のまネコ問題抗議デモin大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/10/01(土) 06:45:11ID:uQmUHhG+抗議していきたいと思います。
のまネコ問題まとめ
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/link.php
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
0713284
2005/10/03(月) 18:39:59ID:cTv84Egq急ぎ頼んだから、もうデータは工場の方に行っただろうしね・・。
できれば発注前に行って欲しかった・・・。
チラシに書いた内容はかなりボヤけた感じにはしてあるので、
一緒に配るチラシやら、配るときの発言やらHPやらで、
方向性を決めていけばいいかとは思うかな。
もともとポケットティッシュの有効性は、「のまネコ問題」を
より一般認知してもらうツールでしかないから、情報伝達の役割
を担うのは、チラシであったりHPであったりかな、と思ってます。
>>712
ありがとう・・・!
今回は突撃1号さんが、制作費用を全額立て替えてくれているので、
突撃1号さんに、渡せれるような形を考えていこうと思っています。
0714エージェント・774
2005/10/03(月) 18:40:36ID:wwn3hWaHネットに書き込んだだけで 脅迫?
相手が見なかったら ただの便所の落書きでしょ。
このおっさん 頭ワルーだよね。
脅迫する時はもくてきがあるんだよね
相手がひるんで 目的達成だよ。 クソ2チャンでどうやって目的達成できるね。?
それとも ここが1流のメディアになったのかな!
0715エージェント・774
2005/10/03(月) 18:44:52ID:7VHMv1SAhttp://g2001.immex.jp/_img/2005/20051003/18/200510031830214381652381515.jpg
これが人生2ちゃんねるオッサンのまネコ厨クオリティ
0716エージェント・774
2005/10/03(月) 18:47:24ID:y0Yju7giそっくりとしか見えん比較絵のポスターをプリントするなりして
持っていって渡してやったらどうだろ? そういう画像保管庫あったでしょ。
さっきのなんか、モナーの代わりに8頭身AAを比較対象にしてくれてたぞ。
インタビューに応じてた奴も、「みんなが親しんでるキャラを、
企業が独占して金もうけにするのは許せないっつーか…」とか
そんな論調で頼りなげに応じてたし、あれじゃちょっと…
もし取材がきたら、モナーAAとわた作元フラとCD付属フラの比較を印刷したボードを見せて
「これでもインスパイヤですませられますか?」とカメラに向けてつきつけてみるとか…
でも、カットされるだけかね。
0718エージェント・774
2005/10/03(月) 18:57:57ID:MKK/FHyP抗議したい人は(`・ω・´)
フジテレビ www.fujitv.co.jp
代表番号 03-5500-8888
視聴者専用電話 03―5531-1111
メールによる意見・問い合わせ窓口
www.fujitv.co.jp
日本テレビ www.ntv.co.jp
代表番号 03-5275-1111 or 03-6215-1111
視聴者センター 03-6215-4444
受付時間:午前8:30〜午後10:30
意見・感想フォーム
www.ntv.co.jp
0719エージェント・774
2005/10/03(月) 18:58:57ID:zoRlZnayスマン丁度仕事中だった
ぼかしてたのはGJ!!
今からすることとしては、チラシの方向性(つーか活動の方向性)を整理するのが急務ですね
とりあえず、各スレやサイトを回って情報収拾し、色々な意見を参考にしつつ自分の意見との相違を確認、それと現況の分析をして今後の方向を探ってみようと思います。
みなさんくれぐれも軽挙妄動は慎んで下さい。
0720エージェント・774
2005/10/03(月) 19:10:44ID:233oMm/zテレビの取材を受けるかもしれないことを考えたら、正装して行くのが一番だと思うのですが。
0721ウェブマニ ◆zJSKmveU2o
2005/10/03(月) 19:12:33ID:l1M+Ac4o取材なんですが、取材されるとマズイんですよ。学校との兼ね合いで。
明日抗議活動をすることの詳細を学校に提出するんですが、取材があるのであれば厳しいかも。
0722エージェント・774
2005/10/03(月) 19:21:11ID:233oMm/zしかし、取材のあるなしに関係なく、スーツの着用は効果があると思います。
活動の真剣さが、私服のときよりも伝わりやすいでしょうし。
世間では、2ちゃんねらー=おたく=ださい という図式が、悲しいことですがまだ大半を占めていると思われます。
テレビの報道でも、そういった「おたくっぽい」人たちばかりを取材しているように見えました。
ですから、マスコミに面白おかしく報道されないように、こちら側の真剣さをアピールするための心構えとしても、スーツの着用は効果があるのではないかと考えたわけです。
0723エージェント・774
2005/10/03(月) 19:22:11ID:P5RkFlTLマスコミの偏った報道にインスパイヤされて
漫画をかいてみました
2ちゃんを見てない人にも分かるようにしたつもり
http://neontetra.net/joyful/img/71.gif
0724ウェブマニ ◆zJSKmveU2o
2005/10/03(月) 19:22:54ID:l1M+Ac4oいや、逆に怪しい.......かも(?)
というよりも、学校側がNGといったら行けなくなるんですよ...勿論行きたいですけどね。
0725エージェント・774
2005/10/03(月) 19:26:42ID:TY0kwVMUんー。
それは業者の広告の話であって、いわゆる市民運動系は、無許可でガンガンやってるのが実情だよ
というか、まだビラの内容とか主旨とか向こうは理解してるの?
抗議活動とかに関する道路使用許可は原則許可出さないってところもあるし、それだけ確認しましょう。
>看板等の使用 … 不可、手持ちのポスター等も不可
いずれにしてもアイキャッチ効果のあるプラカード出せないと、宣伝力は激減するので、なんとかしないとマズイ。
要するに、始めからある程度理解ある人がビラを持っていくだけで、全くの無関心者は依然として蚊帳の外になっちゃう。
0726434の人
2005/10/03(月) 19:28:19ID:hyDWq7N6>>722
当方学生ですがスーツ無い場合はいかがなさいましょうか?
やっぱり制服ですか?
>>724
やっぱり学校に報告したほうがいいですか?
学校に報告となったら結構厄介かも・・・orz
0727エージェント・774
2005/10/03(月) 19:29:54ID:233oMm/zたしかに、逆に怪しいというのもわかります。
では、スーツのようにしっかりした服装でというのはどうでしょう?
クールビズ(?)みたいな。
学校側がNGだと、しかたないですね・・・。
私は、バイトとの兼ね合い次第なんですが、まだ予定がわからないんで・・・。
行きたい気持はかなりあるんですけどね。
0728ウェブマニ ◆zJSKmveU2o
2005/10/03(月) 19:32:26ID:l1M+Ac4oマスゴミに偏った報道されて映されたりしたら、もっとややこしいことになるよw
制服なんてもってのほかといいますか・・・
あと、9日が無理でしたら、自分は10日だけしかむりぽですw
0729725
2005/10/03(月) 19:33:17ID:TY0kwVMUマスコミは何れにせよくるので、こちらから理解のありそうな雑誌社等には連絡入れるほうがいい。
マスコミがいると警察も「看板出すな」とかいろんなこと言えなくなるし2重に効果的
ティッシュの効果は微妙。費用対効果としてどうかな?
東京オフでばらまいたチラシのレイアウトや内容は再考の余地あり。
チラシ差し出された人が一瞬で概要理解できるような巨大なキャッチタイトルを入れよう
あと「Googleで検索して」とかは最悪。100人に1人も実行しません。
最低でもかいつまんで説明しよう。
0730エージェント・774
2005/10/03(月) 19:33:55ID:zoRlZnay0731276 改め 今北産業 ◆iiKVtbocKQ
2005/10/03(月) 19:34:50ID:qnnjQkr2統一すると一つの意思のもと強制されてる感がつよくなる感じがする
つか、自己判断でいいかと
でなけりゃ参加人数激減するよ?
0732エージェント・774
2005/10/03(月) 19:35:28ID:233oMm/zいまはまだする必要ないですね。
0734和歌山在住
2005/10/03(月) 19:38:07ID:hZvIQmyQ>>720
スーツで統一は避けた方がいいのでは?取材がきても、各自が清潔な服装でいいのではと思います。
今回の目的は広く一般の人に今回の事を知ってもらう事だと思います。取材に応じるのが目的ではないはずです。すみません上手くかけなくて…。
0735エージェント・774
2005/10/03(月) 19:42:46ID:WiX6vwiL学校に説明が必要なら先生に口頭だけでなく
何らかの資料も(>>723とか)用意して渡したら?
著作権とかの勉強にもなるメリットを押して。
あれだったらレポート提出くらいの勢いで。
制服はヤメレ。学生さんなら清潔感のある私服でがんがれ。
なんにしろ筋は通して真摯な対応をしないと
相手にエサを与えることになるから気をつけて。
0736あぶら人
2005/10/03(月) 19:43:59ID:LCQwAdHpとりあえず個数確認してみたら、59冊・・・orz
ちょっと数にしては少な杉ですね・・・コレ
前まで200冊あったんですが、邪魔だからって色々配って
処分しちゃってました(ノД`)コンナコトナラトットキャヨカッタ
こんなビミョーな数ですが、利用していただけるようなら、
明日から広告貼付作業に入ります。
あまりチカラになれなくてスマソです
0737434の人
2005/10/03(月) 19:47:30ID:hyDWq7N6アドバイスサンクス。
そうしてみます。
狙い目の先生が居ますし・・・
学生(自分)は清潔感のあるサッパリな服装でがんがります。
0738ウェブマニ ◆zJSKmveU2o
2005/10/03(月) 19:51:48ID:l1M+Ac4o>>723ですが、ちゃんとしたといいますか、やることの内容を詳しく書いたサイトってありませんかね?
0739284
2005/10/03(月) 19:57:20ID:cTv84Egqそんなことないですよ。お疲れさまです。
ただ一応チェックしておきたいのは、「あぶら紙配布」
の申請を警察に届け出しているかかな。
---------
今回の活動の方針を固める上でも、まとめサイトみたいなのは
あったら便利かも知れないね。
0740南署質問 ◆t.M7/iBVsE
2005/10/03(月) 20:01:50ID:FphnJ+3Q一応「宣伝等業者ではない」事は説明してますが、チラシ現物持っていけてないので
理解はされてるかどうか判りません。(行ったときもまだ忙しかったようですので)
「ポスター等の手持ちもダメですか?」と確認してダメ出されちゃいましたので、
プラカードに関してはどうなんでしょうね。
大阪人権保護スレも見てみましたが曽根崎での活動時にはプラカード使用はされてるみたいですが・・・
申請に関しては準備はしてますが、
・ティッシュの個数が2〜4箇所以上で2日配布分に足りるのか?
・規制がかなりキツいので難波での実施自体どうなのか?
と考え中だったりします。
>739
配布予定のチラシと同じ広告を貼り付けておけばOKだと思います。
食品関係はマズいとは思いますが。
0741エージェント・774
2005/10/03(月) 20:02:45ID:C3fu3hTG以下、今後考えたり決めなければいけない問題を私なりにピックアップしてみた。補完よろしく
前日までの問題
・ポケティの送り先、保存先、運搬方法
・チラシの作成→方向性の整理
・警察への届け出など(南これからだよね?)
・各自の持ち物の確認(ゴミ袋・軍手・喫煙者は灰皿とか)
・実際に配るときにどのような人員配置が必要か検討
当日の問題
・わかりやすい集合場所の確保
・役割分担(代表・人員の配置役・オンライン広報役くらいはいるのでは?)
・いやがらせ対策
・マスコミ対策
0742エージェント・774
2005/10/03(月) 20:17:35ID:yl6Dgqcm0743725
2005/10/03(月) 20:27:58ID:TY0kwVMU南署質問さん
むしろいいですか?と確認しちゃうと警察は「ダメ」と言わざるを得ない状況です。つまり……文意くみとってください。
路上でのビラ配りは、その場でのやり取りでどうにでもなるのが実情で、萎縮して勝手に規模縮小したらダメです。
オウム真理教とかなら別ですけど、路上のビラ配りで警察に連れていかれる(いわゆる別件での予防拘束とかな)ケースはこちらから殴りかかったりでもしない限り100%ありません。
感覚としては、サッカーのファールと同じと考えてください。
悪質でなければ審判スルーが実際の警備運用状況になります。
ポイントとして、責任者をはっきりさせて警察対応はこの人が全部する。(勤め人がベスト。身分証明書を持っていく)
対応のポイントとしては
「これこれこういう主旨でやっている。法律について詳しいことはわからない」
「通行は妨げないようにしている(つまり道交法には触れていない)」
「じゃあどうしたらいいのか?落とし所はないのか?善意でやっているし、もう少しで終わるからもう少しだけ^^;」
といったことを 現 場 で粘り強く交渉しましょう。
警察は
度胸と冷静さがいりますけど、自信もってやればクリアできます。
もし、万が一の保険がいるということだったら大阪弁護士会の代表番号でも携帯に記憶しておいて、当日なにかあったら電話かけてみるのも手です。
>大阪人権保護スレも見てみましたが
あれはすでに政治運動として認知されていますので、無許可でプラカード出しても警察も黙認しています。
0744725
2005/10/03(月) 20:31:29ID:TY0kwVMUボランティア目的だったら印刷機がタダ同然で使えるはずだよ。
http://www.pref.osaka.jp/shogaifukushi/minnade/4.htm
0745エージェント・774
2005/10/03(月) 20:51:01ID:yDHsDugihttp://neontetra.net/joyful/img/71.gif
の漫画をネットプリントできるようにしてみたよ
操作ガイドが開けないので、プリント予約番号と有効期限を置いておきますね
セブンイレブンでプリントアウトできるらしいよ
プリント予約番号【H3D7DKNX】
有効期限【2005/10/10 23:59】
0746エージェント・774
2005/10/03(月) 21:12:43ID:7zP6qvkZチラシを配る相手は不特定の相手、ネットに詳しくない人にもわかるように用語
などは説明しながらのほうがイイと思う。
あと事態の経緯を簡単にでも説明したほうがいいのじゃないかと思う。
最初フラがネットで公開された時、ねらーたちは
フラがエイベックスから出されるというときも、多くのねらーが応援した。
出されたCDでモナーがのまねこになっていたこと、細部が変っていたこと。
でも、ねらーたちは2ちゃんねるの評判がどのようなものか知っていたので
、2ちゃんキャラモナーとして売り出すのを避けたのだろうと納得したこと。
でもエイベックスはモナーの名を変え、若干形を変えただけの「のまねこ」を大々的に
グッズ化し売り出そうとし、ねらーは裏切られたと感じた。
「それは「のまねこ」ではないだろう、モナーだ」
「モナーは2ちゃんで生まれたのではないが、エイベックスのものでもない」
「モナーは2ちゃんでもっとも愛されたAAだ」
多くのねらーからの抗議に対して、数々のエイベックスがかえしてきたのは企業としての非常識な言動、
社長のブログに書き込まれた様々な意見は削除され、又は企業人としての返答とは思えない
言葉が書き込まれたこと。
それから2ちゃんは団体ではなく個人であること。
様々な考えの人がいて、殺人予告などもされたがそれはほんの一握りの人間のしたこと。
ねこ、2ちゃんキャラやAAをフラッシュアニメーションに使う手法は昔からあったことなどや、
あとCDについているアニメとパソフラッシュの違いを比較したサイトがあったと思う
んだが、その画像をチラシに乗せられれば・・。
スマソ、時間なくて自分ではチラシ作っていられない・・、作るとしたら数日かかりそうだ。
0747エージェント・774
2005/10/03(月) 21:19:27ID:xMTNZfkc>>746のゆってることそのまんまだし。
問題の本質がぶれ始めているのを修正出来そうなヤカン。
0749出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/03(月) 21:20:17ID:tnf3pA2nみんな警察は見方だ!心配不用!
ともかくすーーーーーgく親切だった。 コピーとりまでしてくれた。(*´д`*)
**申請について**
漏れ今日申請してきたんだがその際警官のオサンその1がビラその1をみて一言。
「なんか変な人やおかしい人おったら、その場ですぐ110するんやで!!
すぐ曽根崎のお巡りさんいくしな!」
あれ。。。。。なんか目に変な汁が。。。ウァーン・゚・(ノД`)
とりあえず7日に許可証出しますってさ。
・許可証入手は7日午前9:00〜
・キタは配布3箇所、各所配布人は3名以内。 = キタ配布人合計9名 多メンバーサポート宜しく!
・工作の中の人対策のため配布場所は初日当日発表。
・注目の9日(御堂筋パレード)についてはおk。
・時間はとりあえず12:30〜17:00で申請。
**服装について**
ふつうの人なんだから普通にでいいと思う。
ただ漏れらは問題提起を汁人。
誠意をもって行動していくわけだから誠意の伝わるような格好であれば何でもいいと。
ただ一方工作の中の人もいるかもしれない。
自分のプライバシーは必要最低限守る必要はある。
制服の着用は清潔感とは真面目なイメージはあるがプライバシーだだ漏れ。
着用はお勧めしない。 そのかわり自分らしさがでてるいつものカッコでいいのでは。
社会人のひとはいつものスーツ着てもヨシ、カジュアルに逝っても良し。
ただ報道の人達を誘導しやすくするため、一人か二人はスーツがいてもいいのではと思う。
漏れはせいぜい仕事で着慣れてるからスーツでいく。
自分が自分っぽいかっこで楽なカッコでいいんじゃないか。
誠意が伝わればいいんだと思う。
以上長文レポ&独演会スマソ
0750エージェント・774
2005/10/03(月) 21:22:14ID:3nNDdBmC>>745の漫画がそれを見事に分かり易くまとめてるぞ。
殺人予告まではフォローしてないけど。この漫画をチラシとして配布するのは凄く
有効な手だと思う。漫画形式だと、普通のチラシよりも興味を持ってもらえるし。
0751209、746
2005/10/03(月) 21:30:06ID:7zP6qvkZ>>748
スマソ、でもチラシにするとこんなもんじゃなくなりそうなんだよな・・。
今回時間ないから自分はチラシ作るのやめておく、でも当日は絶対行くよ。
あと自分は209です。
0752エージェント・774
2005/10/03(月) 21:31:46ID:3nNDdBmC該当スレ:http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128222316/
433 イクル ◆46IkoIZGcM sage New! 2005/10/03(月) 21:10:35 ID:KlMR09y+
これから、ねとらじで昨日のビラ配りについて話したいとおもいます。
ねとらじ http://live.ladio.livedoor.com/
聞き方:ねとらじサイトに行って、「のまネコ問題ビラ配りオフ」というのをさがしてください。
必要ツール:ういんあんぷ 又は ういんどうずめでぃあぷれいやー
DJに質問、メッセージなどはこのスレを使いたいと思います
放送時間 9:30くらいから
0753エージェント・774
2005/10/03(月) 21:32:46ID:6QHC8ciN>様々な考えの人がいて、殺人予告などもされたがそれはほんの一握りの人間のしたこと。
大阪人にこれを説明するには2chを阪神ファンに例えてみたらいいかもしれない。
「一部の奴らが調子に乗ってるだけなのに”これだから阪神ファンは…”と言われてるようなもんですよ」
みたいな感じで
0754あぶら人
2005/10/03(月) 21:34:23ID:xzxGiOK7ご苦労様です。
えっと微力ながら、あぶらとり紙の作業に取り掛かろうと考えています。
曽根崎であれば、私も直接問い合わせができるので、明日にでも配布物に
あぶらとり紙が追加可能か確認を取りたいかなと思っております。
たぶんその際、同じ方に問い合わせた方が無難かなと思いますが
電話での確認でもいけるのかな・・・
ちょと不安。
何はともあれGJ!!
0755745
2005/10/03(月) 21:35:31ID:yDHsDugi高解像度版もあるでよ
http://neontetra.net/up/src/up0048.lzh
0756あぶら人
2005/10/03(月) 21:38:32ID:xzxGiOK7一応サイズは縦10a×横7aとなっています。
色々問い合わせすみません
0757745
2005/10/03(月) 21:42:58ID:yDHsDugiチラシの画像
http://neontetra.net/joyful/img/71.gif
どのように作るか
セブンイレブンに行く
コピー機に必要な分だけお金を入れる
コピー機のディスプレイの『ネットプリント』を選択する
『予約番号入力』で【H3D7DKNX】入力する
受信が終わったら、カラーor白黒、印刷部数を選択する
有効期限が【2005/10/10 23:59】まで
制作者の方が無償で提供してくれてます(かかる費用は印刷料のみ)
0758エージェント・774
2005/10/03(月) 21:43:35ID:1QQRAJawそれ解凍したやつ自分はバイト数が大きすぎますって開けなかった
0759南署質問 ◆t.M7/iBVsE
2005/10/03(月) 21:43:58ID:FphnJ+3Q申請だけ出しておいても無駄にはならないし。
あと>745の漫画も申請の準備だけはしておきます。
0760431改め糖餅さん
2005/10/03(月) 21:44:13ID:kTTxsnHo参加のほうはまだ微妙ですし、参加するにしてもどれか1日だけというのが濃厚です…スマソ
個人的には>>745氏の作成された漫画はわかりやすくて(・∀・)イイ!!と思います。
んで、ねとらじの方なんですけど、勝手にWMP6.4が起動するんで聞けてません…
原因究明中です。原因わかるまで概要おながいしまーす
0761糖餅さん
2005/10/03(月) 21:49:47ID:kTTxsnHorealが使えたので解決したです
服装は普通の格好か…普段、私は軽くパンクっぽい服装なんだが。
ジーパンとか全然履かないんだけど、そんな奴でもおk??
0762エージェント・774
2005/10/03(月) 21:50:45ID:hZvIQmyQ親切なお巡りさんて゛良かったです。
梅田は9日OKみたいですね。日曜日参加します。
0763エージェント・774
2005/10/03(月) 21:52:11ID:hZvIQmyQ0764745
2005/10/03(月) 21:57:21ID:yDHsDugi恐縮ですが僕の作ったものではありません。
ただ他スレでも評判良いし分かりやすくて良いと思ったので転載させてもらいました。
やりかたをもう少し詳しく書きます。
セブンイレブンに行く
コピー機に必要な分だけお金を入れる
コピー機のディスプレイの『ネットプリント』を選択する
『予約番号入力』で【H3D7DKNX】入力する
受信が終わったら、カラーor白黒、印刷部数を選択する
有効期限が【2005/10/10 23:59】まで
制作者の方が無償で提供してくれてます(かかる費用は印刷料のみ)
0765夏目流石 ◆aK9zqrsu2c
2005/10/03(月) 21:57:57ID:2d0Ioku7ビラは相手の手元を同速度で差し出したら取りやすいですよ
0766出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/03(月) 21:57:58ID:tnf3pA2n>あぶら人
警察も文書主義なので追加訂正は申請人(キタは漏れ)の訂正印が要る模様。
追加より新規申請を汁良し。
>糖餅さん
普通っていっても別にそれぞれでいいんじゃん?
激しすぎなければww
でもさパンクの人が配ればパンクの人も 「ぉ?」とか思ったり興味持ってくれたりするんじゃないかな。
みんなの個性をそのまま逝かそう
284氏の作ってくれたビラに差し替えが必要ならそれはそれで。
みんなせっかくここまできたんだから
みんなで入れ替えてもいいと思う。
配布物は申請済みのものを使用するのがベターだが
原案サンプルですので、校正がはいるかもです、とは警察に言ってある。
0767エージェント・774
2005/10/03(月) 22:02:03ID:1QQRAJawもし、現地に行った人にしか判らないようなことで
聞きたいことあれば実況板に書けば教えてもらえるかと・・・
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1128342996/19n-
0768あぶら人
2005/10/03(月) 22:09:55ID:xzxGiOK7了解しました。
当日参加がムリなので間接的お手伝いになってしまいますが
配布物として可能かどうか、直接窓口に行くことにします。
新規申請は書類でって言われた場合即対応できますしね。
できれば申請後どなたかと直接連絡を取りたいのですが
(許可出た場合の送付先等で)
何か捨てアド晒せばおkでしょうか?
工作の中の人がちょと心配です。
0769284
2005/10/03(月) 22:13:22ID:cTv84Egq「エイベックスという一企業に権利を独占されようとしています!」
という文面が、小さく載っている事くらいかな。
全体的に訴えている内容としては
「のまネコ問題ってのが起きてるよ!いちどHPみてね!」
しか、うたってない程度の内容です。
もし気になる文面あれば、修正かけたデータをPDFにして、
みんなで印刷できるようにしておきますよ!
------------
あとは、ポケティの送り先と保管先なんですが、私が金曜の夕刻から
土曜の昼頃まで、家を空けますので、できればどなたか「置いてもいいよ」
って方おられませんか?
火曜水曜中に、送り先を業者に連絡する必要アリなんです。
0770エージェント・774
2005/10/03(月) 22:19:20ID:eL+Z+uvg> 私の作ったビラで気になるところといえば、
> 「エイベックスという一企業に権利を独占されようとしています!」
> という文面が、小さく載っている事くらいかな。
たしかに。
申請取り下げが放送されてしまった後だし、正確には権利はZENに有るからね。
個別の問題点はのまネコ問題HP見てねに絞った方がいいかも。
0771出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/03(月) 22:34:46ID:tnf3pA2n・(c)はずしただけで商品そのまま売りまくり ウマー
・あと本来ゲーセン等で酒をモチーフにした商品はタブーのはず
市民団体からも突っ込み入ったが無視したまま
・吹けば倒れるような零細企業ではなく、むしろオピニオンリーダーとなるべきクラスの企業が
誠意のある対応をとらず、無責任に徹している。企業倫理がないともとられかねない。
企業の目的は資本主義的には”利益を出す”。だからそこは間違ってない。
ただ常識もしくは良識/エシックスのある所は、
申請を取り下げた時点で商品開発を止め
陳列商品は即時回収をする。
もし納得いかない行為をアゲクソがしるのであれば
それに異を唱える人は良識を持って
法にのっとった形で表明することは決して間違いじゃない。
申請取り下げ → 商品撤去
を今後望む。
0772梅干弁当 ◆ucwlRcei7I
2005/10/03(月) 22:38:21ID:JHw3NuoCおつかれさまでした
商品撤去が今の目標ですかね
0773出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/03(月) 22:44:19ID:tnf3pA2nとりあえず第一ハードルをクリアした今、
問題解決に向けて何を人に伝えたい?
それはそうと 284氏今日はナイスアシスト乙でした! 梅干タソ (=゚ω゚)人(゚ω゚=)!
0774糖餅さん
2005/10/03(月) 22:44:43ID:kTTxsnHoそうですか〜。でも紹介thxです!
とりあえず印刷してどっか貼ってみます。
あ、でもこの前貼ってたらすぐはがされたんだよなあ…orz
>出撃一号 ◆1CRSYZLBAkさん
なんだか嬉しい励ましw
参加できるようになったら普段のまま逝きますよ!
無理だとしても京都で何かあったら手伝うですし。
とりあえず、現在どんな形であっても参加に関わる皆、超ガン( ゚д゚)ガレ
0775モツ
2005/10/03(月) 22:45:09ID:nWGv5L5yそなんだ。この辺は明るくないんでわからんが、
B4で1マソいかないんならそっちがいいかもね。
0776745
2005/10/03(月) 22:46:47ID:yDHsDugiいえいえ。
そういえばこれも
高解像度版
http://neontetra.net/up/src/up0048.lzh
0777エージェント・774
2005/10/03(月) 22:51:29ID:xMTNZfkcそのリンク先、もう消えてるもより。
0778745
2005/10/03(月) 22:55:08ID:yDHsDugihttp://neontetra.net/up/src/up0049.lzh
0779エージェント・774
2005/10/03(月) 22:57:38ID:eL+Z+uvgうーん、単にavexに対して『モナーモドキで儲けるな』が目標なのか?ってとこだよなぁ。
出発点はネット発祥の作者不詳キャラを独占した事に始まる訳だし、企業倫理で攻める場合には
その悪行はものすごく多岐に渡ってる訳だからなぁ。
その時々で目標を一歩ずつ進めていくやり方は『要求のエスカレート』と世間に見られる恐れが充分ある。
根本的な問題がどこに有るのかを論理的にきっちり固めてから行動しないと、各目標ごとにはぐらかされたり
ちょっとしたavex側対応でひっくり返されたりする。今回は商標取り下げ&殺人予告をテレビで取り上げさせる
というコンボ技を使われたし。
急がなければいけないが、あらゆる方面からの“知恵”が必要とされてる時期だと思う。
(avexに抗議!!!!その14モナ)の方はちょっとこの件で荒れ気味。とにかく行動の前に落ち着いて
いろんな事を考えて欲しい。
0780エージェント・774
2005/10/03(月) 23:00:27ID:xMTNZfkcおk、確保しました。これから量産に入ります。
誘導TNX
0781エージェント・774
2005/10/03(月) 23:31:40ID:3nNDdBmC確かに。この問題の根本は、エイベックスがモナーを元にしたのまネコを自社の
オリジナリティとしているところだと思う。商標が取り下げられた今、世間に対して
訴えかけるのはこの点が重要かなと。もちろんそれを利用してグッズ販売するのも
許せないけど、エイベックスがこの点を謝罪してのまネコをモナーの亜種として
(モナーの仲間、のまネコみたいな感じで)販売するのならいくらでも
販売するなり儲けるなりしてくれてもかまわない、と個人的に思う。
0782エージェント・774
2005/10/03(月) 23:34:53ID:5k0G4BDa不利な立場になってると思います。
今回も東京に続いて大坂独立運動なのでしょうか?
参加する気ではいますが大坂に合わせて犯行文が出されると
結局はそっちに重点が置かれると思います。
どうせなら、全国と言いたいですが最低2・3箇所同時の抗議
の方がネット社会を知らない人にも伝わると思うのですが...
他地域と?がりを築いていたらすみません。
0783あぶら人
2005/10/03(月) 23:38:24ID:xzxGiOK7@明日朝(午前中には行きたい)には曽根崎に行く
A許可が下りれば284サマ作成のポケティッシュ画像を使って貼付作業開始
B木曜日中にはどなたか参加者様との連絡を取って即日宅配
こんなもんかな。
まぁ、@の段階でコケたら
「無茶しやがって(AA略)」と
生暖かくヌルーしてやってください。
ノシ
0784エージェント・774
2005/10/03(月) 23:45:05ID:9vvbYH1X0785安田美沙子
2005/10/03(月) 23:45:10ID:tYfV8rVr無駄に貯めているので、いくらでも出します。
0786284
2005/10/03(月) 23:53:47ID:cTv84Egq差し替えがまだ間に合うか、問い合わせてみます。
>>783
サイズは大丈夫ですか?あぶら紙のサイズ教えてくれれば
リサイズしたPDFアプしますよ。
------------------
とりあえず、私は、エイベックスを敵視するだけに留まらずに、
主張できそうなことを挙げてみます。
(もし現状が事態の収束への流れである場合のみです)
-------------------
エイベックスだけに留まらないで、皆に何か伝えていく
「こういう問題がありました」
「今回は2chのキャラクターだったが、
また同じような事件が起きるかもしれない」
「今までみんなが愛してきたキャラクター、
これから生まれてくるだろうキャラクター
を守るためにも、皆さんこの事件を忘れないでください」
みたいな。
0787出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/04(火) 00:09:37ID:dewkTOPqのまネコ問題抗議デモin大阪 日時:10月8・9・10日 昼12時〜17時
集合場所@:JR大阪駅桜橋口高速バス乗り場付近
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、3箇所で配布予定ですが、工作員対策で当日発表といたします。
併せて集合場所からの移動も当日発表となります。
集合場所A:難波は高島屋又はなんばCITY
12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、3箇所で配布予定ですが、工作員対策で当日発表といたします。
併せて集合場所からの移動も当日発表となります。
集合場所@の桜橋口〜は漏れ殻の提案。
集合場所Aは南署タソの報告待ち
あぶら人タソ
申請書記入のちほど晒すので参考にしてくれ
284氏 ノシ
ええと小声でマジレス
他のメンバーからのI支援ちょとヨロ。
4万出費きついので当日覚えてる人いたら ノシ
0788エージェント・774
2005/10/04(火) 00:12:06ID:iy/yY8PG製作〜流通〜販売すべてが対象になるし、そこまで対象を広げるにはこちらの被害(?)が弱すぎるのが客観的な現状でしょう。
個人的には本来の目標は、
『最初にあった作品(今回であればモナ)が出自を法的に特定するのが困難な場合であっても、
明確に著作者がわかっている場合と同様なリスペクトをするべき。』
ってことです。
今回で言えば、のまネコやマイヤヒーでエイベックスがいくら儲けようが構わないのですが、のまネコが広く認知される結果、世間からモナがのまネコのコピーであるかのような誤解を受け、さらに既成事実化されることを防ぎたいですね。
そのために今出来ることは、のまネコがどうこうより、モナの図柄やキャラクター=モナであると宣伝することだと思います。
0789333
2005/10/04(火) 00:13:02ID:5TG0qJmaしかし、申請取り下げ、殺人予告と状況は変わっているし
その点についてのアピールは必要かと。
テレビの報道とか見てる人は殺人予告が2chの総意みたいに受け取っていると思う。
↑ といっても、今日は残業で夕方は見てないけど。
問題書き込みがあっても個人の特定をしていいのは
2chじゃなくて警察(かプロバイダ)だってこと伝えるのは難しいかな?
あ、あと自分も参加です。
0790エージェント・774
2005/10/04(火) 00:19:08ID:NFAinpB4記念タシロ(・∀・)
0791あぶら人 ◆R9gHkWuirA
2005/10/04(火) 00:35:48ID:/YN2jDJQ284サマ
サイズは>>756にも書きましたが
サイズは縦10a×横7aとなっています。
おそらくサイズ的には問題ないかと思います。
もし文体の方をちょと変えて表現したいとかありましたら
明日の午後までに修正いただけたら、修正後のデータにて
貼り付け作業を開始いたします。
出撃一号 ◆1CRSYZLBAkサマ
申請書の件色々ご迷惑おかけします。
配布物は梅田の方でお送りしたいと思っておりますので
また配布先等の調整方で色々お問い合わせすると思います。
今のところティッシュの配送先ってもう決まってましたっけ?
0792南大阪 ◆VJG8qvPAhY
2005/10/04(火) 00:39:25ID:pN1S9dsf不買運動は消費者の権利だけど、商品撤去はヘタすると
威力業務妨害とかになったりしませんか?
今後のアピール内容は
・糞の盗作と対応の不備批判
・殺人予告はこっちも迷惑。断固究明。
・公有著作物の保護議論喚起
辺りになるのかな?
そして大変な事が・・・・
週末挟んで 東 京 に出張になりそうなオカーンつかほぼ確定・・・・
東京OFFの時は大阪に、大阪OFFの時は東京にって・・・
なんなんだ俺・・・・(ノД`)
こんな俺にまだ手伝える事は残ってますか・・・・?
0793今北産業 ◆iiKVtbocKQ
2005/10/04(火) 00:49:15ID:aqMLvrcw東京OFFでの失敗は、感情に流された事だと思う
avexを恨むあまりにTVのインタビューでかなり不利な映像が流れたからな
>>792
一般人にとっては今回の騒動はもう過ぎた事だし
avexは商標登録を両方とも下げたので恨み言を言うのはNGだと思う
不平不満を表に出すのはマイナスでしかないんじゃないかな
俺的には
・今回の活動は抗議活動ではなく「広報活動」
・一般人に求めるのは騒動の真実を知ってもらうこと
・インタビューを受けても「avexの事は恨んでない」「一般人にも知ってもらいたい問題」と答える
・携帯電話や喫煙は少し離れてから
このあたりを心がけていければ大成功だと思う
権利とか難しいことはHPを見てもらってゆっくり理解してもらえれば十分じゃないかな
0794出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/04(火) 00:50:13ID:dewkTOPq配布先 未定 誰か梅田駅近辺の香具師 挙手 頼む
提出物 下記3点を2部づつ
・道路使用許可申請書
・チラシの見本
・配る場所を記入した地図 (→ちなみにこれは曽根崎警察でもらえる)
もってくべきもの
・印鑑(申請書内に捺印したものと同一シャチハタ不可。認めでおk)
→ 記入間違えとかあるから、そんとき使う
記入例いる?
ちなみに商品撤去はあくまで漏れてきな理想。
撤去をするよう促すのは問題ない。 撤去しろゴラァって脅迫になるとダメポ
>>792
オフ前に準備隊発生したらそこで手伝うのもいいかもね。
参加できなくてもその意気込みがイイ!
0795エージェント・774
2005/10/04(火) 00:50:49ID:8M9WZdnx0796糖餅さん ◆9nlbS46l7k
2005/10/04(火) 00:53:48ID:XmnpS0QBオフの目的はのまネコ問題について2ちゃんねるを見てない人に知ってもらいたいってことですよね?
南大阪氏のおっしゃるとおりだと私も思ってますが…
AAというものがオープンである以上、どう扱っていくのかを考えてもらいたいとは思います。
要するにコピーライトではなくコピーレフトのほうが妥当かな?
>南大阪氏
泣かないで。お仕事がんがって〜
0797エージェント・774
2005/10/04(火) 00:59:36ID:iy/yY8PG勝手に整理
>>792が現時点での目標
>>793が今回の手段と注意点
と捉えていい?
それと、>>792をみて思いついた提案です。
少なくともOFF板では「糞」とかの蔑称は使わない方がいいかと。
書く方読む方両者の癖付けとして普段から心がけませんか?
0798エージェント・774
2005/10/04(火) 01:01:44ID:MZ4R4wgg0799エージェント・774
2005/10/04(火) 01:05:00ID:iy/yY8PG「商品撤去は最終的な目標達成のための手段として理想だが現実的ではない。目前の目標にもしない。」辺りは共通認識でいいかな?
