のまネコ問題抗議デモin大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526エージェント・774
2005/10/03(月) 02:05:52ID:Dduiw9Ed読むところがたくさんあって、全部は読めていません。それに殺人予告があった所だと言うのは知っていたので、あまり良い印象無くて怖々見に来ました。
「電車男」は知っていました。「インターネットの掲示板」での話と言うこともわかっていました。でも「2ちゃんねる」の事だとは知りませんでした・・・
ですが「のまねこ」に関係ありそうな掲示板を読んでみて、皆さんが本気でこの問題に取り組んでおられるのはとても良くわかりました。中にはふざけている様な方もおられますが、一部の方ですし。
それで、初めて来ていきなり意見を言うのも何ですけど・・・
ティッシュを配ると言うのは大賛成です。実用的な物で受け取ってもらい易いですし、捨てられることも少ないと思います。
そしてもしできれば、ティッシュに入れる紙の一部(チラシの下半分とか、1/3とか)を、ちょっとしたグリーティングカードみたいにしてはどうでしょうか? メモ程度で数行メッセージを書き込めるようなので良いのです。もちろんモナーの絵を入れて。
私は関西在住の主婦ですが、今日横浜のいとこと電話で話をし、この問題のことを知りました。いとこは買い物に出た時にチラシをもらったそうです。
でも正直、電話で話を聞いていた時は半分聞き流し状態でした。インターネットで検索して実際に絵を見るまでは、話が良くわからなかったのです。
ですが、のまねこ問題のホームページやここの掲示板を見ていて、皆さんが仰りたいことがわかった気がしました。それでこれを友達にも教えようと思ったのですが・・・
やっぱり話ができるきっかけがあった方がいいし、絵があった方が説明し易いです。それでメモやカードのような、気軽に人に渡せる物があればいいな、と思いました。
これは私がちょっと思ったことですので、参考にでもなれば嬉しいです。もし私の理解が足りなくて、検討違いの事を言っていたらすみません。
でもとにかく応援しています。がんばって下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています