トップページoffmatrix
1001コメント446KB

のまネコ問題抗議デモin大阪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/10/01(土) 06:45:11ID:uQmUHhG+
東京、名古屋に続き大阪でものまネコ問題について
抗議していきたいと思います。

のまネコ問題まとめ
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/link.php
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
0176エージェント・7742005/10/02(日) 14:44:01ID:Jro6I/LO
>>167
いい案だと思われ
いかにエイベが汚いまねをしているかということがわかるしね
間違いなくイメージダウンになるはず
0177エージェント・7742005/10/02(日) 14:44:33ID:Z5+d1jT6
>>175
いい案だと思われ
いかにエイベが汚いまねをしているかということがわかるしね
間違いなくイメージダウンになるはず
0178参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 14:44:36ID:awg84vZ/
財政を考えるにテッシュは漏れにはムリポ。。。
ここは鮮やかにビラ配りでFA? LEmJPln3氏も乙!
・・・153は通報ヨロ。
0179エージェント・7742005/10/02(日) 14:44:55ID:NHmWSLaN
できれば、今までモナーは新潟の時カイロを送ったりする2chボランティアのマスコットだったと宣伝してほしい。
参加はたぶんできないけど差し入れとかできたらするよ!
0180エージェント・7742005/10/02(日) 14:45:33ID:6FJQDhop
51 :エージェント・774:2005/10/02(日) 14:41:47 ID:vKBVi3TL
avexが言ってる「のまネコ」の商標登録とはこれの事。
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s35.jpg

取り下げてもらわなきゃいけないのは、こっち。(米酒!)
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s36.jpg

これも欲しい
0181エージェント・7742005/10/02(日) 14:45:39ID:49OHue33
>171
それはそうだが、ポケットティッシュの費用的問題と
集まる数も配る数も分からんだろう?
あと、用意する側はかなりかさばるぞ?
0182エージェント・7742005/10/02(日) 14:45:51ID:MUz6fhZ9
ティッシュくばりながら御堂筋を流す。
TV局にも電話すれば毎日のプイプイあたりはすぐにくるぞ。
0183エージェント・7742005/10/02(日) 14:50:13ID:3sS/KHKc
ポケットティッシュは一つ10〜15円なり
0184エージェント・7742005/10/02(日) 14:50:19ID:MUz6fhZ9
てぃっしゅ屋
個数 6W 8W 10W
1,000 12,600 13,020 13,440
2,000 21,210 22,050 22,890
3,000 27,405 28,665 29,925
4,000 32,340 34,020 35,700
5,000 38,325 40,425 42,525
10,000 60,900 65,100 69,300
20,000 111,300 119,700 128,100
30,000 154,350 166,950 179,550
40,000 197,400 214,200 231,000
50,000 241,500 262,500 283,500
上記、金額はすべて版代・税込価格です。
http://www.tissue-ya.com/
0185エージェント・7742005/10/02(日) 14:50:40ID:KcysyUce
548 :名無しさん@6周年 :2005/10/02(日) 14:21:10 ID:GS0VUssm0
先ほどののまネコ問題の動画
http://syobon.com/upload/src/syobon34186.wmv.html

DLKEY takajin
0186エージェント・7742005/10/02(日) 14:53:40ID:uEWlMeeT
現地にいけない方はドゾー

21 :エージェント・774 :2005/10/02(日) 14:34:36 ID:2e0On9AO
OFF成功祈願はこちらで
ttp://www.dawgsdk.org/monashrine/
0187エージェント・7742005/10/02(日) 14:55:20ID:tmLIH5f+
がんがれ!応援!応援!
0188エージェント・7742005/10/02(日) 14:56:31ID:MUz6fhZ9
発注して集合地点で受け取ればいい
5000〜10000個あれば良いだろう
あとは各自スーパーのポリ袋5枚ほど持参で
残れば持ち帰るもよしアチコチの電気屋PCショップに
置いてもらうもよし
0189エージェント・7742005/10/02(日) 14:57:59ID:Jro6I/LO
>>186
祈願してきました
0190エージェント・7742005/10/02(日) 14:59:41ID:MMdKXeiU
>184
ティッシュのみならともかく

><完全データ入稿の場合>
>5. 制作
> 納期の目安・・・入稿より約10営業日
> お急ぎの方はご注文の際に予め納期予定等お知らせください。

来週には無理かも
0191エージェント・7742005/10/02(日) 15:04:13ID:MUz6fhZ9
>>190
まあ目安だ値段の
ほかにも近場で中小の業者はあるとおもうし
0192エージェント・7742005/10/02(日) 15:05:05ID:MMdKXeiU
>191
なるほど、スマソ
0193エージェント・7742005/10/02(日) 15:09:52ID:MUz6fhZ9
最近はビラやチラシに飴ちゃん貼り付けて配るのもあるなあ。
0194エージェント・7742005/10/02(日) 15:09:59ID:tmLIH5f+
よく読んでないけど、一応見つけた
http://www.pamphnet.com/tissue/
http://www.adclick.co.jp/
http://www.haifuhansoku.com/

ヤフーで検索すると結構あるかも。。。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C2%E7%BA%E5%A1%A1%A5%DD%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A1%A1%C0%BD%C2%A4&fr=top&src=top
0195エージェント・7742005/10/02(日) 15:11:45ID:LEmJPln3
当日に間に合う業者ってあんのかな
この値段ならマジでつくろうか
0196エージェント・7742005/10/02(日) 15:12:08ID:qGgCfHGR
>>106
参加ノシ
難波なら配れそうなとこ結構ありそう
あっアメ村に知り合いの店があるからそこにも置いてもらうかな。
若い子や親子連れ中心だし。
0197参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 15:12:17ID:awg84vZ/
応援スレの人いわく
>確か800〜1200枚で現地で追加コピーしてるような。。。
とのこと。この枚数程度だったらテッシュ代漏れも出資汁( ・ω・)ノシ
納期がいけるんだったらテシュー賛成
01981762005/10/02(日) 15:13:23ID:v5ILJP5T
のまねこ問題抗議デモin北海道
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128233351/
かきこヨロ
0199エージェント・7742005/10/02(日) 15:14:10ID:MUz6fhZ9
飴ちゃんなら各各が自分の配りたいだけ100均あたりで
個包装してる飴とセロテープ買ってプリントアウトしたチラシで作れる。
0200エージェント・7742005/10/02(日) 15:14:53ID:LEmJPln3
>>199
食べ物は配るものとして問題あり
0201エージェント・7742005/10/02(日) 15:15:48ID:tmLIH5f+
>>200
食中毒の問題か。
0202エージェント・7742005/10/02(日) 15:16:03ID:5/CY2hUu
ちょっと、デザイン関係の印刷所に詳しい知り合いがいるから
早期納品でポケットティッシュ作れる業者いないか聞いてみる。
そんな私は貧乏デザイン学生…。

飴ちゃんは確か食品衛生がなんたらかんたらって東京オフスレで言ってたね。
0203エージェント・7742005/10/02(日) 15:16:31ID:MUz6fhZ9
飴ちゃんだけでなく創意と工夫で大阪名物「岩おこし」をつけたり
チラシを黄色と黒のタイガースカラーにしてみたり
0204エージェント・7742005/10/02(日) 15:16:39ID:tmLIH5f+
食べ物は却下したほうがよさそうだね
0205エージェント・7742005/10/02(日) 15:16:50ID:zmLZdK3B
私の正直な意見です。
配ってる所がお菓子会社とかでないと気持ち悪くて受け取りません。
0206エージェント・7742005/10/02(日) 15:16:51ID:bch6fKzS
まあ、納期と価格は、交渉時に多少の融通は効くかも知れないしね。
(納期なんかは、印刷機の稼働状況で、変動するし)
0207エージェント・7742005/10/02(日) 15:17:08ID:hR2H2u00
デモ行進とかできたら
ビラやティッシュを配るのがはずかしい しゃいな ちゃねらーも参加するような気がするが
許可おりないよね
0208エージェント・7742005/10/02(日) 15:17:44ID:MUz6fhZ9
バンドエイドとかもよくついてくる
0209エージェント・7742005/10/02(日) 15:18:55ID:87cj71Hx
大阪なら行けるから参加したい、、こちら南兵庫です。
0210エージェント・7742005/10/02(日) 15:18:57ID:a6OTAtAm
今日梅田の花月前で人権擁護法案反対ビラ配りしてるから
手続きとかノウハウ聞いてみたら?
0211エージェント・7742005/10/02(日) 15:21:14ID:LEmJPln3
あ、挙手してなかた

ノシ 酸化酸化
0212エージェント・7742005/10/02(日) 15:21:24ID:MUz6fhZ9
みんなで散歩するだけだよ北で集合ビラ配り>解散さんぽ>ミナミで再集合ビラくばり
0213エージェント・7742005/10/02(日) 15:23:55ID:96braAbS
京都組です。大阪のどこでしますか?
0214エージェント・7742005/10/02(日) 15:24:27ID:cs+UthiT
参加希望者1名追加でお願いします。
0215エージェント・7742005/10/02(日) 15:25:19ID:tmLIH5f+
>>213
>>132を見てぽ
0216エージェント・7742005/10/02(日) 15:25:56ID:LEmJPln3
ティッシュに挟めるいい画像ある?
0217エージェント・7742005/10/02(日) 15:26:22ID:bch6fKzS
>>207
サンドイッチマンや看板持って、あとはティッシュ配りでいいと思われ。
やりすぎと取られるのが怖いな。

0218参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 15:27:50ID:awg84vZ/
>195、202
(`・ω・)ノシ 
デモは申請に多分1週間程度かかるため難しいと思われ。
飴ちゃんは漏れも好きだが保健所がらみで申請が面倒かも。
バンドエイドもよさげですが価格はいかに?
参加者が多ければ分散して配れるかも。。。。
ということで、再びここで参加者カウントしてもいいか?
参加者 ◆1Jos0RQqmI 、参加者 ◆1CRSYZLBAk、 101、160、196、209、211、213?、214、
差し入れタソ:179
これであってる?

長文スマソ

0219エージェント・7742005/10/02(日) 15:27:57ID:MUz6fhZ9
モナーをシール印刷してつけたら
カワイイ
0220エージェント・7742005/10/02(日) 15:28:06ID:LEmJPln3
梅田でやるなら
行進よりその場に止まってやったほうがいい希ガス

というかデモ行進って俺はいいイメージをまったく持ってない
0221エージェント・7742005/10/02(日) 15:29:10ID:MUz6fhZ9
>>216
まとめサイト
0222エージェント・7742005/10/02(日) 15:31:11ID:a6OTAtAm
行進は単なるビラ配りより手続きが面倒になりそうな気がするのだけど
0223エージェント・7742005/10/02(日) 15:31:57ID:bch6fKzS
ティッシュに挟み込むデザイン入り用なら、作るよ
他にもなんかいるなら作るし。
(納品用完全データにして)。
0224参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 15:33:02ID:awg84vZ/
>219 モナーシール・・・・(´Д`*) それ個人的なオプションで作っておきまつ
0225エージェント・7742005/10/02(日) 15:33:38ID:MUz6fhZ9
救急バン
たとえばダイソーので28枚入り105円
2p×14枚
これならホチキスでつけれます。525円で70枚分
0226エージェント・7742005/10/02(日) 15:34:39ID:aqpQHGbk
京都、兵庫の参加者のことも考えたら難波より梅田でやるほうがいいと思う。
奈良や和歌山のこと考えると難波がよい。二箇所同時の提案
0227参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 15:35:37ID:awg84vZ/
>207、222 同意。 ×デモ ○ビラ、テシュー配り でおk?
>223 フォーーーー!! まとめサイトから引っ張って作れ松か??
0228エージェント・7742005/10/02(日) 15:36:19ID:qhoF9vbz
うお、話が進んできたな
0229エージェント・7742005/10/02(日) 15:36:42ID:4ybWZ7k9
カンパしたい、 現地で渡すことになるのか?
0230エージェント・7742005/10/02(日) 15:37:26ID:z6CNteR7
俺も行きたいけど当日の予定がまだワカランから、保留
0231エージェント・7742005/10/02(日) 15:37:52ID:8J18ERYx
ふと思ったが10月9日は2時から御堂筋パレードあるで

ttp://www.osaka21.or.jp/event/parade2005/keikaku.html

問題なさげ?

0232エージェント・7742005/10/02(日) 15:38:22ID:MUz6fhZ9
北とみなみで時差つけてやって両方参加する人は移動
片方だけの参加もOKでいいんじゃないか各電車沿線の関係もあるだろから。
0233参加者 ◆1Jos0RQqmI 2005/10/02(日) 15:38:23ID:KcysyUce
>>218
漏れ参加出来そうにないよ・・・
俺の分まで頑張ってくれ(,,゚Д゚) ガンガレミンナ!
02342092005/10/02(日) 15:38:28ID:87cj71Hx
ノシ
挙手忘れ
0235エージェント・7742005/10/02(日) 15:38:41ID:5/CY2hUu
>>231
人そっちに流れるかな…。
0236エージェント・7742005/10/02(日) 15:39:02ID:zmLZdK3B
大阪の場合、ミクシーの松浦のコメントを口答で世間に広めると食いつきがよさそうな希ガス
0237エージェント・7742005/10/02(日) 15:40:17ID:X6clej8h
ノ 私も参加予定
0238エージェント・7742005/10/02(日) 15:42:44ID:qGgCfHGR
>>197
大阪と関東では違うとは思うが
関東のほう相当増刷してる模様です。
原宿はチラシなくなったとの話も応援スレに出てた。
一応報告まで・・・
0239エージェント・7742005/10/02(日) 15:43:12ID:MUz6fhZ9
>>231
あーこりゃあ散歩・移動はきついなデモは不可能
電車も込みそうだ
しかし人手は充分に見込めるので宣伝効果はある。
0240エージェント・7742005/10/02(日) 15:43:43ID:LEmJPln3
http://www.poketi.com/ptissue.htm

ここなら5営業日コースがあるな
0241エージェント・7742005/10/02(日) 15:44:13ID:bch6fKzS
どちらにせよポケティ業者探しは、月曜になってからだな・・。
あとは、
@ポケティの正確な数
@ポケティのティッシュ枚数
@ポケティのデザイン
 (大体、6枚入り・8枚入り・10枚入り。当然枚数少なければ単価は安い)
を決めておけば、
(業者が決まれば)月曜日中に、データ納品できるね。
忘れてる事あったら、指摘ヨロ
0242エージェント・7742005/10/02(日) 15:45:13ID:bch6fKzS
ttp://www.star-click.ne.jp/e-poket/qa.htm
↑一応ポケティの参考知識にどうぞ。
0243エージェント・7742005/10/02(日) 15:45:15ID:MUz6fhZ9
人手があるときわウチワが人気でるのだけど
高くつくからな
0244エージェント・7742005/10/02(日) 15:46:22ID:uoCZwjJ0
>>1
名古屋につづき・・・名古屋でもなんかやったんですか!?
しらなかった・・。
0245参加者 ◆GxS7yQAb2A 2005/10/02(日) 15:48:08ID:cs+UthiT
214です、ポケティ間に合うかな?
シール欲しい(´Д`*)
0246エージェント・7742005/10/02(日) 15:48:43ID:qhoF9vbz
御堂筋パレードとかぶるのか・・・
0247エージェント・7742005/10/02(日) 15:49:58ID:K5djSyHR
ティッシュは枚数より数だと思う
私もシール欲しい(-Д-*)
0248エージェント・7742005/10/02(日) 15:50:05ID:qhoF9vbz
Yahoo!天気情報 - 大阪(大阪)の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html

天気も微妙だけど当たらないし大丈夫かな
0249エージェント・7742005/10/02(日) 15:51:33ID:tmLIH5f+
御堂筋パレードと重なると許可が下りるのは
しんどいと思うけど・・・がんがれ
0250参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 15:53:13ID:awg84vZ/
>231 うを! 北は問題ないかもだが念のため警察に電凸してみる。

>209(234)、237
参加乙! 出撃汁!!(・∀・)/\(・∀・)

>229
カンパなんて考えて中田。。。 皆さんどうですか?

>241 
枚数は6枚あたりでどうでしょう。
0251エージェント・7742005/10/02(日) 15:54:07ID:bch6fKzS
ポケティは、月曜の段階で、業者当たりまくって、
納期合わせれる所があれば、になりそうね。

@ポケティの正確な数(10000個?)
@ポケティのティッシュ枚数(一番安いの)
@ポケティのデザイン(未定・完全データ納品)

ポケティは、印刷もそうだけど、ティッシュにチラシを挟み込んでいく所
に日数取られるから、その当たりの交渉(人足増やし?)で、日数削れる
かもしれんね。
0252エージェント・7742005/10/02(日) 15:56:17ID:HofMH7vT
日曜は仕事があるので無理です。
土曜日は時間に都合がつけば逝きたいな。
0253エージェント・7742005/10/02(日) 15:56:44ID:LEmJPln3
数が多いなら2箇所に分けて頼むという方法もあるな
0254エージェント・7742005/10/02(日) 16:00:16ID:qXIOmblb
ティッシュ配りなんやけど、人ごみの中で配るより、人通りの少ないところで配った方が、受け取ってくれる率が高いという話をテレビで見たことがある。
0255エージェント・7742005/10/02(日) 16:02:07ID:zbmBJuAW
俺はサービス業だから土日祝日も仕事だから
いつもこういうの参加できねえ・・・
ティッシュ作るなら少しくらいならカンパしたいが、
かなり信用できる人じゃないと事前に渡すのは怖いな。
0256エージェント・7742005/10/02(日) 16:02:14ID:87cj71Hx
>253
梅田とか?
0257エージェント・7742005/10/02(日) 16:02:34ID:FCQY+IpW
ティッシュ配りの申請ってどこにするんだ?
0258エージェント・7742005/10/02(日) 16:04:52ID:2R9kXKGi
あのぉ〜・・・・ひとついいかい?
来週の日曜日は御堂筋パレードですよ
人がいっぱいきて鮨詰め状態になるけど、大丈夫かい?
0259エージェント・7742005/10/02(日) 16:06:45ID:LEmJPln3
>>256
ティッシュを頼む業者を、って意味だったんだが
まぁ、1万やそこらなら問題ないか
0260名無しさん2005/10/02(日) 16:07:38ID:BnEuBLiu
突然帰ってきてスマソ。
>>258結構危なさそう。
0261エージェント・7742005/10/02(日) 16:07:52ID:aqpQHGbk
うちの店にポスターとか、レジ横に名詞サイズくらいのビラなら置けるけどそういう協力は迷惑?
音楽関係でもないし商店街でもないからAVEXの圧力は怖くないけど。
0262名無しさん2005/10/02(日) 16:09:18ID:BnEuBLiu
>>261いえいえ、とてもいい案です。
0263エージェント・7742005/10/02(日) 16:09:27ID:MUz6fhZ9
実際にビラ配りの申請を取る時の手順
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/18830780.html
@ビラ配りをしたい場所を決める
 これは大体でいいです。たとえば上野駅前付近とかそんな感じで。

A警察署に電話をする
 候補地を決めたら、その地域の管轄になってそうな警察署に電話をします。
 電話で聞くポイントは以下の通りです。

・まず配りたい場所の管轄を確認
 →管轄が違ったら、その警察署の番号を聞いてかけなおします。
・申請から許可までの日数
 →だいたい中1〜3日です。土日に配るのであれば、金曜までに
 申請書を取りに行かなくてはいけないので注意が必要です。
・1回の申請で何箇所まで配れるのか
 →だいたい1〜3箇所です。おおよその参加する人数で決めましょう。
・1箇所で何人まで配れるのか
 →だいたい1〜3名です。
・何日先まで申請できるのか
 これは管轄で全然違ってくると思います。
・複数のビラは配れるのか

 などの点ですね。
 たとえば上野なら「上野 警察署」という感じでgoogleで調べると電話番号はすぐわかります。
 電話をかける時は「道路使用許可のほうをお願いします」というと担当の方に繋げてくれます。
 「ビラ配りをしたいのですが」と最初に言うとスムーズに話が進むと思います。
0264参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 16:09:51ID:awg84vZ/
カンパの件ですが、先ほど確認したところ、
費用はやはり参加者による自腹らしいので
参加者の皆さんご理解ヨロ。

もし受け付けるのであればチラシ&テシュ配り当日にまとめの人に手渡しオンリー。
→手書きの領収書切る
   →参加者みんなで分ける。

ってな感じか?

ポケティの数は
>251に
10000個? と提案がありますが

東京スレに聞いたところ

300 :Gyu(/ ̄▽)C<;`w´) ◆GyUUlmH78A :2005/10/02(日) 15:12:55 ID:xn69lf+M
>>258
10秒で1枚配れたとして1時間で360枚
それを5人でこなせば1800枚/時間

だが、これって余程うまくいった時の計算だよ。

だそうだ。


0265エージェント・7742005/10/02(日) 16:09:54ID:LEmJPln3
>>261
押し付けずに目に付く場所に置く程度なら問題ないと思うが
責任者の許可さえあれば
0266名無しさん2005/10/02(日) 16:10:58ID:BnEuBLiu
>>263
東京でもするんですか?デモ?
0267エージェント・7742005/10/02(日) 16:11:01ID:qGgCfHGR
>>261
お店に置くことが問題ないなら全然良いと思うよ。
むしろ置いて欲しいぐらいだと思う。
個人でポスター作って掲示したりしてる人とか居るから問題はないと思う。
0268エージェント・7742005/10/02(日) 16:12:30ID:XYcZGlbC
>>266
今やってる関東の参考コピペかと
0269参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 16:14:32ID:awg84vZ/
>261 簡単なものであれば名刺つくれるお。(ただし片面印刷)
0270エージェント・7742005/10/02(日) 16:17:41ID:bch6fKzS
>>259
一万程度なら問題ないね

>>261
置かせてもらえるなら、素晴らしい事です!

>>266
HPでみると
枚数5000で@8.5(大体42500くらい?)
枚数10000で@7(大体70000くらい?)
だねえ。

参加人数と配布時間で、枚数調整した方がよさそうね。
0271エージェント・7742005/10/02(日) 16:19:19ID:bch6fKzS
>>269
名刺よりも、>>261の言う様に名刺サイズのビラがよいね。
(ビラは片面でいいし)
02722612005/10/02(日) 16:19:57ID:aqpQHGbk
押し付けたり自ら配ったりするつもりはないよ
自営だから店主の私がOKなら問題ないのかな。
名誉毀損? ならない、問題提起のいい絵があれば教えてくださいな。

名詞は100枚くらい機械で作れる。
それとその手のスレがあるなら移動します
0273>>2702005/10/02(日) 16:22:07ID:bch6fKzS
>>266 → >>264
だね・・・。
0274参加者 ◆1CRSYZLBAk 2005/10/02(日) 16:24:42ID:awg84vZ/
今交通課に電凸した。
月〜金) 9:00〜17:00 曽根崎警察交通課総務(06-6315-1234)に電話汁っていわれた。
管轄はあっていたが土日に総務は出てきていないの知らんかった(((´・ω・`)カックン…

0275エージェント・7742005/10/02(日) 16:26:55ID:ytKCb9WH
>>275
乙。やっぱ土日はダメか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています