利益誘導がこわいから名無しさんの意見はうのみに出来ん。


こんな例をあげてみよう。
第九のソリストになりたいけど実力が二番手。
一番手にはとてもかなわないが、一番手の人も穴はけっこうある。

名無しさんで二番手の人が、一番手の人にレスをする。
「あなたの今の状況で乗ることは、舞台で恥をかかないためにも、
他のメンバーの調和のためにも、やめた方がいいと思う」

字面はとても温厚で説得力もあり、一番手の人を気遣っているようにも見える。
このレスを見た一番手の人は辞退する。二番手の人はソリストに輝いた。

しかし、二番手は一番手をこきおろす為にレスしただけであり、
一番手の人を気遣ったわけではない。

名無しさんの場合は字面と本意の差が読めないので、信用できない例。

よって、大切な意見をのべて、あわよくば採用されたいときは
HNを出して掲示板に書くか、運営陣指導陣にメールを送るべきであるといえよう。