0801南大阪 ◆VJG8qvPAhY
2005/10/04(火) 01:17:45ID:pN1S9dsf事前準備など体が空けば是非手伝わせてください。
>>797
アドバイスありがとうです。以下反省して変更。
今日の朝からZENの発表がコロコロしたり報道がおかしかったりに加えて
ショッキングな出張決定で頭に血が上ってました。
>>794
エベクスには必要以上に絡む必要はないと思ってるんですが、
今回の著作権&クリエイター軽視は、個人的に無視できないものがありまして、
聞かれたら「彼等の対応には疑問を持ってます」ぐらいには
言わせてもらいたいです・・・。わたみたいに扱われたらたまらんです・・・。
>>796
コピーレフトと公有著作権はぜひともアピールしたいですね。
それをどうわかりやすく、興味を持ってもらえるように伝えるか・・・
ってのが問題でしょうか。
>>799
GJ!
さしあたりカラカラの脳みそを絞って、ブレインストームで協力します。
0802エージェント・774
2005/10/04(火) 01:23:43ID:wPJxorBSちょっと思いついたことです。(もう既出でしたらスミマセ…
原曲のルーマニア語を翻訳した「空耳じゃないマイアヒ」のフラッシュですが
ttp://www.u-ks.sakura.ne.jp/flash/nm_maiahi.html
これも今回のアピールに有効に使えないでしょうか?
原曲はこんなにも悲しく切ない恋の歌なのに、
avexはほとんどこの曲に込められた本来の意図を無視するような形で
面白おかしい空耳で踊る猫キャラを前面に押し出し、あまつさえそのキャラクターを
独占して暴利をむさぶろうとしている。
これが音楽会社として正しい姿勢だろうか?
こんなところからも、avexの企業倫理の低さを感じとってもらえるのではないかと
思うのですが。
0803今北産業 ◆iiKVtbocKQ
2005/10/04(火) 01:28:27ID:aqMLvrcwそれ以上を伝えることなんて出来ないんじゃないかな
詳細を聞かれたら答えるのは有りだと思うけど
立ち止まって聞いてくれる人なんて居ないだろうし
あまり長ったらしい説明は無駄になると思う
途中から聞いたって意味不明だしね
短く分かり易く伝えていくのが一番かと
0804エージェント・774
2005/10/04(火) 01:30:25ID:9aODNV5P0805エージェント・774
2005/10/04(火) 01:31:49ID:t/bWdEnKお時間があればどうぞ。
■勝手に世論調査。ワンクリック・アンケート■
■「モナー」を守るためのAvex社への抗議活動を、支持する?支持しない?(11月3日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=120
お邪魔しました・・・
0806エージェント・774
2005/10/04(火) 01:32:25ID:bu5zmepgというスタンスで配ってはどうか。
感情的にエイベックスへの抗議を訴えてもウザイだけ。
だけど、爽やかに「ありがとう」なら印象悪くないはず。
あとの判断はチラシを受け取った人に任せよう。
0807エージェント・774
2005/10/04(火) 01:35:32ID:8qudNknboffで、avex早く被害届けだして下さいってビラも撒けないかなあ?
このままだと、2ch住人そのものが犯罪予告出した奴と同じ扱いうけたままで話が進まない
avexもそれ狙ってるのが見え見えだし
>>802
見てきたお
確かにとても切なかったお
でも、マイヤヒFlash自体2chから派生したものだから、チャネラーが言う権利ないんじゃね?
0808エージェント・774
2005/10/04(火) 01:36:32ID:iy/yY8PGそれは2ちゃんねる、ひいてはネット自体の首を絞めることになるかと。
それと、暴利じゃなくて利益を挙げることは別にいいと思います。
問題は、オゾンには許可をとっていて消費者にもオリジナルの出典がすぐにわかる形をとっているのに対して、モナは事実上無視もしくはわかりにくい形にされてるところ。
#愚痴(せめて最初から「のまネコfromモナ」とでも書いてくれてたらよかったのに)
0809今北産業 ◆iiKVtbocKQ
2005/10/04(火) 01:43:22ID:aqMLvrcwその誤解はこちら側から解くように仕向けるのは無理だと思う
もともと2chのイメージなんて便所の落書きなんだし
通行人に犯罪者扱いされたとしても感情的にはならずに
誠心誠意心を込めて、騒動の本質を知ってもらう事に勤めるのが一番じゃないかな
そうすれば犯罪予告とかも自然と誤解であることを感じ取れてもらえると思う
辛いかもしれないけど、こればっかりは
受け取ってもらった人の善意に期待するしかない
0810802
2005/10/04(火) 01:48:19ID:wPJxorBS2ちゃんなわけで。考えが足りませんでした、ありがとう。
このフラッシュの存在も着実にひろまってきてますし、
疑問を感じてネット検索した人が見つけられることもあるでしょう。
その時にまた、自分なりに考えて判断する材料にしてくれたらいいかな。
それにしても自分、このフラッシュで本来の意味を知ってから、店頭に並ぶ
のまネコぬいぐるみたちがものすごく可哀想に見えて仕方ないです。
0811エージェント・774
2005/10/04(火) 01:52:29ID:9aODNV5P東京組の方はoffそのものが目的化してると言うか、ヒートアップし過ぎで
なにか見えなくなってる様子。十分慎重にいきましょう。
今回のマスコミの扱いに関しては十分注意にしていきたいです。
やっぱり無防備じゃダメですね。
0812出撃一号 ◆1CRSYZLBAk
2005/10/04(火) 01:58:32ID:dewkTOPqマイク向けられたら →→ (´∀`)コノヒトガコメントシマス
てな感じで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています