avexに抗議!!!!その16モナ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
avexに抗議!!!!その15モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128360398/l50
呼びかけテンプレ・注意事項等。
http://log.siyen.egoism.jp/
のまネコ問題まとめ
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/link.php
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
※書き込む上での注意※
抗議活動に関して素人が行動しています。
遅遅として進んでいないように見えることも多いでしょうが、焦らず暖かく見守りましょう。
批判的意見、自分の意見と反する意見を書き込んでいる人に対して
安易に工作員認定するのはやめましょう。荒れるだけです。
取るに足らない発言はスルーで。
0003エージェント・774
2005/10/04(火) 23:32:34ID:CAvj8jy4乙。
0004エージェント・774
2005/10/04(火) 23:32:41ID:BmxGyM/P他の板の有識者に相談した方がいいよ・・・
0005エージェント・774
2005/10/04(火) 23:32:50ID:enUgbDlL乙
そして2ゲット!!?
0007あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:33:27ID:6Wr73c4Y乙です!
0008エージェント・774
2005/10/04(火) 23:34:09ID:+kKV67T90009エージェント・774
2005/10/04(火) 23:34:56ID:vPcBlgKR0010制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:35:12ID:0tZ42vdM乙
一般歩行者にも簡単にわかるチラシ、掛け声等、
いろいろ決めることがあるますね。
0012エージェント・774
2005/10/04(火) 23:37:18ID:uwoYYkts☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2
☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2
☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2
☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2
☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2 ☆DIO☆ ◆DIO/B/RIe2
うん、基本方針とか決める前に
「まずはやるべし!」
になってて、手段と目的の議論がごちゃごちゃになっている。
私はやった方がいい思うんだけど、もうちょっと落ち着こうよ。
……あちこちから人が入ってきてるから、議論は難しい気もするけど。
0014 ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:37:37ID:KDOYU0sB原宿組でゴミ拾いをしていたが
こちらから挨拶さえすれば話しかけてくれる人は多く
こちらの話も最後まで聞いてくれる
こちらが迷惑をかけていたはずの花屋さんも
仲良く話しているうちに一緒になって松浦氏の行動を非難してくれるようになった
特に中高年の人たちから見ると
自分達より若い世代の人たちが奉仕活動をしているのを見るのがうれしいらしく
ありがとうを繰り返しながら去っていく人もいた
0015あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:40:34ID:6Wr73c4Y同意。
0016エージェント・774
2005/10/04(火) 23:41:23ID:0qz2VHm8>同社関係者は「絵は2つとも『のまネコ』ではなく、錯覚を招く」と、
>この抗議活動について反論している。
おまえら営業妨害で告訴されるぞ
http://www.nomatako.com/info/
のまタコドットコム、avexの苦情により閉鎖
0017エージェント・774
2005/10/04(火) 23:44:13ID:vPcBlgKR991 エージェント・774 sage 2005/10/04(火) 23:25:32 ID:vPcBlgKR
話逸れるけど、30日の発表で∀口がのまネコで無くなった関係で、今まで売ってた∀口の商品は
のまネコと偽った詐欺商売だったのか、と小一時間問い詰める運動はしないの?
0018エージェント・774
2005/10/04(火) 23:51:44ID:GDo+8ng7|_∧
|´∀`) AVE糞のCDは音デカイだけで、中身ゼロ
| /
| /
|/
|
| 彡
| サッ
|彡
|
|
0019エージェント・774
2005/10/04(火) 23:52:02ID:Gp24naSr閉鎖してないよ。
管理人の機嫌が悪かっただけ。
0020エージェント・774
2005/10/04(火) 23:56:12ID:cC4HF8O9本来自分のものではない著作物を剽窃紛いの手法で自社登録しようとしたavexの企業倫理を問うべきか
商標登録を取り下げたと言いつつも、のまネコ商品の販売は継続する二枚舌的な姿勢を問うべきか?
問題はこれだけじゃないんだけど、シンプルにするとこんなかな……。
追加、添削をお願いしたい。
具体的な方法は、その後でね。
……なんか仕切屋みたいでゴメンね。
0021あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:56:36ID:6Wr73c4Y0022エージェント・774
2005/10/04(火) 23:57:02ID:4qD7jU1I一日で1スレ(2スレ?)とか行ってますよね?
とりあえず今週の週末は、チラシ配りのオフはないということでよいのでしょうか?
0023エージェント・774
2005/10/04(火) 23:58:02ID:lmrkx0JN9日で申請中だが、許可が分かるまでは確定で無い
という段階。
0024あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/04(火) 23:58:12ID:6Wr73c4Y基本方針の方が大事だね。
それ決まらなかったらグダグダになるし。
0025エージェント・774
2005/10/04(火) 23:58:23ID:stqHBTNjhttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60798.jpg
0026エージェント・774
2005/10/04(火) 23:59:37ID:VYTPEwPyそこについてはこちらも錯覚させられたからそうなっただけだし、>17って話もある。
というか>17のようにPVキャラがのまネコグッズとして売られていたので錯覚してしまったわけだが。
それに、許可を取ったときのビラを作った時点ではavexの発表はなく、ハッキリした事がこちらにもわからなかった。
ビラで明示的に「のまねこ」って書いているわけではないし。
0027エージェント・774
2005/10/05(水) 00:00:37ID:enUgbDlLすまない それに、報道について・・・・(抗議というよりも、真実を述べるだけ(ビラなどで))も足さないと誤解してる人を真実に導けないorz
0029エージェント・774
2005/10/05(水) 00:04:39ID:2rEnsBfnBy rollingstones
聞いて!さいこーよ
しつれいしまsつた
0030エージェント・774
2005/10/05(水) 00:05:51ID:cC4HF8O9>>27
う〜ん、テレビの報道の件は、分けて考えた方がいいように思うですよ。
avexに抗議するのか、
マスコミに抗議するのか?
論点がぼやけちゃう。
それを訴えるにしても、優先順位はあくまでもavexの件の次で良いと思うんだけど?
>>14
もしかして、代々木公園で超巨大人文字モナー+ゴミ拾いってアレか?
……ゴメン、それわたし。
0031青S@原宿 ◆hJlX2sc79k
2005/10/05(水) 00:07:51ID:/difhBZu冷静に議論できそうな予感!
0032エージェント・774
2005/10/05(水) 00:11:01ID:frmDQFbKいや、 文末に
『一部の報道会社で嘘の報道が行われましたが我々は一切そのような事は行いません!又、AVEXさんの社長を殺人予告した人が捕まるよう切に願います。』って書けば皆もわかってもらえるんじゃない?
こうすれば又、嘘の報道したら報道論理協会?が許さんだろw
0033渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:11:28ID:IPvg8S/hちょっと電車の中で考えてみたんだけど、
体制について。
2つに部隊を分けないか?
@今までの流れのビラ配り
A店頭に置いてもらうビラ配り
の2つ。
@は、主に抗議を謳った今までのもの。
Aは、avexを殺人予告者から守る+著作権について
の2つ。
Aであれば、店長さんなり、店の責任者の了解を得られれば置いてもらえる。
ただし、デザインはモナーを意識したものじゃなくて、可愛らしく、のまネコを意識したものにして、
文章で著作権を意識した内容にする。
置いてもらう際は、avexを守るんだを前面に出す。
これどうよ?
0034渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:12:48ID:IPvg8S/hノシ
0035(`Д´) ◆UWAAAAAA..
2005/10/05(水) 00:12:58ID:c+1OyMQeそうかもしれんが、疲れたよ。
変なの増えすぎで、論点ずれてきてるしw
そんな話は、ループになるから無駄無駄
0036エージェント・774
2005/10/05(水) 00:13:59ID:8lyx+RU8ってことも頭に入れてほすい。
0037エージェント・774
2005/10/05(水) 00:19:15ID:tyvjBjS0ありきだと思うよ。
「ビラ配りしていなくて犯行予告だけだった」って状況だったならば、
メディアでもっと酷い扱われ方をしていただろうと想像してみるべし。
そも正攻法でなければこんなに大勢が世間に顔晒そうと思わないだろう。
ニュー即の祭りのような「他人を貶めることを主眼とする行動」
「法スレスレな行動」がやりたい輩は、大規模OFFで無いところで動けばよい。
0038エージェント・774
2005/10/05(水) 00:19:50ID:6zdMXtG2氏は大阪に関しては否定的でないし。
0039エージェント・774
2005/10/05(水) 00:20:44ID:1Z46PVVbまず基本方針ありき。それは同意。
ただし行うことが「チラシ配布」である以上
まずチラシを受け取って貰うための呼びかけを考えるべきではないか。
前回と同じチラシを使用することと、現在の状況を考えると
「のまネコ問題はまだ終わっていません」的なフレーズではどうだろうか?
チラシを受け取って貰えたら、例示された2点の説明、更にまとめサイトの紹介
といった流れに持っていくと良いのではないだろうか。
0040エージェント・774
2005/10/05(水) 00:22:08ID:6vcww1njではでは。
1)「本来自分のものではない著作物を剽窃紛いの手法で自社登録しようとしたavexの企業倫理を問う」
2)「商標登録を取り下げたと言いつつも、のまネコ商品の販売は継続する二枚舌的な姿勢を問う」
3)「一部の報道会社で嘘の報道が行われましたが私たちは一切そのような事は行いません!
又、avexさんの社長や社員に対して殺人予告した人の早期逮捕を強く望みます」
……これであってるかな?
>>33
乙です。
Aは良い案だと思うんですが、戸別訪問に近い形になりますよね。
ビラ配り以上に覚悟と胆力が必要だと思うんですが、そこのところはどう思います?
何人かで一緒にいけば踏み出せるかも知れないけど、恫喝的に受け取られたり、新たなトラブルを産むリスクはないかな?
0041エージェント・774
2005/10/05(水) 00:27:13ID:6vcww1njうん。
そのチラシ配布を行うために、基本方針の足並みを揃えておこうと思ったんですよ。
すごくシンプルなところで合わせておけば、自ずと呼びかけも生まれてくると思って。
39さんの意見は、どちらかというと現場でどのような感じでチラシを渡すか?
という部分に寄っているところがあるんじゃないかな、と思う。
……ほんと、お節介でごめん。
0042エージェント・774
2005/10/05(水) 00:28:40ID:8lyx+RU8それとも別途個人行動?
ちらし置いてくださいっていうのやったことあるんですが、
飛び込みでやるとしたら内容をうまく話せるトーク力と
人当たり、我慢力がかなり必要ですよ。
ご好意で置かせてもらうものなので、上手にやらないと
それこそ宗教の宣伝と勘違いされかねないし、
結果としてやる人が心理的なダメージ(大げさかな)を
受ける場合もあるよ。
逆に地元とかだったら顔が知れてる分頼みやすいかもしれないけど。
0043エージェント・774
2005/10/05(水) 00:30:33ID:frmDQFbKそんな感じです。
何か代読ありがとうw
そうすれば、週刊雑誌が取り上げたら、今の報道の信用問題にも発展するかもw
本当は↑よりも真実を伝える事が第一なんだけど・・・・
一石二鳥w
0044青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 00:35:43ID:/difhBZuそれを踏まえて、同じような形でビラ配りでいいんじゃないでしょうか。
新たにお店に頼むのもリスクが有りそう。
かえって、配ってたほうが、
一般の人たちにビラが「珍しい物」的に捉えられると、いっきに捌けそう。
s2000、型式ap1
0045エージェント・774
2005/10/05(水) 00:37:04ID:sU06n7Gxエイベックスに電話して聞いたら、教えてくれるかな?
0046エージェント・774
2005/10/05(水) 00:37:31ID:qbpcjR2Nお前らのほうが「珍しい生き物」
0047あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:42:21ID:I7mwapN/出来る事は全部やればいいんだよ。
ひとつしかやっちゃいけない理由なんかないし、ダメだったら
やめればいいんだからさ。
あくまでも手段なんだから、何通りあったっていいと思うよ。
0048エージェント・774
2005/10/05(水) 00:45:44ID:8lyx+RU8切れたりループで、何も片付いていない件
0050エージェント・774
2005/10/05(水) 00:49:19ID:6vcww1njそれと、店配りはちょっと?って感じかな?
……では、どのように配布するかにいくべきかな?
0051エージェント・774
2005/10/05(水) 00:50:20ID:1rGPi9XUとりあえず話し合う問題をまとめてもらえませんか
0052エージェント・774
2005/10/05(水) 00:50:47ID:8lyx+RU8基本方針1は、表現を工夫しないと「でも取り下げたんでしょ」って
ことになるのは想定できるので、多段理論組み立てておく必要が
あると思う。
0053エージェント・774
2005/10/05(水) 00:51:16ID:frmDQFbKその意見に激しく同意する
同じことを言うかもしれんが、ビラ配りは一つの結果を生み出す道具として考えてもいい。
抗議文も一つの道具だ。しかし、それは結果を生み出す道具だから、使わなければ(行動を興す)何も行われない。
今り自分達ができる最善の道具がビラ配りだから、自分達は行動を起こそうとしてる。
それによってでる結果を恐れず突き進むのも時にはありじゃないか?
>>46
偏見などしてもいい、しかし行動を起こそうとする者邪魔をしないでくれ
何か意味わかんなくなったorz
0054エージェント・774
2005/10/05(水) 00:51:42ID:6zdMXtG2・誘導先サイト変わらない
・反省といえばヲタ服装で話題がループ
なら、この週末はビラ配り見送る、という勇気があっても良くない?
目的が「ビラ配りすること」に集束しているようだよ。
大阪はプレス対応などきっちり話が進んでいるようなのに、
こっちはそこに何も話が出てこない。
0055エージェント・774
2005/10/05(水) 00:52:40ID:VhBIzop3みんなのまじめな姿に段々と感動してきたねぇ・・・・・・
私は工作員ですけど
明日の夕方頃に面白いことが発表されると良いですねぇ・・・・うふふ
0056青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 00:53:11ID:/difhBZuGJ!
0057staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 00:53:23ID:fCkwQBUVなんか今日は落ち着いてますなw
で、何か決まったり、方向性が固まったりしました?
0058 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:53:30ID:sLntdxvI賛同してくれる一般人の方も増えてきているので
ダメ元でまとめサイトの方に
『商店を経営なさってるみなさんへ』とかのリンク作って
おかせて下さるという方がいらっしゃったらご連絡くださいとかダメかな?
もし誰も問い合わせてこなくても
ぜんぜんたいした手間じゃないわけだしさ
0059エージェント・774
2005/10/05(水) 00:55:28ID:8lyx+RU8・チラシに掲載する携帯サイト差し替えと新しいコード作成について
(このく位の変更は加えても大丈夫だろうという申請者の答えあり)
・チラシののまネコが∀だが、絵伊部はのまネコはwだという
主張を一貫させ始めたのでどうする?
(これは更に次用かも知れないor届出後でも許される変更か?)
・次回は何をテーマに活動するか
これまでの主張を裏付ける事柄が次々取り下げや変更されているため)
・トークのテンプレ程度は必要ではないか?
とりあえず出来れば次回までに至急決めることが望ましい事。
他にもあるかもしれないし、優先順位が違うかもしれないけど、
たたき台として。
0060あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:56:38ID:I7mwapN/遅せーよw
まあ、何か決まるってより、ビラ以外でもよくね?ってカンジ。
0061エージェント・774
2005/10/05(水) 00:56:43ID:1Z46PVVbいえ、おっしゃるとおりです。
自分としてはまずチラシを受け取って貰えなければ始まらない、
と考えましたのであのような書き方をしました。
その先の論点=基本方針 は例示された2点でいいと思います。
0062あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 00:58:26ID:I7mwapN/とりあえず、携帯サイト作りが別スレで進んでる。
0063エージェント・774
2005/10/05(水) 00:58:58ID:6vcww1njまとめ、ありがとうございます。
トーク、と言うかテンプレは取り敢えず紙にして全員に渡しておきたい気はします。
実際、現場でも「良く聞こえなかったので、わからなかった」っていう事柄が発生しているみたいですから。
それとは別に、マスコミ提出用のプレスリリースと広報担当員を決めておくこと。
これは必要なんじゃないかと思うけど、どうかな?
0064エージェント・774
2005/10/05(水) 00:59:58ID:8lyx+RU8それちょっと違うんでさっきサイトスレ覗いてくれって
レスしたんだが・・・。
(説明長くなるから、20レスくらいなんで見たほうが早いかな、と)
0065エージェント・774
2005/10/05(水) 01:00:34ID:frmDQFbK俺は君が工作員という事に対して偏見ももたないし、どうも思わない。
人には色々な思想を私は潰そうとは思わない。
ムシロ、自分から言ってくれたのが嬉しい・・・・もし、心が動いた時があったのなら私は心から歓迎する
だから頼む、目的に進もうとする一つに集結した思いを潰さないでほしい。人として、又、人情溢れる心な持ち主として・・・・
0066エージェント・774
2005/10/05(水) 01:01:16ID:8lyx+RU8当日の注意やテンプレをブログつかった
参加者用まとめサイト作って記録しておき、
当日携帯やPCで確認、すり合わせできるように
準備しますので、あとは内容の固定だけしていただければ
作業始めます。
0067エージェント・774
2005/10/05(水) 01:01:34ID:qbpcjR2Nオフに参加された方のどなたかが、
もまいの髪型がさわやかじゃなく、
黒ずくめの服も感じ悪かったって。
0068あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:02:11ID:I7mwapN/あ、そうだったのか;
勘違いスマンカッタ
0069エージェント・774
NGNGそれいいですね!
頑張ってください。
0070staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:02:31ID:fCkwQBUVで、別スレって?
何処のスレっすか?
0071渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:02:38ID:IPvg8S/h2つに部隊を分けないか?
@今までの流れのビラ配り
A店頭に置いてもらうビラ配り
の2つ。
@は、主に抗議(著作権)を中心にしたもの
Aは、avexを殺人予告者から守る+著作権について
の2つ。
Aであれば、店長さんなり、店の責任者の了解を得られれば置いてもらえる。
ただし、デザインはモナーを意識したものじゃなくて、可愛らしく、のまネコを意識したものにして、
文章で著作権を意識した内容にする。
置いてもらう際は、avexを守るんだを前面に出す。
@とAは同日に行う方向で。
分けた理由は、声かけたり、ビラ配りたい人大勢いるが、
多すぎるとグダグダになる。お面とかやめて、清潔感を前面に出すため。
でも、当日3,4人で動きたい人のためにAを用意。
内容をavexを守りたいって表現にすることで、少しでも受け入れられやすくする。
ゆっくり、置きたい理由を相手にわかるように解くだけでいい。断られたら次の店って
当たっていけばいいと思う。
絵を可愛らしくすることで、のまネコかな?ととってもらい、内容を見ると著作権について
述べている。QRコードでサイトも覗ける方向で。
ラミネートしてしおり風にすれば、本屋さんでも、CD屋さんでも置いてもらえる。
0072TX
2005/10/05(水) 01:04:04ID:ei9S2rrjはっきり言わせていただきます。
あんな配り方じゃ皆スルーしますよ。
あんなにズラーっと並んで叫んでたら何かの宗教団体と思われる。
もっとバラけて大声を張り上げるのはやめた方がいい。
チラシ配りの基本は笑顔と自然さです。
普段、チラシ配りをしてる方々をヲチしてみてはいかがですか?
どこがどう違うかがわかると思います。(参加した方)
0073エージェント・774
2005/10/05(水) 01:04:41ID:frmDQFbKそういえば、ビラはどんな感じに書く(又は書いたのか?)んですか?
やはり図解ですか?
0074エージェント・774
2005/10/05(水) 01:04:53ID:8lyx+RU8のまネコ問題抗議デモin韓国
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128239507/
再利用スレでとりあえず、当日用まとめサイトについて
少し話した程度。
ちらし用はもうちょっと詰めないと動きようがない希ガス。
0075下手だな
2005/10/05(水) 01:05:37ID:1EFIKMqm面白いことか
なんだろう
楽しいことならいいな
0076エージェント・774
2005/10/05(水) 01:07:53ID:ofVfoGVl「珍しい生き物」、結構なことじゃないですか。
メディアにはどうせ人目をひくものしか映りません。
ビラで知ってもらうことよりも、メディアに取り上げてもらえる効果の方が
はるかに大きいのですから。
各社の報道の仕方に問題は多々ありますが、ビラの実物も映し出されたことですし、
次回のビラ巻きOFFでビラを受取ってくれた人が「おお。これが例の。」と
興味を示してくれれば良いのではないでしょうか。
ビラの内容ですが、せっかく有名(?)になった上段の絵の部分はあまりいじらず、
文章部分を変えてみてはどうかと思うんです。
あんまり「訴えかける」という感じよりも、週刊誌の中吊り広告ふうに、興味をそそるような。
下手で申し訳ないんだけど、>>40を例えばこんなような…
1)「これが「クリエイティブ」!?今や誰もが知る匿名掲示板内で共有してきた著作物を我が物顔で自社登録しようとしたavexの企業倫理」
2)「「のまネコ」商標登録を取り下げたのに商品販売は続行!まだまだ儲ける気!?」
3)「2ちゃんねる利用者も”殺人予告”の被害者。早期逮捕を望む声の数々!」
そして、2004年のガイドライン板の話から現在に至るまでの流れを
今北産業レベルに簡潔に掲載した上で、
「続きはこちらで!!」とQRコード・URL覧に繋げてはいかがかと思うんです。
ほんと、例文とかヘタクソですみません。
あくまで例ということ寛容に見てやってください。
0077 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:10:17ID:3Z1bB2f3申請取り消すって事?
明日もう一箇所行く予定だけどどうするの?
お金かかるから時間的にも早く決めて欲しい
時間がかかる申請に対して朝令暮改はいくらなんでもつらい
0078エージェント・774
2005/10/05(水) 01:12:41ID:sU06n7Gxこちらの方はチラシを見る目が肥えていそうなので
ご意見を頂きたく参りました。
・ふきだしの中の文字を大きくする
・フラッシュ→フラッシュアニメという言葉に変更
・PV→プロモーションビデオ、これはふきだしに収まりそうにないので
欄外に注釈をつける
・のまネコイラストの口を∀→wに変更
これをしたらかなりマシになるかなぁと思うのですが
どうでしょうか…
0079渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:12:59ID:IPvg8S/hやるから、やらないか2つに一つだけど、どっちに倒れたほうが
被害が少ないんだ・・・
0080エージェント・774
2005/10/05(水) 01:13:49ID:frmDQFbK書き換えるなら今しかない・・・・ということですな
>>76>>40
のをうまく使ったビラを希望します。
新しく書き換えた方が報道関係も有利にたてる
0081エージェント・774
2005/10/05(水) 01:13:52ID:8lyx+RU8いや、やるならこのままで、変えても大丈夫なことろ
だけいじるんでいいと思う。
つかやるならそれしか無いでしょう。
自分の主張だけでなく、少しだけ前のレスも読んでくれる
人が増えれば混乱しないんだけど・・・とつぶやいてみるテスト。
(↑は>>77さんにじゃないよ!)
0082エージェント・774
2005/10/05(水) 01:14:07ID:qbpcjR2Nあーセンスない
これが2ちゃんねらか
厨房以下だなお前ら
ホントの厨房もいるけど
なんだか分裂してきたね
統制がまったくとれなくなってきて
0083エージェント・774
2005/10/05(水) 01:14:50ID:8lyx+RU8だって2ちゃんだもん
0084エージェント・774
2005/10/05(水) 01:15:23ID:qbpcjR2Nよんでないからしらんけど。
残念だねえ。
0085エージェント・774
2005/10/05(水) 01:17:17ID:6vcww1njありがとうございます。
それでは、大雑把に
1)当日現場で各員が注意すべきコト
(喫煙はチラシ配りの近くではしない、配っている近くでたむろして雑談しない、休憩・食事は離れたところで摂る…など)
2)チラシ配り要員が注意すべきコト
(出来るだけ相手の目線で渡す、進路を塞がない、にこやかな表情をできるだけ維持する……ほか)
3)身なりの注意点
(生活感第一。前日は散髪、洗顔、ひげ剃り推奨。服装は……常識の範囲内で、お互いに注意しあう)
4)呼びかけの際の注意点
(あんまり必死な表情で叫ばない、できるだけにこやかにゆっくりとした調子で叫ぶ、喚かない、背筋は伸ばす……など)
5)ゴミ
(チラシが落ちていたら、即拾う。ゴミはとにかく拾いまくる。他人のゴミも拾う……)
6)禁句
(できるだけ、2ちゃん用語を使わない、特定の個人を誹謗中傷するような悪口雑言罵詈讒謗は避ける、
口調は穏やかに。とにかく亢奮しない。)
7)みんなで呼びかけるスローガン、もしくはキャッチコピー
(……一般の人にもわかるやつをみんなで考えよう。できるだけ、抽象的にならない内容でよろしく)
と、言った感じでしょうか。
なんかなりゆきで仕切屋じみたことをしていますが、私ただの馬鹿な名無しです。
みんな、手伝ってくださいね。
0086staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:17:29ID:fCkwQBUVthx
取り敢えず、導入部のチラシもそうだけど、そっから飛ぶサイトも重要なんだよな・・・
実はチラシのサイト見てないんだけどw
更新止まっちゃってるの?
だとしれば新たに考えないとな・・・・
0087 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:18:25ID:3Z1bB2f3同じ配置のビラでも中の言葉を変えるのは厳しい・・・
言葉とかでも申請の許可下りる下りない係わるから
勝手に後で変えるのはやばいのではないかなと思う
URL付け足すのはスルーにしてますけど^^;
批判的な文がないから許可されてるのもあるんです。
0088エージェント・774
2005/10/05(水) 01:18:44ID:frmDQFbK新しいビラについてはURLをご覧くださいとか言って、回避作ぐらいしかないと考えたのだが・・・・
0089エージェント・774
2005/10/05(水) 01:19:10ID:8lyx+RU8ども。
保管庫に入れときます。
0090エージェント・774
2005/10/05(水) 01:21:02ID:ckxS7+PMふざけんなって!いつになったら直るんだよ!www
のまネコ問題まとめ
×http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/link.php
○http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/index.php
0091エージェント・774
2005/10/05(水) 01:22:42ID:8lyx+RU8なので次回用はURLとコード部分変更がせいぜいかと。
新しいものはそのまた次用しかないと思う。
>>88
印刷の関係とかで変更自体時間的に無理なら
例えば新しいコードを張ったIDカード入れ(首から提げるやつ)を
配布する当番の人が1人1枚下げて、それでアクセスしてもらうとか
0092エージェント・774
2005/10/05(水) 01:23:08ID:frmDQFbKどうしましょうか・・・・そのままのビラにするか、皆で夜なべしてビラ作るか・・・・
0093エージェント・774
2005/10/05(水) 01:24:23ID:Jb4ZYPIQ他人の意見に流されて自分の意見のないだけの奴かと
思っていたが、ここまで痛い奴だったとは..。
0094エージェント・774
2005/10/05(水) 01:24:43ID:ofVfoGVl7)「話題の「****」です!どうぞご覧になって下さい!」
***部分を「のまネコ問題」と言えば言うほど
「のまネコ」という名称がメジャーになってしまうのがシャクにさわるなw
「2ちゃんねる」にすると目的がぼやけるし…何で埋めたらいいのやら。
0095エージェント・774
2005/10/05(水) 01:25:09ID:8lyx+RU8急ぐあまり無理をしても、と思う。
そしたら、クォリティ考えて中止の英断するか
極力無理の無い範囲だけ直して決行するか。
だと思う。
0096エージェント・774
2005/10/05(水) 01:25:23ID:6vcww1njすいません、……など とか ……ほか
ばっかりで。
修正入れたいけど、もう堕ちそうなんです。
0097渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:25:50ID:IPvg8S/hいいと思う〜。
他として、荷物とかを固めておく場合、やっぱり目立たないところだね。
それから、差し入れに関しても見えないところに置かないとまずい。
で、やっぱりビラ配りと声かけは人数ある程度絞ったほうが
いいと思う。
どれぐらい人がくるか、わからないけど、前回の渋谷組では、
あの半分くらいでいいと思う。
0098エージェント・774
2005/10/05(水) 01:27:29ID:1Z46PVVb9日は申請変えずにいけばいい。
新しいチラシはその次向けに練ればいい。
0099エージェント・774
2005/10/05(水) 01:27:42ID:8lyx+RU8これから数日の流れとかも加味して多少推敲するかも知れんけど
ゆるして。
0100エージェント・774
2005/10/05(水) 01:27:48ID:ofVfoGVl>批判的な文がないから許可されてるのもあるんです。
なるほど。
批判と判断されない程度に興味を引く読み物にするのは難しいですね。。
0101エージェント・774
2005/10/05(水) 01:30:31ID:6vcww1njお願いします。
というか、文章になっていないし、足りないところいっぱいあるから。
スローガン、ちゅーかキャッチは語呂のいいのをよろしく……
0102エージェント・774
2005/10/05(水) 01:31:04ID:frmDQFbKインスパイヤならよくないか?
あと、差し入れって何がいいんでしょうか?
今考え中の物
紙コップ大量、飲み物2L〜1.5Lを五本ぐらいなんですが・・・・
行けたらですがw
食べ物は他の補給班頼むw
0103エージェント・774
2005/10/05(水) 01:31:17ID:8lyx+RU8文章起こすの苦手なんで助かりました。
ありがd。
0104エージェント・774
2005/10/05(水) 01:32:45ID:1Z46PVVb気持ちは分かるが優先すべきは自分の気持ちでなくわかりやすさ。
通りがいいのは「のまネコ問題」。
0105エージェント・774
2005/10/05(水) 01:34:57ID:ofVfoGVl同意見。
とりあえず同じチラシを使って、「テレビで見たものが実際にもらえた」ことに
面白さを感じてもらえれば良いかと。
全国各地で起こそうとしているOFFに繋げるためにも、
「こっちも引き続きやってますよー」という姿勢を見せることは有意義だと思う。
0106エージェント・774
2005/10/05(水) 01:36:09ID:frmDQFbKそうすね・・・・
報道の嘘の事と犯人逮捕協力は伝えたい これは報道的にもだが、これは口答でいい?
0107青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 01:36:45ID:/difhBZu同意!
数回で決着が付くとも思えん。
チラシは前回のでいいんじゃね。
要は数回で終えて、何も解決せずに
自己満足で終わってしまうことを懸念する。
長期戦になると思われ!
0108渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:36:46ID:IPvg8S/h渋谷組で使ってた掛け声として、
「のまネコ問題について、みなさん知ってください」
「のまネコ問題、一度ネットで検索してみてください」
などかな。
10/2の時点でも、もう解決したんじゃ?っていう
声がこそこそ聞こえてきたから、今ではもっと違う反応になると思う。
0109エージェント・774
2005/10/05(水) 01:37:31ID:2qFIkQ/e・・・するとますます変な目で見られるなw
なかなかいいアイディアが浮かばん・・・スマソorz
0110エージェント・774
2005/10/05(水) 01:38:23ID:8lyx+RU80111エージェント・774
2005/10/05(水) 01:38:36ID:6vcww1njマスコミ批判は別項目で捕捉ー
それこそ「……チラシを配っていた矢先に」になっちゃうよー
0112 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:38:44ID:3Z1bB2f3演説は禁止・・・
0113あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:38:58ID:I7mwapN/「のまネコ」入れた方がやっぱりいいか…。
0114エージェント・774
2005/10/05(水) 01:39:23ID:1rGPi9XUもしその部分でクレームを付けられたんなら、逆にその部分を強調して
「エイベックスはモナーと口の形が違うから、のまネコはオリジナルと主張している」っていう
ビラをつくってみれば?
キャッチコピーで「インスパイヤして、口を変えればオリジナル?」とかいれれば
世論がそれで納得するわけないよ
0115エージェント・774
2005/10/05(水) 01:40:56ID:IoPW1mY4>同社関係者は「絵は2つとも『のまネコ』ではなく、錯覚を招く」と、
この抗議活動について反論している。
0116エージェント・774
2005/10/05(水) 01:41:35ID:2qFIkQ/eやっぱ普通に小奇麗な格好で愛想よくビラを配ったほうが
一番効果があるのかな?
0117エージェント・774
2005/10/05(水) 01:42:14ID:frmDQFbKもちろん名前は偽名でOKだけど何処にでもある苗字でw
後、趣味も書くといいらしぃ
この場合はネット関係以外を書いたほうがよい・・・・
この案、没ですか?
0118ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:42:37ID:3Z1bB2f3私はここ見てますよ。
明日どうすればいいのか気にしてます
0119エージェント・774
2005/10/05(水) 01:42:48ID:3KLfkX930120エージェント・774
2005/10/05(水) 01:42:52ID:ofVfoGVlありがとうございます。
やはり今はバシッと「のまネコ問題」なんでしょうね。
実際は「どうぞ」までで、「ご覧になって下さい」なんて言ってる余裕はないと思います。
>>102
チョトワラタw
この問題について既に知ってる人向けならソレでしょうね。
「インスパイヤですっ!」で受取ってもらえるぐらいこの問題が浸透してほしいですね。
0121エージェント・774
2005/10/05(水) 01:43:20ID:8lyx+RU8(ってことにして?)
そしたらチラシに載せるURLはどうするってのがあるんですが、
既存のサイトを利用するなら文字を打ちかえてコード起こしなおすだけ
だけど新たに作るとなるとその時間も必要なのでできれば
早めに決めてほしかったりします。
簡単なものならやりますが、素材提供お願いしたいとか
色々あるんで・・・。
0122エージェント・774
2005/10/05(水) 01:44:14ID:6zdMXtG2本業、webマーケティングとかチラシ/広告等のマーケティングしてます。
>>78
多少ましになるでしょうね。
で、マイアヒフラッシュに接したことのある人に対してならば
だいたいこんな感じでもよいのかな、という気もするのですが。
チラシ巻く対象者って無差別なのかな。
マイアヒフラッシュに接してきていない人には改良の余地まだありますよね。
この層への訴求には細かい点で問題は出てきそうだな。
いきなり「マイアヒフラッシュに登場している〜」の導入の仕方とか。
「わた氏」って何者よ?
「avex」って?
「O-ZONE」??
時間が時間なんで頭回ってませんw
問題点はあがるんだけど、どう改良すればよいかのアイデアに回りません。スマソ。
0124熱帯カマキリ
2005/10/05(水) 01:45:44ID:6MQd8zRe中年とか年寄りは、のまネコどころかエイベックスすらも知らない人が多数だと思うよ。
のまネコが、どんな形で世に生まれたかとか、エイベックスに所属しているタレント名とか、何故2chの連中が怒ってるかとかを詳しくチラチに書いた方が良いと思う。
0125エージェント・774
2005/10/05(水) 01:46:16ID:1rGPi9XUそういう糞みたいな言い分に過剰反応しなくてもいいんじゃない?
逆に社員に「きちんとモナーとのまネコの違いを定義してもらえませんか?」と聞けば
絶対に明確な答えは返ってこないから心配する必要はないよ
流石にavexはしってるだろw
0127ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:47:53ID:3Z1bB2f3ビラ図柄は2日ままでQRやURLをこっそり変えるか
中止にするのかどれかおねがいします
0128staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 01:48:36ID:fCkwQBUV取り敢えず、漏れは皆の意見がある程度集約した時点で
「じゃ、こうします」的な立場に徹しますんでw
日取り、フレーズ、服装も含めてw
今日の報道ステーションで訂正が入ったし、いまさらPVキャラをのまネコというのは分が悪い。
過剰反応しなくていいというが、マスコミは過剰反応しまくると思うぞ?
0130エージェント・774
2005/10/05(水) 01:50:03ID:frmDQFbKお年寄りの場合・・・・まぁまぁ若いのに頑張ってるわね〜から長話に発展した事がよくあるのでその時に根気よく説明するしかない
>>123
ドンクライあまってます?一様もってきますが・・・・
0131エージェント・774
2005/10/05(水) 01:50:24ID:PU0XKhjGいや、チラシにはどこにも「これがのまネコ」「これがモナー」とは書いてない。
あくまでも「この違いがわかりますか?」なのであって。
多分「2つとものまネコではない」って言ってるのは、avexの主張する
「PVに出てくるネコはのまネコではない」ってやつのことでしょ?
0132エージェント・774
2005/10/05(水) 01:51:13ID:6zdMXtG2そういう発想が、「発信者側の論理」になってしまうんですわ。
たとえばね、許されるかどうかはわからないんだけど、「浜崎あゆみなどの大型アーティストを抱えるプロダクションであるavex」とかね。
0133青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 01:51:18ID:/difhBZu余っていたから、その場に居合わせたペットオフのやつらにくれてやってたw
0136エージェント・774
2005/10/05(水) 01:54:56ID:frmDQFbKこっそり変えるのはマズイ
載ってるURLのサイト頼んで、トップに『ビラの詳細はココ!』 でビラ用の所に飛ぶようにはできんだろうか?
どこかのまとめサイトにリダイレクトページ用意してもらってそこをのせるのがいいかもな。
ケイタイでもよっぽど古い機種でもなければリダイレクト効くからさ。
0138エージェント・774
2005/10/05(水) 01:57:09ID:8lyx+RU8ちょっと勘違い入ってるかも試練のだが
あそこの管理人さん、今大事な試験期間だから
手がつけられないようなことをシベリアで見た。
だから後任募集してたと思う。
0139エージェント・774
2005/10/05(水) 01:57:10ID:6vcww1njこっそり変える、なんてことをここで決めちゃうとよくないにゅーすねたを進呈しちゃうかもしれないー
0140エージェント・774
2005/10/05(水) 01:57:53ID:6zdMXtG2うん、ターゲットを絞ればOKなの。
>>124も書いているけど、ターゲットを広げたときに伝わらなくなるのよ。
で、チラシ巻きの対象ってどうなってるのかなぁと。
0141以後、補給班長(ぇ ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 01:58:27ID:frmDQFbK!Σ( ̄□ ̄;
出費が増えました(´・ω・`)ガッカリ・・・
0142 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 01:59:24ID:XjAGp6+M行って、より良いビラ配布にもなると思う。
実際、自分もそう思ってオフに参加しています。
ただ、マスコミを上手く利用しないで事が解決すると思いますか?
マスコミの報道は、問題がアツい内だけで終ってしまうと思いますが
その後、ビラだけで相手や世論を認めさせる事が出来ますか?
ビラを配る→ビラを配る→勝利!には繋がらないと思います。
自分はマスコミの対応を強化する必要があり、マスコミの取材に対し
曖昧で不確定要素の強い言葉よりも、問題点の要点を書面化してマス
コミに渡し、それを確実に放送させる確約を取るのが良いと思うのです。
もちろん、マスコミに不信は有りますので誓約書のようなものが取れ
る事が前提になるかと思いますが・・・
工作員と取られるかも知れませんが、オフ自体には話題性を集める点
や活動実態を見せる賛成です。
オフ板である事、この手の意見に理解が得られにくい事から、今後は
ROMに回ろうと思います。長文及び、テンションの下がった方がい
ましたらゴメンなさい。
0143エージェント・774
2005/10/05(水) 01:59:39ID:ckxS7+PM「お願いしまーす」ってのは変じゃね?
チラシ貰っても、何をお願いされたのかわからん。
>>108はイイ案だと思う
0144エージェント・774
2005/10/05(水) 01:59:49ID:1rGPi9XUそういうことでしょ、きちんと2匹の違いを明確に説明しないで
販売していた事が問題なわけだし。
Avexが明確な違いがあるのを怠って説明せずに販売していた責任を問うべき
0145エージェント・774
2005/10/05(水) 02:00:03ID:ofVfoGVl絵描いてうpしていろいろ伝えたりできれば話早いのになぁ…orz
>>109
前々々スレぐらいで誰かがAAで描いてくれていたが、
適性(自己申告)で「配る人」と「説明員」と「人だかりの中で目立ってくれる人」に分かれて、
「配る人」がチラシをもらってくれた人等に説明を求められた際に合図でもして
「説明員」を呼んで、個別に疑問に答えれば良いのではないかな?と思います。
あ。横断幕もプラカードも演説もダメなら、
”あくまで私物”のノートPCでフラを見せるのはアリだろうか??
と考えてみたりして。
0146エージェント・774
2005/10/05(水) 02:01:08ID:2qFIkQ/e夜の街に抗議Flashアニメとかを
映せればいいのになぁ・・・
無理だけどね。
あ〜、何も思い浮かばない・・・
0147エージェント・774
2005/10/05(水) 02:01:21ID:1Z46PVVb>>115についてはエイベックス社の言い分に不明瞭な部分があるので
むしろ、この点を突いてくる人が出てきたら多いに説明したいくらいのところ。
0148あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:02:31ID:I7mwapN/ヒント:売り切れたTシャツ
0149エージェント・774
2005/10/05(水) 02:02:39ID:ckxS7+PM紙芝居
0150青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:02:47ID:/difhBZu0151エージェント・774
2005/10/05(水) 02:02:56ID:dP2WQqvu今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。
1998年度関東学生探検連盟副会長 戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/
後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm
イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
0152エージェント・774
2005/10/05(水) 02:02:57ID:ZcgS6Lh3もっと簡単に「お読みください」「目を通してください」でもいいかもね。
0153エージェント・774
2005/10/05(水) 02:03:10ID:ckxS7+PM人形劇
0154 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:03:56ID:sLntdxvIオレはそっちについて行く
世話になった人のことをすっかり忘れてた
自分が恥ずかしい
0155エージェント・774
2005/10/05(水) 02:04:01ID:8lyx+RU8しつこいけど、変えるならちらし一部変更(データ持ってる誰かがやる)
そのURlが新しく作るものならその作業時間も必要になるんで、
このままで良いならいいし、明日以降で無いと結論で無いのなら
おいらは時間的に無理なので当実用サイトに専念します。
0156エージェント・774
2005/10/05(水) 02:04:34ID:2qFIkQ/e>>153
芸で人をひきつけるの?w
0157エージェント・774
2005/10/05(水) 02:04:53ID:6zdMXtG2マスコミ対応策が大阪ほど練られていないのがこっち側の問題。
ちなみに僕は>>54です。
0158ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:05:20ID:3Z1bB2f3まだ申請してないから。
って時間あるかな?
明日って言うか今日だけど・・・
それを出かけるまでにアップして欲しいのですー・・・
0159補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:06:40ID:frmDQFbKいや、報道をうまく使うのはもう少ししてからだ。
報道が次回のを又変な風に言ったら、報道論理協力に乗り込む(嘘 抗議文だす
ミセシメみたいになるかな?
ヤツラは利益目的だから信用は落としたくないから、真面目に報道をする
その後はコチラ側に風が吹く計算
世論に1番影響されるのって報道なんだよ(ぇ
0160staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:07:30ID:fCkwQBUVつかね、あの記事見てると何時も思うんだが
「誰に反論してんだ?代表の漏れには反論がAVEXからきてねーぞw」
一回、AVEXに挨拶行こうかな・・・w
冗談は置いておいて
基本的に何か質問なり、意見なり言ってくる人には親切丁寧に
こちらの言いたいことを説明するようにするのが吉かと。
何かしら興味が無ければこーゆー行動って取らないでしょ?
それこそ問題の認知度向上にはこーゆー食らいついてくる人の取り込みって大事
なんじゃないかな?と思うよ
0161ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:07:35ID:3Z1bB2f30162エージェント・774
2005/10/05(水) 02:09:30ID:2qFIkQ/e0163補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:10:51ID:frmDQFbK紙コップどんくらいあまってますか?
補給班員他にやってくれる人いませんかね?飴でもなんでもいいんでw
現段階では軽食は用意できる人数はいませんw
0164 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:11:32ID:XjAGp6+Mレスありがとうございます。この手の話題でちゃんとレス頂いたの初です;;
意見が少しでも生きて、目標達成に近づいてくれれば嬉しく思います。
ROMのはずがお礼を言いに戻ってきてしましたw
0165青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:13:45ID:/difhBZu0166エージェント・774
2005/10/05(水) 02:14:53ID:8lyx+RU8明日申請行く人が困ってるよ。
0167エージェント・774
2005/10/05(水) 02:15:11ID:ofVfoGVl>工作員と取られるかも知れませんが、
>この手の意見に理解が得られにくい事
そんなことありませんよ。私もほぼ同意見で、非常に納得のいく文章でした。
0168青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:15:14ID:/difhBZu0169補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:16:05ID:frmDQFbK今からでも遅くわないから、コッチで話し合いしようよ“ヘ( ̄ー ̄ )オイデ
業務連絡
次回は何人くらい参加しそうですか?
前回参加できなかった私もいれて・・・・orz
0170エージェント・774
2005/10/05(水) 02:17:33ID:ckxS7+PMモナ王は差し入れしないんですか?
0171青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:18:08ID:/difhBZuわたしはそのままに賛成 ノシ
0172staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:18:29ID:fCkwQBUV取り敢えず、事前に打てる手段に関しては煮詰めてる最中。
今回の報知、スポニチの概要判ったんで、それに対抗する手段を
OFF前に出来るように考えてます。
で、誰か誓約書みたいなコト言ってたんですけど、これは難しいかと
誓約書書かせる=相手を信用していない、みたいな部分があるでしょ?
それだとマスコミも構えると言うか、こちらを好意的に見なくなっちゃうような希ガス
なんで、これって「必ず名刺貰う」で代用できないですかねぇ?
名刺貰えば「記事や報道の責任者」がこっちではっきりしますし、
何かあればこっちから直接連絡できますし。
0173補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:19:28ID:frmDQFbK足りない方が嬉しいけどw
単純に50人来たら ペットボトル(大)でも五本で足りるのだろうか?
0174エージェント・774
2005/10/05(水) 02:20:41ID:1Z46PVVbもしご都合体調等余裕があるのでしたら是非行って頂きたいところです。
>基本的に何か質問なり、意見なり言ってくる人には親切丁寧に
>こちらの言いたいことを説明するようにするのが吉かと。
おそらく説明担当を配置することになると思いますが、
可能な限りオフ参加者には「自分が言いたいことは何か」を
自分なりに人に説明できる状態で参加して頂けたら、と思います。
0175エージェント・774
2005/10/05(水) 02:21:03ID:ofVfoGVl食品系の差し入れって現場でけっこう需要あるんですか?
前回あえて、「持って歩くのに邪魔になるかな」とか「ゴミ増やすだけかな」とか
「欲しければその都度コンビニ行くでしょ」とか、いろいろ考えて
紙系の差し入れにしたんだけど。
実際、何の差し入れをどのタイミングで(何時頃、どこで)してもらったら嬉しいですか?
0176補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:23:44ID:frmDQFbKモナ王・・・・ゴメン、ちょいキツイ
自分で補給班長って言ってますけど名乗りを挙げてるの自分しかいないorz
誰か他に手挙げてくだはいo...rz
0177青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:23:59ID:/difhBZu天候によりけりじゃないでしょうか?
2日の状況じゃ確実に足りないでしょう。
秋雨前線の出方次第!
0178エージェント・774
2005/10/05(水) 02:24:23ID:F4VCzUL5ビラ配りや募金活動や署名運動をしてる人が
みんなで飲み食いしてるのなんて見たことないぞ!?
せいぜい個人個人で持ち込むペット茶くらいだろ。
な ん か 勘 違 い し て な い か ?
0179エージェント・774
2005/10/05(水) 02:26:27ID:8lyx+RU8でも、現状を冷静に見ると参加者は前回ほど集まらない
可能性もあると思うよ。
0180エージェント・774
2005/10/05(水) 02:27:34ID:6zdMXtG2あ、あと、
URLやQRコードは上ではなくて、一番下の方がよい。
「興味を持って頂きましたら詳細につきましては下記のURLのサイトもご覧ください」
とかなんとか一文入れて。
0181あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:28:38ID:I7mwapN/0182エージェント・774
2005/10/05(水) 02:29:32ID:8lyx+RU8確かに挿し入れは参加出来ない人の気持ちの現れだけど
置き場所の問題や色々考えるとあまり多量は良くないね。
開き直って文化祭ののりでやるっていうのなら、
おまつり騒ぎで楽しんで、それもいいかも試練が。
あと、ちらしはこのままでFAですね?
0183ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:30:12ID:3Z1bB2f39日はするの?
ビラは同じのでいいの?
0184エージェント・774
2005/10/05(水) 02:30:26ID:hLyfpNc+まあマスコミもエイベックスに冷たくなってきた気がするし(2ch寄りって意味じゃないけど)
ちょっと様子見って感じはあるな。
でもやるなら前回行かなかったけど次回は差し入れぐらいはしに行くよ。
0185エージェント・774
2005/10/05(水) 02:31:37ID:ofVfoGVl常識的にはそうですよね。
現場での飲食は活動にマイナスになると思います。
いや、現場の様子がわからないので、「もし必要があるなら」程度に
問うてみたかっただけなんです。
やっぱ今回も紙系の差し入れに徹する方向でいこう。。
0186 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:32:18ID:y1LGyZj/とりあえず、今日申請に行く人のために、ビラの内容について決めるべきではないでしょうか?
自分的には、ビラは2日と同じでいいかと思います(QRコードの部分はこっそり変えられるとして)。
紙面上余裕があれば、犯行予告の件について、2chの総意ではない旨釈明した文章があってもいいかと思いますが、あのサイズじゃ無理そうですしね。
前回とは違うビラを配った方がいいという方いますか?
0187エージェント・774
2005/10/05(水) 02:32:44ID:frmDQFbKいや、表側でグビグビ飲まないでしょw
ペット茶が切れた用に用意する必要はあるかも。
紙コップは原則使わないようにする(何かあった時、例えばペット茶忘れたとか)
んで、ペット茶がなくなったら 大ペットからお茶を ノーマルの方に入れるような形にしてみては?
大ペットを5本ぐらいは自分で用意しますが・・・・足りるかな?
0188青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:33:01ID:/difhBZuしかし必要だと思う。
摂るものもとらずでは、よけいに必死さが出すぎていくないかも。
ルールとして、当日は飲食は離れたところで、摂るという方法では?
0189エージェント・774
2005/10/05(水) 02:34:31ID:0NrHLn7f確かに印象面を考えると名刺でも充分と思います。
ただ、やはり言葉やその場のやりとりでは行き違いが出るので、主張する要点をまとめた紙も渡す必要があるかと思います。
0190エージェント・774
2005/10/05(水) 02:35:30ID:8lyx+RU8その代わり追加さしいれ禁止とかにしたほうがいいと思う。
気持ちだけ受け取りますって。
0191補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:36:25ID:frmDQFbKそしたら、近くに公園があるといいですねw
えーと今回実施する所どこでしたっけ?
東京都内なら何処でも差し入れ&手伝いにいけますがw
0192エージェント・774
2005/10/05(水) 02:36:27ID:ofVfoGVl「前回と同じでいい」に1票です。
同じ物の配付で、この活動・問題への印象づけに効果的ではないかと思います。
0193エージェント・774
2005/10/05(水) 02:40:29ID:8lyx+RU8ので、むげに禁止ってのも難しいかもしれない。。。
>>186
URL差し替えするのなら時間的に
既存サイトが良いかと。
昼間、携帯サイトまとめ
http://2.mbsp.jp/P2600G/
の人?が来てたので、ある程度、内容の変更とかは頼める
可能性があると思う。
そのあたりのことは
のまネコ問題抗議デモin韓国
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128239507/9-
にサイトに関するレスを拾って貼ってあるので、それを
見れば分かると思うので、ちょっと目を通してみてください。
0194青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:40:48ID:/difhBZu25℃降水確率50%でした。
雨対策が必須かな?
0195補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:41:55ID:frmDQFbK私も、前回と同じでOKです
追加差し入れと 差し入れ上限でも決めますか・・・・5000円レベルで、もって来ても困るので 一人最高、2000円以内ではどうでしょうか?そんなにもってくる人はいないと思いますがw
0196エージェント・774
2005/10/05(水) 02:43:14ID:0NrHLn7fまずはチラシを決めるべきでしたね…スマソ
基本は今のチラシで、公共なんとか著作権(睡眠直前なので調べきれず曖昧)全体の問題ですって追記できると良いのではないでしょうか?
0197補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:45:26ID:frmDQFbK参加者は河童をもってくるように ですね、配る時は傘禁止でw
雨の日はペット三本でも足りそうですねw
飲み物など余ったら(口開け無しのみ)次回に持ち越しでOK?
0198ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 02:46:27ID:3Z1bB2f3では寝ます。
起きたら申請書書きます。
0199あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 02:48:13ID:I7mwapN/本当に乙ですm(_ _)m
来週は私が行くからね…!!
0200エージェント・774
2005/10/05(水) 02:48:38ID:aT3MCnkl一般への訴求点は「なんでエベ社は脅迫を受けたのか?」だと思う。
既にビラ配布の申請は終わったかもしれないけど
一般人に一番よくわかるのは
http://www.nomatako.com/info/uporg208376.jpg
こういう、ソフトで具体的なメッセージだよ。
代表+世話役さん、考えてみてね。
追記)
脅迫がいい悪いではなく、なんで毎日騒がれているか?
こんな汚いことが行われていて、だから怒っている。
それを皆さん知ってください。
こういう具体的なメッセージが必要なのだな。
0201補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:49:22ID:frmDQFbKチラシについては以前と同じで構いません。
次次回に改正はした方がいいかなぁと思います
0202エージェント・774
2005/10/05(水) 02:49:25ID:UU60f5L9当たり前の事だけど
現場での飲食は仕事でこういったことをする場合は絶対禁止
公共の場にたむろして拠点作るのも禁止
0203青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:54:03ID:/difhBZu雨合羽か・・・せっかくのチラシが濡れるなぁ・・・
一人が配りもう一人が傘を差すってぇのはどうかな?
0204補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:54:45ID:frmDQFbKゴメンもうそこまで頭が回る力がなかったよorz
拠点にするんじゃなくて、ハイ、いって 飲んで 戻るを想像しては
今はペット入れ替え案が最善?だと思いますが・・・・思考回路すでに没なのでスマン
0205エージェント・774
2005/10/05(水) 02:55:16ID:8lyx+RU8スプレーかけないと流れちゃう。
0206エージェント・774
2005/10/05(水) 02:55:27ID:UU60f5L9雨が降ったら素直に中止
屋内でも雨天時は晴れの日の1/10以下の効率しか出ません
屋外だとビラ配る事すら無理が有りすぎ
0207エージェント・774
2005/10/05(水) 02:57:21ID:F4VCzUL5ひろゆき側から警察を動かす方法を考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1128421972/
0208青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 02:57:28ID:/difhBZuこれから仕事だ・・・orz
徹夜か・・・俺の馬鹿・・
0209エージェント・774
2005/10/05(水) 02:57:36ID:y1LGyZj/よろしくです!
0210補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 02:57:56ID:frmDQFbKそれ結構いいけど人が少ない時にしかできないな、
ビラはビニールを被せといて濡れないようにする
例 外に出てるフリーペーパーに雨の時かかってるビニール
東急ハンズに行って、買えたはず
0211補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 03:01:06ID:frmDQFbK0212青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 03:01:30ID:/difhBZuそれに賛成!
しかし、土曜日から月曜日まで、降水確率50%かよっ!
0213あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 03:01:42ID:I7mwapN/乙です;
雨天の時は、無理しなくてもいいと思うな。
まあ、これは個人の意見なので、ガンガローという時は
参加しますよ。
0214staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 03:05:25ID:fCkwQBUV取り敢えず、チラシは前回とほぼ同じでOKじゃないでつかねぇ・・・
新型の意見纏まってない感じしますんでそのほうが良いかと。
取り敢えずは今度の日曜申請はケテーイってコトでつなw
そのようにこっちも動くか・・・
0215エージェント・774
2005/10/05(水) 03:05:36ID:UU60f5L9可能ならレンタルルームか車用意
だめなら・・・そうだな・・・
一人現場から近い公園にでかいバッグもって待機w
休憩に来る人は腕章等外して一般人に戻る
何食わぬ顔して渡す・・・
ワゴンか1BOX持ってて数千円の駐車場代ぽんと出せる人が居れば劇的に楽になるよ
荷物を現場に置いたままなんてみっともないマネもしなくて済むしね
0216青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 03:09:27ID:/difhBZu>211
乙です。
>214
宜しくお願いします。
0217エージェント・774
2005/10/05(水) 03:10:20ID:HmgOdzXjうええ。なんか二回クビになった渋谷組の若い子?まあ一晩寝れば
落ち着くかもしれんけど。
誰か、あとでもいいからなんとかしてやって。
てか三点リーダ君もいたらよろ。あんた業界人間なんだろ?
0218staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 03:15:06ID:fCkwQBUVはい、「物流」業界の人間ですが、何か?w
0219あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 03:15:24ID:I7mwapN/リスクを説明した。
まあ、寝た後って事だね…。
0220エージェント・774
NGNGhttp://www.et-c.com/takarajima/333/
>>217
うん、一晩寝て冷静になってくれるといいけど。
一歩間違えれば他の行動にも大きな影響出る。
0221青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 03:18:07ID:/difhBZu0222あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 03:18:48ID:I7mwapN/キタコレ!!!
0223エージェント・774
NGNG乙。
おいらもそろそろ。
実は2日寝てなかったりするw
コツコツやりましょう。
0224青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 03:23:04ID:/difhBZuなにぃ!
これって・・・どういう事?
でも版権がほとぼり冷めたころ発売しそうな悪寒!
0225あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 03:23:17ID:I7mwapN/乙ノシ
私も寝よう…。
10/9は決行、ただし雨天中止となりますた。
代表、後はよろノシ
0226青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 03:24:27ID:/difhBZuそうですね。
ではノシ
0227エージェント・774
2005/10/05(水) 03:27:09ID:a9ssWxgvひゃっほい。
参加できない立場で言うのもなんだが、販売終了につながる
成果はOFF(およびサポートしてくれた方)によるところも
大きいと思うよ。
先の金曜日の発表にしたってOFFの影響大きいだろうし。
みんなガンガレ!!
>>224
・・・たぶん古い話でなんだが「セガ板テトリス」見たいになりそうな
気はする罠ww
0228staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 03:28:10ID:fCkwQBUVこれのコールと現地説明しなきゃならないのか・・・・orz
雨天決行にしない?w
0229エージェント・774
NGNG追加で投下。オヤシミ
http://www.et-c.com/takarajima/333/page028.html
0230エージェント・774
2005/10/05(水) 03:34:19ID:naSiIgMO・パクリとの批判を回避するために「PVのキャラはのまネコではない」としてしまったので
PVのキャラを元にした商品は全て撤回せざるを得ないという自爆です。
なお、「既にのまネコとして販売しちゃった商品」もあるので今後の展開にワクワクテカテカ。
0231エージェント・774
2005/10/05(水) 03:38:20ID:fxLhQROwでもそれでいいのかもしれないですね。ループしまくるだけで
どうしようもないよりはね。
せっかく別れるならどっちがダメとか無駄とか幼稚とか、けなすのは
もう終わりにね。大人だったらそれくらいはしないとね。
0232staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 03:38:40ID:fCkwQBUV明日はもちっと早く帰ってこれるんで、少し溜まった業務こなしながら
スレに顔出します
ノシ
0233あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 03:41:04ID:I7mwapN/寝るといいつつできる事は何でもしたいんだよーとレスしてみるw
どっちで動いても、別動のネタは持ち込まないので安心してくれ。
ガチャガチャの自爆が気になるが、夢の中でワクテカするよw
もやすみノシ
0234エージェント・774
2005/10/05(水) 04:34:48ID:fxLhQROwドラえもんの法則ね。目的地にいくのに歩いていくか、自転車か
新幹線か。どれを選んでもまちがってはいない。
大切なのは目的地は同じってことを忘れないこと。
0235 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 05:23:20ID:uR2645Ut誰もいないであろう朝方だけども乙!
0236エージェント・774
2005/10/05(水) 06:07:01ID:0a59VxfJ0237エージェント・774
2005/10/05(水) 06:36:46ID:LwYPc3QV>「のまネコ」犯罪予告はエイベックス内部から…管理人明かす
おいおい!どこに「内部から」って書いてあるんだ?>サンスポさん
0238青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 06:41:35ID:/difhBZu>198
ぱしり殿、申請時に警察の警護を依頼してみてください。
正当な抗議行動のアピールと工作員からの妨害の防止になると思います。
各現場に2〜3人ずつが良いとおもわれます。
これから書き込みをされる方に提案です。
avexに対して「ave糞」等の書き込みをしない方向でいきましょう。
社員に対しても敬意を払いましょう。
工作員に対しては、なまあたたかく見守る。
各報道機関等、このスレをヲチしている可能性があります。
まず自分たちの襟元を正しましょう。批判はそれからです。
あと、おまけで書き込みするときに、
自分自身が感動したり大笑いしたフラッシュのリンクを
置いておくのはどうだろうか?
2ちゃんねらがなにに対して怒っているのか判るんじゃないかなぁ。
と仕事中かんがえていました。スマソ
0239エージェント・774
2005/10/05(水) 07:38:21ID:2Iih7Vy0これで世論はエイベックスに不信を持つ人も出てくるかな?
エイベックスグループ会社からの発信としか発表してないのに、良い見出し
だよ、サンスポさんw
0240エージェント・774
2005/10/05(水) 07:47:33ID:LwYPc3QV>◆エイベックスへのいやがらせ 脅迫容疑で捜査開始
>脅迫容疑で捜査を始めた。
捜査開始だそうです。警視庁赤坂署さん早く逮捕して下さい、宜しく!。
0241エージェント・774
2005/10/05(水) 09:05:44ID:hrq7jQ7Davexの内部から発信した!みたいなヤツネタだと思ってたら
あれ、本物だったんだね。
>>238さんに同意。
avexにも工作員にも社員にもちゃんと敬意を払うべきだな。
95%の確率でマスコミの方々も見ているだろうしね。
人の振りみて我が振りなおせ(だっけ? ですよ。
0242制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 09:34:59ID:hntdkkuU0243エージェント・774
2005/10/05(水) 09:37:42ID:kGYQ3u8Fただ…捜査した結果avexまでたどり着いて、犯人は不明(わかってるけど)って事にならなければ良いけど。
0244エージェント・774
2005/10/05(水) 09:53:31ID:vXkEIMBD853 :どっちの名無しさん? :05/01/26 11:34:59
はじめまして。
avex亜美スタッフ
>皆さん、はじめまして。
>avexでの鈴木亜美のオフィシャルサイトを運営している者です。
>近々、avexのオフィシャルサイトも本格オープンいたしますので、お楽しみに!!
>また、亜美ちゃんのお誕生日である2/9に、「鈴木亜美 バースデイ トーク&ミニライブ」を開催する事になりました。こちらは、完全招待制になります。詳細&応募方法は、avexのオフィシャルサイトをご覧下さい!
>Date: 2005/01/25/13:15:51 No.3874
>IP: 210.153.82.4
確か固定IPアドレスだったよな(・∀・)ニヤニヤ
61 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/05(水) 09:32:21 ID:SoFGX3pW0
>>44
でも、件のIPアドレスが鈴木亜美の公式サイト運営者が使っていたものなんだよね
0245エージェント・774
2005/10/05(水) 10:00:21ID:2Iih7Vy0むしろ捕まらない方が効果はww
私としては世間を騒がせた犯人逮捕を望みますww
つーかサンスポといいスポニチといい
平気で嘘書き連ねて、何考えてんだ?
もう、あきれて言葉も出ないよ。
警察の許可を取った行動であるのに
あえてまるっきり逆の、嘘を書くスポニチは特にひどい。
これは意図的だよね。
0247エージェント・774
2005/10/05(水) 10:18:00ID:GWvJHJLi講義したんじゃなかったっけ?
0248エージェント・774
2005/10/05(水) 10:19:28ID:83U89JRBマジ?訂正は出た?
今から電突する気まんまんだったんだがw
0249エージェント・774
2005/10/05(水) 10:20:11ID:GWvJHJLi訂正は出てなかったと思う。
でんと津よろ!ワクワク
0250エージェント・774
2005/10/05(水) 10:20:28ID:921cABCP代表が抗議しにいった(いく)のって昨日だっけ?今日だっけ?
どういう答えが返ってきたにしても、できれば公表してほしいな。
0251ぱしり ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 10:24:06ID:3Z1bB2f3スポニチは私の時はこれからどうするか検討するでした・・・
訂正文でも載ってるか新聞見てみよかな・・・
提出にでかけてきまつ・・・
持病悪化中・・・きついですよー
0252エージェント・774
2005/10/05(水) 10:32:25ID:0a59VxfJ激しく乙!!
体の方を気遣ってくださいまし。
0253エージェント・774
2005/10/05(水) 10:38:55ID:83U89JRB出たのは男性(おそらく中年)。
3日ののまネコ問題の記事の問題部分に触れると
「記者がビラを配っている人に聞いたところ無許可だと答えたので
そのまま載せてしまった。」
「のち渋谷警察署に確認をとったところ、許可を得ていたことがわかった。」
「本日から訂正に動いている。」
というような回答が得られた。
動揺していて、どうやら向こうとしても
マズッた記事を書いたという自覚があったらしい。
(というか昨日あたりに多数の電突が来たあとだったのかも)
0254エージェント・774
2005/10/05(水) 10:45:22ID:cMIimBw7こういう場合は、記者の捏造とか新聞社が意図的にそうした
というよりも、タレコミネタを鵜呑みにして書いた、または
書かされた(タレコミ元から)といういうのが良くあるストーリー。
根拠のはっきりしないスクープでライバルを追い込むときに
あの業界の人が使う常套手段だよ。
0255エージェント・774
2005/10/05(水) 10:45:29ID:ltDq5PVXそれ、おかしくない?
本当にそんなやりとりしてたら
周りにもわかるでしょ?
特にモヤイ付近は、
結構かたまって行動してたはずだし
配ってる人数は少ないわけだし
0256エージェント・774
2005/10/05(水) 10:54:51ID:GWvJHJLi0257エージェント・774
2005/10/05(水) 11:01:57ID:vXkEIMBD工作員にきいたのかww
0258青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 11:05:14ID:DG6fku+T気を付けていってらっしやい!
警護に関して言えば、無くて当たり前あってラッキー程度に考えた方が良いです。
0259エージェント・774
2005/10/05(水) 11:13:19ID:d9RgQ+kMってみんな祭の方にいったかな。
0260エージェント・774
2005/10/05(水) 11:24:17ID:0a59VxfJまだやってるの?
0261エージェント・774
2005/10/05(水) 11:59:46ID:zZLaCvYXhttp://www.janjan.jp/culture/0510/0510033297/1.php
0262エージェント・774
2005/10/05(水) 12:16:40ID:rgzrQhDY0263エージェント・774
2005/10/05(水) 12:44:02ID:cMIimBw7それとも強行?
0264エージェント・774
2005/10/05(水) 12:52:49ID:7ca/iHwp体力も消耗するし。アーケードのある商店街や地下とかならいいかも
ですが、ぐちゃぐちゃしてると気分も荒れるし傘をもってるせいで
手がふさがってる人も多く受け取ってもらえないと思う。
0265エージェント・774
2005/10/05(水) 12:57:23ID:UjG/+3n6集合して中止になったら、各自分散して地元でビラを消化すれば?
0266エージェント・774
2005/10/05(水) 12:58:15ID:7ca/iHwp司会の品川庄司がインスパイヤですねとさりげなく言ってて
笑えた。
0267エージェント・774
2005/10/05(水) 13:02:22ID:LIRECRU9犯罪。葛飾と立川でマンション、社宅に無届でビラ投函して
タイーホされてるじゃん。
マンションの玄関1歩入ったら私有地なんだよ。
ポスティングの人たちは仕事中に住人の出入りがあると
途中でやめてそそくさと出て行くよ。
ただし、管理人常駐のマンションで管理人に許可貰って
やるのは、OK。
それ以前にポスティングの効果は低い。逆効果になる場合もある。
0268エージェント・774
2005/10/05(水) 13:08:21ID:7ca/iHwpうるさいとこはチラシ入れにきただけで不法侵入みたいに
警備員とか呼ばれますよ。ポスティングの仕事でイヤな
思いたくさんしました・・。偶然配布してたところに空き巣等
が発生して犯人扱いされたことも。
チラシの内容はともかく個人宅にまくという行為はゲリラ的で
拒絶反応するかたも多いのでは。
0269エージェント・774
2005/10/05(水) 13:09:45ID:NeQrO1EX糞もかなり窮地に立たされたねぇw
0270エージェント・774
2005/10/05(水) 13:29:06ID:E4mkGLwS多くの方が疑問に思っている部分はこの「公開質問状」に
ある程度網羅されていると思います。
こんなものにさえ回答する事が出来ない不誠実な企業である事は
これでハッキリとしました。
もし一般の方に閲覧していただくHPを変更されるのなら
このような真正面からの正攻法を全く無視する企業であると分かって頂きたいので
こちらもリンクして頂けるとありがたいです。
ttp://l-will.hp.infoseek.co.jp/
0271エージェント・774
2005/10/05(水) 13:29:30ID:UQ/zjybn0272エージェント・774
2005/10/05(水) 13:29:32ID:M/dnF+v/違法かどうかはともかくポスティングだけは勘弁してください
毎日郵便受けに大量にゴミがたまって困ってます
0273エージェント・774
2005/10/05(水) 13:35:43ID:0rnOKU4Sそれじゃ某社と変わらん。
0274エージェント・774
2005/10/05(水) 13:45:36ID:LIRECRU9誤解って?
0275エージェント・774
2005/10/05(水) 14:20:50ID:7ca/iHwpこちらはビラまき及び街頭活動を中心とした抗議オフです。
メディア対策・オンライン利用を前提とした抗議活動オフは↓で。
代表者は板尾下手だな氏。
エイベックソの前でのまのまするOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126638905/l50
・お互いの悪口はお互いのスレ進行の妨げになるだけ、禁止・
また報道のせいかあちこちのスレでひやかしや、論点をずらす
書き込みが多発しているため、論議等はシベリアを薦めます。
http://etc3.2ch.net/siberia/
http://image.blog.livedoor.jp/tvmania/imgs/a/f/af36095a.jpg
キタコレ
0277エージェント・774
2005/10/05(水) 14:28:30ID:E4mkGLwSチッチャ!!wwwww
0278エージェント・774
2005/10/05(水) 14:32:12ID:kGYQ3u8Fようやく…でもまあ自分の間違いを認めるだけ、某社より遥かにまし
0279原宿組@いちご ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 14:32:42ID:ufDh007M警官に追われて逃げた事実もないのだから、そこも訂正してほしかったですね
0280エージェント・774
2005/10/05(水) 14:35:32ID:M/dnF+v/なんかちっちゃければちっちゃいほどみっともないと思うのは自分だけですか?
0281エージェント・774
2005/10/05(水) 15:10:50ID:Uf+79cUd訂正するなら、
「無許可でビラ配りした。のくだり以降の記事は…」
じゃないのかね?
0282エージェント・774
2005/10/05(水) 15:24:38ID:1rGPi9XU0283エージェント・774
2005/10/05(水) 15:33:43ID:vUfv7/zc・・所詮そんなもんだ
0284エージェント・774
2005/10/05(水) 15:52:57ID:S8nMAk3Sこちらでもちょっと質問
「なんとavexは
PVに登場する
「モナー」の口元に
少しだけ変更を加え
「のまネコ」と命名し
「当社の考え出した
オリジナルキャラクター」
などと偽って
グッズ販売を開始!」
↑これで意味伝わるかな?
0285エージェント・774
2005/10/05(水) 15:54:26ID:UQ/zjybn昨日のひろゆき発表を理解せず、
ゆうべ、サンスポが「エイベックス内部からの書き込み」と誤爆
もう、記事は削除されてる。
0286エージェント・774
2005/10/05(水) 15:55:26ID:0Tpti6xX0287エージェント・774
2005/10/05(水) 15:55:40ID:7ca/iHwp一応チラシは前回と同じ、今週日曜決行予定、雨天時中止かはまだ不明
・基本方針
前回と同様でいいんですよね。
しかし社会では「もう決着したんでしょ」と思われている部分が多い
ので、そこのとこ考えをしっかり持つことが今回重要ですね。
・争点の明確化
「共有財産」文化の一つである、「AA(アスキーアート)」の
企業独占、その体質に対する抗議の継続でいいのかな
悪魔で「社長や社員に対する抗議」でないことが重要。
決行が決まったなら決めることは
・参加人数の制限等は必要なのか、どうやって制限するのか
配布・応援・広報・清掃班に分けた場合の動き方
・配布や活動時のかけ声やセリフを決める
・配布する人はある程度容姿や手慣れ方で選ぶべきなのか
・チラシ置き活動も必要なのか
・お面や街頭アピールの仕方はどうするか
・マスコミへの対応と対策
時間がないのでとりあえず
・参加者制限は必要なのか 前のようにたくさん集まっていいのか
それとも代表者と関係者+有志のみで連絡をして決行したほうが
いいのか
・かけ声やセリフの内容
を決めるのが優先かと
0288補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 16:29:21ID:o7iTiQzVまとめ乙&あり
雨天の時はどうしましょうか・・・小雨決行に欲しいのですが・・・
無理かな?
0289制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 16:45:29ID:hntdkkuU今の状況、頼みます
0290エージェント・774
2005/10/05(水) 16:45:57ID:GWvJHJLi0291制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 16:53:09ID:hntdkkuUすいません、乙です。
自分は文化祭がありますが、また行くと思うのでよろしくお願いします。
スポニチの訂正記事が記載されたって本当ですか?
0292エージェント・774
2005/10/05(水) 16:53:30ID:42K25wX+これはどこの訂正記事?
0293エージェント・774
2005/10/05(水) 16:54:14ID:7ca/iHwp今日は代表が早く帰宅されるそうですから、話しをつめるには
いいんじゃないんですかね。
0294エージェント・774
2005/10/05(水) 16:56:31ID:9AbXw4omhttp://d.hatena.ne.jp/knoy/
0295エージェント・774
2005/10/05(水) 17:04:52ID:naSiIgMOあえて言う。ひどく伝わりにくい。
0296エージェント・774
2005/10/05(水) 17:05:18ID:S8nMAk3S少しはマシになったかしら。
サンプル
http://neontetra.net/joyful/img/139.jpg
高解像度版
http://neontetra.net/up/src/up0080.lzh(2.1MB)
では、チラシ配りオフ頑張ってくださいね。
遠方から応援しとります。
0297制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 17:12:43ID:hntdkkuU乙です。
今日、ネットプリントでプリントしてみようと思ってます。
そういえば、聞いた話によると、ビラの代わりにこの漫画を配布する案もあったそうですね。
0298エージェント・774
2005/10/05(水) 17:21:01ID:HMeb7sc0大阪オフスレの住人です。
勝手ながら漫画をチラシに使わせてもらう予定です。
報告遅くなって申し訳ないです。
改定版いただいていきますね。
0299295
2005/10/05(水) 17:24:53ID:naSiIgMOごめん。満画の話とは解らんかった。
口を変更しただけのキャラグッズは今後販売が中止になる可能性が高いと思うけど。
いや、もう売ってたから別にいいかな
0300エージェント・774
2005/10/05(水) 17:32:18ID:GWvJHJLiがんばってください!
応援してます。
0301エージェント・774
2005/10/05(水) 17:33:24ID:7ca/iHwp画像 「裁判になったらエイベが負ける可能性が高い」
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up2764.jpg
動画神
888 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/10/05(水) 16:58:07 ID:Sdy9x+NZ0
http://www.rupan.org/uploader/download/1128499044207692.mpZf9p?dl
.mov QUICKTIMEで再生可 容量21MBくらい
パスはいつもの。 vip
司会男性アナ
「共同著作物であるという所が一つポイントなのかもしれませんけれども。
僕は守らなければいけないのは著作権だと思うんですよね、石坂さん?」
石坂さん(女性コメンテーター)
「私もごめんなさい、ネットは詳しくないんですがこの気分は検討がつきます。
あのーここはそのネットで色々やり取りをしていて
受信も勿論していますが、皆があのーそれぞれが発信していて、
それぞれがやっぱり作品を発表しているという気分を
楽しめている所だと思うんですね。
良い意味で共同元素?を持ってると思うんですよね。
自分たちの作品であるものをやっぱり全然違った所からですね、あのー
横取り状態でされるということはこれはやっぱり
心外だろうというような、
あのーその怒りに火がついたのには検討がつきますね。
それはあの自分の作品だったのにというような気持ちを
『知らない奴に侵された』というようなところは猛然と喰ってかかったんですよね。
0302エージェント・774
2005/10/05(水) 17:39:09ID:38v9yt2oサンスポの報道にはマイりましたねぇ・・・・
予定がズレましたよ、まったく・・・・
0303エージェント・774
2005/10/05(水) 17:39:37ID:hntdkkuU0304エージェント・774
2005/10/05(水) 17:48:01ID:GWvJHJLiGJ!
0305エージェント・774
2005/10/05(水) 17:49:23ID:sU06n7Gxプリント用に描いた漫画ではないので
チラシ配りには向かないかなと思っていたのですが、
お役に立てて頂けると、とっても嬉しいです。
ありがとうございます!
>>299
いえいえ。
私が言葉足らずでした。
どうやらavexは、PVのキャラ=のまネコではないと言っているようですので…
0306エージェント・774
2005/10/05(水) 17:57:43ID:7ca/iHwpわかっているなと思いました。
というか動画コピペまずかったらごめんなさい汗
0307エージェント・774
2005/10/05(水) 18:05:20ID:TyXoWdbMあのー まで書かなくてもw
0308エージェント・774
2005/10/05(水) 18:08:15ID:K2EfCd+X動画面白かったthx!
雰囲気で言うとAVEXは悪い&2chやインターネットは怖いみたいな感じだな
それとモナーはかわいい、と。
0309エージェント・774
2005/10/05(水) 18:10:39ID:LIRECRU9当日参加者用まとめサイト?をとりあえず用意しました。
内容はまだ検討の余地があると思うので、とりあえず
「こんなもので当日気をつけることなどを確認できるもの」
のβ版としてご覧ください。
記載されている内容については、現状はあくまで叩き台で、
最終的にはここで決まったことを整理して貼り付けて行くので
話し合い宜しくお願いします
また、こういう項目があったほうが、などのご意見もお願いします。
用途を考慮してコメント、トラバは受け付けない設定にし、
当日携帯で見ることを優先してテキストベースにしました。
おいらFOMAのP900ivなので、それでしか確認できて無いので
機種によってここが見づらいというのがあったらご指摘ください。
ご協力よろしくお願いします。
現地用まとめ
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
0310エージェント・774
2005/10/05(水) 18:17:58ID:naSiIgMO今回の件で改めて認識w
0311エージェント・774
2005/10/05(水) 18:23:10ID:Isejsez50312エージェント・774
2005/10/05(水) 18:41:51ID:921cABCPそういった瑣末の部分ではなく、指揮を執るべき側の人間に自分たちの行動が
世間一般からどう見られるか(どう見せていくか)と言う部分に関する意識と、
一種の「まっとうな感覚」が欠如していた点だと思う。
お面しかり、路上にむき出しにされた(らしい)補給物資しかり。
もう一つは、参加者側にもそうした行動に問題意識を抱いていた人がいたにも関わらず
「言わなかった」のか「言えなかった」のか、いずれにせよそれらの人の考えが実際の行動に
反映される事がなかった点。
いずれも、相当に根の深い問題だと思う。そういった部分への真剣な反省と対策がない限り
何度OFFを繰り返しても、また似たような問題が発生するだろうし、せっかくの行動がマイナスの
方向に働きかねないと思う。
具体的な行動の打ち合わせの合間にでも、できれば真剣に考えて欲しい。
ビラを相手がが読み取れる方向で渡すと受け取ってくれやすかった。
だから俺が配るときは、ビラを半分に分けて、
右から来る人と左から来る人にそれぞれ正しく渡せるようにしていた。
0314エージェント・774
2005/10/05(水) 18:45:13ID:ur0kz5XMまっとうな感覚っていっても、そこらの2chやってない会社員あつめてきて
ビラまかせたら同じかもっとひどいぐらいじゃないの。
渋谷でのことのみになるが
物資はモヤイ周りに置かれていた。
これは現地についてから休憩場所を探し始め、
結局見つかったのがモヤイから遠く離れた喫茶店だったためだと思われ。
また、配る人数も最初は1チーム10人程度としていたのに、
いつの間にかチーム制が崩壊していた。
結果として参加者ほぼ全員が整列しているという状況になってしまった。
今考えればあまり良い状況だったとは思えない。
チーム制が崩壊したときに疑問を抱いたが発言できなかったことを反省している。
現場ではどうしても冷静さを失いがちなので、
事前に決めたルールは徹底して守るというスタンスを崩してはいけないのではないかと思う。
それに伴って、事前ルールの議論が必要かな。
ただ、不測の事態が起きたときに臨機応変な対応を迫られる可能性もあるので、
その辺も策を考えないといけないと思われ。たとえば、当日の司令部はスレ上において意思の決定はそこで行うとか。
0316エージェント・774
2005/10/05(水) 18:55:59ID:7ca/iHwp路上にむき出しにされた(らしい)補給物資しかり。
補給物質は澁谷はモヤイ像のとこに固めてたけど。それのこと?
50本ものペットボトルの差し入れはどうしようもなかったと思う。
差し入れは禁止にしてもらったほうがいいかもです。
関西の友達がオフの様子をみて
「関西だったらもっとお面やかぶりものや応援歌でも流しながらやる
くらいじゃないとダメ」といってた・・違いすぎるよ・・・
0317エージェント・774
2005/10/05(水) 19:05:34ID:vzd7kDuWうん、2ちゃんねらーだからひどいんじゃないよ。
一般人でもひどい人はひどい。
でもね「あっちだって下手な人いるじゃん。」じゃ言い訳にしかならない。
もらってもらえる雰囲気や方法を客観的に考えようって言ってるんだと思うよ。
0318 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 19:07:43ID:3Z1bB2f3許可が出るかどうかは金曜日です。
一応双方ともアーケードはあります。
配布人数はそれぞれ3人づつとしてきました。
計6名が配布できるということです。
もう一ポイント取りたかったけど頭働かなくてとれませんでした。
すみませんです。
0319エージェント・774
2005/10/05(水) 19:20:28ID:Eu4G/xT1が、頂いた人はその都度各自でゴミを処分した方が良いと思う。
一括で片付けるために、皆ちゃんと用意してきた大型のポリ袋に分別して捨てていたのは良いと思うが、
ビラ配りが終了するまでの間はそのゴミ袋が、邪魔にならないようにとはいえ目につくトコに置いてあるわけですよ。
ですから次回は、「出したゴミは各自が責任を持って持ち帰る」というふうにした方が良いと思います。
0320処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
2005/10/05(水) 19:21:05ID:w3Ea7Owpそうじゃね? 専属の低脳アーティストでも狙ったら?
0321エージェント・774
2005/10/05(水) 19:23:58ID:LIRECRU9>ビラを相手がが読み取れる方向で渡すと受け取ってくれやすかった。
メモ帳にいれますた。
ある程度溜まったらまとめて追加・修正します。
とりあえず、当日まとめサイト関連のレスするときはメール欄に
今回用のIDの垢入れときます。目印にでもなれば。
0322エージェント・774
2005/10/05(水) 19:24:56ID:Eu4G/xT1言ってる意味がわかりません。
犯罪予告は良くないと言っているのでしょうか?
そうですね、犯罪予告は絶対にダメです。
あとメール欄にわざわざ「age」と書き込む必要はまったくありません。
0323エージェント・774
2005/10/05(水) 19:29:42ID:ltDq5PVXたしかに、チームは分けたのに、
なんでモヤイに固まってたの?
(俺は半孤立してたバス停組)
後、休憩所は離れすぎてたね(静かで休憩には良かったけどw)
休憩所は、最初に見つけておくべきですね
あと、差し入れは・・・
表参道みたいに車停められればなんとかなりそうですが
この前みたいな場合は
少し離れた場所で受け付けて管理するくらいが無難ですかね?
0324エージェント・774
2005/10/05(水) 19:32:04ID:LIRECRU9乙です。
体調大丈夫ですか?
ところで、申請の許可が下りるまで予定地の発表は
無しでしょうか。
って、これは幹事さんの裁量かな・・・。
出来れば発表してもらった方が準備がし易いと思われ。
0325あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 19:43:01ID:I7mwapN/激しく乙です!
ゴミについてですが、前回は最後にまとめて持ちかえるという
形でした(私はペットボトル持ち帰った)
どうします?各自持ち帰りという形の方が目立ちませんよね。
それとも、「ゴミはまとめていますよ」というアピールもして
おく為に、邪魔にならない場所でまとめて見せておきます?
マナーとしては目立たないようにですが、一ケ所にまとめて
おけば、「ゴミを散らかしていた」という誤報される事もない
かというのは慎重過ぎますかね;
0326エージェント・774
2005/10/05(水) 19:45:01ID:Iho+GHDQ>それとも代表者と関係者+有志のみで連絡をして決行したほうが
>いいのか
ハア?何言ってんの?大規模オフなんだから、参加者制限なんかする必要ないだろ?
内輪でやるような活動にするんだったら、知り合い同士でメーリングリストでも作って勝手にやれよ。
0327エージェント・774
2005/10/05(水) 19:53:23ID:LIRECRU9ゴミはどのような形にしても持ち帰る事ができれば
いいと思う。
散らかしていたとか、そういうことを言われないように
することと同時に、集めててどこかにポイが一番まずい
と思うんで。
幸い前回は車の人がまとめて持ち帰ってくれたたから
事なきを得たが、集めたものの処分まで考えずにゴミ拾いしてたら
どんなことになっていたか・・・。
0328エージェント・774
2005/10/05(水) 19:54:08ID:GWvJHJLi>>メーリングリストでも作って
それいい考えだな。
無料で作れるし。おふぃさータソ、どう?
0329エージェント・774
2005/10/05(水) 19:57:49ID:LIRECRU9もうやってるよ。
それから、メーリングリストで全てが決まってトップダウンとか
透明性が失われたら大規模オフ板で継続する意味は無いな。
まぁ、幹事さんがもうちょっと仕切った方がいいような気はするけど。
0330エージェント・774
2005/10/05(水) 20:00:54ID:GWvJHJLiそーなんだ。
レスサンクス
0331エージェント・774
2005/10/05(水) 20:09:29ID:ltDq5PVX現場で配る場所と少し離れた所に
大きめの段ボールにゴミ袋入れたゴミ箱でも置いては?
それにモナーでも張りつけて
「ゴミ箱」「最後にちゃんと持ち帰ります」とかも
よく見えるように書いて張っておけば
印象は悪くないと思いますが
0332エージェント・774
2005/10/05(水) 20:18:59ID:7ca/iHwpあるため書きました。配布できるのはまた数人でしょうし、
また応援としてずらりと立って「ズラーと並んでいたのは変だった」
と言われるのはどうしたものかと。それでいいんじゃないというなら
いいんですけど。
参加してなにもやることがない状態っていうのだけは避けたいので。
好きに参加しろといっておいて行ったら「いらないから見てて」
という感じになるならどうかなーと。
0333あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 20:20:21ID:I7mwapN/ちなみに、次回の場所とかは、前回の反省会の終わりの頃に
その場にいた人達の決を取って決まりました。
まとめの中の人がしている事は、申請関係とかの事務的な事と、
ビラの事とか当日の配置とかまとめとか、あとはマスコミの事
とかかな。
工作員対策として、前回は場所等は直前まで伏せられていまし
たが、トップダウンとか透明性なくすとか、そんな事は考えて
いないもよう。
次は何人くらいになるのかなー
0334g ◆LjXXNwOgHA
NGNG0335エージェント・774
2005/10/05(水) 20:27:18ID:ZW1fjDtV出来ればワゴンみたいなやつ
休憩にも使えるし、手荷物持ってきちゃった人の荷物置き場にも使えるし
あ、そうそう
現地用のマトメサイトに
『出来るだけ手荷物は持ってこない(路上に置かれる事になると歩行者の迷惑にもなりかねない為)』
みたいな注意があった方がいいかな
0336エージェント・774
2005/10/05(水) 20:27:25ID:7ca/iHwp前回のように100人近くきてしまったらどうするのか。
みんな当然なにかやりたくて来るわけで、ぼーっと見ている
のもイヤだから、みんなズラーと立ったんだと思うんですよ。
そういう人たちはまた絵やボードを持って立つ役になるのか、
どうなのか。
0337g ◆LjXXNwOgHA
NGNGという案は賛成できない。
取り合えず 前の渋谷・原宿オフ見たいに出来る限り人を呼んでおき、
色々な場所で配れば良いのかと。
0338あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 20:30:12ID:I7mwapN/取りあえず、今日放送された関西の神番組
http://up3.sakura.ne.jp/index.htm
0339エージェント・774
2005/10/05(水) 20:32:03ID:LIRECRU9手荷物の件、了解。
車出せる人がいるか、あまり遠くない場所に車置ける場所があるか。
どちらも、予定地がはっきりしないと判断出来ないよね。
0340エージェント・774
2005/10/05(水) 20:33:24ID:LIRECRU9申請時に予め場所と人数決められちゃってるからそれは難しいかと。
0341エージェント・774
2005/10/05(水) 20:37:49ID:7ca/iHwp今回2カ所で、(許可書の制限上)配布係は3名+3名とあるので
3名+応援数人 あとはどうなるのかと思いまして。
前回説明を聞いてくる人も少しだったし。
0342あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 20:44:41ID:I7mwapN/その時点でビラ配ってない人でいろいろ話し合える事もあると思うんだよね。
人数に余裕があれば、スレ上で意見を求めながらってのも可能だし。
前回意見言えなかったって人がかなりいるみたいなので、次回はその辺をなく
せるようになればいいなあ。
0343エージェント・774
2005/10/05(水) 20:46:04ID:LIRECRU9その分人数は必要だとおもう。
あと、現地合流は無し(初めはそうだったような希ガス)で、
集合時間厳守、後から駆けつける人は応援に徹するとかなんとか。
でないと、開始時に決めたチーム制とかローテーションが
ごちゃごちゃになってしまうよね。
前回は人集まらないかもって懸念もあったから、とにかく遅刻
しそうな人にもイケイケ、差し入れ持ってけって言っちゃってたから、
その辺はスレで応援組も反省点あると思った。
オフ中スレに常駐して現地と形態とか直メールで連絡とって
伝達できる人か、現地に連絡班がいたら良かったかも。
0344 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 20:47:43ID:3Z1bB2f3ビラ置いてもらう様にお願いするグループをつくるのは
どうかなと思う。
次回は渋谷のようにたまれるわけではないし、
原宿のように歩道ではない所。
説明員は離れた場所にいないと駄目な所になりました。
あと、もし16日にもビラ配りをするのであればビラ配り中に下見をし
申請する人を決めるのはどうでしょう?
つまり、16日に向けた会議も同時刻に同時に行うという事。
9日までに次回の場所の配布禁止区域を前もって調べておかないと
だめですけどね。
ちなみに今回放棄した御茶ノ水付近は配布禁止区域はありませんが
配布場所の簡易図をかいたり、最大3人までどこに配置するか丸印
つけたり、歩道の幅が何mかかいたりしないといけませんが・・・
そいうことをする人をつくってもいいのではないかと思う。
新宿も少し調べてあるみたいだし。
申請者の負担へらすべさ・・・;;
全部そういう仕事一人に押し付けるのは反対w
0345エージェント・774
2005/10/05(水) 20:51:54ID:a9ssWxgv・必要?荷物になるから遠慮したほうがよい?
・何がよいの?
(お茶?サイズは500ml?2lサイズ&紙コップ?)
「実は飲み物よりよいものとかある」とかなら、ここで
言ってくれたたほうが良いと思う。(現金はぬきね^^;)
・気をつける点は?
(ダンボールに入れていったほうがよい?ゴミ袋持っていく?)
0346エージェント・774
2005/10/05(水) 20:57:34ID:ZMVJNDblニュース速報+で伊集院の神発言記録投下
0347エージェント・774
2005/10/05(水) 20:59:23ID:HaL+Ynuj0348エージェント・774
2005/10/05(水) 21:01:31ID:ltDq5PVX思い付きなんだけど
報道班みたいの作ったら使えないかな?
現場を撮影したり
速報的にサイト更新して情報伝えたりしてさ
0349制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:03:01ID:hntdkkuU何処でビラ配りするか、決定したんですか?
0350 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:06:08ID:Iho+GHDQ>前回のように100人近くきてしまったらどうするのか。
自分としてはむしろ逆で、収集が付く限り参加者数は多ければ多いほどいいと思うけどね。
沢山集まれば、それだけ通行人やマスコミに対してもインパクトも大きくなるし。
個人的には、2日の参加者数も「思ってたより少ないな」と集合場所で感じたくらいなんで…(これだけ2chや色々なブログで騒がれてるんだから、最低でも200人以上は集まると思ってた)。
0351 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:07:39ID:Iho+GHDQ×収集 じゃなくて
○収拾 ね
0352g ◆LjXXNwOgHA
NGNGでもデモ(ギャクじゃない)ってのも1つの策かもしれない。
個人的に同意出来ないけどv
0353制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:10:21ID:hntdkkuU前回は、差し入れしてくださった方が多く、2Lをコップに入れてみんなで飲むよりも、500mlを一人一本って感じでした。そっちの方が、手間がかかんなくて楽だったです。
まぁ、次回のオフで差し入れしてくださる方がどれだけいるかわからいので、何とも言えないですが。
0354エージェント・774
2005/10/05(水) 21:11:40ID:vGm7jM4A0355エージェント・774
2005/10/05(水) 21:14:13ID:Isejsez50356Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A
2005/10/05(水) 21:22:49ID:kbVB+IbR200だとデモですねw。別の許可が要りそうです。
※沢山きて収集がつかなくなった場合※
記録(写真、録音)、相互連絡、呼びかけ等に割り振りができますね。
また、「応援スレに適時報告カキコするスタッフ」は是非欲しい。
あとは2次配布場所を用意して、多い場合はそこで配布するくらいかな?。
(許可を取ってない場合は没ですが…)
記録班は重要ですよ。
私としては以前のオフとまとめて報告サイトが欲しいですね。
みんなが心がけたルール、マナーは後の方々、
地方オフの方々のよい資料になると思う。
そういったサイトを作ってくれる方を募集してみてはいかがかな?
0357エージェント・774
2005/10/05(水) 21:29:01ID:naSiIgMO0358エージェント・774
2005/10/05(水) 21:29:45ID:e5T9Z/iS飲み物持ってきて顔出して帰るなら、
その時までにたまっているごみを持って帰ってくれるとうれしいと思う。
最後には結構な量のごみになるので。
0359エージェント・774
2005/10/05(水) 21:31:55ID:LIRECRU9水物が多くなったというのがあるけど次回の天気は
今のところ曇り時々雨
最高気温 26度
最低気温 20度
降水確率 50%
なので、水物の差し入れは多くならないほうがいいと
思われ。
トイレが近くなると大変だしw
0360エージェント・774
2005/10/05(水) 21:33:15ID:anIFDli/受け取った人の反応や報道関係者、挙動不審者の有無など
受け取った人の反応は、ビラ配りの手法に反映させることで効率を上げられるでしょう
報道関係者の有無は、これまでの記事内容をたしなめつつ、逆に何がしかのコメントを取れれば反撃材料になります
前回の選挙では選挙活動を取材に来た芸能人を応援に引っ張りあげた候補者もいたくらいですから、有効に活用しましょう
挙動不審者の有無は、マスコミ報道がされているのであらかじめ備えておいて損はないかと
参加しようか迷っている同胞の可能性もありますが
>350
大勢の人数が一箇所の集まると通行の妨げになります
また、インパクトは確かにありますが威圧感も大きいと思います
自分は土日は参加できない人なのであくまで外野意見ですが
0361あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:35:58ID:I7mwapN/報道班作るなら、写真や動画を撮る時に絶対守って欲しいのが
顔を写すのは避けるって部分かな。
前回も使ったビラに、某社が「あれにはのまネコはいない」と
文句言ってるそうですが、もし配付中に誰かに聞かれたら、
「でも、avexの通販で売り切れたのまネコTシャツのネコとは
同 じ 顔 な ん で す が ?」
と教えてやれw
人数がいれば、その場でできる事は増えていくと思います。
次次回の場所は一応決めてありますが、よさげな候補地があれば
事前に警察署に電話で問い合わせ、大体の配付禁止地域を聞いて
おいてくれると激しく助かります。
0362Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A
2005/10/05(水) 21:36:42ID:kbVB+IbR> ゴミ回収係の設置を希望。
確かにそれは重要。
必要だし、凄く印象が良くなる。
0363補給班長 ◆Uu8AeR.Xso
2005/10/05(水) 21:36:59ID:frmDQFbK500mlの方がよかったら、500mlでもってきましょうか?
後補給をやってくれる人数しりたいポ
0364g ◆LjXXNwOgHA
NGNG私は『モナーを守る』『商品化をやめさせる』『某社に謝罪、反省させる』
ことが私達の本望だと考えてきましたが、
ビラ配りによって、一般人がのま猫問題の本質を知るのはそうですが、
一般人がのま猫問題を知ったところで、前述した本望は現実化されるの
でしょうか。メリットは大きいですが・・・
『とりあえず国民に現実を教えよう』などという考えの
元で行われているのでしょうか?
少し疑問に思ったので書き込んでみましたが、これは
少なくともビラ配りを否定する様な書き込みではありません。むしろ
大事な一策として尊重すべきだと考えております。言いたいのは、
ビラ配り以外の活動も必要では無いのか?ってことです。返答・異論・反論・その他
お願いします。
0365渋谷組 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 21:42:52ID:jskWIz/a>申請者の負担へらすべさ・・・;;
>全部そういう仕事一人に押し付けるのは反対w
その場合は、申請出す方法も含めた
ビラ配りまでのテンプレみたいなサイトが必須になってくるね。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128239507/l50
ここで、抗議内容、服装、聞かれた時の対応、
個人の休憩の仕方など、注意したほうがいい点を、
抽出するような方向にしてるから、ここに付け加えてくれると
いいかも。
0366エージェント・774
2005/10/05(水) 21:44:36ID:PokOVyv1男ならそこらへんでやっちゃえばいいけど女はちゃんとトイレ探さないといけないからな。
0367エージェント・774
2005/10/05(水) 21:46:00ID:lJ9LSUWh「学校ではできない僕らの文化祭」をやるスレになっちゃったねぇ
0368Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A
2005/10/05(水) 21:46:50ID:kbVB+IbR報道班
見まわり班
衛生係
ネット報告係
確かに結構欲しいですね。
現地案内係(出迎え係)も当然必要だけど、これはもう既出かな。
>>364
今、ビラオフ以外の話になると、話題が効果的なまでにそれますよね。
他のアピールはシベリアの作戦所かなんかで意見を募って、
具体的な企画ができたらスレを立ててみてはいかがかな?
0369青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/05(水) 22:00:38ID:/difhBZu当日も車で来てよろしいでしょうか?
ごみも前回の量+α程度なら桶です。
ごみも会社に捨てられるし。
だめならそれも良いです。みんなと行動できますんで。
0370制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 22:16:23ID:hntdkkuUあの…前から思っていたのですが、やっぱり、工房は煽られたり、叩かれる立場にあるのでしょうか?
自分はリア工房ですが、>>367に書いてあるようではなく、普通にクラスの皆と話したりしているし、オフが文化祭だなんて全く思っていません。
ただ、のまネコグッズの販売を停止させ、AVEXの謝罪、のまネコの著作権放棄を求め、2ちゃんにモナーが帰ってくる日を待っています。
そのために、意見を言ったり、オフに参加したり、自分がやれるようなことは、全てとは言いませんが、殆どのことはやっているつもりです。
みなさんの意見が聞きたいです。安価お願いしますです。
0371エージェント・774
2005/10/05(水) 22:19:27ID:Isejsez5余計な事言う人はいるけど気にしない方が良いよ。
0372エージェント・774
2005/10/05(水) 22:22:27ID:LIRECRU9幹事さんの判断になることだと思うけど、でも、
車あったほうがいいと思うので、出せるものならお願いしたいです。
0373エージェント・774
2005/10/05(水) 22:25:29ID:42K25wX+荒しだと思って放置。
0374ちょろり ◆vehk3LJnUw
2005/10/05(水) 22:28:20ID:bW6DyUEH原宿代表に名刺渡したものです。
道路使用許可の申請ですが、大体1週間くらいのスパンでなら
まとめて許可とれると思いますよ。また、周知の事でしょうが
雨天等で順延になった場合の予備日の申請も同一の用紙に書き込める
とおもったので、参考にしてね。
さて。いろいろ反響もあり、参加できないけど〜の件は落ち着いたのかな。
今は、まだ体制も整っていないだろうし、いろんな理由で参加できなかったとしても、応援カキコで参加者の背中を押してくれるだけでも
大きな支援になります。みんなありがとね。m(_ _)mぺこり
2日は、最後モヤイ像前で原宿組も合流したけど、凄い人数集まってて
ちょとビックリ!
ただ、一度にビラを配れる人数など限りがあるので、遊兵化しちゃうと
勿体無いよね。いろいろ分担を決めるという案もでていたようですが
ビラ配り範囲の店舗への挨拶回り、道の清掃をしていく班とかがあっても
いいのかも知れないと思います。
また、渋谷、原宿に限らずもっと配付場所を増やす事も考えていければ
良いのでは無いかと思います。
ビラを配る人、説明をする人、マスコミに対して対応する人、ここら辺は
ある程度、同一認識で話しをできる様に勉強会なども必要かも知れませんね。
人を引っ張っていける人を育てていければ、たくさんの場所で同時に
ビラオフできるし、集まってくれた人を受け入れる体制もできてくると
思います。組織化すると大変なんだけどね。
ただ、中心として動けるリーダーを沢山作っていけると、2日以上に
広域で効果的な活動ができると思います。
最後に配付場所ですが、人の集まる場所という事で今回の場所が選ばれたと思うのですが、日曜日だと、大型の団地も配付場所として
候補になると思います。
配れるビラはすくないだろうけど、対象が家族連れに変わってくるので
違った活動ができると思います。
予定があって打ち上げに参加もせずに、ナマいってますが参考にしてみてね。
0375エージェント・774
2005/10/05(水) 22:28:21ID:921cABCPこういう事書くから煽られたり叩かれたりするんだよ。
0376エージェント・774
2005/10/05(水) 22:30:30ID:Isejsez50377エージェント・774
2005/10/05(水) 22:30:31ID:Ep3mzOG3自信と信念を持って活動して下さい。
でも、この活動の為に『本業』の方を
ないがしろにしちゃだめだよ。
0378エージェント・774
2005/10/05(水) 22:35:37ID:ydxwy0XI> 803 名前:ニュース速報板”管理”人 ◆c9pQWAZeuU [sage] 投稿日:2005/10/05(水) 21:31:27 ID:d5FgP9QL0
> この「逆ギレavex松浦「文句があるなら名乗れ」6モナー 」は中傷スレです。
> 以後このスレでの書き込みを自粛して下さい。
>
> ※ 尚、悪質な違反者は法律で厳しく処罰された上
> 社会的制裁の対象となり一般開示されます。
> <例>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000012-nks-ent
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000060-kyodo-soci
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/10/04/02.html
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/10/05/04.html
> 上記事に示す間違った利用の反社会的被疑者は
> 刑法222条の脅迫罪の構成要件に該当し法律で処罰されます。
>
> またこのような事がさらに表面化しますと掲示板が強制閉鎖となり
> 他の利用者にご迷惑となりますのでこのような悪質行為は絶対真似はしないで下さい。
こっちにもw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128471506/830
0379エージェント・774
2005/10/05(水) 22:39:54ID:naSiIgMO年取ると煽りへの反応が鈍くなる。感性が若い証拠。
がんばれ。
0380あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 22:40:08ID:I7mwapN/脊髄反射さえしなければ、個人的には年齢関係なく歓迎です。
前回好評だった事を思い出して。
本業もね!というのは>377に同意ですがw
0381エージェント・774
2005/10/05(水) 23:01:28ID:+R2I0fcFスケジュール的に無理かもしれないけど、そういうメールが来たってことで、
向こうはラジオとかで扱ってくれるかも
038218_276 ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 23:01:29ID:lL6N+98r0383エージェント・774
2005/10/05(水) 23:03:27ID:nwX9HC4Rラヂオ宛じゃヌルーされるか
0384エージェント・774
2005/10/05(水) 23:07:18ID:LIRECRU9(・∀・)イイ!!
0385エージェント・774
2005/10/05(水) 23:15:07ID:PU0XKhjG今回の撮影は、いい感じで個人が判別出来ない程度になってたので良かったよ。
撮影班がいるなら、一番やって欲しいのは、テレビ・新聞取材を逆にこちらでも撮影することかな。
0386エージェント・774
2005/10/05(水) 23:20:23ID:42K25wX+記念写真だと許可を得て撮っていいけど、ネットに出す場合は顔を隠すこと。
ちらしの話しない?
0387エージェント・774
2005/10/05(水) 23:21:16ID:Isejsez50388エージェント・774
2005/10/05(水) 23:25:59ID:xeQ/pzD0動画だと顔隠す編集とか難しいんジャマイカ?よく分からんが
明らかに嫌がってた女性とかいたし
0389エージェント・774
2005/10/05(水) 23:26:59ID:XjAGp6+Mビラを多く、好印象に配る事自体が目的になってきている気がします。
そこが目的ではないハズです。
もちろんそれ自体も大事とは思いますが・・・
『2ちゃねらーがモナーを掲げ、お願いしますと訴えた』などと報道され、
『また何かやってるな』だけで終わってしまうと・・・
もう1度、明確な目的,世論に訴えたい事に関して足並みを揃えた方が良い
と思います。
0390あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 23:28:13ID:I7mwapN/まあ、撮影は気をつけるって事でいいんではないかな。
あとは、うpする前に映ってる本人に確認してもらうとか。
0391エージェント・774
2005/10/05(水) 23:33:44ID:TyXoWdbM0392エージェント・774
2005/10/05(水) 23:34:28ID:a4tsy9ULkwsk
0393エージェント・774
2005/10/05(水) 23:35:03ID:XjAGp6+Mチラシの話、目的と合わせてに重要ですよね。
チラシに明確な目的,わかりやすいキャッチフレーズを入れる事で、受け取った
人に、より深く伝わりやすくなると思います。
キャッチフレーズが書いてあれば声掛けも自信を持って出来るし・・・
0394あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 23:35:03ID:I7mwapN/kwsk!!!
0395エージェント・774
2005/10/05(水) 23:36:35ID:BNSr8GqPこれ全く関係ない気が・・
0396 ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 23:36:55ID:3Z1bB2f3誘導された先?韓国で抗議オフの所に
許可申請の流れ書いてきました。
ああいうのでいいの?
0397エージェント・774
2005/10/05(水) 23:36:55ID:ltDq5PVX君はモヤイ前にいたあの子だろ?
ぜんぜん、普通に見えたし安心しろ
あの日だって、お面つけたり腕章つけてても
はずせば普通な人もいたろ?
ヲタっぽい人が多くいたのは事実だが
少なくとも君は個人ではそう見えなかったよ
0398エージェント・774
2005/10/05(水) 23:37:06ID:Isejsez5て事が大意かな?
0399エージェント・774
2005/10/05(水) 23:40:15ID:Eu4G/xT1捏造報道に対する反撃証拠、もしくはまとめサイトにアップするためでしょうか?
少なくとも顔は写すべきでは無いと思います。
撮影班に限り身分証を提出とでもしない限り、撮影者がどこの人間か?などという事はわからないので。
配布員以外の周りをウロウロしている怪しいと思う人物をマークするために撮影、というのならわかるのですが。
0400あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/05(水) 23:42:12ID:I7mwapN/そうだねえ。
結局、avexは盗作に関して一切認めていないんだよね。
インスパイヤという言葉をavexが消しているから、「たまたま似てしまった」って
扱いにもなってるんだしね。
avexがごまかし続けてきた結果、ガチャガチャの会社は発売中止にまでなった訳で。
0401エージェント・774
2005/10/05(水) 23:45:01ID:TyXoWdbM0402staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/05(水) 23:46:02ID:fCkwQBUV取り敢えずは落ち着いて次回への話の流れになってるみたいっすなw
取り敢えず今から何処申請したのか聞いてみますw
0403エージェント・774
2005/10/05(水) 23:46:20ID:XjAGp6+M共有著作権(?)の独占化は認めませんなど、感情を控えた内容の方
がいいでしょうか?
インスパイヤを腹立たしく思っている方なので、私の出す案も感情的
でない保証はありませんが・・・
0404エージェント・774
2005/10/05(水) 23:46:38ID:ZW1fjDtVどこぞの新聞のように「無許可でやっていたで警察が来ると逃げ回っていた」
みたいな捏造報道の反証と、
「キモヲタばっかだなwwww」みたいな煽りたいが為に煽るアフォに
現実を見せる為じゃないのかな?
まあ行政なんかに抗議運動する輩がやるのは、大抵相手側を撮影して
相手に対する牽制に使うんだけどね。
0405エージェント・774
2005/10/05(水) 23:49:02ID:Eu4G/xT1煽られたっていいじゃん(´・ω・`)アリガトウゴザイマス
0406エージェント・774
2005/10/05(水) 23:51:02ID:73/2dOlE0407エージェント・774
2005/10/05(水) 23:55:17ID:ZW1fjDtV参加出来ない組からすると、そう言う現地のOFFの様子を見て
現地の空気を少しでも感じたいってのもあると思うけどね。
0408エージェント・774
2005/10/05(水) 23:56:01ID:XjAGp6+M心情的に言ったら、エイベックスの謝罪が欲しいデスよねぇ
こじれているので、謝り方も難しいとは思いますがw
0409エージェント・774
2005/10/05(水) 23:58:00ID:73/2dOlE熱しやすく冷めやすい傾向にある。別に自分たちの生活に支障をきたすわけでもないからな。
0410エージェント・774
2005/10/06(木) 00:00:22ID:Isejsez5ちゃんとひろゆきないしと接触してから、製品化すればこんな事にはならなかったのだから。
今日はこれから停電なので寝ます。
0411エージェント・774
2005/10/06(木) 00:00:50ID:xeQ/pzD0撮った動画を何に使われるか保証出来ない以上、身分証の提示は欲しいね。撮影班。
>>404
>まあ行政なんかに抗議運動する輩がやるのは、大抵相手側を撮影して
>相手に対する牽制に使うんだけどね。
あー、左翼のデモが公安に対してやってるアレか。オフではゲリラ取材してくるマスコミが相手?
0412エージェント・774
2005/10/06(木) 00:01:24ID:lJ9LSUWhCDの売れゆきupは確実だろうし。
松浦の行動はみんなが見てるよ。非力なおれらが変なおせっかいせんでも
まわりの(avexの外含めて)その分野で力のある、しかるべき人たちがどうにかするだろ。
謝らせるのは世論しかないってどこまで自分に都合のいい理論の飛躍だよ。思わず松浦も苦笑いだよ。
あんたその道のプロなん?じゃなきゃCD一枚不買運動、友達に薦める、ぐらいにしとけ。
「できればエイベックスに謝罪してほしい」て、お前いつの間にジャッジメンになったんだよ。
盛り上がってるとこ悪いけど、松浦のため?それとも自己マンのため?
青春の思い出のビラ配りははっきり言って迷惑、ていうかモナーに失礼。
0413エージェント・774
2005/10/06(木) 00:02:43ID:ZW1fjDtVでもそう言う企業イメージが付くって
結構企業にとっては打撃だと思うけどね。
有名企業になればなるほど痛い。
0414staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 00:02:47ID:fCkwQBUV今回は東へ移動し、秋葉と上野に申請したそうです。
ただ、申請なんでまだOKかどうかは判らないので其処だけは
抑えておいてねんw
あ、報道への「代表」としての電凸は、昨日(火曜日)午後〜夕方に、仕事の合間
に報知とスポニチにやりますたw
本題とは外れそうなんで話さなかったけど、聞く?w
0415あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 00:03:07ID:I7mwapN/もやすみノシ
>408
まあ、どうなってくるのかが楽しみなわけでw
>409
「一般人」というくくりですべて切るのもどうなのかと。
ねらーが一括りにされて不愉快な思いをしたばかりだろうに。
0416エージェント・774
2005/10/06(木) 00:04:43ID:1HwalHZv長引かせていると、全く興味がなくなる方向ですよね・・
とりあえず解決したと認識している人も多く、ずるずるとやり逃げされて
しまいそうな・・
0417エージェント・774
2005/10/06(木) 00:05:25ID:0SG3q0o6どんどん問題が判りづらくなってるからね。
ある意味、avexの思い通りにことが進んでるのかも・・・。
まとめサイトでも書いてあるけど、結局「のまネコ」がどのネコを指しているのかが
誰にも判ってないのが一番の問題のような気もする。
モナー ← ? → のまネコ
ネット上flash | CD同梱flash初期 | CD同梱完全版 | タイトーぬいぐるみ | 商標登録されたもの
タイトーぬいぐるみ、一部CD同梱完全版と区別の付かないものあるし・・・。
テレビでの報道でも、殆どに「のまネコ」のテロップで
CD同梱完全版のキャラ(下手すると口が変わってないやつ)を使ってたりするし。
前回使ったチラシにavexが「どちらものまネコではない」という発言をしたのを受けて、
今度は使わないようにしよう、と言ってた人が居たけど、「どれがどれだか区別が付かない」のが問題なんだから
あのままでいいんじゃないかな、と思う。
ビラ配りの目的って、「avexに謝って欲しい」「のまネコのグッズ販売を差し止めてほしい」とかを
ビラを貰った人に訴えるんじゃなくて、「こういう問題が起きている」ということを多くの人に知ってもらうのが
目的だと思うので、煩わしい言葉の一切無いあのチラシはベストだと思うんだけど・・・。
urlとかは変えたりする必要あると思うけどね。
0418エージェント・774
2005/10/06(木) 00:05:30ID:iEoVKF/v>青春の思い出のビラ配りははっきり言って迷惑、ていうかモナーに失礼。
モナーの代理人さんかなんかですか?
0419エージェント・774
2005/10/06(木) 00:06:46ID:BdH0L4xV>でもそう言う企業イメージ
avexは浜崎が潰れなければ安泰。浜崎の売り上げが忘れさせていく。
倖田 鈴木等もいるから稼ぎまくれば・・・ねぇ〜
0420あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 00:06:50ID:I7mwapN/可哀想だけど、他人の言葉では人は説得できないよ。
>414
wktk
0421エージェント・774
2005/10/06(木) 00:07:23ID:1HwalHZv代表、乙です。
是非是非報告お願いしますw
0422エージェント・774
2005/10/06(木) 00:08:12ID:BdH0L4xV>長引かせていると、全く興味がなくなる方向ですよね・
そういうこと。逆にのまネコ好きな人は増えてるし。
需要があるからゲーセンに色々とあるわけで。
0423エージェント・774
2005/10/06(木) 00:09:03ID:PU0XKhjG報知とスポニチに関して。
オフと直接関係無いなら、ここではなくてのまネコBBSに書いてみては?
0424エージェント・774
2005/10/06(木) 00:09:06ID:iEoVKF/v逆に報告すべきでしょうw
よろしくです。
0425エージェント・774
2005/10/06(木) 00:13:33ID:gshiHVIY曽我部恵一大いに語る
おまいら乙
0426エージェント・774
2005/10/06(木) 00:14:14ID:hzPWEkHb>ビラ配りの目的って、「avexに謝って欲しい」「のまネコのグッズ販売を差し止めてほしい」とかを
>ビラを貰った人に訴えるんじゃなくて、「こういう問題が起きている」ということを多くの人に知ってもらうのが
>目的だと思うので、煩わしい言葉の一切無いあのチラシはベストだと思うんだけど・・・。
胴衣。漏れも知人にこの話をする時、「面白い話があるんだよ〜」というノリで話している。
真実を知らせるだけでavexには十分ダメージになる。
0427staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 00:21:18ID:z0QbxOJ2デスクに繋いでくれて、親切に対応して頂きますたw
で、デスクが「担当記者が現在不在で、聞いた話と可能性の話」との注釈で話してくれたんですが
報知のOFF該当記事はどうやら現地取材せずに
(これは報知の場合、取材現地へ出向いたら必ず取材対象者に名刺を渡すのを徹底しているとの事から)
AVEXと現地渋谷署に電話取材の上で記事を構成したと。
(ただ、渋谷署は”個人情報を含む内容なだけに回答できないとのこと)
ま、これは記者の数等の問題で(電話取材は)良くある事らしいっす
「あなた方の連絡手段がその時あれば記事の公平性、中立性から必ず電話取材していた筈」
とも言っていたんで、漏れの携帯教えたら
「今度は必ずそちらへ連絡差し上げます」
と言ってくれますた。
さらに「個人的な話」として聞いてきたのが
「今回の落とし所ってねら〜の方はどうなのでしょうか?」
AVEXの取材の過程で、向こうが
「予想外の展開で場当たり的対応をしている」
と感じているようで、それに2chサイドが過剰になってる印象が報道関係として
見られると言っていますた。
で、双方ともに「落とし所」を考えていないようにも見える、とも。
ま、こんな感じで報知のデスクさんは非常にフレンドリーに、他にはここで書けない話なんかもしてもらったりで
アンチ巨人、ヤク党の漏れでも非常に好印象ですたw
0428エージェント・774
2005/10/06(木) 00:22:52ID:1HwalHZv胴衣。
しかし、サイトにアクセスしない人が多いのも事実。
なにかチラシ自体で簡単にアピール出来るコピーは無いものか・・
他オフのチラシってどうなってるんですかね??<al
報道のみで問題を知った人には
『あ〜、なんか2ちゃんねるとエイベックスがパクったパクられたでもめてるヤツ
ね〜w。テレビで見たよ〜』で終わる人も多いです。
0429エージェント・774
2005/10/06(木) 00:23:15ID:18hP/sRtビラ配り当日の注意やコツなどを、ここ数日に出たものを
中心に拾い集めてまとめてみました。
現状は叩き台なので、不要な事足りない事、気が着いた事
など色々ご意見ください。
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
0430エージェント・774
2005/10/06(木) 00:28:04ID:1HwalHZv報告乙です。
「今度は必ずそちらへ連絡差し上げます」
は成果大だと思います。GJ
双方落し所が・・のくだりは耳の痛い所w
0431エージェント・774
2005/10/06(木) 00:28:18ID:0SG3q0o6GJ!!
現場での注意に「配っているそばで携帯を使わない」とかもあったほうがいいかも。
あと、ゴミは最終的に結構な量になると思うので、
途中で帰る人・差し入れを持ってきた人などが、少しずつ持って帰る、ってのはどうかな?
0432エージェント・774
2005/10/06(木) 00:29:35ID:18hP/sRt了解しました
0433あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 00:31:30ID:A8SmejYPサニーデイ・サービス好きだったのでテラウレシス…(´;ω;`)
>429
激しくGJです!!
0434エージェント・774
2005/10/06(木) 00:32:28ID:18hP/sRt携帯で見づらい点があったらご指摘お願いします。
P900ivで確認しただけなので・・・。
0435エージェント・774
2005/10/06(木) 00:34:24ID:1HwalHZv次回取材のある際には、記者,ライターの方にまとめサイトも参考として見て
記事を書いてまらえませんか?ってのは無責任ですかね?
問題が複雑になっているので、取材で全て伝えるのは難しいと思うんです。
0436エージェント・774
2005/10/06(木) 00:38:46ID:1HwalHZvデモ活動が取り上げられるなどがあるウチは良いですが、この問題の世間的な
話題性が無くなった時点で、逃げ切られた感じになりそうですね。
冷めたら打てない・・
0437staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 00:38:54ID:z0QbxOJ2そしたら「担当電話中なので折り返す」て言われて、こっちの携帯教えて一旦待機。
で、5時過ぎても折り返し無くてもう一回電話。
そしたら今度はたらい回しされた上に代表電話、つまり振り出しに戻されるw
そこで
「さっき電話したんだが、たらい回しされた挙句ここの電話で担当者に繋ぐと言われたんだが?」
と食らい付いたらやっと直接担当に繋いでくれたw
この担当ってのも、さっきの報知と違い、回答は非常に事務的。
「無許可の件は明日訂正を出すのでそれを見てください」
「ずっとこのような苦情の対応で迷惑してる」
みたいなコト言われますたw
(つか、事実確認せずに記事作ったのは藻前らだろ!w)
で、他の事も丁寧に、落ち着いた口調を言い聞かせながら聞いていくと
「OFFに関する記事は情報提供者の情報を元に作成した」
つまり、スポニチも現地取材していない事が判明っすw
ま、他にも色々聞いたけど、なんか向こうが事務的にのらりくらりかわしながら
早く終わらせたい空気漂わせてたんで
取り敢えずこっちの連絡用として漏れの携帯教えて
「又何かありましたら電話させて頂きます」
と言って電話切りましたw
こんな感じですw
0438エージェント・774
2005/10/06(木) 00:42:50ID:18hP/sRt乙でした
0439エージェント・774
2005/10/06(木) 00:42:56ID:hzPWEkHb乙!
スポニチ終わってるな・・・ってもともとスポーツ新聞に期待なんかしてなかったけどw
0440エージェント・774
2005/10/06(木) 00:44:32ID:18hP/sRt人数に余裕があればお店にビラを置かせて
もらえないか回ってみるのもありかもね。
0441エージェント・774
2005/10/06(木) 00:45:34ID:KBWb3lnt乙。
まぁスポニチは、宇宙人一面に持ってきちゃうぐらいだから
あきらめましょうかwww
他にも「プレスリー生きていた?」(勿論クエスチョンは折込んで裏側)とかw
0442エージェント・774
2005/10/06(木) 00:47:16ID:Aa5v8hXi3人揃って来日するときに
俺たちがどれだけ ドラゴステアディンテイ が好きだったか
そして、モナーを愛していたかを伝えよう
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/
のま猫や恋のマイアヒはイラネ!
0443エージェント・774
2005/10/06(木) 00:54:34ID:KBWb3lntあそこなのね。
やり方が・・なんというか・・
0444staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 00:55:22ID:z0QbxOJ2そこに置けないかなぁ?とw
ま、前回並の人数揃えば、の話ですがw
上野は・・・・少数精鋭配置になりそうな悪寒がしてまふw
(場所が意外と、ね(謎))
0445エージェント・774
2005/10/06(木) 00:55:43ID:0SG3q0o6乙。だけど、オフと関係ない話で盛り上がるのはどうかと思うので、
出来れば他で書いて欲しかったけど・・・。
オフの現地案。
写真撮影やビデオ撮影について、許可制とまで厳しくはしないでも
撮影したい人や、してる人には必ず連絡先を教えてもらうようにして欲しい。
0446 ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 00:56:36ID:HrT8Yd/c前回の汚名をすすぐべく、もう一度ビラ配りをしたいと思います。
日時:10/9(日) 昼12:00(雨天決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから配布場所に移動しますので遅れないようお願いします。
チラシを配布する場所に関しては、秋葉原、上野の2箇所を予定しています。
許可が下りていないので、まだ実行できるかどうかわかりませんが
挙って参加お願いいたします。
これでいいのかな?
0447staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 01:00:05ID:z0QbxOJ2スマソ、この件はこれで一切レスしませんw
基本的に撮影に関しては何らかの連絡先(名刺等)を頂いております。
ただ、一般の写メや偵察員でのスナイプはねぇ・・・・
ここの匙加減が難しいのよw
0448エージェント・774
2005/10/06(木) 01:04:49ID:0SG3q0o6まだ決まってないなら、告知文は必要ないんじゃない?
↓ぐらいまででいいと思う。
■avexに抗議!チラシ配りオフ2■
日時:10/9(日) 昼12:00(雨天決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから配布場所に移動しますので遅れないようお願いします。
0449 ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 01:06:50ID:HrT8Yd/c0450エージェント・774
2005/10/06(木) 01:07:09ID:18hP/sRt上野と秋葉、どっちも許可が下りないかもしれないし
どちからひとつかもしれないし、両方OKかもしれないし
分からないから>>446でもいいような希ガス。
0451 ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 01:07:58ID:nzl24fjw前回の汚名っなに?テレビで流れたビラ配りの様子が「キモい」って言われたこと?
0452エージェント・774
2005/10/06(木) 01:08:15ID:meNBhD3iO-ZONEってユニバーサルだったんだ!、本物の公式見てYO!。
Videoもこっちの方がよくね?。w
0453エージェント・774
NGNGttp://www.kymdream.net/noma/nomaneko.html
あたりが割とまとまっているかと。
0454 ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 01:12:51ID:HrT8Yd/c反省点の事
0455エージェント・774
2005/10/06(木) 01:15:12ID:0SG3q0o6http://ama.no-ip.com/ekiguide/ueno.htm
このリンクも貼ったほうがいい?
でも個人サイトみたいだから、迷惑か・・・。
>>450
判らないならなおさら>>448でいいような・・・。
チラシの事がどこかで書かれていた希ガスけど、あのチラシでは、
シンプルでいいんだけど、殆どの人は何の事か分らない感じだったかも。
携帯持っててもQR読み方わかんない人とか、ネットあんまやんない人とか
そこまで興味持つ前にチラシ捨てちゃうのが現状かと…。
分りやすいフレーズというか、説明は必死でしょうな。
個人的には裏面印刷を希望するけど、予算的に…orz
0457エージェント・774
2005/10/06(木) 01:17:12ID:p5c62ZPcサイト乙です。
ほとんどOpera使ってませんが京ぽんで見てみました。
サイトの閲覧自体はまったく問題ありません。
システムの問題かもしれませんが、1点気になったこと。
トップページから各項目のページへ飛ぶと「次へ」「前へ」というリンクが
出てきますが、次→下の(古い)項目、前→上の(新しい)項目に飛ぶのが
逆になっていたほうがわかりやすく思えました。
0458エージェント・774
2005/10/06(木) 01:17:12ID:18hP/sRtうん、そうだね。
あと、前回の汚名とかも要らないと思う。
淡々と告知だけでいいと思う。
0459エージェント・774
2005/10/06(木) 01:19:21ID:18hP/sRt確認ありがd。
ご指摘の部分は、生扉ブログの携帯版の
仕様なのです・・・。
0460エージェント・774
2005/10/06(木) 01:35:27ID:5Jmnaoqq裏面にあらすじを書き込む案は賛成です。チラシ自体に意味を持たせないと、サイトにアクセスする習慣の無い人は、もらってはみたけどマンドクセで終わってしまう…。書面ならばあまり興味がなかったとしても、電車乗ってる時とか、手持ちぶさたで読んだりしますから…。
0461エージェント・774
2005/10/06(木) 01:36:55ID:CUXgN/zs最近話題のキャラクター。あなたが好きなのはどれ?
右下にアンケートがある
モナーに投票汁
0462エージェント・774
2005/10/06(木) 01:37:35ID:HoWcWbvE●当面必要なこと
1)メディア対策の強化
今回の報道でもわかるように、報道機関に任せきりにすると情報不足や事実誤認によって「偏向報道」がなされてしまう。
実際、記者は一つの事件だけを追っているわけではないので、えてして情報不足(勉強不足)になりやすい。
そうなると殺人予告とかセンセーショナルなものに飛びつくか、 法人の声明の垂れ流しとかになりがち。
これは経験上も、プレスリリースとかしている人とかに聞いてもそう。
記者の質を嘆くマエに、正確な情報提供をしてちゃんとレールを敷いてやる。 これは論点ずらし対策にもなる。
2)関連企業への水際作戦
ここんところエイベックスやZENなどの「本体」にのみが注目されがちだが
# タイトー - のまネコぬいぐるみ
# HNA - マスコットストラップ・マスコットステージ・のまネコせんべい
# 株式会社ニュータイプ - マスコットストラップ・マスコットステージ・のまネコせんべい 11月上旬発売予定
# エポック - のまネコトレーディングカード・のまネコブックシール 11〜12月発売予定
とかは着々と進んでいることに注意したい。
タイトーの例を見ても、直前では中止はなかなかできない。強引に売り抜けられてしまう。
企業的にも引きやすいよう、なるべく早く開発中止の要望書とかを送ったほうがいいかと。
玩具メーカーなら飲酒とかそうした問題を前面に出すなど便宜的に相手に合わせて指摘する事を変えるのもありかと。
3)既に出ているものへの対策
ゲーセンでのフラッシュ使用などを具体的な店の名前などを挙げながらJAROや国民生活センターに通報。
0463エージェント・774
2005/10/06(木) 01:39:31ID:gshiHVIYこれ完全に組織票で埋まる悪寒w
yahooは知っててやってるんだろうなw
0464あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 01:44:24ID:A8SmejYPモナーに投票しますたw
マイナス票とかあればいいのにといつも思う。
某ぬこに-1票とかな。
0465 ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 01:46:27ID:HrT8Yd/c残念ながら・・・
0466エージェント・774
2005/10/06(木) 01:52:05ID:BFD3dvjn正式にって公式発表出たの?
もうそっちの方面は所詮身内だし感触も悪いのは電凸で分かってたけど
0467エージェント・774
2005/10/06(木) 01:52:49ID:18hP/sRtまるで祭り対象サイトと同じ反応でワロス。
これからは、過去にこうだったということに触れる前に
現状で何が問題として残っているかとか、それが根本の問題だ
ということの説明のしかたを練る時期かもしれない。
0468あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 01:56:02ID:A8SmejYPクレームはきてないのかな。
ランク王国でTシャツ着てたけど、あれを「のまネコTシャツ」って
言っていたらそれが証拠になるんだが。
0469エージェント・774
2005/10/06(木) 01:56:51ID:HrT8Yd/c23日以後にTAITOののまネコ景品について再討議したのだそうです。
9月29、30辺りかな。
その時にJAMMAとしては景品として問題ないとしたそうです。
あくまでネコのぬいぐるみが主流だから米瓶持ってても関係無いって。
0470エージェント・774
2005/10/06(木) 02:18:11ID:rUyb2x3t0471エージェント・774
2005/10/06(木) 02:23:05ID:odxVqDH5モナーに1票・・・といいつつもリラックマの文字を探したら、なかったwwww
トラッキー意外な人気。(知らないのだけど・・・)
0473エージェント・774
2005/10/06(木) 02:30:34ID:KBWb3lnt0474エージェント・774
2005/10/06(木) 02:31:35ID:KAAqSNmQ元工作員としてのアドバイスですが
ネットで告知するらばできるだけ全ての情報を掲載するべきですねぇ・・・・
先週のOFFはそこをマスコミに突かれたねぇ・・・・
もう心配はしなくて良いですよ、すでに工作不可能な状態ですから・・・・・・
こちらもタイミングを逸しましたよ・・・・・
0475エージェント・774
2005/10/06(木) 02:33:00ID:5OC+WdoX生身の2ちゃんねらの姿を見て俺はショックを受けたよ
0476下手だな
2005/10/06(木) 02:34:02ID:rgT/fhZlちゃんと一線引いてアドバイス出してやってたのがいいな
スタッフに混入するような真似をしてないのがよかった
見境があるな
0477あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 02:34:43ID:A8SmejYPプライズのところにいたのは男2人だったな。
リラックマのところには女子たくさんだったw
というか、太めの白目ぬこは普通にかわいくないが…。
0478 ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 02:38:47ID:HrT8Yd/c、新しいビラ練るのはまかせますー。
ビラって金曜日に許可出たの確認してから刷り始めて
大丈夫?
雨で中止の場合とかになったらきついよね?
とりあえず、金曜日許可出てたらすぐ報告します。
0479staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/06(木) 02:41:56ID:z0QbxOJ2thx
告知に関しては決定項は今の所出せるだけ出す方向でやってますw
つかな、OFF後に個人的に色々動いて情報収集した結果、対象の作戦概況は把握出来たんで
現在はその対策中っすw
0480エージェント・774
2005/10/06(木) 02:49:29ID:r5snFLhO>>462HNAとニュータイプは中止だったような…>>220外出ですね。
>>389>>456前回と違ってこの一週間でテレビでぽつぽつ取り上げられてます。次回は食いつき
いいかも?工夫次第ですが。むしろ「あっ!噂の殺人予告集団だ」と思われる…?
殺人予告等犯罪行為は断固反対!!ぐらい書いとけば?書いてあるって?スミマセソ
てかもう次回のビラはいじれないのか・・・。
>>309後始末、「落ちてたチラシは即拾う」ダッシュで拾う様子が必死すぎとかは
いただけないかも。心配しすぎですね(^^;
http://neontetra.net/joyful/img/105.jpg
まとめの画像掲示板(5Mb)より。しかしこれでも現時点でavexが主張しているのまネコは
いません。しかしこれ見ると改めてなんて無茶苦茶な。インスパイヤ最強。
この方にもうひとがんばりしてもらうとすごい一枚ができるかも。
0481エージェント・774
2005/10/06(木) 02:51:09ID:KAAqSNmQ>対象の作戦概況
みんなが想像する以上にボロボロでしてねぇ・・・・
ダムの決壊5秒前みたいな雰囲気ですよ・・・・
完全にタイミングを逸しましたよ・・・・
助 け て
0482 ◆AVEX6ChCds
2005/10/06(木) 03:09:32ID:ls3u1jPV0483エージェント・774
2005/10/06(木) 03:16:54ID:r5snFLhOヤケでoffの人間に危害をくわえるなよ?
万が一経営陣入れ替えとかならひろゆき襲うのはしょうがないけど。
あと>>154>>217とかちょっとのぞいてみて?別スレは「のまのまするoff」てやつ。
http://0bbs.jp/nomaneko/img0_947
まとめの画像掲示板から貴重な一枚。もう持ってる?そうだよね。
0484あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 03:28:38ID:A8SmejYP>482かわいいよ>482
鳥についてVIPで練習してたのは藻前か?www
0485エージェント・774
2005/10/06(木) 03:31:25ID:ls3u1jPV0486エージェント・774
2005/10/06(木) 03:33:25ID:YhJNgb6iこの話をしてたんですが
今、エイベは買えないそうです
「やっぱ許せないよな?」って聞いたら
違うって
「勝ち負け関係なしに騒がれる問題点抱えた会社は買えない」
だ、そうです
少し、目からウロコでした
0487下手だな
2005/10/06(木) 03:34:56ID:rgT/fhZl0488エージェント・774
2005/10/06(木) 03:39:45ID:lJ6mLD4kttp://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50114790.html
0489渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 04:27:31ID:g6d3J8+eごめん、普通の反応だと思う(笑)
0490渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 04:39:28ID:g6d3J8+e> 人が多く来過ぎたら秋葉原等のお店とかにポスターか
> ビラ置いてもらう様にお願いするグループをつくるのは
> どうかなと思う。
>
うちはこれ賛成なんだけど、どう思う?
>396
OKでつ。ありがとんw
>するらば
まで読んだ。
0492エージェント・774
2005/10/06(木) 05:41:15ID:JuT2q7h0こちらのまとめブログが「報道関係者さんに知っていて欲しい事柄リスト」という
カテゴリをまとめておられる。↓
ttp://yaplog.jp/nomamona/category_10/
直接接触のあった際に参考として先方に伝えるURLとして考慮されてはいかがか。
(あくまで報道関係者向けとしてのカテゴリであり、チラシなどに掲載する
まとめサイトリンク先としてはもう少し向いたところがあると思うが)
0493エージェント・774
2005/10/06(木) 05:42:06ID:JuT2q7h0先に出た曽我部氏の日記や、開催当日の主婦の書き込みにあるように
所謂電車男で浸透した「2ちゃんねら」イメージの人々が表に出て
真摯に活動する事、それ自体に感銘する層も世間には少なからずある。
醜い言い方をするなら「ヲタ」「ヒキ」イメージを逆に利用すると言うべきか。
下手だな氏のスレも拝見したが、打ち消しあいを案ずる必要はさほどないと考える。
貴スレの活動はあくまで真摯でクリーンである事が意義を産むとも思っている。
暴走にだけは留意し、オフに直接の成果を求めない、急がない事が大切。
熱くなりすぎて無理をしないように用心して続けてください。
0494エージェント・774
2005/10/06(木) 05:55:05ID:YhJNgb6i俺には感情でも、先の流れでも無く
現状にたいしての答えだけが
そいつから返ってきたのが以外だったんです
投資家って、もっと
博打打ち的な回答をするかと思ってたんですよ、
偏見混じりですが(笑
0495紫煙 ◆xGnp6YNdgI
2005/10/06(木) 08:22:11ID:DASZ38anお疲れ様ですー
上記URLにこのスレの軽いまとめ作ってあります
参考にドゾー
修正ありましたらレスかコメントお願いします。
撮影班さんにはJUGEMブログ推奨です。理由として
・携帯からメールするだけでブログに投稿できる
・複数人(管理者の許可必要)で投稿できる
です。
0496エージェント・774
2005/10/06(木) 08:23:37ID:LaI3g4pi犯行予告のプロバイダーからアクセスが増えたとの
書き込みを保存してる方がいましたら
ここにコピぺお願いいたします。
他にも同じような例があるそうです。
ブログ主様、よろしかったら記録をここに書いてください。
IPのみで大丈夫です。
0497紫煙 ◆xGnp6YNdgI
2005/10/06(木) 08:36:58ID:DASZ38anアクセス解析は詳細取れるのは入れてないです。ゴメンナサイ。
ブログ付属の解析、上位20件のしか見れないのですよー
・メールサービス8
・株式会社ユーズコミュニケーションズ
・アンノウン
・EZWEBからのアクセスが殆どですー
ブラウザの方ではDOCOMOも10位くらいにあるのですが。
で、4日のアクセスは2日、3日の日別アクセスの2倍(約3500)を記録してます
とりあえず何か詳細記録できるヤツつけときます
0499エージェント・774
2005/10/06(木) 09:16:51ID:mgnOmIzaいただけないかも。心配しすぎですね(^^;
らじゃ。少し表現を変えました。
>>309に更に変更・追加ありましたら、よろ。
※特にまた未定になっている「合言葉」(スローガンでも主旨でもいいんだが)
と、それ自体が要か不要かなど。
よろしくおながいします。
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
0500エージェント・774
2005/10/06(木) 09:17:43ID:mgnOmIza0501エージェント・774
2005/10/06(木) 09:21:31ID:ta5AkPcb>双方ともに「落とし所」を考えていないようにも見える
第三者から見たこの意見は貴重ですね。
自分は最近見ていないのですが、シベリアなんかの落としどころスレでは
どんな流れになっているのでしょうか。
落としどころと言うか、行動に対する目的は明確にしていた方が良いでしょうね。
その際、目的は簡潔明瞭で伝わりやすく、しかも現実的でないと、行き先を見失って
ずるずると続ける事になりかねないし、共感も得られにくいと思います。
具体的には「AVEXに謝罪を求める」なんてのはイクナイ例かなと。
謝罪請求なんてのは、下手に引っ張ると某国のやってる事と変わりなくなってしまう。
「問題について知ってもらえれば」と言うのも曖昧で共感を得にくいような気がします。
「フーン。で?」が関の山でしょう。
それと、週末にかけて問題が新たな局面を迎えた場合の方針転換も考えておいた方がいいかも。
「状況が変わったけれど、申請も出したし人も集まったからとりあえずやるだけやるか」みたいな
場当たり的な行動に出ないよう、引くときは潔く引く覚悟も。
0502エージェント・774
2005/10/06(木) 09:23:20ID:tpgqaj/6http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
最近話題のキャラクター。あなたが好きなのはどれ?
のまネコ
モナー
モリゾー&キッコロ
キリゾー&モッコロ
ドコモダケ
auシカ
しまクリ三兄妹
ナカムラくん
トラッキー
ますますくん
びんちょうタン
その他
モナーに投票汁!
0503エージェント・774
2005/10/06(木) 09:26:02ID:ta5AkPcb大丈夫かなーと言う気がするけど。
0504エージェント・774
2005/10/06(木) 09:27:09ID:ta5AkPcbあんまり印象良くない(報道サイドから見ても、視聴者サイドから見ても)
やめておいた方がいいと思う。
0505Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/06(木) 09:39:40ID:65OA60UK落としどころ議論はシベリア超速報板にあるよ。
「のま」で探してみてね。
0506エージェント・774
2005/10/06(木) 09:48:40ID:ta5AkPcbd。あそこは商標取り下げまでは積極的に参加していたのだけど、
とりあえず自分的には「米酒」取り下げで一つの答えにたどり着いたと
感じたので、最近は見ていなかった。
今後の目指すべき所に関しては、まだ何となく迷走中って感じだね。
やっぱり謝罪請求していくのかな。…まあいいけど。
0507エージェント・774
2005/10/06(木) 09:58:52ID:QAKEmOYc0508Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/06(木) 09:59:10ID:65OA60UK皆が叩くのを止めるラインは
この会社の認識不足と混乱を招いたこと
沢山の人に不快感を与えた事の謝罪と
エィベックスの扱ってるAA系キャラの公共性を認めた上でのコピーレフト宣言
あたりかな?
0509エージェント・774
2005/10/06(木) 10:17:16ID:ta5AkPcbAAキャラは今後扱わないと思うけどね。「のまネコ」は何だと言われそうだけど
あれは一応「≠AAキャラ(モナー)」だって主張してるし、確かに、わた氏の手によるものではなく
新しく書き起こされたシナモン風「のまネコ」とモナーはあまり似ていない。
(だからこそ、チラシなんかでも敢えてモナーとあの絵を直接並べて比較する事は避けている
わけだし、その辺りをAVEX側にちょっと突っ込まれてもいるわけだし)
多分、心情的には「この会社の認識不足と混乱を招いたこと」「沢山の人に不快感を与えた事の謝罪」
は欲しい気がするけれど、一応以前のコメントで謝罪していなくもないんだよね。
その謝罪の内容に誠意を感じないとかそういうのは抜きで「お詫びいたします」「反省しています」と
あるのだから、世間的にはアレで謝罪。
そこを更に「いや、納得いかない!もっと謝れ!!」とやったら、前にも書いたように某国のやっている
事と何も変わらないって印象を抱かれる恐れがある。
まあでも、だからどうしたら良いのかというと考え中なわけだけど。
誰もが納得いく落としどころなんてないのだから、それぞれ個人個人で気が済むまでやれば良いって
言うのもありだと思うんだけどね。
0510エージェント・774
2005/10/06(木) 10:19:20ID:ta5AkPcb後はまったりねっとり松浦ヲチに徹する方が良いようにも思うw
0511エージェント・774
2005/10/06(木) 10:21:28ID:k5iGJERm解ってないねえ。
0512エージェント・774
2005/10/06(木) 10:22:04ID:HrT8Yd/c謝罪はなんかどこかへ行きそうな気がするのだけど・・・
引責辞任するかどうかもわからないですけどね。
0513エージェント・774
2005/10/06(木) 10:23:56ID:LaI3g4pi0514板尾.だな
2005/10/06(木) 10:24:50ID:Lwy2gpuZよかったら遊びに来て
あわよくば協力してください
0515エージェント・774
2005/10/06(木) 10:28:17ID:QAKEmOYcまぁ、事情を知らないから編集だから、好い燃料にしかならなかったけど(ワラ
今回は、広告を見るかぎり、のまネコを引き合いにしての、殺人予告野放し掲示板って
完全にこっちが悪って書き方だから
かなり、糞から怒られたんだろう
0516エージェント・774
2005/10/06(木) 10:32:25ID:+zqpbRqkビラを配る事自体が目的になっていませんか?
主張のない抗議活動はただの 遠 足・お 祭 感覚がします。
目的を提示し、道筋を立ててデモ行動しないと迷走する方向です。
抗議行動に参加しておけば、解決した時に自己満足で出来るといった感覚
でない事を願います。
0517エージェント・774
2005/10/06(木) 10:44:47ID:LaI3g4pi他BBSからの転載。
オフ参加者以外のブログにもなぜか犯行予告プロバイダーからのアクセスあり。
231 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/10/06(木) 01:48:59 [ m74K1Ahk ]
ただね、この問題始めてから
自分とこのblogの閲覧者にUSENからのが一人はりついてるみたいなんだよね。
なんか不安……。
0518517
2005/10/06(木) 10:46:38ID:LaI3g4pi0519エージェント・774
2005/10/06(木) 11:32:25ID:LaI3g4pi308 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/06(木) 10:56:40 ID:xsIbvwPO0
みんなさよなら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128535929/485,489,494
0520エージェント・774
2005/10/06(木) 11:39:38ID:QAKEmOYc参加者に浮かれすぎ、舞い上がりすぎが前よりも沢山参加する、可能性が高いです
仕切り側は、その辺の対応も熟慮したほうが良いと思われ
0521エージェント・774
2005/10/06(木) 12:15:32ID:LaI3g4pihttp://www.uploda.org/file/uporg209109.jpg
0522(`Д´) ◆UWAAAAAA..
2005/10/06(木) 12:37:02ID:dWCsRfWY0523エージェント・774
2005/10/06(木) 12:41:42ID:6U3Tvp/E実は昨日である一定の決着をつける予定だったんですけど
ところがあのサンスポのたった数文字で極一部の人間がキレてしまったんですよねぇ・・・・
みなさんには前からヒントを授けていましたけど
彼はホントに挑発に弱いんですよねぇ・・・・
0524エージェント・774
2005/10/06(木) 12:52:17ID:+G7xu1F90525板尾.だな
2005/10/06(木) 12:53:58ID:Lwy2gpuZ良質の燃料は皆さんに喜ばれてますよ
きっと世のため人のためにと
いいことをしてるんですよ
0526エージェント・774
2005/10/06(木) 13:05:50ID:k5iGJERm0527エージェント・774
2005/10/06(木) 13:19:43ID:k5iGJERm他のネコが一気飲みをしている状況を制止しようとしている映像になっております
0528エージェント・774
2005/10/06(木) 13:27:54ID:VEOkU64kなんでもかんでもデモりゃいいってもんじゃないだろ
0529(`Д´) ◆UWAAAAAA..
2005/10/06(木) 13:32:11ID:vMS1Z7zk0530エージェント・774
2005/10/06(木) 13:33:29ID:mgnOmIzaいや、でも、一理あると思うぞ。
状況が禿げしく変化しているので、とりあえず次回は
どんな点に重点を置いてアピールするのかだけは
方向性を出しておかないと、それこそそれぞれの考えで
アピールや行動がまちまちになって矛盾が出れば
説得力も低下するし、また突っ込みどころという餌を与える
ことになりかねん。
0531エージェント・774
2005/10/06(木) 13:38:22ID:wNhMCIoZ今朝AVEXからご丁寧にご連絡がありました。
そして大学からも呼び出しをされまして厳重注意を受けてきました。
謝罪文 10/6/2005
東京大学 松田
私、松田はエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社に謝罪いたします。
以下 私が投稿しました文章につきましては貴社に対してなんら問題がないことを理解し
反省、撤回いたします。
貴社にご迷惑をおかけして大変すみませんでした。
撤回文
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128519773/314
>314 :ひがしのみやこ大学 ◆R//Sx2W3UY :2005/10/06(木) 00:19:50 ID:IMIinjHG0
>疲れました。
>AVEXの内定を一身上の都合より辞退申し出たら
>大学まで押しかけられて今後一切そちら出身大学からとりませんときた。
>
>結局、お偉方の間に混じって"一身上の都合"のま猫問題についてイチから説明して
> 貴社の対応について社会的に問題ある会社では働く意欲がないと強調したのに・・・
> AVEXの人事課はご理解されてない様子。めんどくさいのでかねてお世話になってる研究室の教授により推薦大学院生の試験受けることにした今年の秋。
0532エージェント・774
2005/10/06(木) 13:42:42ID:UcpffvKjコピペ乙
がんばれ松田
0533エージェント・774
2005/10/06(木) 13:43:50ID:rUyb2x3tあぁ、他にも何か言われたんですか
0534エージェント・774
2005/10/06(木) 13:50:37ID:Wv2KHtnaDQN社長の行く末が知りたいw
0535エージェント・774
2005/10/06(木) 14:03:41ID:VxhnyLc8IPのことで書き込みしたのは私だけなので私かもです。
一般USEN回線のかたに迷惑がかかるかもと思案していました。
生ログですので必要なら見やすい形で提出します。
0536エージェント・774
2005/10/06(木) 14:11:08ID:DYqFFcZv当然モナーに一票入れたぞ!
0537496
2005/10/06(木) 14:12:49ID:LaI3g4piお願いします。
他のブログにもUSENが来てるようなので、なにか分かるかもしれません。
0538エージェント・774
NGNG0539エージェント・774
2005/10/06(木) 14:23:05ID:VxhnyLc8了解です。
ちなみに抗議記事を書いてから迷惑メールが一日70通きてますです。
だれかもらって×
0540板尾.だな
2005/10/06(木) 14:25:12ID:D1mbGEUGどんな内容の迷惑メールですか
0541エージェント・774
2005/10/06(木) 16:09:09ID:mgnOmIzaコテ変えてお疲れさん
0542エージェント・774
2005/10/06(木) 16:33:13ID:Fc1INFupまったくやらない人は無関心って感じですかね。
0543エージェント・774
2005/10/06(木) 16:51:31ID:rWMUudwf0544エージェント・774
2005/10/06(木) 17:10:56ID:LaI3g4pi赤ペン
http://www.imgup.org/file/iup97200.jpg
社会人的に訂正案
http://www.imgup.org/file/iup97203.jpg
下のほう、更にやってくれた人がいたんでSS取っといた
0545下手だな
2005/10/06(木) 17:13:55ID:D1mbGEUGもはや仰々しいな
0546エージェント・774
2005/10/06(木) 17:19:46ID:LaI3g4pi対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1114290169/794
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1128175021/108
削除理由・詳細・その他:
削除ご担当者様
お世話になっております。
弊社専属実演家 安室奈美恵に対する殺害予告がされております。
お手数ですが、至急削除をお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1128562033
0547エージェント・774
2005/10/06(木) 18:53:22ID:DYqFFcZv∧_∧
( ´∀`) < 削除ってのもまた変だ〜ねぇ〜
0548渋谷組 ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 19:04:44ID:AqkMHNxQここで話合う内容を以下の3つで絞れないかなぁ?
@ビラ配りを円滑にするための行動等、当日の議論
A身近に迫ってるビラ配りについての方向性、訴えたい内容の議論
B次へのステップについての議論(落としどころ、手段等)
@に関してはまとまってて、議論の余地がないと
判断してるなら、直接↓へ追加してくれてもいい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128239507/l50
0549エージェント・774
2005/10/06(木) 19:38:07ID:r/gBcRQxみとけ
0550あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 19:43:20ID:A8SmejYPさて、なぜビラを配るのか。
個人的には「のまネコ問題」を少しでも多くの人に知ってもらう目的で
ビラを配るという手段を選んで始めた事だと思ってる。
そして、この目的はまだクリアされていないと思う。
確かにニュースで「のまネコでもめて殺害予告にまで発展」というのは
もうねらー以外も知るところになったけど、私達が知ってほしかった
「のまネコ問題」とは全然違う方向で知られてるんだよね。
「知って下さい」ではなく「正しく知って下さい」に変わったけれど、
あまりネットにつながない人へ「のまネコ問題」のアピールをする為の
行為だと思っています。
ビラを配る事自体が目的になってないかって揶揄が上で入ってたけど、
そのビラで正しい経緯を知ってもらう事が目的なんだよ。
もともと対象は「のまネコ問題」を知らず、かつネットにそんなにつな
がない人であったはず。
だから興味を持ってもらう為にビラをわかりやすくしようとしているん
だし、わかりやすい携帯サイトをどうにか作らなければいけないって
考えてるんじゃない。
今度配る時は「のまネコ問題でーす」「両方の意見を知って下さーい」と
声をかけてみようと思うんだが、もっといいものがあるならそっちにし
たいと考えます。
0551エージェント・774
2005/10/06(木) 19:48:25ID:ta5AkPcb商標登録断念の英断を讃えて、有志による清掃を行います、と
こういう時こそ、全員モナーのお面かぶって満面の笑顔で異様な善行。
キャッチフレーズはみなさかなー。
0552エージェント・774
2005/10/06(木) 20:11:08ID:hu9xalxIいやあなたも普通の人の感覚で色々言いたいことあるのかどうか
わかりませんが。
0553エージェント・774
2005/10/06(木) 20:43:34ID:LaI3g4pi>ビラ配りを円滑にするための行動等、当日の議論
これについては大規模オフサポート経験者が、スタッフに志願してくれるとありがたい。
0554エージェント・774
2005/10/06(木) 21:14:09ID:Tk+xiSWjこういうバカっぽいオフ大好き。
0555エージェント・774
2005/10/06(木) 21:36:04ID:LaI3g4pi警察が警備してる側でオフ?
全員事情徴収まちがいなしでマスコミにネタ提供する気?
0556エージェント・774
2005/10/06(木) 21:39:27ID:kj1tIKCwスポーツ新聞が好みそうな
異様な絵が撮れることは請け合いですなw
それはそれで馬鹿にしてて楽しいけどw
参加者はそれ相応の覚悟は必要かな
0557エージェント・774
2005/10/06(木) 21:40:15ID:Tk+xiSWj別に事情聴取されても、「お面被って掃除してるだけですが何か?」って笑顔で答えればいいじゃん。
あとゾロ目おめ。
0558エージェント・774
2005/10/06(木) 21:41:18ID:6Qy73di4次回の訴え所を整理したほうがいいと思ったんだが。
0559エージェント・774
2005/10/06(木) 21:53:47ID:xL3XjG22118 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 20:34:56 発信元:
ttp://neontetra.net/up/src/up0084.zip
グッズ作ってる会社に送られたファイルとしか言えませんが
0560エージェント・774
2005/10/06(木) 22:02:24ID:ta5AkPcb事前に警備している人に一言断っても駄目かのう。
「あの、この辺掃除しても良いですか?」って。
おK出たら、全員でお面出して装着。
駄目とは言わんと思うのだが、駄目かのう。
0561エージェント・774
2005/10/06(木) 22:05:23ID:6Qy73di4秋葉でお面はアリかも試練が
上野でやったらいろんな意味でやばそう。
0562エージェント・774
2005/10/06(木) 22:08:22ID:Tk+xiSWj警備員に聞いてみてダメだとしても、別に敷地内にこだわらなくてもいいんじゃない?
社屋の前の歩道を重点的に清掃すれば、きっとavexの中の人も喜ぶと思うよw
ただ、通行する人の妨げにならないように気を付けないとね。
あと、拾ったゴミは必ず持ち帰る事。
0563エージェント・774
2005/10/06(木) 22:10:45ID:kj1tIKCw俺がそこの警備担当者だったら一言「結構です。」
だろうねえ。
もし許可してそれやられたらクビふっ飛ぶもんw
0564エージェント・774
2005/10/06(木) 22:12:55ID:ta5AkPcbノンノン、上野じゃなくてavexの本社前ね。
0565エージェント・774
2005/10/06(木) 22:14:13ID:6Qy73di40566エージェント・774
2005/10/06(木) 22:24:57ID:w7d0nhMI差し入れが励みになるのは否定しないが
途中参加や離脱もある大人数のオフでは
「皆に平等に分配する。」ということに頭を手をとられる。
0567あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 22:30:16ID:A8SmejYP掃除OFF、すべてが終わった後にネタとしてやるなら楽しそうだが、
現状では通行人にさえ白い目で見られそうな悪寒。
遅ればせながら、現在東京OFFのまとめWiki作り始めました。
追加した方がよさげな項目キボンヌ
そんな訳で、当日班分けをした人とか班長さん、チョト仕切って下されー
0568エージェント・774
2005/10/06(木) 22:46:47ID:Tk+xiSWj掃除オフはダメかなー?
社屋前の道を、吐き捨てられたガムの跡まで時間を掛けて徹底的に綺麗にしようと思ってるんだけどなw
イパーン人対策には、「私達は殺人予告に抗議します!」とか「早く殺人予告犯が捕まりますように」などと
Tシャツ・・・ってもう寒いか。無地のトレーナー等にマジックで書き込んで着るとかどう?
0569エージェント・774
2005/10/06(木) 22:50:22ID:YhJNgb6i班長は前に出ずに
グループの統率に専念する
ってのは書くまでも無いかな?
0570エージェント・774
2005/10/06(木) 22:53:09ID:6Qy73di4今日、投下されたAXEXの書類見たか?
表向き収束に向けて動いているように見えるが
実は殺人予告以前に何も解決されて無いんだよ・・・。
0571エージェント・774
2005/10/06(木) 22:59:14ID:ta5AkPcbん?掃除offは悪意たっぷりの善行のつもりだったのだけど。
モナーお面じゃ露骨だから、のまさかなAAイラストにおこしてお面なりTシャツにプリントして着るなり。
ま、ネタなのですけどW
0572あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 22:59:41ID:A8SmejYPはっきり言って、私は好きだよ、そういうのw
でも、>550でも書いたが、今の自分の目的は一般人に「のまネコ問題」を
知ってもらう事なので、目的に行動を合わせるならば各地ビラ配りのが有効
じゃないかって思うんだわ。
ネタオフは本気で好きなんだが、今までの経緯でavexを追い詰めていったのは
電凸とか不買宣言とか、そういう直球行動だったから、やっぱり地道で地味だが
コツコツやってくのもイイのかなと。
0573あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:02:35ID:A8SmejYP>553の助けに途中参加だった私はなれないんだよorz
>570
書類見た。風化させるのが一番まずいね。
0574エージェント・774
2005/10/06(木) 23:05:36ID:VbXylwfi「恐怖を感じて業務に支障が出ました」と訴えられたらどうすんのさ。
参加者の中に犯罪予告の犯人がいないって証明は、現時点ではできないんだよ。
って、過去にそういう話なかったの?
0575エージェント・774
2005/10/06(木) 23:05:40ID:Tk+xiSWjうん、見たよ。
のまネコは売り続けるつもりなんでしょ?
というか、既にのまネコグッズをいっぱい作っちゃった会社がある手前、後に退けない状況なんでしょ?avexは。
avexが自滅して沈黙するまで、世間を飽きさせないようネタにして楽しめばいいじゃん。
ttp://www.avex.co.jp/j_site/press/2006/050729.pdf
9月中に売ってたPVキャラベースのグッズは、「のまネコ」じゃなくて「ネコトン」じゃねーかavex!嘘つくな!
0576エージェント・774
2005/10/06(木) 23:06:46ID:ta5AkPcbイメージ的に結びつきやすいような気もするのね。
(たかが(ゴメン)AA一つにここまで真剣に入れ込んでいる連中なのだから…と)
ここらで一つ、変化球でニヤリとできるようなユーモアとウィットwに富んだ何かが
あったら良いなと思って言って見ただけ。水さしたとしたら更にゴメン。
0577あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:12:55ID:A8SmejYP渋谷のタイトーで女子が取ろうと頑張ってたのはネコトンだったなw
のまネコはぬさいくだが、ネコトンなら女子に人気も出るだろうね。
>576
他の場所でやったら変化球なんだけど、avex前でやったら危険球w
0578エージェント・774
2005/10/06(木) 23:14:05ID:ai0XkUq5例えば次のビラ配りが来週とか時間が開いていれば
その間にネタっぽい企画考える余裕もあると思うんだけど
明日、許可が下りてれば日曜にはビラ配りだろ。
でも、今回テーマは何かとか大事なことが全然決まらずに
動き出そうとしてるから、優先順位としては(時間がないので)
ビラ配りじゃないかな、と思って。
だめとかやるなって意味じゃないんだ。
0579エージェント・774
2005/10/06(木) 23:15:11ID:Tk+xiSWjお面を被って掃除したくらいで訴えられてたまるかw
あ、お面といってもオフの時の頭に着けるヤツの方がいいね。顔を隠すのはマズそうだし。
0580エージェント・774
2005/10/06(木) 23:22:21ID:I9DOg5qc映像の編集しだいでデモ行為になるからやめれ
0581あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:24:44ID:A8SmejYPスマン;
前回もテーマは「『のまネコ問題をどう一般に知らせるか』」とか
「共有財産の2次著作物の著作権主張に抗議」だと思ってた;
商標は取り下げられたけど、それはあくまで商標であり、著作権は
相変わらずZENが持ってるから、のまネコでグッズとか待受けとか
作って配付したらやっぱりクレームつくし、何も解決してないのね。
テーマを上記のように考えてたから、私としては迷いはなかったん
だけど、やっぱり迷う?
0582エージェント・774
2005/10/06(木) 23:25:23ID:4EX0V0JTもっと議員バッチみたいにさりげない物の方がいいって
0583板尾.だな
2005/10/06(木) 23:26:28ID:D1mbGEUG会議スレ的なものを建てて
この板ののまネコ関連スレの人たち全員で
ちょっとお話をしてみたいのですがいいですか
0584エージェント・774
2005/10/06(木) 23:27:47ID:/cXU2brq( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)シキャー
0585エージェント・774
2005/10/06(木) 23:31:12ID:ai0XkUq5基本的にはそれでいいと思うけど、
世の中的には商標取り下げたり、コメント発表したりしてて
この問題を耳にしたことあるって程度の人は多分
(というか世間は多分)
もう終わってる問題だと認識してると思うので、
説明とか、その基礎になる「今回はこんな方向性」っていうのを
すり合わせておかないと
「もう終わったことなのになに騒いでるの?」
って反応になると思うから、その辺詰めたほうがいいんじゃないか
と思ってるんだが、前回とまったく同じにもう1回っていうのが
方針だったら、その必要は無いけど、その辺運営からはっきり出て無いから
どうしたらいいのかと。
0586エージェント・774
2005/10/06(木) 23:32:51ID:KazmWJol0587エージェント・774
2005/10/06(木) 23:34:24ID:0SG3q0o6>>585
だけど、「終わってない」のをどう説明するかが難しいんだと思う。
チラシに書くには文章量が多くなりすぎるし・・・。
0588エージェント・774
2005/10/06(木) 23:34:36ID:rUyb2x3tそうゆうイメージ持たれてるなら逆に利用してやるヽ(`Д´)ノ
0589エージェント・774
2005/10/06(木) 23:35:40ID:KazmWJol0590あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:38:26ID:A8SmejYP私は元営業。法人回りも個人回りもやった事ある。
今はコールセンターでSV。
0591エージェント・774
2005/10/06(木) 23:39:03ID:ls3u1jPVって言ってるんですが・・・wwww
0592エージェント・774
2005/10/06(木) 23:40:24ID:ai0XkUq5そう、難しい上にチラシは前回と同じものを使う事が
決まっているから、そこをフォローするのは説明になる。
だから、どういう方向性で、こういうキーワードを入れた
方がいいとか、そういう雛形がないと現地組も説明の
しようがなくて困ると思うんだ。
最新の状況に合わせたもののガイドラインがあれば
今回参加しなくても、例えば友達に話すときとかに
役立つかもしれない。
0593エージェント・774
2005/10/06(木) 23:41:51ID:KazmWJolビラ配る前に貴方一人で近辺のお店に挨拶回りと終了後の挨拶周り
対プレスも貴方の方が良いかも
0594エージェント・774
2005/10/06(木) 23:43:05ID:Tk+xiSWjお面被ってavex前を掃除する様子を、悪意を持って記事にするならどんな感じになるの?
>>581
テレビでもだんだん真相に迫っていっている気がする。
直球なオフをやるなら、その流れを後押し出来ればいいね。事実を伝えられるだけで十分だから。
前と同じ事をやったら、前と同じように報道される、もしくは飽きられると思われ。
>>582
服だけでもいいと言えばいいんだけどねー・・・
やはりネタオフなら目立ちたいところw
0595エージェント・774
2005/10/06(木) 23:45:53ID:KazmWJolイベントでもキャンペーンでも一貫してラフな格好
見た目も悪くない
0596エージェント・774
2005/10/06(木) 23:47:19ID:0SG3q0o6ビラを配ったときに、後ろで立ってる人がプラカードのようなものを持ってたらしいから、
それを、前にうpされてたマンガ(インスパイヤされてるのじゃないヤツね)とか、
モナーとのまネコの比較図とかにするとかはどうだろう?
0597エージェント・774
2005/10/06(木) 23:49:39ID:hrZni17D私の周辺が微妙に疑心暗鬼の状態になってきましたねぇ・・・・
もうみなさんも目撃したとおり社長はすぐにボロがでます
タイプミスをするぐらい動揺しますからねぇ・・・・
たしかに長期戦覚悟でビラ配りするのもそれはひとつの手でしょう・・・・
しかし、例えば前述のような本社前で直接OFFするのが効果的なのはほぼ確実ですねぇ・・・・
こういうことに抵抗があるでしょうけどここまで来てしまったのならばテレビに映ってナンボですよ・・・・
0598あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:50:47ID:A8SmejYP申し訳ない、挨拶回りならいくらでもするが、私はマスコミとかに
顔出ししたくないんだ;
>594
おまい自身ネタオフと思っているように、こっちから見ればネタな
んだけど、この時期にavex前に大人数が集まる事自体が世間一般
では非常識扱いされる。
「悪ふざけが過ぎる」って記事なら簡単に書けるよ。
危険球って言ったのはそういう意味。
0599エージェント・774
2005/10/06(木) 23:52:22ID:kj1tIKCw最後の打ち上げ花火として
そう言うバカバカしいの100人くらい集めてドカーンとやりたいけどなw
いっそ「殺人予告逮捕に御協力下さい!」とかビラ配ってw
0600エージェント・774
2005/10/06(木) 23:52:38ID:ai0XkUq5申請でOKの範囲ならそういうのがあったほうがいいね。
誰が作るか、だけど。
当日間に合わせに手書きは今回は止めたほうがいいと思う。
服装やプラなどの形も大事だが、そうした道具を生かすか殺すかは
やっぱり言葉やマンパワーだと思うんだけど、
何度試みても何故か話が進まないんだよな。
(それだけ難しい事=重要なことだからかもだが)
とにかく会社側はネットで騒いでいる香具師らがリアルに
行動することをとにかく嫌がっているんで、オフはそういう意味でも
やる意味が大きいと思ってる。
0601下手だな
2005/10/06(木) 23:53:10ID:D1mbGEUGどうも雲行きが変わってるっぽいんだ
ここからはバトンタッチだと思うんだがどうだ
皆
情報交換スレに来てくれないか
0602エージェント・774
2005/10/06(木) 23:53:54ID:fPjhJf0Fないし、警戒中なのに得体の知れない人間が集まると言うのは
こっちの不利にしかならないよ。
0603エージェント・774
2005/10/06(木) 23:54:26ID:kj1tIKCwそれどこよ?
0604制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/06(木) 23:54:36ID:EW6s+GLS皆さん、お疲れさまです。
昨日は、自分の疑問に答えてくださって、ありがとうございました。
なのに、自分は寝てしまったわけで・・・orz
本業を頑張りつつ、参加できるものには、参加していこうと思います。
これからも、よろしくお願いします。
0605エージェント・774
2005/10/06(木) 23:57:21ID:ai0XkUq5自分のスレ保守しておけよ。
伸びが止まってるぞw
0606エージェント・774
2005/10/07(金) 00:00:53ID:VbXylwfiこれか?
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128609656/
0607エージェント・774
2005/10/07(金) 00:02:05ID:kj1tIKCwプラカードより板かなんかにポスターみたいに貼り付けて
誰か首からぶら下げたほうが突っ込まれないんじゃないかな
これも許可いるのかな
0608エージェント・774
2005/10/07(金) 00:03:51ID:Tk+xiSWjネタオフなんだから、最初から”常識的なオフ”にしようなんて思ってないよw
「悪ふざけ」と言われればその通りだけどね。
>>599
うん、最後でもいいかもね。
ただ、もしこの問題が風化しそうになる事があれば、やってみてもいいんじゃないかと。
犯人逮捕に・・・のビラいいねw
>>602
だからネタだってばw
>>607
ゼッケン状にして、「服です!」と言い張るのはどう?w
0609あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 00:08:24ID:8WLWT+Tb確かに「ネットの中のニートの癖に」ぐらいでナメてたのが
外に出て動くのはすっごく嫌だろうし、そこを評価してくれ
ている人もいるんだよね。
前段階で何を作るかってのもすごく大事だと思う。
みんなで出しあって、よさげなものを決めていこうよ。
関係ないけど、明日は髪を切ってこようと思う…。
見た目の準備も忘れずにせんと…orz
0610(`Д´) ◆UWAAAAAA..
2005/10/07(金) 00:11:37ID:vjZKjjqx下手!
いつまで付き合ってるんだ?
もうほっといても自己解凍で乙だぞw
0611エージェント・774
2005/10/07(金) 00:12:09ID:yozKgTIVOKなはず。ただ、あんまりデカイのはダメだと思うけど。
写真がうpされてたけど、前回のオフのときはA3サイズぐらいの紙に
マジックでいろいろ書いて、胸の前ぐらいに掲げてたのかな?
テレビ番組とかで使うフリップみたいな感じで、
あらましが書いてあると説明するのに便利な気がする。
http://neontetra.net/joyful/img/176.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/139.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/168.jpg
このへんとか。
0612エージェント・774
2005/10/07(金) 00:18:06ID:9P6DSYnB配布用のビラの申請は間に合わなかったんだから
この辺はボードかなんかにして見てもらいたいよね
これなら問題の本質が何なのか分かって貰えると思うし
0613あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 00:20:40ID:8WLWT+Tb遅レスすまん;
ガイドラインとか出来たら東京オフのWikiにうpしたい。
というか、各自「一般が終わったと思っている状況で、終わっていないという事を
どういう言い方で伝えたらよりイイか」というのを考えてみてくれたら、それを
まとめてみる事もできる。
というか、ぜひ頼むorz
0614エージェント・774
2005/10/07(金) 00:21:29ID:PP1SoeZSdクス。
そしたら、こういった画像をネットプリントとかでA3出力して
厚紙に貼り付けで行けるね。
貼る作業は当日でも間に合うだろうからプリントする人と
紙持参できる人が見つかれば解決!
もちろん、同じ人なモアベター(ふるっ)
当日は時間帯によっては雨になりそうなので、
インクで出力の場合はスプレーかけて流れないようにしたほうが
良いだろうから、ネットプリントのほうが良いかもね。
(A3カラーレーザー持っている神がいたら話は別だが)
0615エージェント・774
2005/10/07(金) 00:25:30ID:HfdVl+Rv掃除オフは、フジの時は物騒な話が何もからんでないから良かったけど
今回は殺人予告のさなか。
「清掃と称して2ちゃんねらー達が本社周辺を囲んでおり、
社員達は外出もままなりません。」とか報道されたい?
0616エージェント・774
2005/10/07(金) 00:29:03ID:PP1SoeZSとりあえず暫定で入れておきました。
決まったら書き換えますです。
現地組用まとめ
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
0617エージェント・774
2005/10/07(金) 00:38:48ID:o1cxsT7oなるほど。
「2ちゃんねらーによる営業妨害だ」とマスゴミにだけ言って警察には通報しないという
avexの得意技をかまされる可能性もあるね。
それ以前に、本当にavex周辺で警戒が行われているとしたら、お面被って近寄った時点で警官に職質されて、
掃除を始めた途端追っ払われる気がしてきた。
面白そうだと思ったのになー・・・残念。
0618エージェント・774
2005/10/07(金) 00:39:07ID:PP1SoeZShttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2729/1128253020/r732
0619エージェント・774
2005/10/07(金) 00:40:52ID:PP1SoeZSビラが一段落したらネタオフ企画して、
正攻法でやるために溜まってるストレス発散しようや。
ハメはずさない程度にだがw
0620あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 00:45:19ID:8WLWT+Tb>618
それいいですね。
つか、まるっとまとめサイトにコピペさせてもらいたいくらいだ…
>619
|д゚).o(ネタオフ テラタノシミスw
0621エージェント・774
2005/10/07(金) 00:50:02ID:o1cxsT7o早くavex前でネタオフが出来る日が訪れるよう、今は正攻法でガンガロウ!
でも9日は参加出来ないや・・・スマソ。
0622エージェント・774
2005/10/07(金) 00:51:56ID:PP1SoeZS参加できなくてもできる事はある!
当日、現地組が動きやすいように、前回みたいに
がんがったのに色々言われないように、今から準備
しておけることは色々あるから、がんがろう。
ね?
0623エージェント・774
2005/10/07(金) 01:00:44ID:o1cxsT7oとりあえずスレは追って出来る事を考えるよ。
おまえさん優しいな。「ね?」に惚れたw
0625エージェント・774
2005/10/07(金) 01:31:53ID:o3CX9zNV見た目の問題と、声の高さ。男よりとおりやすい。
ローテションは小まめに、疲れるし女性は喉が痛みやすい。
のど飴忘れるな。
パネル作るなら発泡スチロールボード使え。
チラシ渡す時どっちに渡そうか迷った時は年食ってる方へ。
>あー ◆46IkoIZGcM
それは残念。貴方の方が向いてそうなのだが。
おやすみ
0626エージェント・774
2005/10/07(金) 01:33:34ID:GYafC2r40627エージェント・774
2005/10/07(金) 01:39:39ID:1AksZYh+それを買ってもavexに金入る?
0628エージェント・774
2005/10/07(金) 01:41:00ID:Xpn0gwp3ひろゆきは「世界最大の管理人」w
0629あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 01:45:20ID:8WLWT+Tb形になったらURL貼るのでよろしくw
0630エージェント・774
2005/10/07(金) 01:46:56ID:CSdiKrdh乙
0631エージェント・774
2005/10/07(金) 01:47:31ID:CSdiKrdhスチロールボード寄付できるけど何枚くらい必要かな?
0632エージェント・774
2005/10/07(金) 02:01:41ID:nvFSIqTg「輸入権」でぐぐってみれ。
0633エージェント・774
2005/10/07(金) 02:24:55ID:CSdiKrdhおやしみ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0634エージェント・774
2005/10/07(金) 02:35:53ID:1AksZYh+ああごめん。
もう改正法が有効になってるの?ってことが知りたかった。
Amazonでも堂々と輸入盤売ってるし、
・・って売ってるね。検索失敗してあきらめてた。
これだったらavex儲けさせずにO-ZONEの曲買えるんだよね?
0635エージェント・774
2005/10/07(金) 03:11:28ID:2qrNLyqe著作権問題で攻めるのはお門違い。
「法学板的にのまネコグッズ問題を語るスレ」ROMってないの?
これ描いた中の人、結局は自分たちに有利な方向へ解釈しているだけじゃん。
攻めるなら企業倫理で攻めれ。
0636 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 04:51:15ID:ElesnYDRあさって雨だけどオフやるの?
あさっては友達連れてくるつもりだけど、「早く潰れろ、エイ○ックス!!」っていう横断幕用意してきていい?
0637エージェント・774
2005/10/07(金) 04:51:53ID:ch8ZNJoaネタオフは重複糞スレどっかのっとって別に準備進めれば?
関係スレに宣伝レス失礼させてもらって。
avex前でなくても、近くのどこか、掃除が奉仕活動になるような場所探してさ。
なにより東京オフの話を詰めてるここのスレで散発的に話ふるだけじゃ
ネタだけで終わるだろうし、オフ会議の邪魔になる一方だ。
オフスレはしっかりした人が多いから真面目に進んでるけど、
未成年や、「祭り祭り!なんでもいいから何かしようぜ!」的な
あまり深刻な活動に参加する気にならない層はかなりいるだろ。
そういう奴が、真面目なオフで調子にのって台無しにするのを予防できるし
893コワス・顔出しヤバス・avexに腹は立つけどオフスレ敷居タカスな人が
清掃ボランティアなら胸張って出てこれるって側面もある。
今回の問題に興味抱いてる人数はフジ掃除オフより多いだろうに
ビラ配りのリスクが高くてなかなか人数が集まらない。
avexの圧力や893を心配しないで集まれるオフがあれば、数は違ってくるだろうし
直接のまネコ云々を叫ばなくても、それだけ人がいればプレッシャーになるんじゃない?
きっかけがのまネコ問題だってだけでもさ。
抗議行動には面倒で行かないけど、なんか面白そうなのには乗るって奴は多いよ。
並行して進めるのもありじゃないか?
オフスレではしゃぐ奴の誘導先にもなる。
0638 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 05:15:39ID:K3uabmj4オフスレ以外はしっかりた人が少ないっぽい書き込みはちょっとなぁ・・・
あと
その書き方だと清掃OFFはビラ配りOFFよりも下っていう印象を受ける
ネタだけで終わるのは邪魔とかってのも
自分の出来ることを懸命に探してる人に冷や水を浴びせるような書き込みだと思う
派閥争いしてるわけじゃないんだし
自分達を頂点に見立てたような視点を感じる書き込みは
全国に波及しつつある新しい活動を阻害するだけでなく
ここでの活動にもマイナスだと思うのだが
0639紫煙 ◆xGnp6YNdgI
2005/10/07(金) 06:58:47ID:WpLt4R3Z不買の意思表示くらいかな
でー…不買で思いついたんだけど、
不買意思表示ステッカーみたいなものを作って、ビラ配りに持ってって、
欲しい人にだけ配るってのは既出?カナーリ予算かかるだろうから無理かな。
100円くらいで売れば材料費とトントンじゃない?
や、こういうのがあれば、ビラ配りに参加できなかった人とかもオフ地に行く甲斐があるし
配ったビラの枚数よりも、不買意思表示の品物を買った
(ほぼ=で不買の意思表示をした)人の数の方が脅威かなーと思って。
0640エージェント・774
2005/10/07(金) 07:03:02ID:ch8ZNJoa最初意味がわからなかったんだが、>>637のレスが
オフスレ住人の上から見下ろした発言に見えたってことでいいか?
俺はここの住人じゃない。他板で動いてて、そっちとの兼ね合いで
ここの活動が関わってくるから状況を見にきている。
>>617がいい案を出してるのに、混在する事で流れてしまうのが惜しいと思って書いた。
オフスレ住人でなく、傍観者からの意見だって事を書き忘れていて申し訳ない。
>>637のレスは、ここのスレ住人の発言ではないのを改めて強調しておくよ。
オフと並行して他板でも多様な活動が起こっている。
その動きにまた別のベクトルを持った活動として、清掃オフが加わるのは心強い。
本活動の状況が許せば参加もするつもりでいる。
0641 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 07:10:43ID:K3uabmj4だからその『本活動が許せば』って表現が・・・
って言っても悪気なく言ってるならきっと通じないよね
余計な口挟んでごめんよorz
清掃OFFに関してはここでは何度もスルーされてるから
ここと連携をとりながら他スレで企画するほうが賢明だと思われ
0642エージェント・774
NGNGマスコミ用小冊子+CD-R(?まとめサイトのアーカイブなど?)
A4一枚に概要
・本活動の目的
各個人が自由意志で参加。
この辺は理解しづらそうなので,極端なわかりやすい例として文化祭何かにたとえるとよいかも。
・avexの発言変遷
誤解が起きるべくして起きたことを記述
謝罪されていない。
添付資料
・許可証
・ビラ
・avexの公式資料・松浦氏の発言
・わかりやすいマンガ
etc...
0643エージェント・774
2005/10/07(金) 07:51:04ID:yozKgTIVそれは「殺害予告が無かったとき」だったら、だな。
どう考えても、今2chでavex前に集まったら、それをavex側に利用されるだけだと思う。
0644エージェント・774
2005/10/07(金) 08:20:51ID:3OiydLyW謝罪 だってさ。
0645エージェント・774
2005/10/07(金) 08:27:38ID:nvFSIqTgそれは
「マイミクのみんなー 俺は逃げるからよー わりーなー」
という謝罪
0646エージェント・774
2005/10/07(金) 08:30:50ID:YUpm19cBめざましテレビでも取り上げられてたね(スポーツ報知の記事)
「もう解決したこと」って誤解する一般視聴者がいっぱい居るんだろうなぁ
mixiに入ってる人しか見れないのに「avex社長松浦氏、謝罪」とか言われても・・・って感じだね
avexとして公式に謝罪してもらわないかんだろ
↓これは謝罪とは言えないよ〜
ttp://viploader.net/pic/src/viploader4073.jpg
0647エージェント・774
2005/10/07(金) 08:34:40ID:ShyxPZGrここによると原文では謝罪したわけではないみたいだな・・・
0648エージェント・774
2005/10/07(金) 08:43:59ID:YUpm19cB報知とフジに電凸しなくっちゃ☆
0649エージェント・774
2005/10/07(金) 08:47:05ID:9p68aApx謝罪したのはのまネコの方だから。
0650エージェント・774
2005/10/07(金) 08:57:04ID:3oWP3HWx0651エージェント・774
2005/10/07(金) 09:04:40ID:0RPHjCNF報知の文化部に記者が集まるのはだいたい昼過ぎ以降らしいので、電凸は昼過ぎまで待たれい。
0652 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 09:10:52ID:K3uabmj4エイベックス前でゴミ拾いとか
事件があってもなくてもネタにされかねないだろ
それよりは広くて人が集まって比較的自由に出入りできる場所がいいと思う
0653エージェント・774
2005/10/07(金) 09:13:34ID:0RPHjCNF周辺の駅とかどう?業者も掃除してるだろうけど・・・
0654エージェント・774
2005/10/07(金) 09:14:05ID:YUpm19cBおk
0655エージェント・774
2005/10/07(金) 09:23:23ID:WZhnf1bK>謝罪されていない。
これは、多分世間的には既に謝罪済という受け止め方だよ。
たとえその「謝罪」に誠意が感じられないとしても、その「誠意」ってナニよ?みたいな流れになるよ。
(もちろんお金じゃないし、感情の問題なのかもしれないけど、その感情を共有していない人には
それは非常に伝わりづらいと思う)
何とか上手く「AVEX 対 ネラー」や「AVEX 対 ネットユーザー」ではなく「AVEX 対 一般消費者」な
構図に持っていけるフレーズが見つかれば良いんだけどな。
0656エージェント・774
2005/10/07(金) 09:25:58ID:WZhnf1bKただ、無理に止めろと言う権利もないから、もし敢行するのであれば
プラスにならないにしても、せめてマイナスにはならないよう慎重に
して欲しいなと。
0657エージェント・774
2005/10/07(金) 09:28:38ID:YUpm19cBビラ配り見て、粘着きんもー☆って思われかねないよね
んーーー難しいね、ほんとorz
0658エージェント・774
2005/10/07(金) 09:39:34ID:yozKgTIVおまいら騙されるな!
謝罪したというのは報知の捏造だぞ!!
【松浦の書いた原文】
むしろ2チャンから派生したキャラクターが有名になっていくことに
2チャンの方々が喜んでくれるのではとも思っていました。
結果は散々ものでした。
想定外。そのものです。
我々の対応も遅かったのでしょう
結果、図柄の商標はあきらめました。
【報知の記事】
「むしろ2チャンから派生したキャラクターが有名になっていくことに2チャンの方々が
喜んでくれるのではとも思っていました。我々の考えが甘かったのかもしれません。
そこは素直に謝罪します」と2ちゃんねるのユーザーに謝罪し、理解を求めた。
0659 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 09:40:09ID:K3uabmj4駅周辺はビラ配りの許可が下りないから
行動がすべて受身になってしまう
こちらから積極的に挨拶したり話しかけたりできるなら大丈夫かも
しかし人の流れが速い上に多いからゴミ拾いには向かないかも
大きな公園とかで許可取って何かできないかなとは思うんだけど
>>657
いまさらキモイ言われてもマイナスイメージにはならないと思う
世間一般の2CHに対するイメージはそれくらいひどいよ
『たまには見るけど書き込むなんてありえない!』見たいな人
身近にもいっぱい居る
マイナスイメージを減らす努力ももちろん必要だと思うけど
それよりはマイナスイメージをあまり持っていない世代の人に
プラスイメージを持ってもらえるような工夫をしたほうがいいかなと思う
0660エージェント・774
2005/10/07(金) 09:44:40ID:WZhnf1bKいやそれ立派にマイナスだろうよ、と。
0661エージェント・774
2005/10/07(金) 09:49:48ID:y6FKhd9eあちらさん、本当にオフを嫌がっているから、
平日の枠を使ってできる限り「終わった」印象操作
かけてくると思う。
そういう中で実施されるので、当然「終ったんじゃないの?」って
反応は多いと思われ。
だが、ここで黙ってしまったら本当に終ったという既成事実が
出来上がってしまうんだろうな。
そういう意味では個人で出来る抗議活動や
リアルで人が集まってできる行動でアピールしていく事は
大切だと思う。
人が集まる行動も、ビラ配りだけでなく。色々な可能性を
探って実行されていくほうがいいと思う。
0662紫煙 ◆xGnp6YNdgI
2005/10/07(金) 09:50:51ID:WpLt4R3Zあの文章はMixiという狭い世界での話。
もしも聞かれた時は
「そうらしいですが、Mixiは会員制なので自分は確認できてません。
また何事もなかったかの様にのまネコグッズの販売を続けようという
avexの姿勢に疑問を感じます」
でいいんじゃない?
落としどころを謝罪とするなら確かにこれ以上は粘着だろうけど
(9/30のは世間的には謝罪文でMixiのは松浦氏が泣きいれたと見られるだろ)
個人的には
のまネコはPVのキャラを指し示さない事、
それについてグッズ展開の初期段階で混乱を招く販促をした事、
についての説明が欲しい。
0663エージェント・774
2005/10/07(金) 09:50:56ID:WZhnf1bK「社長が謝罪」して「商標登録取り下げ」して、世間的には誠心誠意対応しているよう
おそらく認識されているであろうAVEX相手に、行動することそのものが「粘着きん(ry」と
受け取られかねないんじゃない?と、自分は危惧してる。
上手く主張するポイントを選ばないと、厳しいんでないかな。
自分も考え中だけど。
「何故電車男は○で、のまネコが×だったのか?」とかで、問題点に気づいてもらえれば
いいのだけど。
0664エージェント・774
2005/10/07(金) 10:10:57ID:hQPJ2AVc今後一切の我が社への抗議活動を中止せよ。
さもなくば、力を以ってそれをねじ伏せる。
0665エージェント・774
2005/10/07(金) 10:12:47ID:hQPJ2AVc今後一切の我が社への抗議活動を中止せよ。
さもなくば、力を以ってそれをねじ伏せる。
0666エージェント・774
2005/10/07(金) 10:12:50ID:WZhnf1bK恐怖を感じました。
0667エージェント・774
2005/10/07(金) 10:13:40ID:hQPJ2AVc今後一切の我が社への抗議活動を中止せよ。
さもなくば、力を以ってそれをねじ伏せる。
0668エージェント・774
2005/10/07(金) 10:14:09ID:y6FKhd9eフシアナ付で書いたら信じてあげる
>>663
同意。
現状を整理して、何をポイントにしてやるかを絞る必要があると思われ。
0669エージェント・774
2005/10/07(金) 10:16:17ID:muIToVu2今後一切の我が社への抗議活動を中止せよ。
さもなくば、力を以ってそれをねじ伏せる。
0670エージェント・774
2005/10/07(金) 10:17:47ID:muIToVu2今後一切の我が社への抗議活動を中止せよ。
さもなくば、力を以ってそれをねじ伏せる。
0671エージェント・774
2005/10/07(金) 10:19:40ID:nvFSIqTgどの会社?
0672エージェント・774
2005/10/07(金) 10:19:43ID:yozKgTIV0673エージェント・774
2005/10/07(金) 10:20:46ID:y6FKhd9e報告しようじゃないかw
0674エージェント・774
2005/10/07(金) 10:22:13ID:6wPlR+sd0675エージェント・774
2005/10/07(金) 10:25:27ID:llsxzXW90676エージェント・774
2005/10/07(金) 10:25:54ID:0RPHjCNF0677エージェント・774
2005/10/07(金) 10:27:56ID:llsxzXW90678エージェント・774
2005/10/07(金) 10:28:17ID:y6FKhd9eもし許可が下りれば2日後には当時だ。
発表が夜になれば、実質準備に使える時間は
前日の1日しかない。
粛々と準備すすめましょ。
0679エージェント・774
2005/10/07(金) 10:30:15ID:0RPHjCNFマズくないでしょ。
「我が社」ってのがどの会社か分からないし、「力を以ってそれをねじ伏せる」も具体的に何をするのか分からない。
0680 ◆gz.Mddnee2
2005/10/07(金) 10:33:32ID:trotpdChm(_ _)m
今から行ってまいります^^;
真実を伝えるためにビラを配るの。
私はそういう位置付け。
誤報や誤解がある限りビラ配布というのもいいかなと思う。
個人のビラ配布の落としどころとしてね。
0681エージェント・774
2005/10/07(金) 10:34:55ID:WZhnf1bK一番分かり易いかもねwwwwww
0682エージェント・774
2005/10/07(金) 10:38:42ID:y6FKhd9e乙。
体調大丈夫ですか?
報告待ってます。
0683エージェント・774
2005/10/07(金) 10:40:23ID:7u2x/Cyh「2ch発である」ということをはっきりと全面にださなかったから、ではなかろうか。
人様に向かって「早く歳とれよ」だかなんだか言う社長ならば、
ここはひとつ”大人”な企業として、AvexとZenとわたの3者を著作者としたものを
全て白紙に戻すという形で、大仰に転んでみせればいいじゃないか。
そしてあらためて「わた」を「2ちゃんねる」に変えて、
グッズ展開なりカラオケで売るなりなんなりすれば良い。
商品制作するにあたっては、「売れなかった・コケた」などという場合も
ハナっから想定されていることだろうし、在庫処分や回収に関する
経済的負担をできるだけの体力も充分にあるだろう。
0684エージェント・774
2005/10/07(金) 10:46:06ID:7u2x/Cyh多くの株主や取引企業は大人だ。
大人が相手にするのは大人だけだ。
これだけ松浦のDQNぶりを世間に知らしめてしまったわけだが、
ここでフラに手を出す以前の状態に戻せば、消費者のニーズに誠実に応える
優良企業であるとアピールするには良いチャンスなのにな。
そこに気付かずに>>658の記事みたいなことを言ってるのであれば、
やっぱ企業として信頼に値するものではないようだな。
ここは日本一アクセス数の多い掲示板。
誰が見てるかわからないのに。
それすらわからないのかもなw
0685青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 11:00:57ID:IXa2Swmm止める場所確保出来そうですか?
紙コップ120個確保!
他、何か必要な物ある?
0686エージェント・774
2005/10/07(金) 11:15:14ID:WZhnf1bKちょうど昨日SP放映されたタイミングだしw
0687エージェント・774
2005/10/07(金) 11:16:08ID:yozKgTIV乙です。
上野、秋葉という情報は出てますが、まだ詳細な場所が
発表されていないので何とも。
秋葉はどこかしら場所を確保できそうだけど
上野は配布場所次第になるような希ガス。
0688エージェント・774
2005/10/07(金) 11:17:29ID:9p68aApx話はそれからだ。
0689エージェント・774
2005/10/07(金) 11:28:13ID:hQLI1GPS味方を装って、いかにも反avex側が飛びつきそうな嘘情報を流すとか。
0690エージェント・774
2005/10/07(金) 11:28:50ID:yozKgTIV補足。
今のところ当日の降水確率70%(ケーブルのウェザーシューズ予報)
なので、ホコ天が中止になるかもしれないけど
秋葉の場合、こまめに見に行かないと万世橋署に
すぐチョーク引かれるです。
そででも、できるだけパーキングエリアに置くに越した事
ないので、場所確保の時間も計算に入れておくほうがいいと思う。
0691エージェント・774
2005/10/07(金) 11:29:41ID:yozKgTIVもちつけ、オレorz
0692エージェント・774
2005/10/07(金) 11:32:32ID:9p68aApx0693エージェント・774
2005/10/07(金) 11:43:09ID:3OiydLyW■脅迫されたように感じます。非常に恐怖を感じます。■
0694エージェント・774
2005/10/07(金) 11:55:42ID:HfdVl+Rv0695エージェント・774
2005/10/07(金) 11:59:47ID:yozKgTIV0698エージェント・774
2005/10/07(金) 12:16:12ID:yozKgTIVそんなあなたに
つ http://www.dawgsdk.org/tripmona/index.php/tools
0699エージェント・774
2005/10/07(金) 12:23:21ID:3oWP3HWxただ、すぐ近くでノート使える場所があるかどうかなんだよね。
0700青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 12:24:13ID:IXa2Swmm反応は上々、こちらよりの印象でした。
詳細が決まったら、ファックスしてくれとのこと。
しかし、ファックス出来ず。
誰か対応よろ。
0701エージェント・774
2005/10/07(金) 12:28:57ID:yozKgTIVやりますんで、メルください。
どこにFAXしたら良いかとか、引継ぎ事項おお知らせください。
現時用まとめブログ管理人です。
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
今までにスレであがった当日の注意事項やコツなどを
拾い集め中ですが、良かったら当日行かれる方ご利用ください。
0702エージェント・774
2005/10/07(金) 12:31:45ID:2MAULs4h0703エージェント・774
2005/10/07(金) 12:37:45ID:pGGtLHvwきゃーwwwwこわーいwwwwww僕脅されちゃったwwww
恐怖を感じちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0704エージェント・774
2005/10/07(金) 12:38:44ID:Vse294SU0705エージェント・774
NGNG公式な謝罪ではないとする根拠
mixiで書かれた
・mixiは会員制であり非会員には見られない上、さらに会員であっても松浦氏の友人にしか見られないように制限されていた。
(午前中のわずかな時間だけmixi会員全員が見られるように公開したが昼には既に制限されていた)
私的な日記の中に書かれた・松浦氏自身がここでの発言は私的なものであり、会社とは無関係としていた
・あくまで日記であり公文書ではない。私的な日記ならば稚拙すぎる原文も(彼の実年齢や地位はともかく)仕方ない。
web報知 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
ご意見、お問い合わせはこちらまで →webmaster@hochi.co.jp <webmaster@hochi.co.jp>
※ご意見、ご質問には名前、住所、連絡先(電話番号)をお忘れなく。
情報のご提供はこちらへ →htbunka@hochi.co.jp <htbunka@hochi.co.jp>
0706エージェント・774
NGNGおまいら騙されるな! 謝罪したというのは報知の捏造だぞ!!
【松浦の書いた原文】
むしろ2チャンから派生したキャラクターが有名になっていくことに
2チャンの方々が喜んでくれるのではとも思っていました。
結果は散々ものでした。
想定外。そのものです。
我々の対応も遅かったのでしょう
結果、図柄の商標はあきらめました。
ttp://nomaneko.x0.com/file/nomaneko0620.jpg
【報知の記事】
「むしろ2チャンから派生したキャラクターが有名になっていくことに2チャンの方々が
喜んでくれるのではとも思っていました。我々の考えが甘かったのかもしれません。
そこは素直に謝罪します」と2ちゃんねるのユーザーに謝罪し、理解を求めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000038-sph-ent
0707エージェント・774
2005/10/07(金) 12:41:13ID:aflzPVc/0708エージェント・774
2005/10/07(金) 12:41:57ID:M6End4Le0709エージェント・774
2005/10/07(金) 12:43:14ID:6wPlR+sd0710エージェント・774
2005/10/07(金) 12:49:56ID:yRSoHd4F一切コメントすることは無かったのでした…
で終わるに1万max
0711エージェント・774
2005/10/07(金) 12:52:32ID:gAOPZ+ptそれならこっちの方が
↓シベリアより転載
>avex社に私の疑問を質問
>
>1. 「2チャンから派生したキャラクターが」とあるが、2次的著作物と認めたのか?
> ニュースにでてるのは松浦個人の見解で、会社としての発表ではない。
>
>2. 会社としてこの事について正式に発表するのか?
> 今の所予定は無い。
>
>3. 2次的著作物ならば原著作者に使用料とか当たらなければいけないと思うが何かするのか?
> 今の所予定は無い。
ニュースにでてるのは松浦個人の見解で、会社としての発表ではない。
と断言しているので、謝罪についても公式ではないと認めてると断定してよいと思う。
0712青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 12:52:33ID:0odJqlWSメール送れず!
サーバーエラー・・
0713エージェント・774
2005/10/07(金) 12:54:43ID:yozKgTIV放置は代表が連絡先教えてあるぽ。
援護でダメ押しするならメル凸、電凸がいいとおも。
その際は、ただやりますじゃなくて例えば
・こういう発表(mixiで謝罪、商標申請取り下げ)があるが、
・販売は継続されており、みせかけの収束を図っているが
・根本は解決して無いので、問題周知のために活動を継続します
ってな感じで情報提供形式がいいと思う。
0714青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 12:59:14ID:IXa2Swmmメールを送りました。
0715エージェント・774
2005/10/07(金) 13:00:57ID:cRZTu4bRhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 清き一票お願いするモナー │
|_______________|
∧_∧ ||
( ´∀`)||
( つ
| | | _
(__)_)/!
|. ̄ ̄ ̄| |
|.投票箱| |
|. |/
0716エージェント・774
2005/10/07(金) 13:01:57ID:yozKgTIV送信できましたか。ヨカタ。
0717エージェント・774
2005/10/07(金) 13:08:21ID:yozKgTIVまだコネーw
生扉の鯖って・・・。
もう少ししたら午後一杯打ち合わせに入っちゃうので
即レス出来ませんが、ちゃんとやっときます。
夕方、まだメール着てなかったら他の垢晒しますので
お手数ですが、再送信よろしくおながいします。
0718エージェント・774
2005/10/07(金) 13:11:13ID:d5wuRfgZ0719エージェント・774
2005/10/07(金) 13:18:16ID:odsfqIGe0720エージェント・774
2005/10/07(金) 13:18:56ID:2MAULs4h「mixiにあったという松浦社長のコメントは直接ご覧になったんですか?」
「いえ、2chに貼られてたのを読みました」
となるとちょっとかっこ悪い
0721エージェント・774
2005/10/07(金) 13:23:46ID:SkfdXhH3閉鎖空間でなにいってんだ?
0722エージェント・774
2005/10/07(金) 13:24:53ID:q4XLxS7J0723エージェント・774
2005/10/07(金) 13:25:44ID:yozKgTIVそれならそれでも(・∀・)イイ!!
記者がちゃんと自分で証拠拾ったことになるからね。
そしたら、そこが会員制コミュニティで、更にその中でも
お友達しか見れないように制限された場だった事を
知っているか聞けばいいよ。
一番やっかいなのは、電話取材で裏を取らずに書くとか
情報提供者の持ってきたものを鵜呑みにして書くとか
そういうことだから。
とにかく、ビラ配りは過剰反応ではなく、
根拠があってのことだというこから理解してもらう
必要がありそうだから。
0724 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 13:27:24ID:1dGKJvQXスレの流れがよく分からないんですけど、清掃オフってのまネコ問題を解決させる上でなにかメリットあるんですかね?
0725エージェント・774
2005/10/07(金) 13:30:43ID:yozKgTIV前回の流れを引き継いでビラ配りですよ。
もちろん前回同様という意味では掃除もしますが。
清掃オフは他にこんなこともしたいという案だけど、
やれそうなら場所を移して本格的に検討してみたら
どうか、ということで落ち着いたよ。
0726エージェント・774
2005/10/07(金) 13:33:45ID:+ltFM7fm「エイベックス・ビル前に「モナー」を返して欲しいと訴える人達
(16名ほど)が集合。多少ビラを配ったようだが、人通りが少ないためか、2時間ほどで解散。」
なんてバカにされてたけど。
ttp://www.imgup.org/file/iup97388.jpg
0727エージェント・774
2005/10/07(金) 13:41:59ID:NoMrld5Xそれはうちのオフとは別のとこがやったこと。
0728エージェント・774
2005/10/07(金) 13:45:11ID:3OiydLyW>話はそれからだ。
こちらの掲示板のタイトルが「 avexに抗議!!!!その16モナ 」で、
私達がavexに抗議しているのですから「我が社への抗議活動」の
「我が社」とは「avex」のことだろうと推測します。
私の国語力ではこの程度の理解ですが、ご参考までにどうぞ。
よって>>693に私が書いたように
■脅迫されたように感じます。非常に恐怖を感じます。■ となるわけです。
0730エージェント・774
2005/10/07(金) 13:51:19ID:2MAULs4h> 832 名無しさん@6周年 New! 2005/10/05(水) 19:41:03 ID:x6kyD0500
> AVEXからキャラクター版権を買ってしまった企業が多数ある。
> 判明している入荷&販売開始時期は11月に集中している。
> (中国で製造しコンテナで輸入する都合)
> つまり、11月末までに松浦社長が謝罪し、販売キャンペーンを差し止めすることはできないということ。
> AVEXによるキャンペーン実行が契約の条件となるため、キャンペーン中止は違約となる。
> 違約となれば、これ幸いと契約破棄と遺失利益の損害賠償がAVEXに殺到する。十億単位の損失
> 逆に形式的にでもキャンペーンを続ければ、売れなかったのは販売各社の自己責任となる。
> 結論。 AVEXは11月末まで、謝罪もキャンペーン中止もできない やれば会社が潰れる
この反対運動が始まった時、avexは既に詰んでいた模様。
最初の頃にまとめサイトを潰したのも、木村氏に圧力をかけたのも、
インスパイヤ云々のコメントを出したのも、とにかく無事に11月を乗り切りたかったから。
反対の声自体を抑えられないとわかってからは、殺害予告問題に話をそらしたり、
謝罪したという記事を書かせて問題が終わったと印象付けたりと、
一般消費者向けに戦略をシフトした。
そういう点では、このスレで今やろうとしているビラ配りという運動は、
avexに先手を打って一般消費者のほうを引き入れるという点で非常に効果が高いと思う。
一方で、avex側から何らかの形で完全降伏が行なわれる可能性はほぼゼロだろう。
既にそれができないほどコトを進めてしまっているから。
0731エージェント・774
2005/10/07(金) 13:53:32ID:NoMrld5Xhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126638905/l50
0732エージェント・774
2005/10/07(金) 14:08:09ID:BSbewv3hアレが真実でしょ?
私たちの偏見を挟まない氏の本当の言葉。
マスコミのように自分たちで真実を捻じ曲げていないという
証のためにも、真実を人々に知ってもらわなきゃ。
そうして判断するのはそれを受け取った人だと思う
下に(コレは会員制のブログでかかれたものです)
って、注意書きは必要ですけどね。
0733エージェント・774
2005/10/07(金) 14:14:09ID:3OiydLyWavexのサイト内での発言(公文書)ではないので、止めた方がいいかと思われ。
0734エージェント・774
2005/10/07(金) 14:14:34ID:STXyCVe+今わかる驚愕の真実、
今回は「ぬいぐるみ、きぐるみは禁止」
0735エージェント・774
2005/10/07(金) 14:23:14ID:NoMrld5X乙です
0736エージェント・774
2005/10/07(金) 14:38:31ID:gAOPZ+pt電凸先は文化部
芸能担当者の男性と話しました。
Q.「そこは素直に謝罪します」と言う一文を含め、
謝罪と思われるコメントは一切ないが、誤報では?
A.その件に関する問い合わせが沢山来ています
謝罪文は2度3度書き換えられたそうですが
多くの方が閲覧しているのは最初の記事。誤報、捏造ではないです。
Q.つまり情報の出所はmixiで間違いないですね?
A.はい
Q.自身のサイト(会員制)の日記コメントをつづっている、とあるが
mixiを運営しているのは松浦氏ではありません。
閉鎖する権限もないはずですが?
A.その件に関してはウチに言われても・・・
あくまで一サイトで謝罪を述べられた旨を記事にしました。
(つづく)
0737エージェント・774
2005/10/07(金) 14:40:19ID:gAOPZ+pt>>714のつづき
Q.限られた人しか見られないサイトのコメントを謝罪と認めるのか?
A.サイトの形態がどうであれ、謝罪をされた事実に変わりありませんので・・
Q.松浦氏自身、mixi内でのコメントに責任は持たないと言っていますが?
A.avexの公式HPでやるべきだ、との意見も頂いていますが、
それはavexさんに言って頂かないと・・・・
Q.mixiについて、会員限定、さらに松浦氏が認めた方でないと
彼のコメントを閲覧出来ないシステムになっていますが、
どのように謝罪文をご覧になったのですか?
A.取材方法についてはお答え出来ません。
ざっとこんな感じでした。
冷静に考えればもっと聞くべきことはあったと思うんだけど、
初電凸ってことで勘弁して下さい(´・ω・`)
以上、VIPからのコピペ
会員制のサイトで、自分が直接許可した人間以外を追い出した後に、文を訂正した模様。
つまり、抗議している人たちは誰も観覧する事すら出来なかった謝罪文ということです。
0738U:
2005/10/07(金) 14:45:12ID:mBP14nKHHost: yahoobb218132048067.bbtec.net
0739エージェント・774
2005/10/07(金) 14:45:59ID:n1eXBh6yエイベックス抗議オフ参加者に対して殺人予告
http://blog.so-net.ne.jp/lani_kai/2005-10-03
てめぇらみ〜んな片っ端から舌噛んで死ね!! あるいは俺がブッ殺したらぁ!!
人の命をおびやかす大変危険かつ悪質なものです。
警察への通報およびオフ参加者は被害届けを出してください。
0740エージェント・774
2005/10/07(金) 14:46:33ID:+273T4+b日曜のオフだけど
マスゴミの取材を受ける人は限られた人だけって決めといた方がいんじゃね?
前回のビラ配りで顔出し取材受けた人には悪いが、こっちに不利益になる発言をしちゃったんだし。
いや、そういう風にマスゴミに操作されてるんだろうけどさ。
もしくはマスゴミの取材を受けたらこう返す、というテンプレを決めておく。
そうすりゃ捏造報道されたかどうかも分かる。
ってのは無理かな。
0741エージェント・774
2005/10/07(金) 14:47:15ID:+273T4+b>>112
統一は難しい
マスコミ対応部隊を設立汁!
0742エージェント・774
2005/10/07(金) 14:55:56ID:VC0RC04b500人ぐらいで
0743紫煙 ◆xGnp6YNdgI
2005/10/07(金) 14:59:52ID:WpLt4R3Z>>742それこそ「脅威を感じる」
元不良に対する謝罪としては妥当ではあるけど
0744エージェント・774
2005/10/07(金) 15:01:08ID:NoMrld5XうえW俺かよ とか言われそうだけど。
一応staff officer氏にはスーツでお願いしたい。
仮でも代表ってことで取材もあるだろうし。
前回の代表をしてくれたかたくらいの格好で。
0745青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 15:10:06ID:IXa2Swmm乙です!
警護の方はどうなりました?
ここのログ見せればやってくれそうな感じですが。
0746エージェント・774
2005/10/07(金) 15:16:19ID:gAOPZ+pthttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128436232/736
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128436232/737
↑こういうことだそうです。
仮に内容が平謝りだったとしても、到底謝罪文と呼べるものではないと思います。
0748エージェント・774
2005/10/07(金) 16:03:40ID:3oWP3HWx>こっちに不利益になる発言をしちゃったんだし。
この不利益になる発言はなに?
なにか誤解があるようですが、現場に来て取材したマスコミには
こちらの不利益になるようなものはありませんでした。
こちらの不利益になる発言を載せたのは、オフにきてない
エイベックスへの取材のみで記事を書いたスポーツ紙2紙のみです。
こちらで取材対象を誰かのみとするのはエイベックスのやり方です。
こちら側にはなにか隠さなきゃいけないことも、
事実をねじ曲げてコメントしなきゃいけないこともありません。。
現場に来たマスコミには、本人が承諾すれば誰にでも取材可としようよ。
0749エージェント・774
2005/10/07(金) 16:09:00ID:yozKgTIVマスコミへの事前連絡は代表がやると言ってた気がするけど・・・。
0750749
2005/10/07(金) 16:10:29ID:yozKgTIV0751エージェント・774
2005/10/07(金) 16:12:04ID:WZhnf1bK人によって受け止め方は違うかも知れないけれど、殺害予告に関してコメントした
「同じ2ちゃんねらーとしてもうしわけない」と言う発言は、ちょっとエラーすれすれかな
と、言う印象でした。まあ、前後が判らないので、上手く誘導された可能性はあるにしても。
・問題を2chに限定するような発言
・感情的な批難
・過剰なモナー愛w(モナーを救い出したいんです!みたいな)
は、微妙だと思うです。私見ですが。
0752エージェント・774
2005/10/07(金) 16:28:15ID:rwGNuY330753エージェント・774
2005/10/07(金) 16:29:41ID:3oWP3HWxそれはテレビでオフとは関係ない秋葉原を取材して
いかにも参加者のコメント風な映像になったやつ?
0754エージェント・774
2005/10/07(金) 16:32:48ID:9t3mr7LPその112のレスを書いた者です。
テレビ取材を受けていた人の中で
「殺人予告について同じ2ちゃんねらーとして申し訳ないと思っている」
という発言をした方がいて、それがテレビで報道され、これについて一部で
「これでは「2ちゃんねる『が』殺人予告を出した」という報道を認めてしまっている事になりかねん」
という意見が出てた。
テレビの編集の関係でこの部分だけが抜粋されてしまったのだと考えてるんだけど、
今後「avexは謝罪をしたのに2ちゃんねらーはまだ騒いでいる」
という世論にマスコミが持って行ってしまうのでは。
また、そのために偏向・捏造報道のと危惧してる。
そのための問題提起として112のレス書いた。マスコミに対して警戒心は棄ててはいけないなと。
と書こうと思ったら751が的確な意見を書いてらっさった。俺かっこ悪。
0755エージェント・774
2005/10/07(金) 16:37:59ID:Ek7lN1zIメールってどこから出すのが一番良いですか?
0756エージェント・774
2005/10/07(金) 16:38:25ID:eSko8anXIPを確認してほしいと話題になりました
a-base休業のお知らせ
電気工事、システムメンテナンスの為、下記日程はお休みさせて頂きます。
休業日:10月8日(土)/10月9日(日)/10月10日(月・祝)/10月15日(土)/10月16日(日)
閉店時間の20時までに表参道の現地からフシアナできる神はいませんか?
http://www.avexnet.or.jp/a-base/service/
0757エージェント・774
2005/10/07(金) 16:43:19ID:3oWP3HWxそれは参加者の発言だと確認済み?渋谷と原宿どっちだった?
0758エージェント・774
2005/10/07(金) 16:44:49ID:DHtPz4bxチラシ配り等の抗議集会なんかやったら、そういわれるのを
覚悟して臨んだほうがいいね。avexのほうが1枚上手だね。
それに加えて殺害予告出した奴の仲間がなにやってんだって目で
見られるかも。そっちの方が大々的に取り上げられてるしね。
0759エージェント・774
2005/10/07(金) 16:45:26ID:NoMrld5X子供のときにニュースステーションに出たことあるけど
意図的にかわいそうでダメな子みたいになって全国にデター・・。
思うんだけどどうせ取材されるなら
まとめアドレス書いたボードを抱いて取材受けませんか。
興味がある人はそれを見るかもしれない。
まぁボードのとこカットして顔だけ撮影されたら
どうしようもないけど・・・
0760エージェント・774
2005/10/07(金) 16:56:01ID:9t3mr7LPごめんちゃんとした確認はとってない(;´Д`)モウシワケナカトデス
ただそのテレビが報道された日に>>751みたいな議論は交わされてたのは覚えてる。
今度からちゃんと確認してから書き込みするようにしよう…。
0762エージェント・774
2005/10/07(金) 17:24:43ID:pE/UJYLE0763エージェント・774
2005/10/07(金) 17:42:53ID:WZhnf1bK「同じネラーとして」云々の発言された方は、手元でモナーお面のゴム紐を
いじっていたのが映し出されていたので、オフ参加者だと思うですが。
違うの?
0764青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 17:44:45ID:IXa2Swmm先走りスマソ。
毎朝バイトで配っているんで
つい電話致しました。
対応が悪かったらバイトを辞めよう思ったもんでね。
毎日新聞自体、サブカルに力を入れているのを知ってましたし。
そ
0765エージェント・774
2005/10/07(金) 18:06:42ID:5Q6Exu9gモナー獲得票大杉ww
0766エージェント・774
2005/10/07(金) 18:14:20ID:WZhnf1bK「そ」の後が気になるw
0767エージェント・774
2005/10/07(金) 18:35:02ID:rwGNuY33おなかと背中に最低限伝えたいこと書いたボード全員で下げとけ。
「ネットユーザーは皆ただの一般人」 ←これちょっと微妙
「『のまネコ』で検索してね」
「犯罪予告は絶対ダメ!」または「犯罪予告者は逮捕されます!」
でもってビラ配りの「お願いしまーす(笑顔で)」以外は一切発音しない。
でAFでドスン。
0768青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 18:38:32ID:phwZrxB6気にせんといてくれ・゚・(ノД`)・゚・
0769エージェント・774
2005/10/07(金) 18:38:56ID:1W7W8Aqp当方(ねらー側)としてもある程度の引き際を考えないと逆に叩かれる恐れが出てきた
あ、漏れ工作員じゃないから勘違いしないでよ
ちょっと意にそぐわない発言するとすぐ工作員にされちゃうからな(ニガワラ
0770エージェント・774
2005/10/07(金) 18:42:19ID:1z1jfBGw0771エージェント・774
2005/10/07(金) 18:42:34ID:1W7W8Aqp>Q.mixiについて、会員限定、さらに松浦氏が認めた方でないと
彼のコメントを閲覧出来ないシステムになっていますが、
どのように謝罪文をご覧になったのですか?
A.取材方法についてはお答え出来ません。
なんだこりゃ?
公式HP上でやれよ、といいたくなるな
0772エージェント・774
2005/10/07(金) 18:46:46ID:a8WgKBFsあああ・・・・
助けて・・・・・・
ダムにヒビが入って水が漏れてきている・・・・・
0773エージェント・774
2005/10/07(金) 18:47:39ID:ewZFb5Ap0774エージェント・774
2005/10/07(金) 18:47:52ID:mrsDe5q0ヒント:チョコレート
0775青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 18:48:42ID:phwZrxB6テレビで思い出した。
以前うちのお袋がテレ朝の”日本の頑張るかぁちゃん”という番組に出た時、
一寸待てよ!と言う内容だったのを思い出した。
テレビはプロデューサの意向でどうにでもなる。
面白く、話題性のある発言を求めてくる。
発言は統一していた方がいいねぇ。
0776エージェント・774
2005/10/07(金) 19:00:44ID:YOZ3G44n公式に謝罪って方向には持っていけないの?
0777エージェント・774
2005/10/07(金) 19:03:12ID:WZhnf1bKいやそれはそれでちょっとイタイ人みたいだからw
サンドイッチマンアイディアは既に出て、微妙だと言うことで却下されていたかと。
普通に素直に最低限の資料はこちらでも用意する、というのは必須じゃない?
多分、こちらの要望の一つには「報道の偏向の是正」と言うのも含まれると
思うのだけど、それをそのまま「報道は偏っている!イクナイ」と言うのではなく
偏っているのであれば、こちらからも情報提供協力という形で。
具体的には、AVEX内部から出てきた資料のような、事実を時系列順に
並べた一覧なんかあってもいいかもと思った。
まず最初に「モナーを使用した(と、広く認識されていた)フラッシュ」ありき、なのだと。
これ強調w
0778エージェント・774
2005/10/07(金) 19:12:52ID:WZhnf1bK同意。引き際と言うか、まあ着地点だよね。現実的で実現可能な目標。
0779エージェント・774
2005/10/07(金) 19:13:57ID:WZhnf1bKこうした行動に出ているのか」と、取材陣なり、チラシを受け取った人なりに問われた際には
「2ch/AVEX双方の 共 通 の 敵 とも考えられる、殺害予告犯の速やかな逮捕に向けた協力要請」
つーのも言ってもらえるといいかなーと。
具体的には「(未提出であるならば)被害届の早急な提出」「AVEXと関係の深い企業の回線を
犯人が利用しているのだから、情報提供による捜査への協力」等など。
当然ジサクジエン疑惑なんかそ知らぬ顔でw
0780エージェント・774
2005/10/07(金) 19:22:04ID:NoMrld5X・場所は上野 秋葉原の2カ所、許可○。
・ビラまきは許可上の制限で一カ所3人のみ。
・許可上ぬいぐるみ、きぐるみは禁止
・A3サイズぐらいの紙に マジックでいろいろ書いて、
胸の前ぐらいに掲げる→貼る作業は現地でやってもいいかも。
プリントと紙持参。要雨対策。
・パネル作るなら発泡スチロールボードがいい。
・発砲ボード用意できるのでどれくらい必要か。
当日現地近くでワンボックスのレンタカー借りようと思う、
止める場所確保出来そうですか? 紙コップ120個確保!
「一般が終わったと思っている状況で、終わっていないという事を
どういう言い方で伝えたらよりイイか」
0781エージェント・774
2005/10/07(金) 19:30:40ID:NoMrld5Xhttp://neontetra.net/joyful/img/176.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/139.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/168.jpg
ネットプリントでA3出力
あと↓も作っていただいたので利用をするといいかも
767 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 16:33:47 ID:42SAY9M7
他スレで良い物見付けたのでセブンイレブンのネットプリントに登録しました。
そちらのスレの方にも許可を頂いております。
ティッシュ用の画像でA4サイズに8個分プリントされます。
お役に立つならどうぞ使ってください。
画像
http://neontetra.net/up/src/up0063.jpg
『予約番号』【QY63QM9L】
有効期限が【2005/10/11 23:59】まで
自宅でプリント出来る方はこちらを
http://neontetra.net/up/src/up0061.pdf
0782エージェント・774
2005/10/07(金) 19:35:21ID:LmxcOzYcこれなかなかいいんジャマイカ?
イパーン人は被害届けなどとっくに出されたものだと思っているだろうから。
0783エージェント・774
2005/10/07(金) 19:35:31ID:WZhnf1bK手書きはやめようよ。もう決定事項なの?
あと、現地の様子がわからないけど、その場で作業するのは良くないような気がする。
見た目的に。
0784エージェント・774
2005/10/07(金) 19:38:03ID:WZhnf1bK>どういう言い方で伝えたらよりイイか」
まず、自分たちの中で何が「終わっていない」のか出してみたら?
何をどうしたら「終わる」のか。
それをきちんと言葉に出来れば、伝え方も自ずとわかってくると思うけど。
0785エージェント・774
2005/10/07(金) 19:45:23ID:YOZ3G44nhttp://neontetra.net/joyful/img/139.jpg
この漫画チラシにあるような内容を淡々と訴えて行くのが良いと思います。
のまネコを見てモナー達を思い出してもらえるように。
0786エージェント・774
2005/10/07(金) 19:49:45ID:LmxcOzYc0787エージェント・774
2005/10/07(金) 20:02:53ID:1gKCQVlU各自肉を持ち寄って
まずは皆にモナーを知ってもらわんと
AAの物語とか紹介してさ
0789青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 20:22:28ID:phwZrxB6コンバータ持ってないかなぁ?
現地組、携帯のバッテリ切れやらで大変だったんで。
ノートPCも持ち込んで司令部的な事も出来そう。
0790エージェント・774
2005/10/07(金) 20:25:06ID:NoMrld5X>>781 の絵や漫画など
これらをネットプリントでA3くらいで出力し、ぐにゃぐにゃしてると
もちにくいので、発砲スチロールボードや板等に貼ってくる。
発砲ボード持ってきてくれるという人がいるようので、ない人はプリン
トしたものと貼る道具をもってくるだけでもしましょう。
・雨対策で濡れても平気なように作りましょう。
・制作作業は人目につかないところがいいかも。
・自分で絵作る人はモナーを返して、守ろう、などやエイベの悪口や
社長の悪口や威圧的な文章はダメ。まとめサイトのアドレスを入れる。
なるべくここで聞くなり図案見てもらって意見をもらう。
許可上ダメだったと思うもの
・サンドイッチマン
・A3以上の大きなパネルとか持ち歩けない大きさのもの
気持ち的にやめたほうがいいという案が多いもの
・お面・ゼッケン風・いかにも手書きのボード
追加案よろしく
0791エージェント・774
2005/10/07(金) 20:47:07ID:3oWP3HWxモナ−とモララ−のいろいろなバージョンプリント。
AA、イラスト、ぬいぐるみなどの画像を数種類集めてプリントしたものは?
マスコミに出たモナ−はほとんどAAのみだったので
のまネコとのちがいが、一般の人には分かりづらいと思うので。
0792エージェント・774
2005/10/07(金) 20:48:38ID:3oWP3HWx車はどこに駐車するの?
路上はまずいから駐車場?
0793エージェント・774
2005/10/07(金) 20:50:04ID:wHhddqUj>どういう言い方で伝えたらよりイイか」
その根拠は商標取り下げと社長の謝罪だと思ので、
・avex側はオリジナルであるとして似たものを排除できる根拠を、
商標から著作権に移行しただけであること。(問い合わせその他で確認した)
モナーやしぃなどの作品が不当な扱いを受ける可能性は変わらないこと。
・「松浦社長が謝罪した」と報道されたが、原文が掲載されたのは
ミクシィという会員制のサイト内で、更に会員の中の一部の人しか
見ることが出来ない場であったこと。
少なくとも一番多くの人が見ることが出来た時間帯には、
報道された謝罪の言葉が原文には存在しなかったこと。
・社長の謝罪の話をavexに問い合わせた人がいたが、
企業としての謝罪ではないと明言されたこと。
などをうまいこと言えるといいかなと思う。
0794青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 20:51:12ID:phwZrxB6コインパーク等に止めるのが無難かなぁ。
人が乗ってても路駐になるし。
0795エージェント・774
2005/10/07(金) 20:52:16ID:JWjPs6QAhttp://www.pinkco.net/←の、ネコグッズの画像を印刷して持ってくとかはダメ?
どっちもぬいぐるみだから比較しやすいと思ったんだけどどうかな?
0796エージェント・774
2005/10/07(金) 20:58:21ID:3oWP3HWxモナ−と名前がついてるのない?
0797エージェント・774
2005/10/07(金) 21:02:35ID:3oWP3HWx0798エージェント・774
2005/10/07(金) 21:08:28ID:LmxcOzYc0799エージェント・774
2005/10/07(金) 21:09:34ID:3oWP3HWx0800エージェント・774
2005/10/07(金) 21:11:15ID:LmxcOzYc0801エージェント・774
2005/10/07(金) 21:11:35ID:WZhnf1bK>商標から著作権に移行しただけであること。(問い合わせその他で確認した)
>モナーやしぃなどの作品が不当な扱いを受ける可能性は変わらないこと。
これは判りづらいんじゃないかなあ。そもそも商標と著作権て違うの?とか
(自分もその辺よく判らないw)モナーは判るけどしぃって何?とか。
そこをイチから説明するのは、取材担当の方ならともかく、通りすがりの人には重いよ。
・会員制のサイト内の限定1000人(だよね?)しら見る事ができない文章
(→謝罪文を発表にしても、場所と対象を間違っているのではないか)
・しかも、企業の社長としての立場から離れた私的な文章
(→一企業として、消費者に真摯に向き合った上でのコメントを望む)
ここまで感情的にもつれて、問題を大きくした一因が、AVEX側の初期対応のまずさに
あったという事を、雪印や三菱の例を挙げつつ言ってみるとか。
ぶっちゃけ、ネラーとかネットユーザーとかそんなん関係なく、自分たちはイチ消費者として
怒ってるんです!みたいな。
0802エージェント・774
2005/10/07(金) 21:13:31ID:LmxcOzYc0803エージェント・774
2005/10/07(金) 21:14:08ID:D3UOtFObhttp://www.2chgoods.net/
より、
●モナーぬいぐるみ
http://www.2chgoods.net/sale/monanui/monanui.html
そのほか、モナー関係一通り。
http://www.2chgoods.net/sale/omaemonapad/index.html
http://www.2chgoods.net/sale/keymonablue/index.html
http://www.2chgoods.net/sale/keymonared/index.html
http://www.2chgoods.net/sale/omaemona/omaemona.html
http://www.2chgoods.net/sale/mona1matsu/mona1matsu.html.html
http://www.2chgoods.net/sale/monachu/monachu.html
http://www.2chgoods.net/sale/mag2/mag2.html
http://www.2chgoods.net/sale/monachamag/monachamag.html
http://www.2chgoods.net/sale/abon/monast/monast.jpg
http://www.2chgoods.net/sale/abon/mag/mag.html
http://www.2chgoods.net/sale/abon/5ste/index.html
http://www.2chgoods.net/sale/abon/monast1/monast1.jpg
http://www.2chgoods.net/sale/abon/monast1/monast1d.jpg
0804エージェント・774
2005/10/07(金) 21:18:21ID:NoMrld5X普通外国のミュージシャンが歌ったら歌詞に日本語訳をつける
ものなのに空耳歌詞。米酒の部分も変えられてた。
0805エージェント・774
2005/10/07(金) 21:27:35ID:DHtPz4bxチラシ配り等の抗議集会なんかやったら、そういわれるのを
覚悟して臨んだほうがいいね。avexのほうが1枚上手だね。
それに加えて殺害予告出した奴の仲間がなにやってんだって目で
見られるかも。そっちの方が大々的に取り上げられてるしね。
0806エージェント・774
2005/10/07(金) 21:32:32ID:WZhnf1bK0807エージェント・774
2005/10/07(金) 21:33:38ID:FJsDaXwg0808エージェント・774
2005/10/07(金) 21:33:50ID:WZhnf1bKところで今回も未成年の方も参加予定でしたっけ?
0809エージェント・774
2005/10/07(金) 21:35:44ID:WZhnf1bKそりゃ厳しいし、現実的ではないような…
せめて、PVとグッズ販促の完全な切り離しくらいで…
PVキャラはのまネコじゃないと、一応AVEXは断言しているのだから。
ただ、タイトーはまた別の見解みたいで、その辺ちゃんとして欲しいって
言うのは、要求事項としてアリかなー。
0810Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/07(金) 21:37:43ID:UG3SaZvuモナーのキャラだろうが似てたら著作権をタテに圧力をかける方針だそうな
---------------------------------------------
ライセンシー向け
「のまネコ」図形商標出願取り下げに関するご説明
(2)Aについて
「のまネコ」の図形商標の登録出願を取り下げたとしても、ゼンは、「のまネコ」の
イラスト等につき著作権を有しています。
したがって、ゼンは、その著作権を侵害する者に対して、侵害行為の停止を請求する
ことができます(著作権法112条1項)。
第三者がゼンの許諾なく「のまネコ」の、または類似した商品を製造及び販売するこ
とは、ゼンの複製権又は翻案権(著作権法21条、同法27条)の侵害にあたります。
このような場合、弊社としてはゼンに対して著作権に基づく海賊版製造及び販売行為
を差し止めを行わせることとなります。
ttp://neontetra.net/up/src/up0084.zip
0811エージェント・774
2005/10/07(金) 21:38:14ID:FJsDaXwg厳命します
0812エージェント・774
2005/10/07(金) 21:39:31ID:+uarJv01俺様の超かっこよくていかすサイト。
頼むから着てちょうだいな。
損はさせないから。
つーかこい!
0813701
2005/10/07(金) 21:43:56ID:tFIVPCN+配布可能場所がどこかまだわからないので何も言えないが
上野も秋葉も平面のパーキングは町のはずれにしか
無かったと思う。
殆どビルの立体。
あと、上野は大きな通りを1本入ると一通だらけだよ。
0814エージェント・774
2005/10/07(金) 21:46:00ID:FJsDaXwg0815エージェント・774
2005/10/07(金) 21:54:45ID:WZhnf1bKしかも「おトモダチ1000人しか見ることのできないサイト」だもんねw
0816エージェント・774
2005/10/07(金) 22:11:12ID:NyTIUldmビラ配りマジで頑張ります。
0817エージェント・774
2005/10/07(金) 22:17:18ID:YJg6cW/cavex
http://www.avex.co.jp/index.html
田代砲の保管庫
http://page.freett.com/coq/
0818エージェント・774
2005/10/07(金) 22:18:24ID:OurKv0tv時系列にしてかみ合わない争点をもう一度明確にし、何が問題なのかを抗議する側も再確認したら如何でしょうか?
謝罪の内容として報道されている内容は、皆さんが求めている内容ではないはずです。
もしエイベックスがモナーなどをそのまま使ったら、電車男のように健全な著作物となっていたのかもしれません。
0819エージェント・774
2005/10/07(金) 22:18:42ID:FJsDaXwg0820エージェント・774
2005/10/07(金) 22:20:50ID:OurKv0tv0821Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/07(金) 22:21:17ID:UG3SaZvu君が書きこんだカキコは威力業務妨害の犯罪教さだね。
確か犯罪行為じゃなかったかね?。
( ̄ー ̄)<ニヤリ
0823817
2005/10/07(金) 22:29:50ID:YJg6cW/c0824制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 22:30:34ID:KoJpRhxY田代を撃つのは、こちらの負けを認めることになります。
あと、安易に工作員と決め付けるのは、スレが荒れる原因みたいなことが、>>1に書かれていたような・・・
まぁ、明らかに厨か工作員っぽいですが
0825817
2005/10/07(金) 22:34:46ID:YJg6cW/c俺も2ちゃんねらーとしてavexに正々堂々戦うと。
みんな。がんばろ!!
0826Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/07(金) 22:39:46ID:UG3SaZvuコピペだがこんなんがあったぞ。
------------------------------------------
ねらーは犯罪行為は嫌いです。
MAX松浦氏も守ろうとしていますが何か?
松浦勝人宅を全力で守るOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128320362/
赤坂署にavex殺人予告犯の徹底捜査依頼署名オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128238405/
0827エージェント・774
2005/10/07(金) 22:40:58ID:mmB8u0ou┃▼avex入社試験 社長松浦勝人語録
┃
┃●次の単語を校正しなさい
┃
┃×みなさかなー
┃×一方敵
┃×今後以降
┃×女の娘
┃×世界最大の管理人
┃
∧_∧ 。
( ´∀`) / E[]ヨ
(つ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0828817
2005/10/07(金) 22:41:54ID:cOgtRlQg0829817
2005/10/07(金) 22:45:08ID:cOgtRlQg助けてください〜。
田代さん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田代・・・・・・さん。。。
0830エージェント・774
2005/10/07(金) 22:49:29ID:FJsDaXwgVIPPERが東トルキスタン救出運動してる人道的なことは
一切報道されずに、殺人予告とか田代ばかり報道される感じだな?
0831エージェント・774
2005/10/07(金) 22:50:49ID:NyTIUldmお前の決意は数レスしかもたないのか?(;´д`)
工作員じゃないなら、マジで正々堂々頑張ろうぜ?
ここにいるのはそんな真正面から取り組むやつばっかりだ。
0832823
2005/10/07(金) 22:51:10ID:cOgtRlQg0833エージェント・774
2005/10/07(金) 22:54:46ID:trotpdChMixiの文章を印刷して一般の方に見せて
「これを謝罪だと思いますか?」
と聞くのもいいかも。
謝罪してるんじゃないですか?って言われるかもだけど・・・
0834823
2005/10/07(金) 22:56:27ID:cOgtRlQg0835エージェント・774
2005/10/07(金) 22:56:59ID:FJsDaXwgコンクリ犯が、「次はもっと上手に犯ります」って言ったのと
同じくらいに反省を感じられない謝罪だな。
0836834
2005/10/07(金) 22:58:50ID:cOgtRlQg0837エージェント・774
2005/10/07(金) 23:06:53ID:WZhnf1bK道行く人にとっても「またか」だし「もういいじゃん」だろうな、多分。
「PVキャラが…タイトーが…MIXIが…」と説明したところで、この件に
そもそも関心のない人にとっては「別にいいじゃん」だろうし。
でも、殺害予告犯が何故か捕まっていない件に関しては、まだそれほど報道されて
いないから、知らない人に教えてあげたら新鮮味はあるかもね。
0838エージェント・774
2005/10/07(金) 23:08:29ID:2Pe89z5m0839エージェント・774
2005/10/07(金) 23:11:24ID:FJsDaXwgここは先方も見てるようなので、主催者から直接
メールで訊ねてください。
0840エージェント・774
2005/10/07(金) 23:16:56ID:trotpdCh>>448
■avexに抗議!チラシ配りオフ2■
日時:10/9(日) 昼12:00(雨天決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから配布場所に移動しますので遅れないようお願いします。
0841エージェント・774
2005/10/07(金) 23:18:31ID:FJsDaXwgみなさかな注意されたし
0842エージェント・774
2005/10/07(金) 23:20:24ID:2Pe89z5mわかりました。
でも、そしたら前回みたいに直前まで正式発表無いんですか?
代表は今回は情報公開路線で行くとレスしたて記憶が・・・。
0843エージェント・774
2005/10/07(金) 23:21:12ID:2Pe89z5mこれは知ってるけど、これで決まりでFA?
0844 ◆gz.Mddnee2
2005/10/07(金) 23:26:05ID:trotpdCh>>446に墓穴掘ったのがあるー
詳細出すみたいだけど、私はただのぱしりなのでこれ以上のことは
知らないー
0845制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/07(金) 23:26:27ID:KoJpRhxY乙です。
秋葉原でもやるっいう話でしたが、どうなんでしょうね。
因みに、あさって、東京は曇、降水確立40%ですね。
0846エージェント・774
2005/10/07(金) 23:28:28ID:2Pe89z5m度々ありがd
今回、地元近辺開催なので、友達とかに宣伝しまくろうかと
思ったんですが、連休の中日なので早めに知らせたいなと
思いまして。
とりあえず、>>446を参考に宣伝しておきます〜。
配布開始は前回と同じくらいの時間あたりを見当にしておけばいいですかね?
0847 ◆gz.Mddnee2
2005/10/07(金) 23:36:00ID:trotpdCh0848エージェント・774
2005/10/07(金) 23:36:10ID:YOZ3G44n色んなこと言っても効果薄いと思います。聞かれたら説明するくらいで良いかと。
オフ参加者の方々は理解されていると思いますが一応。
avexは、抗議オフやられるのが一番嫌なのではないかと思うので、
焦らず一歩一歩進むように頑張って下さい。応援してます。
0849エージェント・774
2005/10/07(金) 23:37:45ID:EtzLGQLZ0850青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/07(金) 23:53:46ID:phwZrxB6ビラを配るということ見て他の人は
何で済ん事を騒いでるんだろうと思うでしょう。
ビラを貰って携帯でアクセスした所で、
「ふーん、それで?」となるでしょう。たぶん・・・
しかしそれでいいと思います。
私たちの行動に、各マスコミが関心を持ってくれて、
真実を知って、何に対して怒っているのか判って貰えればいいでしょう。
avex側もそれを恐れて脅しをかけてきたり、中途半端な謝罪に走ってます。
何とか私たちの行動を止めたいと思っていることでしょう。
今回のオフで、かなり流れが変わってくると信じてます。
0851 ◆gz.Mddnee2
2005/10/07(金) 23:56:24ID:trotpdCh0852846
2005/10/08(土) 00:33:24ID:y5RyIWRxありがd。
ID変わっちゃったけど>>846です。
その時間帯に駅のあたりに出たときにビラ配りを見つけたら
ビラもらって、時間あったら話聞いておくれと宣伝しときます。
0853staff officer ◆gz.Mddnee2
2005/10/08(土) 01:00:15ID:ZdcVdNBO■avexに抗議!チラシ配りオフ2■
日時:10/9(日) 昼12:00(小雨決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
配布場所:マルイ上野店前、秋葉原駅電気街口前
12:00〜12:30まで集合場所で待ち、それから配布場所に移動しますので遅れないようお願いします。
0854エージェント・774
2005/10/08(土) 01:01:46ID:spznrffoどなたかしていただける方いますか?
0855エージェント・774
2005/10/08(土) 01:07:16ID:alJ9vsEq「殺人予告犯を告訴するか、せめて被害届けくらいは出してください。犯人が捕まると何か不都合デモ?」
をやった方が効果あるんじゃなかろうか?
0856エージェント・774
2005/10/08(土) 01:15:16ID:TvJ078jz0857エージェント・774
2005/10/08(土) 01:22:34ID:Rc2BfCiTAAキャラとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku35.jpg
2ちゃんねるピンズしぃとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku18.jpg
立体グッズ比較
ttp://neontetra.net/up/src/up0098.jpg
ttp://neontetra.net/up/src/up0099.jpg
AAキャラとマイアヒPVグッズ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku33.jpg
ジャケットとカルタ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku42.jpg
しぃとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku41.jpg
2ちゃんねるカレンダーとPVのキャラ比較
ttp://neontetra.net/up/src/up0100.jpg
0858エージェント・774
2005/10/08(土) 01:49:55ID:JObNC1ej乙です!!
前回原宿組として参加させていただきました。
今回も是非参加させてもらいます(`・ω・´)\
。。。にしても雨ポイですね
0859 ◆gz.Mddnee2
2005/10/08(土) 01:56:08ID:spznrffo漫画のとか、いいかもですけどー
0860エージェント・774
2005/10/08(土) 02:08:50ID:alJ9vsEqでも、セブンとかスポーツ紙に書いてあるような内容しか知らない人から見ると、offやってる人のことを
「パクリはいけないけど、お前らの仲間は殺人予告やってるじゃねーか、そっちの方がひどい」
と見る可能性があるんじゃない?
流出した内部文書が本物だとすると、米酒の登録を取り下げても似た図案に対して裁判で勝算があるような書き方だけど、
よく知らない人から見ると、「商標登録取り下げたならそれで解決だろ」と思われるかもしれないし。
offやってる人こそ最も犯人逮捕を望んでいると、そういう人にも伝えたほうがいいんじゃないか?
0861 ◆gz.Mddnee2
2005/10/08(土) 02:12:29ID:spznrffo1500から2000くらいでいいのでしょうか?
印刷する人出なかったら当日印刷することになるのかな・・・
0862エージェント・774
2005/10/08(土) 02:15:08ID:+NZaFcyf雨だと、インクジェットプリンターのインクは塗れると流れやすいから気を付けてね。
わたす直前までビニール袋に入れておくとか工夫してがんがれ!
0863エージェント・774
2005/10/08(土) 02:15:44ID:+NZaFcyf×塗れる
○濡れる
0864エージェント・774
2005/10/08(土) 02:15:48ID:545ExPxo飲み会でいけないな
結局電凸、メル凸しかしてない漏れ
0865 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 02:28:39ID:7H/mc+gL>飲み会でいけないな
昼間から飲み会?
0866エージェント・774
2005/10/08(土) 02:30:17ID:Bfp9HaqR質問された場合のテンプレ回答を用意すべきだと思うんだがどうか?
誰にどんな質問をされようがテンプレで返す。要徹底。
注意点は「謝罪になってない」「あれはパクリだ」など
今回の抗議理由を端的に説明しないこと。
編集次第で世間が「ねらーまたやってるよ。キモス」と思われかねん。
ガイシュツだったらスマソ
0867エージェント・774
2005/10/08(土) 02:34:49ID:fczUxtB4>>790
立体的なのまとモナーの比較を画像に使いたいかた
>>830 >>857
許可上ダメなもの、前回の意見的にやめたほうがいいもの
大きすぎるパネル物 お面・たすき・横断幕・手書きのもの
自作の場合はまとめサイトのトップアドレスなどを入れる。
「自作自演」「エイベは間違っている」「被害者・加害者」
「社長に謝罪を」「のまさかな知っていますか」
などの文字を書くのはNG。
0868エージェント・774
2005/10/08(土) 02:36:20ID:fczUxtB40869エージェント・774
2005/10/08(土) 02:37:38ID:fczUxtB4みなさかなって書きたかったのに・・
0870エージェント・774
2005/10/08(土) 03:04:09ID:TvJ078jzここまでなら可。
>犯人が捕まると何か不都合デモ?
これは余計。
0871エージェント・774
2005/10/08(土) 04:12:10ID:JUyCxL+v「のまネコ問題」の解決はどこ?
なるべく具体的に書いてください。
2ch
アンケートをとってみることにするです。
0872エージェント・774
2005/10/08(土) 04:49:30ID:fczUxtB4周囲に言われましたが
「あむろの殺人予告をエイが削除要請したこと」
「エイの就職内定を蹴ったら今後一切そちら出身大学から
とりません」と学生さんがいわれた事件などは、知らない
人も多いみたいですね。
そういえばIPうんぬんとありましたが
あれからブログに「犯行書き込み」と同プロバイダから
のアクセスはあります。記事を書くまえはあまり人がこないとこ
だったし、来ても何百人も来るとこではないので余計少ない
人数で同プロバイダから増えてるのが。
しかもうちが更新する今くらいの時間にきてるのも。
釣りたくてちょい過激気味に書いてるからそろそろやばす。
個人のIPかもしれないものを晒すのはどうかと思って躊躇して
ます。
0873エージェント・774
2005/10/08(土) 04:59:05ID:0ZkfopTl>とりません」
これってどこでもやると思うんだが…
0874ちなみにこれね
2005/10/08(土) 05:06:00ID:fczUxtB4今朝AVEXからご丁寧にご連絡がありました。
そして大学からも呼び出しをされまして厳重注意を受けてきました。
謝罪文 10/6/2005
東京大学 松田
私、松田はエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社に謝罪いたします。 以下 私が投稿しました文章につきましては貴社に対してなんら問題がないことを理解し 反省、撤回いたします。
貴社にご迷惑をおかけして大変すみませんでした。
撤回文
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128519773/314
>314 :ひがしのみやこ大学 ◆R//Sx2W3UY :2005/10/06(木) 00:19:50 ID:IMIinjHG0
>疲れました。
>AVEXの内定を一身上の都合より辞退申し出たら
>大学まで押しかけられて今後一切そちら出身大学からとりませんときた。
>結局、お偉方の間に混じって"一身上の都合"のま猫問題についてイチから説明して貴社の対応について社会的に問題ある会社では働く意欲がないと強調したのに・・・
>AVEXの人事課はご理解されてない様子。めんどくさいのでかねてお世話になってる研究室の教授により推薦大学院生の試験受けることにした今年の秋。
0875エージェント・774
2005/10/08(土) 05:07:31ID:4XmamXI9上のほうに書いたのと別の人?
0876エージェント・774
2005/10/08(土) 05:19:25ID:4XmamXI9他サイトにあったブログ主の書き込みによると、
来るのはUSEN特定固定IP1つのみ。アクセスの8パーセントをしめる。
のまネコ問題発生前は1日30アクセス、後は250アクセス。
以下引用。
ヤフーのロボット
USENのある固定IP
MSNのロボ
いろんなロボ
普通のIP(自分)
普通のIP(友達)
一般客
という順でUSENが異様に多いんです。
0877エージェント・774
2005/10/08(土) 05:21:47ID:4XmamXI9参考までに
240 名前: 236 投稿日: 2005/10/06(木) 18:24:00 [ BwQ06LFQ ]
>>239
単にアクセスが増えるだけなら他プロバイダーも増えて当り前なんですが、
なぜかUSENのみ多くなってるようです。
総務省発表で今年6月時点でプロバイダー契約数2000万件です。
USEN契約者数は今年8月で50数万件です。
どうしてそうなるのか不思議なんです。
マジで体調悪くて駄目そうですΣ(;´Д`)オナカイタイヨ ゴメンヨ〜
雨は昼頃は大丈夫そうですよ〜<日テレで今やってる天気予報
0879エージェント・774
2005/10/08(土) 06:21:57ID:7tc8kixj遅レスでスマンのだが…司令部ってのは、グッドアイディア。
つか前のOFFの時、スレ見ててつくづく思ったのが状況を配信する「司令部」が無かったこと。
うpとかは現地組各自に委ねられていて、痺れを切らしたアフォたちが無関係な画像をうpして
スレを混乱させる始末だったし。
実際に現地から組織立って配信するとなると、確かに現地組に対していろんな負担を強いてしまう。
ガス代・パケ代・駐車場代・食費・精神的負担…等などね。
だけど、このネットを利用して集うオフだし、「ネットで活動をリアルタイムに知らしめる」ということは、
とても重要なんじゃないかなぁと思う。
8月の杉並「つくる会」教科書オフは、ねとらじ実況までやってかなり盛り上がったもん(最盛期は
リスナー1000人を軽く突破)。
0880青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/08(土) 06:31:53ID:xbo/0Rs4本日午後あたり下見をしておこうかと思っていますが、
同行できる人いますか?
0881エージェント・774
2005/10/08(土) 06:35:54ID:Rc2BfCiT250 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日:2005/10/07(金) 06:52:10
みなさんおはようございます。
0:00過ぎてから随分加速したんですね。
寝てた間の情報収集してみたんですが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051006_20.htm
あの文章がマスコミにはこう見えるんですかorz
これだけ見てれば鎮静化しないのはおかしいと思うだろうなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/VanDykeParks2/20051006/1128594888
ここなんか見てるとわかるんですが、
>2ちゃんねらーが「自分達のもの」と主張してきた。
これがavexの認識の一番の間違いではないかと。
2chが独占権を持ちたい、と騒いでるわけじゃないんですよねぇ。
avexが持つのはおかしい、と言ってるだけなんですが・・・。
0882エージェント・774
2005/10/08(土) 06:37:43ID:VGchNmvO2ちゃん敗訴確定て書いてたような?
見間違いだったらすいません。
0883エージェント・774
2005/10/08(土) 06:47:25ID:+3xsRd3c中傷の裁判(やぶ医者)でひろゆきが負けた奴かと
0884エージェント・774
2005/10/08(土) 06:56:59ID:+3xsRd3c>882
ですたorz
0885エージェント・774
2005/10/08(土) 07:28:17ID:QMkokeTx申し訳ないですが、また機会があれば参加させていただきます。
0886エージェント・774
2005/10/08(土) 08:32:23ID:z4mc2sBA仮に「知ってもらうこと」を目標にするにしても、「誰に」「何を」知ってもらいたいのか。
「みんなに」「事実を」と言った漠然とした目標ではなく、その辺りをきちんと煮詰めて
考えておいた方がいいと思う。
0887制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 08:37:11ID:14z9Neex0888エージェント・774
2005/10/08(土) 08:40:01ID:4XmamXI9「のまネコ」しか知らない人に「モナ−」を知ってもらいたい
0889エージェント・774
2005/10/08(土) 08:43:19ID:z4mc2sBAただ、既に申請済のチラシの内容は変更しようがないし、仕方ない。
状況が刻々と変化している中、こういう風に方針転換がしづらいのは
ちょっと「申請が必要なチラシを配る」事のデメリットかなあ、と今回感じる。
0890エージェント・774
2005/10/08(土) 08:53:26ID:4XmamXI9「のまネコ問題」の解決はどこ?
なるべく具体的に書いてください。
http://find.2ch.net/enq/result.php/10108
アンケートをとってみることにするです。
0891原宿組 ◆vehk3LJnUw
2005/10/08(土) 08:56:19ID:a3MPWOib不正改造、著作権を主張した所が問題になっていると思うので
世間一般には、所詮2ちゃんまたはネットユーザーの問題で
私にゃ関係ないって人をどう取り込んでいくかでもあるんでない?
普通の主婦が考案したダイエットスリッパや糸屑取り、小学生が考えた
犬のうんち取りが、本人の権利の元、登録されたからよかったねで
すんでいるけど、もしこれが、巨大資本に不正に著作権申請やら
特許申請され、サクーシャの権利を侵害する事になったらどう感じる
とか、もっと一般にもイメージしやすい切り口、訴えどころも
必要だと思いますが、いかがでしょう。
0892エージェント・774
2005/10/08(土) 08:58:48ID:ujcD5Bqqマスコミへの対処・事前準備などを
大阪オフスレが上手にまとめてるみたいなんで
参考にさせてもらってはどうでしょう。
司令部の置きかたなど、お互いに有用な部分を取り入れ合い、
オフスレがベストなマニュアルを練り上げていくのは
いい事だと思います。
大阪スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128440582/
まとめ
http://www6.atwiki.jp/kansaimatome/
0893エージェント・774
2005/10/08(土) 09:22:52ID:5qY4BlQwとりあえずネラー以外の今回の件についての反応をしりたいなら、
yahoo掲示板ぐらいあさってみるといいかもしれない。
参考http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=2000247&tid=a4na4dea5ma53ldbj&sid=2000247&mid=1
0894エージェント・774
2005/10/08(土) 09:24:25ID:qFU8ATDP今ごろモナーを守れとか言ってるの恥ずかしいし。
まあニートどもには世間に対する発言権とかないし
一般人は関心ないし
昔の若者はヴェトナムの平和の為に闘争をした
今のニートなヒッキーは誰にでもかけるネコの落書きが似てるの似てないのとヒステリー状態
嘆かわしい
全員とっ捕まえて自衛隊に入れてイラクに駐留させる法案は作れないものか
0895エージェント・774
2005/10/08(土) 10:20:19ID:0wJnewzb世の中の人はたいていそう思ってるし、逆にお前らの仲間は
犯罪者なんだってなという目で見られることを覚悟しないといけない
犯人が捕まってればなぁ〜
0896エージェント・774
2005/10/08(土) 10:32:46ID:7nJEv/DF昔の若者は、学生とはいっても真面目に勉強せず、オナニーのような反米、反政府運動としてのベトナム戦争反
対を言ってたわけだが、なーんの役にも立たなかったし、何かが変わるわけでもなかった。
それに比べたら、企業倫理がどうかしている企業をそれなりに追込み、もしかしたら他にも同様のことを考
えているかも知れない企業に充分な警告を与えているだけ遥かにまし。
日本で当時ベトナム戦争反対運動を展開してたのは、
クズばかりで、今だに皆に迷惑を掛け続けている。
0897エージェント・774
2005/10/08(土) 10:42:56ID:VGchNmvOはいはい。工作員乙
じゃなければ、ご年輩の呆けの始まった独り言
0898エージェント・774
2005/10/08(土) 10:47:11ID:1Kr5jO56ノーパンパンスト乙
0899エージェント・774
2005/10/08(土) 11:43:36ID:J/J948A90901エージェント・774
2005/10/08(土) 11:48:19ID:Hlzmq1tq0902エージェント・774
2005/10/08(土) 11:54:39ID:nVy2fqtx883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/08(土) 09:49:26 ID:sc+VlcLX0
雨の中チラシ配る人へ
それなら事前に文具屋さんにいってOPPフィルム製のプラ袋を
買ってくるといいよ、よく同人で使うようなヤツだけどチラシって
多分A4くらいでしょ?100枚いりで350円もしない記憶があるから
チラシの渡すほうを口が開いていないほうにして入れておけば大丈夫
だよ〜がんばてー
0903エージェント・774
2005/10/08(土) 12:16:13ID:fczUxtB4同じ者です。今日も4時間しか寝られなかった、ふらり。
うちは批判記事28日書いてからUSENが多い、しかもLinuxとかも。
ブラウザやモニターがちがうUSENが同時間に出入りしてます。
丸の内、NTTPCとか変なとこも集中。
やはりほとんど同時間に出入りしてます。
深夜4時-5時代に10分内ちがいで偶然アクセスが過疎地日記に集中する
とはあんまりないと思うんですが。
でもどうしたのか4日夜にこっちでUSENについて書いたらばったり
USEN途絶えました。深夜4時に更新しているのはうちくらいなので
断定されたのでしょうか?
それから増えたのがイオというところです。
6日から増えているのがアッカとNTTdata。アベポイントという
サーチできないプロバイダからもきてます。
や、あんまり書くとまた来てくれなくなるかも×
あとは某新聞会社さんとか・・仕事中にネット観覧乙と思います。
0904杉並区民 ◆0gZgPO1VmM
2005/10/08(土) 12:24:52ID:xYYTmlzFよろしくお願いします_| ̄|○
0905エージェント・774
2005/10/08(土) 12:36:39ID:1Kr5jO56イオはK-OPTI.comの光ファイバーネットサービスで、
確かいまのところ関西限定だったと思います。
0906エージェント・774
2005/10/08(土) 12:41:01ID:0wJnewzb0907エージェント・774
2005/10/08(土) 12:42:53ID:1Kr5jO56と思ったりしたけど、どうなのだろう。
0908エージェント・774
2005/10/08(土) 13:03:23ID:gqRyD5lf0909エージェント・774
2005/10/08(土) 13:03:43ID:fczUxtB4関西ですか・・じゃあ関係ないのかな。
あんまり大勢になってもあれかなーと思ったりで
明日どうしようかなーと思案中です・・・
前回出てヲタがキモイとか言われたのが・・
0910エージェント・774
2005/10/08(土) 13:08:33ID:Z7mPbeKa誰でも見れると言う意思表示かな?
馬鹿っぽいね
0911エージェント・774
2005/10/08(土) 13:13:24ID:1Kr5jO56全体公開にします=会員でなくても見れるようにしたと誤報してください
0912エージェント・774
2005/10/08(土) 13:30:47ID:zwg4mtoqそこには人が群がって、(のまねこだ、かわいー!)とかいって群がってるんだ。
もう、アホかと。
おまえら、かわいいからいいってものじゃないんだ。
エイベックスも、
みんなのものを細工して、売れるからって大量生産して………
ぬいぐるみは、人の暖かい手でつくられて、たくさんの思いが込められて初めてぬいぐる
みというんだ。
[のまねこぬいぐるみ]?そんなの機械の技術利用して、人の欲求を強引に向けて、金儲け
しようとしているただの玩具じゃないか!
…………………………そんなの許せますか。この様なことが二度とないよう、これを作っ
たエイベックスに抗議しませんか?住民の…いや国民のモナーを守るために……
のまねこ問題抗議デモin北海道
0913エージェント・774
2005/10/08(土) 13:32:30ID:zwg4mtoqhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128233351/
0914エージェント・774
2005/10/08(土) 13:41:37ID:nwzmyPAcへんなの。
0915エージェント・774
2005/10/08(土) 13:44:37ID:fczUxtB4たぶん活動場所も繁華街なら禁止地区だと思うので注意しましょう。
0916エージェント・774
2005/10/08(土) 13:45:22ID:NZ36D5TB昨夜、うちを顧問頂いている法律事務所の面々、某デザイン誌の編集さん達と呑みまして・・
件の問題は想像以上に、楽しくかつ重く慎重に眺めているご様子です。
ざっと言うと、こんなところで、ほぼ2ちゃん内の既出事項ですが、
・道義的にみるなら「あめぞうBBS」から経緯を追わないとねー。
・ところで職人さん達の意見が表に出てこないねー。
・自分達の首をしめなけりゃいいねー。
私自身エイベックスが諸々登録事項を取り下げている(?)頃から
ほとんど巡回していないので2ちゃん内の空気がわからないのですが。
特に面白いなって一同関心を寄せている視点↓
・エイベックスが権利を捨てたとなるとこれからは単なる力勝負、やり放題じゃね?
・エイベックス意外のどこかが物販してくるんだろうね。
・モナーを発端とした今回の件は無法地帯の出来事として、一件落着。
AAは事実上共有資源となり、最悪の状態になるのでは?
たとえば、第三者が版権とか物販をパ●ンコ関係に卸すとかね。
、以上呑んだくれた席の肴話。
え?。なんでこんな話を置いていくのかって?
A:どうやらここの中の人達はAAを守るらしいので、現実ネタの投下です。
0917エージェント・774
2005/10/08(土) 13:45:23ID:O5OJBiY8ワラタ
0918板尾.だな
2005/10/08(土) 13:46:50ID:WIzT5Ouaこれからが楽しみですよね
0919原宿組 ◆vehk3LJnUw
2005/10/08(土) 13:48:16ID:a3MPWOibただこちらは、歩きタバコだけのようですけどね。
ここ数日、上野界隈出没していますが、あまり歩きタバコ
してる人はいませんでした。
0920エージェント・774
2005/10/08(土) 14:05:03ID:1Kr5jO56max matsuuraさんの日記
2005年10月08日
13:49 被害届けについて
被害届の件ですがすでに警察で事件として扱っているので出す必要がないということを理解ください
0921エージェント・774
2005/10/08(土) 14:15:57ID:VIP4SPMB個人で持参すべき物は前回同様ですか?
あと、パネルの準備はどうなるんでしょうか
0922エージェント・774
2005/10/08(土) 14:33:05ID:Hlzmq1tqこれどういうこと?
0923エージェント・774
2005/10/08(土) 14:37:19ID:0wJnewzbたった20件w
0924エージェント・774
2005/10/08(土) 14:39:01ID:fczUxtB4日時:10/9(日) 昼12:00(小雨決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/204.html
配布場所:マルイ上野店前、秋葉原駅電気街口前
12:00〜12:30まで集合場所で待ち、それから配布場所に移動しますので
遅れないようお願いします。
参加する人は↓を必読
呼びかけテンプレ・注意事項等。
http://log.siyen.egoism.jp/
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
許可上禁止・きぐるみ ぬいぐるみ 大きすぎるパネルやボード
やめたほうがいいもの・横断幕 お面 たすき
持ち物
合羽・メッセージボード・必要ならボード制作につかう文具とか
ゴミ袋
・大きなカバンはロッカーに入れて、貴重品や使うものだけ
ポシェットやウェストバッグに入れて持つようにするといいかも。
0925エージェント・774
2005/10/08(土) 14:39:32ID:nwzmyPAc参考人招致じゃ偽証追求できない
0926エージェント・774
2005/10/08(土) 14:42:14ID:fczUxtB4ボードを持つ。ボードに関しては手書きはやめたほうがいいと
いう意見が多く出たため、手書きに見えないくらい描けるかた以外は
プリントしたものを使ってください。
余分に作ってこれるかたはお願いします。
ゴミを出さないためにもできるだけ完成して持参しましょう。
http://neontetra.net/joyful/img/176.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/139.jpg
http://neontetra.net/joyful/img/168.jpg
セブンイレブンのネットプリントでA3出力すると簡単
これらの絵などを発砲ボード板等に貼ってつかう。
雨対策もお願いします。
あと↓も作っていただいたので利用をするといいかも
767 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 16:33:47 ID:42SAY9M7
他スレで良い物見付けたのでセブンイレブンのネットプリントに登録しました。
そちらのスレの方にも許可を頂いております。
ティッシュ用の画像でA4サイズに8個分プリントされます。
お役に立つならどうぞ使ってください。
画像
http://neontetra.net/up/src/up0063.jpg
『予約番号』【QY63QM9L】 有効期限が【2005/10/11 23:59】まで
自宅でプリント出来る方はこちらを
http://neontetra.net/up/src/up0061.pdf
自作の場合はまとめサイトのトップアドレスなどを入れる。
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/index.php
立体的なのまネコとモナーの比較画像をつかいたいかた
AAキャラとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku35.jpg
2ちゃんねるピンズしぃとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku18.jpg
立体グッズ比較
ttp://neontetra.net/up/src/up0098.jpg
ttp://neontetra.net/up/src/up0099.jpg
AAキャラとマイアヒPVグッズ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku33.jpg
ジャケットとカルタ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku42.jpg
しぃとのまネコ
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/hikaku41.jpg
2ちゃんねるカレンダーとPVのキャラ比較
ttp://neontetra.net/up/src/up0100.jpg
入れる文章に関して
エイベを責める文章、犯罪うんぬん、モナーを返せ等はだめ。
捜査に協力する姿勢が大切。
暗くなるとボードが見えにくいので紙を照らす小さなライト等あると
いいかもしれません。
0927エージェント・774
2005/10/08(土) 14:47:11ID:0wJnewzbインターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に「ヤブ医者」
などと名指しで書き込まれ、名誉を傷つけられたとして、
東京都内の動物病院が掲示板の管理人に500万円の
賠償などを求めた訴訟で、最高裁は7日、
管理人側の上告を棄却する決定を出した。
400万円の支払いと書き込み削除を命じた1、2審判決が確定した。
世の中なんてこんなものw
0928エージェント・774
2005/10/08(土) 14:59:23ID:1Kr5jO56その判決に疑問など感じないが?
0929エージェント・774
2005/10/08(土) 15:13:22ID:fczUxtB4オフ活動全体に対する意見、論議は↓でするのが良いかと
のまネコ情報交換:現状把握スレ (全国ののまネコオフ意見スレ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128609656/
ビラ以外の活動やオンラインでの活動、
ネタ抗議オフを推進したいかた
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126638905/l50
0930エージェント・774
2005/10/08(土) 15:17:26ID:OTKIR9j+別にどっちの味方ってわけじゃないけど
感じが悪いのは伝わるな。黙ってればいいのに。
0931エージェント・774
2005/10/08(土) 15:18:48ID:0wJnewzb商標登録等の申請に向けて何か起こしそうだな。
0932あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 15:20:41ID:DHW/IUnThttp://www6.atwiki.jp/tkoff-noma/
追加項目等のご意見よろですノシ
0933板尾.だな
2005/10/08(土) 15:23:47ID:WIzT5Oua0934Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A
2005/10/08(土) 15:24:31ID:jSSZ8NMy乙華麗〜。
ってことは、まとめサイトに誰か報告する?。
画像掲示板にリンク貼るとか…。
シベリアの「まとめサイト」スレが無くなってるのが気になるね。
なんにしても、オフのスタンスがはっきり判るのは嬉しい。
0935エージェント・774
2005/10/08(土) 15:24:43ID:AI6YyMDnOFF主催は対応策検討済みだろうが、参加者への徹底を頼む。
ガンガレ。
0936エージェント・774
2005/10/08(土) 15:28:23ID:zQJBbQ8Kこれは、削除義務違反が問われている裁判では?
勘違いしている人がいるかもしれないので突っこんでみた
0937エージェント・774
2005/10/08(土) 15:33:37ID:fczUxtB4乙です。ただ今みたら犯罪予告について から飛んだとこの
のまネコ問題まとめサイトのアドレスがちがう気がしました。
あと見せパンはどうなんでしょうか・・・
注意しないと見せちゃう子もいるんでしょうか・・
まぁそんなミニスカはいた日には私の周囲100メートル
死亡なんで、私は縁ないですけどね( ゜Д゜)y─┛~~
0938エージェント・774
2005/10/08(土) 15:36:21ID:nwzmyPAcこういう格好はどうなんだろ?
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo22553.jpg
0939あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 15:41:23ID:DHW/IUnTまりまです。修正しておきましたorz
見せパン云々については、秋葉のカメコのスキルを考慮の上ですw
「見せちゃう」んじゃなく「見られちゃう」だったらマズいかなと。
ミニスカは私も縁がないですよorz
0940エージェント・774
2005/10/08(土) 15:42:14ID:OTKIR9j+0941エージェント・774
2005/10/08(土) 15:44:05ID:fczUxtB4タイーホ
この格好で雨天気で6時間立ってたら風邪ひくw
0942あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 15:50:44ID:DHW/IUnT生腹に2〜3回吹き付ける→腹の香水を手首に取り、首筋等へ
胸元から上には決して直吹きしない事。
昔SAM○RAIの総代理店の中の人に聞きますた。
0943エージェント・774
2005/10/08(土) 15:54:54ID:fczUxtB4乙です。なるほど。
ミニスカは秋葉原ならいいけど上野だと・・・ちょっとかも
0944青s@原宿 ◆AP1.Z44Vgo
2005/10/08(土) 16:02:57ID:xbo/0Rs4明日早めに行って確認しよう。
0945 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 16:09:44ID:zQJBbQ8Kごみの分別などをしていました
今回いけないので、そういう担当をつくるようにしてください
また、前後500m付近を探索して路上に捨てられたチラシ拾いも
夕方ごろ私が着くまで補給物資整理がされていなかったので
気づかれない可能性もあるので、注意してください
0946エージェント・774
2005/10/08(土) 16:11:43ID:xpalNQrTのまタコがいる元AV女優のブログww
Avexとか松浦の暴露をしててテラワロスww
何気にはまって読破しちまったw
0947エージェント・774
2005/10/08(土) 16:15:21ID:dWMboHNUマルチうざい
0948496帽子モナー
2005/10/08(土) 16:27:57ID:51HvFg40明日のオフにはぜひ来てください。
その時にアクセス記録のプリントアウトを持ってきてもらえますか?
こちらは胸にモナ−のネームプレートを付けてます。
よかったら声をかけてください。
0949制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 16:28:04ID:14z9Neexティッシュ用プリント 5枚
漫画プリント 5枚
発砲スチロール板 1枚
両面テープ
買ってきますた
ティッシュ用プリントは切ってビラが足りなくなったときのために、漫画プリントはビラとスチロール板に貼って使用する予定だお
前回使ったポスター2枚も持参しますです
あぁ、金が・・・orz
0950エージェント・774
2005/10/08(土) 16:32:00ID:q9msPhkb/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. ___ ___ / /
a,〈 ___ 〉a ,〈 ___ 〉 /____/
(( (〈((^〉)) )) i ((〈^〉)) ./
゙ (l!゚ ヮ゚ノ " iハi!゚ ヮ゚从 /
⊂)i.:;iつ ⊂)i.:;iつ
. く/_|j〉 く/_|j〉
し'ノ し'ノ
自分はMIXIで質問してきた人に対し、その人がシャッチョさんの写真を載せていたため
質問には答えず
シャッチョ「写真を無断で使うのは肖像権の侵害です」
質問した人「ごめんなさいすぐに消します」
シャッチョ「謝罪すればすむ問題ではない、当社のルールに基づき対処する
名前と住所を教えろ」
等と言ったくせに、自分がしたことには
謝 れ ば す む と で も 思 っ て い る の で す か ?
ソース
http://spaces.msn.com/members/yuttiy/Blog/cns!1pR6Whc26ahiOdEGcfExWR5A!506.entry
0951エージェント・774
2005/10/08(土) 16:36:31ID:VIP4SPMBよかったらどうぞ
ttp://nomaneko.x0.com/file/up0667.jpg
0952エージェント・774
2005/10/08(土) 16:39:10ID:1Kr5jO560953あー ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 16:42:22ID:DHW/IUnT超亀レスすみません;スチロールボードは何枚くらいいただけますか?
あとサイズも教えていただけるとありがたいです。
>949
文化祭乙ノシ&いろいろ準備マリマ
足りなくなった時の事とか、いろいろ考えてくれて頼もしいお(`・ω・´)
さて、お面について。
「やめれ!」の意見の多いあのブツ、今回はどうします?
良くも悪くも「のまネコ問題のビラ配りだ!」というのが一発でわかる
諸刃の剣なんですよね。
個人的には秋葉では人数制限した上でアリかと思うんですが…。
0954制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 16:49:46ID:14z9Neexどういたしましてです(´・ω・`)
自分も、秋葉原ならアリかと思いますが・・・
0955エージェント・774
2005/10/08(土) 17:00:32ID:3N0vHVEf忙しいのは分かるが前日なんだからちゃんと方向性とかまとめないとイカンだろ?
0956エージェント・774
2005/10/08(土) 17:10:39ID:zQJBbQ8Kそのまとめは当日でいいじゃないの?
出たい人が出る
ただそれだけの集まりなんだから
未だに団体かなんかと勘違いしている人が多いのかな?
0957エージェント・774
2005/10/08(土) 17:11:51ID:NxNeg/JVビラは何枚くらい持っていけばいいのでしょうか?
また、その他年齢などの制約があれば教えてもらえると助かります
offは初めてなものでお願いします
0958エージェント・774
2005/10/08(土) 17:15:36ID:XAoUyBcWmixi見れない人はどうぞ
http://www.uploda.org/file/uporg210615.zip.html
0959 ◆AVEX6ChCds
2005/10/08(土) 17:21:27ID:Go+rXWlp■avexに抗議!チラシ配りオフ2■
日時:10/9(日) 昼12:00(雨天決行)
集合場所:JR上野駅パンダ橋口「ジャイアントパンダの像」前
上野駅構内地図
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから配布場所に移動しますので遅れないようお願いします。
0961エージェント・774
2005/10/08(土) 17:25:40ID:Wc8BEQFr年齢制限なんてない
オレなんて前回、当日オフの事知ったぞwそしてそのままビラ配りしたw
0962エージェント・774
2005/10/08(土) 17:26:04ID:3N0vHVEfアフォかよ・・・・
今ここで垂れ流しになってる当日の問題(お面アリor無し等々)についてだって
早めに「こっちで行きましょ」くらいの方向示しておかないと
当日の混乱の元になるだけじゃない?
って言意味なんだが。
そう言うのも当日流れで決めれば良いの??
0963エージェント・774
2005/10/08(土) 17:32:41ID:z4mc2sBA1人でもかぶっていたら、その人のみアングルに入れて撮ってネラ=お面キモヲタな映像なんて
いくらでも作れてしまうだろうし、一度お面ナシでの反応と言うのも知ってみたい。
長丁場になるのであれば、色々試行錯誤してみるのもアリかと。
0964エージェント・774
2005/10/08(土) 17:35:11ID:z4mc2sBA先陣切って音頭とって指揮ってタイプではなさそう。
0965制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 17:36:03ID:14z9Neexでも、代表にも本業がありますし・・・
自分は取り合えず、ボードにポスター貼ったりしてます。
0966 ◆vehk3LJnUw
2005/10/08(土) 17:36:07ID:a3MPWOib代表じゃ無いが、来るもの拒まずだと思うので無理の無い範囲内で
参加してくれればokじゃない?
集合場所、時間については申し訳ないが上のレスを手繰って
探してみてくり!m(_ _)mぺこり
それか代表者からの書き込みを待ってね。
>>代表者さま
あ〜。
取り合えず、20人くらいなら要人警護のエキスパート手配できるので
問題なければオフ参加者とは別に、周辺警戒にあたらせとこうと思います。
彼等には、オフの邪魔をしないように浸透警護って方法でお願いして
ありますので当日、集合場所にも来ませんし、皆さんへの挨拶
にも来ません。こちら側からは、顔をしっている私以外いるのか居ないのか
判らない訳ですが、見えない盾としての効果はあると思います。
返答が対外的に難しいようであれば、こちらの判断にしますし、
当日に撤収させる事も可能ですので、あまり気にもなら無いと思います。
0967エージェント・774
2005/10/08(土) 17:52:32ID:XAoUyBcWavexに抗議!!!!その17モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128761381/
0969エージェント・774
2005/10/08(土) 17:56:54ID:ZKBT8YYLVIPのスレあたりに各まとめサイト紹介してきてもイイ?
参加者は十分っぽいから、「問題を知らない友達とか知り合い連れて
さり気なくチラシ受け取る任務!」みたいなw
関西と福岡のスレの人ももしココ見てたら返答ヨロ
0970957
2005/10/08(土) 17:59:36ID:NxNeg/JVわかりずらいので訂正
×ポスターはどれを使うのでしょうか
○10月2日のビラはどこで見れるのでしょうか
0971エージェント・774
2005/10/08(土) 18:02:47ID:zQJBbQ8Kそういう心配事があるのならば、主催者にまかせないで
自分で提案して話を進めればいいんじゃないかな?
まぁ、そういう流れになったようだけど
どうも、責任から逃れたくてしょうがないように見える
責任とれないなら、見てるだけにすればいいのに
って思った
0972モツ
2005/10/08(土) 18:08:00ID:IUzv/SqC0973エージェント・774
2005/10/08(土) 18:13:09ID:9riTzpRQ横レスだけど
誰かが失敗の可能性に気づいても一切助言してはいけないというのなら
いろいろと不都合な点が見過ごされて失敗すると思う。
2chって、多くの住人の知恵が集まるってところに価値があったんじゃないの?
誰かが気づかなかったことでも、他の誰かが気づいてくれるというように。
0974エージェント・774
2005/10/08(土) 18:17:17ID:zQJBbQ8K助言するなとは表現していないつもりですが
強いて言うなら人に押し付けるなでしょうか
助言があるなら、具体的にレスすればいいだけで
>>963の人のようにレスをすれば良いと思いますよ
だけど、そういう気づいた具体的な事を言わないで
代表者を煽ることは建設的なことではないので
やめたほうがいいと思いますよ
0975制服VIPPER@渋谷 ◆46IkoIZGcM
2005/10/08(土) 18:19:11ID:vgy5JkFeいやー、携帯より快適快適wwww
ところで、お面どうしますか?
自分も賛成なのですが、秋葉原のみ被るというのはどうなんでしょうか?
0976 ◆AVEX6ChCds
2005/10/08(土) 18:22:52ID:Go+rXWlp漏れが荒らしならもっと重箱の隅をつついた挙句、
細かい注文をつけるつけないで暴れるよ。
コレ、結構いい手なんだw。
だいたい、おめんの出し入れとか簡単にできないか?。
ボール紙に書いた奴でも簡単に廃棄できるしな〜。
0977板尾.だな
2005/10/08(土) 18:25:08ID:WIzT5Oua東京スレにそれを言っても無駄ですよ
他の地方スレならそのスタンスで成立します
0978エージェント・774
2005/10/08(土) 18:38:13ID:3N0vHVEfすみません、「等々」と書き込んだ通り、「お面の件」だけを言ったのではありません。
誰だか分からない人物が「こうしよう!」と提案は出来ますが
最終的には主催者なりがある程度判断を下さないと
意見がループして収拾が付かなくなるから言ったまでです。
「お面の件」を言うなら、前回のOFF直後から両方の提案や意見は出るものの
未だに最終結論に至っていないでしょ?
仰るとおり「個人の責任」が重きを置かれるべきですし
代表にその責を全て負わそうとしている訳では無く
OFFを開催するのなら混乱の無いようにするのは
代表としての最低限のすべき事だろうと思ったから発言したまでです。
前回の反省でも「早い段階での情報の開示」と提言させて頂いておりましたので。
では皆さん頑張って下さい。
0979エージェント・774
2005/10/08(土) 19:00:53ID:+3xsRd3c出来ればラミネート加工すれば吉
また、ボード等出せるのでしたら時系列とライセンス契約の事を前面に出して欲しいです
オフ行かれる方頑張って下さい
0980エージェント・774
2005/10/08(土) 19:10:27ID:zQJBbQ8K他にも気づいたことがあるなら
書いていけばいいのに
って思った
0981エージェント・774
2005/10/08(土) 19:16:00ID:fczUxtB4私は535ですがそのかたは違います。
プリンターないです涙
0982エージェント・774
2005/10/08(土) 19:27:26ID:gkL+aj7/0983エージェント・774
2005/10/08(土) 19:41:29ID:aoUk2yXL0984エージェント・774
2005/10/08(土) 19:46:10ID:z4mc2sBAあれだけ「お面はちょっと…」と言う書き込みがあったのですから。
0985エージェント・774
2005/10/08(土) 19:51:23ID:pi5o8AShここの意見を汲むにしても、オフ活動は意思の疎通の出来る人間達で活動した方が良いかと今更ながら思った…
ここでオフを募る意義はなんなんだろう
0986エージェント・774
2005/10/08(土) 19:54:07ID:z4mc2sBA「松浦社長は早急に被害届を提出願います」
特大フォントのゴシック文字でデカデカと印字したA3パネル持って立ってさw
0987エージェント・774
2005/10/08(土) 19:54:20ID:N+2Hcgw+そういうレスは秋田
0988 ◆AVEX6ChCds
2005/10/08(土) 19:54:26ID:Go+rXWlp0989エージェント・774
2005/10/08(土) 19:56:00ID:z4mc2sBA多忙なのであれば、その旨告げて、せめてスレ内の意見まとめだけでも誰かに頼むとか
あった方が良いと思うけどな。結局ぐだぐだ感に嫌気して、参加者も足が遠のきかねないよ。
0990 ◆AVEX6ChCds
2005/10/08(土) 19:58:20ID:Go+rXWlp・まとめサイトが妙な形でツブれた
・木村氏が身の危険を感じた
・殺人予告の被害報道はあっても捜査の進展がない
・肖像権侵害の脅し
・工作員が湧いて出る
みんな未解決。パクリ認めて謝罪しても、俺はスポンサー含めて不買を続ける。
0991エージェント・774
2005/10/08(土) 20:03:43ID:z4mc2sBAでもそれぞれに真摯にこのオフを心配してのレスだと思うのだけど。
少なくとも自分はそう。
秋田と言うくらいには何度も繰り返された疑問点なのだろうし
ダウナーな意見であっても、聞く耳持たないのだとしたらどうかなと。
前日になっても、お面の有無ですらはっきりしない状況に、ちょっと苛立たないでもない。
それにしても大阪OFFのまとめサイトは参考になるなw
0992エージェント・774
2005/10/08(土) 20:07:53ID:spznrffo今回は前回と違って固まれない。
固まってたらクレーム来そうな場所だから。
お面かぶる理由が無い。
つけたければつけてもいいと思うけど、
少人数で配る事になるから、ビラ配る人
と離れすぎるような気がする
0993エージェント・774
2005/10/08(土) 20:14:59ID:PAkZoUL10994エージェント・774
2005/10/08(土) 20:20:19ID:GZekf/hWttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0938.swf
0995エージェント・774
2005/10/08(土) 20:21:10ID:spznrffo0996エージェント・774
2005/10/08(土) 20:26:52ID:fczUxtB4avexに抗議!!!!その17モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128761381/
のまネコオフ活動全体に対する意見、論議、疑問は↓で
のまネコ情報交換:現状把握スレ (全国のまネコオフ意見スレ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128609656/
ビラ以外のオンラインでの活動、 ネタオフを推進したいかた
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126638905/l50
0997エージェント・774
2005/10/08(土) 20:29:13ID:fE+CpLfY0998エージェント・774
2005/10/08(土) 20:38:09ID:TKi2fFcY0999エージェント・774
2005/10/08(土) 20:39:01ID:fE+CpLfY1000エージェント・774
2005/10/08(土) 20:39:02ID:TKi2fFcY10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。