【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
2005/09/15(木) 18:11:13ID:VYgI3hGr】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125328640/
前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123746561/l50
ビラ用サイト群
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
テンプレ >>2-5
0002エージェント・774
2005/09/15(木) 18:11:25ID:VYgI3hGr@相反する意見でも工作員認定はやめようにゃ!スレ違いなら他スレに誘導を行う。
(明らかな嫌がらせには('д')シキャ-!で対応ww)
A未成年参加者は必ず親の承諾を得ること。
B個人情報に繋がる書き込みはしないように注意する。
0003エージェント・774
2005/09/15(木) 19:01:15ID:BH/xDbpD【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120541791/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/
関連過去スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0004エージェント・774
2005/09/15(木) 19:18:55ID:dU14Rfwh0005エージェント・774
2005/09/15(木) 20:28:31ID:2p1xqOQ8これは重大な人権侵害だ
人権委員にコネがあるから>>4を差別者として社会から抹殺してやる
こんなことが可能になる法案です
0006エージェント・774
2005/09/15(木) 21:29:11ID:JPYJ8+6x0007エージェント・774
2005/09/15(木) 22:40:37ID:JPYJ8+6xいまさら小泉支持するなら郵政法案に賛成してろよ。
こんな阿呆を神のように崇めてた人権擁護法案反対派のみなさんが可愛そうだ。
しょせんは保身の人だった。
0008エージェント・774
2005/09/15(木) 23:32:56ID:j+OxSHlJスレ立て乙
0009エージェント・774
2005/09/16(金) 00:07:22ID:b1dhURuN政治家に保身じゃない奴の方が少ないさ。
猪口邦子も議員になりたいが為に社民党的思想の持ち主の癖に
見事に滑り込んだ。
0010suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 00:42:05ID:jsDQo17b】スレたてどうもありがとう!
0011エージェント・774
2005/09/16(金) 00:50:10ID:YM80OSpUうは嫌味乙ノシ
0012ちくわ
2005/09/16(金) 00:50:27ID:OEXKW0h/横断幕掲げさせてもらったお礼と、当選のお祝い、人権擁護法案廃案に向けてのお願いをしに行こうかと思うんですが
手紙渡したい人や、一緒に行くよって人いませんか?
0013ちくわ
2005/09/16(金) 00:58:10ID:OEXKW0h/いなければ、適当に一人で行ってきます
0014第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/16(金) 01:06:29ID:N5SnlFDL0016suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 01:19:58ID:jsDQo17b0017くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/16(金) 01:27:58ID:aFdRHTg0行けたら自分も行きたいな。
ビラの方だが…悪い、仕事で全然進んでない(汗
明日から寝る間を惜しんで製作に当たらせて頂きますorz
そいや、漫画はどうなったのだろう?
ドクロ氏に全部任せるのか、ネームと構成はこっちで考えて絵だけ描いて貰うのか。
0018第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/16(金) 01:29:16ID:N5SnlFDL姫様元気だねw
んー…私は土曜の平日は無理ぽ。
それ以外で、他の人が動ける時間で調整かな。
(´д`)
0019ドクロ
2005/09/16(金) 01:31:55ID:sOiPZh48>>17 大まかな内容と流れ決めていただけると嬉しい。
絵もそんなすぐ出来る訳じゃないので出来るだけ早く・・・
草の根では「教育と安全」に絡めて作ると良いと言われました。主婦層に。
0020ちくわ
2005/09/16(金) 01:35:36ID:OEXKW0h/【お礼参りオフ】
行く場所:池袋・国分寺・三茶
日 時:未定(参加者多数の日)
参 加 者:第六天魔王(うしくん)・suna・ちくわ ※敬称略
目 的:直凸させてもらったお礼と、当選のお祝いと、人権擁護法案潰しのお願い
連 絡 先:tikuwa@melu.jp
こんなモンでいいかな
0021くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/16(金) 01:37:40ID:aFdRHTg00022エージェント・774
2005/09/16(金) 02:19:28ID:ZP265nzq心中お察しいたします。
当事者ではありませんので、余計なお世話かとも思いますが
所詮、相容れる事はない人物、民族、団体であると推測しております。
相手の、火病に皆様が合わせることはございません。
仲間内で、合意したことを粛々と行えばよろしいのです。
惑わされることなく。
0023ちくわ
2005/09/16(金) 04:03:58ID:OEXKW0h/今のとこ日曜日になりそうだね
やっぱり事務所には、アポ取ったほうがいいのかな?
0024あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/16(金) 07:24:29ID:PAkVRM4s0025てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/16(金) 07:40:50ID:pI4NFtPF0026ちくわ
2005/09/16(金) 08:51:43ID:OEXKW0h/じゃ、日曜に決定しまーす
時間は午後1時集合
ルートは、国分寺 → 三茶 → 池袋
ってか、今更だけど日曜日って事務所開いてるのかな?
>>24
余裕があれば、最後にちょっと顔出するだけでも、全然構いませんよ
0027エージェント・774
2005/09/16(金) 10:05:58ID:qUak792O俺はもうとっくに行ったぜ、選挙中に。
でも当選後ってのもいいね。花束ぐらい持っていけば尚いい。
>>26
日曜でも誰かいるよ。
0028エージェント・774
2005/09/16(金) 10:10:06ID:/PeaZw+00029ちくわ
2005/09/16(金) 10:10:44ID:OEXKW0h/松本氏の秘書に会えるのがAM9:00 10:00くらいになるかも
今んとこ、秘書からの電話待ち
うはwww計画性ねーwwwwwwwww
0031エージェント・774
2005/09/16(金) 10:52:35ID:P3nesIKn事務所は小平市花小金井南町
この辺は西武新宿線花小金井駅が最寄駅ですよ。
0032痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/16(金) 10:56:44ID:8v8ER93eお祝いの品とビラと、今までのウチらの活動を簡単にまとめたものなんかを
持っていかない?
0033ちくわ
2005/09/16(金) 10:58:04ID:OEXKW0h/明日、ネットカフェ行って地図を調べようかと思ってたんで
助かります
0034ちくわ
2005/09/16(金) 11:00:54ID:OEXKW0h/東京ビラスレの過去ログを印刷とか?
0035suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 11:08:55ID:jsDQo17bぎゃっは!ながいよー?それwww
配った場所とか枚数とかでいんじゃね?
あとURL教えるくらいで・・・
こんなにネットで盛り上がって反対してて
街の反応はこんな感じですってのが伝えられればなぁ
0036suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 11:10:16ID:jsDQo17b読む暇があるかどうかは「?」ですがw
0037実は東京19区民
2005/09/16(金) 11:36:27ID:P3nesIKn事務所をたずねる当選者のHPをみて、それぞれどういう主張の方かを
把握しておくと、話もしやすいんじゃないかなあ。
たとえば松本氏はHPみると、若くて(32才)「保守」という主張をされているから
もしかしたらネットで反対活動してる人達と考えが近いかも。
19区は、昨今左巻きバリバリの地域だったので、このような人が
当選されることが実は驚きでもありました。
今後の風当たりは結構きついかもしれない。だからこそ
主張を貫いてくれるよう励ましたいですね。
0038エージェント・774
2005/09/16(金) 11:39:59ID:e3cQlyTi平田さんや西村幸佑さんの連絡先なども
持って行けばいいのではないでしょうか?
私はそうしましたが、喜んでもらえましたよ。
新人議員さんの場合などは、尚更でしょう。
そして、「国会へ行ったら是非安倍さんを支えてあげてください!」と熱くお願いすれば
相手もすっかりその気になってくれますよ。
小泉派じゃなくて安倍派に入ってもらわねば。
それから、落選した反対派議員さんの政策秘書の人を
当選した新人議員さんに紹介するなんてのはどう?
城内さんや衛藤さん、森岡さん、小林さん、青山さんなどの政策秘書。
彼らは人権擁護法案について詳しいから
きっと新人の反対派議員の良きブレーンになってくれるよ。
0039エージェント・774
2005/09/16(金) 11:52:58ID:wDuCxFDk秘書間の交流はあるので落選議員の秘書はかなり紹介されたりします。
誰を採用するかという参考資料として持っていくのはGJだと思います。
0040suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 11:53:55ID:jsDQo17bどうもありがとうございます!
松本氏は凸の時に「こんな法案反対するから大丈夫」って言ってくれました
初当選でしょうか?だとしたらこういう人が増えた事は嬉しいです
無知でスマソ・・・
リストいいですね
凸の時名前聞けなかった2ちゃんねらも来ないかな〜
書き込み見てくれますようにっ
0041エージェント・774
2005/09/16(金) 11:56:32ID:e3cQlyTiいや、実は、S県の某選挙区で落選した超有名反対派若手議員K氏の秘書のA氏から
「どこか雇ってくれませんかねぇ?w」なんて言われちったもんで、ついねw
0042エージェント・774
2005/09/16(金) 11:57:35ID:wDuCxFDk松本氏へのお土産に「右も左もあるものか」の「人権団扇」はどうでしょう。
もう涼しいかなあ。
0043suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 12:00:52ID:jsDQo17bロ・・・・いや、なんでもw
0044エージェント・774
2005/09/16(金) 12:02:25ID:wDuCxFDkそのA氏とは面識がありませんが
自民公認当選者のところでは立場上難しそうですねえ。
他の非公認当選者のところのほうが無難かなあ。
0045suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 12:03:06ID:jsDQo17bいや、まだ暑いと思います
ギコ団扇は渡しましたが駄目押しでもう一種類いっときますかww
いろんな人たちがやってるんだなぁって思ってもらえたらいいですね
0046エージェント・774
2005/09/16(金) 12:06:24ID:YM80OSpU秘書は無問題でしょ
0047てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/16(金) 12:29:15ID:TgRUCxdI西武線花小金井駅でせうか。
0048ちくわ
2005/09/16(金) 13:00:32ID:OEXKW0h/集合場所:西武新宿線花小金井駅が最寄駅
えー、秘書に直接会える可能性があるのが、午前9時10時あたりだけらしいです
本人とはさすがに無理みたいです
で、秘書はあきらめて普通に午後から動くか?
秘書に会うために頑張って午前から動くか?
どちらがいいですか?
残りの二ヶ所は、本人とか秘書とか考えてません。ってか、松本氏がメインでしたので
手紙とかあるなら、午後でもいいかなー。と、個人的に考え始めてますw
0049第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/16(金) 14:57:38ID:N5SnlFDL致し方ない
0050suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 18:38:38ID:jsDQo17bみんなで新ビラ手直しご協力ください!好きなように修正してうpしてね
■ビラ2p〜4p http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
備考:
3Aサイズ両面使用
裏面には人権擁護法案をわかりやすくフォロする漫画を載せる予定です
画・ドクロちゃん/ネーム・ななよちゃん
------------------------------------------------------------------------------------
■表紙@ http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
表紙のファイルを確認して、どこにどの文を入れるとか書いてくれると助かります
@ギコの看板A赤枠内Bその他
※表紙全体に手を入れてオリジナルでうpしてくれると更にGJ!
簡単うpロダhttp://www.uploda.org/
0051素敵なビラ制作に、ご協力おながいします
2005/09/16(金) 18:39:56ID:jsDQo17b>430 「みんなに知ってほしい」
>433 「えっ?なにこれ!」とか「もう名前に騙されない」とか…
>436 「闇の抵抗勢力を暴け!」 「本当の戦いはこれからだ」
>437 「これは知っていましたか?」
>438 「日本って本当に平和ですか?」
>441 「みんなが知らない事がある。」 「みんなに知らせたい事もある。」
>442 「日本、ピーンチ!」 「日本が何だかヤバイっす!」 「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」 「ホントは怖い人権(擁護)法案!」 「おしゃべり取り締まり法案反対!」
>443 「知らぬですまない人権法案」「マスコミが伝えない事がある」 「姫はニセモノかもよ」
>448 「郵政よりも重要な事を知ってますか?」「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
>452 「人権擁護法案は自由の障害!」「危険を知って!人権擁護法!」 「喜び組ですら喜べない」
>455 「一般市民の人権を侵害する人権法案」
>476 「知らないからって逃げられない危険な法案」「危険は笑顔でやってくる」「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
>477 「変な人権団体の言いなりはイヤ!」 「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
>478 「私たちの声を消さないで!」「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
>479 「冤罪措置なし!危険な法案」「知らないからって逃げられない」
>480 「天使の顔した悪魔の法案」
>486 「知らない間に危険です」「何気ない会話が危ない!」
>489 「あたなにだけは知ってもらいたい!」
>490 「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」「うるさい人権屋おことわり」「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
>511 「他人事ではすまない事が近くにあります」「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」「吉田君のお父さんも怒ってる」
>512 「人権警察には従えません!」「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
>530 「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
>532 「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください」
0052エージェント・774
2005/09/16(金) 18:45:34ID:PCh31g0Qそうなったら、このスレに書き込んだ奴はみな共謀罪でしょっぴかれてしまうんだな。
俺も覚悟を決めないといけないかも。
0053suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/16(金) 18:56:27ID:jsDQo17b※暫定
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│表│壱││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
印刷:未決定
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例に触れる
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画を取り入れる
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
※暫定案2(本みたくする
表
┌─┬─┐
│壱│表│
┝━┿━┥
│逆│逆|
|壱|壱│
└─┴─┘
0054第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/16(金) 19:51:07ID:Jovr7Y1Gだからzakzakをあんま本気でとっちゃいけませんって
0055エージェント・774
2005/09/16(金) 19:55:29ID:EU4QjebH共謀罪という法律は現時点では存在しませんが
どうやって逮捕するんですか
0056第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/16(金) 19:56:39ID:Jovr7Y1G成立したらって仮定の話でしょ
0057一応テンプレらしきもの
2005/09/16(金) 20:34:00ID:OEXKW0h/【お礼参りオフ】
行く場所:国分寺 → 三茶 → 池袋
日 時:9月18日(日)・13時集合
集合場所:西武新宿線花小金井駅南口ポスト付近
目 的:直凸させてもらったお礼と、当選のお祝いと、人権擁護法案潰しのお願い
参 加 者:第六天魔王(うしくん)・suna・くろねこりん・てなもんや・通風・ちくわ ※敬称略
連 絡 先:tikuwa@melu.jp
備 考:手紙とかあるといいなーと思います
0058ちくわ
2005/09/16(金) 20:46:30ID:OEXKW0h/>集合場所:西武新宿線花小金井駅南口ポスト付近
南口ポスト付近は間違い。詳しい集合場所は明日決めます
0059第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
NGNG了解しましたとです
0060ドクロ
2005/09/16(金) 21:38:37ID:sOiPZh48行きたかったんですが忙しくて・・・皆さんよろしく御願いします。
マンガ、イメージ湧くようにラフっぽい物を書いてみました。
参考になれば嬉しいですー
嗚呼ヤバイ死ぬほどはずかしひ
http://www.uploda.org/file/uporg194199.gif.html
パス:manga
0061第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
NGNG中央の一番下にいるのかわいいーw
どくろちゃんすげーよーw
0062ちくわ
2005/09/16(金) 21:58:57ID:OEXKW0h/配るのは土日だけにするんかな?
0063エージェント・774
2005/09/16(金) 22:04:00ID:XfFjabE7GJ!
見た目の感じが柔らかくて(・∀・) イイ!!
0064ちくわ
2005/09/16(金) 22:11:37ID:OEXKW0h/>>60
GJ
左上の感じとかいいんじゃないかな?
0065あさがお ◆H1zUxIO6xs
2005/09/16(金) 22:13:37ID:ZqekzNI2sunaさん、大阪スレにご挨拶してもらって恐縮です。
オフ板に来た当初から東京スレとsunaさんは私の目標です。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ホントうちのバカ息子がご迷惑お掛けしてすみませんでした。ちゃんと叱っときます。
0067給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/09/16(金) 22:30:08ID:IdBtE/GO0068エージェント・774
2005/09/16(金) 23:29:48ID:OP557bkeダチが神奈川人で、花小金井だけは勘弁との事なので、池袋から合流したい
のでつが、どこかで拾ってください。お渡しする、お花とか用意するだよ☆ミ
0069第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
NGNGんじゃ、どっかで回収ってことでー
0070痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/16(金) 23:46:33ID:8v8ER93eりょーかいです!
【お礼参りオフ】
行く場所:国分寺 → 三茶 → 池袋
日 時:9月18日(日)・13時集合
集合場所:西武新宿線花小金井駅南口ポスト付近
目 的:直凸させてもらったお礼と、当選のお祝いと、人権擁護法案潰しのお願い
【参加者※敬称略】
第六天魔王(うしくん)・suna・くろねこりん・てなもんや・通風・ちくわ パペット・その友達
連 絡 先:tikuwa@melu.jp
備 考:手紙とかあるといいなーと思います
で、今の時期、中高生は忙しいのかな?
一緒に行ってくれたら、オイラ嬉しいぞ(・∀・)
0071エージェント・774
2005/09/16(金) 23:50:50ID:u900JGcL0072給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/09/16(金) 23:52:51ID:IdBtE/GO何ヶ月かぶりにこの台詞見たな、、、
>>71 ありがとう。
まだやめる訳にはいかないって実感させて貰える。 本当にありがとう。
0073エージェント・774
2005/09/16(金) 23:59:33ID:t+Blcx8z人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。
昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、
廃案になった22の法案を通す積りらしい。
問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか?
本当なら死ぬほどマズイぞ!
0074痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/16(金) 23:59:34ID:8v8ER93eおまけにageてくれて、アリガト(・∀・)!
0075suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 00:17:48ID:bPHrnGf9>>65
あさがおさん、わざわざありがとうございます
やたら老けた馬鹿息子は馬鹿息子と認識してマターリできるようにがんがります(・∀・)
0076前スレ956さんへ
2005/09/17(土) 05:23:08ID:WodI7JNghttp://www.mirror.co.uk/news/tm_objectid=15555379&method=full&siteid=94762&headline=man--cut-up--bar-girl-lucie-name_page.html
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-1626576,00.html
Masahiko Kobayashi, a pathologist from the University of Texas, told the packed courtroom
that Ms Blackman's body had been cut into ten pieces with a toothed blade that sliced through bone as well as tissue.
“Traces of flunitrazepam [the scientific name for Rohypnol] were detected in the body,
it is probable that an instrument like a chainsaw was used [to dismember the body],” Dr Kobayashi told the Tokyo District Court.
当時検死を行ったコバヤシ・マサヒコ病理学者(現テキサス大)は、「ルーシーさんの遺体は10個に切り刻まれていた」、
「切り口から判断してチェーンソーが使われたと思う」、「体内からはロヒプノール(睡眠麻酔薬)が検出された」と東京地裁で証言した。
0077ちくわ
2005/09/17(土) 06:40:02ID:PXkfL3NO半島大陸メモ
http://freett.com/iu/memo/Chapter-01.html
0078エージェント・774
2005/09/17(土) 09:21:13ID:YijRwifz誰かこのニュース見た人いない?
257 名前:エージェント・774 :2005/09/16(金) 22:17:01 ID:XmszkxhP
人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。
昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、
廃案になった22の法案を通す積りらしい。
問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか?
本当なら死ぬほどマズイぞ!
0079第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 10:33:51ID:AQbCkOiBいや、それ最初から想定の範囲内だから
KN氏もイラネさんも結構前から同じ予想してたし…
とりあえずこれで臨時国会での成立を阻止できたら一区切りつけられるかな…
0080しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/17(土) 10:43:36ID:J/e7dUMP産経新聞から
与党が会期42日間を提案 特別国会で各派協議会
衆院選を受けて特別国会の日程などを調整する衆院各派協議会が16日、国会内で開かれ、与党側は会期を9月21日から11月1日までの42日間とするよう野党側に提案した。
野党側は民主党の新執行部がまだできていないなどとして持ち帰った。週明けの20日に最終的に詰める予定。
協議会には政府から杉浦正健官房副長官が出席し、特別国会に内閣として郵政民営化関連6法案など22本を提出する方針を表明。与党側は民営化法案を審議するため特別委員会を設置したい考えを伝えた。
ほかの提出予定は、先の通常国会で廃案となった障害者自立支援法案や放送法・電波法改正案、インド洋での海上自衛隊による給油支援活動延長のためのテロ対策特別措置法改正案など。
また与党は憲法改正手続きを定める国民投票法案の審議の場として、いったん合意していた常任委員会設置を撤回、特別委員会「憲法に関する調査特別委員会」としてあらためて提案した。民主党は態度を保留、共産、社民両党は反対した。
衆院選の大勝を受け、与党側は、これまで野党第一党から選出されていた副議長ポストを確保したいとの意向を伝えたが、野党側は反対した。(共同)
(09/16 13:22)
http://www.sankei.co.jp/news/050916/sei057.htm
人権擁護法案まだ自民党内では了承されていなかったはず。
これからどうなるかわかりませんが。
0081KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/17(土) 10:54:04ID:7X3j9Cy9ふ〜ん
とりあえず42日間持ちこたえればいいわけか・・・
自民党本部や、去就スレで確認した反対派議員のところに凸しないといけないな。
まずは連休明けに抗議電話で自民党本部の回線をパンクさせて反対派の健在ぶりを知ってもらったほうがいいんじゃないか?
お互いのために。
それから、10月半ばぐらいに集会かデモかしたほうがいいのでは?
街宣の復活も考えるべきかな?
0082まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/17(土) 10:58:22ID:T9Qn01/r眼鏡・・・眼鏡をぜひ入れて・・・ハアハア
お礼参り(違)ツアーがんがれ〜 >all
0083KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/17(土) 11:04:55ID:7X3j9Cy9ちなみに、特別国会というのは
本来は衆院総選挙後に首相指名のために召集される国会であり、
本来、秋に召集される国会は臨時国会といいます。
ただ、特別国会と臨時国会との区別は曖昧であり、
今回のように特別国会をそのまま長期継続して、
普通の法案審議までするようにする場合もあります。
その場合、臨時国会は開催されない可能性が高いのですが
法的には11/1に特別国会が閉会した後に臨時国会を召集することも可能。
また、臨時国会は通常国会とは違い、会期延長は2度出来ます。
ただ、特別国会の会期延長については規定不明。
0084ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/17(土) 11:10:17ID:jC79FCsE>ドクロさん
イラストGJ!!ですよ!!
左上のおねえさんにグッときましたー!!
イラストが上手な方って羨ましいッス!恥ずかしがる事は無いと思われですよ♪
0086エージェント・774
2005/09/17(土) 11:35:44ID:vtoEPcVB0087ドクロ
2005/09/17(土) 11:36:12ID:nv+5k7b8うあ、見逃してた。ありがとうございます><
どんな話が良いですかね…
ポップな絵の方がいいんじゃないかって言われたので
それもやってみますね
0088エージェント・774
2005/09/17(土) 11:44:53ID:Jtlq+mNq0089エージェント・774
2005/09/17(土) 12:12:27ID:JVUbmVQH東京スレはうざいんじゃなかったのか?sunaさんが引いたからってしばらく遠慮しろよ、何故引いたか察してやれよ・・
0090エージェント・774
2005/09/17(土) 12:16:03ID:vtoEPcVB最悪板でも書いたけどさ、そんなに東京スレに関与して
自分の思惑通りに事を運びたいなら東京近辺に移住したら?
0091suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 12:28:11ID:X0amyk9G>>82
まるでぃさん、ありがと!
>>85
どくろちゃんどくろちゃん!明日だよ! >>70参照
絵素スバラシス・・・・あとはなの字待ちか・・・
( ゚Д゚)<おーい!ほんと待ってていいのか〜〜っ
0092エージェント・774
2005/09/17(土) 12:30:47ID:aeqvGkWg古賀「私に一任されましたので案として成立
与謝野「古賀さんの言うとおり
武部「今国会で必ず成立させる
二階「今も人権侵害で泣いている人がいる
無理を通して道理を引っ込めさせる奴らだから
おまえら油断するな。絶対に成立させる気だぞ。
0093エージェント・774
2005/09/17(土) 12:33:40ID:GFH2DekQ泣け
0094suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 12:34:21ID:X0amyk9G(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
油断しないよ!ビラにそれ入れたい・・・マズーかなあ?
ソースあるかな?
0095しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/17(土) 12:42:32ID:J/e7dUMP>>94
sunaさん、それは過去の法務部会や一任事件の発言ではないかと思います。
自分も参加したいので、いいですか?ちくわさんにはメールしましたが・・・。
0096第六天魔王(腐った牛) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 12:45:40ID:AQbCkOiB(´д`)
てか、明日って私服で大丈夫かな?スーツの方がいい?
0097suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 12:48:02ID:X0amyk9Gスイマセン・・・自力で探しますwww
参加もちろんいいですよー
0098しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/17(土) 12:55:06ID:J/e7dUMP第六天魔王さんのように、落ち着いて様子見しかないようです。
いろいろなスレにコピペしまくってある内容はなかにはデマもありますので
注意が必要です。
0099suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 13:31:44ID:X0amyk9Gご注意ありがとう(・∀・)・・・
つ【草】<お礼
>>98
情報皆無でしたっけ?新聞の記事とかにあった気が〜 ウーン・・・
0100くろねこりんkuro ◆yztYh0D2aI
2005/09/17(土) 13:57:40ID:gJVkCdfQメガネー(´∀`) ……ハッ!(;'д')
0101テンプレ
2005/09/17(土) 13:57:44ID:PXkfL3NO行く場所:国分寺 → 三茶 → 池袋
日 時:9月18日(日)・13時集合
集合場所:西武新宿線花小金井駅南口
目 的:直凸させてもらったお礼と、当選のお祝いと、人権擁護法案潰しのお願い
【参加者※敬称略】
第六天魔王(うしくん)・suna・くろねこりん・てなもんや・
通風・パペット・その友達・しんちゃん・ちくわ
連 絡 先:tikuwa@melu.jp
備 考:手紙とかあるといいなーと思います
>>95
スレ内表明だけでもいいですよ。後、手紙だけでいいかと
>>96
多分、本人も秘書も会えないんじゃないかと思うので、どちらでもいいんじゃないかな?
にしても、正直こんなに人集まるとは予想してなかったw
0102ちくわ
2005/09/17(土) 14:03:58ID:PXkfL3NOならば当日、tikuwa@melu.jpで、何時頃に着くとか連絡できますんで、よろしくお願いします
0103くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/17(土) 14:04:51ID:gJVkCdfQ>>101
っと、明日は行けなくなりました。すいませぬ。 orz
代わりにビラ製作に精を出すでよ〜
0104第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 14:08:30ID:AQbCkOiBつーか、明日の移動距離ヤバスw
0105ちくわ
2005/09/17(土) 14:09:34ID:PXkfL3NOならビラ製作、かなり期待しますからねw
0106第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 16:35:33ID:ShxYzHMAそうそう民主党の代表、前原に決まったらしいね
-------------------------------------------------------------------------------
9月20日(火)
-------------------------------------------------------------------------------
◆役員連絡会
午前10時 本部総裁応接室
◆総務会
午前11時 本部601室
0107くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/17(土) 16:51:56ID:gJVkCdfQヒィィ(((´Д`;))))
0108エージェント・774
2005/09/17(土) 18:55:09ID:aKOKh8y3居まつので、百合子タンのトコに持参するお花、用意しておきまつね☆ミ
ドクロちゃんの絵、私も見ますたYO、優しい画風で、とってもGJ!!
0109痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/17(土) 21:40:45ID:bygvRkf/0110第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 21:44:45ID:AQbCkOiB||-・)シキャー?
ちくわさーん、明日の集合場所どこー?
0111第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/17(土) 21:49:12ID:AQbCkOiB0112痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/17(土) 21:53:24ID:bygvRkf/( ゚_゚)ウシャー?
0113通りすがり ◆WETOEq6HBA
2005/09/17(土) 22:21:09ID:7eSdcaHIえっと、少しお聞きしたい。ビラ配りの形とか考えてる?
見てて思うんだけど、只配るだけならそこら辺のサラ金の広告と変わらないのでは?
例えば、反対する市民の会とやるとか、反対する議員に来てもらって一席打って貰うとか、
雑誌やタウン誌に取材に来てもらうとか・・・
何にせよ、もっと派手なパフォーマンスしないと世間受けしませんよ。
0114エージェント・774
2005/09/17(土) 22:38:23ID:dUq2oug9高市早苗(奈良2区)当選 靖国参拝、外国人参政権反対、
夫婦別姓反対、松下政経塾出身。
ttp://rep.sanae.gr.jp/
西川京子(福岡10区)当選 靖国参拝、外国人参政権反対、
ジェンダーフリー・夫婦別姓反対、人権擁護法案反対。
ttp://www.nishikawa-kyoko.jp/
稲田朋美(福井1区)当選 「南京百人斬り名誉毀損訴訟」原告側弁護人、
靖国参拝推進。
川条志嘉(大阪2区)当選 北朝鮮拉致「救う会」青年の会幹事、松下政経塾出身。
ttp://www.kawajo.com/
井脇ノブ子(大阪11区)比例復活
「少年の船」旧自由党時代からの西村眞悟さんの盟友。
彼女らに応援メールや人権擁護法案反対をお願いしてみるのも有効だと思います。
0115suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 23:16:13ID:X0amyk9G東京ビラ配り本拠地はここです
各地方ごとにあるのでお近くのところも覗いてください
>えっと、少しお聞きしたい。ビラ配りの形とか考えてる?
>見てて思うんだけど、只配るだけならそこら辺のサラ金の広告と変わらないのでは?
今新ビラ製作中です(・∀・)
参考意見お願いします
みんなで新ビラ手直しご協力ください!好きなように修正してうpしてね
■ビラ2p〜4p http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
備考:
3Aサイズ両面使用
裏面には人権擁護法案をわかりやすくフォロする漫画を載せる予定です
画・ドクロちゃん/ネーム・ななよちゃん
------------------------------------------------------------------------------------
■表紙@ http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
表紙のファイルを確認して、どこにどの文を入れるとか書いてくれると助かります
@ギコの看板A赤枠内Bその他
※表紙全体に手を入れてオリジナルでうpしてくれると更にGJ!
簡単うpロダhttp://www.uploda.org/
>例えば、反対する市民の会とやるとか、反対する議員に来てもらって一席打って貰うとか、
>雑誌やタウン誌に取材に来てもらうとか・・・
>何にせよ、もっと派手なパフォーマンスしないと世間受けしませんよ。
相手あってのことですから・・
あくまで個人的な意見ですが、反対派議員さんに応援に来てもらうのは歓迎です
でも、それにはこちら側にも応援に来て貰うなりの責任と信用が必要なので・・・
呼びかけは今後考えて行きたいと思います
既存団体と連携を取っていくのは、線引きの面で難しい課題が多いかなと思います
なにせアマチュアの集まりです・・未踏の領域なので慎重すぎて申し訳ないです・・・
タウン誌は・・・イイですね
でも顔が載るのは危険かなあ・・・記事だけなら歓迎です
なんか、否定的答えばっかりみたいでスミマセン・・・
他の人の意見も待っててくださいね
>>114
どうもありがとう!凸先リストに追加しました
0116エージェント・774
2005/09/17(土) 23:19:12ID:vm1sNESH0117suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/17(土) 23:28:25ID:X0amyk9Gもうそれわかったからwwww
おまいも半年以上にわたって頑張るね〜
見習いますw
0118エージェント・774
2005/09/17(土) 23:30:49ID:HVeR88u7杉浦正健官房副長官は16日、国会内で開かれた各派協議会で、
政府が特別国会に郵政民営化関連法案など計22法案を提出する方針を説明した。
このうち郵政法案については、22日に自民党が法案を了承するのを受けて、
26日の臨時閣議で法案を決定し、同日中に国会に提出したい考えだ。
0119エージェント・774
2005/09/17(土) 23:39:14ID:HVeR88u7189 :マンセー名無しさん :2005/09/17(土) 22:50:30 ID:6ersJH2o
郵政民営化関連6法案
11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法の再延長
人事院勧告を反映するための給与関係法案の改正
障害者自立支援法案
電波法改正案
「共謀罪」を盛り込んだ組織犯罪処罰法
あと11法案。
共謀罪も潰さなきゃいかんな。
0120エージェント・774
2005/09/17(土) 23:50:42ID:7eSdcaHI実績もあるんだからもっと強気でいかれてみては?
待ってるだけでは風に乗れませんよ。
0121エージェント・774
2005/09/17(土) 23:57:39ID:7eSdcaHIそうすれば複数箇所で出来、尚かつ衆知能力が上がるのでは?
HOW TOビラ配りみたいなサイトを外部に作り、興味を持った者通しがチームを組めるような環境を提供する
そして出来たチームをねらーが支援する・・・みたいな感じで。ねらーだけの運動をしたいのならこれで良いと思いますが
対外向けに打って出るならそれなりのことをすべきかと。
0122suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 00:25:21ID:mEW0Cx+Fお気持ちはとーってもわかるのですが・・・
あたしも他の参加者も仕事があって生活があって・・・かなりいっぱいいっぱいだと思いますww
もともとあたしは脳みそ緩いし・・このオフに参加する前の余暇は全部遊びに使ってたので・・・
東京ビラ配り隊のサイトは途中まで手がけたんですがスキルがなくてもうね・・・(;∀;)あーあ・・
これ以上手がけるには仕事やめてプロ化するしかねーですww
出来る事は精一杯やっていきますので・・
能力のある方には是非立ち上がって頂きたい・・・
0123ドクロ
2005/09/18(日) 00:27:10ID:0Pe22mr7>>100 特徴的ですか?ありがとうございます〜
メガネさんはもの凄く無関心な若い親のイメージだったりします。
>>108 ありがとうございますっ
明日パペットさん池袋いらっしゃるんですか?パンダくん返しに行きたいのですが明日は無理で・・・
スミマセン><
0124wh ◆ExGQrDul2E
2005/09/18(日) 00:30:33ID:MUy7uYA2ので、なんか手伝ってくださいw
0125suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 00:37:05ID:mEW0Cx+F「人権擁護法案」関連総合情報サイト
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
ここのサイトにある記事をいくつかピックアップして、ビラ1p使って載せたいんだけどどれがいいかな?
産経・毎日・読売の記事の中からおまいらお進めありませんか?(長い記事は中略可
もう頭痛くなってきましたwどうかお助けください><
その他には櫻井さんと安倍さんの発言を載せようと思うんだけどどうでそ?ご意見募集〜
0126suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 00:43:29ID:mEW0Cx+Fおw お久しぶりです(・∀・)もっとスレ顔出してくださいよー
あ!前スレのビラに関する書き込みありがとうございました!
手直ししてたのですがPCが強制終了くらいました・・・・orz
まだ立ち直れない・・・
0127第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 00:50:28ID:2o041zLf姫様ー。代議士にビラ渡せるかな?
0128suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 01:12:21ID:mEW0Cx+F代議士には・・・渡せるんじゃん??
安倍タソには渡したよー
0129痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 01:16:30ID:22iS1fCuご意見アリガトです。
今現在は、このオフの活動を新しい態勢で、
これからやっていくための準備しているところです。
なので、sunaさんが言うように、それぞれやらなければならない事がいっぱいあるので、
とりあえずは、東京ビラ配りOFFを安定して長い期間
活動出来るようにして行きたいと思っています。
またこのスレは、多くの人に参加してもらうために、
参加者が一個人として気軽に参加できる事を重視しています。
なので他の団体と連携したり、2ch以外の人を取り込む事などは、
これまで以上に慎重に為らざるをえないと思っています。
2chのオフとして、ビラ配りでこの法案の危険性を少しでも広めて行く、
これが私たちのスタンスであり、その範囲でできるだけ効果のある方法を
模索しているところですので、またアドバイスなどありましたら、
ここにカキコ、よろしくお願いします。
0130痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 01:24:41ID:22iS1fCuそういえば、カラーのビラまだ持ってる人いる?
オイラ二枚持ってるけど、シワシワのクチャクチャだよ。
あれも渡したいよね?
0131第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 01:30:51ID:2o041zLfてなもんや氏が持ってるかもしれんが…
>>姫様
いや、しばらく禁句は自主規制w
0132suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 01:33:25ID:mEW0Cx+Fどっかでダウンロードできないのかな?
サイアクコピーして渡すとか・・・
0133suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 01:35:08ID:mEW0Cx+F永遠に封じ込める呪文を明日かけます
0134痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 01:38:16ID:22iS1fCuうちわは一枚だけなら、オイラ記念にとっといた奴があるから、
明日一応持っていくー。
0135suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 01:40:02ID:mEW0Cx+F0136fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/18(日) 01:40:49ID:6ZW0LUiTカラーのビラ・・・4日のビラのことかな?
それだったらHAZEに預けたのが・・・受け取ってねぇやorz
HAZEは持ってると思うけど・・・忙しいだろうし、無理かなぁ・・・
今手元にあるのは1部ーで、それもヨレヨレorz
役にたたねぇ・・・
0137第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 01:42:17ID:2o041zLf(∩゚д゚)∩アーアー 聞こえないー
あのビラ確か…イラネさんが入稿一式のデータ投下してたキガス
0138?A¨?E`?a`?n?a^ ◆4mcs8I2CNc
2005/09/18(日) 02:01:35ID:39wQ1oqxスマソ、わすも一枚もない。
一枚残らずポスティングしますた。
0139てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/18(日) 02:03:23ID:39wQ1oqx入稿用ではないけど、PDF版がここに。
http://www.powup.jp/jinken/files.html
0140エージェント・774
2005/09/18(日) 02:10:16ID:nvO7RZGRあーそれは大阪ビラつなげただけだから
大阪ビラA3両面再編集 v1.0
PDF (7.5MB)
http://www.powup.jp/jinken/leaflet/A3_v1.0.pdf
入稿原稿一式 A3-4C/1C (6.8MB)
http://www.powup.jp/jinken/leaflet/A3_v1.0.zip
↑これが印刷したやつ
俺は少し残ってるんだけどまにあわんね
0141エージェント・774
2005/09/18(日) 02:37:10ID:7ODQ5nZm先程、状態を確認してきますたが、本に挟んでたので、とても良い感じです
たので、今日、ブクロに持って逝きまつね。ウチワは持ってないです、スマソ!!
0142痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 03:22:49ID:22iS1fCuおおー!有り難いっす!
俺なんかカバンに放り込んだままで、気付いたらシワシワクタクタなのに…
こういうトコに人間性出てるキガス…orz
じゃあ、明日よろすくです!
0143くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 04:13:36ID:8nVa6+uEえーっと何処まで進んだんだっけ…もう適当に決めちゃって良いよね(暫定だけど)
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
印刷:未決定
【内容】
・表紙
・壱:人権擁護法案に関する基礎知識
・弐:マスコミの情報隠蔽実例に触れる
・参:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
・漫画
【レイアウト】
http://www.uploda.org/file/uporg195221.pdf.html
pass:leyout
つーことで、現状『参』希望者募集
電話だけに絞ると少ないかもしれないので、活動入門ガイド見たいのでも良いかも。
漫画はネームがどうなるんだろ。
なお、各所活気づけのためにも製作は↓
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/l50
で、製作して各地方で内容を微調整ってのはどうだろう。
メインの『壱』や『表紙』はともかく、補足や漫画はいろんな意見が聞きたいし。
とりあえず…寝よう
0144痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 04:40:11ID:22iS1fCuおーつー!
オイラも、もう寝る。。
明日起きられるかふあーん!
カワイイくろこりには、これあげるー
ウンコー!( ゚д゚)ノ早
0145suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 10:02:39ID:V//Uv9y+>>136
fenちゃん達はは今日は行けないの?未来の有権者が居たら反応イイと思うんだけどw
無理はしないでいいけどねっ
>>137
街中で泣き脅し作戦に変更
>>139>>140>>141
おお!ありがとうございました
>>143
乙ですよ〜
今たしか大阪もビラ制作してた希ガス
入り乱れちゃうから、ビラ試作とレイアウトと漫画置いて誘導かけて来ていただくとか・・・
あと今民主案に1p割いてるんだけど、割きすぎな気がしてるところです
まめ知識程度でいいかなと・・・だめかな?
0146くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 10:16:04ID:8nVa6+uEウンコ返しー!('д')ノ三●
>>145
まぁ、東京ビラメイン部分の校正場所。
並びに補足部の製作場所って考えでも良いかと。
メイン部分は地域毎で良いとして、補足部は何処でも使える参考資料みたいなもんだし。
ミンスは半ページほどでも良いのじゃないかな。
特に責めるべき状況でもなさそう…。
しっかし、行き当たりばったりが多いなぁ(w
そういや、なの字氏とは連絡着きません?
ネームむりなら製作に頼んじゃうのもありかとー。
このままじゃ、締め切り寸前の漫画家をドクロ氏に味会わせるハメに(w
0147suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 10:30:27ID:V//Uv9y+0148第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 10:35:30ID:2o041zLf0149エージェント・774
2005/09/18(日) 10:40:23ID:22iS1fCu0150エージェント・774
2005/09/18(日) 10:42:46ID:q07oWZMY0151痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 10:46:57ID:22iS1fCuどこかの団体にビビって話そらす田原w
0152fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/18(日) 10:50:00ID:6ZW0LUiTこたちーとクラウンちゃんはわかんない(連絡とってない)けど、
HAZEは文化祭の片づけで、私も今日は家出れないorz
そろそろ締め切りだしねぇ〜。がんばらないとっっ
でも行きたい気持ちはなくはないのです。
0153エージェント・774
2005/09/18(日) 10:53:51ID:GUM09UeYふ、全くだなw
0154第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 10:58:34ID:2o041zLf心当たりがあり過ぎるんですがw
クラウンは今日は無理だって
0155くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 11:01:05ID:8nVa6+uE予想通りの展開ワロスwwww
0156な
2005/09/18(日) 11:03:03ID:p8EgD3RZスマソw
とりあえず、バージョン1を書きました
(いろいろなケースを調べていたので、遅くなりました)
少し長いのでうpローダにあげています。中身はテキストなのでどんな環境でも
見れると(zip圧縮しているので携帯では無理ですが・・・)
http://v.isp.2ch.net/up/877686c3492d.zip
0157な
2005/09/18(日) 11:11:47ID:p8EgD3RZ> ■表紙@ http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
ギコの上に
「郵政の次はコレ! 私たちがチェックする法案」
を入れるのはどうでしょうか?
大きさは全体のレイアウトに従って決めればよいかと。「郵政」だけは少し大きめに
0158エージェント・774
2005/09/18(日) 11:20:39ID:rqEiHz1u反対派の平沼さんたちが力を失った影響は小さくなさそうだね
0159エージェント・774
2005/09/18(日) 11:21:46ID:r1mhKPsu棒雑誌によると人権擁護法案成立は間違いないらしい
0160な
2005/09/18(日) 11:26:13ID:p8EgD3RZP2
× 令状無しの捜査が可能
○ 令状無しで各所に立ち入り可能
※「捜査」という言葉の法律的定義があるため、今回の文章に使うのは不適当
× これらには採用試験などがなく、時の権力者の判断によって任命される
○ これらには弁護士会など特定の団体の意向が取り入れられる
※自治体の運用権を否定することはよくない。曲がりなりにも自治体首長は選挙で
選ばれたはず。その自治体が推薦人を選ぶ。なら、第 二十二条第2項を使うべき。
人権擁護法案に対する各政党の姿勢
民主党
→ 主権の一部を他国移譲を掲げている
を追加
まずはこんな感じでしょうか?
0161エージェント・774
2005/09/18(日) 11:28:16ID:aWmNufo0発言の意図など開く 2人のキャスターから 差別放送事件
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050321-3.html
「サンデープロジェクト」差別放送事件(2208号既報)の確認会を2月27日
午後、東京・中央本部でひらき、田原総一朗さん、高野孟さんの2人から、
発言の意図とその結果ひきおこされたことの認識などを直接聞くとともに、
部落解放同盟から10点の問題点を整理して指摘し意見を交換。基本的に
共通認識であることを確認した。
確認会には田原さん、高野さんのほか、テレビ朝日の中井靖治・常務取締役
報道局長はじめ制作スタッフや、出演者らも出席した。
20050123サンプロ問題発言
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1569.wmv
20050130サンプロ謝罪
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1570.wmv
http://blogs.yahoo.co.jp/nadamoto/715969.html
部落解放同盟は、サンデープロジェクト(朝日放送、1月23日放映)の
ハンナン事件に関する報道に部落差別発言があったとして、番組関係者を
糾弾する方針であるという
(部落解放同盟中央機関紙『解放新聞』2005年2月28日号)
しかし、私も番組を見ていたが、部落差別として糾弾しなければならない
ような問題はなく、むしろ今回の糾弾なるものが部落解放運動による
ハンナングループへの側面支援のようにとられる可能性がある
TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件
http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
「確認・糾弾」についての法務省見解
http://homepage3.nifty.com/zjr/kyuudan.htm
0162suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 11:37:57ID:V//Uv9y+あ!「チェックする法案」いれると凄いしっくり来るw サスガ・・・
そしてネームキタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!
>>158
なんかやばそうな気配・・・
>>159
某雑誌って?
>>160
ありがとうございます!もっともっとご意見ちょーだい
0163エージェント・774
2005/09/18(日) 11:41:55ID:r1mhKPsuたしか新潮だったと思う。
0164suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 11:46:37ID:V//Uv9y+0165エージェント・774
2005/09/18(日) 11:51:34ID:PpJfc3LZせめて楽しいことしてから死にたい。だが日本が滅びるのを見ないで死にたい。
0166エージェント・774
2005/09/18(日) 11:53:35ID:sl66OgY/おまいだけ詩ねよ!俺は止めないよw
0167痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 12:01:13ID:22iS1fCu今日は2人ですか?
お勤めご苦労さまです。
0168エージェント・774
2005/09/18(日) 12:04:14ID:cYagBNtl0169第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 12:18:02ID:2o041zLf>>165
あんたまだ生きてるんでしょ
だったらしっかり生きて、それから死になさい
いじょ
0170川崎@電車
2005/09/18(日) 12:24:51ID:frgiIOI60171エージェント・774
2005/09/18(日) 12:27:59ID:HcO2pJGj0172痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 12:38:12ID:22iS1fCu0173エージェント・774
2005/09/18(日) 12:40:32ID:G1F5AX3Nhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127012088/
【速報】 小林元衆院議員を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127012244/
【11:44】 愛知県警は18日、覚せい剤取締法違反の疑いで、衆院愛知7区で落選した元衆
院議員の小林憲司容疑者(41)=民主=を逮捕した。
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -=・-.|
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ
| ^_^ .|
._/| 'ー-==-‐ ./ 責任をとって党代表を辞任します。
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::| ヽ----''"::\
0174エージェント・774
2005/09/18(日) 12:47:58ID:OYuqVZWLhttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
0175ちくわ
2005/09/18(日) 12:49:21ID:DuQJS7sE0176くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 12:55:35ID:8nVa6+uE0177HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 12:55:56ID:Hm5w10uoえーと、カラーのビラ。
あー、探せばあるかも。
でも今家じゃないからムリス。
でー、何時に三茶か。そして三茶のどこか言ってくれたら行きますおぅ
0178痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 12:59:58ID:22iS1fCuスキヤキー!( ゚д゚)ノ早
0179HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 13:08:52ID:Hm5w10uoとりあえず、いつにどこに行ったらいいかってことで。
ちなみに今池袋にいます。
0180ちくわ
2005/09/18(日) 13:11:04ID:DuQJS7sE時間はまだ決まってないけど、三茶につくのは14時半ぐらいかな
一応tikuwa@melu.jpに連絡頂戴な
0181HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 13:15:06ID:Hm5w10uoメールしましたおう
0182ちくわ
2005/09/18(日) 13:21:07ID:DuQJS7sEでは、花小金井駅から松本氏の事務所に行きますので
合流したい方は、三茶、池袋の方で待っててください
0183HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 13:22:14ID:Hm5w10uoてかどうやって行こうかwww
0184HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 13:26:53ID:Hm5w10uoそれ聞かなきゃだめす
0185エージェント・774
2005/09/18(日) 13:29:07ID:kV+lXRjjhttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50095470.html
0186HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 13:58:00ID:Hm5w10uo三茶のどこでしょうか。
このままだと池袋集合になってしまうわけですが
0187HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 14:03:29ID:Hm5w10uoしかたない。
今から三茶に行くので探してくださいな
もし結構待っても現れなかったら池袋に戻りますので。
そしたら池袋で合流ということで。
0188エージェント・774
2005/09/18(日) 14:04:04ID:+gspoUiwhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1127019477/
0189エージェント・774
2005/09/18(日) 14:05:11ID:zk5MWES80190第六天魔王(BSE) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 14:19:10ID:2o041zLf0191痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 14:19:55ID:22iS1fCuキャロットタワー待ち合わせで!
0192エージェント・774
2005/09/18(日) 14:54:21ID:MCOjIoWAhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127021761/l50
0193ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/18(日) 15:00:11ID:0Pe22mr7>>156 待ってました!お疲れ様です。
理解されやすいしいいですねー。考えてなかった切り口でした。
ただ、最後の一文、ここだけ読むと
「友達・家族が信用できないから反対する」ととられそうで・・・
「身に覚えのない冤罪のために友達・家族をも巻き込む可能性がある」という方が受け入れられやすいかと思うんですが
どうでしょうか?
0194エージェント・774
2005/09/18(日) 15:02:27ID:gKUbg4r+0195suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 15:11:42ID:V//Uv9y+身近な感じでいいよねっ
一文はドクロちゃん案に一票〜
>>194
こう定期的に入ると、箸やすめの様なスパイスのような・・あーうー
違うか・・
0196つうふ
2005/09/18(日) 15:25:17ID:22iS1fCu0197エージェント・774
2005/09/18(日) 15:28:25ID:VYKoVLaDよかったね
0198エージェント・774
2005/09/18(日) 15:29:28ID:xwLUXmad【政治】”人権擁護法案”が今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127021761/l50
0199ちくわ
2005/09/18(日) 15:44:17ID:DuQJS7sE0200HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 15:47:49ID:Hm5w10uo漏れは、ビミョに遅れて三茶についてキャロットのほうまで行って、世田谷線に行って、田園都市線のとこで待ってました。
で、今池袋。
仕方ないんで池袋で合流します。
てか、3:25つったら俺もう帰り始めてたorz
では、池袋のどこかお願いします。
時間と
0201痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 15:54:23ID:22iS1fCu0202suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/18(日) 15:54:38ID:V//Uv9y+あたしまだ会社・・
0203HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 15:56:11ID:Hm5w10uoどこですか??
池袋にいるので到着してからでも向かえないこともないですが。
てか、池袋にいないと連絡取れないorz
0204ちくわ
2005/09/18(日) 16:12:23ID:DuQJS7sE拾いに行くから、今の場所を書いて。で、そこで待っててね
0205ちくわ
2005/09/18(日) 16:15:56ID:DuQJS7sE0206HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 16:16:20ID:Hm5w10uo0207HAZE@今からなら・・・
2005/09/18(日) 16:39:36ID:Hm5w10uo0208くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 16:48:26ID:8nVa6+uE0209ピンクシャツの人 ◆hlhSbL8Mwo
2005/09/18(日) 17:18:39ID:cqPXi3yB俺の平和な日常を返してくれ…。・゚・(ノд`)・゚・。
0210エージェント・774
2005/09/18(日) 17:18:54ID:DPdgsCmLお前らが反対しようがなんだろうが、
公明党への配慮から成立
下々の者はこういうとき、ざまあみろと言うのかしらフフフ・・・
0211エージェント・774
2005/09/18(日) 17:23:34ID:+T2tZgSl0212ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/18(日) 17:30:49ID:0Pe22mr70213くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 17:47:45ID:8nVa6+uE歯科大か、友人が通ってるな。
そうだ、歯の治療に行かねば…思い出させてくれてありw
0214エージェント・774
2005/09/18(日) 18:16:32ID:04Q+L0i/ネーム乙です! これイイ!! ワカリヤス!
ドクロタソがチェックすると思うけど、ちょっと?と思ったところを。
1)美鈴より、みすずの方がソフトなのでは。
2)「会社に立ち入りの調査をやりたいという連絡が入ってきた。2時に来る」
→「会社に立ち入りの調査をやりたいと言ってるんだ。2時に来る」
3)「でも、そこで朝鮮人に対する差別を書いた。それを書いた資料を」
→「でも、その漫画の中で朝鮮人を差別していると言うんだ。それを〈描いた〉資料を」
4)「それに差別なんて書いてません」
→「それに漫画の中で差別なんてしてません」
5)「私はそんなこと書いた覚えは」→「私はそんなこと〈描いた〉覚えは」
6)「彼らの協力するように」→「彼ら〈に〉協力するように」
7)「一切の反抗はだめだよ」→「絶対さからっちゃダメだよ」
8)「自己都合ではあるが退職金は会社都合分は出すつもりはある」
→「退職金は出すから」
クレーム厨で申し訳ナス。こんな感じがいいかなと思うけど
もっといい言い方があるかも。検討ヨロピク
0215宮崎
2005/09/18(日) 18:55:38ID:0WsD0+yD東京医科歯科大学医学部の山上皓教授といへば、極左に糾弾されていることで
有名。おまえさんの入院すべき病院です、左翼脳を直して貰いなさいw
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no05/f2189.htm
0216 ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/18(日) 19:26:06ID:7+sCPrpI仕事で結局完全に間に合わなかった…orz
0217あるぽん
2005/09/18(日) 20:42:12ID:FB/nasCH一応に載せた一番新しいのを置いておきますね
つhttp://www.uploda.org/file/uporg195680.gif.html
http://www.uploda.org/file/uporg195682.zip.html
「郵政の次はコレ」は確か、なしの方向になってたと思うけど、
ログ全部読めてないので、もしまた変わってたらゴメソ。
下のzipはpsdなので、どなたか>>51や>>157や前スレなどを参考に
修正よろしくお願いしますm( _ _ )m
0218エージェント・774
2005/09/18(日) 20:43:52ID:FB/nasCH二行目: 「一応、前スレに載せた一番新しいのを置いておきますね」
0219fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/18(日) 20:48:06ID:6ZW0LUiT('Д')シキャー?
>>216
姉さんお疲れ様でつお・・・
(でも酉なかったら誰だかわからなかったなー(苦笑/馬鹿
0220エージェント・774
2005/09/18(日) 21:18:28ID:FB/nasCHあはは(汗
名前入れ忘れたり酉つけ忘れたり、どちらも忘れたり・・・orz
吊ってくる(´・ω・`)
0221エージェント・774
2005/09/18(日) 22:05:05ID:c2ivRHhyブログを読み直そう。何か、今後のヒントが見つかるかも。
「人権擁護法案」の本当の危険性
//nishimura-voice.seesaa.net/article/2773161.html
「人権擁護法案」を考える日比谷集会と報道の嘘
//nishimura-voice.seesaa.net/article/2791022.html
人権擁護法案でも報道は嘘をつく
//nishimura-voice.seesaa.net/article/4058691.html
船橋西図書館焚書事件と人権擁護法案に共通するもの
//nishimura-voice.seesaa.net/article/4131415.html
動き出した、サイレント・マジョリティー。
//nishimura-voice.seesaa.net/article/4497450.html
朝日新聞の自爆テロ
//nishimura-voice.seesaa.net/article/5440667.html
これは、郵政選挙ではない。広島6区と静岡7区の意味。
//nishimura-voice.seesaa.net/article/6791598.html
0222エージェント・774
2005/09/18(日) 22:15:02ID:Do31i+LW貴方もしかして西村幸祐さんですか?
あの、2ちゃんを利用して金儲けで有名なw
ウンコライターで有名ですよね?
0223くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/18(日) 22:16:48ID:8nVa6+uEパス忘れてるパス!w
【表紙】
http://www.uploda.org/file/uporg195680.gif.html
http://www.uploda.org/file/uporg195682.zip.html
受信パス:jinken
0224エージェント・774
2005/09/18(日) 22:34:21ID:kgGpL1Ichttp://www.chihoujichi-center.jp/jichiro-fukuoka/main/bbs.html
0225第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/18(日) 23:16:29ID:2o041zLfえーっと…明日オフレポ落とします
今日は疲れたんで早く寝ますです
0226痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/18(日) 23:49:05ID:22iS1fCuじゃあオフレポは、うしくんにまかせるとして、
今日参加してくれた、しんちゃんから壱万円のカンパ頂きましたー!
有難うです!
0228第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 00:04:48ID:2o041zLfまぁお世辞にも私は文章力あるワケでもないですがw
0229似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/09/19(月) 00:46:01ID:dkdhZynd>>222
>>222
>>222
0230エージェント・774
2005/09/19(月) 00:52:55ID:Dd7R7iEp付いた口かと思いまつが、家族に食い物を出した後、知らぬ間に寝床で気絶、
今まで熟睡しておりますたw 改めて皆の驚異的な活動力を認識しますた!
0231エージェント・774
2005/09/19(月) 01:15:56ID:Dd7R7iEpちゃんの選挙事務所は、選挙期間中のみの仮設にて、モウ引き払って
おりますて、大きな花バスケットは、コンビニから議員会館に宅配する
事にw 永田町に、大臣宛にナニかモノを送ったのは、初体験ですわい。
購入した御花屋さんに、お花の持ち具合が保障しかねる等の理由にて、
配送を断られたので、コンビニを使ったのでつが、入れる箱がねえよ。
で・・・あたしが、近くのドラッグストアの呼び込みアンちゃんに、ダン
ボールをひとつお恵みください!と泣き付いたら、好きに持って逝って
良いとの御返事が♪ で急遽・・・皆で藁々と群れて、一番大きな箱を
ゲット! しかし横に大きな穴がw それも誰かが塞いでくれて(略w
このOFFに参加する様になって、ナニか生き方が変わった稀ガスww
0232元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/19(月) 01:46:35ID:RgBf1FcmHAZEタンがビックカメラにいたおかげだお(・∀・)
HAZEタンGJ!!!!!!!!!!
0233エージェント・774
2005/09/19(月) 02:41:26ID:Dd7R7iEpえびもったださんは、格好イイお帽子被ってた方でつか? あたしも、
沢山帽子が欲しいでつ。日傘は結構あるっすが、手が塞がる上、遊説
時等には、後ろの方達の邪魔になる故、殆ど使用出来なかったでつし。
花バスケット、重いだろうからと代わりに持ってくれた方も、本当に
ありがとうございますた。発狂ヤングな子達も居て、ダチ驚いてたすw
0234川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/19(月) 03:07:58ID:Ti6CPK4A皆様ご苦労様でございました。
>>156
おや、なの字じゃないかい。ご苦労だねぇ。
早速見せてもらったよ。
コミケはあたしみたいなオタクならともかく、猫も杓子もご存知って
訳じゃあるめぇ。
クリエーターな人は表現に対する意識も高いから訴えていきたい
層だけどねぇ。
これはどうかねぇ。難しいねぇ。
何か判りやすくするために、この文脈を適当な表現で言い換えられれる
といいんだけど。
0235エージェント・774
2005/09/19(月) 03:17:51ID:k5SkIMLu電車男売りまくってる奴らがいるんだし
別にいいんじゃねーの?
0236エージェント・774
2005/09/19(月) 03:45:32ID:eRNWyDAN表紙だけでなく、裏面や2枚目などにもギコ
やモナーをあしらったバージョンも用意するって
のはどうだろうか?
今、モナーをパクッたキャラで儲けようとしてる
レコード会社ががんがん宣伝してるから
表紙のキャラだけ見てビラを受け取る人もいる
だろう、でも、裏が文字ばっかだったらその時点で興味を失って読んでもらえない危険がある。
それで最後にここに登場する猫は「ギコ猫」という
2000年以前からインターネットで使われているキャラです。「のま猫」ではありません。という注意書きを小さめにいれとく。
0237川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/19(月) 04:00:00ID:Ti6CPK4Ahttp://www.uploda.org/file/uporg196068.doc.html
passはjinken
とりあえず削っただけで投げる。
>>236
カットをいれるのはいいかもしれませんね!
イラストについて、何か文章への導入と内容の理解に役立つ
いいアイディアがあればうれしいなぁ…
0238suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 08:39:47ID:yH0JAcWlそれもしかして、あたしが「変じゃね?」って書き込んだからでしょうか・・・?
あたしに決定権があるわけじゃないんで、みんなで決めてくださーい><
インパクトの面では申し分ないと思いますよー
そんで、賛成意見の方が多かった希ガス!
「郵政の次はコレ! 私たちがチェックする法案」←これ付けるとグッといい!と思う
0239くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/19(月) 09:07:36ID:0QxkRGxs以下、業務連絡。
現状、作業を急ぐも20日(火)までに新ビラ各所を完成させるのは困難かと思われるので
表紙:交換
ビラ:前ビラを修正
用紙:A3
印刷:ボラセン
という形でどうでしょう。
配布候補地も募集中です。
肩慣らしで配りやすい所がいいかもしれません。
0240suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 09:17:54ID:yH0JAcWlhttp://www.geocities.jp/jinkenkiki/ 「人権擁護法案」関連 総合情報サイト
ここの
7/17 産経新聞社説 ■【主張】人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ
3/27 安倍晋三 自民党幹事長代理が人権擁護法案に反対する発言
http://blog.goo.ne.jp/nippon777/e/a970ceafac2f91795029d867b1807924
サピオ 平成17年(2005年)6月22日号
「自由と民主主義を破壊し真の人権を弾圧する「人権擁護法案」を断じてゆるすな 櫻井よしこ
とか載せたらどうかな?
あたし頭脳無いので、エロイ人は記事の抜粋にご協力を〜〜
0241エージェント・774
2005/09/19(月) 09:23:28ID:Yl1XBZFW0242エージェント・774
2005/09/19(月) 09:27:39ID:rHOXvbHD何言ってた?
0243suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 09:40:07ID:yH0JAcWlえぇぇぇぇ(´д`)ぇぇぇぇえ 完成させたいぃぃぃい
明日一日がんばらさせて・・・(今日は無理っす・・・
とりあえず、カラー印刷は完成度が高くなったらするって事で・・・印刷はボラセンでしようっ
あ!漫画がぁぁあ!ドクロちゃん絶対むりむりむりぽだおっ><
もう一週休んじゃう?え?wwww
>>241
何言ってた?
0244くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/19(月) 09:53:00ID:0QxkRGxsただ、慌てて創ってミスが多くてもしかたないしね。
それは別として、そろそろ配りを再開して体ならさないとこれから先が持たなくなるよ?
10月辺りからかなりの激戦が予想できるから。
つか、慣らさせてwww
0245元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/19(月) 09:56:29ID:nfudJUay今週は集中してビラを煮詰めるって形にしてもう一週休んでもいいと思うお(・∀・)
ちなみに次回配る場所は、表参道なんてどうでしょ?
0246しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/19(月) 10:00:44ID:HgDbPpiX自分も昨日、家に帰って横になったら気絶寝していました。
書き込みが遅れて申し訳ないです。
>>226>>227 どういたしまして。
自分もせめての協力の一つとして受け取っていただければ幸いです。
sunaさんは蒸し返して悪いと思いますが、今日の事はきれいさっぱり忘れて
新たな気持ちでガンガレ。応援しますよ。
0247元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/19(月) 10:05:55ID:nfudJUay>>233
お帽子は俺でつ、昨日は乙ですた。
お花今日あたり届くかなぁ(・∀・)ワクワク。
0248てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/19(月) 10:08:19ID:Mdz4IpCOはいいとして、さっきエロHKで、与謝野のとっつぁんが
「郵政の次は財政再建」とかのたまっていた。
2万人の擁護委員を配下に置く人権委員会の設置、
それに付随する調査費用や地方事務局など銭をジャブジャブ使う(可能性大)
人権委員会を認めていいんかい的なポイントも有効かと思われ。
0249な
2005/09/19(月) 10:18:14ID:+VYDx61qhttp://v.isp.2ch.net/up/e900a1adf944.zip
ご意見いただいたみなさま、ありがとうございました。
言葉尻などは適当にいぢっていいですよぉ〜>ドクロさん
>>193
> 「身に覚えのない冤罪のために友達・家族をも巻き込む可能性がある」という方が受け入れられやすいかと思うんですが
> どうでしょうか?
そうですね。仲間不信をあおっちゃだめですよね〜。ということで差し替え。
>>214
1) 悩んだところです。今回の漫画はある程度の上の年齢にも読ませたいのであえて漢字にして
みました
2) 台詞が冗長すぎたので短くカットしてみました
3) すこしアレンジしてみました。普通の会話にしたかったので「そこで」という言葉を使っています
4) これもあえて会話ということで。あまり説明しすぎると緊迫感がなくなるかと^^;
5) 訂正
6) 訂正
7) 微妙なところですよね〜。ドクロさんの感覚にお任せでいいでしょうか?
8) 退職金を出すだけではなく、会社として退職勧告は本意ではないというニュアンスを出したかった
からです。本来自己都合退職の場合、退職金は会社都合の半分以下という会社がほとんどなんで
すが、ここではあえて会社都合退職という言葉を使って会社側も美鈴の敵ではないという位置づけ
を作りたかったというのが意図です。
ただ、スペースや流れの関係で「退職金は出すから」という変更はありです。ドクロさんにおまかせで
よいでしょうか?
0250てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/19(月) 10:18:15ID:Mdz4IpCOわたしらのサプライズにお喜びいただけると最高にうれひいですね。
純ちゃんに「人権擁護法案あきまへん」と諫言してほすい。
0251しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/19(月) 10:20:50ID:HgDbPpiXてなもんやさん きのうはどうも。
与謝野さんの発言は支離滅裂なので信用できないです。
ただ既得利権の排除、小さな政府、そして財政再建を目指しているのなら、
人権擁護法案は明らかに政党の目的に反する事と自民党に
抗議するのは有効だと思います。
この法案に関して推進派の人達は正直に提出したい事を発言するからシャレに
ならない。中川さんも与謝野さんも・・・。
これはかなり圧力をかけられていると思いますが・・・。
0252suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 10:21:34ID:yH0JAcWl慣らさせてってwwww
え、どうしよう・・・w 参加者のご意見続々ドゾー
>>246
カンパありがとうございます
気がつかなかった〜
>今日の事はきれいさっぱり忘れて
あーー言うなっwwwwてー、今日の事?ハテ?www
応援ありがとうございます!ビラ配りも是非来てくださいっ
0253元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/19(月) 10:30:11ID:nfudJUayあ、次の次の土日の申請行ってくれる勇者は昨日キタヨコレ!
0254しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/19(月) 10:31:33ID:HgDbPpiX間違えました昨日の事でした。すみません。
かなりきていたようなので心配でしたが、元気そうでよかったです。
今度はぜひ参加させていただきます。
しかし、24日は仕事でいけませんが・・・。orz
0255元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/19(月) 10:37:43ID:nfudJUayこの先一ヶ月くらい計画的に決めといたほうがいいと思う。
てわけで、一回酒抜きで作戦会議したいなぁ、なんて思ったり。
23日あたりどうかなぁ。
0256suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 10:44:59ID:yH0JAcWlきゃー 内緒にして下さいってばww ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
<業務連絡>
恐竜が消えてクラウンがいる件・・・
0257suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 10:46:36ID:yH0JAcWl昼間やろー
0258エージェント・774
2005/09/19(月) 10:47:33ID:0QxkRGxs慣れる以外にも理由あるけど、まあいいw
0259くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/19(月) 10:51:25ID:0QxkRGxs0260な
2005/09/19(月) 11:05:15ID:+VYDx61q> コミケはあたしみたいなオタクならともかく、猫も杓子もご存知って
> 訳じゃあるめぇ。
> クリエーターな人は表現に対する意識も高いから訴えていきたい
> 層だけどねぇ。
人権擁護法案で明確に「人権侵害」になるケースということで第3条第1項ロを
設定としています。なので「対価を得て描いている」という状況を作りたかった。
「対価」とは主収入でなくても、1円でも取れば成立する(JASRACの場合が
そう)儲けが出る出ないは関係ない。
かと言って、文筆業や漫画家にすると親近感がなくなる。一般のひとという
設定にしたかった。しかも女性。20代でかつ社会人。毎日まじめに働いている
雰囲気と社会思想に重きを置いていない、普通のひとで、感情移入がある程度
出来るキャラクター。ビジュアル的にはボブで痩せてもいない感じ。
「コミケ」という単語の意味やニュアンスはわからなくてもいいかと思っています。
設定として辻褄が合えばいいレベル。(ここは主眼ではない)
クリエイター向けであればもっと違う内容になります。それこそ車輪氏の出版
までに至る経緯に近い設定とか。
今回のものを見てもらいたいのは、普通の人であり、かつ年齢層もある程度の
幅がある。
そんな感じです。
0261エージェント・774
2005/09/19(月) 11:33:07ID:i32gl6Bs成立の邪魔するのは民主主義の敵で、差別主義者。阻止したいんだったらなんで
共産党に入れなかったんだ?
0262な
2005/09/19(月) 11:47:16ID:+VYDx61qそういうのを「言論封殺」と言うんですよw
ビラ配りもデモも法律で守られている合法的な意見活動です。
民意を政府に伝えるのは選挙だけではなくビラ配りもあるのです。
もちろん、某左翼団体のように恫喝・威嚇による活動は違法ですがw
自民に票を入れたのは、民主の人権関連法を阻止するためです。
0263第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 11:52:02ID:9tB+/kE+0264エージェント・774
2005/09/19(月) 12:09:02ID:pRfZHKfP0265エージェント・774
2005/09/19(月) 12:12:50ID:rg3RBlMv思ってるんですか?そういうのを卑怯者と言うんですよ
あなたがたに良心は無いのですか?
0266第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 12:14:55ID:9tB+/kE+いや、俺読み飽きてるから…
つーか、六法読まないと単位出ないし
頭冷やす以前に、判例ばっか読んでると頭痛くなってくることもまだ多いがな
(´・ω・`)
0267fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/19(月) 12:33:35ID:OSA9pQ4o・・・?
ビラ配りやデモって非道なことなのですか?
自分の意見や意思を伝えることが卑怯なことだというのですか?
言論の自由が約束されている今現在、
意見を伝えることは大切なことだと思うのですが・・・。
解釈が間違っているのかな・・・?
辞書とにらめっこしようかなぁ・・・。
0268宮崎
2005/09/19(月) 12:35:18ID:YoI7n9Fx「法案が通ったら、外国人の選挙権に反対出来なくなるんぢゃなかろーか」
この方とは参政権の話はしていないのに気づいた様子。
>>賛成の議員さん
都会も田舎も含めて 総ての国民に知らせてからでなければ 国会に持ち込む
べきではありません。マスコミへの見えない規制 解除願います。
0269な
2005/09/19(月) 12:46:57ID:+VYDx61q>法律にさえ抵触しなければどんな非道な事をしても良いとでも
> 思ってるんですか?
いえいえ、抵触しなければではなく「正当に手段として法律が保障している」行為ですよ。
脱法行為をしようというわけではありません。
ビラ配布も街頭宣伝も、警察に申請して許可が出れば行える言論活動であること
それが民主主義を保障しているひとつの手段であるということは法律を読めばわかります。
警察に事前申請をし、その申請内容(配布ビラ、人員、場所など)を遵守して行うことが
「法律にさえ抵触しなければどんな非道な事」なのですか?
問い合わせてみましょうか?法務省にでも
0270エージェント・774
2005/09/19(月) 12:47:36ID:3FAQf4zM誤爆もいいかげんにしろ。
右翼って天皇陛下ばんざいって、言って軍歌流して、戦争大好きってアピールしてる連中だろ。
少なくとも、ここにはそんなやつはいないぞ、
ここは、言論弾圧いくない。
と思っている連中の溜まり場だ。
ほんものの右翼がいそうなところへいってこいや。
0271suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 12:48:11ID:KWD+HLEwなんか最近、立ち上げ時に湧いてた人達が戻った気がすwww
ほのかに懐かしすぃ
0272エージェント・774
2005/09/19(月) 12:51:56ID:WS4tPoc00273エージェント・774
2005/09/19(月) 12:56:52ID:3FAQf4zMその台詞もらった、万が一、人権法案が成立して
無実の罪で家宅捜索された時に使ってみるよ。
俺「 法律にさえ抵触しなければどんな非道な事をしても良いとでも
思ってるんですか?そういうのを卑怯者と言うんですよ
あなたがたに良心は無いのですか? 」
人権擁護委員「私達は調査にきているだけです、卑怯者とはどういう意味ですか? 「卑怯者」という言葉は差別を助長する恐れがあります。我々の裁定を楽しみにおまちください。」
俺「・・・」
あれ、逆効果じゃないかこの台詞?
0275第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 13:26:20ID:9tB+/kE+いやー別にいいんだけどさぁ…
同じ手法をオウム返しされても面白くないわけでw
うーん、どうなんだろうw
ついでに26日までに申請行けるように、全部決めてもらわんと10/1・2が…( ゚д゚;)ガクブル
0276てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/19(月) 14:24:53ID:Mdz4IpCO(議員の名前)先生
このたびはご当選おめでとうございます。
小泉改革の一層の推進にご活躍されますよう、今後とも微力ながら応援させていただきます。
あわせて、小泉改革に真っ向から逆行する、巨大・強権組織人権委員会の設置をする
「人権擁護法案」に対し、断固たる態度で反対されますよう期待しております。
あのような巨大・強権組織が設置されてしまうと、改革はすべてストップをかけられ、
人権を名目に露骨な利権政治が横行し、それに反対する者は「差別者」のレッテルで社会的・経済的に抹殺されてしまうような恐ろしい社会が到来するのは明白です。
未来のための改革を訴えた(議員の名前)先生と自由民主党を信じ、支持した者として切に願う次第です。
願わくば、安倍晋三先生の「真の人権擁護を考える懇親会」にご参加いただき、
この法案に強く反対の立場をとられている安倍先生を支えていただきたいと思います。そして安倍先生を中心とした良識派が勢いを増すことで、改革は必ず成功し、日本は真の意味で豊かな国になると確信しております。
どうぞよろしくお願いします。ご当選、本当におめでとうございます。
(住所)
(氏名)
(電話・ファクス・email等)
インターネットで人権擁護法案について語り合い
集った市民有志「人権擁護法案反対東京ビラ配り隊」一同の一人
0277第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 14:57:46ID:9tB+/kE+http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000056-jij-pol
オフレポは夜まで待っててくれー
0278214
2005/09/19(月) 16:20:41ID:frPpwAs5乙です! おk!!
8) はそういう理由でしたか。全然わからなかった。
ただ、「自己都合ではあるが退職金は会社都合分は出すつもりはある」よりは
「気の毒だから退職金は一般退職と同額出すつもりだから」
てな感じの方が、同情してるのが伝わるのでは。
249タソ &ドクロタソ
何度も済まにゃー。あとヨロ
>>268
宮崎タソ 田舎回り乙です
ぢぢ様スゴス
0279ちくわ
2005/09/19(月) 16:38:18ID:8LFd5cMHロクに下調べもしてなく、行き当たりばったりですみませんでした
皆様のお力でなんとか無事に終わったのでよかったです
0280ちくわ
2005/09/19(月) 16:42:28ID:8LFd5cMHここまでお読みになられて「この法案はおかしい」「成立させちゃいけない」と、お考えになられた方も多数いるんじゃないかと思います。
「でも、どうすれば防げるの?」と、疑問に思われるかも知れません。
そこで、我々が是非お薦めするのが、電話、FAX、手紙等で、政党や国会議員に抗議や意見表明、質問などの方法です。
「そんなことで国は変わらないよ」と、鼻で笑われるかも知れませんが
実は、そんな事はないのです。電話、FAX、手紙等を送るということは
「国民はちゃんと知ってるんだ」「反対なんだ」とアピールし、推進しようとする議員や政党にプレッシャーを与える
ことができるのです。国民の意見表明の場は何も選挙だけではないのです。
政治家といえども、国民の支持があって初めて政治家になれるのであって、その支持が得られないことは出来ないのです。
政治は国民一人一人、私達の意見によって変えていけるのです。
電話での抗議や意見表明、質問時の流れ
1.まずは予備知識を頭に入れておく
2.相手に伝えたい内容をまとめておく
(箇条書きのメモなどがあると、慌てて何を喋っていいかなどのジタイヲ防ぎ、スムーズに話がしやすい)
3.電話をかける
(電話をかけた時、相手側の政党、議員の支持者であることを伝える。その方が話に耳を傾けてもらいやすい)
4.個人情報は、名前と住んでいる地域(○○市ぐらいまで)で、場合によっては電話番号くらいを伝えれば問題ないです
5.2.でまとめた抗議や意見表明、質問等をする
6.電話を切る
FAX、手紙も大体同じような流れです
━━━━━━━━ビラ案━━━━━━━━
後は自民、民主、法務省の電話とFAX番号。事例なんかを載せて下さい
上のをいじって修正よろしくです
0281第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 17:13:35ID:cifdbkIh13:00
ちくわさん、痛風さん、てなもんやさんたちと合流
ただ見事なまでにヤロウばっかりで華がないw
合流後、松本代議士の事務所に向かう。
しかし、花小金井は暑かった…orz
5分くらい駅から歩いて、松本代議士の事務所に到着。
松本代議士のお母様がいらっしゃいました
で、事務所の中にに入って、思ったよりも事務所が狭いことに気づく。
お母様曰く、「よく皆さんにここの事務所の小ささは東京でも有数だ」と言われるとのこと。
(まぁ私たちの人数が多かったんじゃなかったか?っては言わないでw)
てなもんや氏とちくわさんがビラをお母様にお渡しし、とお祝いと、人権擁護法案についての危険性を簡単に説明。。
んで、てなもんや氏とちくわさんたちがお母様と話している間、私は回りをヲチしてみたw
そしたら事務所の机においてあった産経新聞の下に、何か雑誌のようなものが…
何か気になったのでちょっと近くに言ってみたら…なんと最新の「週刊新潮」が!!(゜∀゜)
当選のお祝いと、私たちの要望をお母様にお話したあと、てなもんやさんが代議士にお祝いを書くことに。>>276参照
手紙が完成したあと、私たちは長居するのも失礼なので、お母様にお礼を言って松本代議士の事務所から撤収。
花小金井駅で、こたつくんと合流し次の三軒茶屋に向かうことに…
0282第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 17:32:34ID:cifdbkIh三軒茶屋到着。そこから歩いて越智代議士の事務所へ…
しかし、三軒茶屋で合流する予定だったhaze君が見つからない…
そこで、haze君を拾うチームと、ご挨拶に伺うチームとに分かれることに。
ここで、痛風さん達と一回別れ、てなもんやさんと事務所に向かうことに。
でも…すぐ分かるはずの事務所がなかなか見つからない…
で、事務所があったはずの場所に行ってみると移転先の地図が…
迷子になりそうになりながらも、何とか越智代議士の後援会事務所に到着。
ドキドキしつつ、事務所に入る。そしたら、運が(・∀・)イイ!!!
何と、越智代議士の秘書の方が応対して下さいました。(感動)
お祝いの品物をお渡ししようとしたのですが、「お気持ちだけで結構です」とのこと。 (´・ω・`)
当選のお祝いをしたあと、本題に入り、秘書の方にお願いをし、事務所をあとにしました。
そして、駅で痛風さんと再度合流。haze君が池袋にいるとのこと。私たちもとりあえず埼京線に乗り、池袋に移動。
0283第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 17:37:12ID:cifdbkIh池袋到着後、無事に途中参加の予定だった三名と無事に合流。
haze君とも無事に何とか合流することが出来てよかった…
んで、事務所に向かうものの…事務所がねぇぇ!!!!orz
そのあとの流れは>>231ってことでw
0284第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 17:41:12ID:cifdbkIh0285ちくわ
2005/09/19(月) 18:01:26ID:8LFd5cMHレポお疲れちゃん
0286第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 18:09:14ID:cifdbkIh駄文スマソ(・∀・;)
0287ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/19(月) 18:13:09ID:N0Tz0Rq7そういえば、
「全く無根拠なのに」っていうニュアンスが強くて信用されないかも・・・・?
どういう漫画を描いたのかだけでも設定いただければ
絵でチラッと見せたり出来ると思うんですが。
事実無根の冤罪のみで危険性を訴えるのは難しいかも。。。
ただ、「じゃあこういうことやらなければOKじゃん」っていう風に思われても難しいし。
うーん・・・何かいいネタないですかね・・・?
要求ばっかりでスミマセン
>>うしさん レポありがとうございます。お疲れ様でしたー
事務所撤収早いですね。彼女今何やってるんだろう。
0288suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 19:25:33ID:KWD+HLEwなにか言われのない抗議で終了の連載とかあったらそれベースにできないかな?
0289fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/19(月) 19:34:26ID:OSA9pQ4oね、姉さん、それ「ヒカルの碁」・・・。
とりあえずあれは作者が先を思いつけないとかっていう理由で
終わったような気が・・・。
ソースないけどね。
0290ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/19(月) 19:40:09ID:N0Tz0Rq7ぱっとググッたけどこれとか
ヒカルの碁連載終了(打ち切りに非ず)に関するデータベース
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4689/
0291エージェント・774
2005/09/19(月) 19:56:53ID:euu/K9BN0292第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 19:59:42ID:9tB+/kE+何その同人誌っぽいタイトル(´д`)
0293エージェント・774
2005/09/19(月) 20:25:08ID:XY96e+74ヒカルの碁終了でそんな論争があったなんて知らなんだ
0294くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/19(月) 20:45:49ID:Az2MPjie今週やらないんだったら、有る程度ゆっくり出来るかぁ…
0295エージェント・774
2005/09/19(月) 20:53:07ID:8LFd5cMH0296てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/19(月) 20:55:21ID:Mdz4IpCO0297214
2005/09/19(月) 21:11:24ID:frPpwAs5どういう漫画を描いたのか
↓
目が細くてつり目で、エラの張った顔の登場人物がいた
0298ちくわ
2005/09/19(月) 21:13:44ID:8LFd5cMH0299第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 21:22:13ID:9tB+/kE+話の中身が濃いw
0300エージェント・774
2005/09/19(月) 21:26:53ID:XkyAm/sohttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127131384/
ここで、作戦に参加してくれる方募集中です。
汚いホワイトバンドの中止を求めるためのスレです。
0301あき
2005/09/19(月) 21:28:52ID:fDOpksetコマーシャルの後は人気の安倍幹事長代理、ポスト小泉って(#・∀・#)
0302ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/19(月) 21:39:04ID:N0Tz0Rq7もし法案成立したら私が真っ先にこの件で訴えられるかな?w
安倍ちゃんあついねー(・∀・)イイヨーイイヨー
0303てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/19(月) 21:47:17ID:Mdz4IpCO0305ちくわ
2005/09/19(月) 22:06:01ID:8LFd5cMHいや、その場合は俺が無理矢理描かせたとして、引き受けるから気にしない気にしない
0306ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/19(月) 22:11:10ID:N0Tz0Rq7ありがとう(・∀・)
っていうかそう言うことがないように絶対廃案にせねば(`・ω・´)
0307エージェント・774
2005/09/19(月) 22:15:26ID:euu/K9BN党内に残ってくれた国士だ。そんなに彼を嘲笑うなよ。
0308エージェント・774
2005/09/19(月) 22:21:20ID:WB+EoNWA0309suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/19(月) 22:54:26ID:KWD+HLEw嘲笑ってるなんてそんな事ないと思うよ(´・ω・`)
>>308
新ネタなのかな・・
0310しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/19(月) 23:12:48ID:KjIEMP69平沢さんは人権擁護法案を阻止の最大の功労者であることはご存知です。
平沢さんがいなかったら法案が成立して自民党も最悪の状態になったことでしょう。
決して嘲笑っているつもりではないです。平沢さんの百姓姿がウケていたので
面白かっただけです。
>>309
sunaさんフォローありがとうございます。
この法案に関してのスレに工作員が出没していますね。
0311エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/19(月) 23:22:08ID:aQtakC3H次はサイフの健康回復させてる真っ最中。
最初に用意してた分は全部使い果たしちゃったから、
後半(6月〜7月)はあんまりタニマチできず、優待券のような金券しか提供できなかったから。
あと一ヶ月。そうしたら再起動できそう。・・・・たぶん・・・・
0312第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 23:37:55ID:9tB+/kE+つまらん お前の話はつまらん
平沢ねぇ…あの人は自己顕示欲強いよ( ゚д゚)
まぁ人権法案の阻止に尽力していただけた事については素直に感謝してる
0313エージェント・774
2005/09/19(月) 23:47:49ID:kJhz+ZpM10日の凸時に似顔絵団扇とスケブを持っていった者です。
来週以降時間が取れ、都合がつき次第、平沢氏のところへ御挨拶に行こうかと画策中。
名刺を下さった秘書の方のお話のふいんき(ry では、どうやら平沢氏の似顔絵を描きに行くことになるかもしれませんw
御挨拶行けたらその時はレポさせて下さい。
0314第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/19(月) 23:56:43ID:9tB+/kE+あー 私も東京17区なんで行きたいー
都合が着いたらご一緒させていただきたくw
事務所って立石だっけ
0315エージェント・774
2005/09/20(火) 00:07:34ID:JvVcQIPw>事務所って立石だっけ
多分そうだろうと。
とにかく今週連絡だけはとってみます。
詳細はその後に。
0316第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 00:21:22ID:1uYrPZN+とりあえず連絡用にサブアド晒しておくです
0317suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 00:26:52ID:himC7wRsああいうのって工作員なのかなwww
あの書き込み見て「ここのスレって右翼の溜まり場なんだ・・・」って納得する人はかなりアレな人かと・・・
逆に「推進派って危なさそう・・」って方に貢献してる気がしますw
0318第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 00:36:48ID:1uYrPZN+まぁ半年以上も俺達にしがみ着いてる根性は凄いよw
0319suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 00:45:33ID:himC7wRs総意になってるかをスレの新しい参加者さんにも伝えまつね
過去、嫌がらせ的な書き込みが毎日あった頃、工作員認定を頻繁にしてて
批判意見を書き込んでくれた人に、凄く嫌な思いをさせてしまった事があるんですね・・・
だから脊髄反射はほんとうによくないと・・
ここはオフ板なので、オフ活動に対する議論・批判には普通に対応する
その他の議論でスレを荒らす人には、各当スレに移動してもらう
明らかな嫌がらせ書き込みは('д')シキャ-!で対応って方向でいいんじゃないかなーと思います(・∀・)
そんな感じだったっけ? >all
つーかよ、上のほうで「ひかるの囲碁」発言を藁ってるおまいらに、たった今気づきましたよ!くやちぃ
0320第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 00:51:44ID:1uYrPZN+だってあなたはいじられキャラですからっ!w
m9( ゚д゚)
まぁそんな対応で大丈夫
ついでにROMさんもバシバシアイディアよろ〜
0321エージェント・774
2005/09/20(火) 00:51:49ID:Ih0W4Zkaここに挙げた住所はすべて公開情報です。各社のHPにある有価証券報告書には
大株主の氏名と住所が記載されています。大企業の大株主というのはそれだけ
社会的公人にあたるということです。「モナーを守ってほしい」というお願いの手紙を
書いても、何の問題もありません。どんどん書こう! 乱暴な手紙は逆効果なので
絶対だめ。 詳しくは 「モナーをAvexから守るための具体的な方法ブログ」 を見てください。
エイベックス松浦社長あて (自宅住所つき)
エイベックス小林常務取締役(コンプライアンス担当)あて (自宅住所つき)
エイベックスの依田元会長あて (自宅住所つき)
エイベックスの筆頭株主であるUSEN社長の宇野さんあて (住所つき)
のまネコグッズを販売するTAITOの内部監査室あて 住所つき
Avex製品を扱う大手のTSUTAYA社長の増田さんあて(自宅住所つき)
詳しくはこちら 新サイト:http://blog.livedoor.jp/protectmona/
↓前のすれは圧力で潰された・・・? 旧サイト:http://homepage2.nifty.com/nomaneko/
ニフティに電話で確認したところ、問題があるサイトをニフティが削除したなら、
ユーザーサポートの現場まで情報が降りてくるとのこと。今のところその情報はないとのこと。
情報が混乱している。0120−842210 9:00ー21:00 他の人も電話して確認してほしい。
0322川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/20(火) 00:56:03ID:Ma5vrAurしたりして、これは政治に関わる上でかなりメリットが
あったと思う。
でも、政治のシリアスな部分に関わりつつ、
東京オフの激しく敷居が低いところは維持したい。
何となく参加できる雰囲気は東京オフの最大の
財産だと思う。
で、そのためにどーしたらいーかとゆーとだな、
わからん。
俺の頭ではわからん。
わかるのは、今の雰囲気はえびもさんやsunaさん、
が作ってきたということだけ。
あらためてえびも&suna両氏の偉大さを知れ!!
という気分でござる。
おいらなんかはカリカリに政治的な方向に持って
行きたそうな感じだしさ。ツカエナス。
0323suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 01:01:37ID:himC7wRs・・・・
ヤダ
そんなキャラ認めん
てーか、オマエモナー
0324suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 01:13:13ID:himC7wRsおまいあんま身内?を持ち上げるのはサムイと思われ・・・
偉大ってあーたww 色々失敗も間違いもしてきてるし、スレ参加者皆で育ててるスレじゃん・・・?
あんまそういう発言は頂けないと思うよ(`・ω・´)
褒めてくれてるのにごめんよー でもね
0325エージェント・774
2005/09/20(火) 01:14:57ID:JvVcQIPwノシ
こっちもフリメ取ろうとしたら、転送方法が分からず躓いてますorz(なぜだー
拾得したら改めて連絡しますので、よろしく。
0326第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 01:19:45ID:1uYrPZN+俺はもう諦めモードだから、あんたも諦めれww
あー後、警察行くときに分からんことあったら聞くんで、よろ
0327エージェント・774
2005/09/20(火) 01:29:28ID:cybhaqpZそうだね、工作員認定は軽々しくするもんじゃない。
特にVIPPERでは縦読み斜め読み逆読みなど多用するから
VIPPERの書き込みに釣られないように注意しないとw
んじゃ、ビラ配り頑張ってなー。
0328suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 01:33:35ID:himC7wRsういーっす ノシ
0329ちくわ
2005/09/20(火) 01:46:50ID:rUD/7hTK見なかったことにしようという感じなのか('A`)
可もなく不可もなくと言ったことなのか
0330suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 01:51:01ID:himC7wRsみたみた!凄いイイヨ(・∀・;)マジで!
携帯からみてたんで気がつかんかった・・・
ビラに載せるべきだと思う!
他の人も意見ヨロ〜
0331ちくわ
2005/09/20(火) 02:04:41ID:rUD/7hTKあー、いや、そういう意味では
アレで一区分の半分くらいだろうから、できりゃ残り半分に
電凸して、教科書の間違いを変更させたやつか
人権法案に関して、過去の電凸のを拾って張りつけて欲しいなと
それと、電凸先さえ書けばその一区分は埋まると思うんだけど
携帯なんで、上のを誰かまとめて欲しいなと
0332エージェント・774
2005/09/20(火) 06:55:28ID:oaUVHAHmブログでも殆ど話題にならなくなってる。
そろそろ潮時じゃね?>sunaさん
0333エージェント・774
2005/09/20(火) 07:02:16ID:9XHsl5dD0334エージェント・774
2005/09/20(火) 07:33:05ID:D2YzUscr「人権保護法」反対スレがうざいと思う人の数→
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1113526194/
それと、ここもよろしく
真面目に怒ってます。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1118546429/
0336ちくわ
2005/09/20(火) 08:24:33ID:rUD/7hTKそうですか?
他が動いてないからといって、投げ出す必要もないと思いますよ
うちらはうちらで周知活動を粛々とやりますので、あしからず
>>334
まぁ、2chにはいろんな人がいて成り立つんだから、うざいと感じる人がいても仕方ないでしょ?
うざいと思うことを、否定することは出来ないんだから
その人の心理を否定しても仕方ないし、放って置きましょう。言わせとけばいいんですよ
0337エージェント・774
2005/09/20(火) 09:11:29ID:95fTqaN50338くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/20(火) 09:30:21ID:KWW9MiG2金曜の召集場所、秋葉周辺でも構わない?
理由は後ほど
とりあえずだ
>>322>>337
そういう書き込みは、ほかにドン引きされるからやめとけて(苦笑
0339エージェント・774
2005/09/20(火) 09:53:42ID:Cb0tRxS4『自民党に投票したのは、郵政法案に賛成したからであって
人権擁護法案の様な、危険な法案を白紙委任させるためではない』
とはっきり言おう。
《 自由民主党本部 》
[TEL]03-3581-6211 (代)
投稿フォーム ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
0340くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/20(火) 09:56:15ID:KWW9MiG2>>332
下準備は着々と進んでいるっす。
まだまだこれからっすよ。
0341ちくわ
2005/09/20(火) 11:04:23ID:rUD/7hTKここまでお読みになられて「この法案はおかしい」「成立させちゃいけない」と、お考えになられた方も多数いるんじゃないかと思います。
「でも、どうすれば防げるの?」と、疑問に思われるかも知れません。
そこで、我々が是非お薦めするのが、電話、FAX、メール、手紙等で、政党や国会議員に抗議や意見表明、質問などの方法です。
「そんなことで国は変わらないよ」と、鼻で笑われるかも知れませんが
実は、そんな事はないのです。電話、FAX、メール、手紙等を送るということは
「国民はちゃんと知ってるんだ」「反対なんだ」とアピールし、推進しようとする議員や政党にプレッシャーを与える
ことができるのです。国民の意見表明の場は何も選挙だけではないのです。
政治家といえども、国民の支持があって初めて政治家になれるのであって、その支持が得られないことは出来ないのです。
政治は国民一人一人、私達の意見によって変えていけるのです。
抗議や意見表明、質問の流れ(新規当選の一年生議員が狙い目です)
FAX、メール、手紙の場合(相手にこちらの意志を伝えるだけなのでお手軽です)
1.まず、送り先のFAX番号、メールアドレス、住所を確認する
(ご自分の選挙区の政治家事務所などが最適です)
2.相手に伝えたい内容をまとめ、下書きをする
3.何行も文章を書く必要はありません。ビラやインターネットサイトからの引用でも構いません。
(一言だけ自らの言葉を添えて、人権法案に反対と書くだけでも問題ないです)
4.個人情報は、名前と住んでいる地域(○○市ぐらいまで)で、場合によっては電話番号くらいを伝えれば問題ないです
5.FAX、メールを送信、手紙を投函する
電話での場合(相手との対話によって話が進むので、色々な話が聞けます)
1.まずは予備知識を頭に入れておく
2.相手に伝えたい内容をまとめておく
(箇条書きのメモなどがあると、慌てて何を喋っていいかなどの事態を防ぎ、スムーズに話がしやすい)
3.電話をかける
(電話をかけた時、相手側の政党、議員の支持者であることを伝える。その方が話に耳を傾けてもらいやすい)
4.個人情報は、名前と住んでいる地域(○○市ぐらいまで)で、場合によっては電話番号くらいを伝えれば問題ないです
5.2.でまとめた抗議や意見表明、質問等をする
6.電話を切る
━━━━━━━━ビラ案━━━━━━━━
ちょい変更。意見よろしく
0342痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/20(火) 11:14:31ID:z72zPQmg↓草の根スレより
451:09/20(火) 10:56 L0uU1Crs
おいおい・・・
今自民本部に電凸したんだけど、
党として提出する方針って断言されちゃったよ
党内手続きが終わってないから出せてないだけ
とか言われた
凸協力してくれ
0343エージェント・774
2005/09/20(火) 11:16:08ID:3iu205VW地獄はいいから凸してくれ
あんまり凸多くないみたいだぞ
まだ提出したわけじゃない
党内の反対派にもまとまるように凸してくれ頼むよ
0344くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/20(火) 11:27:18ID:KWW9MiG2早めに帰宅出来たらいじってみます。
全く別物になったら、笑って許してw
0345な
2005/09/20(火) 12:58:41ID:sFpqDInq> 「全く無根拠なのに」っていうニュアンスが強くて信用されないかも・・・・?
> どういう漫画を描いたのかだけでも設定いただければ
> 絵でチラッと見せたり出来ると思うんですが。
> 事実無根の冤罪のみで危険性を訴えるのは難しいかも。。。
> ただ、「じゃあこういうことやらなければOKじゃん」っていう風に思われても難しいし。
> うーん・・・何かいいネタないですかね・・・?
そこは割り切って考えるしかないんじゃないかと思ってます。
今は人権擁護法案自体を知ってもらうことが重要で「怪しい法案/危険な法案」
というイメージだけでいいのではないかと。
周知され始めたら今度は具体的な部分に。
今のビラ内容の文字の部分がイメージを補足しているからいい塩梅だと思います
(新聞の社説の引用など)
ようは、わかりやすい事と、人権擁護法案という言葉を知ってもらいたいってこと
に注力してみるのはどうでしょうか?
0346suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 13:30:36ID:himC7wRs強制終了のバカ・・・・
0347エージェント・774
2005/09/20(火) 14:09:08ID:KWW9MiG2ハーブティでもどうぞ(´・ω・)つ ~旦フ
0348エージェント・774
2005/09/20(火) 14:17:38ID:C8aUxJ3h俺のポークビッツでもどうぞ つ
0349第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 14:45:05ID:1uYrPZN+0350エージェント・774
2005/09/20(火) 14:58:50ID:Xf0V1Ep4メモリ不足じゃないの?
0351後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/20(火) 15:17:03ID:YeKYClcqctrl+sをこまめに押すように癖つけといたほうがいいですよ。
0352エージェント・774
2005/09/20(火) 15:40:34ID:hY+9whYAおまいら!メル凸は無駄とは言わないが、容易に送信できることから想像するに、件数の多さからスパムメールとして内容確認せずポイ捨てされてるような希ガス。
一方、ライブドア堀江の選挙談話からFAX凸は物質とし主張を伝えることができるのでメールより数段有効かも!
人権擁護用語法案が急展開にヤバス!FAX凸強化しよう!
↓「9/20日経BPより堀江談話」
>あとは僕が自民党に入ってくることに対して、やっぱり危機感を持っている人たちが反発するわけです。
>堀江が入って何か変な影響があったら嫌だとか、反対のファクスがものすごくたくさん党本部に届いているとか、いろいろな理屈をこねられた。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/397946
FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!FAX凸強化!
0353suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/20(火) 17:52:04ID:caae4pYB気がつかんかった・・
<業務連絡>
えー、くろねこりんくろねこりん
お伝えしたいことがあります
御覧になりましたら、至急メールにてご連絡ください
0354エージェント・774
2005/09/20(火) 18:21:25ID:bEiCpDAL0355第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/20(火) 18:30:16ID:aRljz+E1>>353
おちゅ
0356エージェント・774
2005/09/20(火) 19:10:49ID:f1SiIW0p今夜7時30分、NHKクローズアップ現代は作る会の教科書問題です。
あの、杉並での騒動の様子も放送されます。
実況スレ。
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1127204432/l50
0357HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/20(火) 20:58:15ID:k9kPu1ey弾幕全然無いじゃない!!何やってんの!!
>>346
こまめに保存しないと結構大変なことになりますよ。
(それでレポート三分の一ほど消した経験あり。
それからは保存癖がつきますたが
0358ちくわ
2005/09/20(火) 21:17:36ID:rUD/7hTKどんな感じだった?
0359エージェント・774
2005/09/20(火) 21:18:04ID:aJeBxbRBもう手遅れ
0360エージェント・774
2005/09/20(火) 21:20:40ID:9GxzexWt凸が効いてきてるなw
0361エージェント・774
2005/09/20(火) 21:20:48ID:oX70kJzQきちんとしたマニフェストを出して、政権交代を訴えてきたのに、多くの
現職が落選しまくった結果を見て、有権者の判断に大きな疑問を抱きました。
http://prakihiko.exblog.jp/m2005-09-01/
0362エージェント・774
2005/09/20(火) 22:14:58ID:B+tb26PT・毎日とか、決まった日に配るわけじゃなく、時間もマチマチ。
補足なんて出来るわけない
・配布が重複する事は多分ないし、してもたいした問題でもない
難しく考えないで、同一地域に重点的に配るだけでいいんだと思う
とにかく「人権擁護法案」って名前を覚えてもらう事が大事
そして、ネットなりを見てくれれば大戦果
受け取った人がコピーしてそれを更に配ってくれたりしたら大当たり
とにかく今は周知を徹底する事が大事
0363エージェント・774
2005/09/20(火) 22:18:48ID:Ew6V7ebe0364fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/20(火) 23:01:37ID:GnWCHJbHあー、この顔文字ホントに気に入ったや・・・
0365くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/20(火) 23:12:51ID:Vv9Yq26n0366エージェント・774
2005/09/20(火) 23:34:07ID:T+yQaRha>>357
●ムロ、私は今アコギなスレを立てている。
近くにいるなら書き込んでみろ。
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1127204432/l50
0367ちくわ
2005/09/21(水) 04:43:22ID:IR/ItTXq※暫定
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│表│壱││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
【ビラ】
形式:A3両面-2色orカラー
印刷:未決定
【内容】
表:ギコ看板
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例に触れる
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画を取り入れる
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
>>くろこり氏
弐を作るのに、四の手直しまで手が回る?
0368エージェント・774
2005/09/21(水) 08:22:32ID:Ng7lL6YVhttp://ask.jp/blog.asp?o=0&qsrc=96&q=%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E3%81%82%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A9&hq=&btnBlg.x=36&btnBlg.y=12
0369suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/21(水) 11:52:17ID:ZRkEuK13http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_b.doc
自分で作っといてアレですが、個人的には文章多くて読む気しないが感想です・・
でも、そこは漫画で補足出来るからいいかな〜と
あとー、社説ばっかりでこちら側の声が意見が書かれてないのが弱いかなと・・
ROMの人も多角面からバシバシチェック、ご意見よろ〜
0370エージェント・774
2005/09/21(水) 12:27:47ID:JSpErzYn激しく乙です!
情報量たっぷりでスバラシイ!
けど、やはりちょっと文字大杉な気が・・・
>>237の川崎氏の案ぐらいがちょうどいいんじゃないかと思った。
>>367
表のレイアウトをひっくり返さなくても読めるように変えたほうがいいと思います。
>>53の暫定案2のように。
>>157 >>238
「私たちがチェックする法案」の意味がイマイチわからないんだが・・・
「私たちをチェックする法案」の間違い・・・??
うーん、個人的には、特に連絡先などを明記していない場合は
あまり「私たち」という団体めいた言葉は使わないほうがいいかなと思うんだが・・・
皆さんはどうでしょう?
あと、見ていて思ったんだが、ここはまとめ役がいないから
せっかくいろんな案が出てきても1人2人コメントするだけで
そのまま埋もれていってしまってるような気がする。
誰かが「それ(・∀・)!!」と言ったからって、次の天麩羅に反映されるわけでもないし、
結局最初の状態からあまり進んでないのは非常にもったいないよ。
それぞれがばらばらに意見を言ってるだけでは永久ループだから
せめて天麩羅を揚げる前だけでも、どのアイディアが最新で評判がいいか
話し合ってまとめる必要があると思う。
0371suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/21(水) 14:37:28ID:ZRkEuK13ご意見ありがとうございまーす
伝えたほうが良いなって思う情報が多すぎてww
抜粋するのって難しい・・・
ソースは下のサイトから引用してるんですけど
載せる文面の抜粋をできる人居たらよろしくお願いします!
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「郵政の次はこれ」→「私たちがチェックする法案」
この「私たち」は国民に掛かってて、「郵政民営化法案の次に国民がチェックし
なくてはいけない法案は人権擁護法案です」って意味かと思ったんだけど・・
わかりにくいですか・・
他の人のご意見もお願いします(・∀・)
>誰かが「それ(・∀・)!!」と言ったからって、次の天麩羅に反映されるわけでもないし
反映させてるつもりなんですけど><
力不足でごめんよー
そろそろビラ製作所に移動の季節かな?
0372ちくわ
2005/09/21(水) 14:42:24ID:IR/ItTXqお疲れさまっす
>>370
「私たち」ってのは実はいい言葉なの
心理学的に「私たち」とは、「私」だけではなく、「あなた」だけでもなく
「あなた」と「私」を結び付けて、一種の連帯感をもたせる言葉なの
この運動の事を考えると、誰かが頑張るではなく、みんなが頑張るといった形にしたいから
「私たち」とした方がいいと思うんだけど
0373エージェント・774
2005/09/21(水) 15:21:39ID:JSpErzYnそれなら、「私たち国民が」にしたほうがわかりやすくないか?
ただの「私たち」だと、ビラを配っている「私たち」と誤解されてしまわないか心配。
>>371
漏れの読解力が欠けていただけだねorz
でも、やはり、「私たちがチェックする法案」は
わかりやすいキャッチコピーだとは思わない。(せっかく考えてくれた人、スマソ)
郵政法案は私たちが「チェック」しましたか?
「チェックした」のではなく、どちらかというと「是非を判断した」という方が近いと思う。
でも、「郵政の次はコレ!」→「私たち国民が是非を判断しなければならない法案」は
ちと野暮ったすぎる上、是非を問う選挙があった郵政民営化と選挙のない人権擁護法案を
同じラインに並べてしまっては混乱を招き兼ねないので
(もちろん、裏面四(凸方法)まできっちり読めば、
選挙以外にも国民が法案を審査できる方法があるということが理解できるが、
どれだけの人が裏面まで読んでくれるだろうか・・・)
どうせ書くなら「郵政の次はコレ!」→「私たち国民が考えなければならないのは」→「人 権 法 案」
のようにした方がスマートかな。
ま、これはあくまでも漏れの意見なので、
他の皆さんの意見も聞かせてください。
0374エージェント・774
2005/09/21(水) 15:24:08ID:JSpErzYn932 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/15(木) 00:56:55 ID:8A7s+tar
ここで東京オフのみんなにビラの文面について提案がある。
知っての通り、今回の選挙で民主党は大敗した。
負けが続いた地区は東京都心部や大阪など。
つまり、東京方面は基本的に自民党支持者が多いと考えた方が良い。
で、自民党に一票を投じた有権者はおそらく
「自民党を支持した自分は正しかった」
…と思いたいはず。
そこでビラの文面としては
1.人権法案の危険性をアピール(この法案があると小泉改革は有名無実)
・
2.自民の人権法案は先の選挙では不問
民主の人権法案は先の選挙では政治公約化
・
3.民主大敗で当面の危機は去ったが、次の国会で再浮上?
・
4.自民の良識派議員に皆様のお力をプリーズ
という論調にしてみるのはどうだろう?
とにかく、今の時期に自民党支持者から『敵』だと思われるのは避けたい。
933 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/15(木) 01:07:50 ID:m5usXcup
>>932
ああ、それ同感。
今の時期にストレートに反対運動やると、
選挙に負けた野党の支持団体が何かやってるよ(プッ
って思われるもんな。
選挙期間中は自民の回し者と思われてたりしたんだが。
むずかしいな。。。w
0375元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/21(水) 15:28:40ID:mSZR3kfR>のようにした方がスマートかな。
これわかりやすくて(・∀・)イイ!!とオモタ。
0377suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/21(水) 16:06:46ID:ZRkEuK13あたしもそれイイ!!と思う
>>374に関しては、民主案叩きは力いれなくていいかなって思うんだけど
でも、自民党を叩いてるって思われるのはイクナイ・・
あくまで法案叩きって方に持っていけると良いかな〜
だから、その背景を読む側に理解させたいし、その為に補足・強調しておかなくちゃ
ならないことって何かな?具体案あったらよろしくです
0378エージェント・774
2005/09/21(水) 16:30:25ID:6Y98DL6P>強調
安倍さんが反対していること(自民党支持者に人気がある人と志を共にしている)
救う会が反対していること(日本人として拉致解決に反対することはあり得ない)
0379ちくわ
2005/09/21(水) 16:33:43ID:IR/ItTXq古賀の一任騒動なんかいいんじゃい?
0380エージェント・774
2005/09/21(水) 16:37:34ID:6Y98DL6P郵政の強行採決とダブって見られて
人権法反対派が抵抗勢力ととられることはないかな?
0381ちくわ
2005/09/21(水) 16:43:39ID:IR/ItTXq俺が本格的にこの法案に疑問を持ったのがアレだったから
救う会の反対は明記してなかったっけ?
ならば残りは安倍ちゃんか
0382エージェント・774
2005/09/21(水) 17:00:20ID:e96Qrp1I当面は民主党案の危機は去ったと思われるので、
その部分のスペースを他に当てた方がいいんジャマイカと思う。
例えば、基本的には>>374のような流れで、
自民党内にも賛成派と反対派がいる
この法案が通ると小泉改革は有名無実
よって反対派を応援すべし
ということを強調して、
「人権法案賛成派=既得権益に縛られている人達」
みたいな印象を持たせれば
郵政法案の時のように「既得権益イクナイ!!!!」みたいな感じで
受け入れてもらいやすくなのではなかろうか。
0383エージェント・774
2005/09/21(水) 17:10:05ID:hhQY7HHAその流れはすごくいいね
ただの自民党叩きじゃなく、よりよくしようというベクトルと
世論の動向にも配慮できてる
0384エージェント・774
2005/09/21(水) 17:14:54ID:6Y98DL6P「推進派=既得権益」はまさにその通りだし、小泉改革に逆行するはず。
古賀一任騒動と推進派=既得権益の合わせ技にすれば
郵政とダブらない上にインパクトがあるように思うけど、どうかな。
0385エージェント・774
2005/09/21(水) 17:49:32ID:+zHh/dXa0386エージェント・774
2005/09/21(水) 18:00:34ID:DnrYLv5B0387エージェント・774
2005/09/21(水) 18:13:35ID:thSC6vD7『民意を政治に伝える行動ガイド』
【1.周知】
もっとも基本かつ、誰でも出来る行動です。
自分の周りに知らせ、問題意識の共有や行動仲間の増加に繋がります。
●用意するもの
・話し相手(1人〜)
・ビラなどの小道具(有った方が良い程度)
◆備考
1.会話中に「そう言えば、こんなものが〜」と、話題にもり込みましょう。
2.相手の興味が有りそうなことと関連づけて話すと、拒絶されづらくなります。
0388エージェント・774
2005/09/21(水) 18:17:13ID:thSC6vD7議員や政党に電子メールを出す行動です。
手軽に素早く自分の意志を伝えることが出来ます。
●用意するもの
・電子メールを打てる物(パソコン・携帯電話)
・相手先のメールアドレス
・自分の考え、意見
【3.FAX・手紙】
電子メールより真剣さを訴えられる行動です。
●用意するもの
・FAX、レターセット(パソコンに電話回線が刺せれば、FAXとしても使用できます)
・FAX番号、相手先の住所
・文章(何かの流用でも構いませんが、自分の言葉はしっかり書き添えましょう)
◆備考(2・3共通)
1.感情的に書くと、その内容がほとんど相手に伝わりません。丁寧に書きましょう。
2.支持者で有ることを書き添えると、しっかり読んで貰える可能性が増えます。
【4.電話】
直接、自分の声を伝える行動です。
また、相手から情報を得ることも可能です。
難しい部分も有りますが、それに見合った効果を期待できます。
●用意する物
・電話機
・相手の電話番号
・質問する情報の情報源、関連知識、予備知識など
◆備考
1.電話する前に言いたいことをメモにまとめ、論点や論理の流れを箇条書きにしておくと
話がスムーズに出来るようになります。
2.政党や議員事務所に電話をする場合、支持者で有ることを伝えると相手の警戒心が解けやすく
スムーズに話が進みます。
3.相手からの情報を得る場合は、相手に質問をふるようにしましょう。
4.ただし、あまりにも理路整然と話すと国民の声という部分が薄れてしまいます。
無理して喋らず、自分にとって自然な言葉で、素直に話すのが一番良いでしょう。
※個人情報が漏れるのが怖い場合、フリーメールや電話番号の頭に「184」を付けましょう。
0389くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/21(水) 18:39:49ID:thSC6vD7なんかあったらよろす。
0390313
2005/09/21(水) 19:36:37ID:Ur9ziLsI返事が遅くなってすみません。
丁度ビラ作りも大詰めになっている中、スレ違いになっていますが
ここで言い出したのであえてこちらに書きますね。
平沢氏の秘書と連絡を取りました。
国会も始まり、平沢氏本人は多望の為事務所に顔を出す事も難しいようで、
本人が不在で構わないのなら、いつでも事務所に来るのはオケとの事です。
(勿論具体的な日時が決まれば、その旨を伝えるアポは必要)
どうでしょうか。
できれば近日中に、可能なら新しくできたビラ持参で♪事務所へ伺おうと考えています。
御都合をお聞かせ戴ければまた、具体的な日時を提案したいと思っています。
(御都合宜しければパペット氏も如何ですか^ ^)
フリメ晒しておきます。
nigaoemann@melu.jp
これ以降の話は、スレの残りも少ないですが、
「ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF●2凸目」
に場所を変えた方がいいかもしれません。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125808952/l50
では。
0391エージェント・774
2005/09/21(水) 19:42:38ID:D7k2WxaW0392wh ◆ExGQrDul2E
2005/09/21(水) 19:49:27ID:hJXE9Ktwよみますた。凸
0393suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/21(水) 20:45:03ID:ZRkEuK130394第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/21(水) 20:55:17ID:CYT64Keqツイデニハトサン トバシタw
0395後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/21(水) 21:03:19ID:BcCdasvW0396エージェント・774
2005/09/21(水) 21:33:17ID:Iuypo9kJWindowsなんか使ってるからだよ。
MacOSXの世界にいらっしゃい。
プロ並の仕事は、その要求に耐えられるOSが
あってはじめて仕上げる事ができるんだよ。
0397エージェント・774
2005/09/21(水) 21:44:01ID:Iuypo9kJ配る人間が負うリスク、安全性を考えると賛同できないな。
なんども恐怖新聞みたいに届いたら、いったい
どんなやつが配っているのか、付きとめようと
考えるのが自然であり、待ち伏せされて囲まれた
場合、容姿が秋葉系や、キモオタと呼ばれるタイプの巨漢の場合、親父狩りならぬ、オタ狩りにあってしまう危険がある。
いいかい、ひっそりとダウンロードしてポスティングしてくれてる隠れ同志ってのは、容姿に
自信がなく、表で活躍しているコテハンの前には
顔が出せないシャイな連中なんだから。
せめて、そいつらが危険な目に合うような事は
避けようじゃないか。
0398ちくわ
2005/09/21(水) 22:26:55ID:IR/ItTXq言いたいことは理解できるが、なんて失礼な奴なんだ
喪男でありながら、配る方に参加してる俺に対する当て付けかよw
まぁ、いいや
それもポスティングの一種だから、こちらで煮詰めた方がいいかと
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/
0399suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/21(水) 22:30:47ID:ZRkEuK13お金ないです
>>397
うん、同じ場所に何度も配るのは危険が伴うってのは同意です
ここはポスティングスレじゃないからあまり言及するのもアレなんだけど
配布先が過激な推進派な場合もありえるから、ポスティング勇者は配布場所に充分注意してくれぃ
「容姿に自信が無く」は関係ない・・・てーかポスティングしてる人が怒るってばww
0400ちくわ
2005/09/21(水) 23:54:27ID:IR/ItTXqこれは、凸でさくスペースを丸々使うん?
0401エージェント・774
2005/09/21(水) 23:56:34ID:g04wZzY/でも、先日の日曜日、ブクロで今月分の小遣い、使い切ってもうた
ので(百合子タンへの花バスケット、ダチと夏物バーゲン漁り・他w)
ちょっと今月は無理ぽ・・・スマソw 次は誘ってくだしゃいね!勝栄
タンには感謝w 東京17区民は、選挙の際、色々悩まなくて済むし、
先の総選挙も、他党の候補者2人をブッチギリで引き離して当選なり。
0402くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/22(木) 00:17:37ID:gD/j4qiLあくまでさんこーとしてー
つーか、もうねむくて、へんかんするきにも
あとはよろしーく
0403痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/22(木) 01:39:43ID:u4ij5JuXオヤスミー( ゚д゚)ノシ早
0404川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/22(木) 03:01:46ID:NzrUglqn>>371
新聞記事からの抜粋ですが、何のためにそれをするのか?
を決めること、その後に抜粋という作業をやったほうが効果的
だと思う。
何のためにするのか?
まず第一には報道機関が警告していることを示して、真実味と
公平さを示し、ビラの信用を高めること。
これは鉄板
第二に、では、新聞記事を引用して何を伝えるのか?が
問題になってくる。
おいらは、ただ”この法案は危険だと新聞が認めた”ことが
伝えられればいいと思っている。
だから法案の内容はほとんど触れない。
映画のA5版一枚のパンフとかにある、新聞記事からの抜粋の
イメージ。
アカデミー賞最有力候補!とか、全米が泣いた!
とかそういう奴。
何の映画かすらわからないが、とにかく褒められて
いることはわかる。
おいらと違って、sunaさんや、黒スーツ氏は記事の論旨を残している。
たぶん、マスコミが質を保証する解説を使って、危険さを理解させよう
としているんだと思う。
違ったらごめん。
さて、どちらにしたものか?
ビラ製作所は皆様の意見を歓迎してると思いますです。
0405エージェント・774
2005/09/22(木) 06:02:58ID:X8pm4J1M自分も、「アカデミー賞有力候補!全米が泣いた!」系のものがいいと思ってるよ。
新聞からの抜粋はあくまでもビラの内容に信憑性をもたせるためのものだから、
抜粋する箇所は極力少なめに、要点を抑えるだけでいいと思ってる。
いっぱい詰め込みたい気持ちもわからないでもないが、
文字が多すぎると読みにくくなる品。
10の情報を詰め込んで半分しか読んでもらえないくらいだったら
最初から5の情報だけに絞ったほうが、
読み手側が「もっと知りたい」という気持ちになるんジャマイカ。
情報は少なければ少ないほど相手に興味を持ってもらえるって
前にどこかで聞いたことあるような気がする。
0406ちくわ
2005/09/22(木) 07:26:46ID:tf2gIqy0産経新聞
人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ
読売新聞
人権擁護法案 やはり一から作り直すべきだ
毎日新聞
人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
(ttp://diarynote.jp/d/67247/_3.html)
ぐらいでいいんじゃないか?
って事かな?
0407キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2005/09/22(木) 08:08:19ID:YKD1x0f2大学に向かう電車を降りて思いついたことが!!(←今更だがorz
WANTED!!
言論の自由、都合の悪い発言
懸賞金―priceless
上のは電車の緑車で寝てたら思いつきましたw
またあとできますね〜
0408エージェント・774
2005/09/22(木) 08:08:35ID:1DHS+njiでもでも、そればっかじゃないと思うよ。
0409ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/22(木) 08:12:35ID:3H86oMy7むー、その辺の話になると、イジリー岡田とノアの三沢選手似の俺の立場は?
珍フェイスというか、やっぱり芸人寄りなんでしょうかねw
髭剃り終わったし、とっとと会社に行く準備して会社に行ってきます。
モテフェイスになりてぇw
0410エージェント・774
2005/09/22(木) 09:40:39ID:+H3qMJdTいい!
あと、本当にそういうことを書いたのかが確認できるように
記事のソース(何日の何面とか、URLとか)があるといいと思う。
0412元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/22(木) 10:22:04ID:RpkkvvG/ひと目だろ、ひと目・・・・寝起きでぼけぼけスマソ・・・
0413エージェント・774
2005/09/22(木) 10:32:41ID:onKlWVeS処罰法などの改正案(衆院解散で廃案)を、21日開会の特別国会に
再提出する考えを明らかにした。
このスレの常連も凶暴だという理由で逮捕されちゃうのかな?
人権擁護だけじゃなく共謀罪のほうも心配だよ。
0414エージェント・774
2005/09/22(木) 11:23:15ID:S1Cag1tS今たってるスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127354379/
── マスコミが報じていない重大事案の今後は・県警はもみ消し圧力に負けるな ──
自民党大勝で終わり関係者がほっとしたのもつかの間、大変な事件が実は選挙中に起き、
関係者がもみ消しに奔走している。
かっては、野中広務の代貸しとして権勢をふるい、先の郵政では立ち回り方を間違え、
議員仲間からの信用失墜している、福岡県が地盤の自民党 「古賀誠」 衆議院議員、
今回も目出度く当選と思いきや、とんでもない事件が身辺で起こっていたのである。
古賀誠議員の妻の弟、つまり古賀誠議員の実の 「義弟・人見某氏」 が
選挙期間中に柳川市内で 「戸別訪問現行犯」 で逮捕されていたのである。
未だ警察当局はなにをためらっているのか 「発表」 していない。
なにしろ、立件されれば 「古賀誠議員」 は連座で間違いなく、失職、
今後しばらくは同地域からの立候補はできないのである。
政治生命は終わりと言うことか。
実は古賀誠議員関係者が福岡県警に日夜圧力をかけ、
事件のモミ消し、マスコミ発表の中止、
不起訴事件化しないを画策しているのである。
福岡県警幹部も事案の取り扱いに苦慮ししている様子だが、
これが闇に葬られたならば福岡県警の大きな汚点になるばかりか、
他の選挙違反の立件にも影響が 「大」 である。
福岡県自民党の覇権争いをしている 「麻生太郎議員」 サイドもこのことには重大関心をよせ、
古賀、麻生との綱引きもあり、福岡県警の決断が楽しみである。
ソース
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/050922-2.html
0415エージェント・774
2005/09/22(木) 11:37:10ID:vbegbPEL【政治・ネット】自民党・古賀誠氏の義弟、選挙違反現行犯逮捕か…「論壇」に掲載される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127356076/
0416suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 12:00:48ID:LrY/1gxbそんな感じー
ビラ制作に入る前、黒スーツさんのソース主義をベースでおk?で
意見も止めたときに異論でなかったから、全体の構成もそれで考えてた・・
えー、脳みそ電池切れなのでしばらく充電します
とりあえず、ここから実際の手直し作業をおねがいします
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_b.doc
0417エージェント・774
2005/09/22(木) 12:06:47ID:tO3FiWI+容姿の話題がでてたから、人目とかけたのかと思ったw
0418suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 12:11:09ID:LrY/1gxbキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0419エージェント・774
2005/09/22(木) 13:00:58ID:ySqBXucO一言付け加えてみた。
産経新聞 ・・・「人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ 」
読売新聞 ・・・「人権擁護法案 やはり一から作り直すべきだ 」
毎日新聞 ・・・「人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ 」
記事全文をご覧になりたい方は、こちらのまとめサイトから各新聞社のページへ飛ぶと便利です。
ttp://diarynote.jp/d/67247/_3.html
0420エージェント・774
2005/09/22(木) 13:03:13ID:ySqBXucO0421エージェント・774
2005/09/22(木) 13:11:37ID:/5vmTNPEリンク切れだったのでは?
0422ピンクシャツの人 ◆hlhSbL8Mwo
2005/09/22(木) 13:18:33ID:5Qvuyr3W逮捕!逮捕!
福岡県警よ、売国奴を殲滅せよ!!
0423エージェント・774
2005/09/22(木) 13:18:47ID:ySqBXucOあ、ほんとだ!
じゃ、記事全文を載せているサイトがあれば
そこのURL書くしかないな。
0424似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/09/22(木) 13:24:41ID:poRlOMQl毎日新聞だけなら
http://kamomiya.ddo.jp/%5CSouko%5CC01%5CKoga_M%5CGinken.html
0425なめ猫♪
2005/09/22(木) 13:27:25ID:1DHS+njiいや、古賀の件はお咎めなしのようですよ。
一応知り合いの警察の人にきいてみますが・・・
0426似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/09/22(木) 13:28:24ID:poRlOMQl>>423
KN氏が図書館から探してきてくれたテキスト
これ うpできね
7/25 読売新聞社説「やはり一から作り直すべきだ」
会期末まで残り少ない今国会に、これほど問題の多い法案を無理に提出する意味は、もうないだろう。
人権擁護法案については、自民党内でもまだ、意見集約ができていない。
郵政民営化関連法案が順調に成立した場合、速やかに党内で法案了承手続きを進め、
国会提出を目指す動きもあるが、取り止めるべきである。
党内の反対派議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」は、
これまで法案の様々な問題点を指摘し、法務省などに条文の修正を迫ってきた。
法案の問題点の一つは、人権侵害の定義があいまいなことである。
「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」とされている。
だが、この規定では、例えば拉致事件に関し、在日本朝鮮人総連合会の活動を批判する政治家の発言なども、
「差別的言動」として「その他の人権侵害行為」に該当する、とされかねない。
現に発生した人権侵害による被害だけでなく、これから発生する「おそれのある」
ものまでが対象とされている。自由な言論・表現活動を萎縮させる結果につながる恐れが大きい。
二つ目は、法務省の外局に置かれる人権委員会の権限が強大すぎることだ。
「特別救済手続」と称して、裁判所の令状なしに、関係者の出頭を求め、質問することができる。
関係書類を提出させたり、関係場所に立ち入ったりすることも可能だ。
正当な理由なく拒めば、過料が科される。これも運用次第では、言論・表現活動の場に
「弾圧」にも等しい権力機関の介入を招き、調査される側の人権が侵される恐れがある。
三つ目は、地域社会の人権問題に携わる人権擁護委員の選任資格の問題だ。
法案には、現行の人権擁護委員法にある国籍条項がなく、外国人も委員になることができる。
懸念されるのは、朝鮮総連など特定の団体の関係者が人権擁護委員になり
自分たちに批判的な政治家や報道内容について調査し、人権委員会に”告発”するようなケースだ。
懇談会は、人権侵害の定義の明確化、人権委員会の権限抑制、国籍条項の導入などを求めた。
法務省は一部を除き、根本的修正にはほとんど応じなかった。
真に、かつ迅速に救済が図られるべき人権を守り、一方で
新たな人権侵害を生む余地のない法案を目指すべきだ。
そのためには、一から作り直すしかないだろう。拙速な国会提出に、これ以上こだわるべきではない。
0427エージェント・774
2005/09/22(木) 13:31:37ID:ySqBXucO実際にお咎めがなかったとしても、それで古賀のイメージが悪くなれば
人権擁護法案推進派にとってもマイナスになるんじゃまいか
ってか、なってほしい(涙
0428suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 14:11:41ID:LrY/1gxb左のエントリーをクリックすると前文出てきまつ
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
ビラに乗せるURLはこれでいいと思うんだ
興味持てばネット環境がある人は見てくれるかな?
で、今後は、ネット環境のない人に訴えていくにはどうしたらいいかってのが課題だった気が・・
0429suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 14:14:37ID:LrY/1gxb>>422
うはww久しぶりですねwww
またなのか・・もう疲れたよ、パトラッシュ・・
0430エージェント・774
2005/09/22(木) 14:16:16ID:BYDANpbYもう手遅れだ
日本の将来をあきらめろ
これが現実だ
日本マジで笑える
笑い病にかかってしまったわ
日本ほど笑わせてくれる国はない
0431ちくわ
2005/09/22(木) 14:25:54ID:tf2gIqy0これじゃダメなの?
ttp://no-jinkenhou.net/modules/news/article.php?storyid=26
ttp://no-jinkenhou.net/modules/news/article.php?storyid=25
ttp://no-jinkenhou.net/modules/news/article.php?storyid=24
まぁ、寝起きで頭回ってないから、意味なかったらスルーしてくださいな
0432suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 14:34:46ID:LrY/1gxbえービラ協力してくれてるおまいら、ちょっと、提案なんですが・・
このまま行くとビラ作り火曜には仕上がらない気がするんですねww
来週にはいい加減、周知活動でないとヤバイですよ!
だから、ビラ制作オフしません??土日あたり
スレと連携とりながら、現物を見ながら皆で検討したら、早いと思うんだけど
ビラ配りは出来ないけど、制作には関われるって人にも来てもらいたいしね
場所はアキバのネット環境のあるカフェプロントでどうだろ?
PCは誰も持ってなければ、ボロボロのバイオなら持っていけます・・・
ご意見よろしく
0433第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 15:20:23ID:V+SJOZxVつーかマジで時間ないです…
俺今週の土日動けんし…月曜に申請に行けないと日程的にやばい…(泣
警察には出来上がった実物どうしても出さないといけないんだっけ?
0434ちくわ
2005/09/22(木) 15:28:21ID:tf2gIqy0ノシ 日曜なら行けます
0435エージェント・774
2005/09/22(木) 15:29:12ID:onKlWVeS公明の富田法務副大臣で人権擁護法案可決へ。
0436suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 15:41:50ID:QikWr+qgどーしても、出さないとだめ・・
>>434
よし!やろう
携帯厨には特に来てほすぃ(´∀`)
夜テンプレ出しまつ
0437第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 15:43:47ID:V+SJOZxV土曜は完全に無理
日曜は五時過ぎじゃないと東京にいない…
…印刷間に合わないような…orz
0438suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 15:51:46ID:QikWr+qgとりあえず、再起動の初日どこにするかもそろそろ・・
多重進行いそがしすぎるぅ(´д`)
0439ちくわ
2005/09/22(木) 15:55:37ID:tf2gIqy00440第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 15:56:34ID:V+SJOZxVがぁーー 正直この山積み状態つらすぎるわー!!(泣
0441第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 16:02:26ID:V+SJOZxV明日片付けるとこは徹底的に片付けちゃいましょう…(苦笑
0442エージェント・774
2005/09/22(木) 16:26:20ID:wQA4TJDn167 :エージェント・774:2005/09/22(木) 01:09:32 ID:XD+klsjz
自由同和会に電凸したのでレポしておきますね
K「人権擁護法案だが、どうして特別国会に提出しないのか?」
自「自民党内の役員人事が定まっていないから難しい」
K「それは人権問題等調査会や与党懇話会のことか?」
自「そうだ。その人事が出来ないと党内手続きが進められない」
K「では、その人事が定まれば特別国会への提出も有り得るのか?」
自「難しいが不可能ではない。可能性はある」
K「「いつからその人事に着手する予定なのか?」
自「特別国会が終わってからの予定だ」
K「遅い。来月にでもやってほしい」
自「そういう意見もあるので、我々としても善処したい。ただ、現時点ではそういう予定だ」
K「だいたい、ぐずぐずしていたらまた失敗するのではないか?急いだほうがいい」
自「どういう意味だ?」
K「前回の国会でも散々時間をかけてモメた挙句ダメだったではないか」
自「今回は絶対大丈夫だ。小泉総理もやる気だ」
K「総理が?本当なのか?」
自「本当だ。執行部ではもう成立へ合意が出来ている。サンプロの中川発言を聞いただろう?」
K「聞いた。あれは信用していいのか?」
自「全くあの通りだ。11月から党内手続きを始めて年内には党内了承を取り付けて、来年1月の通常国会に提出する」
K「しかし、総理も執行部も前回もやる気だったのではないのか?それでも失敗したではないか?そう上手くいくのか?」
自「総理も執行部も前回からずっとやる気だったが、色々問題があったのだ。でも今回は事情が変わったから大丈夫だ」
K「どう事情が変わったのか?」
自「・・・それは、アンタに言う必要はない」
K「本当に大丈夫なのか?特別国会で一気に成立させたほうがいいんじゃないかとやはり思うが」
自「そういう意見も確かに多い。そうなる可能性もある。しかしそのためには人事を急がせなくてはならない」
K「その方向も検討してほしい」
自「わかった。伝えておく」
K「じゃあ、頑張ってください」
これを見る限り、言えることは
@人権擁護法案の来年1月の通常国会への提出の可能性は極めて高い
A人権擁護法案の今回(11月1日まで)の特別国会への提出の可能性も決してゼロではない。
B小泉首相も推進派である可能性が高い(但し、これは自由同和会のブラフの可能性あり)
C自民党執行部(武部・与謝野・中川・二階ら)は間違いなく推進派で、もう確信犯的に成立へ向けて動いている。
Dどうやら自民党内で推進派に有利な状況が生じつつあるらしい(安倍派の後退?)
E自民党内の調査会や懇話会の人事が前倒しになれば特別国会への提出の可能性が高い(人事を監視する必要あり)
F(特別国会への提出が無いと仮定して)今年の11月から12月にかけてが最大の危機。
G(特別国会への提出があると仮定して)今年の10月(来月)が最大の危機。
Hいずれにしても我々反対派としては、来月10月の一ヶ月間でどれだけ一般国民に周知し、反対派議員を増やし安倍派に結集させるかが勝負。
2005年10月が勝負の月になる。
この一ヶ月間で、ビラ配り、ポスティング、街宣、議員への凸、その他出来ることは全てやろう!!
もう遊びの時間は終わりだ。最終決戦が始まった。
まずは、こうした現状や戦略を踏まえたビラを作らなければいけない。今月中に。
0443くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/22(木) 16:50:59ID:8NtEzHF9てなことやってたら、睡眠時間が4時間になた。ねみぃよ…。
あ、配る場所は浅草か日比谷線が走ってる所が嬉しい。
金銭的にも。
0444第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 16:55:01ID:V+SJOZxV北千住でやったらある意味神だが致死率高しw
確実に某国の関係者に何かされそ。
浅草って前にもやったよね?
0445suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 17:06:37ID:QikWr+qg浅草ちゅき(*´д`*)
0446第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/22(木) 17:09:09ID:V+SJOZxVまた、おばあちゃんオルグ担当でつか?w
0447エージェント・774
2005/09/22(木) 17:10:01ID:onKlWVeS孫の様に可愛い存在なのだろうな。
0448エージェント・774
2005/09/22(木) 17:16:21ID:Bfowryua数百ページにもなる2chの書き込みもコピーし200以上の議員や事務所に配っています。
こういうことしている人たちがいま「表現の自由」や「自分たちへの人権侵害」
を唱えて人権擁護法に反対しています、というとみな憤激してくれますよ。
この匿名掲示板の連中を絶対に許してはいけない、と。
0449あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/22(木) 17:16:45ID:ySqBXucO0450ちくわ
2005/09/22(木) 17:30:39ID:tf2gIqy0とても個人でできる作業じゃないね
どこの組織の人?
0451なめ猫♪
2005/09/22(木) 17:32:43ID:1DHS+njiこわいよお〜
0453痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/22(木) 18:14:01ID:u4ij5JuX携帯厨って誰の事だろ?(゚∀゚)ワカンネ??
日曜は今のところビミョーでつ!
0454エージェント・774
2005/09/22(木) 18:23:06ID:LKiZ0hN9同じコピペを張りまくり。自分からワタシャ工作員or荒らし・釣り師ですよ
と言ってるようなもんだわ。
0455しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/22(木) 19:10:30ID:1R06mpPg自分も参加したいのですが、行けるのは明日と明後日になります。
土曜日は仕事でいけません。
パソコンでしたら自分も使っているパソコンがありますので
それを持って行くことは可能です。
(エクセルとワードがインストールされています。)
0456ちくわ
2005/09/22(木) 20:49:40ID:tf2gIqy0でも、それげっつさんのメモ見なきゃわかんないか
0457HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/22(木) 21:02:35ID:sypo7D35明後日・・・学校
明々後日・・・体育祭の準備
ギャース
0458てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/22(木) 21:05:31ID:gQ2VHcES0459HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/22(木) 21:06:39ID:sypo7D35--------以下コピペ-------
>>456
ちょとIE故に過去スレ見れないから私にはできないのですがー・・・
前スレとか前々スレあたりに
「いつ・どこで・どれだけ撒いたか」って言う報告があったはずー。
それ見れば今までどこで何階配ったかはわかるはずー。
誰かげつさんの報告を私に教えてーw
そしたら私が表にしますからw
-------以上コピペ---------
0460くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/22(木) 21:20:44ID:gD/j4qiLどれだったけな…
0461エージェント・774
2005/09/22(木) 21:35:13ID:kjfyAykQ応援メールをよろしくお願いします。(全て自民党公認の衆院議員です)
■http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
■http://tk01050.fc2web.com/daigishi/indexdaigishis.htm
石崎岳(北海道3) webmaster@gakunet.com
二田孝治(秋田1) info@futada.gr.jp
御法川信英(秋田3) info@minorikawa.jp
吉野正芳(福島5) http://www.myoshino.com/contact.html (ご意見フォーム)
赤城徳彦(茨城1) http://www.akaginorihiko.com/otoiawase.html (電話・FAX)
谷津義男(群馬3) http://www.yatsuyoshio.net/goiken.html (ご意見フォーム)
金子善次郎(埼玉1) http://www.zenjiro.org/form.html (問い合わせフォーム)
新藤義孝(埼玉2) do@shindo.gr.jp
早川忠孝(埼玉4) info@hayakawa-chuko.com
中野清(埼玉7) http://www.k-nakano.com/goiken.html (ご意見フォーム)
柴山昌彦(埼玉8) info@shibamasa.net
大野松茂(埼玉9) sayama@matsushige.org
山口泰明(埼玉10) taimei_yamaguti@yahoo.co.jp
深谷隆司(東京2) http://www.fukayatakashi.jp/feedback/feedback.html (ご意見フォーム)
石原宏高(東京3) ishiharahirotakanokai@msn.com
小杉隆 (東京5) ekosugi@be.to
越智隆雄(東京6) info@ochi-takao.jp
松本文明(東京7) f-matsumoto@mbf.nifty.com
菅原一秀(東京9) sugawara@isshu.net
小池百合子(東京10) koike@yuriko.or.jp
平沢勝栄(東京17) info@hirasawa.net
松本洋平(東京19) yohei@rb3.so-net.ne.jp
木原誠二(東京20) kihara@kiharaseiji.com
小川友一(東京21) caq30550@pop17.odn.ne.jp
萩生田光一(東京24) hagiuda@ko-1.jp
井上信治(東京25) inoue.office@carrot.ocn.ne.jp
0462エージェント・774
2005/09/22(木) 21:37:55ID:kjfyAykQ薗浦健太郎(千葉5) sonoura@au.wakwak.com
松本和巳(千葉7) kazumi-m@arion.ocn.ne.jp
松本純(神奈川1) matsumoto@jun.or.jp
菅義偉(神奈川2) g02400@shugiin.go.jp
坂井学(神奈川5) info@sakaimanabu.com
山際大志郎(神奈川18) http://www.yamagiwa-daishiro.jp/iken/index.html (ご意見フォーム)
宮下一郎(長野5) ichiro@m-ichiro.jp
※稲田朋美さん(福井1)も反対派ですが、現時点では連絡先が不明です。
篠田陽介(愛知1) info@yosuke-shinoda.jp
馬渡龍治(愛知3) mail@mawatari.info
木村隆秀(愛知5) info@kimutaka.org
鈴木淳司(愛知7) info@suzukaze.net
山本明彦(愛知15) h06491@shugiin.go.jp もしくは toyohashi@yamaaki.jp
中馬弘毅(大阪1) chuma-koki@k8.dion.ne.jp
中山泰秀(大阪4) webmaster@iloveosaka.jp
西田猛(大阪9) http://www.nishida.gr.jp/mail/index.html (ご意見フォーム)
松浪健太(大阪10) info@kentakenta.com
木挽司(兵庫6) mail@kobiki.info
大前繁雄(兵庫7) sigeo@oomae.jp
※高市早苗(奈良2) otoiawase@sanae.gr.jp
(※高市早苗氏の人権擁護法に対する見解は現時点では不明。期待込みでw)
奥野信亮(奈良3) info@okunoshinsuke.jp
河村建夫(山口3) info@tspark.net
安倍晋三(山口4) http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/ (ご意見フォーム)
西川京子(福岡10) office@nishikawa-kyoko.jp
佐藤錬(大分1) h07641@shugiin.go.jp あるいは satoren@isis.ocn.ne.jp
岩屋毅(大分3) info@t-iwaya.com
木原稔(熊本1) http://kiharaminoru.jp/modules/liaise/index.php?form_id=2 (ご意見フォーム)
金子恭之(熊本5) yasushikaneko2005yahoo.co.jp
都合があって土日に動けない人は、せめて抗議メールや反対派への激励メールを
よろしくお願いします。
0463くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/22(木) 21:38:43ID:gD/j4qiL4/16 1000枚 9人
4/17 1000枚 13人
4/24 1900枚 12人
巣鴨ビラ配りオフ
4/22 1100枚 8人
4/23 1600枚 15人
秋葉原ビラ配りオフ
4/9 786枚 14人
4/10 982枚 14人
上野ビラ配りオフ
3/30 554枚 15人
3/31 1068枚 10人
4/2 923枚 16人
4/3 1344枚 25人
4/29 1003枚 9人
4/30 1041枚 12人
信濃町ビラ配りオフ
5/6 337枚 4人
水道橋ビラ配りオフ
5/14 712枚 8人
5/15 1750枚 16人
5/21 1500枚 13人
5/22 1577枚 12人
四ツ谷ビラ配りオフ
5/29 1326枚 14人
新宿ビラ配りオフ
3/15 約1000枚 約25人
3/16 約500枚 約10人
3/17 約500枚 約20人
8/27 713枚 16人
日比谷ビラ配りオフ
4/4 1012枚 18人
池袋・銀座デモ(人権擁護法案を考える市民の会主催)
5/1 250枚
新橋池袋渋谷同時ビラ配りオフ
3/20 1000枚 約20人
秋葉原池袋新宿同時ビラ配りオフ
8/13 計2558枚 1500うちわ 計24人
6月〜8月頭が見あたらない。
7/16〜18は浅草だったのは覚えて居るんだが
0464ちくわ
2005/09/22(木) 21:48:46ID:tf2gIqy0乙ー
今まで配ってない場所にするか
今まで配った場所でさらに配り、認知度を高めるか
0465HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/22(木) 21:58:03ID:sypo7D35----------以下コピペ--------------
6月は四ツ谷に日比谷日比谷〜・・・で、
6/10が四ツ谷、6/16,17が日比谷?
その後はお休みになってー(都議選。
7月は? 誰か教えてー。
なんだか秋葉原とか新宿もあったはずだけどー>7月
浅草に3日行ったよね。後はわかんね。
ここまでのを総合すると?
浅草 : 6回
巣鴨 : 2回
秋葉原: 4回
上野 : 6回
信濃町: 1回
水道橋: 4回
四ツ谷: 2回
新宿 : 4回
日比谷: 3回
ってとこかなー? よくわかんないや・・・。
推測も入ってるけど・・・。・・・大体こんな感じ。
---------以上コピペ--------
0466エージェント・774
2005/09/22(木) 22:06:26ID:cqwvUJLJ0467エージェント・774
2005/09/22(木) 22:08:38ID:avx6p+R0,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -=・-.|
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ
| ^_^ .|
._/| 'ー-==-‐ ./ 民主党の支持母体、公務員の権利を拡大させます。
::;/:::::::|. \ "'''''" / 民主党の公務員改革どうですか?
/:::::::::::| ヽ----''"::\
【政治】"公務員に、スト権を" 民主党・前原氏、公務員改革の独自案作成へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127388122/
0468くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/22(木) 22:10:15ID:gD/j4qiLただ、信濃町はもうアリエナイだろう…w
0469TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/22(木) 22:21:31ID:MfBsfNB4産経新聞 ・・・「人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ 」
読売新聞 ・・・「人権擁護法案 やはり一から作り直すべきだ 」
毎日新聞 ・・・「人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ 」
のノボリを作るか?
0470エージェント・774
2005/09/22(木) 22:51:50ID:iPaOHYp3フリーターは一生フリーターであることを自覚せよ
同級生は大企業に就職したというのにお前らはフリーターか
最近はニートとかいう乞食も存在するそうだな
愛国運動をする前に自分の悲惨であわれな境遇を認識せよ
お前らが金にならない活動をしている間に周りはますます裕福になる
お前らの期待とは裏腹に日本はますますパチンコ化し消費者金融も盛んになる
いい加減に目覚めなさい
これが今の日本だ
日本はもう終わり
0471エージェント・774
2005/09/22(木) 23:09:50ID:FNYfT1VL0472suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/22(木) 23:22:48ID:QikWr+qg>>469
TYさん!物凄く久しぶりじゃないですか(>_<)
のぼり、勝手に引用して平気なのかな?よければゴーです!
でも、かんぱ募集再開しないとお金ない気が
もうやることがいっぱいありすぎ・・
0473ちくわ
2005/09/22(木) 23:26:35ID:tf2gIqy0アレの中毒に陥ったことあるけど
何故、中毒になるのかの仕組みさえ理解すれば、抜け出すのは難しくないよ
0474エージェント・774
2005/09/22(木) 23:55:21ID:nav0WkAZ祝!!新スレ立ちマスタ!
ニュー速VIP板
【祭り準備室】VIPのおまいらであと一押し!古賀誠選挙違反タイーホ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127382251/
0475エージェント・774
2005/09/23(金) 00:48:43ID:VxHnbzaz獅子身中の虫
0476ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/23(金) 00:52:03ID:nMagNipa部落解放同盟、この法案に反対してるみたいなんですけど、変わったんですか?
ttp://www.zenkokuren.org/taikai/14th/14thtaikai_ketugi.html
ここだけ何も内容が書かれてなくてソース探したら出てきたんですけど・・・
0477suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 00:54:51ID:xNsiiKji『ビラ作成オフ』のテンプレうpは、明日以降とさせていただきますっ
0478ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/23(金) 00:55:44ID:nMagNipa部落解放同盟全国連と部落解放同盟とあるのか・・・
スレ汚しスマソ
0479suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 01:05:12ID:xNsiiKjihttp://www.geocities.jp/jinkenkiki/
2005年4月18日
各 位
全国地域人権運動総連合(旧全解連)
議 長 石岡 克美
人権擁護法案はきっぱりと廃案に
0480元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 01:16:59ID:UI+4G/H/http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200503241212.html
0481元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 01:19:28ID:UI+4G/H/http://www.zenkokuren.org/kyudan/past/kyudan0505.htm
0482くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/23(金) 01:24:22ID:Ht+hywHn昔から対立関係で、当初からこの法案に反対声明出してたね。
0483テンプレ
2005/09/23(金) 01:25:03ID:uMeQiVRo【日にち】
9月24日(土)、25日(日)
【時間】
【場所】
アキバのネット環境のあるカフェプロント
【参加者※敬称略】
suna・第六天魔王(うしさん)・あるぽん・しんちゃん・てなもんや・ちくわ
ところでカフェプロントって何?ぐぐってみたけどよくわかんない
0484ちくわ
2005/09/23(金) 01:27:56ID:uMeQiVRo>>483は見なかったことに
0485元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 01:30:17ID:UI+4G/H/ググッたはいいけど読む気しねぇーーーーw
>>483
ガン見しときますたwww
てかうっはwなにそのハードスケジュールwwwww
ビラ作成チームガンガレ!(・∀・)風邪ひかないようにねー。
0486TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/23(金) 01:30:32ID:nv60FpNiこれってもしかしてKN(KY)氏と間違われてる?
あんな中年のおっさwせdrftgyふjうわなにする
0487元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 01:32:52ID:UI+4G/H/ご愁傷様でつ(・∀・)おっさwせdrftgyふjうわなにする
とりあえず東京ビラチームの今の目標は、来週からビラ配り再開ってことでおk?
0488TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/23(金) 01:35:28ID:nv60FpNi0489げっつ ◆GT400nSVBs
2005/09/23(金) 02:13:13ID:y2VB7rwV最後にビラ配りがあった時点(8/28)での
配布地の回数とカンパの残金です!
今後の参考になればと思います
新宿9
秋葉原8
浅草6
上野6
水道橋4
四谷3
有楽町3
渋谷2
池袋2
巣鴨2
信濃町1
丸の内1
新橋1
横浜3
桜木町2
関内1
柏3
船橋1
0490げっつ ◆GT400nSVBs
2005/09/23(金) 02:14:28ID:y2VB7rwV--------------------------------------------
カンパ収入
東京473,800
千葉15,000
横浜260,988
合計749,788
--------------------------------------------
支出
申請代610,00
印刷代113,440
備品代30,347
飲食代205,147
うちわ代129,000
のぼり代56,700
交通費55,420
その他15,770
合計605,824
---------------------------------------------
残金143,964
あと来週のビラ配りに参加できるかはわかりませんが
現場責任者と配布場所が決まれば申請には行けるかと思います!
0491ちくわ
2005/09/23(金) 02:33:21ID:uMeQiVRo新宿、秋葉原の回数はダントツだな
0492ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/23(金) 03:36:39ID:nMagNipa何か複雑みたいですね。
suna姉さんのビラ、改造させてもらっちゃいました。
ワード慣れてないのでほんとに改造、ってかんじなんですが
よかったらたたき台代わりにして下さい。
あと、一ページ目の左下がレイアウト上余ってしまいました。
大幅に説明部分を削ったので、法案の原文ママを載せるのもありかと思います。
http://www.uploda.org/file/uporg199130.doc.html
パス:bira
0493ちくわ
2005/09/23(金) 04:31:58ID:uMeQiVRo確か、野中の真の後継者的団体にだけ権力を与えようとしてるのを
他のが怯えて反対してる。とかそんな理由だったかな
まぁ、ビラには描けないだろうけど
0494エージェント・774
2005/09/23(金) 06:42:48ID:gD8FlAtHきゃー、ビラ製作オフに対してですよーw > ノシ
相変わらず遅レスでスマソw
0495エージェント・774
2005/09/23(金) 07:00:16ID:SuQx6+Qd与党から提出されるはずの法案なのに野党の民主党の対応の方が
積極的であるかのように詳しく書かれてるってのは公平性を欠くのでは?
0496しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/23(金) 08:22:47ID:gEM+q0TD人権擁護法案は閣法(政府案)
人権侵害救済法案は議員立法
自民党は与党なので閣法を審議しているだけで一概に積極的とは言えない。
民主党は野党なので閣法を審議する必要はない。極端なことを言えば賛成か反対を表明すれば良い。
賛成すれば対案を出す必要はないが、反対すれば議論にならないので対案を出すのは常識だと思う。
しかし、先の国会で民主党は郵政民営化では、反対を表明して対案を全く出さず、
人権法案では賛成しているのに関わらず、閣法を提出できないと自ら即効で対案を
議員立法として国会へ提出し、しかも内容は更に閣法より悪質なものになっている。
国民を無視して支援団体の為だけの行動をとっていることは明白である。
よってこのような結果から民主党は積極的であると判断される。
0497くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/23(金) 09:22:28ID:Ht+hywHnKN氏の方が微妙にtgyふじこlp;@
>>489-490
おつかれっす。
暗殺されてないようで良かった良かった。
>>492
よくある兄弟喧嘩とでもおもっときましょう。
0498エージェント・774
2005/09/23(金) 09:27:05ID:cFgO2/TU情報収集は得意だからそっちで貢献するね
>>492
全国人権連(旧称全解連)は、部落解放同盟の人権の名の元に行なわれてきた
糾弾やら利権あさりに反発して分裂した団体。元々、身内だから当然ながら
手口は一番よく知っているので情報源として貴重。
解同への反発+「俺たち酷いことやってきた」って反省の色から罪滅ぼしの色
が少し伺える。が、反省してもなかなか簡単には抜けきれないのか若干なんか
残っているらしくて、http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/index.html
で批判をたまに受けている。(↑これ同和利権の真相書いた人のHPね)
共産党系だし完全信用はできないが、人権擁護法案反対としては
ある程度は、信頼してもいいかも。
たぶん、ビラに転用できそうなネタも豊富にもっている。
全国連は、あいつら確かに人権擁護法案に反対だけどヤバイ感じがする。
一緒に組むのはちょっと考えたがいいかも。
0499エージェント・774
2005/09/23(金) 09:43:37ID:SuQx6+Qd実質的に与党から出される法案がそのまま成立する可能性が高い状況で
野党の対案が悪質とか積極的だなんてのは本質ではないのでは?
自民党が見送ったのは部会での抵抗があったというだけではなく
郵政民営化の審議に時間がかかりすぎて日程的に前の国会期間では
間に合わないとの理由のほうが大きかったはずです。
法案に対する各党の態度のスペースの割き方を一目とみてちょっと
違和感を感じました。まぁ意見として申し上げました、まぁ参考までに。
0500suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 10:02:07ID:7OliU/dmごめーんw 今日会ってオフ詳細決めようかなと思って
>>492
ドクロちゃん、おっつ〜
やり過ぎてたのが超スッキリwwなんか性格出てる気がっっ
他の人達もバシバシ改造してってください(・∀・)
で、安倍ちゃんの発言はこっち載せたほうがいいかもー↓どう?
<3/27 安倍晋三 自民党幹事長代理の人権擁護法案に反対する発言>
〜例えば北朝鮮出身者の人権を守っている朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)
の方々が委員になれば、私は真っ先に人権侵害を行っていることにされる危険性がある
後、櫻井よしこさんのとこも、サピオの紹介みたいじゃない?www
もっとインパクトのある一文ないかなぁ・・
>>498
情報収集隊員待ってました!ありがとうありがとう( ´Д⊂ヽ
てー、おまい誰なのかすごい気になるっwww
0501suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 10:07:15ID:7OliU/dm今、民主案に対しては目前の危険はないから、政党の姿勢でトップに持ってくるのは
自民か公明がいいかなと思います ちょっと民主党が目立ちすぎかな・・
でも、民主案にも多少触れておかないと「自民は悪者だから次は民主」って流れになっちゃうのが気がかり
むずかしいなぁ
>>499さんは具体的にどうしたらいいと思いますか?
0502エージェント・774
2005/09/23(金) 10:22:34ID:r0EMXUvdビラみたいに、文字が大きいものがほしいですね。
あれは、A4に4ページ印刷して4つに切り離して
A6サイズにしても文字が読めて実用になったからなぁ。
コンビニでも手に入るA4サイズの用紙で4倍のビラが作成できるのは、
インクジェット派にはとても ありがたいので。
0503鷹森 ◆skyGJ...1M
2005/09/23(金) 10:24:17ID:cFgO2/TUそう言って貰えると嬉^^
>てー、おまい誰なのかすごい気になるっwww
じゃ、一回だけコテハンで。基本的に目立つの嫌いなので滅多に使わないけど。
あーあと、最近ブログ更新してなくてすません><
0504しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/23(金) 10:26:58ID:gEM+q0TD>>実質的に与党から出される法案がそのまま成立する可能性が高い状況で
野党の対案が悪質とか積極的だなんてのは本質ではないのでは?
これは本質は抜きとして、行動はしたことは事実ですから、
そのように見られても仕方が無いと思います。
>>自民党が見送ったのは部会での抵抗があったというだけではなく
郵政民営化の審議に時間がかかりすぎて日程的に前の国会期間では
間に合わないとの理由のほうが大きかったはずです。
それだけではないです。
法務部会で平沢氏がこの法案を了承してないことが大きな理由で、
強引に通すとなると郵政民営化のように民意の意見を入れなければならないと思う。
しかしそのような事は不可能であるから、推進派は別の方法で模索していたが
時間切れになってしまい、取り合えず断念する結果になったと思う。
私個人の意見としては、各党の態度のスペースの割き方は問題ないとおもいます。
民主党案はきっちり載せるべきで、民主党は法案に対して反対を表明するまで
ずっと知れ続ければならないと思います。
0505ドクロ@携帯
2005/09/23(金) 10:33:33ID:U+rUTMiA被差別者(本来この法案で保護されるはずの人)からも反対の声が出ているってアピールすればいいのかな。
でも理由が糾弾会が出来なくなる、じゃ受け入れられないかな…
>>495 自民党は公明党に言われて出したけど引っ込めた
公明党は超推進派
本来反対するはず(?)の民主党まで何故か更に凄いのを出してる
ってイメージだったのでこうなりました。
自民大勝により応援すべきなのは自民党の反対派かなと。
共産党推すと共産系の人と思われて信用されないと困るし
公平じゃないですかね…?余った所でどうにか出来るかな…
確かに民主のスペース割き過ぎかもしれませんね。
箇条書きじゃなくせばいいのかな。
>>500 確かにそっちの方がいいかも。
どんどん差し替えちゃって下さい〜
どこかで独自インタビューやらないかとか案が出てたので
櫻井さんそれが使えたら一番いいんですけどね…
間に合わないか。
0506エージェント・774
2005/09/23(金) 10:41:09ID:SuQx6+Qd人権擁護法案の危険性を世論に呼びかけることが目的であれば、
より広範な層を対象にするのが良いのではないかと思います。
そのためにはどの政党支持者が見ても法案反対を支持してもらえるよう
説得力を持たせることが重要になるのではないかと。
法案反対以外の目的があるなら別ですが。
0507suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 10:46:11ID:7OliU/dm2005年4月18日
各 位
私たち全国地域人権運動総連合(略称=全国人権連)は、前身である全国部落解放運動連合会当時より、
国民の人権擁護と部落差別の解消、確認糾弾の一掃に奮闘し、人権擁護推進審議会でも、司法制度の充実、
「人権」「差別」などの名のもとに言論・表現、取材活動の事由を規制しないこと、人権擁護委員会の民主化を
推進することなどを意見陳述してきた団体です。
そもそも人権擁護法案は、「差別」や「虐待」に関わる人権侵害を救済するのが目的とされていますが、
同和問題は、解決の前進により国の特別対策も終結し「人権教育・啓発」に移行して取り組まれている課題であり、
法律による強制力を持って解決に当たらなければならない立法根拠・実態にはすでにありません。 虐待に関しては
児童だけでなく高齢者や障害者など個別法が準備・改善されてきており、人権擁護法案は必要ありません。
しかも女性の賃金・昇級差別問題等労働者の問題には積極的な差別是正を行わず関係省庁に委ねるとのことですから、
ますます人権擁護法案の有用性は乏しいものになります。
これまで同和問題に関わる結婚・交際問題に対する政府見解は、何が差別かを判定することは困難であり、
法律などで罰したり規制することは、かえって啓発に反し差別の潜在化を招くとしていました。
(つづく)
0508エージェント・774
2005/09/23(金) 10:46:14ID:cF0O5Vqy今日のスーパーモーニングで
メディア規制に矮小して人権擁護法案に反対してた大谷も、
この法案全体の反対派になる可能性も出てきたな。
(しかし、実質的に山本一太が推進派であることも同時に確定した)
0509suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 10:48:13ID:7OliU/dm「特別救済」として内心に介入し、意に反する婚姻の強制など憲法が保障する婚姻の自由を侵害し、
部落問題解決をも阻害するものです。
法務省案による準司法的に肥大化した人権委員会が、国連パリ原則を逸脱して、
事前差し止めをはじめとする言論表現行為の規制を行うことは、憲法違反です。
一方、民主・「解同」案は、「解同」など特定団体の利益を温存するのが目的であり、
部落差別に特化した取締法、糾弾擁護法です。 問題外の代物です。
このように重大な欠陥を擁する法務省案は国民の利益にはなりません。
当面、現行人権擁護制度の民主化の検討をすすめ、国連パリ原則に合致した
国内人権救済機関の在り方について振り出しからの議論を要請します。
万人の基本的人権に関わる法案は、全会派の満場一致が原則です。
根本的な問題を抱える法案が修正や付帯決議で修復できるものではありません。
可決の強行ではなく、廃案の英断を強く申し入れます。
草 々
0510suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 10:57:01ID:7OliU/dm鷹森←たか?じゃないよね・・読めねえwww
>>506
今後の事も考えたら、民主案をまるきり無視するってワケにはいかないかな、と
自民党の姿勢を、もうちょっと充実させてバランス取れるようにしたらどうかな?
法務部会から出され、自民公明の与党で提出されそうになってる
その裏の推進派古賀の存在とか
自民党内の動きに関する記述が少なすぎる気がする
で、自民党をトップにもってくればいいんじゃないかな?
0511鷹森 ◆skyGJ...1M
2005/09/23(金) 11:01:21ID:cFgO2/TUたかもりっす^^よろしくね
人権擁護法案の問題点多すぎて列挙したらそれこそビラどころじゃなくて
数冊の本になりそうだから、どこに絞り込むかだよね。
最終判断は、実際にビラ配っている人が反応一番把握するから
選択はもうお任せとして、こっちは、ネタにできそうなの片っ端から列挙する。
もし、悩む場合は、何種類か少しずつ作っておいて一番反応あるのに集中とかも
いいかも。
とりあえず、第一回のデモんとき作って持っていった手製看板は
「他人事じゃない」と思える生活に密着したネタで
いかに、人権侵害の名の下にでたらめな事やってるか事例って事で
「でたらめ! 鯉のぼりも人権侵害? ひな祭りも人権侵害!?」
ってのを作った。実際に事例広島大阪(多分他にも)あるようだし。
一応ソース出しとく。これ大阪府の奴だけど
http://www.pref.osaka.jp/jido/jinkenhoiku/index2.htm
>「人権保育」として行われている保育は子どもの発達に関係なく、給食内容など
>保育条件が極端に違い、保育内容においても「雛祭りや鯉のぼりは差別につなが
>るからいけない」などと一般常識と乖離した保育が行われている。このような保
>育が「人権保育」として行われている以上、人権保育は必要ない。押し付け中心
>の「人権保育」はやめていただきたい。
この後、櫻井さんのとか、言論弾圧だとか続けば説得力増だろうし507-509抜粋でもいいし
こんなんどうかな?
0512エージェント・774
2005/09/23(金) 11:02:08ID:tx2OhBG9でもその例ってさ、
この法案には何にも関係ない話じゃん。
0513エージェント・774
2005/09/23(金) 11:10:09ID:tx2OhBG9その例で言えばさ、もしこの「鯉のぼりとか雛祭りが人権侵害」
という思想を現行の人権擁護局なり行政に属する組織なりが
推進したというのなら話はわかるけどさ、一部の保育園だか
幼稚園だかが勝手にそういうことやったってだけの話でしょ?
単なる言いがかりじゃん。
「人権」に関するネガティブなエピソードなら何でも反対理由になる、
と思ってるんだとしたらこの話に負けないくらいの電波だと思う。
0514鷹森 ◆skyGJ...1M
2005/09/23(金) 11:17:08ID:cFgO2/TU行政じゃないな、これ推進してんのは解同とジェンダーフリーの人権団体だな。
人権擁護委員は市民団体等からの選出で
朝日記事によると、解同からも選出って書いてあったから
まったく言いがかり無関係とはならんかな。
0515suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 11:21:01ID:7OliU/dm上の「´」が見えないから、違う字かと思った・・
よろしくねって会ってますよね??顔が浮かばないあたしをどうか許してください・・・
そういう生活に密着したネタはイイ!(・∀・)
ただ、時間が無いので、櫻井さんの発言とつなげた文案を作ってもらって、
そのままコピペで現ビラに挿入できるようにしてくれるとすっげーありがたいです><
ぶっちゃけ今、ビラいじれるの、ドクロちゃん、あるぽんちゃん、あたしの3人でww
ドクロちゃんには漫画も書いてもらわないといけないし・・・
あー、絶対間に合わないwww
ROMのおまいらも是非お力をお貸しください!お願いいたします(>_<)
0516suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 11:27:19ID:7OliU/dm頭から否定しなくてもいいんじゃないかな?ここから検討していけばいいんだから
載せるかどうかは別としても、こういう団体が人権擁護委員になる可能性は高いわけだし
電波だとは思えないけどな?どう?
0517エージェント・774
2005/09/23(金) 11:30:32ID:6mkC/TGv0518エージェント・774
2005/09/23(金) 11:33:07ID:tx2OhBG9>>516
そういう団体が、委員につく蓋然性はあるの?
0519suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 11:33:17ID:7OliU/dm0520suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 11:40:54ID:OlvkAfjj間違えた!ごめんwww リロードしたのにーっ
蓋然性があるかどうか、説得力のあるものなのか
実際の危険性を検討していけばいいんじゃないの?
>>518さんは危険性はないと思ってますか?
0521エージェント・774
2005/09/23(金) 11:41:12ID:cFgO2/TUあ、第一回デモの後かな?会ってるかもwあと、おいら色々逆恨みされてるので
しばらくシャドーっつー事で、名前欄空欄にさしてもらうよ。ちょいと失礼〜
ちなみに、文書作成、苦手なんだなぁ
よっしゃ方々に協力要綱作って貼り付けちゃお。OK?
ええっと、募集コピペ(案)はこんなんでいいかな?
1.ビラ配布さん
ビラ配りまとめサイトにUPしてあるビラを印刷して配るだけ
2.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
3.ビラ草案作成さん
簡単!2のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
4.宣伝さん
超簡単!このコピペをあちこち貼り付けるだけ!
↑こんなんどうかな?OKみたいならあちこち貼り付けとくよ
あと、2番3番の誘導先決めなきゃ。ここでいいかな?それとも別?
0522エージェント・774
2005/09/23(金) 11:52:42ID:tx2OhBG9実績ベースで言えば、ないと思うよ。
0523suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 11:53:26ID:7OliU/dmお願いします〜
ただ、1.の「ビラ配布さん」ってのはポスティングかな?
それだったら、まとめサイトかビラ保管庫に「ポスティングの際の注意事項」を
うpしようと話し合ってるので、ちょっとだけ待ってくだされ
あとはおkおkです!ありがとうございます
場所は東京スレと・・ビラ製作所にも誘導したほうがいいのかな?
今現在はここで話し合ってます
シャドーか・・書き込み内容で察知できるようにがんがりますw
0524元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 11:53:54ID:vQ1JFgc/勘弁してくれよ・・・・
0525エージェント・774
2005/09/23(金) 12:00:30ID:cFgO2/TUうっし。とりあえず誘導先は製作所が筋ぽいからそっちかな。
一応、宣伝は後でなんかのために一旦削っとく。
誘導先変更考慮して「スレ落ちてたら検索して」とか入れとくよ。
あと、第一版ってコピペに入れとく。お願い事項の情報が錯綜しないようにね
0526suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 12:01:38ID:7OliU/dm実績?ベースって?
極端な思想の人が入り込んでくる可能性は凄く高いと思うよ?
そして、その人たちの実例として示すにはいいんじゃないかな?
これからビラに入れるか検討するので、その際は意見ヨロシク
ちょっと出かけまーす
>>524
大丈夫だよ!梅雨時にだってビラ配り中止にならなかったぢゃないか!
0527エージェント・774
2005/09/23(金) 12:04:03ID:cFgO2/TUあ、今東京スレがメインか、失礼。
------------------------------------------
人権擁護法案反対ビラ手伝い募集(9/23第一版)
1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!2のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方、【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
まで是非!
------------------------------------------------------------
こんなんかな
0529suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 12:06:33ID:7OliU/dm第一版っていうか東京ビラのほうが解りやすい鴨!
いってきます!
0530エージェント・774
2005/09/23(金) 12:07:07ID:tx2OhBG9実績っていうのは現行法の運用実績のこと。
この法案よりもはるかに規定がゆるい現行法の体制で、
鯉のぼりが人権侵害だとかの不祥事、あったか?
0531suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 12:09:24ID:7OliU/dmああ!現在進行中のビラとして
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_b.doc
http://www.uploda.org/file/uporg199130.doc.html
パス:bira
これも添えていただけるといいかもです!ではよろしく><
0532エージェント・774
2005/09/23(金) 12:11:44ID:cFgO2/TU1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!2のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5に是非!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
(スレ落ちてたら検索してちょ)
0533しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/23(金) 12:12:03ID:gEM+q0TD入れてみてはどうでしょうか。
この法案が成立されると、人権侵害の一言で私達の自由、財産、生命の保障を
奪われかねない危険性があります。政治家や公務員だけはなく私達一般人も
同じ状況に合う可能性があります。そして助けを求める事もできなるかもしれません。
取り返しのつかなくなる前に、絶対に成立を阻止する必要があります。
0534エージェント・774
2005/09/23(金) 12:14:57ID:cFgO2/TU了解!
-------------------------------------------------
★人権擁護法案反対ビラ手伝い募集★(東京ビラ9/23)
1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!2のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5に是非!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
(スレ落ちてたら検索してちょ)
○現在のサンプル
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_b.doc
http://www.uploda.org/file/uporg199130.doc.html
【参考】ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
-------------------------------------------------
こいつで行くかな
0535エージェント・774
2005/09/23(金) 12:16:46ID:cFgO2/TU-------------------------------------------------
★人権擁護法案反対ビラ手伝い募集★(東京ビラ9/23)
1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!1のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5に是非!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
(スレ落ちてたら検索してちょ)
○現在のサンプル
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_b.doc
http://www.uploda.org/file/uporg199130.doc.html
【参考】ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
-------------------------------------------------
こんどこそ!
0536ドクロ@携帯
2005/09/23(金) 12:18:29ID:U+rUTMiA何日までですか?月曜日?
余りにも極端な例は逆に信用されない気もします。
慎重に事実のみを述べてもビラ作る側の意図って透けちゃうし、
そういうのを胡散臭いと思う人って少なくないと思うので。
ポスティングのビラ配送とか
ビラ置き場のアドレス乗せた方がいいかも。
後、このビラ配ってる私たちの説明も。
簡単に参加したり抜けたり出来るってわかれば
さりげなく来て参加してくれるかも。
一時間余ったから、とかの参加もOKにすれば
オープンな感じはわかってもらえるんじゃないですかね?
0537エージェント・774
2005/09/23(金) 12:34:32ID:91K6lpzs参加して、その団体の下部組織だと思われて
相手にしてもらえなくなる危険性についてはどうするよ?
0538エージェント・774
2005/09/23(金) 12:41:51ID:tx2OhBG90539suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 12:48:39ID:OlvkAfjjビラの配送に関しては、話し合い厨だからちょっと待ってくれぃw
>>538
そういう部分も含めて検討していくって事でおK?
あくまで案として出てきたんだからさ
0540suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 12:54:34ID:OlvkAfjj嘘なんか載せたら大変な事になりますw
だから、検討するわけで
取りあえず、話し合いはまたーり保守でおながいします
0541エージェント・774
2005/09/23(金) 12:56:48ID:tx2OhBG9そうだよね。
ましてやこの運動には未成年も参加してるんだから、
ビラの内容の正当性は大人が保障しなきゃいけないよね。
0542エージェント・774
2005/09/23(金) 13:13:53ID:JtYe61yGビラみたいに、文字が大きいものがほしいですね。
あれは、A4に4ページ印刷して4つに切り離して
A6サイズにしても文字が読めて実用になったからなぁ。
コンビニでも手に入るA4サイズの用紙で4倍のビラが作成できるのは、
インクジェット派にはとても ありがたいので。
0543エージェント・774
2005/09/23(金) 13:19:39ID:pckdKI9/ビラの内容もそうだが、極端な右翼団体の人が
参加して、極端な思想を未成年に植えつける危険性は?
0544suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 13:24:28ID:OlvkAfjj漫画やばいのかww
ネームが遅かったからだよぅ、ごめんねぇ
えっと、水曜日の午前中までに仕上がれば場所限定でなんとかできるよっ
>>542
今、進行中なのが四つ折りのビラなのです
0545エージェント・774
2005/09/23(金) 13:24:31ID:i/ugH3Or右翼団体の街宣車の上で演説してた人に
腹のでかたが似ている人がいるかもしれない件について・・・
0546エージェント・774
2005/09/23(金) 13:26:10ID:v6PdkN3S∧∧ ∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)∧_∧ /■\(・∀・ (´∀` )< オマエモナー
⊂ ⊃´Д` )( ´∀` )つ ⊂( ) \_____
〜| |( つ⊂)( ∪∪ │ | | | |
し`J(__)_)と__)_) (_(_(_(__)
COPYRIGHT(LEFT) 2005 OMAEMONA ALMOST RESERVERD.
公有の知的財産は個人間の協調によって熱く保護されることがあります
0547エージェント・774
2005/09/23(金) 13:37:44ID:EtZ1G6A1なんか静かね。
例の自公の選挙協力+人権法協力のコピペはデマで確定の模様。
ここに書き込むヒマがあったら、一枚でも多くポスティングを、周知を。
今はおしゃべりしたりヲチしたりする時じゃない。
民主政権誕生阻止のために「行動する」。それ以外にない。
今この時に行動できない人間は
「社会に貢献する仕事をしたい」とか「世の中のためになりたい」とか
死ぬまで言って欲しくない。
一度でもそういう言葉を口にした人間は
絶対に、今、行動するんだ。
0548ちくわ
2005/09/23(金) 14:05:58ID:uMeQiVRoビラ作りオフで、アシとしてベタ塗りを手伝うとかした方がいいん?
0549エージェント・774
2005/09/23(金) 14:14:52ID:v6PdkN3S先生は、下書きと主要人物の目だけ描いてくれれば後は仕上げますよ。
0550suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 14:15:14ID:OlvkAfjjうーん・・参加の未成年が、自分で選択して反対してるように、
思想的な事もいろんな大人をみて、自分で選択していくのでは?未成年と言え、心情にまで介入できないなと個人的には思います
相手が極端に左の人でも同じです
ただ、オルグ活動はもちろん禁止ですよ
人権擁護法案に反対するビラをまくオフですから
目的以外に利用するなら、残念だけど参加を拒否するしかないかな、とあたしは思います
>>545
え?腹のでかた?www
似てたっていーじゃんwww
0551suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 14:38:18ID:OlvkAfjj金かいwwww
たまに覗きに来てください
0552エージェント・774
2005/09/23(金) 16:12:01ID:v6PdkN3S「sunaさん覗き権」欲しい方、どなたかいらっしゃいましたら
先着1名に譲ります。
0553あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/23(金) 16:39:13ID:9vrxhvQRで、カット&ペーストというと、文面そのままで抜き出しちゃえばよろし?
0554エージェント・774
2005/09/23(金) 16:40:43ID:i/ugH3Orうわ、「オルグ活動」なんて用語、一般人は知らない。
sunaさんが右翼団体の構成員だったなんて・・・
ショックだ_| ̄|○
てっきり一般人の政治ごっこOFFだと思っていたのに。
0555suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 17:01:53ID:OlvkAfjj・・・
譲るな。
>>553
救世主きちゃった!(・∀・)ぜひお助けを〜
でも、大阪もビラ忙しそうなのに、そっちは大丈夫ですか?
>>554
いいからww
0556TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/23(金) 17:06:30ID:nv60FpNi政治はだいじだよ〜♪
遊び感覚ではやってるけど、遊びじゃない(楽しんでやるって事ね)
まあ自分のことだけやってたほうが楽(らく)なんだけれど、それが楽しいわけでもない
その理由は、個人の幸福なんて簡単に国家によって潰されることも有るから・・・
で、国家を正しくしていく方策が政治への働きかけなわけで
そういう意味では”ごっこ”は無いなあ、思うのは勝手だけれど
0557第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/23(金) 17:09:29ID:c1zZvA1bむしろアカ用語?
0558あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/23(金) 17:15:50ID:9vrxhvQRいや、救世主なんてことはないですが、言ったからには頑張ります。
あ〜大阪ビラはロイホさん&まきもこさんがやってますから、今更口出せないって感じです。
0559http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/09/23(金) 17:19:34ID:qfjbGDq6左翼もオルグって言うよ。
あと、労働組合(まあ左翼系か)とか参加しているサラリーマンも。
別にプロの活動家だけが知っている用語でもないし、、、
そんじゃ、元自衛官に『何やってたの?』と聞いて『モーターを、、、』と言われ、
『ああ、迫撃砲ね。』と答えた漏れは、元軍人になるのかなw
0560エージェント・774
2005/09/23(金) 17:24:11ID:WQiC9yocとってもステキな暖かい面白い方達でつよ♪ 一度OFFにおいで!
0561エージェント・774
2005/09/23(金) 17:45:58ID:cFVKTmAm日本はもう復活しません
日本はもう滅ぶのみです
日本をあきらめましょう
0562痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/23(金) 17:47:38ID:tIpYaDsm( ゚∀゚)イヤン!
0563エージェント・774
2005/09/23(金) 18:21:50ID:uMeQiVRo0564エージェント・774
2005/09/23(金) 18:32:09ID:v6PdkN3Sホテル街でラブホ入ろうとしてる男女に配ったら、
ホテルの中で二人で読んでくれないかな?
0565エージェント・774
2005/09/23(金) 18:43:14ID:uMeQiVRo新宿とか地区の話だよ
0566九十九里浜
2005/09/23(金) 18:45:12ID:g6QyYoR4ああ、なげかわしい。やはり六全協での非武装方針は我々の戦いにそぐわないものでした。言葉を忘れさせるほどに我々を日和らせるのですから。
すべての戦う勤労者、学生のみなさん、これはらいまこそ中核自衛隊復活が必要です。
我々は再び武装し、全ての反動を叩き潰す心を取り戻さなくてはなりません。
ビラという武器と階級的怒りをもって戦いをいどみ、利権をあさる小ブル解同、ファシスト古賀らに大衆の怒りを見せ付けましょう。
0567エージェント・774
2005/09/23(金) 18:53:28ID:pih56/pnおいらはなんてものに手をかしてしまったんだ。
orz
0568第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/23(金) 18:55:19ID:c1zZvA1b制服ハァハァ まで読んだ
(´Д`)-y~~~
0569エージェント・774
2005/09/23(金) 18:57:56ID:uMeQiVRo左端から見れば、真ん中は右だろ?
0570エージェント・774
2005/09/23(金) 20:01:48ID:/6gCVROZスルーされてかわいそうなので一言。
「日本をあきらめない」
0571川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/23(金) 21:19:50ID:76OiksSP姉さんがマクラを持って俺の部屋に…
まで読んだ。
(´Д`)-y~~~~
0573エージェント・774
2005/09/23(金) 21:32:49ID:zBPciET70574エージェント・774
2005/09/23(金) 22:15:09ID:uMeQiVRo0575ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/23(金) 22:25:49ID:2sxbDu8qどーもー!南海キャンディーズでーす!!まで読んだ。
>>574さん
代々木公園には老若男女集まってますし、また外国の方も多いので配る価値はあるかも。
今日も某オフのリハオフで行っていましたが、プレーリードッグまでいましたから!
コンサートがあればそこに行く人にも配れると思います。
ただ、トンチキミュージシャンも集まっているので、そこから出る音源が強敵かと。
中板橋とか西川口の歌を歌う謎のオッサンとかいましたのでー。
エンタの神様に出たらはなわを超えそうな逸材ですが。
0576元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 22:27:13ID:A4BmYGorどうなんだろ?
どっちかってーと、それなら原宿もしくは渋谷で配った方がいいような気がする・・・
とりあえずやったことない所で思いついた配布場所を書いてみるお!
表参道、阿佐ヶ谷(杉並)、吉祥寺、中野あたりどうですかー?
あーあとお台場なんかはどうかなぁ?
ご意見よろしくでつ(・∀・)ROMの人もよろしくでつ。
0577エージェント・774
2005/09/23(金) 22:28:42ID:zBPciET7風に吹かれてスカートめくれて!! ボクらのハート撃ち抜くいちご達(ストロベリー
パンティーズ)!! まで読んだ。
0578エージェント・774
2005/09/23(金) 22:31:11ID:uMeQiVRo音が問題なのか
でも、それだけならやってみる価値はあるかもね
0579エージェント・774
2005/09/23(金) 22:33:32ID:uMeQiVRo実は神奈川かと思ってた(´・ω・)
0580元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 22:35:58ID:A4BmYGor公園ってなんかくつろぎに行くってゆーか、のんびりしに行くってイメージあるから
そんな所で声だしとかビラビラ隊がガチャガチャしてちゃ迷惑かもーって思いまつー><
0581エージェント・774
2005/09/23(金) 22:40:51ID:EZD3f1si反応はいいんだけどね
0582ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/23(金) 22:42:41ID:2sxbDu8qえーっと、正直公園内で配るのは雰囲気的も変かなと思うのですが、その行く途中。
原宿の駅を出て明治神宮方面に向かう途中の橋の所だとベストかなと。
あそこなら、公園からも離れてるしスペースあるので許可取れれば配りやすいのかなぁ…
まぁ、ゴスロリっぽい方達が集団でたむろしていたりすることもあるので、
その辺が上手く重ならなければ配るのに良いところだと思います。
0583 ◆AV1k4grPLM
2005/09/23(金) 22:48:42ID:u9zUSFz3東京は若い衆いっぱいで楽しそうで良いな
0584元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 22:50:05ID:A4BmYGorあ、あの橋の所かぁ!
あのへんだったら公園に遊びに来た人に迷惑かからなくていいかも(・∀・)
でも原宿許可下りないって・・・orzorzorz
>>581さーん、
参考までになんで許可下りないのか教えてもらえませんかー(泣
0585エージェント・774
2005/09/23(金) 22:52:36ID:TqnkijB7法案の第70条では、新聞・雑誌が世論に影響を及ぼす目的で、
国民投票に関する報道・評論を掲載することを禁じており、
違反すれば、「五年以下の懲役又は禁錮に処する」という大変厳しい罰則が待っている。
71条でも、NHKと民法は、国民投票に関する報道・評論で、「虚偽の事項を放送し、
又は事実をゆがめて放送する等表現の自由を濫用して国民投票の公正を害してはならない」とある。
これでは改憲や国民投票自体について報道機関が国民に判断の材料を与えることは事実上不可能だ。
何が「虚偽」であり「事実を歪めて」いるかは当局が判断することなのだから。
その一方で、改憲議連の見解では、「マスコミを利用した政府広報は規制の対象外」ときているからタチが悪い。
問題点2:国民の表現の自由に対する大弾圧が始まる
メディア規制に加え、一般市民のデモ・集会・討論会に対する弾圧も法案には盛り込まれている。
第80条には「多衆集合して第七十五条又は前条の罪を犯した者は、次の区別に従って処断する」とあり、
「首謀者」(要するに主催者)には最高7年の懲役か禁固、一般の参加者も20万円の罰金刑(!)と大変厳しい罰則が用意されている。
これらも何が違法行為になるかは当局のサジ加減によるわけだから、デモ・集会・討論会などは一切行えなくなる。
あきれたことに、第84条に書かれているように、ビラやポスターまで禁止しようというのだ。
ttp://reishiva.exblog.jp/
0586エージェント・774
2005/09/23(金) 22:53:31ID:uMeQiVRo0588人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/23(金) 22:54:32ID:EZD3f1siいや前げっつさんがそういってた希ガス
しかし禁止区域がどこからどこまでの範囲か分からんので
駅から離れたら大丈夫かも
0589元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 23:04:19ID:A4BmYGor若い衆ってすてきな響きでつね♪♪♪若い衆♪♪♪(・∀・)
>>586
情報ありがとう(・∀・)やさしい人。
>>588
おつかれさまでつ。そっかぁー、残念><
駅から離れたら大丈夫ってことは、表参道の交差点あたりはおっけーかなぁ(・∀・)
個人的にはやりたいなぁ〜表参道(はぁと
0590ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/23(金) 23:07:18ID:2sxbDu8qお台場は千葉と東京の最終防衛ラインかとw
ちなみに、赤羽は埼玉と東京の最終防衛ライン(マテ
…埼玉が池袋に埼玉の「埼」やるから池袋の「池」をくれ。
と、昔フジテレビの深夜にやっていた社会の窓で言っていたっけ。
西東京はジオン軍で23区が連邦軍とは某SAKUSAKUの増田ジゴロウ談。
テレビってすげぇや。
0591イッチー ◆rcjmd6uFEg
2005/09/23(金) 23:15:05ID:kuKXoHnY南国酒家の前辺りまで離れたらいいよ、とは言われたけれど。
0593イッチー ◆rcjmd6uFEg
2005/09/23(金) 23:28:56ID:kuKXoHnY代々木警察で申請用の地図見せてもらったが、禁止区域でまっかかだった。
0594suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/23(金) 23:31:11ID:OlvkAfjjあした、お昼の1時からあきばのカフェプロント(ラン接続可)でビラ作成オフやりまつ
ビラ配りはやりたくねぇ!けどビラ作りならって人、これから参加を考えてる人も是非来てくださいっ
天麩羅揚げは帰宅後の1時過ぎになるかと
遅くてごめんなよー
では、また後程です(・∀・)
0595まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/23(金) 23:33:51ID:WlGnXRQ7去就確認スレでイラネ氏の自民代議士ファイル見ました。(イラネ氏スーパー乙!)
議員会館の部屋割りが決まったようですが、資料として新作ビラを送りつけるのは有りでしょうか?
ポスティングだと経費かからないけど・・・警備もありそうだし無理かなぁ。。。
一応コピペしときます。
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/
198 名前:人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 投稿日:2005/09/23(金) 17:56:28 ID:EZD3f1si
自民代議士新人元職のFAXとメールの確認作業
手分けして電話をかけ、FAXとメールの欄を埋め
私にメールで返信していただく形で進めたいと思います
まとまったら公開し、凸リストとして公開します
作業用ファイルは↓
http://www.powup.jp/jinken/work/GiinList_v1.0.xls
まずは、各自どこをやるか分担から
0596元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/23(金) 23:34:39ID:X/1CXoQ6そっかぁ・・・orzorzorz
あの辺はあきらめたほうがよさそうだねー、残念><
お答えありがとう(・∀・)
>>594
乙(・∀・)天麩羅ガンガレー!
0598エージェント・774
2005/09/23(金) 23:37:25ID:/JSVDDoqhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1126879131/
0599エージェント・774
2005/09/24(土) 00:06:25ID:aDkPyeZw古本屋とかたくさんあるから、活字には慣れてる人が多そう
0600suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 00:06:54ID:jTxmoqD9ビラ作成・作製・制作・製作・・・どれが正しいの??バカでごめん><
0601元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 00:16:01ID:RXe4A8pe神田は平日は人イパーイだけど土日はゴーストタウンで人いねぇー><
神田でやるなら平日のほうがよいと思うお!
0602エージェント・774
2005/09/24(土) 00:16:25ID:aDkPyeZw製作は物品を作る
制作は芸術品を作る
作製は製作と同じ
0603エージェント・774
2005/09/24(土) 00:17:02ID:+0JgqbGX0604エージェント・774
2005/09/24(土) 00:18:36ID:aDkPyeZwそうなんだ。
休日の日に古本漁りをしてそうな人が、たくさん徘徊してるイメージがあたよ
0605suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 00:21:03ID:jTxmoqD9どうもありがとう!今まで気分で使い分けてたwww
0606まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/24(土) 00:22:02ID:xv3+MBQg○ ビラ作成
ってことで。 ・・・バカもう一丁追加で orz
0607元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 00:23:54ID:RXe4A8peどうやら作成のようでつね(・∀・)俺も知らなかったー><
>>604
うん。
古本屋街ってどこかはよくわかんないけど、駅周辺は終わってるよマジで><
0608エージェント・774
2005/09/24(土) 00:26:00ID:aDkPyeZw細かいことは気にしない、気にしない
さっき調べるまで、オレも知らなかったしwwwwww
0609エージェント・774
2005/09/24(土) 00:42:31ID:+0JgqbGX0610ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/24(土) 00:42:44ID:anfYPKV6>>544 水曜までですね。頑張ってみます。
無理だったら柿本さんの漫画か、質問形式or会話形式のQ&Aとかが入れられるかな・・・?
>>548 そんな作業自体は大袈裟な物じゃないと思うんで大丈夫ですよー
お金無いから線だけ書いたら後はパソコンだろうしw
だから若干デジタルな雰囲気になるかもデス。
お気遣いありがとうございます。
>>549 え、五千円もらえるんですか?w
っていうかプロのアシ経験者さんなのかしら・・・スゴイナァ
0611元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 00:43:00ID:1fNECx+q配布場所ですが
表参道、阿佐ヶ谷(杉並)、吉祥寺、中野あたりどうですかー?
あーあとお台場なんかはどうかなぁ?
あとついでに思いついたのが高円寺!
ご意見よろしくでつ(・∀・)ROMの人もよろしくでつ。
土日の人出状況なんかもわかる方いましたら書き込みよろしくおねがいしまつ。
0612suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 00:59:40ID:jTxmoqD9ビラ配りには参加できないけど、ビラ作りならというおまい!
スレではなかなか言いたい事が伝わらないと言うおまい!出番ですよっ
明日PM1:30〜カフェプロント・リナックス秋葉原店に集合してください!
ビラ内容を一気に煮詰めていきましょー
参加時間は何時でも構いませんよ〜(解散してる場合もあるのでメールでのご確認は忘れずに)
■メールアドレス:biss@lovelys.jp
_________________________________________________________________________
【開催日】9月23日(土)
【集合場所・時間】秋葉原電気街口(改札を出て左側)石丸電気の前にPM1:00〜PM1:15
■地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.42.443&el=139.46.34.612&la=1&fi=1&skey=%bd%a9%cd%d5%b8%b6%b1%d8&sc=2
間に合わない場合はつき次第メールするか、直接カフェプロントまで
飛び入り参加もおkですよー
【オフ開催場所】秋葉原・カフェプロント・リナックス(ラン接続可)
■HP http://www.pronto.co.jp/pronto/shop/index_08.shtml
■地図http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=mapionlight3&ino=BA457697
【開催時間】PM1:30〜各自の都合で解散・・・
【参加者】suna・第六天魔王(うしさん)・あるぽん・しんちゃん・てなもんや・ちくわ
※備考 PC持って来れる方は持ってきてくださーい スレで名乗り出てくれると助かります
候補者がいない場合は私のオンボロバイオで作業する事になります・・・orz
☆ビラ作成以外にも「これからビラ配りに参加したい、でも不安が・・」と思ってる人も来てくださいねっ
☆テンプレに不足・不備がある場合は、ご指摘ください!
0613suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 01:01:45ID:jTxmoqD9「ところが〜」の前に以下を追加してお読みください
【東京ビラ・作成オフinアキバ】
☆いよいよ、東京ビラ配りオフ再開へと日にちが迫ってまいりました〜!
ところが〜
0614【東京ビラ・作成オフinアキバ参加者募集!】
2005/09/24(土) 01:04:36ID:jTxmoqD9☆いよいよ、東京ビラ配りオフ再開へと日にちが迫ってまいりました〜!
ところがビラ作業がなかなか進んでいません><
ビラ配りには参加できないけど、ビラ作りならというおまい!
スレではなかなか言いたい事が伝わらないと言うおまい!出番ですよっ
明日PM1:30〜カフェプロント・リナックス秋葉原店に集合してください!
ビラ内容を一気に煮詰めていきましょー
参加時間は何時でも構いませんよ〜(解散してる場合もあるのでメールでのご確認は忘れずに)
■メールアドレス:biss@lovelys.jp
_________________________________________________________________________
【開催日】9月23日(土)
【集合場所・時間】秋葉原電気街口(改札を出て左側)石丸電気の前にPM1:00〜PM1:15
■地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.42.443&el=139.46.34.612&la=1&fi=1&skey=%bd%a9%cd%d5%b8%b6%b1%d8&sc=2
間に合わない場合はつき次第メールするか、直接カフェプロントまで
飛び入り参加もおkですよー
【オフ開催場所】秋葉原・カフェプロント・リナックス(ラン接続可)
■HP http://www.pronto.co.jp/pronto/shop/index_08.shtml
■地図http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=mapionlight3&ino=BA457697
【開催時間】PM1:30〜各自の都合で解散・・・
【参加者】suna・第六天魔王(うしさん)・あるぽん・しんちゃん・てなもんや・ちくわ
※備考 PC持って来れる方は持ってきてくださーい スレで名乗り出てくれると助かります
候補者がいない場合は私のオンボロバイオで作業する事になります・・・orz
☆ビラ作成以外にも「これからビラ配りに参加したい、でも不安が・・」と思ってる人も来てくださいねっ
☆テンプレに不足・不備がある場合は、ご指摘ください!
0615エージェント・774
2005/09/24(土) 01:07:03ID:aDkPyeZw異論はないですよ
すなさん、焦りすぎwwwwww
0616元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 01:21:11ID:60PGXYBhビラビラ作成勇者のみなさまガンガレ!
>>615
どもですー^^
0617第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/24(土) 01:26:36ID:hFTvhF/m…すまん、土曜は東京にいない…
東京に戻れるの日曜の五時…
つー訳で、今日は俺無理ぽ
0618痛風 ◆itAQWZpQpM
2005/09/24(土) 01:32:25ID:nDPstIfpオイラ明日も仕事で行けないや。。。
明日空いてる人はビラ作成手伝いに行ってあげてー!
0619エージェント・774
2005/09/24(土) 02:45:41ID:u9ffqEw9おまえ、何も知らんのか?
それとも知ってていってるのか?
神宮橋は、おたにとっての秋葉原みたいな
ゴスロリにとっての聖地だぞ。
橋に集まるゴスロリを見るために外国人観光客
が集まる東京の新名所だぞ。
橋をわたる連中は、明治神宮にお参りする事を
口実にゴスロリを眺める為に、わざわざ一眼レフ
やデジカメを持っていくんだ。
つーかおれは持っていく。
そういう場所でびらくばりは場違いだと思う。
まあ、男女問わず、参加者全員がベイビィの
ふりふりひらひらの甘ロリを着てビラ配りなら
ネ申 認 定 だがな。
0620しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/24(土) 03:52:05ID:xY1FFDE9自分は参加できますので協力させてください。
自分もPCを持っていきます。
0621まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/24(土) 04:17:55ID:xv3+MBQgビラ製作所3スレにも書きましたが、こちらにも投下します。がんがれー!
古いアニメや時代劇のピー音など、マスメディアや出版の言葉狩り・自主規制はよく知られているので
それを例に人権擁護法案の恐ろしさをアピールできないでしょうか?
1 行き過ぎた自主規制・言葉狩りの具体例をあげる
2 メディアが圧力団体に屈して彼らの言いなりになっている様子
3 メディアだけでなく普段の生活の中に言葉狩りを持ち込もうとしているのがこの法案
極端な例をあげれば。。。
1 「馬鹿でもチョンでも」 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%C1%A4%E7%A4%F3&stype=1&dtype=0&dname=0ss
ちょん 〔俗語〕一人前以下であること。「ばかだの、―だの、野呂間だのと/西洋道中膝栗毛(魯文)」
本来、(半人前という意味で)一般に使われていた日本語が、同音であるだけで戦後朝鮮人への差別語であるとされた。
2 「マンガ嫌韓流」作者車輪氏のサイトより http://propellant.fc2web.com/contents/intro.html
引用) どうやら、朝鮮に関する内容について間違った記述をした場合、大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、
在日の講習に編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないというルールがあるそうだ。
この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
3 普段の生活のごく日常にこのような言葉狩りや糾弾を持ち込もうとしているのがこの法案である。
参考)
・「放送禁止用語」
http://www.infogogo.com/%E6%94%BE%E9%80%81%E7%A6%81%E6%AD%A2%E7%94%A8%E8%AA%9E.html
マスメディアにおいて、公序良俗に反するとして使用を自主規制する言葉のこと。
言葉に限らず、歌や映像も自主規制の対象になる。ただし、テレビ・ラジオ業界とも放送禁止用語のリストがあるわけではない。
放送局および制作担当者の現場判断で使うことを自粛するか否かを決めていくため、放送の現場では「放送禁止用語」という概念はないとされている。
近年では、市民団体等の過敏な反応をおそれて、先例に倣った自主規制が増えている
例)ブラインドタッチ 片手落ち 足切り 目眩し
・「言葉狩り」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%91%89%E7%8B%A9%E3%82%8A
特定の国・被差別集団の抗議に対してマスコミ等が放送禁止用語と判断して自主規制したことが行き過ぎと思われたが場合が当てはまる。
なにをもって言葉狩りとするかは差別そのものと同様、用語が使用された場合ごとの関係者の主観に基く部分が大きい。
規制が過剰あるいは不適切と考える立場からそのような用語規制を否定的な意味合いで言葉狩りと呼ぶ。
ある差別表現が使用される歴史的・社会的文脈を無視した言い換えが強制される場合には表現の自由が侵害されることにもなりかねず、
特に文学作品など表現の独自性が問われる分野で問題になる。この場合その表現(描写などを含む)が人権侵害にあたるか否か及び
公共の福祉に反するかどうかが問われねばならないが、しばしば感情的に扱われ、耳慣れない新語の不自然さや人権擁護団体の感情的な論調が風刺されることがある。
例)小使いさん→用務員→校務員
佐藤正「燃える!お兄さん」で、学校の用務員に対する職業差別描写に対し、自治労大阪府本部などが抗議。
・「表現の自主規制」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%B8%BB%E8%A6%8F%E5%88%B6
表現の自主規制(ひょうげんのじしゅきせい)とは、集団、個人からの抗議に対して出版社、著者、放送局等が自主的に判断して言葉の置き換えや著作物の発表を取り止めるなどの行為を指す。
単に『自主規制』とも。これらを好ましくないとする立場からは「言葉狩り」と呼称されたり、マスコミの事無かれ主義と批判される事も多い。
例)ちびくろサンボ(ヘレン・バナーマン) ダッコちゃん人形(タカラ) ジャングル黒べえ(藤子・F・不二雄)
0622suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 07:30:04ID:JhdcExQd>>621
まるでぃさん、いっつもありがとー
大阪ビラ作りもがんがってくださいねー
えっと、今日は参加者少なそうなので、スレと連携とりながら進めたいと思います
判断に迷ったら、相談するので、おまいらよろしくです
あまつかぜさんも、文案固まったらレイアウトご協力頼りにしてます
まだまだ参加者募集してますので、飛び入り参加の人も遠慮なくメールしてください!
0623まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/24(土) 09:34:19ID:xv3+MBQg東京も大阪もビラ作りに頑張ってるんで、間の名古屋としては ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 こんな感じ。
とりあえず621の線で文を作ってみましたので、たたき台の一つにでもしてもらえれば・・・
昔のアニメや時代劇の再放送で、たびたび音声が途切れる事があります。いわゆる「放送禁止用語」をカットしたためです。
明らかに時代にそぐわない差別用語もありますが、近年では、特定の国・被差別集団・市民団体等の過敏な反応を恐れて、
先例に倣った自主規制が増えています。マスメディアの自主規制が過剰あるいは不適切と考える立場から、そのような
用語規制は否定的な意味合いで「言葉狩り」と呼ばれています。
例えば「目眩し(めくらまし)」の本来の語の切れ目は「目・眩し」(=幻術、手品など)であり、全く差別的な意味合いはないのですが、
とりわけ放送局で「めくら・まし」と捉えられ、身体障害者に対する差別的な表現とされたことから、放送での使用に神経質になっています。
出版の世界でも同様です。今話題の「マンガ嫌韓流」が出版に漕ぎ着けるまで、作者は何社も出版社を訪ねては不首尾に終わっていました。
その内の一社のある編集者が次のような事情を話してくれたそうです。
「どうやら、朝鮮に関する内容について間違った記述をした場合、大阪にある民潭か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に編集と作家が
毎週一回、それを一年間通い続けなければならないというルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。」
ある言葉や表現が差別や人権侵害に当たるか否かは、差別そのものと同様、用語が使用された場合ごとの関係者の主観に
基づく部分が大きいのです。それに対して人権擁護団体や市民団体等の感情的な反応は、さらなる自主規制を生む圧力となっています。
私達のごく普通の生活、その中の気軽なお喋りや手紙・日記などに「言葉狩り」とその圧力を持ち込もうとする試み、それが人権擁護法案なのです。
今この法案をくいとめなければ、私達は表現の自由やその権利を失ってしまいます。
そして一本の電話・一通の手紙やメールやFAX、ビラ配りやポスティングなど、今すぐに行動を起こさなければこの法案は可決されてしまいます。
どうか私達と一緒に反対の声を上げて下さい。
0624エージェント・774
2005/09/24(土) 09:50:18ID:aDkPyeZwぱっと読んだだけの、頭空っぽ状態の率直な意見として
「差別用語使わなけりゃいいんじゃね?」
って感じにとられそうな気が
ブラインドタッチや目眩ましとかの、言い掛かり的なのを強調した方が
「何か変な法律だな」
って、思わせられるかと感じた
まぁ、一つの意見ですが
0625?てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/24(土) 09:59:16ID:Bk2aaEFO0626suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 10:30:29ID:JhdcExQdあり?あたしまるでぃさん、大阪の人だとばーっかり思ってました!
大阪はまきもこさんといいまるでぃさんといい、優秀な人材が揃っとるなと・・いつもお世話になってるのに勘違いスマソ
たたき台参考にさせてもらいます(・∀・)いっぱい載せたい事がありすぎて困ってますww
>>535
シャドーさん、シャドーさん 業務連絡です
えーこちらの落ち度によりファイルが削除されてしまいました・・・orz
以下に再うpしましたので、よろしくお願いいたします・・
-------------------------------------------------
★人権擁護法案反対ビラ手伝い募集★(東京ビラ9/23)
1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!1のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5に是非!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
(スレ落ちてたら検索してちょ)
○現在のサンプル
http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif(表紙)
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_c.doc(ビラ表2p〜4p)
【参考】ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
-------------------------------------------------
0627エージェント・774
2005/09/24(土) 10:33:16ID:ZcIc+/8Cそうだ!名古屋は完成した東京と大阪のいいとこ取りをすればいいのですよ!(゚∀゚)ノシ
0628suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 10:36:44ID:JhdcExQd正しくは・・
http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
0629エージェント・774
2005/09/24(土) 11:03:47ID:vsgEFGVtいつ完成する予定ですか?
0630○○本日のビラ作り作業○○
2005/09/24(土) 11:13:52ID:JhdcExQd【ビラレイアウト】
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│表│壱││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例・その他の補足情報
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキスト
☆現在のサンプル☆
■表 紙:http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
■壱・四:http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_c.doc
_________________________________________________
【みなさんにお手伝いいただきたいこと】
@サンプルページの補修・補足・レイアウト
■参考サイト
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版) http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版) http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
A弐を作成するための情報提供・内容の検討→補修・補足・レイアウト
☆他に是非盛り込みたいという内容がありましたら、遠慮なく提案してください(・∀・)
0631:◇◇東京ビラビラ戦隊+勇者!自民党応援&人権法案直凸作戦◇◇
2005/09/24(土) 11:15:10ID:JhdcExQd【表紙の文案レス】
>430 「みんなに知ってほしい」
>433 「えっ?なにこれ!」とか「もう名前に騙されない」とか…
>436 「闇の抵抗勢力を暴け!」 「本当の戦いはこれからだ」
>437 「これは知っていましたか?」
>438 「日本って本当に平和ですか?」
>441 「みんなが知らない事がある。」 「みんなに知らせたい事もある。」
>442 「日本、ピーンチ!」 「日本が何だかヤバイっす!」 「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」 「ホントは怖い人権(擁護)法案!」 「おしゃべり取り締まり法案反対!」
>443 「知らぬですまない人権法案」「マスコミが伝えない事がある」 「姫はニセモノかもよ」
>448 「郵政よりも重要な事を知ってますか?」「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
>452 「人権擁護法案は自由の障害!」「危険を知って!人権擁護法!」 「喜び組ですら喜べない」
>455 「一般市民の人権を侵害する人権法案」
>476 「知らないからって逃げられない危険な法案」「危険は笑顔でやってくる」「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
>477 「変な人権団体の言いなりはイヤ!」 「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
>478 「私たちの声を消さないで!」「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
>479 「冤罪措置なし!危険な法案」「知らないからって逃げられない」
>480 「天使の顔した悪魔の法案」
>486 「知らない間に危険です」「何気ない会話が危ない!」
>489 「あたなにだけは知ってもらいたい!」
>490 「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」「うるさい人権屋おことわり」「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
>511 「他人事ではすまない事が近くにあります」「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」「吉田君のお父さんも怒ってる」
>512 「人権警察には従えません!」「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
>530 「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
>532 「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください
0632suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 11:21:07ID:JhdcExQdまた間違えちゃった・・・・(TДT)ヒーン
× ◇◇東京ビラビラ戦隊+勇者!自民党応援&人権法案直凸作戦◇◇
○ ○○本日のビラ作り作業○○
>>629
漫画家の締め切りの恐怖を味合わせないで上げてください><
一応、ギリの水曜日の午前中予定
0633エージェント・774
2005/09/24(土) 11:21:09ID:RFNl4vUehttp://www.uploda.org/file/uporg200063.gif.html
受信PASS: jinken
0634TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 11:28:19ID:3SXdBuDv0635エージェント・774
2005/09/24(土) 11:28:47ID:vsgEFGVt水曜午前か・・・微妙だな。
どっかにネームあがってますか?
0636suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 11:39:10ID:JhdcExQdごめんーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>634
PCいるいるいるーー!じゃ、あたし持ってきません(・∀・)ヤッター
>>635
>>249なんだけど・・・ネーム・・・うpろだが期限切れです・・・orz
もう一回あげてくれるようにメールしますから待ってね><
0637エージェント・774
2005/09/24(土) 11:43:25ID:RFNl4vUeもし見落としてる部分あったらごめんなさい
http://www.uploda.org/file/uporg200074.gif.html
受信PASS:jinken
0638エージェント・774
2005/09/24(土) 11:47:22ID:RFNl4vUe0639元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 11:52:49ID:L6BR0LJuビラビラ作成オフの検討を祈ってます。おまいらがんがってください!
俺がんがって配るから!おまいらの努力を無駄にはせんよー
0640suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 11:59:14ID:JhdcExQd「人権法案」じゃないほうが良い気がするんだけどどうでしょ?
理由:民主案成立は今回ないから、それより人権擁護法案って名前を覚えて欲しい
☆個人的お気に入りキャッチw
「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
※こんな意見もありました↓
「郵政の次はコレ!」→「私たち国民が考えなければならないのは」→「人 権 法 案」
「危険な法案にご注意」→「危険な法案にご用心」
0641suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 12:00:56ID:JhdcExQd全然勝手に上げてもいいですよwww あたりまえぢゃないかっ
いや、むしろバシバシ積極的にドゾー
0642エージェント・774
2005/09/24(土) 12:07:25ID:sWw7/qT6>A弐を作成するための情報提供・内容の検討→補修・補足・レイアウト
サッカー報道の反日ぶり
745 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/08/01(日) 12:20 ID:5fYLeQJY
朝日ってマジおかしいと思う。
昨日の重慶で日本人観客が一箇所に集められて警備員が周りを囲んで警護して、日本が勝ったらペットボトルを
投げつけられたシーンの後に「重慶は日本軍に空爆された歴史があるうえに、尖閣諸島領有問題や小泉総理の靖
国参拝問題で対日感情が悪化していることが原因と思われます。」ってナレーション。
中国人の「お前らに当たったのは水だけど中国人に当たったのは爆弾だ!」ってカメラに詰め寄って叫ぶオヤジ、
会場から出るバスの周りを囲む中国人の群れの前で「重慶での4試合がようやく終わりました。」で、次のニュース。
日本チームのコメントは!?
会場に行ってた日本人のインタビューは!?
ペットボトルぶつけられるシーンが撮れてるんだから、その人か周りの人に何か聞けないの!?
この放送局は何なの!?「中国人がこんなことをしました、でも原因があるのは日本です。」ってだけの話しかしないの?
マジおかしいよ、こんなの。
次からは重慶じゃないんだよね、そこでもブーイング起きたら空爆が原因はウソってことだよね?
748 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/08/01(日) 12:26 ID:Ped+xiHW
テロ朝より
「投げつけられたのはただの水だろ。
中国人に投げつけられたものは何だ?
爆弾だ!」
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040801121953.jpg
こんなんでええん?
0643エージェント・774
2005/09/24(土) 12:10:11ID:sWw7/qT6あ、ゴメソース切れだわ
0644エージェント・774
2005/09/24(土) 12:12:32ID:RFNl4vUeありがd
とりあえず皆の意見を反映させてみますた。
>>640
>「人権法案」じゃないほうが良い気がするんだけどどうでしょ?
>理由:民主案成立は今回ないから、それより人権擁護法案って名前を覚えて欲しい ?
今から直しますっ!
>☆個人的お気に入りキャッチw
>「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
【表紙の文案レス】の中から良さそうなものを適当に一つ選んだだけなので、
皆が「こっちのほうがいい」というのがあればいつでも替えますよん
他の皆さんの意見も聞かせてくださーい!
>「郵政の次はコレ!」→「私たち国民が考えなければならないのは」→「人 権 法 案」
既に>>637で修正済みなので、よかったら見てみてください。><
>「危険な法案にご注意」→「危険な法案にご用心」
このほかにも、「危険な法案のご注意を」という案もありましたね。
結局どの案が支持を集めてるのかわからなかったので
とりあえず最初の案のままにしてあります。
これも、皆の意見が集まればすぐに変更します!
というわけで、今日は秋葉には行かず、自宅からオフに参加します。
表紙案、どしどしお待ちしておりまーす!
0645エージェント・774
2005/09/24(土) 12:17:12ID:u9ffqEw9こら、おまいのせいで、sunaさんがふりふりの
ピンクのロリータ服を着ている姿を何十人もの
やつが想像する事になってしまったんだぞ。
ついでに、てなもんや氏が白いレースが大量に
ついたピンクのふりふりひらひらのワンピースを
着ている姿まで想像してしまって、コーヒーを
吹いてキーボードをだめにしてしまうやつが
いたらどうするつもりだw
0646エージェント・774
2005/09/24(土) 12:23:50ID:RFNl4vUe-------------------------------------------------
★人権擁護法案反対ビラ手伝い募集★(東京ビラ9/24)
1.ビラネタになりそうな情報収集さん
短く分かりやすくてインパクトあるネタ募集中
2.ビラ草案作成さん
簡単!1のネタを元に、こんなのどう?と掲示板等に文案作って
貼り付けるだけ。後作業が楽になるよう、カット&ペーストだけの状態だと
なおよし。採用されると、あなたの文面が人権擁護法案反対に貢献するかも!
手伝ってくれる方【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5に是非!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
(スレ落ちてたら検索してちょ)
○現在のサンプル
http://www.uploda.org/file/uporg200104.gif.html (表紙9/24 12:21版) PASS:jinken
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_c.doc (ビラ表2p〜4p)
【参考】ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
-------------------------------------------------
0647エージェント・774
2005/09/24(土) 12:23:54ID:sWw7/qT6('A`)ヴェノァ
0648○○本日のビラ作り作業○○
2005/09/24(土) 12:30:15ID:RFNl4vUe【ビラレイアウト】
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│壱│表││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
※表の下半分(壱と壱)は向きが逆さまになります。
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例・その他の補足情報
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキスト
☆現在のサンプル☆
■表 紙(9/24 12:21版):http://www.uploda.org/file/uporg200104.gif.html PASS:jinken
■壱・四:http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_c.doc
_________________________________________________
【みなさんにお手伝いいただきたいこと】
@サンプルページの補修・補足・レイアウト
■参考サイト
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版) http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版) http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
A弐を作成するための情報提供・内容の検討→補修・補足・レイアウト
☆他に是非盛り込みたいという内容がありましたら、遠慮なく提案してください(・∀・)
0649エージェント・774
2005/09/24(土) 12:30:39ID:ZcIc+/8Cってやつは、コレでも使いなさい。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=95e24c87-8732-48d5-8689-ab826e7b8fdf&displaylang=ja
0650【表紙の文案レス】
2005/09/24(土) 12:35:49ID:RFNl4vUe>433 「えっ?なにこれ!」とか「もう名前に騙されない」とか…
>436 「闇の抵抗勢力を暴け!」 「本当の戦いはこれからだ」
>437 「これは知っていましたか?」
>438 「日本って本当に平和ですか?」
>441 「みんなが知らない事がある。」 「みんなに知らせたい事もある。」
>442 「日本、ピーンチ!」 「日本が何だかヤバイっす!」 「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」 「ホントは怖い人権(擁護)法案!」 「おしゃべり取り締まり法案反対!」
>443 「知らぬですまない人権法案」「マスコミが伝えない事がある」 「姫はニセモノかもよ」
>448 「郵政よりも重要な事を知ってますか?」「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
>452 「人権擁護法案は自由の障害!」「危険を知って!人権擁護法!」 「喜び組ですら喜べない」
>455 「一般市民の人権を侵害する人権法案」
>476 「知らないからって逃げられない危険な法案」「危険は笑顔でやってくる」「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
>477 「変な人権団体の言いなりはイヤ!」 「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
>478 「私たちの声を消さないで!」「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
>479 「冤罪措置なし!危険な法案」「知らないからって逃げられない」
>480 「天使の顔した悪魔の法案」
>486 「知らない間に危険です」「何気ない会話が危ない!」
>489 「あたなにだけは知ってもらいたい!」
>490 「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」「うるさい人権屋おことわり」「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
>511 「他人事ではすまない事が近くにあります」「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」「吉田君のお父さんも怒ってる」
>512 「人権警察には従えません!」「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
>530 「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
>532 「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください
0651第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/24(土) 12:39:10ID:hFTvhF/m前半はまぁあえてスルーしよう…
何だ、その後半は!ゴルァッ!( ゚д゚)
0652元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 12:40:51ID:F+UP0Fw50653suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 12:45:12ID:rrdLtL8Eふと、思ったのですが、あたしテンプレに待ち合わせ場所明記してたっけ??
教えてくださーい(>_<)
0654元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 12:46:11ID:F+UP0Fw5ごめんなさい
0655元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 12:47:08ID:F+UP0Fw5書いてあるお!
0656suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 12:48:42ID:rrdLtL8E0657エージェント・774
2005/09/24(土) 12:49:54ID:WyqeWs6b│ モナーは皆の夢です
│ 夢はお金じゃかえません
│ 私達は断固avexに抗議します
└y─────────────
_∧ のまネコはモナーのインスパイヤ(パクリ)です
ω≦)" パクリ企業avexの不買運動にご協力をお願いします
⊂ ) avexの曲(CD・着メロ)は絶対に買わないでください
0658suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 12:50:48ID:rrdLtL8E0659【東京ビラ・作成オフinアキバ参加者募集!】
2005/09/24(土) 12:56:34ID:F+UP0Fw5ところがビラ作業がなかなか進んでいません><
ビラ配りには参加できないけど、ビラ作りならというおまい!
スレではなかなか言いたい事が伝わらないと言うおまい!出番ですよっ
明日PM1:30〜カフェプロント・リナックス秋葉原店に集合してください!
ビラ内容を一気に煮詰めていきましょー
参加時間は何時でも構いませんよ〜(解散してる場合もあるのでメールでのご確認は忘れずに)
■メールアドレス:biss@lovelys.jp
_________________________________________________________________________
【開催日】9月23日(土)
【集合場所・時間】秋葉原電気街口(改札を出て左側)石丸電気の前にPM1:00〜PM1:15
■地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.42.443&el=139.46.34.612&la=1&fi=1&skey=%bd%a9%cd%d5%b8%b6%b1%d8&sc=2
間に合わない場合はつき次第メールするか、直接カフェプロントまで
飛び入り参加もおkですよー
【オフ開催場所】秋葉原・カフェプロント・リナックス(ラン接続可)
■HP http://www.pronto.co.jp/pronto/shop/index_08.shtml
■地図http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=mapionlight3&ino=BA457697
【開催時間】PM1:30〜各自の都合で解散・・・
【参加者】suna・第六天魔王(うしさん)・あるぽん・しんちゃん・てなもんや・ちくわ
※備考 PC持って来れる方は持ってきてくださーい スレで名乗り出てくれると助かります
候補者がいない場合は私のオンボロバイオで作業する事になります・・・orz
☆ビラ作成以外にも「これからビラ配りに参加したい、でも不安が・・」と思ってる人も来てくださいねっ
☆テンプレに不足・不備がある場合は、ご指摘ください!
0660エージェント・774
2005/09/24(土) 12:56:45ID:RFNl4vUe先ほど変更しますた。
最新テンプレに変更済みバージョンのURLを入れたので
確認よろしくですー!
0661平和
2005/09/24(土) 12:58:09ID:f5KM+aKy日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
0662元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 12:59:57ID:F+UP0Fw5東京ビラ・作成オフinアキバ
×【開催日】9月23日(土)
○【開催日】9月24日(土)
お ま い ら 今 日 で す よ ー!!
ビラ配りには参加できないけど、ビラ作りならというおまい!
スレではなかなか言いたい事が伝わらないと言うおまい!出番ですよっ
明日PM1:30〜カフェプロント・リナックス秋葉原店に集合してください!
ビラ内容を一気に煮詰めていきましょー
参加時間は何時でも構いませんよ〜(解散してる場合もあるのでメールでのご確認は忘れずに)
■メールアドレス:biss@lovelys.jp
_________________________________________________________________________
【開催日】9月24日(土)
【集合場所・時間】秋葉原電気街口(改札を出て左側)石丸電気の前にPM1:00〜PM1:15
■地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.42.443&el=139.46.34.612&la=1&fi=1&skey=%bd%a9%cd%d5%b8%b6%b1%d8&sc=2
間に合わない場合はつき次第メールするか、直接カフェプロントまで
飛び入り参加もおkですよー
【オフ開催場所】秋葉原・カフェプロント・リナックス(ラン接続可)
■HP http://www.pronto.co.jp/pronto/shop/index_08.shtml
■地図http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=mapionlight3&ino=BA457697
【開催時間】PM1:30〜各自の都合で解散・・・
【参加者】suna・あるぽん・しんちゃん・てなもんや・ちくわ
※備考 PC持って来れる方は持ってきてくださーい スレで名乗り出てくれると助かります
候補者がいない場合は私のオンボロバイオで作業する事になります・・・orz
☆ビラ作成以外にも「これからビラ配りに参加したい、でも不安が・・」と思ってる人も来てくださいねっ
☆テンプレに不足・不備がある場合は、ご指摘ください!
0663な
2005/09/24(土) 13:02:05ID:165iJEmsあとは、ドクロさんの方でコマワリ考えて台詞やト書きの修正(特に長さなど)
や、絵に従っての台詞回しの修正を行えばいいかと思います。
ネームはコマワリなどを考えて書いていません^^;wwwwwww
http://viploader.net/src/viploader5866.zip.html
DLキーは「jinken」です。
0664元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 13:02:14ID:F+UP0Fw5フォォォォーーーーありがとぉぉぉーーーー!おつかれさまです(・∀・)
ちと仕事なんでまたあとできまつー><
0665な
2005/09/24(土) 13:09:05ID:165iJEms1)てんこ盛りは効果が薄い
「どんな人に」「どんな内容を」「どのレベルで理解」してもらいたいかを考えてみる
最初に出てきた案の「贅肉」をそぎ落としてシンプルにすることを考えてみる
2)長い単語は使わない
特にキャッチの部分は長くても4文字熟語にする。漢字6文字などになると読みづらい
&口にしづらい。口にしづらい言葉はなかなか読んでもらえない
3)行間のスペースは広すぎず狭すぎず
狭すぎて「文字が多く見える」ときちんと読んでくれない場合が多い。広すぎる場合も
逆に読んでもらえない。
ご参考になれば
0666エージェント・774
2005/09/24(土) 13:30:10ID:+3MLA2vl0667元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 13:42:08ID:F+UP0Fw5ここのビラ配りオフの目的は、なーんも知らない人たちにこの法案を知ってもらうってのがあるわけで
なんていうか・・・読みたいって思わせるには、文字きっつきつにするより
なるべくシンプルにまとめたほうがいいと思いまつ。
もし自分がもらったらどう思うかって考えてみますた。
ご参考になれば・・・
0669元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 14:05:41ID:F+UP0Fw5あとはビラビラ作成隊のみなさま頼みますー(・∀・)ガンガレ!
0670エージェント・774
2005/09/24(土) 14:09:42ID:RFNl4vUeご意見ありがとうございます!
>特にキャッチの部分は長くても4文字熟語にする。漢字6文字などになると読みづらい
>&口にしづらい。
ってことは、
http://www.uploda.org/file/uporg200104.gif.html PASS:jinken
これの赤い帯の部分だけでも
http://www.uploda.org/file/uporg200074.gif.html PASS:jinken のように
「人権擁護法案」(6文字)ではなく「人権法案」(4文字)に戻したほうがいいのかしら?
0671あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 14:15:41ID:eHuSJqVx今学校から帰ってきました。
今からスレに張り付いてますので、できる限り手伝います。
0672エージェント・774
2005/09/24(土) 14:16:29ID:RFNl4vUehttp://www.uploda.org/file/uporg200172.gif.html
PASS:jinken
下のほうの説明欄は「人権擁護法案」のままに、
中央の目立つ帯の部分だけ「人権法案」に戻しました。
http://www.uploda.org/file/uporg200104.gif.html
これとどちらがいいか、皆さんの意見を聞かせてください。
よろデス。
0673元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/24(土) 14:17:55ID:60PGXYBh人権法案より人権擁護法案のほうがいいと思いまつ。
なんだか俺的意見ばっかでスマソ
他の方もご意見よろしくおながいしまつ!
0674エージェント・774
2005/09/24(土) 14:19:27ID:WyqeWs6bhttp://www.geocities.jp/doronumaneko/
0675エージェント・774
2005/09/24(土) 14:24:09ID:RFNl4vUe「秋の国会にも密かに提出されようとしています!」を
「この秋にも密かに提出されようとしてます!」にしたほうが
少〜しだけど見易くなるかなぁ?
表紙の話ばかりでスマソ
0676suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 14:32:14ID:rrdLtL8E内容チェックお願いします
補足・修正ヶ所・ありますか?
0677エージェント・774
2005/09/24(土) 14:34:41ID:eHuSJqVx0678エージェント・774
2005/09/24(土) 14:36:04ID:RFNl4vUeなるほど〜。
ちなみに、表紙作ってる自分的には4文字バージョンのほうが好きかな。
「人権擁護法案」だと「うわっ!難しそう!」と感じてしまうところが
「人権法案」だとすんなり目に飛び込んでくるから。
というわけで、本当に他の皆さんの意見もプリーズ!
0679エンシェント・477
2005/09/24(土) 14:36:29ID:7xWnOPPJ0680あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 14:42:43ID:eHuSJqVx「人権擁護法案」の方が正しいですけど、法案の問題点等触れてるところで使って、
表紙は第一印象優先てのはどうでしょうか?
0681エージェント・774
2005/09/24(土) 14:48:10ID:RFNl4vUehttp://www.geocities.jp/planepocket/newbira_c.doc
これの一番上でつ。
>>676
一番上の、
この法案は、2002年にメディアが騒いでいた「メディア規正法案」の一般市民版と言うべきものです。
「人権侵害をしたもの・人権侵害をする恐れのあるもの・人権侵害を助長するもの」を
取り締まる目的の法律案である事は、共通しています。
人権を守る事は大切な事です。では、なぜこの法案に私達が反対しているのかと言うと・・
→人権擁護法案の問題点
この部分をもう少しシンプルにしたら読みやすいような気がします。
例えば、
この法案は、2002年にメディアが騒いでいた「メディア規正法案」の一般市民版と言うべきものです。
人権を守るのは大切な事ですが、この法案にはさまざまな問題点があります。
→人権擁護法案の問題点
とかどうでしょう?
「人権侵害をしたもの・人権侵害をする恐れのあるもの・人権侵害を助長するもの」については
表紙でも触れているので、敢えてここで繰り返さなくてもいいかと思いました。
あと、「なぜこの法案に私達が反対しているのかと言うと・・」の「私達」は
以前どなたかが仰ってた良い意味の「私達」ではなく、
団体っぽいイメージのほうの「私達」になってしまいそうなので
思い切って省くのもいいかと思いました。
0682エージェント・774
2005/09/24(土) 14:48:54ID:XRv5NWOUhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127520419/
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | ____________
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ /
\ ヽJJJJJJ < 民主党は疑惑のデパートや
)\_ `―'/ \____________
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
0683あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 14:54:03ID:eHuSJqVxを
「メディア規正法案」の一般市民版とも言うべき
委員会に対する監査機関
を
委員会を監視する機関
にしてはどうでしょう?
0684な
2005/09/24(土) 14:57:52ID:RDUGQccI固有名詞だし
0685エージェント・774
2005/09/24(土) 14:58:47ID:WyqeWs6bダメージを最小限に抑えるかを議論しねえ?
法案成立はほぼ間違いないんだから。
下手に反抗的だと思われたらチベット人みたいに浄化されかねないし、
服従するよ、我慢するよって姿勢を見せておいた方が良くない?
0686681
2005/09/24(土) 14:59:25ID:RFNl4vUeこの法案は、2002年にメディアが騒いでいた「メディア規制法案」の一般市民版と言うべきものです。
人権を守るのは大切な事ですが、この法案は問題点が多いため、悪用の危険性を伴います。
まだイマイチ?(汗
0687681
2005/09/24(土) 15:03:02ID:RFNl4vUeこの法案は、2002年にメディアが騒いでいた「メディア規制法案」の一般市民版と言うべきものです。
人権を守るのは大切な事ですが、人権擁護法案には問題点が多いため、これは私たち国民にとって
危険な存在といえます。
0688痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/24(土) 15:09:23ID:nDPstIfp変えてきたりしないかな?
姑息な奴らだからありえると思うんだけど…
だったら人権法案の方がいいようなキガス。
0689エージェント・774
2005/09/24(土) 15:11:10ID:WyqeWs6b0690エージェント・774
2005/09/24(土) 15:13:45ID:zVnqGtP5一般人にとっては「人権」を「擁護」する「法案」っていう、なんか肯定的イメージの言葉なんだよなぁ
0691エージェント・774
2005/09/24(土) 15:17:49ID:RFNl4vUe「じゃあ、なんで与党はこんなものを提出しようとしてるの?」
という素朴な疑問が浮かんだ。
問題点が多いとか、新聞の社説で反対してるとか、拉致被害者が反対してるとか、
読めば読むほど、
「そんなに危険な法案を国が作るわけがないじゃないか!
この人たち(ビラを配ってる人たち)おかしいんちゃうの」
って気分になってくるんだけど・・・orz
与党がこの法案を提出しようとしている理由を
「人権を守るのは大切な事だから」以外にももう少し何か入れたほうがいいかも。
>>688
それ、書かなかったけど、わたしもちょっと思った!
0692suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 15:24:26ID:rrdLtL8Eぱっとみて目に飛び込まない言葉はいらないんジャマイカ?かぶってる内容もあるので、そこを削除したほうがよくないかな?どうでしょ?
0693エージェント・774
2005/09/24(土) 15:27:38ID:WyqeWs6b\,. -‐ '" ̄ `ヽ \
/ / ⌒i ヽ >' /
. ∠,ィ/ , / / ! ', ',/
/ / / / l l .ト、 , | i !
i i l ,. i- ハ | ヽ‐ト- | liミi ぜんぶ削除しちゃお♪
| l l / V \! ヽ!ヽl liニ}\
レvヘ ト 〃⌒` '"⌒ヾ! i|ソ /´
ん〜\! __ } ヽ''
/iゝ., i ノ , ィ| /
/〈 i > -- < / /
/`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 / /_ ←suna
! li |. 〉 }.| 7tjく / / i
/ `ーァ┴ i/ハリ / ヽ〈 .{ /7 ̄ ̄ヽ
/ // / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ
0694TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 15:27:41ID:5U7Cex/20695エージェント・774
2005/09/24(土) 15:29:28ID:RFNl4vUe賛成!
「マスコミがほとんど報じないこの法案について
知ってください。そして、声を出してください!」
この辺り、削りましょうか?
あと、「郵政の次はコレ!」→「私たち国民が考えなければならないのは」も
要らないといえば要らないかも(汗
0696エージェント・774
2005/09/24(土) 15:35:33ID:RFNl4vUeあと、ギコの横の
「人権を守るのはとっても大切
でも
特定の人権だけを過剰に守る
偏った法案は
悪用されたら危険です!」の部分。
「人権を守るのはとっても大切」は
一体このビラの中で何回使ったら気が済むんじゃ〜!ってくらい何度も繰り返されているので
これを省いて、少し文章も変えて、
「特定の人権だけを過剰に守る
人権擁護法案について
知ってください。そして、声を出してください!」
はどうでしょう?
0697エージェント・774
2005/09/24(土) 15:41:52ID:RFNl4vUe0698あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 15:48:33ID:eHuSJqVx削除賛成です。
あ、そうだ、「郵政の対はコレ!」の所で、半分に折りますか?
0699エージェント・774
2005/09/24(土) 15:48:34ID:zVnqGtP5チャットルームも併用したらいいのにね
0701suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 15:54:06ID:W639cfyYとにかく、細かい文字、長い文章は、次ページからって事でどうでしょうか?
で、オフでまとまった「残したい文」をもう少ししたら投げますね
PC前で待機してるみんな・・・ごめんね・・・orz
070217 ◆ypURG809QA
2005/09/24(土) 16:08:38ID:gjpZFGoC0703TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 16:10:33ID:W639cfyY表紙1ページ目
修正箇所
・ 看板 危険な法案にご注意!
↓
案1 マスコミが報道しない 危険な人権擁護法案に反対
案2 郵政の次はコレ
案3 マスコミが報道しない危険な法案があります!
ギコ猫のとなりの文章
人権を守るのはとっても大切でも特定の人権だけ過剰に守る
偏った法案なんかに絶対反対!
↓
案1 メディアが報道しないこの危険な法案をご存知ですか?
案2 自民党が二つに割れようとしています!
案3 実は郵政と同じように自民党内で紛糾していました。
(or紛糾中)
タイトル「人権法案」
案1 上段 私たちの人権を守ってくれない
下段 特定の人達の人権だけを過剰にする
最下段の文章
人権法案とは を 人権擁護法案に変更
案1 私たちの言論を弾圧することができる、極めて危険な法案なのです。
小泉改革の柱である「小さな政府」「北朝鮮拉致事件の解決」が骨抜きに
されようとしています。
0704TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 16:27:30ID:dhQjS2Ed半分に折るってどういう意味ですか?(>_<)わからなくてごめんなさい!
今まで出た案で表紙レイアウトできるひとうpしてみていただけますか・・・?
ぐだぐだでごめんなさーい><
0705suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 16:28:45ID:dhQjS2Ed0706てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/24(土) 16:30:59ID:sVgGU4ja0707あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 16:33:11ID:eHuSJqVxえっと、ビラ配る時、ビラを半分に折って配るじゃないですか。
んで、折り目が「郵政の次はコレ」のすぐ下に来るのかな、と思いまして。
0708suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 16:33:47ID:dhQjS2Ed利権にNO!って欲しくない?
利権と結びついてるって所をアピールしないと駄目だと思われ!
0709suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 16:39:49ID:0N2nQ1bJビラサイズはA3を四分割なんです(一面がA5サイズになります)
だから表紙は折りませんです
こんな感じー
【ビラレイアウト】
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│壱│表││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
0710エージェント・774
2005/09/24(土) 16:41:20ID:Iuwt9vBQ0711くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/24(土) 16:43:18ID:ZcIc+/8C今ちょっと印刷して思ったのが、文字がめっさ小さい…
気が回ってなかったが、4つ折りって1コマのサイズA5なんだよねぇ orz
いっそのことA2印刷か?(;゚∀゚)
まぁひとまずレスから
>>704
A4で印刷すると半折りで良い感じの位置にくるのです。
折り目のちょっと上に「↓郵政のつぎはコレ!↓」ってなるから。
んで、中川の書き方だが、フルネームより「国会対策委員長」って
肩書き入れた方が良いとおもふ。
一議員じゃなく、何かの役職の発言って事なら、言葉の重みもあるキガス。
0712あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/24(土) 16:45:47ID:eHuSJqVxビラの大きさ了解です。
大阪と同じで二枚組二つ折りだと思ってました。
申し訳ないです。
0713エージェント・774[
2005/09/24(土) 16:46:05ID:Iuwt9vBQ0714エージェント・774
2005/09/24(土) 16:55:13ID:RFNl4vUeせっかく現地組の意見がまとまったところで
口を挟んでしまって申し訳ないけど、
「秋の国会で〜」と期限を示して危機感を煽るのは必要って
誰かが前スレで言ってなかったっけ?
この部分は、修正したとしても、削らないほうがいいんじゃ・・・?
それと、「反対!」という言葉を前面に出さないほうが一般に受け容れられやすいという意見も
前スレ?に出てたような気がする。
あまり正確に覚えてないけど、確か、
ビラを配る目的は、私達が反対していることを知らせるのではなく、
法案の危険性を知ってもらいたいから、ということだったと思う。
あと、これはわたしの個人的な意見だけど、
>案2 自民党が二つに割れようとしています!
>案3 実は郵政と同じように自民党内で紛糾していました。
この2つの案は政治色が強すぎて一般の人に引かれないかなぁ?
0715エージェント・774
2005/09/24(土) 16:57:59ID:QAugY/C2眼鏡率が70%を突破してる。
見かけだけは頭よさそうにみえるなw
しかし、姉さん、あまりでかい声で
馬鹿笑いすると、まわりが眼鏡だから
よけいバカっぽくみえるから、注意汁。
それと、ポスティング用のA6サイズでも見やすい
片面1枚バージョンもきぼんぬ。
きぼんぬ。
0716suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 17:02:03ID:0N2nQ1bJセンクス!
今新たな案が・・・・
看板に「人権利権にNO!」でどうだろう??安倍ちゃんとスクラムwww
で、右下に「人権を守るのはとっても大切。でも。」→「利権目的の法案は要らない!」
マスコミがほとんど報じない→ 見ない言わない喋らない
「人権法案」→ 「人 権 擁 護 法 案」
秋の国会にも提出されえようとしています→そんな生活したくない!
0717TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 17:05:37ID:0N2nQ1bJだれおまいwwww
手伝えっつーの
071817 ◆ypURG809QA
2005/09/24(土) 17:06:00ID:gjpZFGoC0719エージェント・774
2005/09/24(土) 17:07:26ID:Iuwt9vBQ0720エージェント・774
2005/09/24(土) 17:07:37ID:30UVT5Yr0721エージェント・774
2005/09/24(土) 17:08:37ID:Iuwt9vBQ0722エージェント・774
2005/09/24(土) 17:09:08ID:RFNl4vUe用ある、用あるww
助けてくれー!
0723エージェント・774
2005/09/24(土) 17:10:53ID:30UVT5Yr>イイ!
0724エージェント・774
2005/09/24(土) 17:11:09ID:RFNl4vUeギコプラカード: 「人権利権にNO!」
ギコのとなり: 「私たちの人権を守らずに 特定の人権だけを過剰に守る 危険な人権擁護法案」
タイトル1段目: 「マスコミが殆ど報道しない」
タイトル2段目: 「人 権 法 案」 or 「人 権 擁 護 法 案」
タイトル3段目: 「この秋にも提出されようとしてます!」
下スペース1段目: 「人権擁護法案とは」
下スペース本文:
「人権」を口実に私たちの言論を弾圧することができる、極めて危険な法案です。
小泉改革の柱である「小さな政府」「北朝鮮拉致事件の解決」が、利権目的で
骨抜きにされようとしています。
はどう?
0726715
2005/09/24(土) 17:17:09ID:QAugY/C2俺はポスティング専門で表舞台には姿をみせる
つもりがないやつだ。
万が一おまいらがやばい人らにあぼーんされた時に、おまいらの遺したデータを元にポスティング
を継続する予定だ。
そのためには、おまいらに正体をみせる訳には
ゆかぬ、ゆるせ。
0727ウォッチャー
2005/09/24(土) 17:33:08ID:+eNHGu+R0728最新表紙案!
2005/09/24(土) 17:34:49ID:RFNl4vUehttp://www.uploda.org/file/uporg200301.gif.html (9/24 17:32版)
受信PASS: jinken
0729てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/24(土) 17:36:05ID:aZ0DPTBY0730エージェント・774
2005/09/24(土) 17:36:21ID:e7QD/oq10731TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/24(土) 17:40:13ID:0N2nQ1bJこれで作ってみてクレぃ
看板に「人権利権にNO!」でどうだろう??安倍ちゃんとスクラムwww
で、右下に「人権を守るのはとっても大切。でも。」→「利権目的の法案は要らない!」
マスコミがほとんど報じない→ 見ない言わない喋らない
「人権法案」→ 「人 権 擁 護 法 案」
秋の国会にも提出されえようとしています→そんな生活したくない!
0732エージェント・774
2005/09/24(土) 17:40:45ID:e7QD/oq1LinuxCafeっていう看板がでてるところ。
登山用品売ってる店のちかく
0733ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/24(土) 17:45:38ID:aDkPyeZw0734エージェント・774
2005/09/24(土) 17:54:12ID:Iuwt9vBQ0735suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 17:54:56ID:rrdLtL8E0736suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/24(土) 18:04:09ID:rrdLtL8E0737エージェント・774
2005/09/24(土) 18:21:58ID:RFNl4vUeつhttp://www.uploda.org/file/uporg200327.gif.html
受信PASS: jinken
現地組の皆さん乙です!
ではではこちらも本日の業務終了しまーす。
0738オッチョ
2005/09/24(土) 18:24:20ID:BO6G5FVH0739エージェント・774
2005/09/24(土) 18:26:49ID:mRfqU8ol日本が終わりであることに変わりはない
戦争犯罪国の難関国立大学に行っても何の自慢にもならん
0740第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/24(土) 18:37:08ID:hFTvhF/m(;´Д⊂)
0741エージェント・774
2005/09/24(土) 18:37:58ID:1cT++WtPましてや、ねらーの巣窟の秋葉だぞ。
生温かくウォッチしにいくやつがいるに決まってるだろ。
ウォッチしたら、いじりたくなるのが、ねらーの心理だろ。
ちなみに801好きの女性には、美形の若い男にゴスロリ
着せるシチュエーションに萌える人が大量にいる。
0742エージェント・774
2005/09/24(土) 19:14:43ID:gQc/Gz/v>728
「人権利権にNO!」
このキャッチ(・∀・) イイ!!。
0743ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/24(土) 20:14:48ID:anfYPKV6>>629 >>635 不甲斐なくて申し訳ないです。頑張ります。
>>663 ありがとうございます。ラフ書いたらアップしますね。
0744エージェント・774
2005/09/24(土) 22:02:10ID:n09ul5dZねらーのくせに、今ごろドキュモの嘘に気付いたのか?
FOMAが使いものにならない事ぐらい2chの常識だろうが。
マスコミで知らせない人権法案には、いち早く気付くくせに、自分の使ってる携帯のへたれっぷり
にはきづかないのか?
おめでてーな。
つーか、その書き方じゃまるで、 蓼科、が悪い
みたいじゃねーか、窓の無いビルの奥にいる
わけじゃねーんだ、アフォーマがたこなのが
悪いんだ、店のせいにするな。
0745エージェント・774
2005/09/24(土) 22:09:17ID:ciGICuDLわかった。
じゃあ、王子服想像してあげるね(はーと)
0746オッチョ
2005/09/24(土) 22:19:53ID:BO6G5FVHそんな想像なんかしてないでこの活動に参加でもしなさい。
飛び入りでしたが参加者みんな乙!あとあるぽん女神、表紙作り乙です(笑)明日はいけないが頑張って〜!ノシ
0747しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/24(土) 22:35:29ID:xY1FFDE9続きとして明日9月25日下記の場所で開催しますので、意見のある人は
こちらに来て、言ってください。
明日で完了させたいので意見のある方は、スレやメールでは収集が付かないので、
直に来て言ってください。
参加時間は何時でも構いません 自由参加、解散でいきます。(飛び入り参加、途中で抜けてもOK)
_________________________________________________________________________
■データhttp://www.uploda.org/file/uporg200567.doc.html
PASS bira
【開催日】9月24日(日)
【オフ開催場所】
炭火珈琲庵 古炉奈
■HP http://cafe-corona.jp/
【開催時間】PM0:00頃〜各自の都合で解散・・・
【参加者】しんちゃん他予定
0748エージェント・774
2005/09/24(土) 22:46:32ID:0yYJkhw2続報は何か聞いてないかい??どうなったんだろう
0749エージェント・774
2005/09/24(土) 22:47:39ID:WH2id9kw1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると
勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。
中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、
天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。
その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。
ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、
中国人民を反日教育で洗脳した。
1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を
着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。
この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、
首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。
中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?
すべては中国共産党・江沢民の責任である。
0750エージェント・774
2005/09/24(土) 23:25:09ID:0yYJkhw2http://dat.2chan.net/20/src/1127127956640.jpg
0751第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/24(土) 23:37:22ID:hFTvhF/mFOMAのサービス開始直後の糞っぷりをリアルで体験してる人間に何を言ってるんだか…
ムーバも持ってきて正解だったw
いなか帰ったらドコモ以外使えないんだから変える気もないしね
しかし、怪しげな廃れた神社を見つけて軽い欝w
>>姫様
今日動けなくてすまんかった
0752ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/25(日) 00:09:48ID:KWjxPzgt台詞とか変えまくっちゃって申し訳ない・・・
文字読みにくいと悪いので文字だけ直しました。
チェックお願いしますー
http://www.uploda.org/file/uporg200664.zip.html
パス:jinken
0753エージェント・774
2005/09/25(日) 00:35:36ID:dx2C0rAQドクロタンGJ!
すごくイイ感じだと思います!
5コマ目(「朝鮮人への差別だって」→「そんな まさか!」)あたりに
同人誌の内容のどこがどう差別だと思われたのか、
ちょこっとだけ説明があるともっとわかりやすくていいかも。
「試合で韓国が負けてる」とか「在日の男性が女性にふられた」みたいな。
0754ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/25(日) 00:55:11ID:KWjxPzgt他に具体的なシチュあったらお願いしますー>>all
0755元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 01:13:04ID:RChXuLd4ドクロタンGJ!そして乙でつ!
0756元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 01:14:03ID:RChXuLd40757エージェント・774
2005/09/25(日) 01:20:11ID:eTNwSL2j0758こたつ ◆1C/cGN2B.M
2005/09/25(日) 01:20:26ID:lMcTxT1d冬ソナ批判はやめたほうがいいと思う
韓流おばさん敵に回さないほうがいいよあくまで人権擁護法案に対することなので
まあ冬ソナ批判やってそれを良いことにどっかの組織・反日メディアが「韓国の物を日本人はけなす」とか報じたらまたややこしくなると思う・・・・
0759TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/25(日) 01:26:32ID:jCiBLDhQ気が向いたら適度に来い!
ただそれだけ
0760ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/25(日) 01:35:01ID:KWjxPzgt冬ソナ批判=同人誌の中で冬ソナ馬鹿にしたから立ち入り検査
みたいなイメージで言っちゃいました。
でもサスガにこれはありえないよなぁ・・・
ヒカ碁もどうやらガセみたいだし。
0761痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/25(日) 01:45:37ID:w1LT4qQ112時にアキバの古炉奈でいいんだよね?
0762元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 01:46:59ID:RChXuLd4なんかおまえ好きwwwww
>>758
そう言われるとたしかにそうだ(・∀・)やっぱやめといたほうが無難だね。
てか今日は早く寝まつ。おやすみなさいませ(・∀・)
0763元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 01:49:23ID:RChXuLd4俺とキャッツも行くんでよろしくでつ(・∀・)
0764しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/25(日) 01:52:46ID:HfqM9J4P自分は今、携帯通信と格闘中。
場所は古炉奈で良いです。
0765エージェント・774
2005/09/25(日) 01:57:30ID:iqc43KtMどーも、「弐」がうくな。
電凸ガイドの電凸先とかのリストでも良いかと。
0766214
2005/09/25(日) 02:21:45ID:1gMU46Rdうまい 同僚達の視線は冷たかったってのいい(涙
そうか 人権法はイジメなのか
>>753
理不尽さは十分伝わって来る
このままでいい気もするんだけど
人権擁護委員が無表情なのが
得体が知れなくて 怖くていい
「言わなければ…書かなければ…」と
「そんな風にして、理不尽な法案を認めていいのでしょうか?」の
つながり方が不明瞭な希ガス
しかしドクロタソ 空気描くのウマー
0767エージェント・774
2005/09/25(日) 04:19:20ID:iMeJuiqv同僚たちの視線は冷たかった・・・・・怖。
でも、同僚は他人だから冷たい視線だけで済むんです。
もしこれが家族だったら・・・。
私は周知する際、どれだけ自分の危機として感じてくれるかに賭けてます。
パソコンとか使ってなさそうなお宅には(表札で判断)、
「あなたは大丈夫かもしれません。
でも、あなたのお子さんは?元気なお孫さんは?
あなたの大切な家族が何気ない冗談を口にし、そして突然!差別主義者
として弾圧される可能性もあるのです。
あなたは当然、家族を庇うでしょう。
でも差別主義者を庇うことで、あなたも同類とみなされる恐れがあります。
家族で二次感染・・・三次感染。それでもあなたは庇えますか?
人権擁護法案であなたは愛する人すら守れなくなってしまいます。」
こんな感じのメモをポスティングのビラに添付して撒いてます。
手渡しした顔見知りのおばちゃんは、すぐに遠方の息子さんに伝えてくれた
そうです。素直な息子さんだといいな〜〜〜。
うぅ・・・もしかしてお邪魔カキコだったかも?
都内なんだけど、明日は行けないんでココに書いてしまいました。
皆さんの活躍に頭の垂れる都民でした。
0768しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/25(日) 06:59:26ID:HfqM9J4Pこれから行きますが、取り合えず漫喫にいます。
そこはLAN接続が可能なのでアイデアがある人はスレに書き込んでも
良いですができれば、修正データーをUPしてもらえばなお良いです。
0769元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 07:15:25ID:yQiZw/Syこちらのほうがよいんじゃないかな。よろしくでつ(・∀・)
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50
0770こたつの中の猫 ◆1C/cGN2B.M
2005/09/25(日) 07:55:09ID:lMcTxT1d0771な
2005/09/25(日) 08:17:58ID:+4p2iVmWそのほかの人たちの意見もいろいろ、すげー参考になりますね。
まだ確定ではないですが、本日参加させて頂く予定です。
よろ〜
0772suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 08:58:48ID:hf7DM7uf>>716の「見ない言わない喋らない」じゃ同じじゃんww
■看板に「人権利権にNO!」でどうだろう??安倍ちゃんとスクラムwww
で、右下に「人権を守るのはとっても大切。でも。」→「利権目的の法案は要らない!」
マスコミがほとんど報じない→ 見ない聞かない喋らない
「人権法案」→ 「人 権 擁 護 法 案」
秋の国会にも提出されえようとしています→そんな生活したくない!
今、ふと思ったんだけど「聞かない」より「書かない」のほうがいいかな?漫画ネタもあるから
・・どうでしょ?
0773suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 09:07:43ID:hf7DM7uf「利権にNO!」
「人権を守るのはとっても大切。でも」「利権目的の法案はいらない!」
見ない・書かない・話さない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「人 権 擁 護 法 案」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんな生活したくない!!
これでどうだーっ><
0774エージェント・774
2005/09/25(日) 09:18:53ID:rb0dmLPF0775エージェント・774
2005/09/25(日) 09:19:48ID:rb0dmLPF0776今更ひとこと
2005/09/25(日) 09:39:08ID:G4WKOsNh社内刊行物とか、社内クラブ(サークル)、趣味の同好会の会報とかのが一般向け
かな・・・
0777第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/25(日) 09:52:45ID:cnDzeHgaまたさくらタソハァハァかっ!
0778エージェント・774
2005/09/25(日) 10:38:58ID:Cbvu8iJ50779エージェント・774
2005/09/25(日) 10:42:05ID:lvdIWJXD議員会館の食堂を埋め尽くすオフ
しないか?
0780しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/25(日) 10:48:23ID:dacdtT60sunaさんGJ!
あとビラの修正箇所案とマスコミのコメント等のまとめが大体終わりました。
今思うとすげー大変。
印刷しますのでみんな来て見てください。
0781しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/25(日) 10:53:21ID:dacdtT60幸いです。
0782エージェント・774
2005/09/25(日) 10:54:19ID:lYGNlWNz0783suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 11:01:23ID:hf7DM7uf↓直したところ(上から)
@「トップ」 ・>>681と>>683のご意見取り入れ
A「人権擁護法案の問題点」 ・昨日オフでチェックしてもらった紙なくしました・・・よって保留・・
B「人権擁護法案に関する解説」 ・変更なし
C「各メディアの反応」 ・削ってみた!(なるべく一文でキャッチーにしたいです!もっといい抜粋あったらヨロ)
D「人権擁護法案反対派のの発言と動き」 ・櫻井よしこ氏のレポ内容加えてみた!
E「賛成派の動き」 ・変更なし
F「各政党の反応」 ・変更なし
G「凸誘導ページ」 ・これからちょっといじる予定
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_d.doc
0784エージェント・774
2005/09/25(日) 11:07:12ID:lvdIWJXD>見ない・書かない・話さない → 見れない・書けない・話せない
の、方がいいんじゃね?
ちと細かいけど
0785suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 11:15:04ID:hf7DM7uf弐:マスコミの情報隠蔽実例・その他の補足情報
↑今更なんだけど、これほんといる??内容が嘘だと思う人は、これも嘘だと思わないかな?
てーか、まだゼロの段階でこれから間に合うのかなwww えー、代案は無いです・・・
【ビラレイアウト】
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│壱│表││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
※表の下半分(壱と壱)は向きが逆さまになります。
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例・その他の補足情報
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキスト
0786suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 11:16:59ID:hf7DM7ufええよええよー(・∀・)
ていうか、そのまえに>>773案で固めていいのかな?
いいと思う人挙手!ノシ
0787suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 11:25:19ID:hf7DM7ufあ!やってくれてたのか!ごめんなさい
>>785はヌルーして
じゃ、うpしてみてください!
0788エージェント・774
2005/09/25(日) 11:27:54ID:8SpE78DL0789エージェント・774
2005/09/25(日) 11:30:57ID:lvdIWJXDノシ
ん?私たち国民が〜
は、どこ行った?
アレを、ギコと真ん中のでかい人権擁護法案の間に、入れた方がいいと思う
0790くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/25(日) 11:32:07ID:iqc43KtM「弐」がどうやってもA5にまとまりきらないのよねぇ。
んでだ、代案つーことで凸先の記入で良いんでは?
凸ガイドがあるんだから、主要凸先も有った方が効果的かと。
0791な
2005/09/25(日) 11:38:12ID:iyrur2K9いや、今回はこの法案のグレーゾーンを攻めるのではなく、ブラックな部分を攻めることを
主眼に老いてますので、あくまでも「対価を受け取って渡す(販売する)」というシチュレーション
が欲しかったんです。
販売することになれば、人権擁護法案の第三条第一項(ロ)にストライクに抵触するので
ビラ内容として足をすくわれないという意図があります。
0792しんちゃん
2005/09/25(日) 11:46:47ID:1mkJSBeB0793エージェント・774
2005/09/25(日) 11:47:59ID:lvdIWJXD一番重要なのは、自民党本部じゃね?
国民が目の前にいることを理解させてやらなきゃ、無理矢理通しそうだし
次は、執行部役員への直接攻撃
これは上と同じ理由かな
それから、力ある人、例えば中川昭一、小池百合子、町村、麻生、中山文相など、反対派になってくれそうな大物議員
こいつらをなんとか落としゃ、現状は有利になるだろうし
新人議員のを書くのは、イラネリストが埋まってないから、ちと無理だろうね
マスコミの捨てて、凸リストと凸結果(凸のやりとりの抜粋)がいいんじゃね?
凸の雰囲気、おもしろさを演出しなきゃ、やってみようかってならないだろうし
マスコミ叩きは正直微妙な悪寒
0794エージェント・774
2005/09/25(日) 11:51:16ID:tJKow7Vp難易度はある程度あるとは思うけど。
ちゃんと、本当であるのが前提だけどね。
0795エージェント・774
2005/09/25(日) 11:55:22ID:rb0dmLPF0796ドクロ@携帯
2005/09/25(日) 12:06:19ID:i+nBAy/o誉めて下さった方ありがとうございます。
携帯なのでレス番略でスミマセン;;
0797suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 12:09:20ID:hf7DM7uf凸先必要!凸先にしようよ
凸先でイイと思う人挙手ノシ(凸ノシでお願いします)
>>791
同人誌の説明を「※備考」でいれればいいんジャマイカ?
簡潔に説明した文募集〜(・∀・)
0798エージェント・774
2005/09/25(日) 12:11:58ID:HatTKCMH,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
. ┌────────────‐┐
.| .|
,. -‐ '| .|
/ :::::::::::| .|__
/ :::::::::::::| お前等はとんでもない rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 考え違いをしていたようだ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
0799エージェント・774
2005/09/25(日) 12:19:36ID:HatTKCMH,.‐'´ ヽ /.i ゝ‐;----// ヾ.、 これは暗号……それも前か後ろに1文字ずらすタイプだと思われる。
[ }二. { |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 次に、このDQNの文字を1文字後ろにずらしてみる。
゙l リ ̄ヽd |l !ニ! !⌒ //
. i. ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ Dの次はE、Qの次はR、Nの次がO
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ ERO
i /////// .:::ト、  ̄ ´//////////// l、_/::|
! |: | ポッ
ヽ --───-- !:: ト、
0800エージェント・774
2005/09/25(日) 12:22:38ID:HatTKCMHヘ /|/ | N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_ ∧ /
V .| , Nヾ ゙ ゙ヽ |\/ ∨l/
レ' 7N゙、 ゙i _|`
事 /N゙ゞ .! ヽ エ D つ
だ 7ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i Z ロ Q ま
っ Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ い N り
た / {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈 人 と
ん |: `iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ / の は
だ i、 ! ゙ニ-=、 u / ,ト, ∠_
よ |` ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!! | _,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\|/Wlヘ
|' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\ ∨\
wヘ /\|/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∨ ∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
! | ,i゙ ::::| / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i :.:i ./
. | .| .,i ::::::| ,/::::::::::| ヾ:.:. ヾ::" ゙ //
│ | ,i::::::::| ,/ .::::::::: | ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.| | i::::::::,イ::::::::::::::::| /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
0801元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 12:27:28ID:e1myTt6cしばし待機中。
0802てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/25(日) 12:27:48ID:0Ykdoglm0803suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 12:31:25ID:hf7DM7ufオフ現場から携帯でスレ見てる人もいるから、今日はAA勘弁してください><
えー「抗議や意見表明、質問の流れ」を>>387>>388のくろねこりん案に差し替えようと思ったんだけど
スペースとりすぎなんで辞めますた
0804ドクロ@携帯
2005/09/25(日) 12:34:07ID:i+nBAy/o後、柿本さんのマンガに似てるって指摘があったので
少し違うネタのも作りませんか?
今回じゃなくてもどこかで使ってもらえるかもしれないし。
ビラ作りがんがって下さい〜(・∀・)
0805エージェント・774
2005/09/25(日) 12:38:10ID:Eb86HsLP◆「同 人」
漫画やアニメーション作品の影響を受けて、イラスト・漫画・小説等の表現を用いて作品世界の模倣・解釈を行ったり作品を創作したりする者。またはその集団。
◆「同人誌」
同人によって表現された冊子類。
http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/yellav/link2.htm
0806suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 12:45:40ID:hf7DM7ufおまいら更新したよ!確認ヨロ
http://www.geocities.jp/planepocket/newbira_d.doc 新ビラ試作
◆あまつかぜ様へ
ページ案詰まったら、見えやすいように自由自在にレイアウトしてください!
>>804
まねッ子だっていいぢゃないかっ
今後バージョンうpしていけばいいと思うよん
てーか時間なくない?www
0807suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 12:46:17ID:hf7DM7ufセンクス! 保存しますた(・∀・)
0808suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 13:00:40ID:hf7DM7uf各政党の・・のところ・・ちょっとスッキリ?
おまいらに文案募集デス!
@「各メディアの反応」「人権擁護法案推進派の発言と動き」
短くインパクトのある言葉でもっとスッキリ読みやすくしたいです
※オフ現場からの要望なんかねえが?もう少ししたら向かうから今のうちに〜
0809エージェント・774
2005/09/25(日) 13:06:04ID:rb0dmLPF0810suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 13:09:40ID:hf7DM7ufセンクスやよ〜
凸 先 り す と 募 集 中
0811suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 13:18:10ID:hf7DM7uf>>789
表紙確認しようとしたら消えちゃってるよっ
エージェントあるぽん 表紙うpよろです><
今度はちゃんと保存します><
0812な
2005/09/25(日) 13:27:55ID:bwj1Hjqq>更にいじりました
> 各政党の・・のところ・・ちょっとスッキリ?
うぇwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwちょwwwwwwww
間違い探し?wwwwwwwww
0813suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 13:30:02ID:hf7DM7ufもう、スレ住人からの要望はないかい?
至急確認おながい
あと「各党の反応」の〜公明党の票取り付けのためと明言〜 これソースあるのかな?
なければ、なにか代替したいんだけど・・・
>>812
間違い探し、お願いしますよ・・・もうPC離れますよ・・・
0814エージェント・774
2005/09/25(日) 13:31:39ID:lvdIWJXD番号を求めてるん?
誰に凸するかのリスト?
0815エージェント・774
2005/09/25(日) 13:32:05ID:rb0dmLPF0816痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/25(日) 13:34:19ID:w1LT4qQ10817くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/25(日) 13:50:21ID:iqc43KtMhttp://www.uploda.org/file/uporg201139.lzh.html
Pass:jinken
>>793
役職着きだね、凸リストに載せるのは。
載せるのは
・党本部
・自民執行部
・こちらよりの大物
ぐらいか、後誰か居る?
>>804
まんがだが「朝鮮人への差別」って書くより、「差別的表現があった」のほうが良いかも。
違うバージョンは欲しいね、時間ができたなら。
0818suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 14:12:05ID:hf7DM7uf誰に凸するかのリストー
あと凸先住所・FAX・電話番号ほすぃ
>>817
てんきゅ
法務会のメンバーとかは?
0819TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/25(日) 14:12:25ID:jCiBLDhQ内容は文句なし
0820な@ビラ作成オフ現場から
2005/09/25(日) 14:19:49ID:bwj1Hjqq>>817
試作あるがとぉ〜
早速、取り込んでいろいろもんでおります。
0821エージェント・774
2005/09/25(日) 14:26:27ID:rb0dmLPF0822エージェント・774
2005/09/25(日) 14:30:08ID:rb0dmLPF0823エージェント・774
2005/09/25(日) 14:50:43ID:AwwWvdSQ女性を物のように扱う日本国
日本国は恥としての歴史を直視すべきだ
0824エージェント・774
2005/09/25(日) 14:54:11ID:ijjzHr1f対価が必要なものなら、「バザーで販売したミニコミ誌」ってのはどうでしょ。
同人誌・イラスト集よりは身近な感じになりませんかね。
0825suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 14:55:47ID:hf7DM7uf表紙入れてみた(・∀・)いじれないけど・・
凸先リストの空くだろうと思われるスペースに<人権擁護法案を巡る動き>を入れてみた
細かい字を読めるヒト様に・・・どうすかね?
0826ドクロ@携帯
2005/09/25(日) 14:56:37ID:i+nBAy/o時間が出来た訳じゃないんですが
ネタは早めに募集した方がいいかと思って。
煮詰めてる間に描けますし
0827エージェント・774
2005/09/25(日) 15:04:40ID:lMcTxT1dひなみにフサギコはギコフッサール
0828suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 15:05:24ID:hf7DM7uf◆「同 人」
漫画やアニメーション作品の影響を受けて、イラスト・漫画・小説等の表現を用いて作品世界の模倣・解釈を行ったり作品を創作したりする者。またはその集団。
◆まんがだが「朝鮮人への差別」って書くより、「差別的表現があった」のほうが良いかも。
違うバージョンは欲しいね、時間ができたなら。
◆対価が必要なものなら、「バザーで販売したミニコミ誌」ってのはどうでしょ。
同人誌・イラスト集よりは身近な感じになりませんかね。
〜表紙案まとめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆「利権にNO!」
「人権を守るのはとっても大切。でも」「利権目的の法案はいらない!」
見れない・書けない・話せない
-------------------------
「人 権 擁 護 法 案」
-------------------------
そんな生活したくない!!
◆ん?私たち国民が〜
は、どこ行った?
アレを、ギコと真ん中のでかい人権擁護法案の間に、入れた方がいいと思う
で、ビラだいたいの>>825でおk?スレの皆さんご意見頂戴 よければノシ
もう出かけますよーん
0829痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/25(日) 15:18:01ID:w1LT4qQ1誰かなるべく早く答えて〜
0830柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk
2005/09/25(日) 15:18:05ID:ijjzHr1f>ドクロさん
自分の描いたのは
「法案が成立した時に、考えられる(共通の?)危険性」の部分なので、
妙に思い上がった言い方になりますが、かぶる部分は出ると思います。
というか、ドクロさんの描いた漫画のネーム拝見しましたが、
似てますか?
会社で徐々に疎外されていって、結局体よく追い出される展開は、
リアリティがあって、
是非とも完成したビラを読みたいと思った自分がここにいますノシ
勿論、様々なバージョンを作られるのは大賛成です。
0831エージェント・774
2005/09/25(日) 15:45:31ID:i+nBAy/oネタが似てるというか「人権法案が出来た場合の恐怖」という点が似てるみたいです。
でも作者様からOKが出たならいいかな?(笑)
余裕出来次第ほかのも描きますが
まずはこれ完成させますね(`・ω・´)
0832エージェント・774
2005/09/25(日) 16:07:33ID:ijjzHr1fテキストエディットで開いてるので、レイアウトとかがよく分らんが、
「問題点」のところ、
>逆に人権を侵害し、正常な言論活動を萎縮させ、行き過ぎた人権運動への批判を封殺し
順番を入れ替えて、
「逆に人権を侵害し、行き過ぎた人権運動への批判を封殺し、正常な言論活動を萎縮させ」
のほうが流れがよくない?
0833あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/25(日) 16:26:52ID:dx2C0rAQ全然スレチェックできてなくてごめんなさーい!
もう少ししたらまた出てしまうので、表紙は>>828などを元に後で直すとして・・・
さてさて、重大なことに気付いてしまいました!
ttp://www.geocities.jp/planepocket/newbira_d.doc (新ビラ試作)
表紙ではおもいっきり「利権にNO」を謳ってるのに、
ビラ本体のほうのどこにもその説明がない???
(あるいはあったとしてもパッと見じゃわからない?)
人権擁護法案のどこか利権目的の法案なのか、
読んでもさっぱり理解できないッスorz
ビラ隊のウチらはわかってるから説明不要だけど、
あくまでも予備知識が何もない一般人に配るわけだから、
この辺も壱に組み込まないと読み手側は「???」だと思います。
ご検討よろしく!
(今日はあんまり参戦できてなくてゴメン)
0834214
2005/09/25(日) 16:33:57ID:vAKH1H8r1)「人権を守るのは大切な事」は
「反戦 平和 友好」のような思考停止ワードみていだよ。
不要なのでは。
「しかし、この法案にはさまざまな問題点があるのです」と
「人権擁護法案の問題点」は、くり返しになっている。
合体させて
「ここが変だよ この法案!
人権擁護法案の問題点」
または
「ここが変だよ! 人権擁護法案
問題点いろいろ」では。
2)「人権擁護法案に関する解説」
↓
「拉致被害者を救う会も反対する法案」か
「拉致被害者を救う会も反対しています」では。
3)「各メディアの反応」
↓
「各メディアも『この法案はおかしい』」
4)「人権擁護法案反対派の発言と動き」
↓
「立ち上がる 法案反対派」
5)「人権擁護法案推進派の発言と動き」
↓
「問題法案の推進派」
クレーム多い orz 検討ヨロ
>>833 言われてみればそうですねw って笑いごとじゃない
0835suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/25(日) 16:35:29ID:hf7DM7uforz
0836あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/25(日) 16:48:43ID:dx2C0rAQhttp://www.uploda.org/file/uporg201271.gif.html
http://www.uploda.org/file/uporg201273.pdf.html
上はgif、下はpdf。共にPASSはjinken
ではでは後ほど〜ノシ
0837エージェント・774
2005/09/25(日) 16:53:30ID:lvdIWJXD今更だけど、まだ修正とか間に合う状態?
0838な@ビラ作成オフ現場から
2005/09/25(日) 17:22:35ID:bwj1Hjqq自由民主党本部 03-3581-6211 東京都千代田区永田町1丁目11−23
自由民主党本部 03-3581-0111 東京都千代田区永田町1丁目11−23
民主党本部 03-3595-9988 東京都千代田区永田町1丁目11−1
公明党本部 03-3353-0111 東京都新宿区南元町17
社会民主党 03-3580-1171 東京都千代田区永田町1丁目8−1
日本共産党/中央委員会 03-3403-6111 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26−7
国民新党本部事務局 03-5911-1111 東京都豊島区池袋2丁目68−10
0839くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/25(日) 17:27:10ID:iqc43KtM便乗
・与謝野 馨 党政務調査会長
「地元」
〒160-0004
新宿区四谷3-2 三原堂ビル7階
TEL:03-3357-1010
FAX:03-3357-6655
mail:info@yosano.gr.jp
・武部 勤 党幹事長
「議員会館」
〒100-8982
東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第2議員会館425号室
電話 03−3581−5111(代表)
電話 03−3508−7425(直通)
FAX 03−3502−5190
mail:takebe-t@js6.so-net.ne.jp
「地元」
〒090-0833
北海道北見市とん田東町603−1
電話 0157−61−7711
FAX 0157−61−5110
mail:takebe-k@js6.so-net.ne.jp
・久間 章生 党総務会長
「議員会館」
東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第2議員会館708号室
TEL:03-3508-7458
FAX:03-3502-5058
mail:info@f-kyuma.com
「地元」
長崎県諫早市泉町27−33 マルケイビル102
TEL:0957-23-6533
FAX:0957-23-6671
・安倍 晋三 党幹事長代理
「議員会館」
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館602号
TEL:(03)-3508-7172
FAX:(03)-3508-3602
0840な@ビラ作成オフ現場から
2005/09/25(日) 17:48:43ID:bwj1Hjqq乙です。修正感謝!!
ビラ作成オフでの表紙の修正案です。
----------ここから-------------
郵政の次はコレ!(←これを大きく)
[削除]見れない・書けない・話せない
[差換]私たち国民が考えなければならないのは(この文章を1段下(赤帯の中)に落とす)
[削除]そんな生活したくない!
[差換]秋の国会にも密かに提出されようとしています!
[削除]人権を守ることは大切ですが、「人権擁護法案」は人権を守る名目で私たちの言論を弾圧することが
できる、極めて危険な法案なのです。
[差換]人権を守ることは大切ですが、私たちは特定団体の利権につながり、反対の意見も出せなくなる
この法案に断固反対します!!
0841な@ビラ作成オフ現場から
2005/09/25(日) 17:49:52ID:bwj1Hjqq後ほどうpします。
0842エージェント・774
2005/09/25(日) 17:55:44ID:n+/OVTr20843エージェント・774
2005/09/25(日) 17:59:32ID:NCI1RKvjパケ代だけで遊べるオンラインRPG
(※最初からある程度お金を持った状態でゲーム開始するので他のプレイヤーより有利に進められます)
0844てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/25(日) 18:53:45ID:0Ykdoglm最終ページの法案をめぐる動きの7月以降の記事を追加してみますた。
http://www.uploda.org/file/uporg201353.doc.html
pass:jinken
0845エージェント・774
2005/09/25(日) 18:55:07ID:2nB4ltmPアメリカは金髪美女がいっぱいいます
うへへへへ
0846エージェント・774
2005/09/25(日) 21:22:17ID:1uAZB1RXミ∩(゚´∀`。) バイバイミンナ・・・
ヽ ゚ ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
`l ...:::::::::::::::::.....
....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........
0847な
2005/09/25(日) 22:26:26ID:5QnBtxshこれに、凸先とHPのURLなどが追加されます。
http://www.uploda.org/file/uporg201537.doc.html
passは jinken でつ
本日、参加したみなさま 乙でした〜
0848第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/25(日) 22:31:41ID:7q6pMTRzageてねーよw
まぁおまいら乙
0849元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 22:37:23ID:msfJGXTiGJ!!!!(・∀・)本日はおつかれさまです!
てかね、スレ上で参加してくれた方々、現地参加組の方々、みなさまおつかれさまですた!
0850あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/25(日) 23:38:03ID:dx2C0rAQ>>840
>[差換]人権を守ることは大切ですが、私たちは特定団体の利権につながり、反対の意見も出せなくなる
>この法案に断固反対します!!
この部分だけちょっと言い回しを変えたいのでつが、誰かいい案ありませんか?
変えたいと思った理由↓
・私たちが反対していることを知らせるのが目的ではなく、法案の危険性を伝えることが目的だから。
・この場合の「私たち」は「私たち国民」という意味ではなく、「ビラを配っている私たち」になってるから。
・「反対の意見も出せなくなる」というのが曖昧でわかりにくいから。
例えば
「人権を守ることは大切ですが、特定団体の利権につながり、
一般市民が抵抗することもできなくなるこの法案は大変危険です」
みたいな感じにしたいので、誰か良い文章思いついたら教えてください!
0851元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/25(日) 23:48:50ID:msfJGXTi現地組で話し合った結果、今回のビラは>>847で最終決定することにいたしました。
ご了承くださるようお願いいたします(・∀・)
0852元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/26(月) 00:01:34ID:msfJGXTi>>851のお知らせが遅くなってしまってスマソですm(_)m
0853エージェント・774
2005/09/26(月) 00:54:07ID:NBeObnOb「人権を守ることは大切です。だからこそ特定団体の利権につながり、
一般市民が抵抗することもできなくなるこの法案の危険を知って欲しいのです」
0854エージェント・774
2005/09/26(月) 01:25:26ID:+ytGD5Mnお疲れ様です!
0855エージェント・774
2005/09/26(月) 01:30:57ID:qmpH3Ie9http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1127655195/
0856痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/26(月) 01:32:01ID:rly5gTKEえびもさんゴメン、表紙の期限今日の26日いっぱいにのばさない?
オイラも表紙イマイチ定まってない感じがするんだけど…
表紙が人権利権に重点を置くなら、エセ人権と利権がどう繋がるかってとこ、
もう少し説明必要だと思うし、
法案の危険性の周知に重点を置くなら、看板のトコもかえた方がいいと思う。
オイラは看板のトコロを変える後者がいいと思うんだけど、みんなどうかな?
今日を期限に話し合いたいと思うんだけど。。。
0857エージェント・774
2005/09/26(月) 02:40:52ID:5xLeXSed人権はすべての人が持っていて、みな同じように尊重されなければなりません。
しかし権利はぶつかり合うこともあります。
そんな時、お互いの自由な言論によって公平を期するように
調整するのが民主主義国家ですよね。
(そんな時は話し合いで解決するのが普通ですよね。)
しかしこの人権擁護法案はその自由な言論(話し合い)を封じてしまいます。
特定の団体の利益に反する言論を封じ、人権ではなく利権を擁護する法案なのです。
特定の人たちの権利ばかり守られ、私たち一般の国民はそれに反対する発言すら
できなくなってしまう…怖いと思いませんか?
ちと文章固い…難しいなぁ。
0858エージェント・774
2005/09/26(月) 08:11:57ID:XgU/u7vwこの法案の作成者は法務省だから法務省と法案提出者は内閣(小泉自公連立政権)
だから官邸のふたつを入れてください。
法務省
御意見等の専用メールアドレス → webmaster@moj.go.jp
御意見等のファックス電話番号 → 03−3592−7393
法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/
電話番号 03−3580−4111(代表)
首相官邸
〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 小泉純一郎殿
TEL 03-3581-0101
FAX 03-3581-3883
意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
首相官邸のホームページ=http://www.kantei.go.jp/
0859TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/26(月) 08:14:16ID:g2/B3nXx内容的にイイ
修正は随時やっていく形でよくない?
白黒だしさ
0860suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 09:21:13ID:nqfZXejvみんなの協力でなんとか今週末に間に合いそうな形になってきましたよと(・∀・)
今週末に配るビラに関しては、間に合わなくなるので、取りあえずこれで締め切って・・
これから出る案に関しては、次回の印刷の時に反映させて貰いたいと思います
ビラのレイアウトに関しても、その方向でお願いします
常時クオリティうpを目指してくので、今後も皆さんのご協力よろしくお願いします(・∀・)
ただ、表紙に関してはあるぽんちゃんの意見採用したほうがいいような気がwww
オフ参加のみんな、どうかな?
0861エージェント・774
2005/09/26(月) 09:50:08ID:+ytGD5Mn313です。昨日も参加したかった…orz ケッキョク テツヤシゴトダッタヨ
けれどうまく纏まったようで、印刷されたビラを見るのが待ち遠しいです。
私も気がついたところに随時、修正や書き足しをしていく形でいいんじゃないかと思います。
>850、853
ちょっとだけいじってみました。
「人権を守ることは大切です。だからこそ特定団体の利権につながり、
一般市民の言動を縛るこの法案の危険を知って欲しいのです」
…う〜ん、加減が難しいですね。
0862しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 09:58:32ID:7gvbOlJ2なんとか間に合いそうなので正直ほっとしています。
>>850>>860
一意見としてこれは、どうですか?
「人権を守ることは大切です。しかし、特定団体の利権につながり
私たち国民が指摘する事もできなくなるこの法案は非常に危険です」
0863suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 10:00:13ID:nqfZXejvそれとてなもんやさんの>>844と凸先も追加したよ
ttp://www.geocities.jp/planepocket/newbira_d.doc (新ビラ試作)
凸先は、後どこいれればよい?
300字の中には何入れるのかな?
>>861
お疲れ様でした〜
あたしも出来上がりが楽しみですっ
あ、あと「はにゃ〜ん」もお疲れ様でしたよん
0865しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 10:10:28ID:7gvbOlJ2体調が戻ってよかったです。
>>863
>>300字の中には何入れるのかな?
コメントを入れるようなことを聞いていますが。
0866suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 10:29:21ID:nqfZXejv体調壊してたんですか??夏の疲れですかね・・
これで体力回復してください><
つ∈(゚◎゚)∋ウナー
>>865
あ!そう言ってましたねwwwワスレテタヨ(´A`)
とりあえず、昨日はいろいろな面でオツカレちゃんでしたー(・∀・)<メルランミテネ
0867エージェント・774
2005/09/26(月) 10:48:21ID:MXs3jUS7エロい。>>866さんのスケベ!
0868黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 11:12:31ID:Xu03UdiL櫻井よしこ先生とチャンネル桜に取材要請の凸かけたいんだけどOKかな?
※もちろん顔出しはNGで
今すぐでなくて良いけど早めに頼む
0869suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 11:14:19ID:nqfZXejvエロを感じますか・・・
じゃあ、いっぱいあげるおっ
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋ヽ(*´Д`*)ノ∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋↑∈(゚◎゚)∋
867タン
0871エージェント・774
2005/09/26(月) 11:21:49ID:MXs3jUS7ごめんなさい、私の負けです。勘弁してください。
0872黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 11:27:31ID:Xu03UdiL0873しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 11:31:10ID:7gvbOlJ2ワロタ
0874元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/26(月) 11:36:03ID:HuvGgK70一参加者としての意見ですが、ぜんぜんおっけーでつ!
他の参加者のみなさんはどうでつか?
0875エージェント・774
2005/09/26(月) 11:46:48ID:QA9ItdPTガンガンやってください
つか、印刷は全然未定だよね?大丈夫なん?
0876しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 11:53:17ID:7gvbOlJ2OKです。このような活動は世間に広めるべきと思う。
0877エージェント・774
2005/09/26(月) 11:54:46ID:0VTd3RGl言ってる意味がわかんないでつw
・ネットであつまったメンバーでビラ配りしているから、配っている人(の代理の黒さん)が「ぜひ取材してくれ」
とジャーナリストに売り込む
のか
・ジャーナリスト側の黒さんが、櫻井さんとかに声を掛けて「こんな面白い活動をやっている人たちがいる」と
東京スレのメンバーに「取材させてくれ」なのかがわからん
それとも、それ以外か?
0878元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/26(月) 11:55:01ID:HuvGgK70「人権を守ることは大切ですが、特定団体の利権につながり、
一般市民が抵抗することもできなくなるこの法案は大変危険です」
これしっくりきていいと思う。他の部分は今回はそのままでいんじゃね?
0879黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 11:56:05ID:Xu03UdiLOK。
っと、他に意見ない?無いようならテンプレ纏めて草の根本部に提出&凸開始するけど良い?
0880第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/26(月) 11:56:22ID:vyy2KV9C今週はボラセンだよね?
0881元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/26(月) 12:17:04ID:HuvGgK70>>877
とりあえず黒氏がテンプレまとめたら一回このスレにうpすればいんじゃね?
>>880
今週はボラセンでつよー。印刷オフぜひおねがいしまつ!
俺仕事で行けないけど・・・ごめんorz
0882痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/26(月) 14:11:52ID:rly5gTKEさんせーいです!
0883てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/26(月) 14:42:38ID:IeznW3pyありがとさんです。いや〜まいりました。
>>866
>これで体力回復してください><
>つ∈(゚◎゚)∋ウナー
ありがたき幸せ。村々。
本当に乙でした、
0884suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 15:15:22ID:nqfZXejvイメージが出来るように柿本さんの漫画をとりあえず載せますた
このビラをキレイにレイアウト為直してくれる神様いたらお願いします・・期限明日の朝まで・・
http://www.geocities.jp/planepocket/newbiraa3.doc(A3ビラ試作中)
0885suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 15:22:24ID:nqfZXejv浅草はビラの申請明日が期限だそうです・・・
ドクロちゃん・・無理かも・・・・
0886ドクロ@携帯
2005/09/26(月) 16:13:29ID:UpEXCDsuがんばります。
若干学校の課題と〆切と被っててアヒャですが。
明日の朝ですよね?
0887suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 16:17:30ID:nqfZXejvうん><
えーと、、メール届いた?ちゃんと添付されてたかちょっと不安・・
0888ドクロ@携帯
2005/09/26(月) 16:22:50ID:UpEXCDsuすみませんまだパソコン触れてなくて…
届いてたら返信します。すみません。
0889エージェント・774
2005/09/26(月) 16:31:18ID:S0wbvzde間に合わない様なら学業を優先するやうに。
0890suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 16:47:35ID:nqfZXejvドクロちゃん、取りあえず柿人さん漫画を、もしもの場合乗せるの断ってるからね!
無理しないでいいよー、課題ちゃんとやってからでいいよー
0891第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/26(月) 17:24:43ID:vyy2KV9C>>890
ボラセンの利用方法分からんから教えてつかぁさいー(・∀・)
金曜に印刷オフやるべー
0892ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/26(月) 17:28:17ID:QZMlVVLH>>889-890 ありがとうございます。課題はすぐ終わりそうなので大丈夫です。
柿人さんのがあるなら安心ですね。でもせっかくネーム考えてくれたななよさんにも悪いですし
がんがります(`・ω・´)
0893ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/26(月) 17:33:36ID:QA9ItdPTえー、たぶん暴言とか、いらないこととか言っちゃったかも。ゴメンね
>>891
本当に早い時間を予約するなら手伝おうか?
0894あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/26(月) 17:44:20ID:5UtYRitcえーと、これでいいのかな?
もし間違ってる場所とか抜けてる部分があったら
直せる人、よろしくですー。
http://www.uploda.org/file/uporg202093.pdf.html (表紙9/26版 pdf)
受信PASS:jinken
0895痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/26(月) 18:02:15ID:rly5gTKE入る予定だったものが間に合わなかったので、
うまくごまかしてくれるエロい人急募です!
できれば空いたスペースに参考書籍など載せたいのですが…
あと凸先のページは誰かやってくれてるのでしょうか?
バタバタでごめんなさいm(__)m
0896エージェント・774
2005/09/26(月) 18:07:03ID:H4z9qKDTどっちが勝手も日本は終わる
建設業利権とトヨタ利権の対決だ
0897suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 18:18:10ID:nqfZXejv郵政の次はこれ!を一番大きくじゃなかったっけ?
看板は「人権利権にNO!」やめたんじゃなかったっけ?
違った??だれかオフ現場にいた人お答えプリーズ
0898ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/26(月) 18:25:08ID:QZMlVVLH多分一番知りたいところだと思います。
去就確認スレから引用させてもらうとか。
凸先無しで名前だけでも、興味持ってくれた人は個人で今後動向を見ることが出来ると思うので。
0899エージェント・774
2005/09/26(月) 18:25:32ID:5dDaL1ZY今すぐでなくて良いけど早めに頼む
ttp://pucchi-gal.net/joyful/img/159.jpg
0900wh ◆ExGQrDul2E
2005/09/26(月) 18:34:17ID:fdH321Zx>>898
推進派、反対派の名前を入れるのはいいですね。(もちろん無所属の議員も)
そして凸先の安部幹事長代理の連絡先等は、削除してもいいと思います。
普通に迷惑メールなどが増えそうな気もしますので・・・
>>897
表紙も若干、変えたいですね。なんにせよ看板の字はもう少しでかい方がいいと思います。
赤帯の「人権法案」は、「人権擁護法案」でいいかと思います。
0901しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 18:50:08ID:7gvbOlJ2昨日の話の内容では看板は「人権利権にNO!」で
郵政はそのままの文字で進めることになったと思いますが。
0902エージェント・774
2005/09/26(月) 18:51:30ID:V8l+mZn20903しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 18:54:40ID:7gvbOlJ2あるぽんさんへ
昨日に話では人権擁護法案で進めることは決まったと思いますので、
「人権法案」を「人権擁護法案」に直していただければ幸いですが。
0905しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 19:17:13ID:7gvbOlJ2あるぽんさんもう一度みたら直ってました。申し訳ないです。
0906あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/26(月) 19:17:28ID:8gtwVLEzちゃんと「人権擁護法案」に直したのに、間違えて違うファイルをうpしちゃったよー!><
しかももう家を出てしまって今日中には帰れませぬorz
外出先で吊ってきます…
誰か、直せる人あたらおながいします!!
もしかしたらpdfの中に「人権擁護法案」のレイヤー(非表示)が残ってるかも。
0907suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 19:19:03ID:bxM74/A0それがなければ新聞記事の発言の抜粋とかで「推進派だょ・・」って
読み手に匂わせるくらいじゃないが限界かな〜と
古賀の「一任」発言みたいなやつ・・
0908しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 19:21:51ID:7gvbOlJ2下記のファイルでは直っていると思いますが。
http://www.uploda.org/file/uporg202093.pdf.html
0909あるぽん
2005/09/26(月) 19:29:48ID:8gtwVLEzさんくす。
携帯からで確認できないけど、
あってるなら多分そのファイルでOKでつ。
あ、でも、ギコ看板内の文字も大きくしなきゃいけないって話だったっけ?
誰か今日中にできるエロイ方、続きよろしくおながいします!
0910suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 19:39:18ID:nqfZXejvあの・・昨日の話し合いで、ビラの最終編集する人決まってますか?
あたしがやるのかな・・?
だったら、このまま会社に残ってやらないといけないので・・・
誰かやってくれる人いるなら、帰りますがっ(アセ
あと、ワードしか使えないので、あるぽんさんのアドボのファイルを
貼り付ける事が出来ませ〜ん(;_;)
だれかエロイ人、ワードに挿入できるほうにしてください・・・
そして凸先どこにするって話だったっけ?それもうpお願いします><
0913suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 20:04:05ID:nqfZXejv0914しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 20:06:47ID:7gvbOlJ2>>910の件ですが印刷するときは、ワードとpdfのファイルデータがあれば
良いのでしょうか?
凸先は昨日、首相官邸と法務省と>>838のリストを作ってなかったのでは
ないでしょうか?
sunaさん
自分はワードがインストールされているPCをもっていますので
再度アップしてもらえれば少しお手伝いができますが。
0915suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 20:10:41ID:nqfZXejv何を再度うpでつか?
凸先リストのレイアウト済みをうpしてくれると助かります
0916しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 20:12:51ID:7gvbOlJ2ビラの本文ですが。
0918しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 20:16:58ID:7gvbOlJ2すみませんがもう一度お願いします。
0919suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 20:27:55ID:bxM74/A0デリられてって何だろう・・・・
えーっと、あたし見れるのですが・・どこが問題なのか詳しくっ
とりあえず凸のレイアウト済をうpしてくれると助かりますっ
貼りつけるだけなんで!
0920しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 20:42:03ID:7gvbOlJ2>>919
このページは準備中です。と表示になってしまいます。
凸先リストが作ってなければ自分がつくりますが。
昨日来た人でわかる方書き込みお願いします。
0921suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 20:49:55ID:nqfZXejv>昨日来た人でわかる方書き込みお願いします。
>>911>>912をご参照くださいっ
開かない原因わかりました・・・
URLを右クリックして、対象をファイルに保存を選択してみてください
それで多分いけると思います
0922エージェント・774
2005/09/26(月) 21:51:06ID:NBeObnOb0923しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 22:17:15ID:7gvbOlJ2http://www.uploda.org/file/uporg202294.doc.html
PASS bira
0924これ要りますかぁ? 貼っときます
2005/09/26(月) 22:17:33ID:NBeObnOb858 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/09/26(月) 08:11:57 ID:XgU/u7vw
凸先リストに必ず入れてほしいです。
この法案の作成者は法務省だから法務省と法案提出者は内閣(小泉自公連立政権)
だから官邸のふたつを入れてください。
法務省
御意見等の専用メールアドレス → webmaster@moj.go.jp
御意見等のファックス電話番号 → 03−3592−7393
法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/
電話番号 03−3580−4111(代表)
首相官邸
〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 小泉純一郎殿
TEL 03-3581-0101
FAX 03-3581-3883
意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
首相官邸のホームページ=http://www.kantei.go.jp/
ーーーコピペ終わりーーー
それと法務省HPからコピペ 住所もありまふ
住所・電話番号 〒100−8977
東京都千代田区霞ヶ関1−1−1
03−3580−4111(代表)
0925エージェント・774
2005/09/26(月) 22:17:41ID:QA9ItdPT同じ人がある程度、続けてレスできないって仕組みなの?
0926エージェント・774
2005/09/26(月) 22:21:16ID:J5Ol7TIK0927エージェント・774
2005/09/26(月) 22:23:04ID:QA9ItdPT凸先は、自民の役員が正式に決まったらそれもぶちこみますので
それを頭に入れといてください
0928しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 22:26:00ID:7gvbOlJ2UPに失敗しましたので再度あげます。
http://www.uploda.org/file/uporg202302.doc.html
0929suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 22:27:57ID:nqfZXejv3日続けてありがとやよ〜
えー、ビラ最終編集出来る所までやりますた!><
あとは
@表紙をワードに挿入できるようにして貰って差し換え!
Aドクロちゃん漫画が完成したら差し換え!
B凸リスト、しんちゃん氏のレイアウトが完成したら差し換え!
この3点です!
http://www.geocities.jp/planepocket/newbiraa3.doc(A3ビラ試作中)
開けない人はURLを右クリックして対象をファイルに保存してね
以上で完成です!ヤッター(・∀・)ヤッター(・∀・)ヤッター(・∀・)ヤッター
まだまだ、クオリティヒクスですが、今後も向上の為、おまいらご協力ヨロシクです!
では退社しますwwww
0930第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/26(月) 22:30:53ID:vyy2KV9Cコピペ爆撃する厨房用に、一定時間内に一定数以上のレスをするとしばらく書けないようになってる
間に適当な人間を挟むと、連投規制に引っ掛かることは無くなりますです
0931suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 22:31:34ID:nqfZXejvありがとです!
>>925
連投規制で3回連続でエラーです
>>927
はーい
0932しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 22:38:24ID:7gvbOlJ2ご苦労さまでした。
@表紙をワードに挿入できるようにして貰って差し換え!
これは終わりました。>>928を見てください。
Aドクロちゃん漫画が完成したら差し換え!
ドクロちゃん待ち
B凸リスト、しんちゃん氏のレイアウトが完成したら差し換え!
凸リストについては、
>>928の問い合わせ先の法務省、首相官邸、自由民主党のみにしました。
今回はここまでにしてあとは情報が入りしだい追加や修正で良いと思います。
0933suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 22:41:22ID:nqfZXejv更新ました!URLを再度ご確認くださ〜い
http://www.geocities.jp/planepocket/newbiraa3.doc(A3ビラ試作中)
開けない人はURLを右クリックして対象をファイルに保存してね
@ドクロちゃんの漫画が完成したら差し換え!
A凸リスト、しんちゃん氏のレイアウトが完成したら差し換え!
あとこの2点で完成で〜す!(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
退社します!おまいらオツカレじゃっ
0934エージェント・774
2005/09/26(月) 22:44:30ID:J5Ol7TIK自分が死んだら日本なんか関係無くなる
私が病気で死にかけたというのに国は何もしてくれなかった
なので日本が死にかけても私は何もしない
むしろ日本にとどめをさしてやる
0937エージェント・774
2005/09/26(月) 23:06:55ID:QA9ItdPT……ヤッパリイマイチワカンネ('A`)
0939黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 23:09:07ID:HCXLYqnU当面はチャンネル桜と櫻井よしこ先生に取材して頂くよう凸することにします。
あんまり変なのが来たら困るし。。。。。
テンプレだけど、よく考えたらあんまり意味がない気がしたのでやめときまつ
0940エージェント・774
2005/09/26(月) 23:10:55ID:j9eKfrr7http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127463306/
ロッテドットコム(www.lotte.com)は
鬱陵(ウルルン)島と独島を周回するツアー(2泊3日・24万9000ウォン)をお目見えした。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。
ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
グループの親会社であるロッテ製菓が韓国内に設立され、食品産業の近代化と国民生活水準の向上に貢献。
1965年には韓国と日本の国交が正常化し、辛格浩会長が母国韓国で初の投資事業であるロッテ製菓は、荒廃した韓国の地に新鮮な活力を与え、韓国食品産業界の改革・推進化において先導的な役割を果たしました。
http://www.lottetown.com/japanese/intro/intro_4.jsp
そして、日本のロッテの「本社」と思っていたものは・・、
http://www.lotte.co.jp/cp_compa.html
韓国のロッテ製菓の「海外支社・東京事務所」だった。
http://www.lottetown.com/japanese/room/room1_1.jsp
さて、オーナーは誰なんでしょう?
http://www.lottetown.com/japanese/intro/
「辛格浩」さん。
http://www.lotte.co.jp/cp_greet.html
これは日本のロッテのオーナー「重光武雄」さんそっくり…じゃなくて、辛格浩さんは重光武雄さんという日本名も持っている
ロッテファンはロッテジャイアンツでも応援したら?マリーンズとほぼ同じw
http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/frame-lg.html
0941エージェント・774
2005/09/26(月) 23:21:20ID:NBeObnOb例えばこんなんでどうでしょ。
01 Aさんカキコ
02 Aさん続けてカキコ
03× Aさん書こうとしてはねられる=連続投稿規制にひっかかる
↓
01 Aさんカキコ
02 Aさん続けてカキコ
03 Bさんがカキコ
04○ AさんカキコOK!(03が違う人なので連続投稿規制にひっかからない)
板によって規制の数や時間て違ってたと思う
はにゃんと鳴いてるのはお遊びでつ。
0942第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/26(月) 23:24:05ID:vyy2KV9Cまぁそんな感じれす
0943suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/26(月) 23:26:21ID:bxM74/A00944黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 23:36:01ID:HCXLYqnUつ
ミ ∧∧
. (,,゚Д゚)
/ つつ
〜( )
0947しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/26(月) 23:38:27ID:7gvbOlJ2sunaさんが作ったファイルが最終版で良いのでしょうか。
一部文字は見えないところがありましたので修正しました。
http://www.uploda.org/file/uporg202378.doc.html
PASS bira
あとはドクロさんが作ったマンガの差し替えで完了と判断して良いですか?
0948黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/26(月) 23:41:43ID:HCXLYqnUミ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. (,,゚Д゚)< sunaたんよ、ファイルは資料としてもらってくぜ。
/ つつ \____________________
〜(__)
0950ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/26(月) 23:52:52ID:QA9ItdPTあー、まぁ、スルーでよかったのですが、ご丁寧にどうもです。理解できました
0951suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 00:04:18ID:Rggy/68Dおつかれちゃん!またよろしくじゃっ
>>947
壊れてましたか!?
みたけどわからんwww
ダメじゃん!あたしのチェック機能・・・orz
>>948
ギコが言うなら、断れないおっ><
0952痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/27(火) 00:08:57ID:zTL3NyK3皆さんほんとーに乙&アリガトです!
オイラもガンガります…
0953suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 00:11:16ID:Rggy/68D「人権擁護法案の問題点」の「点」が消えてるとこですね??
うはwww間違い探しwwwww
0954もみもみもふー(*´∀`)
2005/09/27(火) 00:13:40ID:hFBldD5qもみまんのためにオーブン募金オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127745969/l50
0955suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 00:27:17ID:/yUn+eUOあ、すっげー今更なんだけど、ボラセンに電話して
「人権擁護法案に反対する会」(何この会ww)で予約すればいいんだよっ
会名じゃないと使わせてくれないからねっ
休日前は早めのご予約を〜
0956レイザーラモンKN
2005/09/27(火) 00:31:00ID:7Z071Gb0破滅主義者は他人を巻き込まないように。
こんな酷い状況の日本ですら、世界の中では恵まれている方だと思う。
それよりも、この戦いを勝ち抜けば、世界に害毒をまき散らしているならず者国家の
横暴を阻止することができる。
この戦いは、我々日本人だけのためではない。アジアの平和、世界の平和のための戦い
でもあると思う。
0957エージェント・774
2005/09/27(火) 00:45:56ID:i0T2XLc+か
ん
で
本
本
0958suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 00:50:44ID:/yUn+eUO本
分
が
の
し
(・∀・)ノシ (・∀・)ノシ (・∀・)ノシ
0959第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/27(火) 00:51:17ID:NRjZEfgwあぃ
つーか、またしてもレス番がっw
明日の休憩時間にでも予約いれっか…
0960ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/27(火) 00:56:20ID:3aHXF21U何時頃を予定?
0961エージェント・774
2005/09/27(火) 00:57:04ID:m7l0WT8n天プレも忘れずに
0962第六天魔王(BSE) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/27(火) 01:07:57ID:NRjZEfgwまだ決めてない
午前中のほうがいいようであれば午前中で
(´д`)
0963元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 01:40:43ID:7C4Nnn7H>>947確認しました。おk、おまいらおつかれさまですた!
ちなみに次スレからのテンプレ作りますた↓
※スレッドに書き込む上での諸注意※
@相反する意見でも工作員認定はやめようにゃ!スレ違いなら他スレに誘導を行う。
(明らかな嫌がらせには('д')シキャ-!で対応ww)
A未成年参加者は必ず親の承諾を得ること。
また、未成年者参加者は学生と判断できる服装(制服・ジャージなど)での参加と
学生と判断できる書き込みは禁止します。
B個人情報公開(性別・年齢等も含む)につながる書き込みは控えましょう。
自分で晒すのも極力控えてください。
(・∀・)追加あったらよろしく。
0964ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/27(火) 01:45:15ID:3aHXF21Uうん。午前なら手伝えるよ
まぁ、午後なら他の誰かが手伝うんじゃないかとは思うけど
0965350239005918834
2005/09/27(火) 01:45:46ID:tj+s8PHq0966暇つぶし
2005/09/27(火) 01:47:18ID:tj+s8PHq0967元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 01:49:45ID:/2l67mWX金曜は一日中仕事のため印刷お手伝いできません><
ごめんなさい><
0968ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/27(火) 02:17:38ID:3aHXF21U30日金曜日はネットの工事日だった
スマヌ、手伝いに行けない
誰か代わりに手伝ってあげて
0969元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 02:28:08ID:fVCw/QBq参加表明と参加できる時間帯を書きこみしてもらって
人数集まりそうな時間を、牛くんがボラセンに予約すればよいのではないか?
とりあえず、金曜に印刷手伝ってくださる方いましたら書き込みおながいしまつ!
0970エージェント・774
2005/09/27(火) 03:11:27ID:KhKNLnev役に立つか不明(汗。ご指導、宜しく御願いすます。出来るだけ長い
時間、居ようと思っておりまつ。集合場所や時間、教えてくだ〜い♪
0971ドクロ ◆flliDOkuro
2005/09/27(火) 05:22:25ID:DHxRvxk7法案抜粋はどなたかやってやって下さい。画像ソフトがあれば出来ると思います。
http://www.uploda.org/file/uporg202617.lzh.html
パス:manga
もうほんとこんなになっちゃってスミマセン
いつかリベンジさせて下さい。むしろ次の時までに直そうかな・・・
美鈴さんが可愛く書けなくて凹。nanayoさんスミマセンー><
0972ちくわ ◆/ckL6OYvQw
2005/09/27(火) 05:33:04ID:3aHXF21U乙ー
ってか、もしかして今まで寝ずにやってたの?
無茶はしないでくれよ。今はゆっくり休んでね
ホントお疲れ様
0973エージェント・774
2005/09/27(火) 07:03:03ID:vAQe8fWb若いから大丈夫
0974しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
2005/09/27(火) 07:38:41ID:ktNtecyJ自民党の電話番号が間違っていましたので直しました。03-3581-6211(代表)
自分はこれから会社に行きますのでビラの作業ができないません。
誰かお願いします。
http://www.uploda.org/file/uporg202643.doc.html
PASS bira
0975TY ◆tr.t4dJfuU
2005/09/27(火) 07:56:00ID:Pi/CZcjv午前中ならOKだが・・・
前日の準備がテンテコマイ!?
0976第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/27(火) 08:10:46ID:NRjZEfgwどくろチャンおっつー(・∀・)
んで、おまいら金曜なんですが、午前と午後どっちがいいですか?
0977な
2005/09/27(火) 10:05:03ID:NaGN5DeT引き継ぎます。
ドクロさんの漫画に法案文面抜粋を入れ込みます。
なお、これ以上はワードでのレイアウト作業は大変なので、イラストレータにて作業を行います。
出来上がりはイラストレータデータとPDFにする予定。
目標は今日のお昼。
おーーーーーーーーーー!
0978suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 10:53:45ID:Rggy/68Dきゃーっ
あたしも今仕上がりましたっ
でもワードなんでイラレでキレイに仕上げてもらったほうがいいです(・∀・)
後はお任せしましたゴーゴーです!
でも・・・日の目を見ないと寂しいのでうpしときますwwwwうはwww
http://www.geocities.jp/planepocket/bira_dokurochan.doc(ビラ・ドクロちゃん)
開かない場合はURLを右クリック!対象をファイルに保存してね
0979エージェント・774
2005/09/27(火) 11:21:03ID:zn/+qSQB0980ドクロ@携帯
2005/09/27(火) 11:22:09ID:uqiAnUdIほかの皆様もいよいよ大詰め、がんがって下さい(・∀・)
0981エージェント・774
2005/09/27(火) 11:28:21ID:8S7gHsWj若くないから、無理せんようにね。
0982suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 11:45:43ID:Rggy/68Dうちの萌キャラに何を言う
>>981
いらない応援にやる気を削がれる件について
0983エージェント・774
2005/09/27(火) 12:15:41ID:FbAOjQnGちょっとおまいさんたちの力を借りたいんだがね
0984suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 12:21:10ID:Rggy/68D?
0985第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/27(火) 12:41:49ID:NRjZEfgw何か仕事が悲惨〜♪(゚∀゚;)
なにはともあれ。どくろタソおつ
0986な
2005/09/27(火) 12:42:11ID:5+ElPuHy以下にうpしました。
なお、イラストレータファイルはしばらく(週末あたりまで)お待ちください。
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0090.pdf
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0091.pdf
(右クリックでファイル保存を選んでください)
0987な
2005/09/27(火) 12:52:47ID:NaGN5DeT今度は、パッケージ版
ファイルが4つ入っています。
・PDFファイルで、表裏が別ファイルのもの(2ファイル)
・PDFファイルで、表裏がひとつのファイルのもの(1ファイル)
・イラストレータデータのもの(zip1ファイル)
かなり重いです(イラレが重い) 全部で11MBくらいあるので気をつけて落としてください
pass: jinken
http://viploader.net/src/viploader6430.zip.html
なお、今回のイラレデータは、後々の加工のために使いやすいものにはなっていません。今日明日
のためだけに作ったものです。
後々の加工のためにレイヤーなどを整理したものは週末目処で再作成しております。
お待ちくださいませ。
0988レイザーラモンKN
2005/09/27(火) 13:10:35ID:7Z071Gb00989suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 13:11:08ID:Rggy/68Dえと、字が潰れて読めないのは印刷時はおkなんですか?
0990元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 13:14:39ID:7HeMPQws>>979
>>981
おまえらまとめてこれでもくらえ!
('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!
('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!
('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!
('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!('д')シキャ-!
0991な
2005/09/27(火) 13:17:25ID:5+ElPuHy印刷してみればわかりますが、おkです。
Acrobat Reader で拡大表示してみると大丈夫なことがわかると思います。
ただ、厳密に「きれいなフォント」で行きたいなら、>>987 でうpしたイラレデータ
から印刷するのがベスト
が、PDFでも十分問題はないと思います。
0992元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 13:19:15ID:7HeMPQws誰かおねがいしまつ!
0993後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/27(火) 13:29:31ID:qPeuyePQ【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 6
前スレ:
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
前々スレ
】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125328640/
ビラ用サイト群
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
テンプレ >>2-5
0994ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/27(火) 13:44:11ID:ksCxUNlS0995ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/27(火) 13:45:57ID:ksCxUNlS0997suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/27(火) 13:56:53ID:FqBQVWyqhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127796938/l50
0998元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/27(火) 14:01:21ID:7HeMPQws【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120541791/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123746561/l50
関連過去スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0999悪魔神官
2005/09/27(火) 14:03:21ID:t6asaqkM/\ ,/\
,/::_ゝ-―-/_:::|
/,.-'悪魔神官 ヾ,|
/⌒ ⌒ ヾ
| \ / |
! ,,, ◆ ,,, |
| (__--+++TTIフ |
`\ \||||||/ /
`"---__----" ̄
1000悪魔神官
2005/09/27(火) 14:04:50ID:t6asaqkM/\ ,/\
,/::_ゝ-―-/_:::|
/,.-'悪魔神官 ヾ,|
/⌒ ⌒ ヾ
| \ / |
! ,,, ◆ ,,, |
| (__--+++TTIフ |
`\ \||||||/ /
`"---__----" ̄
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。