太宰府市の人権侵害救済条例を廃案にもちこむOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/11/30(水) 19:45:12ID:GTJV2/hg577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。
先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。
太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp
↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。
太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。
これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。
それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。
〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
電話:092- 921- 2121、Fax:092- 921- 1601
E-mail : douwaseisaku@city.dazaifu.fukuoka.jp
0002あき
2005/11/30(水) 19:59:26ID:qsRa7LFA0003なめ猫♪@帰宅
2005/11/30(水) 20:40:59ID:vnFRfjNu有り難うございます♪(^^)♪
太宰府市の担当課は「条例が通った後に市民には知らせる」などと市民軽視の
姿勢です。条例の半分を救済機関に関する内容が占めています。
まず人権侵害の定義がありません。
権限も大変大きいものです。
条例が通ればまず太宰府天満宮の伝統的なお祭りなどは差別につながると
いう苦情が上がるでしょう。審議会で既に問題となっていました。
のちほどフェミナチ板にUPします。
皆様のご協力をお願いいたします。
0004エージェント・774
2005/11/30(水) 20:54:31ID:4pM1vkZaまた、反対している議員の方は多いのでしょうか?
聞いてばかりで申し訳ないです。
0005なめ猫♪
2005/11/30(水) 21:13:04ID:vnFRfjNu残念ながら保守系のなかにも容認する議員がいます。
そもそも男女共同参画をすばらしいものと勘違いしてて
基本法にジェンダーフリーが入り込んでることを理解している
人が少ないです。
さらに人権となると触らぬ神にたたりなし。
バックにある団体と関係を悪くして選挙に響くと思っているようです。
初めて読売新聞が1月に夕刊ですがトイレの表示を男女一緒にして間違いが
起こったことを批判的に報じ、国会で山谷えり子議員で追及されたのでその異常ぶりが明らかと
なりましたが、あらゆる場で運動体の主張がそのまま反映されています。
これまでは危険性に気付いた助役や見識のある少数の議員の努力で
提案が見送られましたが、かなり強い働きかけが行われたようです。
0006エージェント・774
2005/11/30(水) 21:22:50ID:4pM1vkZaありがとうございます。やはり提案されたら可決されると見たのが良いでしょうか?
鳥取県の次は大宰府市か・・・。菅原道真に申し訳ない。
それどころか清めの塩も差別になってしまうと大宰府天満宮や受験生が祈願すること
も差別の対象になるかも・・・。orz
0007なめ猫♪
2005/12/01(木) 10:03:27ID:eyA15SFUということで反対派国会議員にぜひ知らせていきましょう。
安倍晋三内閣官房長官
意見フォーム http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 1 7 2
FAX: 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2
平沼赳夫「真の人権擁護を考える懇談会」会長
メール info@hiranuma.org
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 3 1 0
FAX: 0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5
http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html
0008エージェント・774
2005/12/01(木) 14:38:58ID:26HLMULRぜひ、意見を出しましょう。
担当課はメールはあまり重視しないようです。
0009エージェント・774
2005/12/01(木) 17:26:20ID:D+TozSH3http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム
http://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト
http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji@city.dazaifu.fukuoka.jp
てれ 092- 921- 2121
ふぁx 092- 921- 1601
0010エージェント・774
2005/12/01(木) 18:30:30ID:7xTvSCDA375 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[age] 投稿日:2005/12/01(木) 18:17:46 ID:TRU/uewH
大宰府条例についてある
↓福岡県人権救済条例に反対するBLOG↓
http://fukuokajinken.blog39.fc2.com/
0011エージェント・774
2005/12/01(木) 20:43:20ID:BEMZq+mm敵は、同調者を探す。
敵は、われわれの防衛力を弱めようとする。
敵は、われわれを眠らせようとする。
敵は、われわれを脅そうとする。
敵は、わが経済力を弱めようとする。
われわれは、今日われわれの前に現れている戦争のもう一つの形について語った。
この種の出来事は、われわれの周囲に、われわれの内部に、毎日起こっている。
われわれの運命は、これらの出来事に直面した際、われわれがどう対応するかにかかっている。
明日について考えよう。
われわれの行動を想像しよう。
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P249
あるいは、 分裂したスイスは降伏する。
敵は、われわれの抵抗意思を挫く。
敵は、国民と政府との間に意見の隔たりを生むような種をまく。
敵は、攻撃準備ができている。
敵は、われわれの息の根を止める。
万事休す。
0012エージェント・774
2005/12/01(木) 23:45:46ID:rNMhH7Lq条例の中身もわからん状態で何ができる。
違法行為でないんだったらちゃんと条例案をうぷれ。
違法、禁止事項ってんなら仕方がないが。
0013なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/02(金) 19:48:42ID:LqbpO4wrナチ板でも載せています。
ふつうは議案なんで出せないのです。
そのくらい運動、ロビー活動してるなら知ってるのでは?
匿名で事情も知らずあれこれいわれたくありません。
0014なめ猫♪ ◆D97JmMuydA
2005/12/02(金) 19:57:14ID:LqbpO4wr個人で運動してるんじゃないのですから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています