【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/11/30(水) 07:05:51ID:67iiQu3l【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128171232/
◆関連スレ
【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128092660/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 12
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132813621/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133266145/
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129150461/l50
【街宣】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF12
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132922438/
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127396999/
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/
0521エージェント・774
2006/01/04(水) 22:12:35ID:pMSnQOHoしかし……古畑の中の人が創価学会の信者ってのがなぁ……ozr
0522鳥取の名無し
2006/01/04(水) 22:21:37ID:AKQRZeVO随分アクロバティックなポーズですねw
0523エージェント・774
2006/01/04(水) 22:43:18ID:pMSnQOHo次はMr.BOO!だww
0524Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/04(水) 22:54:35ID:uOn0IjW0おうよ。
要は、アメと鞭だ。ハァハァ
それにしてもKNよ、GJだ!!
ガンガレ、もっと書け!!!
今度会ったらアメあげるからねw
0525エージェント・774
2006/01/04(水) 23:10:48ID:pMSnQOHo福岡への電凸結果うp。
結論からいう。
福 岡 県 は 解 同 の 糾 弾 会 を 公 認 す る !
そうである!
0526給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2006/01/05(木) 00:19:24ID:yrfLZB4Aうちにも載せさせてもらっていいですか?
なんか色んなおもひでが、、
0527KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 02:08:12ID:kJrgx8sc今まで国会への人権擁護法案の提出さえ阻止してきたという自信もあったので、地方議会の出す条例ぐらい簡単に阻止できるという思い込みがありました。
だから10月12日に条例が可決成立したと聞いた時は驚き、どうやら鳥取と国会とでは状況が違うようだということに気づきました。
圧倒的多数で可決されたのだということを聞き、数少ない反対派議員とも話をしてみた結果、どうやら鳥取現地だけではすぐに反対行動は起こらないという結論に達した。
なぜ誰も動かなかったのか?それは成算が立たなかったからだ。議会のほとんどが賛成して成立したのだからひっくり返るわけがない。
誰もがそう思う。特に現地の人間はそう思う。誰も負ける戦はしたくない。だから最初から戦いを放棄して従順になる。そうやって従わせてきたわけだ。
ならば勝ち負けを度外視してとにかく斬り込んでくる人間がいれば慌てるのではないか。そこに隙が生じる。その隙から鉄壁に見える支配体制を切り崩せるのではないか。
相手の態勢が崩れれば勝ち目が少しは増える。勝ち目が見えれば立ち上がる人間も出てくる。
非常に非合理的でありながら至って合理的な作戦、というより道理だ。最初に勝敗を度外視して突っ込む非合理的なドンキホーテは県外の人間が望ましい。
反対派国民の中で目立つ奴で最も鳥取の近くに住んでる奴、ということで適役が自分だったというだけのこと。
バス代などを調べて経費的になんとかやっていけそうだと判断したこと。このあたりは完全に理詰めです。
というより、誰かがやらねばいけないが、誰もやろうとしない以上、自分がやるしかない。これが理の当然というものです。全く合理的判断といえるでしょう。
この時点で重要なことは、勝算の有無ではない。スピードとタイミングです。スピードがあってこそ相手は虚を衝かれ態勢を崩す。そうなって初めて勝機が生まれる。
相手に余裕を与えたら横綱相撲をとらせてしまう。そうなると、もともと勝算が無いのだからますます勝算が無くなる。
情報収集と作戦会議に時間をかけてはいけない。情報が多ければいいというものでもない。
特にこういう緒戦においては情報が多すぎてはかえって整理分析に時間がかかって勝機を逃す。
緒戦の流れを作るために必要最小限の情報だけを得たら、その情報を利用してまずは流れを作るために行動するのが先決である。
県有権者の50分の1以上の署名集めの成算が立ってから行動したわけではなく、とにかく10月22日に最初のビラ配りをして
その前に県内で流れを作るというスピードとタイミング重視で行動したのです。それ以上遅れれば、県内での僅かな反抗の芽との共闘のタイミングを失うと判断したのです。
県内の流れを起こすためには、私に成算があるように思わせなければいけない。少なくとも熱意があるように思わせなければいけない。まぁ熱意はあったが。
流れさえ起こせば、成算なんてものはその流れの中で組み立てていけばいい。現場主義で臨機応変。情報は現地で威力偵察で集めるものが最も良質なものが集まる。
大会戦を仕掛けるわけではない。ゲリラ戦なのだ。情報も現地調達で少数良質が一番。軍師気取りで澄ましていても始まらない。進んで探る。相手に喋らせる。
そのためには行動を見せねばならない。口だけの人間は信用されない。負ければ撤退して、また攻め込めばいい。失うものは無い。躊躇う理由も無し。
ここは行動するのが最も理に適っていたというわけです。
流れを作れる可能性を4方向に絞り込んだ。ネット経由の一般県民、弁護士会、マスコミ、保守系団体であった。
それぞれに事前連絡したうえで、ちょうど仕事が休みの平日だったので10月18日にはじめて現地に乗り込んだ。
0528Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/05(木) 02:19:37ID:s/MWxeo8いいぞ、いいぞ!!!
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
テカテカしながら待ってるんだから早く!!
0529徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
2006/01/05(木) 02:54:35ID:qXBEF9Bf自分のブログにも転載しとけよ。
・・・スレだと何れはdat落ち確実だし。
暇があればドンドン執筆よろ。
0530Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/05(木) 02:57:11ID:s/MWxeo8ゲリラ戦の基本はヒットアンドアウェイと潜伏だ。
徹底した情報収集と奇襲作戦あるのみ。
少々強力な武器(ネタ)を手にしたからと言って正規軍に決戦を挑む愚を犯してはいけない。
そういった観点からも、KNの過剰に権威に頼らず、時として無謀とも思える行動に出るのは
理に適っている。
さしずめKNはランボー、街の雑踏はジャングルだw
そしてゲリラ戦のもう一つのキモは、一般住民の支援を獲得することだ。
そのためには、住民の自由と安全の保護が肝要だ。法案とそれを推進する勢力の危険性と推進派の
キレイゴトに隠された悪意を広く周知し、この問題を放置することによって皆の生活や安全にどのよ
うなデメリットがあるかを丁寧に説くことが、長期的な戦局に大きな影響を与えると思う。
「人権擁護法案は、政治信条や思想の問題ではなく、安全や経済に直結する日常生活に密着した問題」
だと、一人でも多くの人に理解してもらわないとね。
日本人は政治に対してアレルギーをもっている人が多いから、はじめのとっかかりが大切だと思う。
>>529
つのサイトにも転載させてもらえば?
みんなでリレー小説でも書こうかw
0531KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 03:01:09ID:kJrgx8sc現在進行形の話だから、書けないことも結構あるし。
なかなか苦戦してます。
0532徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
2006/01/05(木) 03:01:29ID:qXBEF9Bfオレは自分なりにやるつもりなんで。
0533KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 03:03:47ID:kJrgx8sc0534エージェント・774
2006/01/05(木) 03:48:37ID:eyVUoXZx↓
その間に現地の一次体制を整え、計画とカンパを募る
↓
(軍)地上戦開始 (外交)団体・要人とネゴ ┐
↓ ↓ │この間ネットとの連携を
(軍)空爆・戦車投入 (外交)ごにょごにょ │おこたらない
↓ ↓ │(絶えず祭の要素を供給)
集会・県民運動への流れをつけ第一戦を終了 ┘
問題はここからだ・・・
0535エージェント・774
2006/01/05(木) 03:49:34ID:eyVUoXZx0536KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 03:52:12ID:kJrgx8scなかなかこうすんなりとはいかなかったんだけどね
0537エージェント・774
2006/01/05(木) 04:35:40ID:JnUod7hp北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000000-san-int
0538エージェント・774
2006/01/05(木) 10:32:44ID:hVY4SFTtというか、KN殿。俺のブログにも転載させてくれ。
0539KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 14:12:17ID:kJrgx8scしかし鳥取編進まんなぁ・・・
資料豊富すぎると逆に進まんのよ。
0540KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 16:02:08ID:kJrgx8sc出来れば自分のブログでやるんだったら、これにサイドストーリーも加えて
キャラクター設定もしてセリフも喋らせて、ちょっとした小説風にしたいですな。
でも、俺は感情描写が苦手だから、更にそういうのが上手い人がそれを原案にして
ちゃんとしたものを作ってくれたら、なおいいんだが。
0541Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/05(木) 16:46:38ID:s/MWxeo8ふふふ、、、、
一緒にやらないか?
うほっ
タイトルは、『きへいたとゆかいななかまたち』でどお?
0542流石 ◆aK9zqrsu2c
2006/01/05(木) 18:17:49ID:1bAzeu/S終章は「走れきへいた! 〜黒幕は生協の白石さん編」でヨロ
0543KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/05(木) 18:44:01ID:kJrgx8scまぁ、それは悪い怪人がいなくなって世の中が平和になってからだな。
0544しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/01/05(木) 18:55:19ID:W9F6cw+V来たな・・・大阪市人権協会50億円 赤字垂れ流しの実態・・・・人権協会・・・人権・・・・(笑)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18700.jpg
0545しんちゃん ◆59gBKahCk.
2006/01/05(木) 19:13:24ID:W9F6cw+V>>198続報
<大阪最凶伝説再び>大阪市人権協会の闇
・19人しか従業員がいないのに給与システムとして220万円を計上
・館長と副館長の給与は1100万円、出張旅費に年間160万円
・職員の給与はおよそ770万円
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18702.jpg
0546Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/05(木) 21:14:07ID:s/MWxeo8悪い怪人って、もしかして押入にバイPを隠しているエロイ人のこと?
ガクガクブルブル
>>544-545
ネタですか? って感じだな、、、
五十億円って軽々しく言うよね。
でも、給料や手当の額はイヌHKの関連会社よりも安いカモ。
イヌHKがあれだけ暗部を抱えていながらほとんど内部告発が無いのは、本体はもとより関連会社の
社員も高給で抱えry
0547KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/06(金) 00:36:08ID:bIpuqF8G10月18日に現地視察をして22日にはビラ配り開始という方針は10月14日にはもう決めていた。
先が見えない場合は、とにかく2週間先ぐらいまでカレンダーの要所を埋めていくに限る。先の予定を決めれば逆算してあらゆる作業の締め切りが決定する。
締め切りが決まれば作業は自動的に走り始める。議論のループから実戦モードに切り替えるにはこれが一番です。
14日からビラ製作を開始することになったが、まずは基本戦略を決めた。直接請求署名は後回しにして、すぐにビラを配り陳情署名を集め始まるというものだった。
直接請求署名は県民しか出来ないが県民の危機感はまだ薄い。今署名を集めても貴重な2ヶ月を空費してしまう。県民に対してはまだ周知のビラ配りの段階だ。
しかしビラ配りだけでは足りない。ここは今までとは違うのだ。既に条例は可決成立してしまっているのだ。
成立や提出を阻止するのではなく、既に成立した条例をひっくり返して廃止させるのだ。これは並大抵のことではない。
ビラ配りだけでは県議会に対して何らプレッシャーを与えられないし、まず何よりも本気度がアピールできない。
そこで特別請求ではなく他県民でも署名できる陳情署名を集めれば、全国から非難の声が集まれば県議会へはプレッシャーになるし
マスコミや県民への本気度のアピールにもなる。さらに、県民からも集めれば、これは来るべき特別請求署名の前に「署名する」という経験を積むことにもなる。
だいたいこういう基本方針を盛り込んだ条例ビラを18日朝完成目標で急ピッチで製作した。
同時に特別請求署名を集めるための現地の代表者を見つけなければならない。反対票を投じた議員には断られた。弁護士会もそういう考えは無いようだ。
県議会に条例反対の陳情を出しているという人のルートで保守系団体の方とコンタクトがとれ、18日に会う約束ができた。
とにかく、まずはビラ配りと陳情署名を開始して現地で流れを作っておいて、そうやって時間を稼いでいるうちに特別請求署名の代表者が決まれば
その人物に現地の活動は全部引き継いでしまえばいいと思っていた。とにかく流れさえ作ればすぐに現地からも動きが起きると踏んでいた。
17日には地元マスコミ15社が連名で条例反対声明を出したと聞き、18日は早めに鳥取に入り県庁記者クラブに資料を持参することにした。
その甲斐あって18日は事前に2社の取材を受けることになり、反対運動開始のPRをすることが出来た。
現地の保守系団体の方にも熱意は理解してもらえたが、直接請求署名の代表者の快諾までには至らなかった。
無理もない。まだ私は実際に何もやって見せていないのだから、そんな奴をそこまで信用しろというのが無茶な話なのだ。
これから行動を見てもらって信用してもらうしかないのだ。なんとか陳情署名の送付先になることは承諾してもらった。
その時聞いた話で印象的だったのが、自民党系の県会議員の中でも実は反対派もいるということであり、それはそれで希望の持てる話ではあったが
そうでありながら賛成票を投じることになったのは、やはり会派や地域のしがらみがあってのことだそうで、やはり地方議会は国会とは勝手が違う。
また、2ちゃんねらーの起こした鳥取県産品の不買運動が予想以上の効果があることも分かった。県会議員は慌てふためいているそうだ。
これはやはり圧力として使える。しかし、これだけではやはりダメだ。より効果を増すには不買運動と一緒に全国からの抗議の声を正式に届けるルートも無くてはいけない。
やはり陳情署名は必要だと再確認した。そして、こうした外圧に呼応して県内で声を上げる勢力も不可欠だ。それを早く立ち上げなくては。
県外からの圧力と県内の反対運動が車の両輪だ。どちらが欠けてもいけない。
だいたい、もし直接請求署名で50分の1をクリア出来たとしても、県議会はそれを却下するだろう。それをさせないための圧力が必要だ。それが外圧の役目だ。
とりあえずそういう方針で動き始めることにした。しかし、気がかりなことがあった。ビラ配り場所である鳥取駅前を下見したが、予想以上に閑散としている。
鳥取は典型的な車社会だ。来る途中のバスの窓から景色を見た時「この県内にくまなく周知するのに街頭ビラ配りだけで果たして適当なのだろうか?」と疑問が沸いた。
やはり組織を動かさなければいけないし、地域社会を動かさなければならない。ドブ板が必要なのである。
しかし私は県外の人間である。組織も地域社会も動かすといっても容易ではない。「やはり街宣車も検討しないといかんな」と思った。
0548エージェント・774
2006/01/06(金) 00:40:21ID:24quKV+/0549エージェント・774
2006/01/06(金) 00:43:30ID:fFX5tMmz0550給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2006/01/06(金) 00:47:00ID:8QfORPcbttp://blog.livedoor.jp/tateoibito/archives/50417802.html
0551Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/06(金) 02:31:02ID:zq85uD8kそれでもきへいたという名のリーサルウェポンの威力には及ばないなw
ガンガレ、チョイ悪オヤヂ!!
0552KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/06(金) 04:12:42ID:b2oipPCO↑鳥取凸先満載
鳥取県庁県民の声 kenminshitsu@pref.tottori.jp
てれ(代)0857- 26- 7111 ふぁx0857- 26- 8111
http://www.pref.tottori.jp/gikai/
鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)
鳥取県鳥取市東町1-220
tel:0857- 26- 7460 fax:0857- 26- 7461
メールアドレス メールでのお問合せ先:
gikaisoumu@pref.tottori.jp
こんな利権 首相官邸にチクってやれ!
あと、総務省・財務省その他 一括で送れるメールフォーム
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
鳥取経済への影響力も考慮してw
自衛隊鳥取地方連絡部 メール pr1@tottori.plo.jda.go.jp
〒680−0845
鳥取県鳥取市富安2−89−4鳥取地方第一合同庁舎
電話 (0857) 23− 2251, 2252
FAX (0857) 23− 2253
0553KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/06(金) 04:14:26ID:iq/JFzOz0554KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/06(金) 04:25:43ID:iq/JFzOz明日(もう今日か)6日は朝から夕方まで仕事で、夜から鳥取に行って泊まって
7日は鳥取で午前中は懇話会傍聴、午後はyosimasa氏インタビュー後バスで移動、夕方に帰宅してその後OFFレポ作成
この後、もしかしたら回顧録の続き書けるかもしれんけど、次の日朝早いから早く寝る。
8日は朝から出発して東京へ向かい、日韓シンポ会場で鳥取ビラ配布と署名・カンパ集めをして夕方イベント終了後は打ち上げ。
多分、深夜バスか、あるいは9日に新幹線で大阪へ帰ってくる。
回顧録の続きは9日以降に書くことになりそうです。
0555RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/06(金) 04:37:04ID:iq/JFzOz明日までに行かないと間に合わないのだが、明日は行けそうにないです。
もういっそ14日は昼間はお茶会&ミーティングにして、夜は新年会にしませんか?
ビラ配りは21日開始ということでどうでしょう?
寒いし、ちょっと休みましょう。
通常国会が20日から開始ですし、その頃には新ビラが出来てると思いますし。
14日はどうしましょ?梅田がいいか、難波がいいか。
夜は個人的には12月16日に行った福島の店が興味ありますが。あのロフト席に行きたい・・・
まぁ、これはビラ配りではないし、新年一発目でもあるし
最近、事情があってビラ配りに来れない人達も、もしよければ来てください。
あまつかぜ氏とか、とらきち氏とか、あさがおさんとか、まきもこさんとか、多聞さんとか、流石氏とか、徒然とか、給食車とか、をるたとか、髑髏とか・・・
0556後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2006/01/06(金) 10:01:46ID:F9vGsAje>>555
14日夜参加します。
0557エージェント・774
2006/01/06(金) 14:54:06ID:fIg0LJVM夜の部ばっかしだなw
忙しーの?(´・ω・`)
0558エージェント・774
2006/01/06(金) 14:54:52ID:fIg0LJVM■人権擁護法案でおなじみの武者小路が、次のターゲットはネットだと言っている
ttp://www.jinken.ne.jp/about/index.html
84 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/01/06(金) 14:21:43 ID:GTZMwSgl
人権情報ネットワーク「ふらっと」
理事長 武者小路 公秀 (元国連大学副学長)
理 事 關 淳一 (大阪市長)
太田 房江 (大阪府知事)
北口 末広 (部落解放同盟大阪府連合会書記長)
崎山 耕作 (世界人権宣言大阪連絡会議代表幹事)
佐藤 眞杉 (大阪府私立病院協会会長)
田中 昭紘 (大阪同和問題企業連絡会理事長 )
坂本 徳雄 (同和問題にとりくむ大阪宗教者連絡会議議長)
伊東 文生 (日本労働組合総連合会大阪府連合会会長)
松岡 徹 (部落解放同盟大阪府連合会執行委員長)
松廣屋 慎二 (大阪府社会福祉協議会会長)
村越 末男 (部落解放・人権研究所理事長)
中井 一清 (人権啓発推進大阪協議会会長)
荻巣 史恭 (大阪企業人権協議会)
山田 保夫 (部落解放大阪府民共闘会議議長)
(50音順)
http://www.jinken.ne.jp/index.html
大阪府
大阪市
連合大阪
人権啓発推進大阪協議会
(財)大阪府人権協会
(社)大阪市人権協会
大阪府人権福祉施設連絡協議会
(社福)大阪府総合福祉協会
大阪府立学校人権・同和教育研究会
(社)大阪市母と子の共励会
ヒュ―ライツ大阪
(アジア・太平洋人権情報センター)
部落解放同盟大阪府連合会
部落解放大阪府民共闘会議
(社)部落解放・人権研究所
(社福)済生会支部大阪府済生会
大阪府社会福祉協議会
近畿大学
同和問題に取り組む大阪宗教者連絡会議
(社)おおさか人材雇用開発人権センター
(財)大阪生涯職業教育振興協会
大阪企業人権協議会
大阪同和・人権問題企業連絡会
(社)関西経済連合会
大阪商工会議所
関西経営者協会
(社)関西経済同友会
世界人権宣言大阪連絡会議
大阪府私立病院協会
0559エージェント・774
2006/01/06(金) 21:53:50ID:5uhLg8Elプロ市民じゃないからねw
みんなそれぞれ仕事なり学業なりきちっとこなしてから
反対運動やってるんだから。
0560エージェント・774
2006/01/06(金) 22:13:01ID:t3B2Moz9知らんかった。そういうグループに太田房江がいたとわ・・・。
太田房江が知事に立候補した時、私は共産党推薦の候補者に入れたんだった。(´・ω・`)
0561エージェント・774
2006/01/06(金) 23:30:24ID:R3MJZruc今日買ったSAPIO最新号に桜井よし子女史連載
『憲法改正を発議する』 に憲法につながる文脈で人権擁護法案の問題点指摘に
ページが割かれている。その中で烏取人権条例の問題点についてもしっかり
触れられている。手にはいる人は是非手にとって読んでみましょう
0562エージェント・774
2006/01/07(土) 00:48:40ID:GvvS1RDsVIP板が┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨荒らしでえらいことにwwwwwww
0563+α携帯
2006/01/07(土) 23:28:04ID:uFYd4rtS0564 ◆AV1k4grPLM
2006/01/07(土) 23:47:30ID:B4Kl1BwT幹事よろ(・∀・)アケオメ!
0565RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/08(日) 00:09:09ID:dTQSoMIw頼んます!
0566+α ◆dmu7LZA0Xc
2006/01/08(日) 16:07:44ID:1Yn023p6梅田になりますが。
0567 ◆AV1k4grPLM
2006/01/08(日) 23:15:18ID:M8gsphhu足の便考えるんなら梅田界隈でいいんじゃね?
0568鳥取の名無し
2006/01/08(日) 23:21:46ID:dGKbKvDt0569鳥取の名無し
2006/01/08(日) 23:22:21ID:dGKbKvDt0570KN携帯
2006/01/09(月) 06:39:34ID:cPyEgvrn新幹線に乗った
0571エージェント・774
2006/01/09(月) 13:45:07ID:9KKVkbjJ政府は8日、今月6日北朝鮮側が北朝鮮に送還されたスパイ出身の長期囚(韓国国内でスパイ活動やゲリラ活動をしたとして捕まり、
その後も政治的転向を拒否して長期間、服役した北朝鮮出身者)たちが長期にわたる服役によって受けた被害の補償金として
10億ドル(およそ1兆ウォン)を要求したことについて、「受け入れられないのはもちろん、公開の反論もしないつもり」と明らかにした。
政府当局者は同日、「無視というのが政府の立場」と述べた。
他の関係者は、「あ然とするしかない」とし、「北朝鮮が赤十字会談や南北長官級会談で提起するようなことがあれば、
南北関係に深刻な支障をもたらしかねない」と述べた。
北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしいと、
板門店(パンムンジョム・休戦線に位置する南北会議場)連絡官を通じて韓国側に伝えた。北朝鮮は告訴状で、
「われわれの関係者による大雑把な計算によると、肉体的被害だけで10億ドル、しかも虐殺された全体非転向長期囚の分も念頭に
置く場合、少なくとも数十億ドルに達する」と主張した。精神的被害額は考慮しなかったと明らかにした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/09/20060109000023.html
>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
>北朝鮮は今月6日、こうした内容が盛り込まれた告訴状を国家人権委員会と過去史整理委員会に伝えてほしい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このとおり、韓国では人権擁護法案が成立して以来、三権を超越した人権委員会が政権なんか素通りして
北と連携してます。あの朝鮮人ですら呆れてものが言えないような要求を 国家人権委員会=”人権委員” に
話を通せと。。。。人権擁護法案・人権条例の正体が完全に目の前に現れています。気を引き締めてまいりましょう。
0572KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/09(月) 15:40:51ID:XqmndEvh朝まで飲んでたので、ちょっとまだ二日酔い状態です。
新年会の件、+αさんにお任せしてもいいですかね?
私よりいいお店に詳しそうですし。
梅田でいいんじゃないかなと思います。
大阪スレは今年もマイペースで活動していきます。
この新年会をきっかけに、新規参加される皆さんも来てくれると嬉しいです!
回顧録の続きは、ぼちぼちやっていきます。
0573エージェント・774
2006/01/09(月) 17:39:17ID:ihQiRep/北に乗っ取られかけっつーか統一になったら北の勢力が完全支配しそう
なヨカーン。正味日本で手一杯だから構ってる暇はないが。
0574エージェント・774
2006/01/09(月) 18:09:57ID:9KKVkbjJ韓 国 も じゃなくてあっちは行き着くとこまで行き着いてるのよ
人権擁護法案通っちゃったらあーなっちゃうって最悪のケーススタディだよ
0575+α携帯
2006/01/09(月) 20:45:57ID:fVf26UzY12日までに参加不参加を教えて下さい。私はもちろん参加しますっ
0576KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/09(月) 21:24:15ID:94k94JXXもちろん私も参加します。
ただ、14日はビラ配りはしていません。道路使用許可が間に合わなかったので。
14日昼は、梅田でお茶会&ミーティングでもしましょうかね?
0577 ◆AV1k4grPLM
2006/01/09(月) 22:27:59ID:9KKVkbjJノ
0578エージェント・774
2006/01/10(火) 01:36:38ID:FJGCcOO6もう韓国は消滅フラグが立ったようだね。
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/09(月) 23:40:01.73 ID:+5XpqVwp0
韓国人権委員会は華麗に落としてくれました。
来年頃は、半島連合国化しそう。もちろん独裁主義で!
対馬海峡の向こうでは新年早々 人 権 委 員 会 による国家解体が一気に進行しそうです
人権政策の基本計画、最終勧告案が確定
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200601092054001&FirstCd=03
0579流石 ◆aK9zqrsu2c
2006/01/10(火) 17:29:06ID:6ye4Uid/0580ドクロ ◆flliDOkuro
2006/01/10(火) 17:46:05ID:lH9lVJ4Q0581 ◆AV1k4grPLM
2006/01/10(火) 18:45:45ID:5e3dDT3Kまぁそのなんだ、養生せい(・∀・)
0582エージェント・774
2006/01/10(火) 19:23:57ID:SKQ/8QYK0583エージェント・774
2006/01/10(火) 20:25:29ID:5e3dDT3Kちょwww
0584エージェント・774
2006/01/11(水) 00:35:20ID:C79KwXeMサン兄さん、サン兄さんじゃないか!
0585後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2006/01/11(水) 09:08:04ID:afBYlrXC>>557
土曜仕事なもんで・・・
あとビラ配りよりプライベート優先ですし。
>>575
参加します。
0586557
2006/01/11(水) 10:00:39ID:N7YUGseZいや謝らんでもw
エロイベート優先はデフォ(・∀・)ノモーネ
0587エージェント・774
2006/01/11(水) 12:45:08ID:N7YUGseZ>>603
わが堺市なんか去年の市長戦で『平成十八年度の人権条令の制定』をマニフェストにしたのが堂々と当選した。
堺市も人権条令の制定を掲げてる。
市議会は『人権擁護法案の早期制定を要望する書』を賛成多数で制定してる。
堺市民83万人の総意として国会に人権擁護法案を早く通せと要求し、自らも人権条令で前例をつくろうとしてる。
これが今年4月に政令指定都市になるかと思えば全国のみなさまに申し訳ない。
食い止めれる唯一の希望である地元議員の西村真悟が逮捕されたし。
0588RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/11(水) 17:41:39ID:PA/kYyYg新ビラが間に合ってないので旧ビラを持っていったら
「なんや、まだ新しいのやないんかい!楽しみにしとったのに!」と言われました。
「すいません、作業が遅れておりまして」と何故か新年早々謝罪する羽目になりました。
今年も曽根崎警察の方々とは楽しくお付き合いできそうですね。
というわけで、新年最初のビラ配りは、1月21日(土)、1月22日(日)となります。
詳細なテンプレは来週上げます。
>>+αさん
新年会のテンプレ上げてください。
0589エージェント・774
2006/01/11(水) 21:33:26ID:KxF6dUoEナイスツッコミですなw
0590エージェント・774
2006/01/11(水) 22:11:14ID:f5JVZFvy楽しみにされてるのか、、、、毎度馬鹿馬鹿しい噺扱い・・・じゃないといいなw
0591エージェント・774
2006/01/12(木) 03:57:16ID:Rlk8/U30はいはい。日本人なら文脈読みゃ、その辺のニュアンスはわかりますがなw
0592エージェント・774
2006/01/12(木) 05:38:01ID:s3fUgw2i官製談合の「大阪府同和建設協会」と塩楽荘運営の「大阪市人権協会」は同じ場所にあった!
【同和利権】官製談合で4人逮捕、大阪府同和建設協会の企業に落札させるよう便宜図る
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
0593+α:人ん家
2006/01/12(木) 13:23:03ID:2orltKk+【新年会開催告知】
日時:1月14日(土)18:20集合
場所:梅田ナビオ先端部分
会場:梅田OSビル「ごだいご」
会費:5,000円
参加表明:AV氏、KN氏、後藤氏、557氏
流石氏、体調いかが?他の皆様もぜひおこしやす。当日枠作りますが、出来れば前日19時迄に
参加表明きぼん
>あまつかぜ氏とか、とらきち氏とか、あさがおさんとか、まきもこさんとか、多聞さんとか、
徒然とか、給食車とか、をるたとか、髑髏とか・・・
0594エージェント・774
2006/01/12(木) 13:57:00ID:zK68MZswスケルd とか まるDAY とか イラネ(゚听) とか yosimasa とか 鳥取名無し とか www
0595エージェント・774
2006/01/12(木) 14:25:11ID:k0pZK3US飲み会で─すか?
色々な打ち合わせされるんで─すか?
参加条件ありま─すか?
0596RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/12(木) 14:40:12ID:obRIEioC単に飲むだけです
参加条件は特にありません。
但し、未成年者は飲酒不可で保護者の許可必要。
これぐらいかな?
0597エージェント・774
2006/01/12(木) 14:59:09ID:k0pZK3USそれと、会場:梅田OSビル「ごだいご」 って、何屋さんで─すか?
居酒屋さん?さかな系?
お邪魔したいのですが?
0598エージェント・774
2006/01/12(木) 15:01:08ID:zK68MZswhttp://r.gnavi.co.jp/k002168/
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ (´・ω・`)ジツハネ?ミンナオサーンバッカダヨ
0599エージェント・774(595/597)
2006/01/12(木) 15:20:54ID:k0pZK3US俺は白黒の混ざったコ─トで、黒・グレ─の千鳥格子のマフラ─、
黒っぽいス─ツ、黒のカバンで行きます。
では宜しくお願い申し上げます。
では m(_ _)m
0600RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/12(木) 15:32:51ID:obRIEioCじゃあ、赤いサンタ帽かぶった鳥が泣いてるクリスマスビラ持って立ってます。
0601エージェント・774
2006/01/12(木) 15:44:45ID:yt7TVWs1余ったのか…。
0602エージェント・774
2006/01/12(木) 16:10:42ID:e/pLajpeヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 6回チェンジしたら女装した土井貴子が来たでござる
の巻
0603いかぽん
2006/01/12(木) 18:11:27ID:Ypj0Xk8Y0604エージェント・774
2006/01/12(木) 18:13:47ID:zK68MZsw漏れ脳内ではとっくに参加することになってまつ(・∀・)
0605RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/12(木) 18:28:46ID:obRIEioC勿論OKです。
てゆーか、来ないとは思ってなかったんですが・・・
0606 ◆AV1k4grPLM
2006/01/12(木) 22:26:24ID:D7NFgc+hひょっとしてこないつもりだったのか?( ゚Д゚)ポカーン
0607いかぽん
2006/01/13(金) 00:16:43ID:5fx8kXUE0608KN ◆.E2Y/4Nums
2006/01/13(金) 00:21:26ID:Fktjvgpa0609 ◆AV1k4grPLM
2006/01/13(金) 00:22:54ID:bcOf8DkYなんか掴んだのか?
0610後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2006/01/13(金) 08:36:16ID:/UiGjf/p0611エージェント・774
2006/01/13(金) 09:08:56ID:9CxwUeUe0612 ◆AV1k4grPLM
2006/01/13(金) 09:14:48ID:h1fmr2G8鋭いなぁ、、、
なんで最近見破られるんだろ orz
0613後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2006/01/13(金) 09:59:51ID:/UiGjf/p+αさんその辺よろしくです。
0614エージェント・774(595/597)
2006/01/13(金) 12:44:50ID:wyVS+x25そのビラなんですが、12/16(金)に頂戴しました。
では、自身も服装が変わるかもしれないので、
ビラを持っていきます。
0615RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
2006/01/13(金) 13:45:31ID:CFydhH5Wおお、拉致集会に行っておられた人ですか!
0616エージェント・774(595/597)
2006/01/13(金) 14:09:49ID:wyVS+x25帰り際にビラを頂戴しました。
男性2名?だったかな、配られていたのは?
感心して「頑張って下さい」って、お声掛けしました。
以前から関心はあったので。
0617エージェント・774
2006/01/13(金) 14:18:49ID:AUbIAt2P0618Walter ◆ECsneFDxR.
2006/01/13(金) 14:42:33ID:s0qziVyJたしかにw
拉致被害者を救うぞゴルァ集会だな
0619徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
2006/01/13(金) 19:42:34ID:dGdsGfvP若しかして、黒ずくめの男からビラを受け取られましたか?
0620エージェント・774
2006/01/13(金) 21:45:24ID:euirD1PW拉致被害者を救うぞゴルァ集会
またの名を金正日逝ってよし!集会だったりするww
0621エージェント・774
2006/01/13(金) 23:20:31ID:i+pMuLPl誰かが、韓国も逝ってよし!って言ってたよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています