTvSCDA375 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[age] 投稿日:2005/12/01(木) 18:17:46 ID:TRU/uewH
大宰府条例についてある
↓福岡県人権救済条例に反対するBLOG↓
http://fukuokajinken.blog39.fc2.com/
0011エージェント・774
2005/12/01(木) 20:43:20ID:BEMZq+mm敵は、同調者を探す。
敵は、われわれの防衛力を弱めようとする。
敵は、われわれを眠らせようとする。
敵は、われわれを脅そうとする。
敵は、わが経済力を弱めようとする。
われわれは、今日われわれの前に現れている戦争のもう一つの形について語った。
この種の出来事は、われわれの周囲に、われわれの内部に、毎日起こっている。
われわれの運命は、これらの出来事に直面した際、われわれがどう対応するかにかかっている。
明日について考えよう。
われわれの行動を想像しよう。
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P249
あるいは、 分裂したスイスは降伏する。
敵は、われわれの抵抗意思を挫く。
敵は、国民と政府との間に意見の隔たりを生むような種をまく。
敵は、攻撃準備ができている。
敵は、われわれの息の根を止める。
万事休す。
0012エージェント・774
2005/12/01(木) 23:45:46ID:rNMhH7Lq条例の中身もわからん状態で何ができる。
違法行為でないんだったらちゃんと条例案をうぷれ。
違法、禁止事項ってんなら仕方がないが。
0013なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/02(金) 19:48:42ID:LqbpO4wrナチ板でも載せています。
ふつうは議案なんで出せないのです。
そのくらい運動、ロビー活動してるなら知ってるのでは?
匿名で事情も知らずあれこれいわれたくありません。
0014なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/02(金) 19:57:14ID:LqbpO4wr個人で運動してるんじゃないのですから!
0015エージェント・774
2005/12/02(金) 20:02:08ID:6GcH42w/乙!つ旦
トリップつけたんですね まぁ これで情報の信憑性が上がりましたね
0016エージェント・774
2005/12/02(金) 22:49:05ID:rYfGUW9Jまたまた偉そうなご意見を
キヨメの塩と人権擁護法案や男女共同参画の条例がどうつながるのか
もう少し「賢く」説明してごらん
ヒステリックな煽りしかできないのに、個人で運動しているのではないというような(偉大なる指導者)気取りの
ネットウヨ君
君は、100%のネットウヨなんだよ、世間の認定は。
0017エージェント・774
2005/12/02(金) 22:57:17ID:rYfGUW9J男女共同参画のどこが悪いのか,男女共同参画を願うことがなぜ悪いのか、まったく理解できない。
0018エージェント・774
2005/12/02(金) 23:43:35ID:JaNtXYhv条例を推進している人が反対意見を理解できないのと同じで
反対している私たちも推進している人の気持ちは分かりません。
ここは反対している人たちのスレです。
あなたがいくら書き込みをしても嫌がらせにしか見えないんですよ。
>なめ猫♪氏
ちょっと落ち着いてください。
このスレを読んでいる人が全て運動やロビー活動をしているわけではありません。
ネットに議案が出せないのを知らなくてもおかしくないです。
>匿名で事情も知らずあれこれいわれたくありません。
こういう発言は失礼だと思いませんか?
匿名なのが2chであり、あえて固定や鳥にするのは
>>14氏が言うように情報の信憑性や発言に対する責任を持つためです。
煽りに乗せられてそういう発言をしていたら、あなたのイメージダウンですよ。
ずっと頑張ってほしいから敢えて苦言を呈してみました。
長文・スレ汚し失礼しました。
0019ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/02(金) 23:48:50ID:JaNtXYhv>>18はろうずでした。
0020エージェント・774
2005/12/03(土) 00:46:00ID:dvlH1tSchttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1133534015
ジェンダーフリーの総本山のHPです。これがジェンダーフリーの実態です。
http://www.geocities.jp/genderfreeteine/
0021なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 06:54:20ID:CSOM4mrPネットウヨといわれるけれど、反論があるなら論理的に返すべきですよ。
>>18
ご忠告に感謝します。
0022エージェント・774
2005/12/03(土) 17:59:03ID:1pT802Rn人権だから男女共同参画だからとその程度の言葉に反応しているだけにしかみえん
いずれじゃなくて批判するときに論理的に説明しろ
今から,ネット検索して調べるか
0023ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/03(土) 20:17:19ID:Bjw3olpo村山 弘行(無所属)議長
長浦台一丁目6番8号
Tel 092-924-2475
片井 智鶴枝(無所属・はばたき)
大字大佐野950番地の6
Tel 092-923-6197
力丸 義行(無所属・宰光)
五条二丁目14番8号602
Tel 092-928-3108
HP http://www3.coara.or.jp/~ricky121/
Mail ricky121@elf.coara.or.jp
後藤 邦晴(無所属・新風)
青山一丁目29番2号
Tel 092-925-1889
橋本 健(無所属・新世会)
青葉台四丁目11番13号
Tel 092-925-6384
中林 宗樹(無所属・新世会)
梅香苑四丁目7番6号
Tel 092-924-8361
門田 直樹(無所属・新風)
国分五丁目8番35号
Tel 092-923-2205
不老 光幸(無所属・新風)
宰府五丁目11番3号
Tel 092-924-5437
渡辺 美穂(無所属・はばたき)
五条二丁目2番25号601
Tel 092-923-3051
HP http://www.watanabemiho.com/
大田 勝義(無所属・新世会)
大字大佐野167番地
Tel 092-922-8644
0024ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/03(土) 20:17:44ID:Bjw3olpo青山一丁目24番12号
Tel 092-925-8915
Mail(フォーム)http://www.watanabemiho.com/toiawase.html
山路 一惠(日本共産党・共産党)
国分五丁目8番13号
Tel 092-929-2966
小 道枝(無所属・宰光)
青山一丁目28番5号
Tel 092-928-6301
清水 章一(公明党・公明党)
都府楼南三丁目19番22号
Tel 092-925-8006
HP http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ssyouiti/ (メールフォーム有)
佐伯 修(無所属・新風)
大字吉松263番地の2
Tel 092-925-3848
安部 陽(無所属・平成の会)
水城四丁目3番20号
Tel 092-924-4160
田川 武茂(無所属・平成の会)
朱雀一丁目5番30号
Tel 092-922-7836
福広 和美(公明党・公明党)
水城四丁目3番20号
Tel 092-924-4160
岡部 茂夫(無所属・新世会)
都府楼南四丁目8番19号
Tel 092-924-8887
武藤 哲志(日本共産党・共産党)
通古賀五丁目7番47号
Tel 092-924-1680
0025なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 20:33:21ID:CSOM4mrPこの条例は新たな人権侵害を生みかねないと反対するのがいいですね。
公表権や調査権はやりすぎだと。
0026エージェント・774
2005/12/03(土) 20:37:37ID:ijquwPVN>公表権や調査権はやりすぎだと。
なんで?
0027なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 20:42:32ID:CSOM4mrP冤罪だったらどうします?
第一、人権侵害とされる「男女共同参画の阻害」が定義が不明です。
恣意的解釈を生みかねません。
0028エージェント・774
2005/12/03(土) 20:49:48ID:ijquwPVN>冤罪だったらどうします?
冤罪を起こさないように運営すればいいんでしょ。
「冤罪だったらどうするの?」
>警察
「冤罪だったらどうするの?」
>裁判官
>第一、人権侵害とされる「男女共同参画の阻害」が定義が不明です。
行政法の一般的な解釈を勉強して、その上で
不明って言うのは、条例本文を隅から隅まで見て、
それでも不明だというのならともかく、
お前の言う”不明”って言うのは単なるお前の無知じゃないの?
0029エージェント・774
2005/12/03(土) 20:50:56ID:ijquwPVN>行政法の一般的な解釈を勉強して、その上で
>不明って言うのは、条例本文を隅から隅まで見て、
↓
行政法の一般的な解釈を勉強して、その上で
条例本文を隅から隅まで読んで、
0030なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 21:00:41ID:CSOM4mrP裁判でも恣意的な判決を出すくらいだし、川崎市や埼玉県の例が
あるから信用ならない。
弾力的運用を行政サイドはいってますよ。
無知という前に現実をご存じないのは貴方では?
0031エージェント・774
2005/12/03(土) 21:13:01ID:ijquwPVN>裁判でも恣意的な判決を出すくらいだし、
つまり司法を信用できない、と
>弾力的運用を行政サイドはいってますよ。
つまり行政の方針が気に食わない、と。
この国の体制そのものに反対すれば?
行政も司法も信用できないんでしょ?
そもそもお前大宰府市民じゃないだろ?
お前に他所の市の施策に口を出す権利なんかないだろ?
仮にお前が大宰府市民だとしても、
2ちゃんねるの、大宰府市民以外の全国に渡る人間には口出しする権利は無いわな。
以上をまとめると、
・「なぜ」この条例に反対するのか。
・なぜ「なめ猫および大宰府市民以外の人間」が反対するのか。
に答えなければならないね。
がんばれよ。
0032なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 21:34:23ID:CSOM4mrP変なこといいますね。
他所じゃないよ。
観光客も通勤者・学生もぜーーーーんぶ対象なんだから。
あんたも対象になるんだよw
2ちゃんねるは手段であってそれがなんですか?
0033エージェント・774
2005/12/03(土) 21:35:37ID:naB1keIK最近、地元で週刊金正日とかが主催の人権を考える集いみたいなのが
県の名前でCM打たれてたりしてウザくてしょうがない。
0034エージェント・774
2005/12/03(土) 21:37:35ID:ijquwPVNはい、質問には答えないと。
底が割れたね。
0035エージェント・774
2005/12/03(土) 21:47:11ID:ijquwPVN新しい質問でも作っとくか。
・対象になるって何の対象になるの?
・対象になるとどうなるの?
・観光客や学生や通勤者が”対象”になると、なぜよそ者のお前に
氏の試作に口出しできる権限が生まれるの?
0036なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 21:48:22ID:CSOM4mrPこの条例が新たな人権侵害を生む危険性があり、苦情処理の
濫用による行政及び市民活動の萎縮を招くことが予見されるからです。
さらに民間の団体との連携は運動団体の介入の根拠になる。
既に八女市・久留米市・飯塚市などでこの種の条例ができて問題となった。
以上です。
ちなみに行政は全く答える気はなかったですよ。
一番対応が酷かったですね。
0037なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 21:50:59ID:CSOM4mrPふふふ。
審議委員が既によそ者なんだよw
元高教組のY審議委員。
大宰府在住ではない。
0038エージェント・774
2005/12/03(土) 21:53:00ID:ijquwPVN>この条例が新たな人権侵害を生む危険性があり
新たな人権侵害とはなんですか?
その”危険性”はどれだけの蓋然性がありますか?
>苦情処理の濫用による行政及び市民活動の萎縮
苦情処理の汎用とは具体的になんですか?
行政および市民活動の萎縮とはなんですか?
>予見されるからです。
根拠はなんですか?
>運動団体の介入の根拠になる。
運動団体とは具体的になんですか?
”運動団体”が介入するとどうなるのですか?
>既に八女市・久留米市・飯塚市などでこの種の条例ができて問題となった。
”この種の条例”と言うのが同趣旨の条例であるとして、
問題であることを認識したのは誰ですか?
こんなに質問を量産できるのは、ひとえにお前の論理が雑だから。
0039エージェント・774
2005/12/03(土) 21:56:48ID:gBDM7OMB司法が判断を誤ることはありえませんか?
この国の体制そのものに反対するかどうかは関係ないでしょ。
0040なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/03(土) 21:57:52ID:CSOM4mrP>行政および市民活動の萎縮とはなんですか?
その質問はいいですね。
反対にこっちでも使えますね。
なかなかディベートに慣れてますね。
どうもです。ふふ。
0041ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/12/03(土) 21:57:56ID:Bjw3olpoあぽ〜んばっかりで面白いw
でも150さんとかいつもsageてるから見落とすかな?
0042エージェント・774
2005/12/03(土) 22:01:02ID:ijquwPVNだから?
もしかしてそのレスが、
おまえ自身がよそ者である、という指摘に対する反論になるとか思ってる?
それと、審議委員が大宰府在住で無いとして、彼らは市の施策に対して
介入することを公に認められた人間だからね。
名前も、国籍すら不明な思想運動家のお前とはわけが違う。
>>39
>司法が判断を誤ることはありえませんか?
それが誤りかどうか、何を元に判断するの?
法律を元に判断できないのは分かるよね?
それとは別に、司法が過ちを犯すことをこの条例に結びつける神経が分からない。
>この国の体制そのものに反対するかどうかは関係ないでしょ。
そんなわけ無いじゃん。
なめ猫は司法そのものを否定してるんだから、
その矛先は司法に向けるべきもので、この条例に対する反対理由にはならない。
というか、なめ猫は行政法の解釈うんぬんの話になるのが嫌で
苦し紛れにああ言っただけだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています