トップページoffmatrix
1001コメント550KB

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・7742005/11/30(水) 07:05:51ID:67iiQu3l
◆前スレ 
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128171232/ ;


◆関連スレ 
【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/ ;

【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 4 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128092660/ ;

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132813621/ ;

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 13 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/ ;

【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129150461/l50 ;

【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/ ;

【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/ ;

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所3 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127396999/ ;

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/ ;

人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/ ;
0878エージェント・7742006/03/11(土) 02:25:57ID:XG49equH
>>876
ニートなのに用事があるのかw
0879 ◆AV1k4grPLM 2006/03/11(土) 03:06:56ID:EoIt1AOC
>>877
その86人の名前リスト作れる?
0880彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/03/11(土) 03:53:15ID:tXb08vg5
必死でメモ取りましたが追いつきませんでした。全員は無理です。

一緒に行った方が録音してました↓が、全部聞き取るのはむずかしいかも。

http://up.viploader.net/src/viploader12479.lzh.html
PASS=ichiman
0881彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/03/11(土) 05:11:49ID:tXb08vg5
57/86しかありませんが、メモできた分。

●自民党・衆議院
島村宜伸、下村博文、斉藤斗志二、根本匠、今津寛、岩屋毅、平沢勝栄、西川京子、吉田六左エ門、宇野治、
奥野信亮、佐藤錬、菅原一秀、西村明宏、萩生田光一、赤池誠章、稲田朋美、小川友一、鍵田忠兵衛、木原稔、
北村茂男、土井真樹、渡部篤、高鳥修一、松本洋平、武藤容治、林潤、土井亨
●民主党・衆議院
中井洽、松原仁、中川正春、原口一博、前田雄吉、牧義夫、鈴木克昌、田嶋要、吉田泉、長島昭久、鷲尾英一郎
●国民新党・衆議院
亀井久興
●無所属・衆議院
平沼赳夫、西村眞悟、江藤拓、古川禎久、保利耕輔、山口俊一
●自民党・参議院
鴻池祥肇、櫻井新、山東昭子、中曽根弘文、吉村剛太郎、泉信也、山内俊夫、二之湯智
●民主党・参議院
広野ただし、山本孝史
●国民新党・参議院
亀井郁夫
0882エージェント・7742006/03/11(土) 12:02:57ID:UVLMvaNH
869のネット署名サイトに繋がらない事があるそうです。
その際は↓ミラーサイトからお願いします。
http://shomei.jinkenhou.com/signature/
0883 ◆AV1k4grPLM 2006/03/11(土) 15:54:17ID:EoIt1AOC
>>880
>>881

d
0884セロー ◆PUrXba9OyE 2006/03/11(土) 22:42:55ID:eXXCAly7
>>870無理になりました
0885エージェント・7742006/03/11(土) 23:16:14ID:jYDOsshr
>>876
トリップにニートワロスw
0886徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs 2006/03/12(日) 00:32:34ID:PmOroDTz
よーし、集会に行くか。
0887KN携帯2006/03/12(日) 12:04:21ID:VFd1UfL/
東京着いた
0888KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/13(月) 00:20:48ID:IxLRBsDI
帰宅しました。
0889いかぽん ◆2App.raJN. 2006/03/13(月) 10:32:33ID:iA8Q1Od2
お疲れ様でした
0890KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw 2006/03/14(火) 02:40:38ID:chhmj7+9
大阪の皆さんも12日は集会おつかれさまでした。
集会に行かれた方にお聞きしたいのですが、全国版ビラはどうでした?
配布資料にきちんと挟まれていたのかちょっと気になっているのですが・・・
もし良かったら教えていただけると幸いです。
0891エージェント・7742006/03/14(火) 13:46:02ID:vAufBqXO
>>890
しっかり四つ折で封筒の中に入ってましたよ
開場してまもない時間、広げて読む人何人かいました
0892エージェント・7742006/03/14(火) 22:29:06ID:tQtg/szA
今日ポスティングされてて初めて法案のことを知りました。
私みたいに法案自体を知らない人も、まだたくさんいると思います。
私は参加できませんが応援しています!
でも誰が入れたんだろ?大東市です。
0893人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/2006/03/14(火) 22:51:58ID:MK08S3Qx
>>892             ↑のWikiをよろしくm(__)m
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
  とりあえず 是非とも アンケート・署名をおながいします!
あと、良ければ カンパも 
詳しくは↓ 規制の為URL誘導
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142090919/359
0894エージェント・7742006/03/14(火) 22:52:54ID:a9anz56A
>>892
住道界隈?
誰が撒いたんだろうw
0895エージェント・7742006/03/14(火) 23:00:03ID:tQtg/szA
>>894
そうですね。
住道と鴻池新田の間ぐらいです。
0896KAZU@ココロサイトネット署名受付中! ◆vVe.Z3fuuw 2006/03/15(水) 00:37:35ID:w2Qrc9/E
>>891
レスありがとうございます。
これで条例のことを知ってくれる人が少しでも増えるといいですね。
>892 さんもよかったら私たちのサイトをご覧になってください。
〜鳥取のココロと未来〜 ttp://heart.jinkenhou.com/
0897+α@けいたい2006/03/15(水) 21:59:39ID:faJVw55a
花見の季節ですね
0898 ◆AV1k4grPLM 2006/03/15(水) 22:16:14ID:cvHlEwg8
>>897
よっ!名幹事っ!
0899エージェント・7742006/03/16(木) 12:36:08ID:S4DMyVHd
自民党会議情報
3月17日(金)
政調、拉致問題対策本部・外交・内閣・法務・総務部会合同会議
 午前8時半 本部リバティクラブ2・3室
 拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律案(仮称)について
        ↑
自民党、北朝鮮人権法案の草案作成
   抜粋
自民党の「対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム」は3日、北朝鮮人権法案(仮称)の骨子を
まとめた。日本の在外公館に保護を求めてきた脱北者の保護・支援策の一環として、
一定の要件を満たす脱北者に在留資格を与え、定住を支援することを打ち出しているのが柱。
拉致問題の進展状況を国会へ報告することを義務づけてもいる。脱北者を支援することで
拉致解決に誠意をみせない北朝鮮の金正日総書記に「圧力」をかける狙いがある。

法案は、日本に滞在し活動することができる身分や地位を類型化した「在留資格」を、脱北者に
与えるとしている。しかし、法務省は、脱北者の身元確認などが容易ではなく
犯罪者や工作員が入国することも想定されるために慎重だ。このため、脱北者受け入れの
枠組みをめぐる政府と自民党間の調整が難航することも予想される。
    
   要注意!  
 法務省は応援凸
webmaster@moj.go.jp FAX03- 3592- 7393

自民党には 上の点の修正を求める凸
メールフォームhttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
TEL(代)03- 581- 6211  FAX 03- 5511- 8855
規制の為 ソースアドレスは↓にうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142026767/486
0900彦十郎 ◆cJvFWLWQj6 2006/03/16(木) 18:22:20ID:JCi47L/c
神社新報(神社本庁機関紙)の「論説」(社説)が人権条例や人権法に触れてます。
ttp://www.jinja.co.jp/article/001-001046.html
0901+α2006/03/17(金) 07:56:39ID:788gDMJm
お花見しますか?
0902KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/17(金) 11:08:37ID:OQU/uiqy
したいですね
0903KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/17(金) 11:11:01ID:OQU/uiqy
私の予定は、3月いっぱいはNG
4/1はOK
4/2はNG
それ以降は休みの日は融通つきます。
平日の夜桜でも対応できます。家が遠いので少し遅れますけど。
0904エージェント・7742006/03/17(金) 11:53:31ID:Y2UrviMr
花見なら西の丸か大川だね
0905エージェント・7742006/03/17(金) 12:43:30ID:PASjQ8fG
花見とかって、遊ぶためのオフなのか?もっと性根入れて活動汁。
0906KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/17(金) 12:48:59ID:OQU/uiqy
まぁまぁ・・・
花見はこの季節しか出来ないし、
日本人ならやっておくべきでしょう。
0907+α@携帯2006/03/17(金) 15:57:34ID:788gDMJm
開花状況次第ですが、来月1日が有力ですね
0908 ◆AV1k4grPLM 2006/03/18(土) 11:08:52ID:WvuC+J32
>>907
えーぷりるふーるだな
烏取条例凍結決定後だと祝杯挙げれていいんだが
0909+α@携帯2006/03/19(日) 00:51:06ID:guDIkDCq
みなさん都合いかがっすかぁ?
0910エージェント・7742006/03/19(日) 10:53:47ID:DIVNZcSC
唐突で申し訳ありませんがニュー即の方で境市の方の話が出てきたので
気になったので着ました。鳥取のように本格的に動き出す前にまた境で
ビラ配りとかやった方がいいんじゃないですかね・・・?
0911 ◆AV1k4grPLM 2006/03/19(日) 11:52:01ID:8VVDn38K
>>909
多分オケ
0912エージェント・7742006/03/20(月) 00:57:10ID:lXoY7G2b
四月一日ならOK
0913◆h1/1b0ri7E 2006/03/20(月) 10:55:00ID:Y8cRWruK
造幣局の桜を見に来た人に配るのかと思ったよ
0914KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/20(月) 13:34:26ID:382GePb0
飲んで食うだけ
0915エージェント・7742006/03/20(月) 17:17:20ID:jj+1U1RM
お花見したい!4月一日ならいける!
0916◆h1/1b0ri7E 2006/03/20(月) 17:44:25ID:Y8cRWruK
>>914

戦士達の休息って訳ねw
んじゃあ、漏れも一口乗らせて貰うか。


給料入ったら鳥取の口座に入れとくから、有効に使ってくれよな。
後、参加される皆さんにもよろしくな
0917KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/20(月) 18:18:10ID:382GePb0
鳥取スレとは別世界だな。
まるで桃源郷のようなスレの流れ・・・
0918エージェント・7742006/03/20(月) 21:28:04ID:usHlB9gH
>>917
鳥取は今が正念場だからね。
これから俺も県議にメル凸してきます。
0919流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/03/21(火) 02:28:37ID:JaaHabZA
こちらスネーク、待たせたな
たった今、光明池での強化ミッションより帰還した

指示をくれ大差!
0920KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/21(火) 03:32:01ID:pUVnwq6t
>>919
花見
0921+α@今から墓参り2006/03/21(火) 07:19:16ID:sRpSglun
ほな1日で組みましょかぁ〜
一日花見でいいかな?
0922流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/03/21(火) 23:19:24ID:JaaHabZA
('A`) 〈ヒロシです…受け取った免許証を見せ合いしたら、写真が女顔だと言われたとです…

('A`) 〈ヒロシです…ドライブから帰って来たら、リアーの若葉マークが剥がれてたとです…
0923エージェント・7742006/03/22(水) 00:26:37ID:E/QfkqXJ
顔写真をうpするんだスネーク!
0924+α@仕事中2006/03/22(水) 15:29:02ID:HbTfgBNL
それは私も是非みたい。花見OFFにもってくるべしっ。
一日はワインバーでどうざんしょ?
0925エージェント・7742006/03/23(木) 11:27:47ID:4DATRiCb
大阪の朝鮮総連傘下施設に、家宅捜索が入ったそうですね。
また「民族差別」のお習字展覧会をやってるんでしょうか?
0926エージェント・7742006/03/23(木) 19:03:36ID:j4AE7BE7
イナイイナイ(⊃ω⊂)

ナーイ ⊂( ω )⊃
0927+α@しごと2006/03/24(金) 16:10:14ID:b3CwY8+N
いちお、花見OFFあげます。
日時 4月1日(土) 18時00開始
場所 阪急グランドビル29階「ザ・ワインバー阪急グランドビル店」
会費5000円
参加したい人はスレに表明くだされ
0928エージェント・7742006/03/24(金) 17:59:05ID:mgtEowRf
お花見にKN氏も参加するだろうか。

まぁ、まだまだ終わった訳ではないけれど、鳥取も一段落が着いたし
少し休んでからまた大阪OFFを本格的に再起動させたいね。
奈良のネット規制条例みたいなのも出てきたし・・・
0929+α2006/03/25(土) 22:45:46ID:tY0fUyuk
KNさんとAVさんは来れるよね?後藤さんやほかってどうなんだろ?ハンドルない人で来たい方は名前付けてレスたも〜
0930エージェント・7742006/03/26(日) 01:04:53ID:0BMEb0JF
今日というか昨日になるな。うちに市民団体が来た。
前々からかなり嫌がらせされたんだがうちに乗り込んで来たのははじめて。
うちがどこの市かは明言しないけど来月には政令市に昇格して県並みの権限を持つのに人権条令をごり押しするわ、どこからかかぎつけて嫌がらせするわ皆さんも気をつけてな。
まじ市だと思って甘くみたら駄目。人口も鳥取県よりは少し多いし、こういう問題も強烈だし。
水ノ上議員の苦労が激しくわかった。
0931エージェント・7742006/03/26(日) 01:11:45ID:0BMEb0JF
あと1言。仕事が仕事だからかなり具体的な協力が出来るつもりでみんなに合流したいんけど、嫌がらせが飛び火して潰される可能性があるうちは無理ですね。
リアルな話、新築十数年の家をうって引っ越しする予定だからそれが決まってからになるかな。
ただ引っ越し先まで嫌がらせされたらもうダメポ
0932エージェント・7742006/03/26(日) 04:25:41ID:1fuMdqjw
堺市民大変だな。
0933エージェント・375642006/03/26(日) 10:37:00ID:JNrIzm6r
>>931
ネット社会では協力の仕方はいろいろあるからね。
現実社会で合流できなくとも幾らでも相手を圧迫できる。
仲間は全国にいる。

市民団体の各構成員を徹底的に焙ってやるだけでも十分
構成員の氏名、住所、家族構成を徹底的に焙るもよし
構成員の所属会社、地域を焙って全国的に不買に持ち込むもよし
在日だったら拉致支援者の可能性が高いから警察に通報しとけ
途端に大人しくなるから
0934流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/03/26(日) 15:34:34ID:cwHSKbVP
人の家に勝手に乗り込むって、これだからプロ市民は……親の泣くような事はするな。


断っているのに家の中に押し入って来たのなら、刑法百三十条『住居侵入罪』で警察に通報するのが妥当。
正当な理由なく(大家さんが避難用機材の定期点検で、バルコニーを見るために家に上がるような場合以外)
他人の住居または人が看守する邸宅、建造物に侵入し、または要求を受けてもその場所から退去しない者は
三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処されます。

問題は、これで警察を呼ぶと10人くらいの集団で来る場合があることか……
0935エージェント・7742006/03/26(日) 15:39:05ID:NiTXzMRX
>>934
そんときは公安に直接連絡することだわ
そういうヤツは明らかに反国家的団体だからマークされてること必至
0936エージェント・7742006/03/26(日) 17:47:53ID:c6BbmZEj
http://osaka9.hp.infoseek.co.jp/yobikakeninn.html

憲法で一番素晴らしいのは九条。孫には「憲法改正で自衛隊を軍隊にしたり徴兵制にすることは、私の目の黒いうちは絶対にさせん。」と話している。戦争体験者が戦争を知らない世代に問いかけをし、語り合ったらいい。
0937エージェント・7742006/03/26(日) 21:57:02ID:gZJI5tLb
鳥取人権条例反対陳情署名にご協力いただき、ありがとうございました。
凍結になったとはいえ予断を許さない状況です。
今後のご支援もよろしくお願い致します。

『県人権救済条例「凍結可決」 知事、廃止も示唆』
『県人権救済条例の停止条例を全員賛成で可決した県議会』

 24日の県議会で無期限の施行停止条例案が可決された県人権救済条例。県内の人権侵害の
実態調査など、4月から始める見直し作業を巡り、県議会は「見直し期間を最小限にし、速やかに
施行を」と付帯意見をつけたが、片山知事は調査結果次第では廃止もあり得るとの考えを示唆した。
国の立法化を待たず、全国で初めての人権条例として注目された同条例だが、関係者からは
「凍結は当然」「よりよい救済制度を」などの声が相次いだ。

 県議会はこの日、条例の施行停止などを全員賛成で可決した。ただ、知事や県議の任期が切れる
来年4月までに見直しを終えるべきとの意見は多く、「救済を求めている県民は大勢いる。見直しに要
する期間は必要最小限とし、速やかに実効性ある条例を施行すること」とする付帯意見をつけた。

 また、条例廃止などを求めた陳情3件については「条例は速やかに見直し、施行する必要がある」
として不採択とした。

 採決後、片山知事は「弁護士会などの意見を聞きながら一から見直したい。どのぐらい時間がかかる
か分からないが、人権侵害の実態が全くなければ条例は必要ないことになる」と、廃止の可能性すらほ
のめかした。条例制定直後の昨年10月、定例会見で「議会で成立したものを施行しないとなれば、
法治国家の根幹が崩れる。運用して問題があれば、マスコミや議会のチェックが入り、必ず是正される」
などと語った時に比べ、明らかに慎重さがうかがえた。

 今回の条例凍結案可決を受け、松本光寿・県弁護士会長は「県議会の柔軟な対応に敬意を表す。
今後、問題点が抜本的に見直されるよう期待する」との談話を発表した。

 一昨年12月に県が出した条例案の策定にかかわった国歳真臣・鳥取大名誉教授(社会学)は
「実態調査はだれを対象に、どんな項目を調べるのか。短期間でできるとは思えない難しい作業。
真剣に取り組んで、被害者と加害者の和解を促すような救済制度を作ってほしい」と語った。

 条例を批判してきたジャーナリストの櫻井よしこさんは「凍結は当然」と評価。県の実態調査については
「人権擁護法案をめぐり、与党が実態について法務省に問い合わせたことがあったが、ほとんど具体的な
例が挙がってこなかった。県の調査でどれほどの実例が出てくるか、見守りたい」と話している。

 一方、百地章・日本大教授(憲法学)は「『人権救済』の名の下で、逆に人権侵害が行われる危険があった条例。施行停
止という鳥取県の事態を踏まえ、国の人権擁護法案の制定も断念すべき」と述べた。

(2006年3月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news002.htm
0938エージェント・7742006/03/26(日) 22:04:50ID:q61bTi6o
約一年ぶりに来た
今の所OFFは花見のみ?
0939エージェント・7742006/03/27(月) 01:44:24ID:2U7sbxAR
>>938
言うだけで、どうせ来ないんでしょ?
0940エージェント・7742006/03/27(月) 08:34:20ID:RTqbMv2E
>>939
なぜsageてるの?
0941+α2006/03/27(月) 09:06:55ID:NN+MqVo2
そろそろ予約したいんで、参加不参加教えてください〜
0942いかぽん ◆2App.raJN. 2006/03/27(月) 10:09:03ID:mJfy10YM
4/1参加表明
0943後藤 ◆/KI5.Uw2Tg 2006/03/27(月) 12:30:06ID:7deAVuIA
非常に忙しいので今回はパスです。
0944 ◆AV1k4grPLM 2006/03/27(月) 13:02:04ID:2iejgB1X
>>941
イマントコ ( ´ー`)ノ
0945KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/27(月) 13:10:10ID:Iuppqpbf
申し訳ないが今回はパスです。
次の日、朝早くから用事がありまして・・・
0946 ◆AV1k4grPLM 2006/03/27(月) 13:31:15ID:2iejgB1X
>>945
ゆっくり休め。。。テツダエナクテスマンカッタ
0947+α@ランチ2006/03/28(火) 12:34:05ID:M6OVhcxa
桜の開花宣言出たけど明日から花冷えらしいし…見頃は来週半ばらしいですね。
0948エージェント・7742006/03/28(火) 19:50:25ID:yZhFVXcz
第1回堺市人権条例懇話会
平成18年3月24日 金曜日
じばしん南大阪

ttp://www.city.sakai.osaka.jp/sisei/mayor/topics/index.html#jinken
0949+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/03/30(木) 11:14:41ID:9CnX1ifV
う〜ん…
土曜日少ないかなぁ〜
どないします?店は予約してあるけど。
0950エージェント・7742006/03/30(木) 11:28:02ID:npVuPOzJ
またこんな情報操作きてるよ、、

05年の人権侵犯過去最高、ネットが急増

2005年に全国の法務局と地方法務局が受理した人権侵犯の救済申し立て件数は前年比4・1%増の
2万3806件で、過去最高を更新した。

法務省が30日、発表した。前年の繰り越し分を含む05年の処理件数も同7・2%増の2万3994件で過去最高だった。
特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
少年の刑事事件で犯人の顔写真がネットの掲示板に掲載され、地方法務局がネット接続事業者
(プロバイダー)などに削除を依頼した例などがあった。

障害者への人権侵犯も同14件増の299件で、5年連続で増加した。バス乗務員が車いす利用者に
「もう少し余裕のある時に乗ってください」と発言し、法務局がバス会社に改善を求めた例があった。

このほか、振り込め詐欺(前年比624件増の4078件)、学校でのいじめ(同132件増の716件で)も目立った。
 受理件数の増加について、法務省は「障害者施設での職員による虐待の報道などにより、
潜在化していた案件が表に出てきたのではないか」と見ている。
(読売新聞) - 3月30日11時14分更新

>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。

2万3806件のうち272件で72件増????見出しはおもいっきり印象操作してる。。。
0951エージェント・7742006/03/30(木) 12:45:44ID:+NG+Db19
>>950
   URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000202-yom-pol
0952エージェント・7742006/03/30(木) 13:36:12ID:+NG+Db19
  VIP次スレ立ちました 
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その144■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143692835/
0953+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/03/30(木) 15:01:56ID:9CnX1ifV
土曜日集まり悪いから日を改めていいですか?
0954 ◆AV1k4grPLM 2006/03/30(木) 15:15:56ID:npVuPOzJ
>>953
いーよ(・∀・)
幹事の都合で決めたらいい
0955KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/30(木) 15:27:08ID:1dPvYZKA
そのほうが助かります
0956いかぽん ◆2App.raJN. 2006/03/30(木) 16:47:07ID:50NvEUq1
つ【桜の通り抜け】
0957KN ◆.E2Y/4Nums 2006/03/30(木) 17:21:48ID:1dPvYZKA
まぁ花見にはこだわらないっす
0958+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/03/30(木) 17:37:08ID:9CnX1ifV
ほいじゃあ1日改め〜…いつにしまひょ?
0959 ◆AV1k4grPLM 2006/03/30(木) 22:23:58ID:ricmsRpS
今日発売の週刊新潮に大阪市・前助役の大平光代氏について記事がある

@ 大平光代氏が今年2月14日極秘に入籍していた(結婚おめ!)
A その新郎は大阪市梅田総合法律事務所に所属する弁護士(※記事には実名記載あり)
B この弁護士は大阪市弁護士会所属で、人権擁護委員会での活動が長い
   平成16年には大阪市弁護士会の副会長にも選ばれている
C お二人の出会いは市政改革本部でのことらしい

市政改革で身体張ってた大平前助役。人権条例や人権擁護法案に対する見識とかどうなんだろう?
人権擁護委員のご主人と人権問題で話し合ったりするんだろうか?神経過敏かもしれんが気になる。。

それにしてもせっかくの慶事なのに極秘入籍しなきゃならんとは、、、大阪市はホントに罪つくりだな。
0960+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/03/30(木) 22:39:16ID:9CnX1ifV
市民として恥ずかしい…
0961+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/03/30(木) 22:40:01ID:9CnX1ifV
市民として恥ずかしい…
結婚おめっ!
私も幸せさがそ…(どないなオチなんやら)
0962 ◆AV1k4grPLM 2006/03/30(木) 23:10:00ID:ricmsRpS
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/

北海道で報じられてるが、、、帝都で蠢きだしてるぞ!
0963後藤 ◆/KI5.Uw2Tg 2006/03/31(金) 09:26:16ID:hR5j2qun
人権市民会議の成分解析結果 :

人権市民会議の61%は気の迷いで出来ています。
人権市民会議の25%はやらしさで出来ています。
人権市民会議の11%は気合で出来ています。
人権市民会議の2%は努力で出来ています。
人権市民会議の1%はカテキンで出来ています。

成分分析
http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
0964エージェント・7742006/03/31(金) 19:06:09ID:K+W1dwJU

31 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/) :2006/03/31(金) 17:13:39 ID:5zpB0sIm
連合鳥取の署名要請文書も晒しておきました。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-82.html#more

> なお、鳥取市役所労組の署名要請文書については、市役所で配布されたとされる実物が手元にあります。
> 自治労が1人3名を目標に傘下の組合に署名要請をしている事実を認めたこと、
> 鳥取市役所労組が自治労に加盟していること、その他関係者の証言から実物と判断しました。


【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143725170/31
0965エージェント・7742006/03/31(金) 23:16:51ID:fnuxzqGI
米大統領 中国の自由弾圧批判 首脳会談で直接表明へ。愛読書は「マオ」
http://www.sankei.co.jp/news/morning/31int003.htm

【画像】今朝の産経朝刊(大阪版)から キャプチャー
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf19699.jpg.html PASS:bush
0966エージェント・7742006/03/32(土) 18:10:26ID:oJSsEedg
ちょ!!大阪人 凸撃!!!!!!!!!
   ↓   ↓
655 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/32(土) 15:08:26 ID:67EaM9VQ
何これ?

大阪府人権ホームページ/人権って何?(大阪府民の40人に1人ってなんだ)
http://www.pref.osaka.jp/jinken/what/gaikoku.html

大阪府がこんな出鱈目を公式に載せて良いものでしょうか?是非抗議すべきです。
0967エージェント・7742006/04/02(日) 01:33:58ID:w02H/eZd
メールがきましたよ↓ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まもなく、
人権擁護法案に反対する、あの歴史的な事件となった
日比谷公会堂の国民集会から一年を迎えます。
「人権擁護法案を考える市民の会」では、これを期して、
人権擁護法案反対本
『危ない!人権擁護法案』を出版いたします。
国会で人権擁護法案が阻止されたあと、鳥取では人権条例が
可決され、千葉では障害者差別撤廃条例が提案されました。
しかし、人権擁護法案で立ち上がった全国の有志が、再び
結束して反対し、鳥取は施行の無期限延期条例を勝ち取り、
千葉は継続審議にすることができました。
人権擁護法案の危機は依然として続いています。
そうした意味で、緊急出版 と銘打っています。

この一年間の活動の記録と、人権擁護法案に反対する理論的な根拠を
しっかりと示しました。
執筆には、反対運動に取り組まれた方々に沢山参加していただきました。
可能な限り、「全員参加」でつくりたいとの願いが、大変不十分ながらも
少しは実現できたのではないか、と思います。
これまでにない本になりました。
乞う、ご期待!
皆さん、是非近所の本屋で予約してください!

『危ない!人権擁護法案』
発売元 株式会社展転社 1575円(税込) 電話03-3815-0721
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0968エージェント・7742006/04/02(日) 06:45:25ID:w6M4BX47
とりあえずカキコ
例の市民団体からまた怖いこと聞いたよ。
人権条例の次は外国人参政権だってさ。

もうね、俺、台湾語がしゃべれるし台湾に移住したいわ。
0969エージェント・7742006/04/02(日) 07:03:36ID:ds8geYtl
大阪はお笑いの地なのに、人権屋が暗くするw
それにしても福岡のコテはやられっぱなし

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/02(日) 06:48:20.85 ID:UiK3S3790
マンガオタク女だというあき◆sfMKqAxkBk というコテはオトコはいんの?
どんな顔してるんだろう??
ウナタンみたいなかわゆい子だったら萌え〜(*´∇`*)

http://fukuoka.cool.ne.jp/nekokaze1/index.html

>“あき部屋”は「人権擁護法案」に強く反対しております(`・ω・´)シャキーン!
!だそうだが、どうやら2ちゃんオタクでもあるよう。リアルブスだったら(´・ω・`)
0970エージェント・7742006/04/02(日) 09:14:37ID:v9mh25b0
>>968
台湾も大陸シナ人に支配されつつあるようで、危険度は日本と変わらない感じじゃないか・・・
0971エージェント・7742006/04/03(月) 16:18:55ID:Y1DAAGVp
お花見するなら原っぱとかでブルーシート敷いて
したいですね、当方金欠なもので5000円とかの出費
はキツイの・・・
0972エージェント・7742006/04/03(月) 16:28:48ID:GRfrRILx
桜ノ宮公園、今週末よさそうですよ。
0973+α ◆Ud/YbfEx2U 2006/04/03(月) 19:48:25ID:ARdtZgb2
そうこう言うてる間に予定入りまくり。いっそ桜は諦めて呑みに走りますか?
0974エージェント・7742006/04/03(月) 20:02:10ID:CEebbffb
桜は昼も夜も美しい。
古来より花見とは、昼の桜夜桜共に楽しむ物だと聞いております。
この際、桜の宮公園の一角を占領して、土曜の朝から日曜の夜まで40時間耐久花見を開催し、
各々可能な時間に顔を出すと言うのはどうか?
0975エージェント・7742006/04/03(月) 23:52:25ID:H2XTT/fe
俺も行ってみたいの。
0976エージェント・7742006/04/04(火) 09:46:32ID:8uA6s/Fg
『危ない!人権擁護法案』の発売予定日・購入方法等
展転社に電凸して確認しますた!

※発売日→4月20日前後!
※アマゾンからも購入出来るようになりそうです!

0977いかぽん ◆2App.raJN. 2006/04/04(火) 16:10:39ID:WA/leBza
>>976
購入予約して来るお
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。