橿原オフのレポート メェル:sage 投稿日:2005/12/11(日) 15:53:31 ID:ozICQFF2
12月10日の橿原オフのレポート

10代から40代まで幅広い年代が集まり、
八人のうち、10代男性が一人、40代の男が三人、
若い男性が三人、若い女性が二人。
関西勢に加えて九州・東京・名古屋と地域もいろいろ。

橿原神宮の正式参拝はなかなか格調高く、すばらしい経験でした。
玉串奉奠の後、宮司さんが直接にいろいろな話をしてくれたし
御神酒を賜る時の巫女さんの装束が豪勢で三三九度やってるような気分だったw
「皇統の未来を守るオフ会」で毛筆で署名も。

そのあと(4時くらいから?)は神宮の近所の店でコーヒー飲みながら話し合い。
知識豊富な方もいれば政治運動の経験のある方もいて、
様々な考え方や今後の具体的な戦術をどうするかなどで盛り上がり、
有意義な意見交換ができました。
世代の異なる人の見方や女性の意見など、意外な発見が多く個人的にも非常に勉強になった。
ここで書いてもよさそうなことを一つだけ漏らすと、
話し合いの続きと情報交換のためメーリングリストを作ろうということに。

その後は6時頃だったか7時頃だったか忘れたが7人で店をかえて、
彦十郎殿の乾杯の音頭で無礼講の飲み会w 
あんまり楽しくて、あっと言う間に10時半。
車の二人はここでお別れ。残りは電車で大阪方面へ。電車がないので途中からタクシー2台に分乗して大阪へ。
三人組と二人組に別れたままそれぞれ三次会でもやったかな?w