トップページoffmatrix
981コメント433KB

のまネコ問題関連 広報活動OFFin大阪その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆3y9yvLal0Q 2005/11/01(火) 23:39:42ID:7hvt1YZX
のまネコ問題で表面化した様々な問題について大阪で広報活動するOFFのスレです

■このスレのまとめサイトはこちら(梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 氏作成)
http://umeboshi.tm.land.to/
参加予定・参加希望の方は↑をよく読んでください

■のまネコ問題のまとめサイトはこちら
エイベックスのまネコ問題まとめサイト
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
携帯用まとめサイト『I'm Mona!!〜のまネコ問題』
http://2.mbsp.jp/P2600G/
0002 ◆3y9yvLal0Q 2005/11/01(火) 23:43:34ID:OX/f40F/
■過去スレ
のまネコ問題広報活動OFFin大阪その3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128851010/l50
のまネコ問題抗議OFFin大阪その2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128440582/
のまネコ問題抗議デモin大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128116711/


■他地域・関連スレ(11/1現在)
のまねこ問題抗議デモin北海道/大規模OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128233351/l50
のまネコ問題抗議デモin北陸/大規模OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128236858/l50
のまネコ問題広報活動オフin東京・その22モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130564063/l50
【福岡】エイベックス抗議!オフ会/大規模OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128240592/l50

のまネコ情報交換:現状把握スレ/大規模OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128609656/l50
【のまネコ】チラシ&ポスター制作委員会【問題】/大規模OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126458528/l50

著作権制度の概要(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/index.html
世界知的所有権機関(WIPO)
http://www.wipo.int/portal/index.html

●フォークロアについて
『モナー』や『モララー』たちはフォークロアである(モナーを守る具体的な方法 - のまネコ問題 様より)
http://blog.livedoor.jp/protectmona/archives/50054423.html
0003 ◆3y9yvLal0Q 2005/11/01(火) 23:45:27ID:OX/f40F/
■現在開催予定されているOFF (11/1現在)


★紙挟み職人さん募集★

開催日時:11月5日(土) 15:30〜
集合場所:JR大阪・桜橋口

老若男女 問いません
梅田に下記の日時に2時間程度ご滞在できる方
元気のある方
元気は無いけどかろうじて紙は挟めるという方


★のまネコ問題OFFin大阪 <第2回目>(予定)★

雨天決行
開催日時:11月6日(日) 13:00〜16:00
集合時間:12:00
集合場所:JR大阪駅 桜橋口高速バス乗り場付近

12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、
それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、3箇所で配布予定ですが、
工作員対策で当日発表といたします。
併せて集合場所からの移動も当日発表となります。

活動内容 : チラシ/ティッシュ/小冊子配布

留意点:休憩はございますが体力を要しますので
    OFF参加前に食事は済ませてください

他の持ち物・注意事項は下記のまとめサイトをご覧下さい
http://umeboshi.tm.land.to/


オフ参加はあくまでも自由意志、自己責任にてお願いいたします。
オフ実施中、終了後を問わず、一切拘束は致しませんが、一切責任も取りません。
また、未成年の方は下記URLより承諾書をプリントアウトし、保護者の方に必要事項を記入捺印頂いた上ご持参下さい
http://umeboshi.tm.land.to/index.php?%BE%B5%C2%FA%BD%F1
0004エージェント・7742005/11/02(水) 01:21:54ID:6x1FVxIU
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
0005 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/02(水) 04:37:21ID:yY5NBKv0

5ゲット ズサー!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

  ∧∧   )

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡3



0006 ◆iPuixy8B0U 2005/11/02(水) 09:07:12ID:LuS+w3+9
AA使えないヘボネラーが6ゲット

おはようございますー
0007梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 10:09:56ID:qpP/QU8/
おはようございます〜
すいません、昨日はちょっとあれから出かけてました
いつの間にやら新スレが…
>>1さん乙

**連絡**
まとめサイトに「練習用ページ」を設けました。
自由に編集してみてください。
ただ、不適切な発言等は見つけ次第削除致します。
[[練習用ページ]](サイトのメニューからもいけます)
http://umeboshi.tm.land.to/index.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8

後、いつ集まれるかという話しがありましたが、
平日はだいたい夜9〜12時ぐらいまでならおk
休日はでかける事が多いので、すいませんがなんともいえません
何かあればメール下さい(携帯からもチェックできるため)
お願いします〜
0008KEI@官庁担当  ◆YM3eOB8nJk 2005/11/02(水) 10:37:18ID:7wGMgJNe
>>隊長宛短信。

 昨日送付したブツは当方に危急の事態が発生した場合のみ使用で願います。
 本日、当方が出撃します。

>>ALL

 では、許可書とってきまー。
0009突撃@こっそり ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 12:46:47ID:VbdT+zAx
>>7
今日はメル乙でしたー

>>8
おkです
いつも携帯しとくです。 緊急の場合は電凸よろしくお願いいたします

あとまとめサイトに勝手にチラシ画像のページ追加したですが
画像内容更新等ありましたら訂正よろです ノシ
0010 ◆iPuixy8B0U 2005/11/02(水) 13:09:41ID:LuS+w3+9
スミマセン 現在ちと色々とあって
帰宅後にココ集合は少々難しい状態です orz
手が空けばROMくらいはできると思うですが…

>>8
官庁担当ヨロシクおながいします

仕事に戻るデス ノシ
0011エージェント・7742005/11/02(水) 13:30:07ID:JeEJ+z5o
まとめサイト提案
トップページに参加者向きの入り口を作って、
承諾書とかはじめにとか現地での注意とかはそこから入るようにまとめてしまいません?

トップには今回の主張とか(チラシに書いたみたいな文章)を書いて、
後は関連URLへのリンクとか、参加者はこちらへってリンク(上に書いたやつ)とかのリンクだけにしちゃう。

チラシを受け取った人用のトップするといいと思うです。
0012KEI ◆YM3eOB8nJk 2005/11/02(水) 14:43:03ID:DGjVHdfm
トラ トラ トラ
0013 ◆iPuixy8B0U 2005/11/02(水) 14:56:55ID:LuS+w3+9
>>12
セントウカイシデスカ?
0014突撃@こっそり ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 15:01:57ID:VbdT+zAx
>>12
ナンディスカー
0015エージェント・7742005/11/02(水) 15:02:53ID:3NHaN205
ワレ、キシュウニ、セイコウセシだと思われ。
官庁突撃に相応の成果を獲たという報告でしょう。
任務成功乙!
0016KEI ◆YM3eOB8nJk 2005/11/02(水) 15:09:35ID:DGjVHdfm
正直すまんかった
我奇襲ニ成功セリ
の意味だったんだが・・・

ともかく、許可書受領してきました。
これで官庁関係は全てクリアです。
0017 ◆iPuixy8B0U 2005/11/02(水) 15:23:04ID:LuS+w3+9
人生ウン年…ずっと戦闘開始の合図だと信じて疑ってなかったよ…orz

>>16
お疲れ様でした
0018KEI ◆YM3eOB8nJk 2005/11/02(水) 15:44:59ID:DGjVHdfm
「我コレヨリ突撃ス」

「ト・ト・ト」
だったと思われ。
ト連打とか言われてたと思います。
これが止まったらその機は墜落・・・とまぁ。

殺す気でスレ違いすまそ。
0019突撃@こっそり ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 15:50:59ID:VbdT+zAx
>>18
とととー 
.ノノノ
( ゚∋ <こちらもチラシ受領します他
0020エージェント・7742005/11/02(水) 15:54:51ID:VbdT+zAx
また ずれた ムキー
0021 ◆iPuixy8B0U 2005/11/02(水) 16:02:32ID:LuS+w3+9
隊長の>>19を見て…

ハトの餌やりを連想した漏れはダメダメでつか?
0022エージェント・7742005/11/02(水) 17:14:33ID:C5DNmNkU
「井筒監督の毒舌ストレート時評 アホか、お前ら!」より抜粋

 ま、ネットならば無責任に何でも書き込める。
だれにも追及されない。だから、デタラメでも何でもオーケーや。
この風潮はヒジョーに気味が悪いと思うが、どうか?
その代表が2ちゃんねるやろ。
某レコード会社社員への殺人予告が何件も書き込まれたという事件も
相当にねじれた世の中を象徴してる。
ネコのキャラクターを盗作したとかしないとかの問題らしいけど
そんなこと世間にはいくらでもあることでそれで殺人
をほのめかすヤツ、いったい何に憤ってんのかな。
ま、ハッキリ言っとくよ。誹謗中傷、無責任な書き逃げ
そんなものしか載っていない2ちゃんねるこそ社会のタンツボやぞ。
そんなんを部屋で一日中ながめてるヤツがいる
一日中書き込んで喜んでいるヤツがいる。
そいつら掃き溜めのゴミです、ゴミクズ。
テレビで見たよ。朝から晩までネットにかじりついて
2ちゃんねるを延々と見てる連中の面を。
あの街頭の抗議もかなりヤバイ光景や。
引きこもりの典型というか、ネット以外ではだれとも
コミュニケーション取れない哀れな人らです。
そんなお寒い連中が2ちゃんねるの株主ゆうことかな。
コヤツらが淘汰される平和世界はいつ来るのやら。
0023エージェント・7742005/11/02(水) 19:43:01ID:3NHaN205


(´-`).。oO次の議題はプレスリリースの件なんだろうか…
0024エージェント・7742005/11/02(水) 19:53:43ID:JeEJ+z5o



(´-`).。oO(プレスリリースは時間切れくさい)
(´-`).。oO(チラシを受け取った人がまとめサイト見やすいようにすることかなぁ)
0025ネットプリント登録犯2005/11/02(水) 19:57:43ID:mXhp4RD3
なんかvipの方でまた登録して欲しいって声が出てるんだけど
今回の新しいやつも登録していいですかね?
0026 ◆lmBY1ecNXM 2005/11/02(水) 20:23:25ID:Vl1Ft9Mj
これは?

809 :エージェント・774 :2005/10/31(月) 10:04:49 ID:8hxgx1in
>>784
http://www.value-press.com/
FAXはあれだけどこれの無料ぐらいはしておいた方がいいと思う

0027梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 21:47:18ID:jiE6vKY8
>>11
ご意見ありがとうございます〜
どのような内容がいいのかが問題ですね

>>KEIさん
お疲れさまでした&ありがとうございます

>>26
これに関しては隊長と話し合ったほうがよさそうですね
0028梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 21:48:45ID:jiE6vKY8
>>25
裏面(モノクロ)に関してはおkですが
表面は製作者さんに聞いてみないとなんとも言えません
もう少しおまちいただけますでしょうか?
0029エージェント・7742005/11/02(水) 21:55:15ID:JeEJ+z5o
>>28
これも対応よろ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128851010/995
0030エージェント・7742005/11/02(水) 22:01:27ID:JeEJ+z5o
>>27
1、とりあえず参加者向けAとチラシ受け取った人用Bに分類
2、参加者用のまとめページC作る。
3、CにAへのリンクを貼る
4、トップにBとCのリンク貼る

とりあえず本当のトップじゃなくていいから、仮トップページ新規で作って、枠だけでも作ってみそ
0031ネットプリント登録犯2005/11/02(水) 22:12:50ID:mXhp4RD3
>>28
了解っす
0032梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 22:24:02ID:jiE6vKY8
>>29
見逃してました…
ありがとうございます
差し替えておきました

>>30
これから作業にはいりたいと思います
0033エージェント・7742005/11/02(水) 22:43:33ID:JeEJ+z5o
>>32

無理しないでね
ねかふぇ言って手伝わなくていい?
0034突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 22:43:51ID:BygpZG0/
今おわた 

>>26
ただいまサイトをちぇく中。。。

プレスリリースどしましょ
時間的には詰まってきてますが
とりあえず牽制の意味で送りたいと考えています

今日チラシがあがってきたから
さっそくおまけの何部かを配ってみた

これ折らないほうがいいかもです
と受け取った人からいわれますた
折ると上部分はかなり字が多いから
広げられた状態のほうが
ぱっと見解り易くて いいといわれたです
0035梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 22:48:46ID:jiE6vKY8
>>33
大丈夫ですよ〜
ありがとうございます

今は内容を詰めるほうが先決かと

0036暫定@ガラナ ◆9kcSUpoxvw 2005/11/02(水) 22:49:31ID:6zWi+rf5
( ̄〜 ̄)ムズ!
なんか口がムズムズいたします。
>>18 名前:KEI ◆YM3eOB8nJk氏の↓の発言なんですけどね。
「我コレヨリ突撃ス」

「ト・ト・ト」
だったと思われ。
ト連打とか言われてたと思います。
これが止まったらその機は墜落・・・とまぁ。

ト連符「ト・ト・ト・ト・ト…」ですが、「ト・ト・ト・ト・ト…(我突入ス)、ツーーーーーー(長符)」と
短符のあとに長符がつくんじゃなかったでしたっけ?
オイラ的には「我コレヨリ突撃ス」よりも「我突入ス」の方がしっくりきます。
>>18のKEI氏の報告では、なんとなく特別攻撃隊の伝聞みたいな気が
するんですが
>>12でトラトラトラを打っているので、編隊での暗号電文と解釈していいんですよね。
順序としては、「ト・ツ・レ・ト・ツ・レ」(突撃準備隊形作れ)の後
「ト・ト・ト・ト・ト…(突撃セヨ)」がきて、「トラ・トラ・トラ(我、奇襲に成功セリ)」の
母艦への報告電文といった感じでしょうか。。。
いきなりきて、かなりの脱線でしたがなんか口がムズムズしたんで、
勝手な子の独り言だと思って下さい。m(_ _)mぺこり
0037エージェント・7742005/11/02(水) 22:53:46ID:JeEJ+z5o
>>35
枠が決まって全体像が見えた方がと議論しやすいかと
0038突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 23:00:53ID:BygpZG0/
>>35
ところで私信

あなたはいったい なにが ぬるpなのかと 小一時間
0039突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/02(水) 23:18:23ID:BygpZG0/
>>37
あんまし いみわからなす kwsk
0040 ◆3y9yvLal0Q 2005/11/02(水) 23:33:24ID:iIDQn0DP
>>25
>>28
表面は加工しただけ&オイラの個人ブツじゃないので、
もちろん登録おkかとおも。
どちらかとゆうと、元チラシ作成者に聞いたほうがいいかも。
0041エージェント・7742005/11/02(水) 23:46:45ID:JeEJ+z5o
>>39
・先に形を体系的に作ってそこにそって議論を進めると、議論も体系的にしやすいってこと

・全体像が見えないで話をすると視線が狭くなりがちであとで組み上げがしにくい

・枠が決まってて共通理解があると、主題の設定が楽

などかな?
0042エージェント・7742005/11/02(水) 23:56:58ID:XJ1PRjcC
ええと。
なんだかワケワカになってるのは漏れだけ?
スレの流れが早すぎてツイテケネェ。

またくるわノシ
0043梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/02(水) 23:58:54ID:jiE6vKY8
さすがにサイト作り直すのは無理なので勝手な判断ではありますが、
・wikiに「初めての方へ」というページを作成
・topに↑へのリンクを貼る
・「参加者様へ」というメニュー表示に変更
という形にさせていただきました。

「あくまでもこのスレのためのまとめである。」
「問題の内容に関してはほかのまとめページの方が圧倒的に情報が多い。」
という理由からです。
0044突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 00:31:53ID:tJ244zjG
>>41

つ「はじめての方へ」のページ

とりあえずこんな感じでいれてみた

初めての方へ

・What is "Noma-neko"issue? What is the aim of your giving out leaflets?.
のまネコ問題ってなに?
なんでチラシやティッシュを配布していたの?


 ⇒某A社が個人に作成を依頼したといわれているPVキャラクター(のまネコ)。
  実はインターネット上の掲示板でおなじみのキャラクター(モナー)
  に酷似しているといわれており.....(詳しくは下記のサイトでご紹介しています)
  <URLひっぱっておく>
  さまざまな問題をはらんでいるようです。


・What should I do for this?
どうしたらいいの?

 ⇒ このサイトでは「こうして下さい!」というものはありません。
   あくまでサイトを訪れた方/チラシやティッシュを受け取って下さった方に
   問題の存在を知る一助になるような情報を載せています。

      まずは「知って」みてください。

おしまい



枠があるのもよいとはおもうが
やぱーり なんか文章も提案するよろし
そのほうが枠も作りやすいかと
0045エージェント・7742005/11/03(木) 00:34:07ID:jyFYyGTw
>>43
「初めての方へ」のページにとりあえず関連URLページへのリンク貼らない?


>>44それいいとおも
0046突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 00:45:36ID:tJ244zjG
>>45

まずは知ってみてくだーたい
のあとのところ ちょとかえた

・What should I do for this?
どうしたらいいの?

 ⇒ このサイトでは「こうして下さい!」というものはありません。
   あくまでサイトを訪れた方/チラシやティッシュを受け取って下さった方に
   問題の存在を知る一助になるような情報を載せています。

      まずは「知って」みてください。

   関連URL
   >http://umeboshi.tm.land.to/index.php?%B4%D8%CF%A2URL


英語つけてみたもんの 英語圏のひとミルンディスカ
0047エージェント・7742005/11/03(木) 00:47:11ID:jyFYyGTw
つか>>43
>>44をトップに持ってくるのがいいんじゃまいか?

下に「参加者の方へ」を入れれば十分トップになりうるとおも


あと、トップに「工作員」とか「コテハン」とか入れるのはどうかと
0048八頭身職人 ◆zx88/jEUKs 2005/11/03(木) 00:47:28ID:QVbIurVG
みなさんガンガレー
|´∀`)
0049突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 00:56:40ID:tJ244zjG
>>47
んー あたりが優しくなるとは思うですが
配布人を集める必要が当日まであるです

当日以降は「参加者の方へ」をトップに持ってくるのもいいかもね
どですかー

「工作員」 だめぽ?ww
んじゃこんな感じ毛

3箇所で配布予定ですが、配布場所に関しては
安全対策に万全を期すためで当日発表といたします。
併せて集合場所からの移動も当日発表となります。

コテ半はどう汁ですか なんか代替ワードおねがいするですよ


|ノノノ
|゚∋゚) <東京もがんがれー   <<八頭身さん
0050突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 00:58:31ID:tJ244zjG
アッ まちがえますた

×安全対策に万全を期すためで当日発表といたします。
○安全対策に万全を期すために当日発表といたします。
                   ↑
                   ここ
0051エージェント・7742005/11/03(木) 01:02:46ID:jyFYyGTw
>>49
そりは理解
では11月6日以降のまとめサイトについて、ということで。
0052梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/03(木) 01:02:49ID:k0WD1dJK
>>49
ちょっといじくりました

topに関してはこのままでいきたいと思います。
理由は>>43
基本は「参加者用のまとめサイト」のつもりなので・・・
0053 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 01:03:05ID:q/bM5seZ
うっっ!
乙したい人多すぎ!

ということで
みなおつ!!!!

ところで今回は身分証明書とか持っていったほうがいいのでしょうか?
0054突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 01:08:41ID:tJ244zjG
>>53

|ノノノ   
|゚∋゚) ノミ   オナガイシマス 
0055 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 01:17:45ID:q/bM5seZ
>>54
  ∧∧
 (=゚ω゚)ノ りょうかいだょぅ。

でもどこにもそれについて書かれてないから
どこかに追加したほうがいぃょぅ。
0056突撃 ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 01:18:16ID:tJ244zjG
>>52
ああーーー
わすが適当に入れたやつが
んあ! なんだかとってもきれいになっているです

さすが職人さん! 乙! 見直した! 漢!



ところで明日お休みの方どの位いますか
もし何人かいてるようなら ちょくちょく書き込むようにするです

ハッ!! ねむい! ねまつ 今日も連投すみませんですた ノシ
0057 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 01:35:22ID:q/bM5seZ
>>52

!!
スゴイ!職人乙!!!!!

>>梅干氏
配布する時の注意点のところ追加していいでしょうか?

・渡す際には「こんにちはー」、受け取ってもらった時には「ありがとうございます」と言おう。

(似た内容がありますが)
・配る際は出来るだけ一箇所にかたまらず、歩道が広い場所では両側に分かれる。


まだありそうですがちょっと今は思いつきません・・・。


サァテキョウモスレストスルゾー!
0058 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 03:04:54ID:6/zxsyCb
|

| (´A`)

/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ……。

0059KEI@官庁担当  ◆YM3eOB8nJk 2005/11/03(木) 03:06:27ID:bP20EtyF
さぁて、本論が収束したところで脱線いってみようか。

>>暫定@ガラナ殿

 正にその通りです。
 特攻隊での通信でしたね<途切れたら終い
 「ト・ト・ト」(我此レヨリ突入ス)を母艦宛打電の後、超長音のみを発信。
 途切れたときが・・・。

 母艦(戦隊司令?)宛の通信でしたら、ト三連のみですな。
 間違いスマソ。

 つか、ミズスマシがイッチョマエにカッコつけるなと小一時間(ry>俺
0060 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 03:06:37ID:6/zxsyCb
|
| (´A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ クビキレタシ…
0061エージェント・7742005/11/03(木) 03:48:03ID:pNG8y8Q7
(´A`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
0062 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 04:15:08ID:6/zxsyCb
|
| (´A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ アリガト…
トリアエズイマハ
ヌルポデモシテミルヨ…
0063 ◆3y9yvLal0Q 2005/11/03(木) 04:26:30ID:WzVFQJHw
|
| (´Д`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ガッ
0064 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 05:26:30ID:6/zxsyCb
|
| (´Д`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ……。
0065( ・∀・)<エロいな&rlo;ないロエ<)・∀・ (&lro; 2005/11/03(木) 08:14:59ID:/fq6iqjb
てすと
0066(´・ω・) カワイソス&rlo;スソイワカ(・ω・‘) 2005/11/03(木) 08:16:43ID:/fq6iqjb
てすと2
0067???lo2005/11/03(木) 08:18:02ID:/fq6iqjb
てすと3
0068エージェント・7742005/11/03(木) 08:18:32ID:1HhYMKKJ
かわいい毒男をみた

誰もいないから横レスする漏れが着ましたよ、と。
いい加減は鼻の神杉で 鼻腔がいたい
鼻周りもいたい
タクシーに乗って 手種もらえると ほっとしてた
「あー テッシュは ないわー」
もうね ぶちきれですよ
もまえ 何年運転手してるのかと
手種内ですよ それ言いたいだけちゃうんかと

「んー....これ どうかな こんなんしか ないけど」
運転手さんへんなとこから上と手種くれた
しょうがないから かんでみた
!? 鼻痛くない! 痛くないお!
これならいくらでもかめる! 

風引きやさんや 花粉症の方に朗報です
はまみず対策にはうえと手種これですよ
タクシーでたあと ちょっと気分がよかた
「おつり いいですよ(ハアト)」 久しぶりに言った

そんなわけで 配布当日は上と手種持ていきます
梅干さんにもおひとつどうぞ といいたい
0069突撃@高速バス ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 08:48:01ID:9nPI183K
ポケティに入れる紙作りですが
だれかお願いできませんでしょうか

土曜日までずっと遠方まで出てしまっているので
どなたか出来る方がいらっしゃると助かります
というか 助けてくださーい

印刷代を節約するんであれば
A3に目いっぱい貼って あとから切るといいと思うですが
どうかよろです
0070エージェント・7742005/11/03(木) 08:57:28ID:QPVIZ+Rj
埼玉県民ですけど大阪のみなさま

   ,ィ'ヽ、  ,r'" ̄`゙ヽ'
   ヾ、 ヽ、/ ・  ・   ';
     `ヽ、`ヽ     l
     __,.-' ノ      |
    (_,. -1      ,!
        ゝ、__,ノ
        ガンバーテ 
0071梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/03(木) 11:37:40ID:k0WD1dJK
http://umeboshi.tm.land.to/off/oosaka9.pdf
ティッシュ画像をB4に9個つけてみました。
ちょっと切り方が難しいのですが、
どなたか少数でもいいのでプリントアウトお願いします。

目指せティッシュ1000個分(112枚)

自分も近場でプリントアウトできるところ探して見ます
0072エージェント・7742005/11/03(木) 14:25:44ID:CsNdNG/a
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130990262/
0073ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 14:27:52ID:MDUo8l2N
たびたびお邪魔します。
>>71の元画像の作者さんはどなたなのでしょうか?
東京でもティッシュをやろうかという話が出ており、
やるならチラシ込みで発注しようかと思っています。
そのときは印刷用データをお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
お願いばかりで申し訳ないです。
0074突撃@高速バス ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 15:17:07ID:F/tvOv7y
>>73
284氏

梅干氏にめる凸よろし

あとご返事遅れいたですが
ステッカー来阪される方に託してもらうことは
できますかー

梅田のお子さんづれに
こそーり進呈orオフ参加者さんにあげようかと
0075ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 15:37:44ID:MDUo8l2N
この前1束500枚持って帰りました。
その時は大阪行きの話はしてなかったので、
シールはどうなっているかわかりません。
自分は東京ではないので、これから受け渡しは無理です。
受取人の名前だけ必要ですが、局留めで発送が安全確実でしょうか。
(個人情報にかかわるので、無理はいいません)
0076ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 16:15:57ID:MDUo8l2N
集合場所の大阪駅のすぐ隣は中央郵便局ですよね?
こちらから行く者の名前で局留めで送っといて、
集合前に受け取ってそちらに渡してもらうと言う事でよろしいでしょうか?
0077エージェント・7742005/11/03(木) 16:21:55ID:jyFYyGTw
>>76
それで大丈夫とは思うのですが私書箱とかあんまり分からないので保留。
隊長は今すぐ返事出来ないみたいですので、気長にお待ち下さい。
0078エージェント・7742005/11/03(木) 17:22:06ID:Hwusrhfr
日曜とかって郵便局空いてたっけ??

局留郵便も時間外のところからもらえるのかなあ・・・。
0079 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 17:39:20ID:Hwusrhfr
>>76
今聞いたら日曜でも取りにいけるらしい。
ということで。

漏れが取りに行こうか?
0080ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 17:42:42ID:MDUo8l2N
>>79
どなたでもかまいませんが、宛名書くので名前だけ教えていただく必要が有ります。
0081 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 17:50:11ID:Hwusrhfr
りょうかいです。

今メールしましたー。
0082ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 18:01:21ID:MDUo8l2N
返信しました。
0083 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 18:15:25ID:Hwusrhfr
只今ステッカー厨氏と連絡が取れました。
大阪中央郵便局に2号宛で郵送していただくようにしています。

隊長、勝手な行動して申し訳ありませんでした・・・・・orz


+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +     ハヤクコーイ
0084ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 18:33:42ID:MDUo8l2N
>>71
梅干氏にメールしました。
よろしくお願いします。

>>83
大量に送って嫌がらせしちゃうぞwww
泣くなよ!
0085梅干弁当 ◆ucwlRcei7I 2005/11/03(木) 19:09:26ID:k0WD1dJK
>>83
すいませんが、よろしくお願いします。

>>84 ステッカー厨さん
284氏にメールしました。
返事がありましたら、ステッカー厨さんの方へメールさせていただきますね。

0086ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 2005/11/03(木) 19:12:51ID:MDUo8l2N
お手数かけます。
よろしくお願いします。
0087突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/03(木) 22:51:36ID:7Oz4iiPt
みなさん乙ですー
司令二号氏 ステッカーよろです
ちょと いまキンコーズも無いような怒田舎にいてるので
手種の紙などなんも出来ませんです orz
梅干氏のうpして下さったデータで
プリントして下さるかた 激しくきぼんです
自分も出来るという方いらしたら
挙手お願いいたします

別件ですが
チラシ折り やはり必要ですかね
どうですかー
0088 ◆JiIA9zAvWg 2005/11/03(木) 23:53:12ID:Hwusrhfr
>>87
乙です。

チラシ折りですが
現物を見ていないのでなんとも言いにくいですが
天気による・・・という発想もあるかと。

今のところ時々雨降水確率40%という微妙な状態なので
雨なら絶対に折ったほうがいいと思っています。

雨の時、前回はどうだったのでしょうか?
0089突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 00:25:29ID:j15euAnO
>>88
前回は傘を補助の人にさしてもらって
折らずに配布してたです

今回のチラシは業者さん印刷なので
水による字のぼやけ発生はしないと思われます。
とはいっても 帰り次第早速濡らして 試してみまふー
0090司令1号 ◆EqtePewCZE 2005/11/04(金) 00:37:35ID:5wSRDnrv
>>71
ネットプリント登録しました
【66931371】
土曜日は50枚くらいカラーコピーして持って行こうと思います。

ただ、コピーは画質が少し悪いかも。
キンコーズで印刷した方がいいですかね?
その辺、値段と画質の兼ね合いですが、
詳しい方に教えて頂けると助かります。
0091突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 01:53:28ID:j15euAnO
>>90
ギャー なんて素敵なんだ
大阪駅西or仮設遊歩道(?)のとこあたりで
プリントして頂くとうれしいかもです

キンコーズだと紙の裁断機ありますし
0092突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 10:11:24ID:/Q7oyFyy
関東に滞在中のスレストッパーより


すみません
例によってマスコミ対応のFAXがまだでぃすが
どなたかFAX送付お願いできませんでしょうか

誰かヘルプ求むです
0093突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 10:20:43ID:/Q7oyFyy
話が古くなりますたね、といわれていたFAX冒頭部
ちょとなおしてみたです 赤ペンよろ

平成17年○月○日
のまネコ問題@関西OFFまとめ
サイト代表 ○○
http://umeboshi.tm.land.to/



のまネコ問題をきっかけとする公有著作物問題の広報活動について

拝啓、貴社いよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、昨今ネット社会で問題になりました「のまネコ問題」でございますが、
その問題の内包する性質から、その後より大きな問題意識の盛り上がりとともに
諸々の議論も活発化してきているようです。(公共著作権、フォークロア議論など)
標題の件につきまして、このたび私どもは少しでも多くの方にご理解を頂き、
問題解決に微力ではございますが寄与して参りたいという思いから、
今回、○月○日、大阪市北区に於いて広報行動を行うに至りました。
広報活動に際して、マスコミ関係者の皆様方に
より一層のご理解とご協力をお願い申し上げる次第でございます
つきましては以下のようにこのたびの問題の趣旨
をご案内申し上げます。

また、別紙1にてこの問題の経緯、
別紙2にて取材申し込み先及び特記事項を記載致しております。
ご多忙なところ誠に恐縮ですがご一読頂ければと存じます。
ご査収ください

敬具
0094突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 10:27:00ID:/Q7oyFyy
殺人予告の中の人(?)が容疑者として警察に確保されているので
「犯罪予告に関して」の部分もちょと変えてみる

2ch.netを利用した犯罪予告について
「のまネコ問題」の報道に際して、殺人・放火予告などの反社会的な行為と
結びつけて報道をされることがございますが、私共の今回の主張や運動とは
直接的な関わりは一切ございません。


私共の全員が必ずしも恒常的な「2ch.net」利用者ではありません。
私共は、インターネットを介して、アスキーアートなどの絵文字を利用しながら
コミュニケートする経験を持つ一個人の集合であり、今回の問題に際しましても、
多数の意見が集まる場所として、より正確な情報を得、
多くの方と意見交換をする為に 「2ch.net」を議場と致しました。
「2ch.net」は、特定の人間が集まる「組織」ではなく、ましてや、
反社会的な人間の 集まりでもないことをここにお断りさせて頂きます。

「2ch.net」を、ご存知のない方々にわかりやすくご説明するならば、
ネット上にある「公園」のようなものと言い換える事ができます。
老若男女を問わず 多種多様な人々がいる中に、
たまたま犯罪者が紛れ込んでいたからと言って、 その「公園」と、
そこにいる全ての人を責める事は的外れな行為であると言わざるを得ません。
これは「2ch.net」という、一媒体の掲示板ネットコミュニティの匿名性を
悪用した心無い犯罪行為であり、私共やも、警察による犯人逮捕に向けた  ←ここ直すです
徹底的な調査と、 速やかな事件解決を望んでおります。         ←ここも

犯罪行為や反社会的行為は 私共に取りましても、社会的に到底容認できるものではありません。
このような反社会的な行為によって、 この問題の主題が撹乱される事は、
広報活動を行う私共と致しましても、非常に遺憾であることを
強くお伝え致しますと共に、真実に基づくより一層公正なる報道を
心よりお願い申し上げます。


=変える部分=
警察による容疑者検挙の報を受け、
警察による事実の究明、徹底的な調査や今後の事件予防、
また速やかな事件解決を望んでおります。
0095突撃@おふとん ◆1CRSYZLBAk 2005/11/04(金) 10:41:14ID:GGasDP2U
連投須磨祖

経緯に一件追加。

◆2005年10月12日:AVEXから声明が発表される。
「『のまネコ』商品化に関する当社グループの方針」として
「のまネコ」グッズ販売継続にあたり、AVEXグループ収受予定であった
「のまネコ」の商品化に対するロイヤリティーを、ライセンシーより収受しないことを発表。
発表の一方ですでに商品販売を始めているTAITO等各社の対応については付言せず。
0096エージェント・7742005/11/04(金) 11:07:59ID:nXgZ1AKA
>管理人様
北海道スレで拾いました
反のまネコと反・反のまネコに分類されたリンクが役に立ちそうです。
http://www.asciidotpc.jp/rensai/press/
0097 ◆iPuixy8B0U 2005/11/04(金) 12:24:25ID:idpmTl5h
>>71の画像を現在100部印刷中

うまく持ち帰れることを祈っててください…orz
0098ネットプリント登録犯2005/11/04(金) 12:30:41ID:oZ8voWxo
>>40
元々「のまネコが出来るまで」を作った方にはインスパイヤも宣伝も全然OKって以前言われたので登録おkって事で良いのかな?
0099ネットプリント登録犯2005/11/04(金) 12:33:15ID:oZ8voWxo
>>90
乙です!
ファイルサイズに制限があるので辛いところですよね。
0100 ◆iPuixy8B0U 2005/11/04(金) 12:42:23ID:idpmTl5h
…ぅ…
プリンタがエラー起こしちゃったよ…ナンデコンナトキニ…orz

一応10枚は印刷できたデス
運がよければ大量印刷に再度踏み切ります

役立たずでゴメンナサイ…orz
0101KEI ◆YM3eOB8nJk 2005/11/04(金) 13:08:01ID:CDhLwjlU
隊長宛プチツッコミ。
いつまで布団の中でマターリしとるとですか。
もう昼過ぎてますよ。

短信。
土曜日位、17時以降にでも顔出せるかと思いましたが、完璧_が確定しました。
物資援護でも出来ればとは思ったのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています