【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第14番【9/24】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
2005/09/14(水) 18:30:50ID:KvI0poWK通称クラプロのスレです。
待ち受けるのは大きな希望か、それとも絶望か、果たしてその先にあるものは……
過去スレ、関連リンク、参加者募集は>>2-10辺り参照のこと。
※参加者(合唱・オケ・運営)を激しく募集中!
0002エージェント・774
2005/09/14(水) 18:31:15ID:c5pUO2K61. 恋のマイア(ry
0003エージェント・774
2005/09/14(水) 18:31:25ID:KvI0poWK13.【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第13番【1ヶ月後】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124294042/l50
12.【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第12番【2ヶ月後】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123164232/
11.【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第11番【2ヶ月後】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121343658/
10.【あと】2chクラシックプロジェクト第10番【3ヶ月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119789841/
9. 2ちゃんねるクラシックプロジェクト第9番
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1118041943/
8. 【第九】2chクラシックプロジェクト第8番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115572102/
7. 【第九】2chクラシックプロジェクト第7番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112613920/
6. 【第九】2chクラシックプロジェクト第6番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1107846630/
5. 【第九】2chクラシックプロジェクト第5番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1100146643/
4. 【開催は】2chクラシックプロジェクト【来年9月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1092067236/
3. 【第九】2chクラシックプロジェクト【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/
2.【第九or】2chクラシックプロジェクト【カルミナ】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
1.【新たな】2ちゃんクラシックプロジェクト【挑戦】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082894027/
0004エージェント・774
2005/09/14(水) 18:31:58ID:KvI0poWK■総合まとめサイト(過去ログ・オフ案内など)
http://roo.to/clapro2ch/
■参加表明
http://roo.to/clapro2ch/entry/
■Wiki(今後の予定・議事録・FAQなど)
http://roo.to/clapro2ch/wiki/
■クラプロ板
http://jbbs.livedoor.jp/music/9144/
0005エージェント・774
2005/09/14(水) 19:18:23ID:WGaPyZcw0006エージェント・774
2005/09/14(水) 19:29:19ID:hrrhJ1Uqこれから、これから
まだまだ〜これからよ
9/24に本番終わっても
やるこたぁ たんとある!
0007エージェント・774
2005/09/14(水) 20:56:09ID:Y8VsRTpU・今回の演奏会は2ちゃんねるのオフ会である事を理解している事
・2ちゃんねるに嫌悪感を持っていない事
・演奏会参加費8,000円を支払える事
・練習オフ、ゲネプロに参加できる事
・オーケストラ
弦楽器全パート(経験者大歓迎)
「管打楽器の募集は終了いたしました。」
・合唱全パート(初心者歓迎、経験者大歓迎)
・裏方全般(未経験者歓迎、経験者大歓迎)
0008エージェント・774
2005/09/14(水) 23:14:41ID:gUW0wEQO15番まではいきたいな〜
0009エージェント・774
2005/09/15(木) 01:32:51ID:WLxwhOdi0010エージェント・774
2005/09/15(木) 01:56:41ID:R7zjfdzP0011エージェント・774
2005/09/15(木) 02:10:57ID:fkRfNooV過去スレ >>3
関連リンク >>4
参加者募集 >>7
0012エージェント・774
2005/09/15(木) 02:13:21ID:R7zjfdzP0013エージェント・774
2005/09/15(木) 02:14:59ID:fI+1Z8Omネタ参加者キター
0014エージェント・774
2005/09/15(木) 02:20:07ID:6E2KwEL40015エージェント・774
2005/09/15(木) 02:21:38ID:v+EgZ8v50017エージェント・774
2005/09/15(木) 02:58:00ID:Umx8MFIs0018エージェント・774
2005/09/15(木) 03:13:03ID:GAuztR5s0019ふぇす ◆IwFees2zYQ
2005/09/15(木) 03:39:04ID:Rktzlxfkそんなことないない。
大概私も初心者なので、あまり偉そうなこと言える立場じゃないですが、
ほんとちょっとしたことで発声はよくなります。
練習オフでは、みささんや大三冶さんらが中心となって、
発声のポイントを教えてくださってますが、実際良くなったと
実感を覚えた人も少なくないんじゃないかなあ……?
兄者こと、ばすてぃ兄ーにさんは本当に指導力のある方なので、
合唱陣にとって今回の参加表明は歓迎すべきニュースだと思います。
0020エージェント・774
2005/09/15(木) 04:02:27ID:0kGzB+zg時間は少ないけど、精一杯得るものを得よう。
0021エージェント・774
2005/09/15(木) 04:05:35ID:XcRAQm5g卵や将軍のことを好き放題悪く言いそうな悪寒。
0022エージェント・774
2005/09/15(木) 04:15:52ID:0kGzB+zgそれで兄者への信頼感が出来て兄者の言うことへの集中力が増して、クラプロが少しでも良くなるならいいんじゃね?
卵も将軍もきっと喜ぶと思うよ。
0023エージェント・774
2005/09/15(木) 04:48:21ID:8B13XPEe兄者、将軍のことはすっかり忘れてるんじゃ?
卵はまだ合唱でつながってるだろうが、将軍は関係ないし。
ま、思い出さなくていいけどね。
0024エージェント・774
2005/09/15(木) 04:50:42ID:9aQ63Y3j0025エージェント・774
2005/09/15(木) 05:57:55ID:4B5+YKJu練習日:4日
9/17,18,19,23
詳細(携帯対応)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?m
0027残り時間 ◆6jZ6pP4fIg
2005/09/15(木) 06:28:23ID:/3VswjlS9月17日(土)13:00〜17:00
9月18日(日)18:00〜21:15程度
9月19日(月)09:00〜12:15程度
9月23日(金)09:00〜21:30
0028練習計画(PC用) ◆6jZ6pP4fIg
2005/09/15(木) 06:35:56ID:/3VswjlShttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1086720420/843
9/23の予定
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=9-23.pdf&refer=%A5%B2%A5%CD%A5%D7%A5%ED
0029エージェント・774
2005/09/15(木) 07:12:36ID:Umx8MFIs余計な圧力掛けてきたり、迷惑掛けられなければ、
兄者に限らず、誰もなにもしないと思うよ。
第九の時だってそういった演奏以外のことで迷惑かけるからお怒りになられるわけで。
0030エージェント・774
2005/09/15(木) 07:26:20ID:bkG0N/I90031エージェント・774
2005/09/15(木) 07:50:37ID:RZfWHBSCって二重敬語かよ!
失礼ですがあなた兄者とどういう関係なんですか?
0032エージェント・774
2005/09/15(木) 08:03:35ID:bkG0N/I90033エージェント・774
2005/09/15(木) 08:06:08ID:k+XkETl/自敬表現でしょw
0034エージェント・774
2005/09/15(木) 08:14:38ID:CYRnJXWM兄者効果で増えることを期待!
0037エージェント・774
2005/09/15(木) 08:25:25ID:ycQnuvtr0038エージェント・774
2005/09/15(木) 09:10:47ID:DdY/xtAc0039エージェント・774
2005/09/15(木) 09:47:07ID:XcRAQm5gデムパな悪口言うやつの信頼感なんぞ増すわけないだろ。
0040エージェント・774
2005/09/15(木) 12:02:16ID:JVyiGJlP私はどちらも信用できないのでどちらからも離れていようと思います。
でもどちらも実力のある人なので、クラプロに参加してくれるのはありがたいです。
みなさんも、好き嫌いでなくプロジェクトの為になるかどうかで判断できませんか?
0041エージェント・774
2005/09/15(木) 12:05:27ID:Zte5dRbYみんな音楽やるために来てるんだから、それ以外の
出所の不確かな噂に振り回されないで欲しい。
でもまだ本人かどうか分からないんだよね。
0042エージェント・774
2005/09/15(木) 12:17:29ID:dV9/859O0043おかだ ◆AdKyrDh5nM
2005/09/15(木) 12:20:24ID:V33JaPqoこれだけで充分だろ。
0044山手線Z ◆CaspianTRY
2005/09/15(木) 15:34:43ID:BoM0fjhG今週から来週にかけて平日にも自主練やりますよ〜
詳細はクラプロ板の合唱スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1113626211/439-
0045たまき@携帯
2005/09/15(木) 17:25:06ID:Yc12Gy8mみなさまの参加をお待ちしております〜<(_ _)>
0047エージェント・774
2005/09/15(木) 19:50:42ID:BeV/OtCE愛しています
0048エージェント・774
2005/09/15(木) 20:03:43ID:ycQnuvtrお願い、それキモいからやめてYO〜。
0049矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/16(金) 01:14:57ID:dd7IukUk以下に練習オフの日程を上げますが、参加者の皆さんは特に用事が無い限り練習オフに参加するようにして下さい。
第34回オフ
9月17日(土)
13:00〜17:00 北区浮間区民センター(浮間ふれあい館) 第3ホールAB(3階)
第35-1回オフ@合唱練
日 時:9月18日(日)13:00〜17:30程度
場 所:文京区湯島生涯学習館 実習室
第35回オフ
9月18日(日)
18:00〜21:15程度 文京区茗台生涯学習館 レクリエーションホール(8F)
ティンパニ/バスドラ/シンバルあり
第36回オフ
9月19日(月)
09:00〜12:15程度 文京区茗台生涯学習館 レクリエーションホール(8F)
ティンパニ/バスドラ/シンバルあり
0050矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/16(金) 01:17:16ID:dd7IukUkあがき練日程
日 時:9月16日(金)18:00〜21:30
場 所:文京区湯島生涯学習館 視聴覚室
日 時:9月20日(火)19:00〜22:00??
場 所:未定
日 時:9月21日(水)19:00〜22:00??
場 所:未定
日 時: 9月22日 (木) 19:00〜22:00
場 所: かつしかシンフォニーヒルズ 練習室A
0051エージェント・774
2005/09/16(金) 11:41:15ID:37ETjDWkみなさん見て見ぬ振りなのかい?
0052エージェント・774
2005/09/16(金) 12:25:41ID:6H18sjMm0053エージェント・774
2005/09/16(金) 12:34:56ID:IaaopNtF0054へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/16(金) 12:37:04ID:rTDhgnjF「えー、アマチュアって好きで集まってるのに、人間関係問題、中傷合戦とかあるんだ」
だとさ。
全くもって同感。
練習は音楽音楽していて良いのだけど、掲示板とかが、と言ったら、
「それはちょっとおかしい人が絡んでいるのでは…」と言いつつ首を傾げていました。
最後に、
「それじゃ練習する気が無くなるのもわかるけど、やっぱ演奏はちゃんとやろうね」
と言われました。ハイスイマセン
0055エージェント・774
2005/09/16(金) 12:38:55ID:Dw58a8wiこれに尽きるねw
0056エージェント・774
2005/09/16(金) 12:42:50ID:PhwRtPKZだよな。
普通の人は音楽のことしか考えてないもんだよ。
ネットやってない普通の人とは感覚に隔たりがありすぎる。
0057エージェント・774
2005/09/16(金) 12:53:14ID:QBOufT9o0058エージェント・774
2005/09/16(金) 12:56:32ID:Dw58a8wi別にそんなこと誰も思ってないからw
みんななかよくやればいいじゃんよ〜。
0059エージェント・774
2005/09/16(金) 12:57:18ID:PhwRtPKZクソムシは外の人の喪前。
0060エージェント・774
2005/09/16(金) 13:01:03ID:pfIIJd29>「それはちょっとおかしい人が絡んでいるのでは…」
そりゃおへそさん、あんたのことだよ
他人事みたいによく言えるね
0061エージェント・774
2005/09/16(金) 13:03:11ID:Dw58a8wi0062エージェント・774
2005/09/16(金) 13:26:38ID:cIjDjiQL0063エージェント・774
2005/09/16(金) 13:39:13ID:edYS2VWK0064腹黒うさぎ ◆0X0000ku0M
2005/09/16(金) 14:02:22ID:yVcybkZ/先日アナウンスしました、GPおよび本番時の駐車場について
まだご利用希望の方がいましたらお手数ですが、私までメールにてお知らせ下さい。
尚、駐車場には次のような制限がありますのでご注意下さい。
全幅:1.7メートル未満
高さ:1.55メートル未満
5ナンバー(3ナンバー不可)
※7台を超える希望があった際は機材、大型楽器などから優先とさせていただきます。
以上、急な用件で恐縮ですがよろしくお願いします。
腹黒うさぎ
rabi8282@hotmail.com
0065エージェント・774
2005/09/16(金) 14:44:17ID:j2Sgz0cq裏で人間関係がドロドロしてるなんて、学校も会社もオケでも
人間が集まる場所にはいくらでも発生するものだ。
それを、匿名で遠慮なく書ける場所があるから文字として見えているわけで。
貴方の通う場所にも、匿名掲示板を設置したらきっとこうなる。
表面の笑顔だけが本音じゃない。
0066エージェント・774
2005/09/16(金) 15:45:58ID:w/h78yUp本番に向けて一番大切な時期にこれだけの騒動を起こしたんだ。
英雄視されたい気持ちがあるのだろうが、さっさと辞退なされよ。
0067エージェント・774
2005/09/16(金) 16:39:39ID:tIHxDWTU0068エージェント・774
2005/09/16(金) 16:41:47ID:PT0BULiU0069エージェント・774
2005/09/16(金) 17:28:00ID:/rGM4m+M0070エージェント・774
2005/09/16(金) 17:37:29ID:36VF/Etk0071エージェント・774
2005/09/16(金) 17:41:48ID:MEdXE8Hy0072エージェント・774
2005/09/16(金) 18:16:24ID:P6h6sGnc0073エージェント・774
2005/09/16(金) 19:15:36ID:nM/ZxYVL・・・と思ったら、
なんじゃこりゃ!?
前からおるヤツは辞めると言うわ、
雲行きおかしくなったら蛆虫どもがまたモゾモゾし始めるわ
おい、お前が元締めのようだな?>兄
ハエは氏無視釣れてどっか飛んでっちまえよ
五月蠅くてしょうがねえぜ、ったく!
wwwよ、お前もな どっかいっちまいな
0074エージェント・774
2005/09/16(金) 20:57:58ID:bzL5p4wR練習おわった後とか、気をつけてお帰り
>>67,>>68,>>69,>>70
0075エージェント・774
2005/09/16(金) 22:47:44ID:HirrAYlO共通してるのは手口が陰湿。
0076エージェント・774
2005/09/16(金) 22:52:51ID:Pu08+Dux0077エージェント・774
2005/09/16(金) 22:57:35ID:P0KKUNGQ楓叩きはぐれおじゃないと俺は思ってるし。
今回の兄とのごたごたもいい勝負だ。
どちらも迷惑、両者とも除名しる>運営
0078エージェント・774
2005/09/16(金) 22:59:26ID:HirrAYlOなぜ人に対して干渉したがるんだろう。
【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第13番【1ヶ月後】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124294042/255-258
0079エージェント・774
2005/09/16(金) 23:04:41ID:PhwRtPKZ除名たって、兄は参加表明しただけでぐれおの一人相撲じゃん。
兄にしてみれば、通り魔に斬りつけられたようなもんでしょ。
ぐれおは除名の必要すらないし。なんか魂胆みえみえでぐれおさんが怖い。
0080エージェント・774
2005/09/16(金) 23:07:59ID:MW6fnbD4どんな魂胆?
0081エージェント・774
2005/09/16(金) 23:20:58ID:MW6fnbD40082エージェント・774
2005/09/16(金) 23:46:37ID:6H18sjMm0083エージェント・774
2005/09/17(土) 00:07:11ID:Ia9zU/yvあがき練に行く様子もないし、ぐれおさんに対するメッセージしか書いてないし。
あがき練行かないならすることないのでは?
0084エージェント・774
2005/09/17(土) 00:12:43ID:sD0DmXZp兄者は実質はともかく肩書きが欲しいんだろ
0085エージェント・774
2005/09/17(土) 00:18:38ID:9PVpYOSR現状をまとめると
・こっそりぐれおさんが参加していた
・兄者さんがクラプロ指導に乗り出した
・ぐれおさんが兄者さんが参加するなら自分はやめると矢野代表に相談
・矢野代表は(ry
中略
・(ry がクソムシに報告
・クソムシがをちすれに書く
・ぐれおさんが怒る
0086エージェント・774
2005/09/17(土) 00:20:35ID:Ia9zU/yv0087エージェント・774
2005/09/17(土) 00:23:21ID:sD0DmXZpその中略部分が、まさにブラックボックスだな
0088エージェント・774
2005/09/17(土) 00:29:28ID:aqLEHeR1その前段階として
・初期に兄者がいつくるかも知れないという恐怖感が
漂っていた(参加者だったし)
・そのうち興味がなくなったのか離れた
・人が足りないなら?とぐれおさんが来た
・たぶん兄者はもう来ないであろうと思っていた(か思わされていた)
・テナーソリストが(ry
・兄者の影がちらつき始めたので警戒モード上昇
・何に興味を持ったのか、兄者が改めて参加表明した
・(以下略
まあそれよりももっと前に、兄者には個人情報を暴露した
疑惑(ぐれさんに限らず)とか、第九の時のエキセントリックな
行動とか、徒党を組んでどうのこうのとか、その下を離れた
連中をクソムシ扱いとか、いろいろと黒々とした背景が
あるわけですがね。
0089エージェント・774
2005/09/17(土) 00:33:32ID:Zs62+QrY0090エージェント・774
2005/09/17(土) 00:37:14ID:XjJrOePI0091エージェント・774
2005/09/17(土) 00:37:16ID:aqLEHeR1いっぺん怒らせてみたいね。
まあその後、命がなくなるまでネチネチネチネチネチネチ粘着される
ことになるんだろうけど。
0092エージェント・774
2005/09/17(土) 00:40:10ID:OduJdBYr本番も近いようだが、「合唱あがき練」にもできるだけ参加し、指導して欲しいな。
プロだけにプロの指導をしてくれることを期待。
0093エージェント・774
2005/09/17(土) 00:43:32ID:j5MX0pCb0094エージェント・774
2005/09/17(土) 00:55:53ID:Zs62+QrYおっかないのでやめまつ(´・ω・`)
0095エージェント・774
2005/09/17(土) 00:56:25ID:BdzNYGkA0096エージェント・774
2005/09/17(土) 01:18:53ID:HmGQGkDU兄者のぐれさんに対する書き込みを見て
卵さんに対する暴言を思い出した。
相手を貶めて自己正当化する姿勢、
この人何にも変わってないなと思った。
クラプロでは何事もなかったように指導するんだろな。
逃げ出したくなるぐれさんの気持ちもわかるよ。
0097エージェント・774
2005/09/17(土) 01:37:36ID:sD0DmXZp自分でそういうメッキを取っ払っちゃったからね。
>参加者各位
何がきっかけで粘着されるか見当もつかないから、言動には十分注意すべし。
ぐれさんみたいに辞退するのも、ひとつの兄者対策ではある。
クラプロの成功より、自分の身の安全を第一に考えたほうがいいよ。
0098エージェント・774
2005/09/17(土) 01:52:17ID:sD0DmXZphttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126409321/643
こういう最悪の事態にならないようにしてほしい。
これは一般論だが、スレで煽られたり叩かれたりしても、参加者からのスレ上での
フォローがないのであれば、煽る側や叩く側は調子に乗る一方だ。
それに耐えられずに辞退する人がいても、当然だと思う。そういう様子を見て、
参加をしりごみする人がいたとしても、責められない。
自らの無策で何人が傷つき、何人の潜在的参加者を失ってきたか、考えてほしい。
そして本番直前となった今、みすみす辞退者を増やすようなことがあってはならない。
0099エージェント・774
2005/09/17(土) 02:15:29ID:Lr2JsQ3E大阪にいるソプラノソリスト引きずりおろして
だいふくに歌わせようとするに500ウォン
644 名前:名無し草 投稿日:2005/09/17(土) 01:34:14
無理無理、実力が違いすぎる
アマ相手にオーディション落ちたのに、プロをおろせるわけがない
おーい、まだこんな事やってるのかよorz
女声ソリスト片っ端から叩く気か?
645 名前:名無し草 投稿日:2005/09/17(土) 01:39:45
>>644
そこを押し切るのが兄者クオリティ
0100仲之人
2005/09/17(土) 02:27:22ID:hDpMenuk中之人です。
ご忠告ありがとう。
質問です。
あなた本当に 中の人 ですか?
>ぐれさんみたいに辞退するのも、ひとつの兄者対策ではある。
>クラプロの成功より、自分の身の安全を第一に考えたほうがいいよ。
って、どういう意味でしょう?
音楽が好きで集まってきているのに居なくなるも賢明?
自分の身を守るために一緒にやってきた連中置いていけって?
花咲さんのように自分のこととして、これを悲しい、と考えちゃだめな訳?
何故、後から来る人のために大人しくしなければならないの?
・・・・・兄じゃさんには来てもらいたくないですね。
ライオンは群れから離れた動物をターゲットにします。
これ以上の混乱を避けるべく、皆でスクラムを組んで前へ進みましょう。
兄じゃさんが練習場へ現れることがあったなら、彼へ参加取り消しお願いしましょう。
・・・・参加費払っていたら、一人100円ずつお渡ししましょ。
(同席の運営の方、不足金を立て替え下さい)
>>運営の方々へ
この様な混乱はこりごりです。
参加者一同が動く前に行動して下さることを望みます。
これもあなた方の役回りです、ここまできたら穏便にはすまされません。
誰かの 顔 がつぶれる覚悟で望んでください。
0101エージェント・774
2005/09/17(土) 02:37:54ID:zyUEFwt9> 何故、後から来る人のために大人しくしなければならないの?
その「後から来る人」の被害に遭ってみればわかる。
0102仲之人
2005/09/17(土) 02:39:01ID:hDpMenukそんな人、お断りしなさい.
0103エージェント・774
2005/09/17(土) 02:39:50ID:zyUEFwt9> 誰かの 顔 がつぶれる覚悟で望んでください。
やなそう。るる。出番だぞ。
クソムシはクソムシもろとも氏ね。
0104エージェント・774
2005/09/17(土) 02:42:28ID:rTBpkINJ○ 臨む ですよ。横レスすまん。
0105仲之人
2005/09/17(土) 02:46:09ID:hDpMenukThank you ..
0106エージェント・774
2005/09/17(土) 03:33:58ID:wq36iKYY音楽しに来てるというのが本音なら、素直にそれを受け入れればいいんじゃない?
上手な教え方って、短時間レッスンでも見違えるほどにしてくれるよね。
0107エージェント・774
2005/09/17(土) 05:11:06ID:pBg85+wE0108エージェント・774
2005/09/17(土) 06:23:47ID:sp2rpuDdあ は、初期のころに「合唱の指導はもうコリゴリ」と言う迷ゼリフを吐いています
えるびらさんのボイトレは一回受けてみたいなあ
0109エージェント・774
2005/09/17(土) 06:56:52ID:TpehNVKf0110エージェント・774
2005/09/17(土) 07:52:55ID:npSNrIxA個人叩きしてる人たちは暇なんですねぇ…。昼夜を厭わずやってるw
ネットに張り付いて個人叩きにやっきになっている人たちと、
ただ音楽やりたくて集まった人たちとでは、
この騒動に対する見解がまるで違いますね。当然だけど。
0111仲之人
2005/09/17(土) 09:07:42ID:vObYmOTK音楽好きって、自分だけ上手くなってもしょうがない
和音って一人じゃできない
結局個人練習も他の人(音)と合わせる楽しみでやってるんじゃないのかな。
和音? はもると綺麗ねえ
ユニゾン? 何人か集まった時の透明感、いいよねえ
縦の線? そんなの一人練習じゃ揃わない訳ないでしょ?一人なんだから。。
合わせる苦労もまた FREUDE^^
50人越せば反りの合わない人が何人かでても、それはしようがない。
でも、辞める・辞めて欲しい、
そういう事が口から出てくるようになったら
よくないよね?
音楽するww って、
一人じゃできないんですよぉ〜
0112エージェント・774
2005/09/17(土) 09:28:05ID:npSNrIxA参加表明してきた人を、ネットでの出所の不確かな情報だけで、
来て欲しくないだの言っちゃうのは、どうかしてますね。
0113エージェント・774
2005/09/17(土) 09:40:36ID:zyUEFwt9ネットでの不確かな情報ですか(・∀・)ニヤニヤ
辞退っていうこれほど明確な意思表明が出ていることはあえて無視ですか(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
和を重んじるぐれおがあそこまでの拒否反応を示したことをどうとらえる?
辞退予備軍は山ほどいるぜ。
ばすてぃ兄ーにを参加させて困るのはたぶんおまえら自身。
いまなら間に合うよ。さっさとお断りするんだな。
0114仲之人
2005/09/17(土) 09:45:03ID:vObYmOTKですねえ........
残念なことではありますが。
0115エージェント・774
2005/09/17(土) 10:02:42ID:ru4AIEtW0116エージェント・774
2005/09/17(土) 10:14:01ID:j5MX0pCb合唱指導としての兄じゃ→イラネ、と断れる
と思うんだけど。
今更オケに”指導します!”と来られてもお断りするでしょ?
本番乗らないのなら尚更。
0117エージェント・774
2005/09/17(土) 10:22:40ID:npSNrIxA「嫌ってる人たちがいる」のは確からしいけど、それだけでは
嫌ってる人たちが子供っぽいようにしか見えないんだよね正直。
叩きっぷりが冷静さを失ってることからも、そう感じる。
>>116
指揮者が留守で代わりの指揮者もいない時間に振ってくれるなら歓迎だけどな。
0118おかだ(Cb) ◆AdKyrDh5nM
2005/09/17(土) 10:25:23ID:LYaioLl9今頃持ち出すなよ。
あと1週間だぞ?
目標は一つなんだから、そこに黙って進めばいいんだ。
午後から練習、みんな来いよ?
0119エージェント・774
2005/09/17(土) 10:30:18ID:npSNrIxAもうGPの夜の宿も予約したしね。
0120たまき@携帯
2005/09/17(土) 10:32:22ID:UvRgLDcE今日もがんがりますよ〜。
0121エージェント・774
2005/09/17(土) 10:39:16ID:j5MX0pCb辞退スレの兄の発言を見て、何の危惧も持たないのか?
結局、自分の歯向かう人間は正論ぽい言葉を振りかざして、自分を正当化する。
第九とクラプロは違うが、兄は兄で同一人物。
そこをよく考えろ。
0122エージェント・774
2005/09/17(土) 10:39:55ID:sD0DmXZp本人に悪気がないぶん、手に負えないな。
0123エージェント・774
2005/09/17(土) 10:48:27ID:Y8Q6Q+W2>叩きっぷりが冷静さを失っている
香具師が関わるとどんなヒドい事になるか、嫌というほど知ってるからだよ。
だいたい一味もろとも勝手に消えておいて、どうにかなりそうだと見たら
(その間残された者がどんなに苦労したか)、ごめんの一言もなくこんな差し迫った
時期に今更突然涌いて出る訳だ。
「今更何しに来た、迷惑だから巣にカエレ!!!」と思ってる中の人も多いようだな。
オフでは運営は神なんだから、運営の決定なら参加拒否しても無問題。
しないなら、かき回される覚悟を決めれ。
0124エージェント・774
2005/09/17(土) 10:53:21ID:4TGB4pWj言葉ってムズカシイネ。
0125エージェント・774
2005/09/17(土) 11:00:01ID:j5MX0pCbさらに、奴は自分が助かりたいためなら(将軍の実名が記載されている)メッセを漏らすような男だ。
信用ならんね。
運営が断ればそれで収束する話。
いつまでも見てないふりしてないで、どうにかしろよ。
0126エージェント・774
2005/09/17(土) 11:11:21ID:Y8Q6Q+W2>言葉ってムズカシイネ
違うだろwww
おまいの読解力が低いだけだ。
0127へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/17(土) 11:42:40ID:RDsjbf6Fって今書いても遅いんだよね。
0128エージェント・774
2005/09/17(土) 11:53:48ID:HmGQGkDU0129エージェント・774
2005/09/17(土) 11:55:04ID:P769SQ7iクラプロにはクラプロの人間関係があって、信頼関係があります。
指導いただけるのは助かるけれど、やはり、ここまでがんばってこれたのは
マイトらさんやみささんが熱心に指導してくれたからです。
だいさんじさんのような神様も降臨してくださったし、
第九オフとはまた違った信頼関係があります。
ばすてぃ兄ーにさんがすばらしい指導者であるとの噂は伺っていますので
直前とはいえ、やはり心強く感じるのは事実です。
だからと言って、やはりこまった時に頼るのは今までずっと教えてきてくれた先生です。
第九オフからの人は、私にはわからないけど
それを知らない人は同じような気持ちなんじゃないかとおもいます。
ナナシで書き込んでごめんなさい。
0130( ‘Д‘)76 ◆hQ9txGSCTY
2005/09/17(土) 12:04:41ID:OtuTLpT/今日の浮間練の場所は結構わかりづらいので,行く前に
できる限り地図などを参照して言ってくださいまし。
あと,
>兄者が練習指導をするしないの件
調 整 し ま す 。
骨は拾ってくれ。
0131エージェント・774
2005/09/17(土) 12:14:03ID:j5MX0pCbこれ以上被害者が出ないようにな。
被害者みんなで骨は拾ってやる。
0132エージェント・774
2005/09/17(土) 12:15:19ID:rTBpkINJ俺でよければ一緒に行くぞ。
るる、やなぞう、
おまいらもこぷを見殺しにはすまいな?
0133エージェント・774
2005/09/17(土) 12:26:19ID:7Wk26qlR0134エージェント・774
2005/09/17(土) 13:09:56ID:/HOZGHHt0135エージェント・774
2005/09/17(土) 13:31:56ID:vg5m5cAqんで通称兄者っていう人の指導参加にエー?って思ってる人もいて,
(敵意を抱いてる人が多そう)
練習に出るのか出ないのか兄者さんにきいてみるってところ???
むしろ止めたい方向??参加拒否ってできるの??
0137エージェント・774
2005/09/17(土) 13:44:09ID:N9moiCel詳しく。
0138エージェント・774
2005/09/17(土) 15:40:44ID:BdzNYGkA76さんだけに嫌な役押し付けたりしないでくれよ・・・
0139エージェント・774
2005/09/17(土) 16:11:27ID:es4CZoYr拒否したり辞めさせる権限はないはずだし。
0140エージェント・774
2005/09/17(土) 16:16:07ID:sD0DmXZp0141エージェント・774
2005/09/17(土) 16:28:04ID:S5vsuU5/○指導者役を拒否できる→76さんが言ってるのはこっち!
少しは脳みそ使えよ高卒ども。
0142エージェント・774
2005/09/17(土) 16:42:14ID:es4CZoYrこぷさんは反兄派らしいけど、ぶっちゃけ、オケの人だから関わったことないんじゃないの?
片方の伝聞だけで思い込むほうがおかしくない?
0143エージェント・774
2005/09/17(土) 16:42:25ID:j5MX0pCb0144エージェント・774
2005/09/17(土) 17:19:03ID:j5MX0pCb卵さんへ
(中略)
私を使う事で自分への求心力を高めるなど、いろいろ小細工をされましたが、全て、本番の為に我慢していただけですよ。
あなたの行った数々の行為は、プロとしてはお話にもならないレベルです。
その場で怒鳴り付けられてもおかしくない行為である事くらいは、自覚していますよね。
私が何をされてもいつも笑っているから侮ったのでしょうか?
プロの現場と違って、素人の皆さんを相手にしているから、
やる気が出るように盛り上げながら指導していたのですよ。
全ては本番の為にね。
勘違いしないでもらいたいですね。
0145エージェント・774
2005/09/17(土) 19:36:07ID:hS3A0Hlw卑屈さが滲み出ていますね
0146エージェント・774
2005/09/17(土) 20:13:00ID:myNYsiR20147エージェント・774
2005/09/17(土) 20:33:34ID:j5MX0pCb799 名前:エージェント・774 :04/11/04 15:37:37 ID:xbBNzS6z
ばすてぃ兄ーに 私が卵叩きをいなもとさんに持ちかけた事になってるのは、どこからの情報源なのでしょうか。
いなもと どこからでしょうね
いなもと ぼく、まじでハッキングされてるんじゃないかと
いなもと じつは非常に不安に思ってまして
いなもと さっき、ログが盗まれてるかもって言いましたが
いなもと それは、・・・さんと朝に話したことが
いなもと すぐにスレに反映されて、非常に不気味な気分だったからなんです
ばすてぃ兄ーに それは、部屋に入ってパソコンから直接出さない限り不可能ですよ。
ばすてぃ兄ーに 私が今不思議に思っているのは、
106 名前:名無し草[] 投稿日:04/06/26 08:54 兄者よ、将軍に「一緒に卵を叩きましょう」とか言うからこんなことになるんだよ(プゲラ
いなもと メッセのセキュリティは決して高くないです
ばすてぃ兄ーに この発言です。
いなもと そう、それね
いなもと ぼくも気味悪いんです
いなもと どこから漏れたのか、さぐってみたけどわからない。
ばすてぃ兄ーに 私の所は、外部からの侵入が不可能なセキュリティ設定にしていますので、
外部からのアクセスは不可能ですし、仮にできたとしても、マイクロソフトが放置するとは思えません。
いなもと ぼくもそういう設定にしてますがね
いなもと えとですね
いなもと 気を悪くなさらないでほしいんですが
いなもと ぼくは代表に、まさに
いなもと かんたんに言えば、兄者から「一緒に卵を叩きましょう」と持ちかけられた
いなもと と説明したんです
ばすてぃ兄ーに それはどういうことですか?
いなもと 一言一句いっしょだった。
いなもと 代表が漏らさないかぎり、ここまで正確に再現できないと思う。
ばすてぃ兄ーに 私は、いなもとさんに卵を一緒に叩きましょうと持ち掛けましたか?
いなもと 話をはしょるためです。気を悪くなさってると思いますが、もうしわけない。
0148へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/17(土) 20:41:39ID:RDsjbf6F3楽章
Stesso tempo の前からの三連符。正コンマスを欠いていたせいもあるけども
(名前まだ効いてないけど今日コンマスだった方お疲れ様!)
ウマい三連符を作ってそれを維持していって、、、というのがむずい。
B2小節目〜3小節目のタイの人
タイの音クレッシェンドか、3小節目の頭でforte。
タイの途中でforte にするのヤダーって言ったら、じゃぁクレッシェンドで良いよって言われました。
イェイ
B4小節目〜5小節目の頭、pp→cresc.forte→p というのももちろん意識しつつ、
拍はくずさないようにしないと次がわけわからなくなるらしい(ヴィオラらしい。スマン)
154小節4拍目、ダレたり焦ったりせず。金管が正確に刻んでくれる(はずっ)。
4楽章
指摘はされなかったけど、321小節〜、合唱はmarcato なのに、オケは結構
ダレ気味だった気がした。
Kからの加速禁止をまた言われました。
指摘されたように八分音符連打の人が走らない様に気を付ける、に加えて、
ん たたーー|ん たたーー|ん たたんた|たん たん |たん たん ・・・・
の形の ↑ ↑ このへん ↑
煽る感じになりやすいかも。ヴィオラだと、441〜と、463〜、471、497,498、それと517。
Kジャストでこの形が出てくるパートの人は、さらにこの点気を付けないとやう゛ぁいかも。
627〜の部分、ここは一番エライのが歌詞のある合唱、その次が、フルートとVc、
Vaは間をつなぐつもりで弾きます。「Vaの美味しいところ」伝説がありますが、
そういう弾き方するとおかしいかと。
そのかわり、Vcとフルートをきっちり繋ぐことができるように、
よく耳をつかって息をあわせようかと思っとります。
むしろ、619〜とかを気持ちよくヴイウヴィ弾きたい、、、がなんかここ弾きにくくて
(てか下手で)ごめん。
ラストのマエストーソ、まだ慣れて無いのか崩れがちで、これはやう゛ぁい。
Maestoso! が、Maeasaijoasdafkwewfele--to みたいな感じになってしまう。
f と sf ff がドーンと出る事でまえすとーそ感が出ると思うので、
そうできるように精進していきたい(希望…)。
それと今日は、指揮者・コンマス・ソリストも偉大だけどオーボエも偉大だと感じました
(今まで気付かなかったのかよ、とかいわんといて)。
その立場や楽器が偉大なのか、プレイヤーが偉大なのか、、、
多分両方?
居なくなって気付く偉大さ。
いろいろやる気萎える事もあるけど、彼らが居る限り、諦めずに最後まで
やっていける、と思った瞬間でもありますた。
0149エージェント・774
2005/09/17(土) 22:05:05ID:j5MX0pCbいなもと スレで煽られたり叩かれたりするのにいちいち対応してたら、格好の標的になるだけです
ばすてぃ兄ーに それだけならまだしも、はっきりとした情報が漏れているのですから、白黒ははっきりつけます。
いなもと 名無しの掲示板は、「疑心暗鬼増幅装置」ですよ
いなもと 疑いだしたら、だれも信じられなくなります。
ばすてぃ兄ーに 情報が漏れた事は疑心暗鬼ではありません。
いなもと なんの情報
いなもと のことです?
ばすてぃ兄ーに メッセのことですよ。
いなもと 106の書き込み?
ばすてぃ兄ーに ええ、そうです。
いなもと 正しい情報じゃないなら、漏れたとも言えないのでは。
ばすてぃ兄ーに 私をごまかそうと思ってらっしゃいますか?
いなもと なぜです?
ばすてぃ兄ーに 話は簡単です。荒らしが妄想して書くような内容のレベルじゃないからです。
いなもと 106の書き込みは、ぼくが言ったとおりの内容です。それは非常に気持ち悪い
ばすてぃ兄ーに どこかから漏れた事は明らかです。
いなもと どこかから、です。
いなもと それがどこかはわからない。
ばすてぃ兄ーに しかし、それは当事者以外ありえない。
0150エージェント・774
2005/09/17(土) 22:13:07ID:OA6Pk+Zx0151ぴかりん ◆BQCNdsubw6
2005/09/17(土) 22:45:17ID:OpMLnfXJおつかれさまでした。
0152エージェント・774
2005/09/17(土) 23:16:15ID:2SIfLXJg現在進行形でスレ荒らしたり粘着したりしてるやつをどうにかして欲しいね。
参加をご遠慮願うならまずそういう奴だ。
いやがらせすれば来ないと思っているのか?
来ないのは客だよ!!
0153エージェント・774
2005/09/17(土) 23:31:48ID:j5MX0pCb692 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:2005/09/17(土) 22:17:01
クラプロ本スレから、当時を知らぬ人の為に
> いなもと じつは非常に不安に思ってまして
> いなもと さっき、ログが盗まれてるかもって言いましたが
> いなもと それは、・・・さんと朝に話したことが
> いなもと すぐにスレに反映されて、非常に不気味な気分だったからなんです
ゴム以外に犯人はいない罠ププププ
693 名前:名無し草 投稿日:2005/09/17(土) 22:28:52
>・・・さんと
自分の名前は伏せて、相手は実名で晒すというのが岡本クオリティ
0154エージェント・774
2005/09/18(日) 00:15:47ID:3r+YM+SLわざわざ大阪から見に行こ思てるのに、けったいな雰囲気のまま本番にもつれこんで
演奏も去ることながらメンバーの人間関係も最悪やったら、金の無駄やがな。
頼むで。
0155エージェント・774
2005/09/18(日) 00:18:51ID:DtAFs3XD0156エージェント・774
2005/09/18(日) 00:19:22ID:QkKC2NGp差し入れにうまい棒を持っていこうかと思っているんですが、
花束or差し入れ預かり受付とかはあるんですか?
0157エージェント・774
2005/09/18(日) 00:20:31ID:fiGkoJiK0158誰だか分からないように名無し
2005/09/18(日) 00:55:14ID:YBAqRVxn頼む。早く本番終わってくれろ
限界が刻一刻と近付いて
金と精神続きやしねえ
↑
運営はもっと苦労してるのに
一合唱が愚痴書きスマソ
0159エージェント・774
2005/09/18(日) 01:23:30ID:XA8zmEH4裏方さんが受付の準備もしてるみたいだし
預かってもらえると思いますよー。
つか自分も持って行くつもり。
おまいら何味が好きですか?とか空気読まずに聞いてみる
0161エージェント・774
2005/09/18(日) 01:34:28ID:CMBq80YZ0162誰だかわからないように名無し
2005/09/18(日) 01:39:58ID:YBAqRVxnかっちょいい若い白人男性が
うまい棒一本、大事そうに持っていた。
シュールだった。
ところで、うまい棒って、なんて言う会社が作っているか知ってます?
0163あめパパ ◆Jd7TPOMzJI
2005/09/18(日) 01:46:43ID:REYuJiH70164エージェント・774
2005/09/18(日) 02:03:21ID:rujxsVoEどうせ飲み代だろ。
まともな活動費も出せないなら金ためてから音楽活動するように。
0165エージェント・774
2005/09/18(日) 02:11:47ID:CMBq80YZそんなこというなよ〜。中にはいろんな人がいるんだってば。
まあ自分は飲み代が嵩んでる方なんだけどね。
0166誰だかわからないように名無し
2005/09/18(日) 02:16:09ID:YBAqRVxnしかし交通費って意外と馬鹿にならないのよ。
ちょこちょこ出ていくから
「でかい出費だった」
なんて意識しないうちに結構使っているもんなのよ。
後、ちょっと内々でいろいろあってさ。
0167エージェント・774
2005/09/18(日) 02:28:30ID:vF0g0EJb裏方のコウメと申します。
差し入れ・花束等お預かりする受付ありますよ〜。
お預かりしたものは責任持って出演者にお届けします。
…チーズ味が好きです
>>166
すごいわかる。
油断してると交通費だけでえらいことになりますよね。
JR運賃値下げしてくれないかなぁ
0168矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/18(日) 02:30:45ID:t8oZwB7c延びていますので運営としての見解を述べさせていただきます。
現時点では運営がばすてぃ兄ーにさんに対してクラプロの参加を 辞退させる事はありません。
過去に何が有ったのかはわかりませんが、正当な理由無しに参加 そのものを拒否するとか
辞退を勧告したりなどといったことは 出来ません。
但し,残りの日数も少ないため,現状の練習内容等に大きな変更を 加えることはしません。
そうして,運営としては「組織の中でのそれぞれの役割に徹して
もらう」という基本方針の下,下記のとおりにしたいと思います。
・通常の練習(あがき練含む)は従来のクラプロの合唱指導陣が 今まで通り行う
・ばすてぃ兄ーにさんには,別に個人レッスンのような形で合唱の 参加者それぞれ
の個人の能力アップをサポートするような指導を 行なってもらう
全員で音楽を作り上げる中での「個の力」を引き出し高めて
もらうという役割をお願いしたいと想います。
0169矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/18(日) 02:31:31ID:t8oZwB7c0170へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/18(日) 02:32:27ID:9ThHLeHNごめ、寝る。
0171( ‘∀‘)76 ◆hQ9txGSCTY
2005/09/18(日) 02:32:54ID:Om3knvkw以上の運営見解を受けて,18日の合唱練の別枠と19日(時間
未定,午後枠?)にばすてぃ兄ーにさんの『おまいらもっと声
出るようになれやゴルァ練』を行います。
希望する方は以下の通りにしてください。
・18日については通常の合唱練の場所に参加→その場にいる
運営から場所を案内してもらいます
・19日については,18日の夜練習または19日の朝練習で
案内します
なにぶん急な決定で申し訳ないのですが,合唱の皆さんは,
自分の「うたの力」を向上させるチャンスですので,是非活用
しましょう。
0172エージェント・774
2005/09/18(日) 02:36:02ID:CMBq80YZ0173( ‘∀‘)76 ◆hQ9txGSCTY
2005/09/18(日) 03:21:28ID:Om3knvkw再び1参加者として。
>参加者の皆様
改めて言うまでもないことかもしれませんが,
聞 き に 来 て く れ る 観 客
を集めましょう。
今まで自分が努力してきたその成果を発揮し,
自分たちが作り上げた音楽を観客の皆さんに
披露する場です。
参加者一人一人の最高の音を届けたい相手を,
是非この演奏会に呼んで下さい。
あがくと言う意味では,これも「あがく対象」
です。一人でも多くのお客さんに聞きに来て
もらうようにしましょう。
0174エージェント・774
2005/09/18(日) 09:17:41ID:PgxdHrLH芸大入学から、親友山本直純との出会い、打楽器奏者としての活動と
指揮者への憧れ、そして二人で立ち上げた学内オケでショスタコの
森の歌を成功させるまでの奮闘振りが描かれた自伝?です。
この中で、岩城、山本の二人が、(ご本人の自嘲的表現だと思いますが)
自分の指揮活動の場がほしいがために学内オケをつくりあげる話が
出てくるのですが、初回、第二回と本人二人以外の参加者なし、
第三回練習で初めてバイオリンが一人という危機的な状況を
地道な宣伝と、とある秘策で打開していく、、、
ってところがあります。
今回のクラプロ本スレも最初からROMっておりますが、
これだけ荒らされている中でよくここまで来たもんだなと
感心しております。
とくに今回は(実態は知りませんが)人数不足というキーワードが
本スレで踊っていたので、なんとなくこの本と共通点を感じました。
私自身は別の演奏会が立て込んでいて練習や本番にちょっと顔を出す
程度も余裕がなく、何のお力にもなれませんでしたが。
あと一週間ですね。
この曲のどこかのゴールにたどり着くことなんかありえないと思いますが、
この曲は昨日よりも遠く高いところに連れて行ってくれます。
めいっぱい楽しんでください。
駄文失礼しました。
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?m
おかしなところがありましたらご指摘お願いします。
参考
演奏会宣伝チラシ(gif)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%B1%E9%C1%D5%B2%F1%C0%EB%C5%C1
川崎教育文化会館の案内図(gif)
http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/annnai/tizu/map.htm
0176エージェント・774
2005/09/18(日) 11:09:07ID:U2Lxmhp4えるびらタンのレッスンも受けれないかなぁ?
総練習の時にアドバイスしてくれてた事とか思い出すと受けたいなぁ。
ゲネの日とか時間取れない・・・よね?
0177しの@実家
2005/09/18(日) 11:36:48ID:Znqod7Hgパーカッションのしのでございます。
私のほうからるるQさんにお願いして、参加者の皆様に
要返信メールを送っていただいているのですが
まだお返事頂いていない人が数名いらっしゃいます。
本番終了後 のお話なのですが
まだの方は、早急に下記あて先に返信くださいませ。
くれぐれも、るるQさんに返信しないようご注意を〜。
オケ・裏方・指揮者・・・・しの(Perc.)
合唱(指導含)・ソリスト・・XTI (Sop.)
よろしくお願いします。
本番まで1週間をきりました。
関東練は本日もあります。
いい演奏会にしましょう♪
0178エージェント・774
2005/09/18(日) 12:17:36ID:S09bh+4rナイス>しの
0179エージェント・774
2005/09/18(日) 12:28:23ID:ijGI5K03そうやって実働部隊の作業を増やさないように。
担当者がしのとXTIだから、担当者以外のるるにメールされると
二度手間だし取りこぼしがでる可能性もある。送信側でも注意されたし。
ということですね。
この手のアンケートや調査に適切に反応しないと、それだけで運営側の
労力が増えてしまうので、せめてそれくらいは協力しましょう。
0180しの@実家
2005/09/18(日) 12:29:09ID:Znqod7Hgあらあらまあまあ。
参加者全員のメアドをご存知のるるさんに、送信だけ(半ば無理やり)お願いしただけですよ〜
>るるさん
るるさん宛に返信されてる方もいらっしゃるようなので、
重ね重ねすみませんがわたしかXTIさんに転送をよろしくお願いしますです・・・。
お手数かけてすみません。
0181エージェント・774
2005/09/18(日) 12:39:00ID:4CCW4+Qt717 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 03:35:10
書くべきか迷ったんですけど、第九オフ本番当日に兄者練を受けた地方人です。
地方なので状況の機会もなかなかなくて受ける機会もないと思ってましたし、
恵まれた環境の関東がとても羨ましかった。
スレで関東の上達状況を見ていて正直歌が短期間でそんなに上手くなるわけないと訝ってました。
でも、記念にボイトレ受けてみたいなあと受けたんです。
地方人何人かで時間は30分から1時間くらいだったと思います。
驚いたのは一人一人苦手なところを言い当てて直してくれてたことなんです。
分かりやすく説明してもらって短い時間でしたけど、どう歌えばいいのかが分かるようになりました。
他の人のボイトレを見ているのも勉強になってとっても一生懸命丁寧に教えてもらえました。
あの時教えてもらった歌い方で今も合唱団で歌えています。
あんな風に言葉で明快に教えてもらった経験はなかったんで関東のオフレポは本当だったんだ?と
変な感心しちゃいました。
少なくとも今まで私の受けたボイトレでこんなに変わったと思えたボイトレはなかったです。
第九オフがどうじゃないんですけど、第九オフのCD聴いてみて欲しいな。
熱唱だと思うんですよ。
クラプロもこんな熱唱が出来たらいいと思う。
第九は私には難しすぎて今まで熱唱出来たためしがないんです。
でもできたのは兄者のおかげだと思ってます。
クラプロの人にも私と同じ体験をしてもらいたいなって本番が成功するよう応援してます。
0182エージェント・774
2005/09/18(日) 12:47:15ID:S09bh+4rここで血を流してでもキチガイゴムを放り出した方が、成功する確率が高くなるわけだ。
クラプロの失敗を望んでいる因子をうちに置くリスクを建前論で容認してしまうことのほうがどれだけ危ないか、すくなくともこぷは知ってるだろ。
建前、ルールにこだわっていたら、提体しっぺ返しをくらうぞ。
あ の役割分担についてはわかった。せいぜい下手くそのスキルアップに利用させてもらおう。
あとはゲネ、本番はゴムは出入禁止にしたほうがいい。というか、しろ。
0183エージェント・774
2005/09/18(日) 12:51:22ID:yDx2oaru煽るだけで役に立たなかった人は黙ってて!
0184エージェント・774
2005/09/18(日) 13:10:59ID:ZeK3LHOo0185エージェント・774
2005/09/18(日) 13:19:21ID:yDx2oaru第九オフの時もご自身の本番直前までホールに居てくれた。
いつも献身的、そういう人。
0186エージェント・774
2005/09/18(日) 13:45:58ID:ttE7vOFSよく読んでみろ。
>通常の練習(あがき練含む)
この中にゲネや本番が含まれてないと思うか?
公式にああいう風に書かれてしまえば、奴は手足はだせんよ。
0187エージェント・774
2005/09/18(日) 13:48:24ID:OuPP7Nvt本番終了後は巨大な困ったチャンに変貌。
0188エージェント・774
2005/09/18(日) 13:50:44ID:nIhvDuxc0189エージェント・774
2005/09/18(日) 14:01:24ID:GItPIzjG本番前から怪しかった。
うほほの声をうpして将軍に聴かせたり、
あやめやみよしを執拗に煽ったり。
後でソリストおろしの話を聞いて納得がいった。
0190エージェント・774
2005/09/18(日) 14:10:02ID:4CCW4+Qt0191エージェント・774
2005/09/18(日) 14:29:16ID:L8NykEZA工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
兄者擁護乙。で、ソリスト降ろしはオケの突き上げっつー根拠は?
0192エージェント・774
2005/09/18(日) 15:01:10ID:SCB6vhrbあんな茶番を未だに信じているとは恐れ入るとしか言いようが無いよね。
0193エージェント・774
2005/09/18(日) 15:10:31ID:pVcUpNVc迷惑です。
0194エージェント・774
2005/09/18(日) 15:26:24ID:yzd2Sl7C0195へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/18(日) 16:21:19ID:9ThHLeHNよ、、、呼んだ?
0196へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/18(日) 16:27:14ID:9ThHLeHNhttp://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/gakusyu/meidai.html
0197エージェント・774
2005/09/18(日) 16:34:38ID:Tw7KONv/ここはクラプロのスレだ。第九の話はヲチスレで汁。
0198エージェント・774
2005/09/18(日) 16:43:34ID:YBAqRVxn0199へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/18(日) 16:49:38ID:9ThHLeHNOK、マルノウチラインならすぐ行ける。
いや、昨日、通り沿いにあるからすぐ見つかるだろうと思って出たら、
延々北赤羽と次の駅の間往復するハメに…。よく確認してから出ますハイ。
0200エージェント・774
2005/09/18(日) 19:08:35ID:tV7G+nopですが14時には到着できそうにありません。
1部と2部の間の休憩に入れたらと思いますが
何分ぐらいになりそうですか?
分かったらでいいので、ここにもうぷしていただけますか?
本番の成功をお祈りしています。
0201たまき@出撃中
2005/09/18(日) 19:14:48ID:y8/Y9V1L地図まりがとん。
辿り着けそうだよママン。
0202たけ ◆HDzzCGK1ME
2005/09/18(日) 22:54:14ID:0399j0T3実力折り紙付き&リアルでの人当たりの良さは抜群(´ー`)b
下手な下馬評を鵜呑みにせずに、練習でママリ活躍して頂ければ良いかとぉ
どうせ@1週間、頑張れ中の人達(゚Д゚
0203エージェント・774
2005/09/18(日) 23:02:45ID:KLxDJ3IX0204エージェント・774
2005/09/18(日) 23:20:55ID:Fc0Cg+1Pさあ、誰だか。
0205エージェント・774
2005/09/18(日) 23:25:26ID:3r+YM+SL0206へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/18(日) 23:36:00ID:9ThHLeHN棺桶やっぱり重い……。
は、どうでもよくて、
今日は昨日より男声がかなり多かったのかな?マーチやNで、
思わず「おぉ・・・」とため息が。(つかまってて、何回も聞かせてもらいました)
テナーソロも良かったし。
ただまだ初日?だから、お互いどういう風にやったらいいか探り合う感じだったキガス。
私見では、オケは390くらいまではもっと弱く、控えめに伴奏したら良いんじゃないかとオモタ。
フルートのオブリガート、オケ全体での通奏低音、テナーソロ、という場所だから、
テナーが強さを抑えて表情豊かに歌っているなら、それにあわせて伴奏したい。
だめかなぁ・・・?
あとこれは指揮者とコンマスと弦の方々に質問、てか意見。
最後のMaestoso、四分音符伸ばした後の32分音符、
これ、四分音符弾いた後、弓を元に戻して元で弾いた方が良いのではないでしょーか。
1,先弓でcresc.しながら高速でスタッカーティッシモは困難
2,先弓でfやsfは出来ない・・・まえすとーそ感が無くなってしまう
3,9173拍目の下降型の入りが視覚的にも見えるので、弦どうしで息をあわせやすい。
ここ、八分音符=60なマエストーソなら、先弓から全弓を使っていく感じでいいかもだけど、
このテンポだとそれは通用しないと思った。
いじょ!
0207エージェント・774
2005/09/19(月) 00:26:34ID:47/TSR/R0208矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/19(月) 02:03:34ID:xWq2b428特に用事が無ければ練習に参加するようにして下さい。
クラプロの練習には珍しく朝早いんですけど頑張って出て来てくださいね。
第36回オフ
9月19日(月)
09:00〜12:15程度 文京区茗台生涯学習館 レクリエーションホール(8F)
ティンパニ/バスドラ/シンバルあり
オケは9:00入り、合唱は10:30入りでお願いします。
後、今までwikiに上がらなかったんですが、急遽夜枠で合唱の練習が入りました。
急な事で申し訳ないんですが、合唱の方はこちらもなるべく出るようにして下さい。
wikiにもうpしてますのでそちらも参照して下さい。
第36回合唱練
9月19日(月)
19:00〜22:00 かつしかシンフォニーヒルズ 練習室2
オケの方は最後の練習になると思いますが、ここまで来たのでみんなで頑張りましょう!!!
(漏れが一番頑張らなければいけないわけだが…)
0209エージェント・774
2005/09/19(月) 02:19:45ID:xqhKtAqH今日もがんばって音鳥の復習してたの見てました。
0210エージェント・774
2005/09/19(月) 03:38:12ID:7LaE9869本番が近くなってきましたね。
体調管理にはくれぐれもお気をつけて。
睡眠は大事ですよ。
それと無理はしないように気をつけてください。
うまく休みをとって、疲れをためないようにしましょうね。
0211エージェント・774
2005/09/19(月) 06:43:32ID:7LaE98690212なー ◆E0g74eOigs
2005/09/19(月) 09:34:54ID:oNpFHylyご興味をお持ちくださいまして、ありがとうございます!
フロマネのなーと申します。
休憩時間についてですが、こちらは特に設けていません。
申し訳ありません。
遅れていらっしゃった方は、
曲間、若しくは各楽章間(3-4楽章以外)に
客席に入っていただくことになります。
(フロア担当の者がご案内します)
ご協力のほど、よろしくお願いします。
ご来場お待ちしています。
0213エージェント・774
2005/09/19(月) 09:37:54ID:qEQ2/WD/合唱夜練はばすてぃ兄ーにさんの指導ですね!
楽しみです!!
0214ふぇす ◆IwFees2zYQ
2005/09/19(月) 09:58:17ID:Qhqi/jaGいい機会だと思うので、お見逃しなくー!>合唱の中の人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1113626211/544
いよいよ今週末が本番、あがいていきまっしょい!
0215ふぇす ◆IwFees2zYQ
2005/09/19(月) 09:59:55ID:Qhqi/jaG0216エージェント・774
2005/09/19(月) 11:06:45ID:WjkBbQNeリンク先の内容
※注意事項や細かい指示は、状況に応じて出るものですので、あくまでも参考程度という認識で。
0217矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/19(月) 13:07:35ID:xWq2b428南綾瀬地区センターを押さえました。入り時間は14:30を目安にして下さい。
出られる人は出てくださいねー。
0218エージェント・774
2005/09/19(月) 14:42:36ID:bUF9hPFC南綾瀬は何時まででしょうか?
0219しの@勤務
2005/09/19(月) 15:05:05ID:JhSVuN+70220エージェント・774
2005/09/19(月) 16:07:43ID:xDXv0VXG全員が毎日でるわけではないのかもしれませんが指導されるかたの負担もありますし。やっていればでなくてはと思う人もいるかと。
ここまでつくってきた大事な体を壊さない程度にがんばってください。
0221エージェント・774
2005/09/19(月) 16:40:50ID:Rf2M6ByE0222エージェント・774
2005/09/19(月) 16:57:59ID:8PHf5tM+今週は練習の後はまっすぐ帰ってホスイ
0223へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/19(月) 17:24:19ID:XjMjxJFoあれ?さっきだれかびー
0224おかだ ◆AdKyrDh5nM
2005/09/19(月) 18:24:37ID:MVFpHZjt0225エージェント・774
2005/09/20(火) 00:09:05ID:gjNni/ye0226へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/20(火) 00:39:26ID:+izwgx8V1,1楽章の付点16分+32分の形、これだけひたすら練習する。体にたたき込む。
(やっぱりダレると格好悪い)
2,楽譜を忘れない。
3,お酒は程々に。
4,肩を壊さない(お大事に。
5,4楽章は、自分たちは伴奏なんだと思いこむ。
(合唱の人は指揮みて暴走注意してくだされ…ピッチの面とテンポの面)
6,でもマーチKはオケアンサンブルなので、落ち着いて聴かせる。
7,ドッペルフーガの途中でめくらなくて済むように部分コピーをさっさと作る。
0227エージェント・774
2005/09/20(火) 00:54:33ID:2VtUMIMJ0228へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/20(火) 01:02:32ID:+izwgx8V0229 ◆r3FrYSoTRs
2005/09/20(火) 01:25:32ID:ow4C6SWR結婚式、人のを見ていてもいいものですね。
内村鑑三記念館という教会での挙式だったのですが
(ここまではどうでもよくって)
心に残ったことを皆さんにもお伝えしたいと思って 229 を頂きます。
<神父さんの言葉>
私(神父さん)からもあなた方へ贈り物をさせていただきましょう。
夫も妻も、家庭に安らぎを求めてはいけません。
安らぎを与えるよう、努力しなさい。
環境の違うあなた方は、今ここに神の前で結婚を宣言しました。
この宣言を生涯貫くというのはたやすいことではありません。
努力しなさい、与えなさい。
(耳に馴染んでいない言葉が多かったのでかなりいい加減です、神父さんごめんなさい)
んー、耳痛かったです。
それと自分を含めてクラプロに、環境の違った人が、”音楽したい”
という気持ちで集まっている訳ですが、気持ちが離れないようにするには
・・・・何を”与え”ようとすればいいのでしょうね。?
ちょっと考えてしまった1日でした。
行きは4時間帰りに8時間
三連休の最終日って、道、すっごく混むんですね。
おかげで第九CDを8つ聴けました。
0230へそ@単細胞 ◆j/HFy8/zdk
2005/09/20(火) 01:28:05ID:+izwgx8V0231Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/09/20(火) 01:39:43ID:ow4C6SWR聞き流しです。
山道好きですから(笑
0232エージェント・774
2005/09/20(火) 05:28:18ID:l6P7yqAlミクシの足跡みると心配になります
0233エージェント・774
2005/09/20(火) 07:42:39ID:LZPTFqWn0234エージェント・774
2005/09/20(火) 08:08:58ID:zorxg9TI(念仏)
0235エージェント・774
2005/09/20(火) 08:17:15ID:DRA26zAGhttp://plaza.rakuten.co.jp/billabong/diary/200505040000/
0236エージェント・774
2005/09/20(火) 12:42:37ID:pBEhWjh90237エージェント・774
2005/09/20(火) 13:04:00ID:wDLGEdsc0238山手線Z ◆CaspianTRY
2005/09/20(火) 14:49:26ID:Xyji3hlQhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1113626211/546-
0239エージェント・774
2005/09/20(火) 16:03:29ID:fDGsAjDR0240エージェント・774
2005/09/20(火) 17:07:38ID:30sYyw090241エージェント・774
2005/09/20(火) 17:47:17ID:PGZZuRiM0242エージェント・774
2005/09/20(火) 18:01:17ID:pBEhWjh9皆気をつけて。体調管理も重要ですよ!
0243エージェント・774
2005/09/20(火) 20:06:42ID:0eF8yspeこういう時期に告られて返事迫られたら、普通はむりだ。
タイミング悪すぎるよ。それで悲劇のヒロインぶっていては・・・ヤバイ?
どうでもいい女なら、適当に付き合えるかも。
けど男のほうは、まじめそうだから絶対そんな考えはむりだろう。
かわいそうなのは男のほうじゃないか?
ああなるのわかってるのに、しなければいけない辛さは相当だ
0244エージェント・774
2005/09/20(火) 20:21:31ID:jeZriYVQいい音楽をすることだけ考えれ。
客集めもしなきゃいかんし。
0245エージェント・774
2005/09/20(火) 20:47:14ID:9mUZdVPH0246エージェント・774
2005/09/20(火) 22:26:51ID:S+8An4Sh0247エージェント・774
2005/09/20(火) 22:51:50ID:6ZWzzWU40248( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/09/20(火) 22:59:06ID:rloOsmsPゲネ本に関してメールをお送りいたしましたので、ご確認ください。
裏方の皆さんへも後ほどお送りしますで、しばしお待ちください。
|-`).。oO( 1時間に100通しかメール送信できないのです…… )
|-`).。oO( yahooのばかばか…… )
0249エージェント・774
2005/09/20(火) 23:00:39ID:MY2+L1KM参加者が増えたのだから
メアド二つにすればいいのではないですか?
0250( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/09/20(火) 23:03:22ID:rloOsmsPその方が管理が難しい悪寒……。
ものぐさ太郎でごめんなさい。
0251エージェント・774
2005/09/20(火) 23:07:27ID:mnpyuIdNたぶん、もう今更なんだが
1.送信には2つ以上のアカウントを使う。
2.メインにするアドレス以外に来るメールをメインのアドレスにFWDする、またはReply-Toを設定する
などなど
0252( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/09/20(火) 23:11:17ID:rloOsmsP貴方とはもっと早くにお会いしたかったです……(´Д⊂グスン
アホ丸出しでごめんなさい。
0253Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/09/21(水) 00:05:27ID:rDXWmEd1届きませんが。。。
これで4回目?
確認をお願いします。
Bach
0254エージェント・774
2005/09/21(水) 00:09:11ID:D2iEl8MD0255Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/09/21(水) 00:30:05ID:KOaX5Rpt0256エージェント・774
2005/09/21(水) 00:52:45ID:ErUHQYKGS13A10T10B6
合計で39人。トラ入れてなんとか40人ちょっと。
まだまだ少ないけど、最低限の格好はつくかな。
あとはなんとかお客様を呼ばないとね。
0257ぺこリソ ◆PEKo/8cmc.
2005/09/21(水) 01:48:22ID:TouGDXLl返信期限は 9/22(木)22:00 です。
メールご確認のほど、よろしくおねがいします。
(不着の場合は念のため迷惑メールもご確認ください)
ご協力よろしくおながいします。
0258エージェント・774
2005/09/21(水) 07:25:02ID:DJyC913n0259エージェント・774
2005/09/21(水) 07:30:15ID:pNAQOCbY0260エージェント・774
2005/09/21(水) 07:35:23ID:YpUXEwfO爆弾抱えてしまったから、その確率高いだろ。
0262エージェント・774
2005/09/21(水) 07:42:14ID:p+dmNGID今いる参加者はみんな大人ですから、問題なんておきませんよw
0263エージェント・774
2005/09/21(水) 07:45:08ID:YpUXEwfOあ なたが問題だ、と言っているのだが?
0264エージェント・774
2005/09/21(水) 08:01:52ID:lB+FwfVa0265エージェント・774
2005/09/21(水) 08:18:28ID:OBmkjAdNGPに都合がつかなかったので参加していませんでしたけれど
GPの日の予定がなくなってしまいました。
今からはさすがに無理でしょうか?
0266エージェント・774
2005/09/21(水) 08:25:16ID:lB+FwfVaおいでおいでー!
一般のリア団と変わらないふいんきで2ちゃんのオフとは思えないよー!
0267エージェント・774
2005/09/21(水) 08:28:18ID:/bpFdUv7ぜひ。
あがき練に出られそうならそちらもぜひドゾー。
0268エージェント・774
2005/09/21(水) 08:35:17ID:bIjXhDPs>>265おいでおいで。ちなみにパートは?(*´д`)ハァハア
0269ぺこリソ ◆PEKo/8cmc.
2005/09/21(水) 08:35:48ID:ACml3xy7ありがとうこざいます!
是非是非、参加してください!!
とりあえず表明おながいします。
お時間の都合がつけばあがき練にも是非ご参加くださいませ。
0270ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/21(水) 12:01:30ID:B3yFl6Apウチでも迷惑メール扱いされてたwちなみにホトメ。
皆様、要確認!
>>265
お待ちしております〜
0271ふぇす ◆IwFees2zYQ
2005/09/21(水) 12:32:59ID:usRzT1Qc即削除される場合もあります。
このあたりについてまとめたページを Wiki に作ってみたので、
気になる方はざっと読んでみてください。
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?Hotmail%A4%F2%CD%F8%CD%D1%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%BB%B2%B2%C3%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
0272外の人
2005/09/21(水) 12:55:07ID:puvcFg+cもうこんな直前なんだから
1日1回、ここに宣伝貼った方がいいんじゃね?
集客も最後のあがきをすべきだと思うがどうよ
0273ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/21(水) 13:12:24ID:B3yFl6Ap2ちゃんねるクラシックプロジェクト 演奏会開催のご案内
私共2ちゃんねるクラシックプロジェクトは、この度演奏会を
開催する運びとなりましたのでこの場を借りてご案内させていただきます。
入場料は無料となっておりますので、皆様お誘いあわせの上お気軽にご来
場下さい。参加者一同心よりお待ちしております。
●開催日時
2005年9月24日(土) 13:30開場 14:00開演
●開催場所
川崎市教育文化会館大ホール
JR川崎駅東口よりバス5分(徒歩15分)
●演奏曲目
ベートーヴェン 交響曲第九番「合唱付き」
シベリウス フィンランディア(合唱つき)
●入場無料
●問い合わせ先
ホームページ
http://roo.to/clapro2ch/wiki/
メールアドレス
classic_project_2ch@yahoo.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0274ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/21(水) 13:14:45ID:B3yFl6Apでも
ageた方がいいのか?
問い合わせ先のhは落とした方がいいのか?
メアドは書く必要なかった?
等、無責任ながら自信ありませぬ…orz
ご意見おながいしまつ。
0276エージェント・774
2005/09/21(水) 13:34:14ID:ujM4ZvpEいっぱいお客さんに来て欲しいな〜(・∀・)
俺あちこちのスレにコピペで宣伝してくるよ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
0277書き逃げ
2005/09/21(水) 13:37:20ID:EKIz+slZ音楽詳しくないけど好きだから聴きにいきます。
皆さんの音楽がどいうものか楽しみにしてます。頑張って下さい。
0278エージェント・774
2005/09/21(水) 14:29:26ID:xaA4kHMpマルチは禁止
0279外の人
2005/09/21(水) 16:42:13ID:puvcFg+cGJ!
ついでに観客の立場から言うと
>175辺りの会場までの案内図が入ってるとなお良い
それとアゲでやった方がいいだろうね(サゲてる自分が言うのはなんだが)
当日うまい棒持って行くんでヨロ
0280( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/09/21(水) 20:31:27ID:K4IrYqVA運営からのお知らせをメールいたしました。
ご確認下さいませ。
0281うどん
2005/09/21(水) 23:00:11ID:I7i00wFfちゃんとメール届いていますよ。
あと数日、がんばってね!
0282エージェント・774
2005/09/21(水) 23:58:08ID:0KI6f2Jfその件はミクシを見ないとわからないはず、ミクシはいちおう会員制なのだから、
会員しか見られないはず。それを外に持ち出してなんだかんだ言うのは内容のいかん以前にあなたをミクシに招待した人に対する裏切りです。
メールの内容も信用して送っていることです。他言は無用。守秘義務ということについて少しお考え下さい。
0283エージェント・774
2005/09/22(木) 00:03:14ID:kgGGkQIe守秘義務?
mixiにそんなもんあるかい。
0284矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/22(木) 00:03:27ID:VO5PvQzY急な事で申し訳ないですけど、参加者の募集は9/21 25:00(9/22 01:00)をもって締め切らせていただきます。
>>265さん
参加をご希望でしたら、自分宛にメールを下さい。
こちらの都合で申し訳無いですが、よろしくお願い致します。
0285エージェント・774
2005/09/22(木) 00:14:06ID:jmsb2Sazマジレスするけど自衛って大事だよ
0286エージェント・774
2005/09/22(木) 00:19:23ID:eg4sKllT自分の口を出たらもう制御できないと思ってほしい。
とくに相手のあることだしね。リアルチラシの裏に書いて
シュレッダーにかけるくらいでちょうどいいよ。
0287エージェント・774
2005/09/22(木) 00:20:06ID:w8ihjiVdメッセージは特定の相手に向けた私信。
公開先を友人までに設定した日記は
マイミクの人にだけ宛てた私信、と考えられなくもない。
つまり >>283 はよくわからない他人の考えより自分の自由を優先したい、と。
なるほどあなたはステキな糞虫ですね。
>>285
そりゃそうだ。
0289エージェント・774
2005/09/22(木) 06:33:38ID:OojMBtNL「著作権」
については少しは真面目に考えような。
たとえくだらないブログひとつにしても。
0292エージェント・774
2005/09/22(木) 12:41:55ID:NqnHuNXx演奏会開催のご案内
●開催日時
2005年9月24日(土) 13:30開場 14:00開演
●開催場所
川崎市教育文化会館大ホール
JR川崎駅東口よりバス5分(徒歩15分)
●演奏曲目
ベートーヴェン 交響曲第九番「合唱付き」
シベリウス フィンランディア(合唱つき)
●入場無料
●問い合わせ先
ホームページ
http://roo.to/clapro2ch/wiki/
メールアドレス
classic_project_2ch@yahoo.co.jp
0293エージェント・774
2005/09/22(木) 13:07:18ID:NqnHuNXx中の人が自作自演で立てるのも一瞬考えたけど、
待ち合わせとかできないから無責任だし。
0294エージェント・774
2005/09/22(木) 13:19:01ID:JkW0V3X6エスカレーター降りたところあたり?
0295エージェント・774
2005/09/22(木) 13:20:19ID:NqnHuNXx土地勘ないんだけど、東口でいいと思います>>294
0296へそ@単細胞 ◆j/HFy8/zdk
2005/09/22(木) 13:36:53ID:gGTz/AzY100円にあるかな。パルコいかないと無いかな。
0297エージェント・774
2005/09/22(木) 13:37:18ID:JkW0V3X6ノボリ、バスに乗れない・・・orz
0298エージェント・774
2005/09/22(木) 13:40:04ID:r482Cukc0299エージェント・774
2005/09/22(木) 14:02:15ID:fpHy+FXe折角だから突発あたりで募集かけてみようかな。
0301エージェント・774
2005/09/22(木) 14:31:42ID:zdQf+x17スレ建ておながいします
0302エージェント・774
2005/09/22(木) 15:35:57ID:SbGydppnドンキにあった。800円なり。
0303エージェント・774
2005/09/22(木) 17:11:24ID:YqO5IoM8川崎駅周辺にはドンキはないので行きがけに買おうと考えてるなら注意。
デパートは丸井とさいかや、あと駅前のオカダヤモアーズに青山がある。
ウカーリ忘れたときに使えるかも。
0304エージェント・774
2005/09/22(木) 18:18:20ID:NkbGgblA0305カラシ ◆p6MdqEHD.o
2005/09/22(木) 18:26:21ID:1qEfnOuc0307エージェント・774
2005/09/22(木) 19:06:35ID:LH0H0UhB0308カラシ ◆p6MdqEHD.o
2005/09/22(木) 19:34:46ID:1qEfnOuc0309エージェント・774
2005/09/22(木) 19:50:39ID:drId4yIi577 名前:( ´▽`)るるQ★ 投稿日: 2005/09/22(木) 17:17:49
合唱各位
すでに告知済みかもしれませんが念のため。
GPには、本番用の靴を履いて参加して下さい。
(衣装は付けなくても結構です)
持ち物の中に、「本番用の靴」をお忘れ無く!!
0310エージェント・774
2005/09/22(木) 20:33:04ID:/kHamFxA0311エージェント・774
2005/09/22(木) 21:25:02ID:hhRAbk6hここまでいろいろあったみたいだけど、本番がんがってくらさい。
微々たるカンパしたいけど、カンパ箱とかはないのかな?
てかそんなのいらない?
0312エージェント・774
2005/09/22(木) 22:22:19ID:IaYxi1zY台風の予想進路図を見たらいきなりクニャって曲がりそうだよね。
中之人も外之人も当日の天気に注意しておきましょう。
当日観にいけそうだったらいきたいです。
0313エージェント・774
2005/09/22(木) 22:39:20ID:UOBfHKS00314エージェント・774
2005/09/22(木) 22:47:58ID:xMqeUUvZ0315エージェント・774
2005/09/22(木) 23:04:24ID:kgGGkQIe0316エージェント・774
2005/09/22(木) 23:04:53ID:uIVU6/SQそんな危険な調達方法をしないこと。
0317エージェント・774
2005/09/22(木) 23:23:20ID:QTef/ZJT0318エージェント・774
2005/09/22(木) 23:41:05ID:MAPx1pMo0319エージェント・774
2005/09/22(木) 23:45:00ID:7rhji74m貧乏人。
0320エージェント・774
2005/09/22(木) 23:51:02ID:MGqEy+P/袋縫いしてひっくり返した後真ん中が狭くなるように後ろを安全ピンでとめて
ゼムクリップを差し込んでシャツの首にとめれば本番の間くらいはもつと思う。
0321エージェント・774
2005/09/23(金) 00:00:18ID:sOlj+749少しさらうだけでできるかも
ソプラノかメゾでお願いします。
体を崩してしまい、是を機に、何とかリハビリをしたいと思っています。もちろん
リハビリだからといって変なことはないと思います。素人ですが。
0322エージェント・774
2005/09/23(金) 00:09:48ID:47oJBU36えっ明日がゲネプロなの!?でもどうしても参加したい!
ゲネプロだけでもいい!
0323エージェント・774
2005/09/23(金) 00:10:20ID:47oJBU360324エージェント・774
2005/09/23(金) 00:12:09ID:GD242SIB個人的には大歓迎だけど、一応締め切ってるから代表にメールで相談してみてください。
代表のメールは>>284にありますよ。一緒に歌えるといいですね!
0325エージェント・774
2005/09/23(金) 00:25:27ID:47oJBU36>>324
どうもありがとう!はい、一緒に歌えるといいですね!
0326エージェント・774
2005/09/23(金) 00:31:12ID:47oJBU36>代表
いまメールしました!
0327エージェント・774
2005/09/23(金) 00:47:23ID:ETmGIqjG0328エージェント・774
2005/09/23(金) 00:56:18ID:qB0cZAoX楽器や楽譜を忘れないように首にくくりつけて寝た方がいいよ。
0329エージェント・774
2005/09/23(金) 01:01:13ID:uvdIP/YR0330ぺこ ◆PEKo/8cmc.
2005/09/23(金) 01:25:51ID:mmrtmeUU駅前のモアーズに青山があるという情報があるので、おそらく当日調達でも何とかなるのでは?と無責任にレスしてみたりww
0332エージェント・774
2005/09/23(金) 07:55:32ID:SP/T8Ho00333矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/09/23(金) 08:10:12ID:lzzS0ORBここまで来るのに本当に色々な事がありましたが、ようやくこの日を迎える事が出来ました。
今まで頑張ってきたのも全ては明日という日のためです。
本番では今まで練習して来た事を全て出しきれるように頑張りましょう(←漏れガナー)。
ドンキで蝶タイ買えますけど、5cmの方が無難ですね(7cm買って失敗した経験者からのアドバイスですよ…orz)
0334中のひとり
2005/09/23(金) 08:13:28ID:TVNTYp/gカンパはとってもありがたいことだと思います。
ただ、無料演奏会として申請してるか、と思うので、
明確にお金を集める箱は出せないかと。
なにかいい方法があればいいんですけどねー。
振り込んでもらう、ってのは面倒ですしね。
でも、その気持ちだけでもとっても嬉しかったりします。
ありがとう。
全部フォローできていないけど、上でお越しくださることを検討して
くださってる方、ありがとうございます。
会場でお会いできることを楽しみにしています。
0335321
2005/09/23(金) 09:43:18ID:47oJBU36つぎはすぐかなー
皆さんがんばってね
ちょっとはやいけどさしいれみつけたからあげるね
∧、
∧ ∧; <”[.>f ∧
∧ ∨ <>”´>.(/へ) ∨
∨ .,,*(ゝヘ||.o、. (/ヽ)'"';.ノ'"';. ノ .∧
∧ \.'.< _”〕>r *(Y )∧"'o .ヘノ)* ∨
∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ. ∧
o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶))).)へ)∧⌒o ∨
;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o
<>”`>*.;'"/⌒(/丶)-<>”´>/"';(/ヽ)∧'"';
(/丶) *(( (/ヽ)⌒ヽ"';*.<`”<>
⌒\ :::: )v⌒(/ヽ)
\ ::: ::: ./⌒ソ
\ /
\YYY//
(,,,>★<,,,)
ヽ__ノ.^ヽ__ノ
/ /: : : \⌒ヽ
( /(:: :: : ::`⌒ソ
) )〜〜´(´(
( ( ソ
ソ
0336エージェント・774
2005/09/23(金) 10:14:05ID:0EcTl4Ptそれだって立派な参加者だ
0337へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/23(金) 10:50:11ID:fZ9x928g曲作り上げたのに明後日で全部終わりってかなし。
まぁ客がいないか。
0338エージェント・774
2005/09/23(金) 10:54:43ID:b+0KIC6V0339いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/09/23(金) 11:09:37ID:Gz5MKM8b頭のなかでメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲の第一楽章が鳴っております。。。
0340エージェント・774
2005/09/23(金) 11:46:48ID:SP/T8Ho00341エージェント・774
2005/09/23(金) 11:53:11ID:WCOapwZg0342エージェント・774
2005/09/23(金) 12:55:30ID:BHae+duU0343エージェント・774
2005/09/23(金) 13:44:08ID:B0NnlDluハエは黙ってろ
0344エージェント・774
2005/09/23(金) 15:17:45ID:c2UrjoPSウンコのくせにw
0345エージェント・774
2005/09/23(金) 16:32:18ID:BHae+duUは?本番ギリギリで人いれて合わせられると思ってる?しかも第九で。間の取り方とかどうやって新参者に教える訳?オマエ頭大丈夫か?
0346エージェント・774
2005/09/23(金) 16:39:48ID:vJS14vY1葛飾キャンセルしたのね
0347エージェント・774
2005/09/23(金) 16:43:47ID:ZyHCQsPxいざよひさんは合唱メンバーでは?
0348エージェント・774
2005/09/23(金) 19:15:50ID:9MkIYUd7今頃は ちょーテンパイ中 のことと思いますが、明日の本番では
みなの心がひとつになり、ちょースバラシイ演奏会となりますように。
Seid umschlungen Millionen! Diesen KuB del ganzen Welt!
遠い西の空より、お祈り申し上げます!
0349エージェント・774
2005/09/23(金) 19:52:16ID:B0NnlDluお前の書いている内容なんて興味ないんだよ。
お前の糞IDが、Haeだからそう書いただけだ。
オレは演奏会の準備については、お前からは何も教わるものはない。
0350聴衆の中の人
2005/09/23(金) 20:58:17ID:qlm2rPHLフィンランディアも第九も楽しみにしています。
ガンガレ、演者の中の人!
0351エージェント・774
2005/09/23(金) 22:20:14ID:vJS14vY1ゆっくり休んで明日に備えましょ
0352エージェント・774
2005/09/23(金) 22:24:37ID:FXUzL3K+0353聴衆の中の人その2
2005/09/23(金) 22:44:27ID:W3w8apdw+友達2人を道連れでw
当日、すばらしい演奏を期待します。
がんばってください!!!
0354エージェント・774
2005/09/23(金) 22:58:06ID:4gc9Cmsc0355中の人
2005/09/23(金) 23:06:13ID:9nIqOOZO特に管と合唱は飲酒喫煙厳禁だ。
今日、管と合唱で飲んだ奴は音楽人失格だな(マジレス)。
もし判明したら明日の朝説教だからな。
まして指導したり運営したりする役職者なら、舞台に乗る権利すらない。
0356矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7.
2005/09/23(金) 23:13:33ID:24O0YGGK明日の教文の入りは08:50です。時間厳守でお願いします。
0357エージェント・774
2005/09/23(金) 23:30:48ID:GxvKy82T素晴らしい演奏を聴かせてください!
ヽ(´▽`)ノ フロイデー
0358エージェント・774
2005/09/23(金) 23:34:26ID:v0+lBIeL0359エージェント・774
2005/09/24(土) 00:00:32ID:MkyadxGv6:00にセットだ
0360へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/24(土) 00:10:31ID:XQeKXM0Lいろんな人に多重モーニングコールを仕込んだから多分大丈夫……。
つか、汗かきすぎた
はいはいふろふろいで
0361ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/24(土) 00:18:31ID:ClF28WGo0362ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/24(土) 00:19:49ID:ClF28WGo私も今からふろふろいで(^^)
明日(いや、今日だ)よろしくお願いします。
0363エージェント・774
2005/09/24(土) 01:29:49ID:E962hG12>>355みたいのは気にせずのびのびと演奏してくれよ。がんがれ。
0364エージェント・774
2005/09/24(土) 02:24:48ID:Ch73oTqY0365エージェント・774
2005/09/24(土) 03:27:27ID:kuXwPOEd「ブラボー」ではなく「ヌルポーー!」と叫ぶoff
0367エージェント・774
2005/09/24(土) 05:08:33ID:c8uZwttz30分でいいから目瞑ってじっとしとけ
0368いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/09/24(土) 05:32:15ID:d0t1JdQF頑張りましょうねー。
0369ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/24(土) 05:57:23ID:ClF28WGo…起きたどーー!!
雨ニモ負ケズがんがりまつ
0370やなぞう@yanapapa
2005/09/24(土) 06:01:38ID:PUbkeOv6いよいよ本番ですね。
持てる力がすべて出し切れるよう、ステージでは完全燃焼しましょう!
0371観客1
2005/09/24(土) 06:27:40ID:s22U0oFt(撮影したテープは勿論、記念に差し上げます。m(__)m)
0372エージェント・774
2005/09/24(土) 06:59:18ID:v3a9KElBお気持ちは嬉しいですが、録音、録画、写真撮影は禁止のアナウンスがゲネで入ってたので難しいかと。
携帯からでスマソ。
0373エージェント・774
2005/09/24(土) 07:05:35ID:d0t1JdQFよろしくお願いします!
0374エージェント・774
2005/09/24(土) 07:07:18ID:d0t1JdQFは、やなさまへのレスです
すみません
頑張ります
0375エージェント・774
2005/09/24(土) 07:21:02ID:xVpTXxdx川崎球場?
雨天中止とかじゃないよな?
0376へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/24(土) 07:32:01ID:XQeKXM0L0377中の人@355
2005/09/24(土) 08:03:58ID:rA44ag1V当たり前のことだとは漏れも思うけどね。こーいう団体行動のときは指示に従ったほうがいい。
0378エージェント・774
2005/09/24(土) 08:09:28ID:Dx0u/gRo台風来てるので道中気をつけてお越しくださいです。
======演奏会のお知らせ======
●演奏曲目
ベートーベン 交響曲第九番
シベリウス フィンランディア(合唱つき)
●開催日時
2005年9月24日(土) 13:30開場 14:00開演
●開催場所
川崎市教育文化会館大ホール
JR川崎駅東口よりバス5分(徒歩15分)
ttp://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/index.htm
●入場無料
0379管の中の人
2005/09/24(土) 08:19:50ID:v3a9KElB雨は地元の駅ほどではなく、傘をささない方もいます。
やや早く着いたのでマターリ中。
音だししたいなあ。
0380観客2
2005/09/24(土) 10:34:07ID:rdK3myfbみなさんがんばってください♪
0381カラシ ◆p6MdqEHD.o
2005/09/24(土) 10:52:24ID:gqoBAhFg0382エージェント・774
2005/09/24(土) 11:28:58ID:uluB/+700383観客3
2005/09/24(土) 11:39:01ID:XEA/aWU3ガンガレyo
観客もマナーをおさらい汁
0384エージェント・774
2005/09/24(土) 12:08:25ID:ePVkx2Fv期待してます
0385エージェント・774
2005/09/24(土) 12:18:16ID:Ch73oTqYノ
0386エージェント・774
2005/09/24(土) 12:29:43ID:pPYgaQnP0387中の人
2005/09/24(土) 12:31:13ID:susaHgPF0388エージェント・774
2005/09/24(土) 13:06:01ID:e1yqyfsm0389エージェント・774
2005/09/24(土) 13:55:01ID:yZxPBI+A14時に間に合うといいんだけど…
0390エージェント・774
2005/09/24(土) 14:35:35ID:pgOY/yEqみなさんがんばってくださいね。成功をお祈りしています。
0391エージェント・774
2005/09/24(土) 15:48:33ID:0L96yfTI0392客の人
2005/09/24(土) 16:01:55ID:uUx8gZX90393エージェント・774
2005/09/24(土) 16:09:21ID:ePVkx2Fv中の人たち乙です!
0394仕事してます
2005/09/24(土) 16:35:56ID:vMibYUD10395エージェント・774
2005/09/24(土) 17:03:15ID:fg1da7Rk時間のムダでした
ベートーヴェンの墓の前で
地に頭をすりつけて謝って来てほしい
失礼極まりない
0396エージェント・774
2005/09/24(土) 17:06:17ID:MD/5DOLJ乙!
すごく良かったです。
そこらのアマオケよりよっぽどいい演奏だった。
全員の音楽に対する気持ちが伝わってきたよ。
天気が悪かったせいもあると思うけど、お客さん少なかったね。
なんかすごくもったいない気がした。
天気のいい日に都内の会場でもう一回演奏しる!
0397エージェント・774
2005/09/24(土) 17:26:03ID:sgdwOSHXさすがねらー。
うそでもこういう煽りがないと2chじゃないねw
0398エージェント・774
2005/09/24(土) 17:32:06ID:EckDYQcN0399エージェント・774
2005/09/24(土) 17:40:39ID:RrQh+k4u0400エージェント・774
2005/09/24(土) 17:41:10ID:hv76sVvx古い会館だし雨だし湿気だしで
良いコンディションじゃなかったのが残念ですが、
みなさんの熱意はちゃんと伝わってきました。
特に合唱、迫力ありました〜。
次回もまたやらないんですか?
今度は都内とかで。
0401エージェント・774
2005/09/24(土) 17:41:18ID:TmIJAC4O0402観客3
2005/09/24(土) 17:45:57ID:XEA/aWU3次回もあると期待してマジレスすると
ティンパニヨカータ!低弦さんがもっと欲しかったかな、ホルン激しく乙。合唱はもっと個性を出していいんジヤマイカ
素晴らしい演奏をありがとん
0403エージェント・774
2005/09/24(土) 18:09:40ID:6IB2XFL9意外や意外、ちゃんとしたオケのコンサートだったのでビックリしました(失礼)
3楽章で途端に上手くなったような気が…。
合唱がステージに上がって気合が入った?
次は演奏に参加したいなぁ…。
(今回は定員オーバーだったので見送りました)
0404エージェント・774
2005/09/24(土) 18:10:57ID:+zPFLgZ/0405エージェント・774
2005/09/24(土) 18:42:57ID:uDS4Xw+O散々迷子になって、途中から入場したんですけど、
ロビーに流れていた音楽は、CDなのかと思ったくらい綺麗でした。
だんだん盛り上がっていって、合唱が入った時は鳥肌ものでしたよ。
スタンディングオベーションしたかったんだけど、
立ってる人がほとんどいなくて残念でした。
差し入れ、人数分用意したつもりでしたが、全然足りなかったかも。
ごめんなさい……
0406エージェント・774
2005/09/24(土) 18:48:47ID:uPf8VTWeあの時のアナウンサーはさぞかし笑いをこらえていたに違いない。
0407エージェント・774
2005/09/24(土) 18:55:22ID:Ch73oTqY趣旨みたいなことは配布されたプログラムに書いてあったよ
0408聴衆の中の人その2
2005/09/24(土) 19:00:05ID:8iDO2r0tとってもとってもよかったです!!!
いままで第九はCDでしか聴いたことがなくて、
今回が生で聴くのが初めてだったのですが、
ここまで迫力のあるすばらしい曲だったとは思いませんでした。
演奏もそこらのアマオケと比べたらかなりうまいです。
皆さんのこの演奏会に対する並々ならぬ熱意を感じました。
特にティンパニーやトランペットの方、音大生?セミプロ?と思うくらいの気迫と音。
あと指揮者のやなぞうさん。どこかオーラが伝わってきそうでした。
合唱はもう最高です。最後の部分の合唱なんかもう涙出そうになりました。
ただソリストのソプラノが高音はずしすぎなのと
テノールが伴奏にかき消されて何を歌っているのかよくわからなかったのが
惜しいですね。
私の戯言はこんなところです。
とにかく皆様お疲れ様でした!
0409エージェント・774
2005/09/24(土) 19:51:04ID:fg1da7Rk時間のムダでした
ベートーヴェンの墓の前で
地に頭をすりつけて謝って来てほしい
失礼極まりない
これをマジでよかったといっているツンボども
初心者なら今回限り勘弁してやるが
そうでないのなら即刻耳鼻科に行って検査してもらえ
0410エージェント・774
2005/09/24(土) 19:58:04ID:dQKPvu9C中の皆様方乙でした!熱かった〜
アラはまあちょこちょこあったように思いますが、
気合(?)がすごかったですね。
聞いていて楽しかったです。
皆さん書かれてますが、ティンパニほんとカクイかった。
あとオーボエも良かった。
そして皆さんを引っ張るコンマスのピンと延びた背筋に萌えますた。
やなぞうさん惚れた。お疲れ様
お客さんが少なかったのは残念でしたね。
日が悪い(三連休の中日)し、場所もちょっと都心から外れてたし
台風来てたし、2回目だから祭り気分で来る人が減ったのかもしれないし
単純に宣伝不足もあったかもしれない。
そこんとこは次回(あれば)以降の課題ですね。
0411エージェント・774
2005/09/24(土) 20:03:08ID:c8uZwttz何と比べてやら
蟹?
0412へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/24(土) 20:08:10ID:XQeKXM0L> テノールが伴奏にかき消されて何を歌っているのかよくわからなかった
この辺できるようになりたいね。
マーチ歌の後半、合唱が入ってきてからはかき消してもいいのだろうけど、
それまでは、もっとオケ音量抑えたかった。自分にはなんもできないけど。
3からが良かったってのは他の観客から直にも聞いたし、
合唱からも「3楽章短く感じる」なんて声があったりした。
適当に流されがちな3楽章を結構みっちり練習したのが良かったのか、
それとも単に1,2がアレだっただけなのか…。
なんにしろ乙。
モウシラネ
0413エージェント・774
2005/09/24(土) 20:14:49ID:QDHD3XF/0414観客 Matt &
2005/09/24(土) 20:28:00ID:57Tu1H7B限られた練習時間でよくここまでパフォーマンスを高められたなって、
本当に感心しました。一人一人の技量もすばらしいと思いますが、何より
ハーモニーが素晴らしかったです。指揮者の方のセンスの良さを感じました。
残念だったのは観客が少なかったということとコーラスの参加数が寂しかった
ことかな?でも、コーラスの方々も精一杯声量でカバーしていたし、観客も
手が痛くなるほど大きな拍手をしていたようです。
都心あるいはパルテノン多摩が抽選で当たっていれば観客動員数がもっと
稼げたのに思ったのは私だけ?あともう少し早めに「フロイデ」等にPR
してたらと残念です。
こんなに素晴らしい演奏は多数の人たちに聴いてもらいたかったです。
裏方の方も含め皆さんお疲れ様でした!! ぜひ2回目期待していますよ。
0415エージェント・774
2005/09/24(土) 20:39:15ID:aXeazDYjただ低弦が少なかったのはベートーヴェンだけに残念でした。
それから全体的に宣伝不足だったのでは?
2ちゃんにはクラシック板や楽器板もあるんだから、そちらも巻き込めばもっと
演奏者や観客も募れたのではないかと思いました。
とエラそうなことを述べましたが、企画・運営の皆さん、演奏者の皆さん、
本当にお疲れ様でした。
良いものを聞かせてもらってありがとうございました。
0416エージェント・774
2005/09/24(土) 20:52:58ID:j8niKqCk第九のクラウマー( ゚Д゚)ですた。音大生…?
あとチューバの方乙でした。輝いていました。
うしろの方で聞いていたのですが、ラストの方でピッコロの音がちょっと時差を感じたのでおしかったです。
でも良い演奏でした!
0417観客の人
2005/09/24(土) 21:18:41ID:c8P3u0A3全体的にまとまっていて良いハーモニーでした。
男性合唱、特にテノールがよかった。
オケも全体的にまとまっていて、安心して聴ける演奏でした。
弦はもう少し人数がいたら、もっとよかったですね。
管打が光っていました。
ソリストは残念ながらいまいち。
ソプラノの音程が悪かったのと、アルトとテノールの声が聞こえなかったこと、
アルトの立ち振る舞いが気になりました。ソリスト初経験の人だったのかな?
バリトン、最初のソロ部分緊張してた?いい声なだけにもったいなかった。
指揮者は好きなタイプでした。
小気味良い音楽、そして表現したいことが伝わってきましたよ。
偉そうなことを長々と失礼しました。
色々書きましたが、演奏楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
0418エージェント・774
2005/09/24(土) 21:20:53ID:Y4kog3AYですが、ちょっと淋しいような・・・
やっぱり観客の中の人は少なかったのでしょうか・・・?
雨も降ったし、駅から遠いので仕方ないかとは思いますが・・・
0419エージェント・774
2005/09/24(土) 21:39:03ID:2sohgBI5ベーレンライター版のテンポに忠実で、速めのテンポを無理なく聴かせてたし。
あの人数でできることを最大限に引き出せていたように思う。
0420エージェント・774
2005/09/24(土) 21:41:53ID:lpum2Fbd音楽がよいしょの勢いでできたら世話ねーってことよ。
中の奴ども、おまえら雁首揃えてミューズにごめんなさいの遺言書いて首を吊れ。
0421エージェント・774
2005/09/24(土) 21:47:34ID:ylDIilLLしてないなら、アンサンブルで良いからやってみな。終わった時は上手くても下手でも満足するから
0422エージェント・774
2005/09/24(土) 21:49:28ID:8iDO2r0tふざけるなはお前だ。
お前はここの住民200人あまりが一年と四ヶ月必死でがんばってきたことを
全部否定してることになるんだぞ。
演奏のよしあしは問題じゃないんだよ。
ここの住民200人あまりがひとつの目標に向かって
突き進み、そしてひとつのゴールにたどり着いたことに意義があるんだよ。
0423421
2005/09/24(土) 21:52:28ID:ylDIilLL俺も参加したかったですが…遠い…残念です。
いつか、皆様と演奏できる事を願っています。
0424へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/24(土) 21:54:48ID:XQeKXM0L0425エージェント・774
2005/09/24(土) 21:59:28ID:sgdwOSHXサックバット?597?
乗れなかったからって悔しがるなよプ
0426エージェント・774
2005/09/24(土) 22:12:15ID:pQSCM+pR善し悪しは人それぞれだと思うが
0427電子キャラメル ◆vcZT8yP3U.
2005/09/24(土) 22:18:15ID:yLEdUKp1気合の入ったとっても良い演奏でした。合唱が人数の割りには声が聞こえてきたし、
オケも安心して聞いていられました。ソリストもあの大きな会場の中で、頑張ったと思います。
やなぞうさんも大変に観客にわかりやすい指揮をしていて嬉しかったですw
演奏はもちろん、裏方そして運営の皆様も本当にお疲れ様でした。
無事に終ったことが何よりの成功だと思います。
今後どうするかは、これから矢野さん含め決めていくことですが、今回の経験をぜひ
次回あるいは、今後の生活の自信そして思い出としてくださいな(って言われなくても、そうなるだろうけどw)
何はともあれ、まずは一休みしてください。日常を取り戻すのに時間かかるとは思いますが。
ってか、代表同士、一度のみにいきましょw>矢野さん
0428観客
2005/09/24(土) 22:20:08ID:qMxnORe+演奏はちょっと生暖かい目になっちゃうところもあったけど、
広さや人数の割にはわりと音のバランス取れてたし
初々しさ楽しさ緊張感余裕いろいろ漂ってた感じがオフっぽくてよかた。
指揮者でけーなと思ってたけどコンマスもでかかったねw
0429エージェント・774
2005/09/24(土) 22:27:49ID:2sohgBI5ミューズじゃないしww
0430エージェント・774
2005/09/24(土) 22:31:38ID:uGuh+7N5それぞれが思った事を書けばよろし。
ま、せっかくなら「○○がもうちょっと○○だったら〜」とか書けば
奏者にとってはいろいろ参考になると思うけどね。
あのホールは音響微妙でしたね。湿気でさらにデッドなのも痛かった。
ソリストに関しては>>417さんと同じような事を思いました。
トルコマーチはオケがもうちょっと控えめでも良かったかなとは思ったけど。
弦は低弦が寂しいのが気になりましたが、きれいでしたよ。
打楽器はなかなか個性強い感じで新鮮でした。
管はレベルも音量もばらつきがあったな〜。
オケは、指揮者の解釈や棒にちょっとついていけてない人がたまにいた気がした…
合唱は人数のわりには迫力ありましたね。男声ステキでした。
オケ・合唱ともに、音の出だしや切り方に雑な部分があるのが惜しかったけど
全ての音が重なり合った時の音の厚み、ハーモニーがすごく良い時があった!
これはこういうオフならではなんだろうな。
楽しい演奏会ありがとうございました。音楽って(・∀・)イイ!ね♪
0431エージェント・774
2005/09/24(土) 22:38:19ID:WaIrqu8/0432エージェント・774
2005/09/24(土) 22:38:58ID:uGuh+7N5(´-`).。oO(ミューズって神様じゃなくて?所沢ミューズ?ミューザ川崎?)
0433エージェント・774
2005/09/24(土) 22:50:37ID:2sohgBI50434エージェント・774
2005/09/24(土) 23:29:08ID:hbXCdy8Yほんと,よかったっすよ!
また聴きたいなぁ。
このまま解散するのは勿体無い!
次はダフクロを合唱付きで。。。
どうっすか?
0435矢野@携帯 ◆ZbPqWqWG7.
2005/09/25(日) 00:01:32ID:93m3gar9今日の演奏会が皆様の記憶に残るものであれば、代表としてこんなに嬉しい事はありません。
このプロジェクトに参加した当初は、自分が第九を歌う事になるとは思いませんでしたが、舞台で皆様の前で歌う事が出来て本当に良かったです。
今日、同じ時間を共有した皆様とこのオフに興味持って下さった皆様へ
限りない感謝の気持ちを込めて
矢野
0436矢野@携帯 ◆ZbPqWqWG7.
2005/09/25(日) 00:02:04ID:fTj+yMxD今日の演奏会が皆様の記憶に残るものであれば、代表としてこんなに嬉しい事はありません。
このプロジェクトに参加した当初は、自分が第九を歌う事になるとは思いませんでしたが、舞台で皆様の前で歌う事が出来て本当に良かったです。
今日、同じ時間を共有した皆様とこのオフに興味持って下さった皆様へ
限りない感謝の気持ちを込めて
矢野
0437矢野@携帯 ◆ZbPqWqWG7.
2005/09/25(日) 00:04:14ID:fTj+yMxD0438エージェント・774
2005/09/25(日) 00:26:32ID:0lyjRJEn唐突にボコンと出てくるのが気になった。アクセント?と言われるとちょっと違うような…。
同じリズムを1〜2小節おきに繰り返すと、どうも途中ズレているような気がして…。
あとホルンとしての和音というかまとまりがもっとあるといいなと思いました。
ピッチも向いてる方向もなんだかバラバラな印象。
0439観客の中の人
2005/09/25(日) 00:42:54ID:k2AOERhlソリストは皆さん調子がよくなかったようで残念です。
特にソプラノとテノール。
低音より高音の方が音が飛びやすいのですが、
あまり客席に飛んできませんでした。
アンサンブルもあまり合わせてないのか、
お互い探りあいで終わってしまった感じで残念です・・・。
ティンパニと合唱、すごく良かったです。
音がガンガン飛んできました!
指揮者のやなぞうさん、コンマスのアジナリさん、
すごくあつい演奏、素敵でした。
ただ、それ以外のパートは聞こえにくくて・・・。
会場がデッドだったのが残念です。
それから、オケは演奏者の間で演奏への温度差があるように感じました。
Hotな、と言うよりは、落ち着いた演奏でした。
僭越ながら色々申しましたが、みなさんお疲れ様でした!
おいしいビールをたくさん飲んで下さい。
0440ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/25(日) 01:02:29ID:8xgYQSCi聴きに来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
何か伝わったものがあるなら…幸せです。
>>412
おへそさ〜ん、私はあなたにもう一度お会いしたかった!!
モウシラネなんて言わないで下さいよ〜。
あ、でも、424でまた登場してらっさるし、大丈夫ですよね??
これからもよろしくお願いします。
0441エージェント・774
2005/09/25(日) 01:04:48ID:B9W5KK2e観客の中にいたな。ポワーン
0442エージェント・774
2005/09/25(日) 01:15:06ID:EI3LO6wM0443エージェント・774
2005/09/25(日) 01:17:11ID:BvbKzb0Hそんな、それほどでも(ノ∀`*)
0444エージェント・774
2005/09/25(日) 01:18:00ID:M25wkVImあれもちゃねらーだったのかw
0445エージェント・774
2005/09/25(日) 01:18:29ID:wGIpka2q0446飛び込みの一見聴衆
2005/09/25(日) 01:29:30ID:bZ4Ah9GZ予想してたよりも良かったというのが率直な感想です。
特に合唱が良かった!
オケは低弦が少なくマア所々管が落ちてましてけど
気合と勢いで何とかするというアマオケらしいコンサートでした。
ソリストは・・・・・残念!
結構アマオケは聴いてる方だと思いますが、1000円〜1500円
ぐらい入場料とっても「金返せ」とは思わなかったと思いますよ。
「行ってよかった」コンサートでした。
お疲れ様・・・・・。
0447いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/09/25(日) 01:32:09ID:5teQocQ7本日は雨の中、まことにありがとうございました。
そして運営・裏方の皆さん
本当に、お疲れ様でした。
どうもありがとうございました。
事故等がなくオフが成功したのも、見えないところで人知れず大変なお仕事をしていただいた皆様のおかげです。
ありがとうございました。
奏者の皆さん
お疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
今までありがとうございました。
スレッドで応援書き込みをしてくださった名無しの皆様
どうもありがとうございました。
このオフに関わった皆様、ご縁が会ったらまたどこかでお会いしましょうね。
ありがとうございました。
0448エージェント・774
2005/09/25(日) 01:48:49ID:X+rSG30A聴きに行きましたよ〜♪
いろいろキズはあったかと思いますが(笑、総じて良い演奏だったと思いますよ。
心残りは「ハラショー!」と叫びたかったのが、出来なかったこと。
指揮のやなぞう氏には、ただただ頭が下がる。すごいですよ。
では。
今回はご一緒できませんでしたが、またいつの日か機会があれば。
第九オフの或るヘタレた管楽器奏者より
0449エージェント・774
2005/09/25(日) 01:49:40ID:tS8IS9R8このスレを見て演奏を聴きたいと思い仕事も休みをもらってたのに
見事に風邪をひき聴きに行けなかった・・・子供か私はorz
今回だけと言わずまた続けて欲しいな。生で聴いてみたい。
会場はできれば交通の便がよさそうなところがいいなと言ってみる。
0450エージェント・774
2005/09/25(日) 01:53:45ID:W97fdxNW高弦が音外す香具師がいるのはしようがないとして何カ所かハシっちゃってばらけかけてたかな、わりとすぐ戻ってたけど
管は楽譜にない音出すと目立つね、でもホルンは最初の方遠慮し杉ぽ。だんだんノッて来てよくなたかな
合唱は激悪目立つ困ったチャソが混じってなかたのはよし
女声ちとパワー不足だったかのう。まソプラノが突出しないぶん4声のハモニはわかりやすかた
ソリストはバスはフレーズ中盤はいいんだけど出と終わりが勇気と持久力が足らんのかちょとモニョ
テナーは小さくまとまってたがうまさより小ささが前に出てシマタかもね
アルトはもともとあんまり晒しフレーズないけどまあ小さめで無難にまとめたかんじ?
ソプラノは歌える音程に下げたのか勝手に下がったのかシランけどちょいヤリ杉ビブラートの上端でもまだ低かたとオモ
技術がすべてというつもりじゃないけど
0451観客の中の人
2005/09/25(日) 01:54:52ID:In84BJFi1年4ヶ月の気合いを感じた演奏でした。
またこのような演奏会がありましたら、聞きに行きたいと思います。
(´∀`)つ酒 オツ!ノメ!!
0452エージェント・774
2005/09/25(日) 02:06:18ID:9GvFvPfRソリストがいただけないのが気になった。目立つところだからなあ。
アマチュアだとそんなものなのかなあ。
>>417にもあったけどアルトの人動作が見苦しかった。
ソプラノの人が堂々としていたから余計目立ったね。
テナーの人変なビブラートが掛かる癖は やめたほうがいいよ。
0453客席の人
2005/09/25(日) 02:56:25ID:cEmbychpベーレンライター版を採用したので、聞きなれない音が管から
出ていたのと違う?
0454山手線Z ◆CaspianTRY
2005/09/25(日) 05:43:23ID:732pXbZfとりあえず…少し休むよ。OFFレポとか感想はまた改めて。
ありがとう…そして…お疲れ様。
…おまえら皆…愛してますよ。
『帰宅してスレで煽るまでがOFFです』…w
0455いぬ ◆Qbsp.VIOLA
2005/09/25(日) 05:59:08ID:U+HDtOF4雨天の中、オフ会に観客としての参加ありがとうございました。
また特定個人ではなく「クラプロ」宛にお花や差し入れ、
特にたくさんのうまい棒の差し入れをありがとうございました。
一人二本以上持ち帰る指示がマネージャーから出ましたw
しばらく部屋に飾っておきます。もったいなくて食べられません。
中の人あてには後日。私も少し休みます。おやすみなさい。
0456ラッチー
2005/09/25(日) 07:55:08ID:tjAaIc4G中の人、お疲れ様でした
様々な障壁を乗り越えての昨日の演奏会、実に見事なものでした。
もちろん何もかも完璧というわけにはいかないのは当然ですし、参加者各人には自分自身への個々の反省点もあるとは思います。
練習通りいかなかったり、逆に練習では出来なかったことが本番では出来たりしますから、観客は本番に立ち合って誉めたり貶したりしますが、そういう「感想」「反応」を引き出したのは間違いなくあなた方や協力者の方々です。
そういう音楽を媒介としたコミュニケーションを実現出来た皆様に、最大限の拍手を贈りたいと思います。
演奏自体も実にすばらしいものでした。
これも批判はいくつか出ており、いわば草の根批評家の方々による書き込みも、それは各自の反省点として、貴重な財産として、次に繋げる参考として、大事に受けとめてこれからに繋げて欲しいと思います。
というような感想を書きたくなるすばらしい演奏会でした。
感謝!
0457エージェント・774
2005/09/25(日) 11:59:46ID:oH7JLYZi0458エージェント・774
2005/09/25(日) 12:47:17ID:uq1gYDJI次回の声楽の人のメサイア、楽しみです。
0459エージェント・774
2005/09/25(日) 13:05:33ID:kt2Xs2Tt0460エージェント・774
2005/09/25(日) 13:36:02ID:+XX8CSLM0461エージェント・774
2005/09/25(日) 13:46:33ID:BqA29fT1898 :いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2005/09/25(日) 09:32:09
このスレッドの住人で聴きに来てくれた人がいたら
どうもありがとう。
貸して戻って来た無残なびよらを見るたびに涙が出ちゃう。
でもいいんだ。人のやくにたったんだもんね。
それにあの人、悪い人じゃないし。
0462エージェント・774
2005/09/25(日) 16:46:14ID:1IiqeG4d一人あたり参加費5万に、各自5人は新規参加者を集めること。
その他直前になっても足りなければ追加ノルマあり。どうよ。
0463エージェント・774
2005/09/25(日) 16:47:36ID:/KCqOSk1ひとつ気になるのは、ブラボーの代わりにヌルポーとか、2chのoffらしいことは
あったのですか?
0464エージェント・774
2005/09/25(日) 17:39:25ID:tdam5TkHそういう方たちは皆、顔見知りみたいでしたけど、一体どういう人たちなんでしょうか?
何か気になります。
0465エージェント・774
2005/09/25(日) 17:46:08ID:b6M3ljpHhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/8597/1107200853/l100
0466エージェント・774
2005/09/25(日) 18:56:33ID:VCc0RSPPなんかエラーでるんですが。
0467エージェント・774
2005/09/25(日) 19:26:56ID:zGzgJz5o同じく
0468エージェント・774
2005/09/25(日) 19:34:52ID:xOL3lm2K0469へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/25(日) 19:41:44ID:32PjbfIW今日の戦訓:「残骸は大切に扱われなければならない」
クラプロとクラプロの残骸?が急にいとおしく感じr
0470エージェント・774
2005/09/25(日) 19:53:40ID:SUszAOEBあと超大量のうまい棒をもらったりしたらしいな。観客1ゲトは12時頃にいたらしいし。ありがd。
0471霧崎 ◆FiJKxET95c
2005/09/25(日) 20:21:18ID:mlUCyL2u中の人としてずっと頑張ってきた皆さん、お疲れ様でした。
気持ちよく演奏が出来たのはみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
各スレで支援してくださった外の人、ありがとうございました。
気持ちよく演奏できました。
この企画に関わってくれたみなさまに、感謝。
0472ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/25(日) 20:31:26ID:8xgYQSCi「1人2本以上は持ち帰れ」というお達しを受け、とりあえず4本持ち帰ったわけだが
(うち3本はめんたい味…うまい)
最後の叫びは聞こえたが何と言ったかはよく聞こえなかったなぁw
0473エージェント・774
2005/09/25(日) 21:08:20ID:/w677Ymh0474エージェント・774
2005/09/25(日) 21:17:58ID:SCi3nqKM0475エージェント・774
2005/09/25(日) 22:03:51ID:CnWBViLr普通にヨックモックとかもあったぞ。
0476風来坊 ◆9le8oo6CuM
2005/09/25(日) 22:03:55ID:iIpYBGOv24日見学に行く予定でしたが、急に仕事が入ってしまい、伺えませんでした。
今日も仕事から今帰り書き込みしております。
皆さん本当にお疲れ様でした。
よい演奏会が開けたようですね。
聞きにいけなくて残念でした。
0477エージェント・774
2005/09/25(日) 22:12:29ID:vR7TEMnNもうプロジェクトが立ち上がったころからずっと楽しみにしていたのに、
最近多忙で・・・ハッ!!!そういえば9月だ!!!!!!と思い出して、
慌ててここに訪れたのが、今、でした・・・・・・・。
うわわわわわあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!
0478( ‘∀‘)76 ◆hQ9txGSCTY
2005/09/25(日) 22:17:11ID:pC2Wr2OJお懐かしうございます。
初期の頃は人数も少なく,ぶっちゃけ非常にグダグダ感
あふれるorz練習ばっかりでとても心苦しかったのですが,
なんとか演奏会を開くことができてほっとしております。
もし次回があるときは是非ご参加頂ければと思いますです。
0479エージェント・774
2005/09/25(日) 23:07:43ID:OxFVqLNn0480へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/25(日) 23:14:28ID:32PjbfIWむしろ埋め
0481エージェント・774
2005/09/25(日) 23:36:35ID:MninDJYm盛り下がるのは当たり前。
で、楓は本番乗ったの?
0482エージェント・774
2005/09/25(日) 23:41:50ID:X+rSG30A乗っていない
0483エージェント・774
2005/09/25(日) 23:44:31ID:0lyjRJEn0484エージェント・774
2005/09/25(日) 23:48:52ID:/NApwcJ5レスが少ないのは万感胸に迫って文章にならないんだと思います。
クラプロのドラマ化or映画化切望!!!
まさにこの企画が立ち上がってから毎日が壮大なドラマの連続でした。
このピュアな精神を2ちゃんねらーとして共有できたことに Freude!
0485いぬ ◆Qbsp.VIOLA
2005/09/25(日) 23:51:14ID:U+HDtOF4いえいえ、箱菓子やきれいなお花もありました。
わたしはあまりお名前を覚えていないのですが、
電子キャラメル様からのメッセージと(マネージャーが読み上げた)、
きちんとした箱菓子は、大変印象に残っています。
あ、電子キャラメルの妻様からもメッセージがありましたw
>>479
演奏のあと、舞台に乗った参加者&裏方さんのほとんどが客席に集まり、
しらふのうちに、マネージャーの司会で総括をしたので、
参加者は、リアル活動にけじめがついた心情になっていると思います。
元さんが中心になって制作された進行計画は、最後までスマートでした。
自分自身の仕事や生活にも、これからためになることを学ばせてもらいました。
0486エージェント・774
2005/09/25(日) 23:58:36ID:5teQocQ7疲れているんですよ。
どうせまともに書いても叩かれるし。
0487エージェント・774
2005/09/26(月) 00:09:07ID:kZd8Dcha2ちゃんに本番宣伝コピペできなかったのは痛かったかも
0488たまき@抜け殻
2005/09/26(月) 00:10:13ID:QBe/dSfsご来場のみなさま、雨の中ありがとうございました。
差し入れはお花や、クッキー・お煎餅なども頂きました。
ちなみにうまい棒は5本頂いて帰りました。ウマー。
中の人、激しく乙!乙!でした。
初心者の自分を温かく迎えていただいて、みなさまに感謝しています。
裏方神もお疲れ様でした。気持ち良く歌えました。ありがとうございました。
0489エージェント・774
2005/09/26(月) 00:11:55ID:36sOtqs2クラシク板でもっと宣伝してほすかったよお。
知ってれば行ったのに、残念。
0490エージェント・774
2005/09/26(月) 00:25:56ID:GqOvS0Zd感動をありがとう。
0491エージェント・774
2005/09/26(月) 00:54:43ID:oPps698P0492へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/26(月) 01:00:38ID:+8VERPsS参加も8千、安ッ
てか、普通金払って呼ぶような人達まで8千。
くわばらくわばら
0493ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/26(月) 01:32:25ID:1l4RDki1自分とこのリア団じゃ3万取りますが、これでも平均なんじゃないですかね。
私が参加するのにそれほど躊躇なかったのはこの安い参加費のためでもあります。
0494エージェント・774
2005/09/26(月) 02:23:23ID:kZd8Dcha収支大丈夫かな
0495エージェント・774
2005/09/26(月) 09:07:25ID:jzflZtmD0496エージェント・774
2005/09/26(月) 10:55:35ID:SRpL2pNg録音関連費を参加費じゃなくてCD制作費から出すらしいからね。
0497エージェント・774
2005/09/26(月) 11:07:44ID:/vkpmsVlhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126409321/l50
0498( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/09/26(月) 11:21:46ID:tVcaKizuおはようございます、( ´▽`)るるQです。
>「お客様」と言う名の「参加者」の皆様
先日は、私どもの演奏会にご来場いただきましてありがとうございます。
てんにましますわれらがべとべんさまに「インスパイヤ」されてみたクラプロの演奏は
いかがでしたでしょうか?
お気に召していただけましたら、「こんなに嬉しいことはない……分かってくれるよね?」
>クラプロの皆様
お疲れ様でした。
今まで本当にありがとう。
あなた方と同じ時間を共有できたことは、一生の宝物です。
でもね……まだオフは終わっていません。
次はCD配布オフですyo!
開催日時はメールにてお知らせいたしますので、まだアカウント
捨てないで下さいね。
通常の三倍の速さで処理しますので、それまで待ってください。
(裏方諸君、そこんとこ4649)
>484
わたくしの役は、安達祐実たんきぼんぬ。
0499エージェント・774
2005/09/26(月) 12:06:47ID:fULznZPcおまえら最高
そして
一つの終わりはもう一つの始まり
0500エージェント・774
2005/09/26(月) 12:31:01ID:kZd8Dcha0501エージェント・774
2005/09/26(月) 12:31:41ID:nGI9CUsZ無料でこういうきちんとしたコンサートが見れるなんて、
そうそうあることじゃありません。ありがとう。
0502ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/26(月) 12:54:02ID:1l4RDki1当社比三倍の「買いますという気持ち」連れて行きます<意味不明
ホトメの皆様ー たまのサインインをお忘れなくっ!!
るるQさん、
ひとまずは…大変たいへんお世話になりました。
ありがとうございました!!!
0503エージェント・774
2005/09/26(月) 15:39:08ID:y7FSOYT60504エージェント・774
2005/09/26(月) 16:00:15ID:86qcdtB3ほとんど完璧?上手過ぎてびっくりしました。
第九も何度となくトロけそうな瞬間があって、四楽章の合唱の迫力で圧倒されちゃいました。
これならお金払っても観に行きます。
このコンサート、もったいないのでネットで公開してくれませんか?
たくさんの2ちゃんねらーに聴かせて上げたいです。
0505エージェント・774
2005/09/26(月) 16:38:20ID:RSzXELDBも う 一 回 や れ
0506エージェント・774
2005/09/26(月) 16:55:30ID:gh/Goxidところどころ、アレッ?ってところもあったけど
なんつーか、全体的に臨場感があって、迫力あって
なんだか泣きそうになった
正直、、、煽ってないで参加すればよかったorz
0507エージェント・774
2005/09/26(月) 17:13:54ID:/tI52vDl0508エージェント・774
2005/09/26(月) 17:21:22ID:yQMTc2sG0509へそ@ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/26(月) 17:24:27ID:+8VERPsSギターとベースを中心としたアンサンブルで4楽章やってみたらどうなるだろ。
0510エージェント・774
2005/09/26(月) 18:50:05ID:qIDvHrDdエレキでも三味線でも集まった楽器で演奏するって
できたら面白いかもね。
編曲する人大変だけどw
0511へそ ◆j/HFy8/zdk
2005/09/26(月) 18:53:08ID:+8VERPsS内輪ネタとして、「全員本来と違う楽器で参加する第九」とか。
はいはい終わり終わり
0512エージェント・774
2005/09/26(月) 19:03:21ID:mcD2tkk90513代打川藤
2005/09/26(月) 20:03:59ID:fULznZPcまたなにか機会があればよろしくお願いします。
0514エージェント・774
2005/09/26(月) 20:10:24ID:LAWvbyMRあー、あそこらか
0515エージェント・774
2005/09/26(月) 20:44:55ID:+vvilrxkサックバットとかツインク、リコーダーとか持ち寄ってさ。
ねーか、そんなもの・・・。
0516しの(Perc.) ◆ISiWxI9Wi.
2005/09/26(月) 21:01:54ID:2s4DHUdg一緒に演奏させていただいた皆々様
どうもありがとうございました。
>>504 様の書き込みを拝見して、うっかり涙がこみ上げてまいりました。
前プロ幹事代表として至らないところが多々あり、演奏者の皆様(特に合唱の皆様)には
大変ご心配とご苦労をかけたことを思い返し・・・無事に終わっただけでも
感動ひとしおだったのにこんなありがたい言葉まで頂けるなんて幸せです。
そして、ステージマネージャーの元さんをはじめ裏方の皆様がとても素晴らしい
お仕事をしてくださり、演奏だけに集中出来る環境を作ってくださったこと
とてもありがたく思っています。
前日・当日や総練習・大練習の時だけでなく、私たちの見えないところで
たくさんのお仕事をされてきたことと思います。そしてまだお仕事が残っているのだとのこと・・・
本当に、頭が上がりません。ありがとうございました。
クラプロに参加したのは後半4ヶ月だけでしたが、たくさんの素晴らしい方々と知り合えたことが
私にとって大きな大きな財産になりました。
この演奏会に関わった全ての方々に、心から感謝します。
ありがとうございました。
0517エージェント・774
2005/09/26(月) 22:22:24ID:juWrvlko0518エージェント・774
2005/09/26(月) 22:30:47ID:Yb3/m16U0519エージェント・774
2005/09/26(月) 22:52:07ID:MX1tmXCo0520エージェント・774
2005/09/26(月) 22:58:27ID:M5WKhDJJ0521エージェント・774
2005/09/26(月) 23:30:10ID:kZd8Dcha0522エージェント・774
2005/09/26(月) 23:58:27ID:oPps698P0523エージェント・774
2005/09/27(火) 00:17:46ID:/8D8ObIc0524エージェント・774
2005/09/27(火) 00:19:18ID:i+QmzVT+誰にー?
0525エージェント・774
2005/09/27(火) 00:20:21ID:J+Af038Vヴァカが妬みで煽りの種蒔してんのミエミエだなw
0526山手線Z ◆CaspianTRY
2005/09/27(火) 00:33:30ID:jMpS8inU最 高 に 楽 し か っ た ♪
色々迷惑もかけたし至らないことも沢山あった。その辺は反省して今後に生かす所存。
おまえら皆愛してますよ〜♪
またいつかどこかで一緒に音楽出来る日を楽しみにしてます。
自分でも驚くほどにリアルな生活に戻ることが出来ている自分にいまいちばん驚いている自分がいる。
本 当 に あ り が と う ! > 皆
0527反省会しましょう
2005/09/27(火) 02:39:08ID:NWApK6ou・指揮者(やなぞう)が能力、人望共に安定稼働。指導の方向性がぶれなかった。
・桶と合唱の仲の良さ
・ステマネに元を呼ぶことが出来た。裏方陣は少ない人数で奮闘。
・空中分解せずに本番までこぎつけたこと。
<<反省点>>
・会場選定。選択肢が少なかったことを考慮しても、立地、設備、キャパいずれも不満。・練習計画の決定の遅さ。意志決定に関するステップが不透明。
・合唱側の体勢不備。終始人材不足に泣く。一部の人間に負担がかかりすぎた。
・トラ大量動員。Vnの半数。合唱の1/4がトラ。無理をせずにこのオフのありのままのを姿を見せるのでも良かったのでは。
・宣伝、集客。200を割ったのは天候を考えても残念。
<<所感>>
・前のオフが余程荒れていたのか、人集めには本当に苦労しました。
・能力のある方ほど、途中の中だるみ期間で消えていったのが残念です。
・後半から入ってこられた方々も、優秀な方が多く、どうせなら最初から居てくれればいいのにと思いますた。
0528エージェント・774
2005/09/27(火) 02:45:34ID:L6MX5eVfぐほっ
0529エージェント・774
2005/09/27(火) 04:28:12ID:FGVuiDAW第九オフの奴らがクラプロの上手い演奏に嫉妬してんの?
0530エージェント・774
2005/09/27(火) 04:59:41ID:Gr24d547トラなんかいないでしょ。
なに言ってんの?
0531エージェント・774
2005/09/27(火) 05:13:42ID:aVVd00mgたくさんいたが何か?
0532エージェント・774
2005/09/27(火) 05:17:21ID:0vdg8qkc人集めに苦労したり、能力ある人が居付かなかったりもするよな。
0533エージェント・774
2005/09/27(火) 06:38:13ID:127mXbQwここじゃやりにくいでしょ?
反省会はしたらばでしたらば?
アンケートとってなかったから、外部の意見も欲しいでしょ?
かといって荒らしたいとか私怨は勘弁。
IPも保存されてるから中傷も書きにくいし、参加者や生暖かく?ヲチしてきた人ならチェックしてるから、したらばがいいと思う。
0534ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 07:36:24ID:eDFTp4pvhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1120612635/l100
0535エージェント・774
2005/09/27(火) 08:03:10ID:127mXbQwそこだと逆に中の人が書きにくいだろうし、観客もそこに素直な感想が書きにくくなるんじゃない?
0536ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 08:12:09ID:eDFTp4pv534さん曰くの「素直な感想」←→533さん曰くの「私怨」「中傷」
今更ながら、このへんの境目は曖昧(そもそも受け取る人によるもの)なので
難しいですね…結局「自分が適切だと思う方に書きましょう」という玉虫決着になるのか?(まだ早いか)
中の人の反省については、表明しようと思う人は観客スレでない別のところに書くとか何とかするのでは?
0537エージェント・774
2005/09/27(火) 08:26:25ID:Jecc3yvg無用な火種をつつき起こすことになりかねない。
反省なんて次回をやると決めたらそこで顔付き合わせてやればいいんだよ。
それはでは板に垂れ流さず自分で整理。ネット越しではろくな事にならない。
0538エージェント・774
2005/09/27(火) 08:34:03ID:NUn5DenX0539エージェント・774
2005/09/27(火) 08:34:25ID:15mPZs/Wもうここには書かないよ。
0540エージェント・774
2005/09/27(火) 08:49:52ID:Jecc3yvg反省とダメ出しは違うよ。反省は自分でするものだし。
他人の演奏や判断にダメ出しする気なら、それなりの責任を持つべき。
そうでなければただの名無しでの中傷。二回目につながる反省会どころか、嫌な気持ちで散会だ。
0541ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 08:50:59ID:eDFTp4pvミクシィって、参加してない人も多いはずですから「だから書かない」っていうのは違いますよね?
…オマエの意見は一体何だ、と言われそうですが…
「書きたいように、書いたらええやん」
はい、逝きまつorz
0542ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 08:52:58ID:eDFTp4pv首吊りまつo....rz
0544エージェント・774
2005/09/27(火) 09:18:37ID:+k8arfY7という漏れは空気嫁てなくて炒ってヨシでつか?
0545エージェント・774
2005/09/27(火) 09:19:39ID:+k8arfY7○改善すべき点
まず脳を改善すべき orz
0546エージェント・774
2005/09/27(火) 09:51:24ID:uXztAxuK0547エージェント・774
2005/09/27(火) 09:55:54ID:U1mt6ZbU煽りにも相当注意してるし大丈夫だと思いたい
0548エージェント・774
2005/09/27(火) 10:14:02ID:L6MX5eVf解散する気が無いから。
かも。
528のトップ云々は自分のことを書いただけ。文句あっか
0549エージェント・774
2005/09/27(火) 12:37:42ID:EN0iooNy0550ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 12:57:30ID:eDFTp4pv合奏…オケの方なんでしょうか。うわーん、嬉しいな。是非。
548は529に向けて言ってるのかな?
分かりましたよ私にはちゃーんとw<自分のこと
なんで774なんですか?ww
0551エージェント・774
2005/09/27(火) 13:53:17ID:HbbMcNiYそうなると、クラプロの功労者は
安定した指揮を振ったやなぞう
色仕掛けで、元をステマネに引き込んだるる
それから、桶と合唱が仲が良かったのは、ぐれおがいなかったからだな
それから、桶と合唱に虎を大量に引き込んだ、あじなりとみさか
0552エージェント・774
2005/09/27(火) 14:08:07ID:n3tWkQeE0553エージェント・774
2005/09/27(火) 14:28:23ID:COQQSP+R0554エージェント・774
2005/09/27(火) 14:31:07ID:HbbMcNiYしのなしでは、あの素晴らしい前プロは無かった
0555エージェント・774
2005/09/27(火) 14:32:26ID:iuJRYyTB0556エージェント・774
2005/09/27(火) 14:53:05ID:HbbMcNiY参加者を釣った椰子の方が、功労者だな
0557エージェント・774
2005/09/27(火) 15:36:56ID:AXKVbXrUみさが連れてきたのは全部虎だろう
しかしみさはボイトレとしてよく頑張ったな
1/4は虎だったとしてもその虎もほとんどみさが呼んだ人だそうだ
のこりの3/4が全然歌えていなかったわけはない。
ボイトレが役立ったんじゃないか。なので功労者といえよう。
ケリーは打セクなのにたくさんの弦奏者を釣ったな。
トラもいたが、参加者もいた。えらい。
前プロ功労者はまさしくしのだな。
他の幹事もよく頑張っていたが(いろいろ担当分担をしていたので表には出にくかったようだが)
合唱社会を知らないしのがあれだけよく頑張ったんじゃないかと思う。
最後はかいちに泣きついていたみたいだがな・・・まあ担当幹事があれじゃあしかたあるまい。
かいちとしのはそういえば二次会幹事でもあったな。
もろくに座ってなかったという噂。
よくがんばったな二人。
0558エージェント・774
2005/09/27(火) 16:10:56ID:rHgdMbk/頭が下がる思いです。
0559エージェント・774
2005/09/27(火) 16:17:03ID:7FxLwSlJ0560エージェント・774
2005/09/27(火) 16:50:03ID:5ZAXNjgi0561560
2005/09/27(火) 17:51:18ID:5ZAXNjgi0562ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 19:10:15ID:eDFTp4pv楽器のできない私にとってはまさにネ申です
フィンランディアもよかったですよね〜。
0563エージェント・774
2005/09/27(火) 21:21:52ID:5ZAXNjgi00564エージェント・774
2005/09/27(火) 22:00:08ID:U1mt6ZbU0お客さんいるとだめぽ
(´Д`;)ビビリでスミマセンスミマセン
ノノZ乙
0565ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/09/27(火) 22:23:43ID:eDFTp4pv0一生懸命弾いてる弦の皆様を観察しようとしたら一カ所出間違えたorz
まだまだ修業が足りませぬ(初めてだったんだから当たり前
0566エージェント・774
2005/09/27(火) 22:38:40ID:3LBQ6OJo0ん? 初見って、オケだけのは演奏したことあるんでしょ?
合唱つきでもオケの譜面は一緒ジャン!
どういう意味?初見って?
0567エージェント・774
2005/09/27(火) 22:45:22ID:DqZi9E1A0568エージェント・774
2005/09/27(火) 23:01:40ID:hT0UpBiI無理ですよね
0569エージェント・774
2005/09/27(火) 23:13:26ID:0dbUEn3l漏れも今回のフィンランディアは最初の頃ボウイング間違えまくったし。
#本番ではさすがに間違えなかったがw
0571エージェント・774
2005/09/27(火) 23:39:14ID:5ZAXNjgi|-`).。oO(...漏れ、ぼけてる?今回乗ったのと違う楽器でやってたのかも。)
0572エージェント・774
2005/09/27(火) 23:47:19ID:127mXbQwモツレクならあるらしいですよ〜
0573合唱の中の人
2005/09/27(火) 23:51:41ID:Fmk7rs8o音楽長いことやるといいこともあるもんだ。
0574エージェント・774
2005/09/28(水) 02:21:10ID:I2MCEopx今度は2chフィルのカルミナ・ブラーナ聴きたいな
0575エージェント・774
2005/09/28(水) 06:40:56ID:RmwqvNPgエイベックス並みの欺瞞を感じる
0576エージェント・774
2005/09/28(水) 06:44:29ID:7gGY4sjRただでさえ、観客少なかったのだから、今回はしょうがないのでは。
次回は、もう少し早く観客動員しよう。
0577エージェント・774
2005/09/28(水) 08:02:59ID:Es4TZ6EU0578エージェント・774
2005/09/28(水) 09:03:32ID:ELfi7UGRってとこかw>>577
0579エージェント・774
2005/09/28(水) 09:52:01ID:wOmt4tQp0580エージェント・774
2005/09/28(水) 09:59:35ID:CCuHoqiSjca.apc.orgあたりにサイトがあるんだろ
0581エージェント・774
2005/09/28(水) 10:00:15ID:fD0P4Jx7じゃなくて、彼らか。
0582エージェント・774
2005/09/28(水) 13:49:42ID:bUpvIZY+そりゃ違うだろ。クラプロと普通のアマオケじゃ性質が違うんだから。
普通のアマオケを比較に出される時点でクラプロはそこらのアマオケと
変わらんってことかな。
単に「有志を集めた第九演奏会」だったらこんなに文句も言われてないだろうに。
トラが乗ったとかまったく運営とかから発表がないあたりも
うやむやで終わらそうとしてる感じがしてダメぽ。
そういう部分を誤魔化して中の人たちの馴れ合いばかりが
伝わってくるから叩かれるんジャマイカ?
0583エージェント・774
2005/09/28(水) 13:58:05ID:ELfi7UGRそれに、人が足りなければトラ呼んでくるのも演奏会運営の仕事の一つでしょ。
自分の理想の演奏会を実現したければ、自ら参加し運営に携わって、
トラなしでできるように奔走すればよかったじゃないか。
0584エージェント・774
2005/09/28(水) 14:00:19ID:Ko9pHmyL今までだって報告してたし
0585エージェント・774
2005/09/28(水) 14:17:54ID:dEPoXiKN違うね。
「国産ワイン」と銘打って、タンクで輸入した無名のイタリアワインが1/4混じってる
みたいなもん。実際国産のみより味は良いw
0586エージェント・774
2005/09/28(水) 17:38:56ID:+h4Lr2VH粗悪燃料で必死に火をつけようとするもなかなか火がつかない感じだ。
黙ってても1000レスつく優良燃料の楓をちったぁ見習え。
0587エージェント・774
2005/09/28(水) 17:54:07ID:GvSZtfwd客の入りが200人以下って・・・ そりゃスレも盛り上がらんわなw
0588エージェント・774
2005/09/28(水) 18:01:39ID:+h4Lr2VH否定はできん。
台風の中、200人弱なら普通の市民オケの倍以上の入りではあるんだがな。
0589エージェント・774
2005/09/28(水) 18:04:34ID:oYeQpXhu終わった時少しだけウルウルしちゃった
0590エージェント・774
2005/09/28(水) 18:45:40ID:vdHDpkgJ地域差とかレベルでも違うんだろうけど、団員数×10人くらい?
教えてエ●イ人。
0591エージェント・774
2005/09/28(水) 18:49:31ID:Io3fyzwp0592エージェント・774
2005/09/28(水) 18:51:25ID:nKNEbA+p楓には申し訳ないがワロタ
0593エージェント・774
2005/09/28(水) 19:05:58ID:ghfHKl3n漏れのところは500超えたら成功、300割ったら広報係更迭かな。
団員以外のチケットの売上は大してかわらないわけだが。
0594エージェント・774
2005/09/28(水) 19:07:06ID:y5MQupd0ぐほっ
いや、今日のはあんまり意味無いから。
とりあえず埋め
0595エージェント・774
2005/09/28(水) 19:11:13ID:vdHDpkgJ実際、出演者が何人呼ぶかが一番大事な要素でしょ。
その意味で、出演者が多いクラプロはもう少し客が来るかなと思ってたわけよ。
1人頭5人呼べば500人なんだからね。
0596エージェント・774
2005/09/28(水) 19:28:53ID:y5MQupd0他のイベントと被っていてあんま呼べなかった。
0597エージェント・774
2005/09/28(水) 20:15:43ID:HPbKvb6H台風と場所がなー
0598エージェント・774
2005/09/28(水) 22:01:02ID:uxRultib1600人入れる会場で、1000人入れば上出来という感じ。
その代わり、チケットは、あちこちで販売してもらっています。
団員ノルマは、そんなに無い。
0599エージェント・774
2005/09/28(水) 22:36:44ID:GvSZtfwd大学オケではサントリーホールでも満員だった。
0600エージェント・774
2005/09/28(水) 23:36:59ID:Io3fyzwp将軍乙。あんたのところだったらそうだろうな。
0601エージェント・774
2005/09/28(水) 23:52:24ID:WxNTkBdZ友達にちゃねらーなんていないしそもそもオフに参加したことも誰にもいってない。
誰も呼んでない香具師のほうがおおいんじゃないの?
0602エージェント・774
2005/09/28(水) 23:54:03ID:GvSZtfwd0603エージェント・774
2005/09/28(水) 23:55:11ID:y5MQupd02ch的文化くらい一般教養で知ってますがな
トラの方々も然り
0604エージェント・774
2005/09/29(木) 00:02:11ID:9xQ8LsV+オフで女食いまくってる人だよ
0605Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/09/29(木) 01:19:54ID:D1sLTuTxみんな 良い仲間 だったよ!
0606エージェント・774
2005/09/29(木) 01:23:17ID:qKrlhNZp0607エージェント・774
2005/09/29(木) 06:00:54ID:RFTvyBTN他にネタがない、思い出話をする相手もいないかわいそうな人だから、
あんまり相手にしなくていいよ>Bachさん
誹謗中傷すれば反発して誰かが相手してくれると思っていて、
相手してもらえないのは誹謗中傷の度合いが足りないからだとばかりに
ますますエスカレートする。
0608エージェント・774
2005/09/29(木) 09:46:05ID:H2P8xYIXそうやって煽るなよ
0609エージェント・774
2005/09/29(木) 23:57:40ID:cZgN8xiOなんか、クラプロ凄すぎ。
0610エージェント・774
2005/09/30(金) 00:04:35ID:A49mlmwaへ、耳どうかしてんじゃねえの?
CDできたら貸してみ。
第九オフのは手に入れてあるから、改めて聞き比べて批評してやるよ。
0611エージェント・774
2005/09/30(金) 00:14:40ID:5v0P+75v与えられる餌を今か今かと待ってるのね
0612エージェント・774
2005/09/30(金) 00:51:09ID:St/FMTdRへ、聞きに来てたんだ?
アンコール何やったかゆってみ?
あと、聞き比べなくても批評できるだろ?
0613エージェント・774
2005/09/30(金) 00:51:38ID:I2RenTROさびしいな おい
0614エージェント・774
2005/09/30(金) 00:56:57ID:xImWysdB0615エージェント・774
2005/09/30(金) 01:19:40ID:C1ozvqEa0616エージェント・774
2005/09/30(金) 01:25:16ID:bY3B0azj後は身内でよかったねーって言うだけだし
0617エージェント・774
2005/09/30(金) 02:05:13ID:n2F0N0Tq指揮 第九オフがやや上
S-Sop. 第九オフの圧勝
S-Alt. 第九オフの圧勝
S-Ten. クラプロの圧勝
S-Bar. 同程度
Vn.1 第九オフの圧勝
Vn.2 クラプロがやや上
Va 第九オフの圧勝
Vc 同程度
Cb 第九オフがやや上
Fl. 第九オフがやや上
Ob. 同程度
Cl. クラプロの圧勝
Fg. 第九オフの圧勝
Tp. 同程度
Tb. クラプロがやや上
Hr. 同程度
Perc. 同程度
Sop. 第九オフがやや上
Alt. 同程度
Ten. クラプロの圧勝
Bar. クラプロの圧勝
0618エージェント・774
2005/09/30(金) 02:13:07ID:WnjIUTYN全然客観じゃないよ
0619エージェント・774
2005/09/30(金) 02:46:38ID:kCExOWS+主観の羅列にしか見えない。
てか、主観でもいいから、どこがどう、と言えば多少は役立つだろうに。
自分、演奏会のアンケートとかで、暇つぶしに結構、部分的にだけど細かく書くタイプ。
よく「○○ってかいたでしょー」ってばれる。
0620エージェント・774
2005/09/30(金) 07:50:41ID:I2RenTRO譜面台はいりますか?
0621エージェント・774
2005/09/30(金) 08:27:46ID:Fp7ju5Ax辛口でいいから後学のために
もっと聞きたい
0622エージェント・774
2005/09/30(金) 09:53:37ID:I2RenTRO617みたいなあんなめちゃくちゃな評価はイラン。
しかも本番に来ていた第九関係者は特定できるし。
しかもあんな評価の仕方するやつは決まっている。
0623エージェント・774
2005/09/30(金) 10:03:02ID:VWDOgmn5ふつうに聴きに来てくれたオフ板とかクラ板住人かもしれない。
管の評価は…個人的にはだいぶ違うな。
0624エージェント・774
2005/09/30(金) 10:10:16ID:2OjtKMgv数値的データしか知らない自分としては、人数的に張り合える相手なわけ無いと思うんだけど。
直後の書き込みにはかなり有益な感想があったけど、
まぁそう何度も書き込んでも仕方ないし、演奏者としても、一週間空けるともう忘れた。
埋め
0625エージェント・774
2005/09/30(金) 12:12:20ID:C9rOiqsu音程、発音、音質、音価、雑然としていた。
バラバラでもノリがあればなんとなく面白くなるんだが。変に安全志向だったな。
管は落ち着いていて随所のアンサンブルが良かった。
落ちたり指がもつれたり転んだりの事故はアマだから仕方ないさ。
合唱はよくわからないけれどうまいとオモタ。
ソリストはあんなもんじゃねえか?音程はともかく表現力や声の力はあった。
0626エージェント・774
2005/09/30(金) 12:20:04ID:gTJkHV3aこんなレベルの低いものどうし比較する価値ない
0627エージェント・774
2005/09/30(金) 12:39:10ID:IXJ4Xlk6それぞれの評価にケチはつけられないだろ。
数学や物理の問題や三択問題みたいに1つの絶対解があるわけじゃないんだから。
「俺は違うと思う」と書いた上でお前の評価を書くのは自由だが、
音楽の世界で「めちゃくちゃな評価」なんてありえないと思う。
さすがにベルリンフィルとクラプロの比較とかというのなら話も違うが、
所詮は似たようなメンバーが似たようなレベルでやったアマ中心の演奏なんだから。
0628エージェント・774
2005/09/30(金) 15:29:54ID:4SWT/TNvねたみが原因じゃないの?>>ここの荒れ
全国に星の数ほどあるアマオケのうちのたったひとつの演奏に対して
ここまで叩くとしたらそうとしか思えん。
なにが原因でねたんでいるのかは知らないけど、
純粋に演奏を楽しむ、あるいは楽しんだ人間なら
>>617やその他いろいろな極端な批判は絶対にしない。
だから演奏の批判をするなら
個人的感情は絶対に抑えた上でしてほしい。
じゃないと荒らし扱いされても文句は言えないし、
一生懸命演奏した人たちに対して失礼だ。
良識ある香具師ならその辺わきまえてるはずだよな?
0629エージェント・774
2005/09/30(金) 16:19:00ID:C1ozvqEa真っ当な批評を求める方がどうかしてる。
そもそもいい演奏をすることより馴れ合うことが目的(だろ、じっさい)なんだから
批評批判に反応するほうがおかしい。
0630エージェント・774
2005/09/30(金) 17:25:09ID:jAm8cyx1馴れ合い集団にこれだけ執着をする関係部外者とは なに?
相当批評批判されて、>>629などは行くとこないとしかおもえない。
へたな学校同好会には変なOBがいて、決まって大きな顔をしているものだ
このグループは初めて立ち上げた集団なのにそれに似た連中がいたりもして
心中お察ししますよ。
かわいそ杉
0631エージェント・774
2005/09/30(金) 18:12:17ID:3vCbphs8どっちの演奏会も聴いた客観評価DADADA
前プロ クラプロの圧勝(格が違い過ぎ)
第九 クラプロの圧勝(オケ上手過ぎ)
指揮 堂々として的確クラプロが上
S-Sop. 第九オフの圧勝
S-Alt. 第九オフの圧勝
S-Ten. クラプロの圧勝
S-Bar. クラプロの圧勝
Vn.1 クラプロの圧勝
Vn.2 クラプロがやや上
Va クラプロの圧勝
Vc 第九オフがやや上
Cb 第九オフがやや上
Fl. 第九オフがやや上
Ob. 同程度
Cl. クラプロの圧勝
Fg. クラプロの圧勝
Tp. 同程度(どっちもどっち)
Tb. クラプロがやや上
Hr. 第九オフの圧勝(クラプロ酷過ぎ)
Perc.クラプロの圧勝
Sop. 第九オフがやや上
Alt. 同程度
Ten. クラプロの圧勝
Bar. クラプロの圧勝
0632エージェント・774
2005/09/30(金) 18:13:13ID:YIhfggZ40633エージェント・774
2005/09/30(金) 18:23:10ID:/EXzfaGCうそっぺ!!
「観客」評価DADADAだんべ??
(馬鹿も休み休みにせいよ。。)
違うっちや?
だったなら、HNのもと、はっきりゆうてみぃ
匿名性をいいことに、ダイジェストして
各論は「おいのなか」っちゅうのは、
音楽やる人間として
恥を知れ、ハジを
っな!
おいもステージに立ったと¥こつ、あるとよ
おんしのような 相手に評価与える こつ言いようやつは
ちゃんち自分を明らかにセンと いかんな。。。。
…責任を持った言動を お願いしたいもんだ。
0634エージェント・774
2005/09/30(金) 18:28:44ID:YIhfggZ40635エージェント・774
2005/09/30(金) 18:32:53ID:/EXzfaGC匿名性をいいことに......
やりすぎだな。
0637エージェント・774
2005/09/30(金) 18:44:30ID:GgZl6xCGほんとに聞きに逝ったの?
0638エージェント・774
2005/09/30(金) 19:06:53ID:YIhfggZ40639エージェント・774
2005/09/30(金) 19:21:35ID:z9iNiFOH悪い評価されたら「あーそういう風に思われたんだ。もっと練習しよ」でいいし、
いい評価なら「ありがたい。自信持ってもっと練習しよ」でいい。
それだけのこと。
0640エージェント・774
2005/09/30(金) 19:21:54ID:/EXzfaGC湖面に石を放り込んだら波風は立つ.......
当たり前
こんな 紋切りコメント 只で済むと思っているのか?
スレが混乱/ここから何か始まることを期待した輩だな
(2回もスレに しつこく 出すとは。。。 病気。。)
一言いって もめる ことが判らない奴は あふぉ×3
当然リアクションを期待して、涎たらしているハズ
石投げたんなら
責任
取れるだけのもんだしとけ!
フォローなし なんてやったら
お前は 恥 だ
>>617 >>631
0641エージェント・774
2005/09/30(金) 19:31:47ID:/EXzfaGC世の中に 立証責任 という言葉があることを
おめェら知っとるんか?
無責任な発言する位なら
ここのスレを黙って見とけ!
0642617
2005/09/30(金) 19:36:27ID:vKXXh+ym指揮 指揮の腕そのものは第九オフの方がやや上。
指揮者在位が長かったので全体としてのまとまりを作れたということをも実力とみなすなら同程度。
S-Sop. クラプロは論外の音痴だったので、第九オフの圧勝。
S-Alt. プロとアマの勝負がそのまま出て、第九オフの圧勝。
S-Ten. 細かいテクニックの差で、クラプロの圧勝。
S-Bar. 技術は第九オフ、魅力はクラプロで同程度。
Vn.1 コンマスと上位者の差で第九オフの方がやや上。
Vn.2 第九オフの下位者分の差でクラプロの方がやや上。
Va. 第九オフの大圧勝。四楽章練習記号Aあたりの比較がわかりやすい。
Vc. 同程度。
Cb. 人数面で中堅3、初級1と中堅2、初級1の差で第九オフの方がやや上。
Fl. 1人は同一人物。あとの2人はやや差があるので第九オフの方がやや上。
Ob. 1stは第九オフの方が上、2ndはクラプロの方が上で同程度。
Cl. 1stの差でクラプロの圧勝。
Fg. 1stの差で第九オフの圧勝。2ndとコンファゴは相殺。
Tp. 同程度。同一人物の1stの調子はクラプロの方がよかったか。
Tb. 力量の総和は同程度。まとまり感と穴の少なさはクラプロの方がやや上。
Hr. どっちもどっちの酷さだが、クラプロの方が酷いので前言撤回で第九オフの方がやや上。
Parc. ティンパニ、グランカッサは同程度、シンバル、トライアングルは第九オフの方が上。
Sop. 上位者の絶対数で第九オフの方がやや上
Alt. 同程度。
Ten. メンバーの平均レベルが段違い。クラプロの大圧勝。
Bar. メンバーの平均レベルが段違い。クラプロの大圧勝。
音楽の評価なんだから絶対なんてものはないから、その点だけはわかってくれ。
それぞれの意見があっていいと思う。
0643エージェント・774
2005/09/30(金) 19:49:13ID:/EXzfaGC>音楽の評価なんだから絶対なんてものはないから、その点だけはわかってくれ。
当たり前だ
最初から、こういうの出せ ちゅうの。。
おめえのレベルがどれくらいか判らないで
勝手に評価だしたら、演奏やった側だって困るでしょ?
ういうい、 了解
おめえの意見の根拠は、判ってやろう
>>それぞれの意見があっていいと思う。
賛成
繰り返すが、石投げたら必ず波紋はあるからな
それ判らずしてやる奴は、ここに書いたらいかんな。
漏れからおめえを評価しちゃる。
A(-、マイナス) だ
マイナスは、無責任発言 だ。
合格!。
0644エージェント・774
2005/09/30(金) 19:56:29ID:KxC0Edsk言ってることは正しいが、無駄に偉そうなので、おまいもA- www
0645エージェント・774
2005/09/30(金) 20:01:34ID:/EXzfaGC甘んじて受けよう www
評価とは 自分が思ったこと っていうのをお硬く言っただけに過ぎないんだ。
責任感じながらやろうぜ
0646エージェント・774
2005/09/30(金) 20:29:37ID:zxYq7g0Qつまりあなたは両方参加していた桶の人ということでいいんでしょうか。
評価するためにメモをとりながら鑑賞していたのでなければ
一回の演奏会でそこまでわからないでしょ。
0647エージェント・774
2005/09/30(金) 20:43:44ID:bY3B0azj0648エージェント・774
2005/09/30(金) 20:45:12ID:5v0P+75v0649エージェント・774
2005/09/30(金) 20:57:57ID:/EXzfaGC「発信」できるな。
次のハードルは、評価された人に対して
受け入れやすいスレ
なんだろうな
0650エージェント・774
2005/09/30(金) 21:00:31ID:/EXzfaGC次のハードルは、評価された人に対して
受け入れやすいスレ
なんだろうな
(駄レスすまん)
0651エージェント・774
2005/09/30(金) 21:02:00ID:wJgyOJ0B内容そのものには文句も何もないが、はてさて第九オフクラプロ両方とも客席で聞いたのか?
誰が同一人物なのか内部事情に詳しいようだが、そこまで知ってる参加者でないヲチャーってそれはそれでスゴイww
0652エージェント・774
2005/09/30(金) 21:12:20ID:4Ic6qJM5クラプロ参加者なの?
0653エージェント・774
2005/09/30(金) 21:13:51ID:/EXzfaGCねた参加者だ
0654エージェント・774
2005/09/30(金) 21:46:25ID:2KKRZVBS真性ヲチャーとは限らない。
0655エージェント・774
2005/09/30(金) 22:32:18ID:OHRuSaBL第九オフなんて弦がポロポロやりすぎてて恥ずかしくって聴けなくなるって。
0656エージェント・774
2005/09/30(金) 22:39:11ID:d0ar6Xohアマオケなんて練習楽しめてなんぼでしょ。
0657エージェント・774
2005/09/30(金) 23:00:46ID:5qgxGpnC禿同!
0658エージェント・774
2005/09/30(金) 23:27:23ID:YIhfggZ40659エージェント・774
2005/09/30(金) 23:29:58ID:bY3B0azj0660エージェント・774
2005/09/30(金) 23:36:11ID:YIhfggZ4つーか普通の人は土曜や日曜に感想書き終わってる
埋め
0661エージェント・774
2005/10/01(土) 00:21:41ID:vjsVXyqZふぃんらんであ聞くお
0662エージェント・774
2005/10/01(土) 00:27:00ID:MMCH29/Dいつ?
0663エージェント・774
2005/10/01(土) 00:46:52ID:vjsVXyqZあしたでいいお
みんなツタやに逝くお
0664エージェント・774
2005/10/01(土) 00:47:38ID:iWSoixGcつぎはいつですか?
0665エージェント・774
2005/10/01(土) 01:44:15ID:iWSoixGc0666エージェント・774
2005/10/01(土) 02:00:04ID:8DGQcb6i0667エージェント・774
2005/10/01(土) 03:16:15ID:O0YEGy5dしかも >>665 は >>664 とIDが一緒だ。
発言に脈絡がない辺り頭のイッた人だと思われ。
若しくは電波を受信中だ。
0668エージェント・774
2005/10/01(土) 05:19:21ID:OPGlZnD1>>667
おめえら えらい!
おかしなやつが現れたら、へんな芽は早めに剪定せんと暫く使い物にならんからな。
HPの書き込みを荒らされて閉鎖に追い込まれるっていうの、無いことじゃあ ない。
そういった場合たいがい 開設者(1)vsゲスト(不特定多数) で受け入れ側がまいってしまう。
ここの開設者は一人じゃないんだから おめえらガンガレ
>>664
>>665
おめえのような奴はどっか別のところいって
恥 晒してこい!!
そんなことやっていては、いずれは誰にも相手にされなくなるぞ
0669エージェント・774
2005/10/01(土) 10:08:47ID:jm38WYT/http://avg-maker.com/81836.html
0670エージェント・774
2005/10/01(土) 10:11:33ID:7WEoj1gk0671669w
2005/10/01(土) 10:15:58ID:jm38WYT/0672エージェント・774
2005/10/01(土) 10:45:41ID:Ut1T9ixo0673エージェント・774
2005/10/01(土) 11:51:11ID:3uZ9hXRa0674エージェント・774
2005/10/01(土) 13:01:03ID:l0N+q0Sd゚Д゚)ガイシュツです
しっかしいい番号で紹介するね
0675( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/10/01(土) 13:33:08ID:9g/lN+/q0676エージェント・774
2005/10/01(土) 13:35:41ID:8DGQcb6i36人目のクリアだった
0677( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/10/01(土) 13:44:44ID:9g/lN+/qHAPPY END キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
> ◆あなたはこのゲームをクリアした38番目のプレイヤーです!
少なっ!!
作成者さんからお祝いのお言葉も頂戴できました。
>参加者各位
会計報告は今しばらくお待ちくださいませ。
CD作成作業も、行ってますからね〜。
一発でクリアしました!
「37人目」です(w
0679お嬢 ◆uoxyuC9YrU
2005/10/01(土) 13:47:41ID:bUULNXKUCD楽しみにしていますね!
0680ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/10/01(土) 14:56:10ID:RfNnExvl乙です〜。
次にお会いできるのを首を長くして待ってますv
>ゲーム
「かまいたちの夜」で犯人以外全員死なせた私でも可能でしょうか…
0681エージェント・774
2005/10/01(土) 16:28:34ID:MMCH29/Dワロタ
0682エージェント・774
2005/10/02(日) 00:12:40ID:JkGTXHpW0683エージェント・774
2005/10/02(日) 08:34:37ID:IciAZKTXそれイイ!(・∀・)
早く次のオフやりましょう。
代表、副代表、早く早く!
0684エージェント・774
2005/10/02(日) 10:53:16ID:6T2PIkiaなんとしても空けたいから決まったら早く教えてください。
0685エージェント・774
2005/10/02(日) 11:54:19ID:NeJU900p0686エージェント・774
2005/10/02(日) 13:18:21ID:YvxMQ4uF0687エージェント・774
2005/10/02(日) 15:22:42ID:dsYgzuPm0688エージェント・774
2005/10/02(日) 16:56:03ID:HRxu4Uld0689エージェント・774
2005/10/02(日) 17:43:13ID:BgDZT8tBけなされた側は面白い訳ないっしょ?
また先の見えないトンネルに入るのはいやだなぁ
0690エージェント・774
2005/10/02(日) 18:29:54ID:HRxu4Uldの状態でクオリティを語るのがクラプロクオリティ。
0691エージェント・774
2005/10/02(日) 19:05:16ID:Vdk42VAy虎キチ多い、と読んぢったよorz
0692エージェント・774
2005/10/02(日) 19:57:47ID:BgDZT8tB0693エージェント・774
2005/10/02(日) 21:37:04ID:7kF9m48B42〜の裏拍すらースタッカート、2拍目のうr
ごめん何でもない
0694エージェント・774
2005/10/02(日) 22:36:08ID:IciAZKTXバスとアルト・ソロがあの方ならロッシーニのスターバト・マーテルもいいと思う。
0695エージェント・774
2005/10/02(日) 23:13:24ID:sbLd5xFQしたらばにも上げれ
0696エージェント・774
2005/10/02(日) 23:35:29ID:VaFSe4Lv0697矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/10/02(日) 23:56:54ID:Tw2hyxM+CD制作の都合上、今から一ヶ月以上後になりそうです。
後、当プロジェクトはCD配布オフの終了とCD制作関連の予算の精算が済んだ時点で
一旦凍結させてもらいます。
0698エージェント・774
2005/10/03(月) 00:19:08ID:0G/XvQc5CD配付は一か月後ですか。楽しみにしてます。
その時皆様ともお会いできるのですね。
じゃあ、有志で飲むか。。。
0699エージェント・774
2005/10/03(月) 00:39:18ID:m8Iq8qWQ0700矢野@代表 ◆xiz8bYANO.
2005/10/03(月) 00:40:52ID:HDZTPu7C「一ヶ月後」ではなくて「一ヶ月”以上”後」なので
二ヶ月とか三ヶ月掛かる場合もあります(汗
決まり次第、何らかのアナウンスはさせていただきますよ。
0701エージェント・774
2005/10/03(月) 01:00:30ID:0G/XvQc5はい。了解です。
あまり無理しないでね。
0702エージェント・774
2005/10/03(月) 01:29:12ID:N2DdUWqq本当にお疲れ様でした。 本番前はいつもいつも深夜の書き込みで心配でした。
本番が終わって、今は少しはゆっくり眠れてますか?
まだまだ裏方作業は続くでしょうけど、体を大事に頑張ってください!!
本当にありがとうございました!!!
0703エージェント・774
2005/10/03(月) 18:10:54ID:ARl3a+Q20704エージェント・774
2005/10/03(月) 21:05:23ID:X8edeify素晴らしい。。(ムスカ調
0706エージェント・774
2005/10/04(火) 00:19:28ID:uKpIP0epどんな育ち方したらあんなスレ立てられるんだろう。
素直に疑問。
0707エージェント・774
2005/10/04(火) 17:56:17ID:61VodAdT今頃になってはじめてこんなプロジェクトあったの知ったよ。
げげげー、残念だよ。
日頃こんな板こないもんなぁ。他板で知っている人いるの?
宣伝した?(まぁそれはそれで嫌がられるのだろうが)
何か人少なかったようだけど、日程&天気&場所的にも難しかったし
のまねこ云々の問題で話題がそれちゃったし、残念だったね。
何はともあれお疲れ様。次は聞きに行くよ!
0708エージェント・774
2005/10/04(火) 18:02:51ID:8ylowbgp前に参加者募集のマルチポストをやりすぎちゃって、やりにくい雰囲気が。
ちなみにどこの住人ですか?
0709エージェント・774
2005/10/04(火) 20:17:06ID:WDVASNTJかなりした
>嫌がられるのだろうが
モロ嫌がられた
0710エージェント・774
2005/10/04(火) 20:29:59ID:aPzxYRk9と 終わってから言ってみるテスト
0711エージェント・774
2005/10/04(火) 20:35:17ID:1vMYgOKpクラプロ潰そうとした第九オフの奴が、奏者募集の時に嫌がらせでマルチポストして、それに対して自作自演で顰蹙レス付けたりしてクラプロの評判落としに必死だったから。
全楽章やるのが気に入らなかったと思われ。
0712エージェント・774
2005/10/04(火) 21:20:37ID:IyibG/co最後の一行でムダな煽りを入れるなって。誰もそんな敵対心持ってないのにね。
0713エージェント・774
2005/10/04(火) 21:22:05ID:OmroC2s10714エージェント・774
2005/10/04(火) 21:26:46ID:IyibG/co0715エージェント・774
2005/10/04(火) 22:02:26ID:FQlbfDQF0716エージェント・774
2005/10/04(火) 22:11:19ID:+ltjbRPYおまえマジで死ねよ
0717エージェント・774
2005/10/04(火) 22:14:44ID:5NjWubUQ第2回の参考にさせていただきマンモス
0718エージェント・774
2005/10/04(火) 22:43:32ID:1JCsIJYQ0719エージェント・774
2005/10/04(火) 23:07:28ID:Q/EdXnNAクラプロ潰しはサックバットはじめネタ参加者組
てか誘導すんなよ
>>715
エロ下専門桶があるからそっちでどぞ
0720エージェント・774
2005/10/05(水) 00:07:52ID:SAAmMZxtトラ募集メール勝手に出した香具師、
虚偽の観客募集の書き込みした香具師、
代表が落ち着いたら告訴してきっちり追い込んでほしいな。
今でも腹わたが煮えくり返るよ。
0722エージェント・774
2005/10/05(水) 00:59:11ID:n0IKHe4pこういうやつも虫酸が走る。
ちゃんとIP取ってるんだろうな?
0723エージェント・774
2005/10/05(水) 01:02:09ID:n0IKHe4pサックバット=Bachって聞いたけど本当か?
0724Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/10/05(水) 01:17:14ID:r0biBrOwこれからもよろしくねえ
FREUDE〜 !!
0725エージェント・774
2005/10/05(水) 01:28:02ID:QVKZhw0S莫大な金額要求されそうだけど
0726エージェント・774
2005/10/05(水) 01:37:44ID:3NaTu7l2組曲とか、譜面でてるよね?
@?そんなに余計に掛かった記憶ないけど。
え?知らない??
じゃ、今度やろうか
0727エージェント・774
2005/10/05(水) 01:45:40ID:umPF9/d/ジャマなんじゃ!!
以上、某社社員より。
0728エージェント・774
2005/10/05(水) 03:31:48ID:G1av6jXVどっかに堕ちろ、つまらんやっちゃな
そんなん言いになんで来るんかね
寂しいの?
0729エージェント・774
2005/10/05(水) 11:59:09ID:ZcgS6Lh3このスレももう宣伝の必要もなく、関係者間の後処理に限られてきたから、sage進行にしようよ。
0730エージェント・774
2005/10/05(水) 14:44:35ID:KQAJmrp00731エージェント・774
2005/10/05(水) 15:03:54ID:SHfV40Zs0732( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/10/05(水) 15:13:38ID:TcvD3wYEクラプロ参加者各位
CD配布オフの日程が決まりましたので告知いたします。
日時 : 平成17年12月17日(土) 13:30〜16:30
場所 : かつしかシンフォニーヒルズ別館 第1レクリエーションルーム
詳細はおってメールにてお知らせいたします、しばし待たれよヽ(´▽`)ノフロイデー♪
0733エージェント・774
2005/10/05(水) 15:55:42ID:dcLULiqvあとレポのまとめサイトとかありますか?
0734エージェント・774
2005/10/05(水) 16:47:40ID:SdddGRCs乙です!
0735エージェント・774
2005/10/05(水) 16:56:23ID:SHfV40Zsお早いお知らせありがとうございます。
メールもすでに来てるしww
毎度毎度乙です!
0736ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/10/05(水) 17:34:56ID:etyNnwvSカレンダーに書き込みました(^^
0737エージェント・774
2005/10/06(木) 00:32:32ID:vxMP+IgTてか、そうやって何かにつけて八つ当たりするてめーらがジャマなんだよボケ!
0738737
2005/10/06(木) 00:33:36ID:vxMP+IgT0739エージェント・774
2005/10/06(木) 00:35:37ID:tCN3WNGPあの、できる範囲でいいからさ。
なんとなく合わせて楽しむ程度で。
0740エージェント・774
2005/10/06(木) 00:43:10ID:nTQ0vQ4M0741エージェント・774
2005/10/06(木) 00:44:30ID:nTQ0vQ4M∧‖∧
0742エージェント・774
2005/10/06(木) 00:53:51ID:dOL1PyOPhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128347910/l50
0743エージェント・774
2005/10/06(木) 01:10:01ID:SyWm6m+k35ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1125605992/
35ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126409321/
35ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1127825839/
35が3本ワラタwwwww
0744エージェント・774
2005/10/06(木) 01:14:28ID:uBMf5G03君子危うきに近寄らず
0745エージェント・774
2005/10/06(木) 04:03:04ID:DuhaStt/自分でクソスレ立てて宣伝するな、この人間のクズが。
ほんと、どういう育ちなんだ。
おはようございます。
したらばもぜひ見てください。
よろしくお願いします。
0747エージェント・774
2005/10/06(木) 08:04:06ID:fv9/d3NTクソムシが誰と誰だか多くの人が勘づいてる。
確たる根拠などないから声高には語られないが、
少しずつ人が離れていく。それでいいじゃん。
0748エージェント・774
2005/10/06(木) 09:53:53ID:fUULQHdx気持ちは分かるけれど、「なんとなく合わせて楽しむ」には難しい曲ですよね。
準備運動というか、少し前から練習してこないと、
がっかりするだけになってしまいそう。編成も揃わないだろうし。
0749エージェント・774
2005/10/06(木) 10:42:19ID:bl/BRdQq楽器足りなくても全然普通に遊べますよ、と無茶苦茶言ってみる。
0750エージェント・774
2005/10/06(木) 12:57:30ID:tCN3WNGPいるんだから無問題
0752エージェント・774
2005/10/06(木) 18:12:12ID:bl/BRdQq0753エージェント・774
2005/10/06(木) 19:19:23ID:WFtE1BX8ちょっと気になることがあって。
......というのは、このプロジェクトは集まった頭数だけ考えの数がある訳で。
たとえば、
・「第九を通すこと」が目的
・「知らない皆と合わせられればいい、たまたま第九」だった
・(その中間)
練りに練って普段の練習をしていったその足跡がこれまでの「線」。
12/17は飛び「点」になるけど、その日にやった事って、
1)それでいい
2)いやだ
3)中間(どうでもいいじゃん、やれれば)
12/17にやるなら、2)の人は諦めてやらないか、
それとも1)/2)どっちかに気持ちを持っていかないと後悔が残るでしょうね。
変な煽りで、比べなくても(たくも)ないところを引き合いに出して
「ああだこうだ」言われていたのは、技術面もあったから。(気になる)
遠方の仲間、ごめんね。。
私は皆と会えてやれればいいと思うんだけれど、
心中そんなの嫌なんだけれど付き合い(?)もあるし...
という人もいるかもしれない。
そう言う人も混じってくれることも感謝しなきゃね。
12/17にやりたいと思う自分の気持ちでした。
0754エージェント・774
2005/10/06(木) 19:32:59ID:YzAPduH/その他、個人的な演奏会なら楽しめるのでは?
有志募ってさ。
0755エージェント・774
2005/10/06(木) 19:47:21ID:XuDF8NJ+クラプロではそういうのはなかったの?
0756エージェント・774
2005/10/06(木) 20:04:15ID:WFtE1BX8君も知っての通り、マスコミは「新しもの好き」。
どうも君はそれに「踊らされ」ていたみたいですね。
心の中になにを持つか(よりどころ)?
それ重要。
マスコミに「ちやほや」される それもOK。
第九を1楽章から全部やる! それもOK。
他の人の目(ひとの定規)を基準に置いて満足する人もいるでしょうね
あ、はっはぁ (つまんない人ね......
)
喝!喝!喝!
0757エージェント・774
2005/10/06(木) 20:20:17ID:mgErmTnaちょっと見てくだされ!
0758エージェント・774
2005/10/06(木) 21:52:13ID:gVIP17GL0759いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/06(木) 23:55:48ID:H9Ck3dnBと言う話がありますよ。
興味を持った方がいらしたら
したらばを見てみてください。
0760いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/07(金) 00:00:07ID:3iB5GFmh「クラプロリア団化」スレッドです。
また別にオフ形式にするか、リア団形式にするのか
議論の分かれる所ですが
まずやりたいかたがいたら一言書いてみてください
0761エージェント・774
2005/10/07(金) 00:07:39ID:HbWyHr6/で、オチスレに愚痴を書き込むと。
結局大規模オフは全国レベルじゃ完成できないってわけ。
わかる?
0762いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/07(金) 00:23:13ID:3iB5GFmh0763エージェント・774
2005/10/07(金) 00:27:26ID:Y5TLQ3MP0764エージェント・774
2005/10/07(金) 00:29:33ID:/iW+I5al関東に出てこれる人は出てきたらいいし、
逆に、出てくるから遊ぼうよ!行くから遊ぼうよ!みたいなのも可能だし。
(オチスレで愚痴るような人だと出てきても微妙だけど)
大規模オフの完成とかどうでもいいよ。
0765いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/07(金) 00:37:19ID:3iB5GFmh決して地方参加者のかたを忘れた訳ではありません。
少なくとも私はそう思います。
素敵な友達がたくさんできましたので。
ただリア団化のスレッドを宣伝している割りには私個人は参加表明してません。
0766エージェント・774
2005/10/07(金) 00:54:36ID:/iW+I5al同じメンバーが同じ曲で揃うことなんて、常設の団体でもありえない。
今後は、知り合った人たちと新しいことをやっていったらいいじゃない。
やってない曲、やってない編成はまだまだ沢山あるだろうし、
今回素敵な人たちと音楽できたなら、まだ会ってない素敵な人があちこちにいるはず。
0767エージェント・774
2005/10/07(金) 01:17:44ID:t4lw+2B1たいして盛り上がることなく、本番もこじんまりと終わった。
でも煽りや個人叩きやネタ参加者など妨害だけ異常に多く、うんざりした人は多いだろう。
それでもまだやるかね?
しかも上っ面の楽しみだけしか知らず、クラプロの本当の苦労を知らない奴が、
またやろうとか言ってるだけだろ。適当だな。
それとも矢野代表とか幹部がみんな揃ってやろうと言ってるわけ?
あと、またトラたくさん呼んでまで本番やるわけ?なんか間違ってないかい?
どうせ人集まんないの目に見えてるでしょ。
クラプロは第九オフより全然人集まんなかったのに、どうやって集める気?
自分の感傷で言ってるんだろうけど、適当なこと言わないほうがいいよ。
0768エージェント・774
2005/10/07(金) 01:26:52ID:VYzcUGjrヴァカ?
スレ上は全く相手にしてないだけでリアルでは違うんだよ。
参加してない奴には分からない。
第九オフとは掛け離れるほど違う雰囲気の良さ、
裏で画策するヴァカや他人のする事に一々干渉する奴の居ない居心地の良さ。
第九オフは裏で仕切ってるつもりになってる奴と他人のやる事為す事気に入らないと
一々干渉して騒動にするヴァカが多かったが、
クラプロには居ない。
これほどスレとリアルの雰囲気が違うのも珍しい。
スレはダミーだからな。
実際は、本番は第九オフとは比較にならないほどの上手さだったし、
充実感もあった。
スレだけ見て盛り上がってないと思ってる>>767のような参加してないヴァカが居るだけw
0769エージェント・774
2005/10/07(金) 01:47:51ID:yx8l0OAd0770エージェント・774
2005/10/07(金) 02:24:45ID:Y5TLQ3MPそれともネタ参加者どっちかな。
0771エージェント・774
2005/10/07(金) 08:37:34ID:anwFEfCTやりたいのは無難にきりぬけた人だけ。
第九の時も実力者で大物はみんな消えていったもんな。
0772エージェント・774
2005/10/07(金) 08:44:15ID:9+WlwoAD表立って相手こそしないものの、中傷や煽りの数だけ実際に人が傷ついてる。被害を被っている。
みんな大人だから見えるようなところで愚痴らないだけで、無理を飲んだり頭下げてたりしてきている。
そもそもみんな暇じゃないだろうよ。リア団でも責任ある立場にいる人が多いんじゃないか。これから、やっと本業に戻れる。
0773エージェント・774
2005/10/07(金) 09:18:52ID:n8oUfJKL相手にしなくていいから
それよりも各種部活動に精を出しましょうw
0774エージェント・774
2005/10/07(金) 09:59:05ID:0tcDqNrx0775エージェント・774
2005/10/07(金) 10:35:24ID:il2LDAWv0776エージェント・774
2005/10/07(金) 15:19:41ID:HclWukPZ0777エージェント・774
2005/10/07(金) 16:02:58ID:m8JQis4zここは玄関口じゃなかったの?
0778エージェント・774
2005/10/07(金) 17:14:59ID:EONjSvfLまぁCDなんていらんから関係ナス
0779エージェント・774
2005/10/07(金) 17:21:26ID:2OCGJkTkキーボードのUからQまで読んでみて。
0780しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 18:11:38ID:0AS1mzTqなので本番までの間に本スレ上で繰り広げられた煽りとか、なんとかかんとか・・色々あったんですけど
正直意味わかんない事だらけでした。ので、そういう人たちが多くて本スレ上であまりいい動きがとれなかったんじゃないかと
今となってはちょっと反省しております。本スレで、私たちにはわからない煽りに萎縮することなく
実際の「クラプロ」の良い雰囲気をもっと出していければよかったですね。
ななしさんの仰るとおり、本スレは玄関口。
確かに、玄関口が汚れていると入るのは躊躇ってしまいますね。
お掃除した傍から汚れていくと、もうだんだん掃除自体が面倒になってきたりしますよね。
それが、悪意のあるいたずらだったり、その意味がわからなかったりしたら特に。
勝手を知っている人であれば、汚れた玄関口を見て見ぬふりして縁側とか勝手口とかから入ったり出来るんですが・・・
やはり、お客様を迎え入れるには玄関をきれいにしておかなければいけません。
参加者が思うように集まらなかった事は、掃除しても掃除しても汚れていく玄関の掃除を
なかなかこまめに出来ていなかったからだろうと思います。
なので、それらの中に埋まってしまったアドバイスや素晴らしい提案を活かしきれなかったこともあったと思います。
それも反省点ですね。確かに。
私見ですが、反省点はいくつもあったけれどクラプロに参加してよかったです。
今回一緒に演奏した人たちのなかでは、また一緒に演りたいね、なんて話が合唱を中心に出ているようです。
(オケが盛り下がっているわけではないですよ、誤解のないように。)
私は来年から地方組になってしまうこともあり、なかなか積極的に練習に参加することが出来なさそうなので
まだ考え中なのですが、また一緒に何か演りたいと思いあえる仲間に出会えたことをとても嬉しく思います。
と言うわけで、参加者の皆様、やむなく辞退された方々、それから外から応援してくださった皆様
どうもありがとうございました。次のCD配布の機会を楽しみにしています。
0781しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 18:14:48ID:0AS1mzTqスミマセンスミマセンスミマセン
0782エージェント・774
2005/10/07(金) 18:23:25ID:EONjSvfL0783エージェント・774
2005/10/07(金) 18:38:04ID:NzfY8aocや り た く な い 人 は 黙 っ て れ ば い い
見 た く な い 人 は 見 な け れ ば い い
ま、12/17に何かやりたいならレク室以外に場所取れよ
0784エージェント・774
2005/10/07(金) 18:47:30ID:0tcDqNrx勝手に騒ぎに名前を出されていて、下手に口を出したら騒ぎが大きくなりそうだし、
掃除したくともできなかった…(つдT)
0785エージェント・774
2005/10/07(金) 18:48:57ID:I7s6SlKC人集めなんてそんな簡単なものじゃないだろう。
本スレを掃除したって、そんなことくらいで集まる訳がない。
運営は人集めのためにどういう話し合いをした?
またきみら一般参加者は人集めのために何を動いた?
わたしら偉い人じゃないから関係ないもんねー、って練習だけ出て、
テキトーに飲んで帰っただけじゃないのかね?
あのね、こんな企画やって何にもしなくて集まるのは管だけなんだよ。
弦や男声合唱がまともに集まる訳がない。
そんなこと普通に考えれば分かるだろ。
運営もドシロウト、他のやつらも危機感なし、
だからクラプロがこんな状態になったんだろ。
何なら矢野とか偉い人に言ってみれば?
わたしらまた苦労しないで、楽しいことだけしたいから、
今度はちゃんと人集めて運営もちゃんとやってください、って。
0786エージェント・774
2005/10/07(金) 18:51:09ID:l1kWl7Lq全て第九オフのせいですから
0787しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 19:04:40ID:0AS1mzTqまあまあ。
楽しいことだけじゃありませんでしたよ。もちろん。
だから余計に皆さんの達成感が大きいんじゃないですかね、私はそんな気がします。
私自身も、いくつかの問題、悩み、苦労といってはなんですがそういうものを抱えながら
いろいろな人に相談しながら本番に向かってやってきました。
運営の方々や、他の参加者の方々、いろいろな人と話し合いながらやってきました。
ご存知ないかもしれませんが、人集めに関しては皆さん本当に色々動いていましたよ。
あと、本スレでちゃんと雰囲気が伝わるようなら、参加者は増えたと思いますよ。
それが全てではないけれど、それも大きな方法のひとつですよ。
というかそれが最も大きな方法だと思います。だから玄関口として存在しているわけで。
危機感が大きすぎて奔走するあまり、そういう人が本スレにまで気が回らなかったのかも。。。
それは大きな反省点。スレッドを追って状況把握されている方が少なくないですから。
というわけで、なんとなく実際のクラプロ内情とはずれたご意見だったので
やはりスレッドでの活動をもっと活発にすべきだったなぁ…と反省しております。
0788エージェント・774
2005/10/07(金) 19:06:52ID:/LRvIjxm「無視できないまでの影響」があった
このスレではほんと よくない影 落としていたねェ
0789エージェント・774
2005/10/07(金) 19:08:45ID:NzfY8aoc玄関口の掃除、というか玄関口をみて少々のゴミは気にならないくらい中の様子が面白そう、って思えるならそれなりに人も集まっただろう。
"いや、中は楽しいから"って言うだけだったものね。
人が集まらなかった原因の一つではあるだろう。
"外の人はだまってろ"って言うレスも結構見たな。どんな糞みたいなレスの中にも生かそうと思えば生かせた内容もあったはずなのに。
みんなそれぞれ反省点はあるのだからCD配布あたりまでにそれが出てくるんじゃないかな。
あと
>わたしらまた苦労しないで、楽しいことだけしたいから、
こう思ってる奴、居るなら手を挙げろ
0790エージェント・774
2005/10/07(金) 19:14:45ID:I7s6SlKCじぁあ具体的にどんな人集めしていたの?
本当に真面目に人集めしていたとしたなら、こんなことにはならなかったよね?
0791エージェント・774
2005/10/07(金) 19:18:42ID:NzfY8aocそのうち運営がなにか書くだろ。待ってろ。
0792しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 19:27:34ID:0AS1mzTq結構人増えたんですよ〜。普通に参加表明されてらっしゃるので、
一見そうは見えないですが・・・。けれど、本スレの雰囲気を整えていれば
もっと増えたのになー、と思うところでございます。
本スレの雰囲気を整えられなかったのが、仰る「真面目」さに欠けるといわれれば
反省しきりですね。
>>788 さん >>789 さん
そうですね、反省材料はそこだと思います。
終わってから反省するなんて、かなり遅いですけれども…
すみません・・・。
都合悪いことは「ハイハイ外の人」ってなって、上手く活かしきれていなかったような。
反省点です。ハイ。
>>785 = >>790 さんの仰るように
本スレは人集めには関係ないかなあ? いやあそうは思えない・・・。
0793しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 19:29:56ID:0AS1mzTqいやいや私が勝手に言ったことで、運営さんの説明が必要な内容ではないと思いますよー。
○○さんがこれこれこうで何とかパートの人が何人増えました、とか
わざわざ発表するのはなんか、変。。。。
0794しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 19:32:30ID:0AS1mzTq私なりの反省点を書いてみました。
CD配布オフ楽しみにしております。では ノシ
0795エージェント・774
2005/10/07(金) 19:34:43ID:NzfY8aoc最終的に"このオフのまとめ"は必要なのではないか、と思う。
その中でどういう対策を講じてどれが成功してどれが失敗したか(人集めにおいても)は出てくるだろう、という話。
0796しの ◆vYMjLfIru6
2005/10/07(金) 19:38:53ID:0AS1mzTq申し訳ないです
0797エージェント・774
2005/10/07(金) 19:42:37ID:NzfY8aoc練習オフあんまりでられなかった
個人的にさらえなかった
友達すくなくて人集めに貢献できなかった
etc
今のところ"参加者"からは"楽しかったまたやりたい"の他にはあまり聞こえてこないのは残念。
(俺モナー)
0798エージェント・774
2005/10/07(金) 20:15:31ID:EONjSvfL0799エージェント・774
2005/10/07(金) 20:51:51ID:DZ2A+Vxbあらそうよかったわね、でおしまい。
今回、見ててわくわくする勢いが無かったですね。仲がよくて雰囲気がよいのと、勢いは別。
初期は特に「なんであいつは来ないんだ。こいつがいるから来ないのか」みたいな感じで外頼み。わずかでも集まった人でやっていこうって気概、なかったですよね。
0800エージェント・774
2005/10/07(金) 20:58:06ID:3oCLWAHrいわゆる一般ってなにかな?>>797
"いわゆる一般の運営"は嵐が過ぎるのをじっと海底で待つ魚のように・・・・・・
100回ショッキングな発言があったらそのうちコンマ五のリアクションだったな。
(797はどうもその中の一人が一般人に向けて発信しているように見えるのは漏れだけか?)
今日もこれだけしのが書き込んでいるんだから、当然矢野もでてくるだろう。
”中之人”に謝らせたり、ここが玄関だったらせめて玄関番もいてよかったな、
性格的に矢野ができないなら(慎重か臆病か、はたまた卑怯か)、別の者がやればよかったんだ。
ほとんどの者がなぜ傍観していたか?
それは忙しいという運営の本当の”忙しさ”を目にする耳にする機会は少なかったか、
はたまた、「運営は忙しい」と”一般参加者”が評価できる処に至っていなかったか、
・・・・・・それはだれにもどっちかだったと”おしきせ”はできない。
やはり、ここの放置はひどすぎたな、運営陣。
0801エージェント・774
2005/10/07(金) 21:26:49ID:L32oRdlb名無しの煽りは徹底放置を貫いていた。見事。
運営が出ていって鎮まるものと、そうでない愉快犯的煽りとあるからね。
今回も別に不要だろ。
0802エージェント・774
2005/10/07(金) 21:34:21ID:3oCLWAHr見せる必要?
2ちゃんねるで第九(といえば1〜4楽章と取るが普通)やるんだけど
おらも入ってるんだぁ。
一緒にやらない?見に来ない? ←これ言うのにHP紹介するでしょ?
・・・・だれにも言えなかった、このすさまじさじゃね................
以上、私の反省文。
0803エージェント・774
2005/10/07(金) 23:15:34ID:gV5Pccz5>ふう、やっと三鷹交響楽団の本番終わったよ。
>どうしてもアマオケってのは走りたがるね。こりゃもうどうしようもできないね。
(以下略)
が問題になって、三鷹オケのインペクの安田氏がてんてこ舞いして
えらい迷惑被ったらしいけど、矢野をはじめとした運営はどう対処したの?
0804エージェント・774
2005/10/07(金) 23:21:10ID:X4P/wcYxとくに変な感じしないけど。
いいんじゃない?
叩いてスレを延ばそうとして必死だな
しのちゃんはよく動いてたし頑張ったと思うよ
0805エージェント・774
2005/10/07(金) 23:25:00ID:QExTledo>>804みたいななぁなぁで事を済まそうという人間ばかりだったんだよな。
0806エージェント・774
2005/10/07(金) 23:28:36ID:u3I+TdQg⊂⌒( ・ω・) はいはいフロイデフロイデ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0807エージェント・774
2005/10/07(金) 23:34:36ID:3oCLWAHrそれ以外は言ってることって言うのは
”ほとぼりが冷めるまで、ほっとけ”路線でよかったんだことかな >>804のコメント
どれだけの人が傷つき、人によっては去っていき、
どれだけの人が”文字”にびびって参加を見合わせたか。
相当な機会を失っても 放置 は 是 であったと
いえるか??
0808エージェント・774
2005/10/07(金) 23:37:18ID:X4P/wcYxしのちゃんはよく動いていたし、信頼も厚かった。
頑張ったんじゃないか?っていうか反省文書いたってだけでもいいんじゃないかなぁ……
よくがんばったよ。
揚げ足取ってスレ盛り上げようとするやつの何万倍も素晴らしい
0809エージェント・774
2005/10/07(金) 23:50:36ID:3oCLWAHrほとぼり冷めるまで、深く沈降しているという方針に問題があった(よくない部分の大半はここから始まっている)
・・・・・のではないか?
といっているのだな。
ここで揚げ足とるなら、おらは Sage 入れねぇだ ょ 。。
こういう(他が目にしやすい)ところこそ 臭いものを出来るだけ排除しようとしている という
姿勢を見せない限り、厳しいものがあるんじゃないか と言っているんだな。
ちみも 社会人 だしょ? >>804,>>808 ID:X4P/wcYxくん
0810エージェント・774
2005/10/07(金) 23:51:24ID:QExTledo同意。
0811エージェント・774
2005/10/07(金) 23:54:08ID:/iW+I5al無茶な言いがかりをつけられて、放置以外に何ができる?
言い返せばそれだけ長引くんだよ。黙って耐えてた人の気持ちも汲んで欲しい。
せめて文句があるならコテで言ってくれれば、運営だって応答してくれたものを。
名無しの文句はただの荒らしと同じ。【荒らしの相手するのも荒らしです】
0812エージェント・774
2005/10/08(土) 00:02:49ID:U9I/tOd6そんなことをクラプロにも要求するのか?
普通の社会人は帰宅してから荒れたスレを読むだけで余剰時間終了だ。
暇人が無茶な言いがかりをつけて引っ掻き回して、
即レスもらえないで拗ねているだけだろう。
> ほとぼり冷めるまで、深く沈降しているという方針に問題があった
と思うなら、コテで名無しの煽りにもすばやく判断して応対する係をやったらいい。
>>809にはたっぷり時間があったんだろうから。
単純に、判断下せる人材がいなかっただけだ。
0813エージェント・774
2005/10/08(土) 00:03:50ID:F4jlsu/Eどれだけの人が傷つき、人によっては去っていき、
どれだけの人が”文字”にびびって参加を見合わせたか。
是 とするんだね。
倒れても倒れても、あとから意志を継ぐ人が現れる。
外のニュートラルな人であればそうみるものだ。
(はいはい、フロイデフロイデ。これを付けるだけでもかなり違ったと。。。今にして思う。)
おかだ が言っていたように、ここには雑草も生えない位でちょうど良かった
とでもいうのかな?
・・・・ちっともいくなかったね。
0814エージェント・774
2005/10/08(土) 00:04:19ID:gkSUSzYFムチャな言いがかりばっかりだった?
核心を突いた意見もあったと思うけど、
ほとんどスルーしてきたんじゃないかな?
外の人は名無しで書くしかしょうがないと思うがどうよ?
「中の雰囲気サイコー」っていったって結局馴れ合いじゃん。
一見さんが興味持てるような雰囲気作ってこなかったから
人数少なくて虎呼ぶ事態になったんじゃないの?
0815エージェント・774
2005/10/08(土) 00:07:10ID:GEASVagxこりゃ 2回目に大物は釣られないだろう。
もう2ちゃんはこりごりと。
リアルに影響あってはたまったもんじゃない。
平団員は浮かれすぎるな。
0816エージェント・774
2005/10/08(土) 00:07:16ID:U9I/tOd6スレに張り付いて熟読する暇人ばかりじゃない。
運営ならなおさら実務で忙しい。
0817エージェント・774
2005/10/08(土) 00:08:45ID:F4jlsu/Eなぜいえなかったか。
それが問題。
0818エージェント・774
2005/10/08(土) 00:14:03ID:gkSUSzYF>そんなことをクラプロにも要求するのか?
それだけスレの重要性がわかっていたから即対応したんじゃないか?
だれでも対応できるよう情報もできるだけ共有して。
自分達のプロジェクトを大事にしたいならいろいろ工夫するのは必要だとおもうぞ。
だれも一部の人間に犠牲を強いてるわけじゃない。
もっとみんなを巻き込めばよかったんじゃないかな。
0819エージェント・774
2005/10/08(土) 00:17:05ID:F4jlsu/Eそうだな、
おいら、それを言いたかった.........
外の人、一番に目にするのはここなんだから。
0820エージェント・774
2005/10/08(土) 00:24:48ID:8OMdgZ/Pヒラ団員はなんとでもなる。幹事役職も最悪手探りでなんとかなる。
でも技術系人員はそれなりの人がいないとどうしようも無いぽ。
クラプロはとにかくそれで苦労したからね。
0821エージェント・774
2005/10/08(土) 00:26:50ID:GEASVagx俺はもうこりごりだ。
0822エージェント・774
2005/10/08(土) 00:33:10ID:F4jlsu/Eそうじゃないよ。
痛いところ、切り取るだけが治療じゃないからね。
再生医療っていうのもあるらしいな。。。
0823エージェント・774
2005/10/08(土) 00:34:57ID:ITTBpOYMだがそれ以前に 散 ら か す な !
「偉い人が掃除してくれなかった」じゃないだろ。
「玄関口におかれたのはゴミだけじゃなくて資源もあった」というが、出すタイミングを間違えれば資源も不法投棄。
0824エージェント・774
2005/10/08(土) 00:36:45ID:F4jlsu/E人には良いところも悪いところもある。
人をすっぱり取り替えるんじゃなくって
悪い発想を取り去ればいいんだな。
0825エージェント・774
2005/10/08(土) 00:49:05ID:F4jlsu/E「偉い人が掃除してくれなかった」じゃないだろ。
じゃないんだ。
偉い人が「みんなで掃除しよう」という機会がなく当日を迎えてしまったこと。
・耐えざるを耐え、忍びがたきを忍んだ人
・物言わず去っていった人
・躊躇して結局おいらたちに縁がなかった人
もっともっと減らせたんじゃないか、といってるんだな。
(>>813,>>817,>>818,>>819 みて上げてちょうだいね)
0826エージェント・774
2005/10/08(土) 00:55:44ID:2YEh9Bdf全て隠蔽しようとする体質には問題があったと思うよ。
ネタ参加者問題なんてきっと中の人たちは詳細を知ってて
安心してたんだろうけど、外から見たらさっぱりわからなくて
ただただ不気味なだけだった。
その辺のまとめとか公式発表はこの後もないのかな?
0827エージェント・774
2005/10/08(土) 01:14:08ID:GEASVagxあるわけないだろ。
そんなのは、ただの餌。
知らない奴は情報をくれる友がいないということで
あきらめろ。
0828霧崎 ◆FiJKxET95c
2005/10/08(土) 01:16:00ID:WsdR8wdoどちらにしろ反応が薄くてどうしようもなかったことがあったよ
…という"一般参加者の反省"。
第九の話のとき等、状況がわからないときも多々ありましたし
文字に浮かぶ心情なんてとても汲みきれませんし
ましてやどの774が中の人か、どの774が【善意の外の人】か【悪意の外の人】か
わからなかったことも正直多かった。
コテ持ってる方はコテで発言してもらいたかったです ょ。。(個人的には。。。)
しかし、コテ発言をするかしないかはそれぞれの判断ですからね…
コテだとある程度「口を滑らせる」とすぐに叩かれるしなぁ。
怖い世界ですな。
(こんなこと書き込んだら 今度も 7 7 4 さ ん に
「そんなに(コテで)頑張りすぎるな」って言われるのかな 笑)
(そんなこと言われたくて書いてるんじゃないんですよ…)
0829エージェント・774
2005/10/08(土) 01:21:03ID:L/30FouB仕事が終わってから、運営の仕事をこなし、
したらば見てこのすれ見てしてると、書き込みが少ないのもやむをえないかと。
その分、ほかの人がここの掃除をすべきだとは思うが、個人名を出すと、あおられる。
やむを得ず、七誌で書き込み返事をすると、それもあおり扱い。
七誌で、まじめな意見を書くと、第九オフの人かな?ほかの人の名前を出してお疲れ。
そんなやつは俺は知らない。
雰囲気をよくといわれても、今回はこれが限度だったろう。
立ち上げ時から、終わりまで、運営にかかわる人間が少なかったことが、問題だったのでは。
運営に参加した人は、結局立ち上げ時は、暫定で運営しますという感じから始まったからな。
皆さんお疲れ様でした。
0830エージェント・774
2005/10/08(土) 01:25:13ID:RWmqCqDo埋め
0831エージェント・774
2005/10/08(土) 01:35:29ID:t+mVXP2i危険人物なり〜
内情を良く知っていて、自分もやる気がないらしい
なんだかクラプロの人を(よく)知っていて、外から煽るのがいたねえ
ま、棺おけまで口割らずに持って行けって言うのも、それはむりぽ。。。。
(それに高見から”平団員・やる気感じられない”発言、ちと怖い)
外に出られないよう囲っておこう〜
0832エージェント・774
2005/10/08(土) 01:39:30ID:gkSUSzYF例を出して恐縮だけど、弦・管のインペク、合唱代表はもっと発言すべきだったと思うし、
リアルが忙しくて仕事が滞るのなら、だれか代役を立ててその人に仕事をやってもらうように
したほうがよかったと思う。
見てるとなんか矢野さんとるるさんに仕事が集中してた感じがする。
手伝おうとしても何やってるかよくわからないし。
もっと運営の体制をオープンにして周りがサポートしやすいように
したほうがよかったのかなと。
0833エージェント・774
2005/10/08(土) 01:59:26ID:32Y+LM5qお互いに意見を出し合っていいところを取り込んでいくみたいのがほとんどなくて
お前は間違ってるみたいなののしりあいにうんざりで放置してました
0834エージェント・774
2005/10/08(土) 02:13:25ID:x+nvcO3V禿しく同意
なんらかの代表的立場の人の発言は本当に少なかったと思う
まぁ発言したくない・しづらい雰囲気だったのはわかるけど
運営ももっとオープンだったら、他の人がフォローいれたりできただろうしね
0835エージェント・774
2005/10/08(土) 02:26:39ID:8OMdgZ/Pそれから出てこなくなっちゃったね。
ゲネも本番も遅刻してたのには呆れたけど。
0836エージェント・774
2005/10/08(土) 02:36:06ID:/agDEEuBどうせ外の人だよね
文句つける権利があるのは中の人だけだYO!
0837エージェント・774
2005/10/08(土) 03:08:03ID:ViKiOU2Eいつまでも怨恨の連鎖が続くんだよね
0838いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/08(土) 04:28:23ID:/bb1iE10どんどんやつれていくダイーヒョを見てはらはらする事しかできませんでした。
無力で申し訳ない限りです。
すみません。
>>835
合唱代表はご家庭の事情があってやむを得ず遅れて到着したそうです。
0839いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/08(土) 04:40:04ID:/bb1iE10>合唱代表
勝手なレスをつけてしまいました。
ごめんなさい。
0840エージェント・774
2005/10/08(土) 07:49:12ID:CqPryebsP(lan,計画) ・ D(o,執行) ・ S(ee,評価)。
で、反映結果の公表、そして新たな計画。。。。連鎖
確かにここであげると<<怨恨>>がましく読んでしまうことも多々あるっしょ。
評価はボタンの掛け違い・ちょっとした表現で”これ怨恨?”って。
気をつけて書かないといけないね。
ありがとう〜
解散
したとしても、今後この形態でもしやることがあったとしたら
それは血となり肉となるんじゃないかな
いい感じでスレ付いているとおもいまふ。
0841エージェント・774
2005/10/08(土) 10:09:16ID:ymvXNRrXそうじゃなきゃ薄気味悪いあら捜しにしかならない。後味悪いだけ。
0842エージェント・774
2005/10/08(土) 10:28:55ID:tYIyS/bB0843エージェント・774
2005/10/08(土) 11:52:27ID:2YEh9Bdfいや、友がいないって・・・参加者じゃないし・・・
そのへんがはっきりしたら参加したいなあと思ってたもんで。
って書くと、その程度の奴は参加しなくてよかったとか言われるんだろうなあ・・・
それがクラプロのよくないところだったと思うんだけど。
0844エージェント・774
2005/10/08(土) 12:10:37ID:8Cx9N6o8悪いのは全部外の人か第九オフのせいにして、クラプロマンセーを
憚り無く公言する奴が多いけど、現実はこのとおり。
まともな人間が、こんな排他的で足を引っ張り合ってるとこを見せられたら、
それは敬遠もしたくなるってもの。
結果、演奏会は奏者も客もろくに集まらない始末だからな。
それでも原因が自分にあるとは認めたくないんだろうな。
諸悪の根源のはずの第九オフメンバー参加を当て込んでたくせに(笑)
0845エージェント・774
2005/10/08(土) 12:30:36ID:JF9ihuJkというか、参加者、特に運営のキャパを超えてたプロジェクト。
運営がオフの方向性を示せず、仕切る実力もなく、スレが荒れてもスルーに終始して登場せず、
メンバーが叩かれてもかばおうとしないところに人が集まるとは思えないし、
実際ハコの大きさに比べて参加者は大幅ショート。
一生懸命やってたとは思うが、キャパ以上のことはできない。
はっきり言って電キャラのように2ちゃんをわかってる人間が仕切らないと
こういう長期間にわたったオフはムリ。
次やりたがってる人もいるようだけど、2ちゃんはベースにしないほうがいい。
今だって第九オフやリア人脈で集めて来てるんだから、したらばをクローズドにして
マターリやればいいんじゃないか。
0846エージェント・774
2005/10/08(土) 12:59:20ID:D208AYnM第九オフを基準にするのも方法だけど、これはこれでよかったと思う
0847エージェント・774
2005/10/08(土) 13:39:59ID:mXQgnYmZ>諸悪の根源のはずの第九オフメンバー参加を当て込んでたくせに(笑)
参加できたのは最終的にはよかったが勧誘がちょっとしつこすぎたぞ。
最後に裏方も演奏面も主軸で支えた大半の人間は夏以降に参加した第九オフメンバーだったしな。
0848エージェント・774
2005/10/08(土) 14:03:38ID:ZDdr59tb>最後に裏方も演奏面も主軸で支えた大半の人間は夏以降に参加した第九オフメンバーだったしな
それはどうかな
第九オフからだろうがクラプロからだろうが
ちゃんとやる人はやってたし
やってない人はやってなかった
0849エージェント・774
2005/10/08(土) 15:10:39ID:URnN5Zwo0850エージェント・774
2005/10/08(土) 15:22:02ID:D208AYnM技能の問題………夏以降に来た第九オフメンバーで主軸になったひと→くるむほるん
以外にいない。
オケはだれもいない。頼まれてギリギリで参加した人はいたが。主軸は夏までに出来上がってた。
0851エージェント・774
2005/10/08(土) 15:27:17ID:URnN5Zwo0852エージェント・774
2005/10/08(土) 16:11:15ID:pUotv+J10853エージェント・774
2005/10/08(土) 16:46:49ID:ljFiw8Nn0854いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/08(土) 16:47:06ID:/bb1iE10正直、私のように第九オフの事状を知らない参加者が多かったので(特に合唱)
第九オフの話題やクラプロと第九オフとの比較の話がでると、つらいです。
もちろん、ちゃねらーで第九をやった事実には敬意を持ってます(たぶん他のクラプロメンバーも)
気持ちよくスムーズに練習、本番ができたのも
第九オフという前人未到の道を切り開いた先人のおかげだと思っている人も多いです。
(それとステマネ、裏方の方々の今までの人生経験を尊敬してる)
第九オフを持ち出してクラプロ批判されると、気持ちが複雑になります(その、、先輩たちへの敬意が・・)。
ただ、今後若いメンバーを中心に、また演奏会を開きたいとの意見もあります。
是非、今後のため(オフ形式に限らず音楽を続ける若い人のため)
参考になるご意見をいただきたいところです。
あの、その、、できれば喧嘩腰でない口調でわかりやすく。。
(↑よろしくお願いします)
0855エージェント・774
2005/10/08(土) 17:28:25ID:D208AYnM練習もあまり来てないし………
主軸とは掛け離れた………
妄想だけで言わないの。
0856エージェント・774
2005/10/08(土) 17:39:45ID:2YEh9Bdfそれとも同意されたのだろうか。読解力がなくてスマン。
0857ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/10/08(土) 17:44:15ID:BoIXK24rどっちかというと同意なのではないでしょうか。
843さんへのレスという形で(774で)言われても…という部分も混じっているようですが…。
続けてご意見をお願いします<皆様
0858エージェント・774
2005/10/08(土) 18:11:51ID:mpd0Y1a80859くき
2005/10/08(土) 18:29:42ID:y6gv9gXf大掛かりな曲はやったときの爽快感はあるかもしれないが犠牲にするリアルが馬鹿にならない人もすくなくないと思います。個人的に次なにしたいというのはないですが編制20〜30くらいの曲とかだと仕切りやすいしとっかかりやすくないですか?
まあ言い出したやつが仕切るの法則になりがちなのは理解できるけど。
0861エージェント・774
2005/10/08(土) 19:22:31ID:ViKiOU2Eオフ形式じゃないリアル団にしようつっても、ぜったいだれかが
クラ板とか難民板にスレ立てて、2ちゃんからはぜったい逃れられない。
で、2ちゃんから離れられないかぎりは迷惑を被るヤツが絶対出てくるし
運営でも演奏でもスレ上で批判や煽り・叩きに晒される。
本当に信用できるやつだけが集まって小アンサンブルでもやるならいいだろうけど
ま、せいぜい5〜6人が限度だね。
それより多くなったら、スレ立てるやつ、
書き込みするやつがいてもバレにくくなるから。
正直、あきらめたほうがいいと思うよ。
0862エージェント・774
2005/10/08(土) 21:00:03ID:WGcNR4FF今回懲りたことのひとつに煽りがありますよね。
1. 煽りを受けないようにするには、どういう活動方向をとったらいいか?
2. 煽りをかわす(受けるの前提)には、どういう対応策をとったらいいか?
おいら大きな所帯でやりたいから
2煽りをかわすには?
を考えちゃってるけど、
何をやりたいかで 煽り対策 変わってくよなあ。。。。
はいはい、ふふろいで〜(のれんに腕押し)
これでいけるよな気ィ スル(こんくらべ)
0863844
2005/10/08(土) 22:16:42ID:8Cx9N6o8> 843さんへのレスという形で(774で)言われても…という部分も混じっているようですが…。
非参加者が774で何が悪い?
0864エージェント・774
2005/10/08(土) 23:07:26ID:ViKiOU2E団内のごく普通の恋愛とかも煽られるんだぞ?
個人情報だって晒されるだろう。リアル団になるってことは
HNじゃなくて本名や連絡先を晒しあうのが前提だからな。
それをのれんに腕押しでいける気がしてるなら、ずいぶん甘い。
0865エージェント・774
2005/10/08(土) 23:10:11ID:32Y+LM5q0866エージェント・774
2005/10/08(土) 23:31:41ID:WGcNR4FF本人の好ましくないと感じる個人情報公開(例え真実であっても)は法的措置が行使可能。
それ常識。
0868エージェント・774
2005/10/08(土) 23:52:22ID:KBksvXtE>是非、今後のため(オフ形式に限らず音楽を続ける若い人のため)
>参考になるご意見をいただきたいところです。
クラプロと第九オフは、たしかに重複するメンバーも多かったですが、
あれはあれ。これはこれ。けっして比較すべきものではないと思います。
それぞれの良さがあるのですから。
あと、以下、きわめて個人的な私見。
また、たぶん2ちゃんでクラシックを演奏するオフが企画されることもあるでしょう。
ただ、それは実現できても、しばらく先。
せっかくクラプロで良い仲間ができたのでしたら、その仲間経由ででも自分に合ったリア団に入り、
ずーっと音楽を続けてほしいなぁと思うのです。
クラプロが終わって、土日の予定がぽっかり空いて(´・ω・`)ショボーンとするよりも、
リア団のなかで、みんなと音楽をする楽しみを持ち続けてほしいのですよ。
せっかく音楽が好きになれたのに、空白期間ができるのはもったいない!!
継続して積み重ねていけば、もっともっと上手になれますし、人間関係も広がりますよ!
0869ベース希望 ◆ELT1HMeR.M
2005/10/08(土) 23:58:23ID:BoIXK24r申し訳ありません。私でさえ存じないような中の事情もお書きになっているので
てっきり中の人かと思ってあのような表現になりました。
では、個人的には…名前欄に「外の人」とでも書いてあればまだ引っかかりがなかったかもしれません。
774だと「これは悪意があるのかどうか」から始まってしまう嫌いがあるというわけなので。
ロシアのゴルチャコフ(Gortschakow)範っての、なかなか。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4988102695217.html
0871Bach ◆r3FrYSoTRs
2005/10/09(日) 00:04:45ID:hqSJGzCu近くできたらいいですね。
0872エージェント・774
2005/10/09(日) 00:25:07ID:3rpc62Bt0873エージェント・774
2005/10/09(日) 00:40:32ID:J/6tVFJK書かれたウソが掲示板から消えたとしても、
記憶には残るのでね。
第九オフで実名晒されたり、とんでもない風評被害に遭った人が
いったいどれだけいると思ってんだ。
0874エージェント・774
2005/10/09(日) 00:41:39ID:U8WGbPfM黙ってたら警察は動いてくれないよ............
0875エージェント・774
2005/10/09(日) 00:46:14ID:U8WGbPfM0876エージェント・774
2005/10/09(日) 01:03:15ID:U/yzz4HV度を越える領域は”軽くいなせるもの”じゃないっしょ?
十把一束で考えちゃいかんよ。。
>>864,>>873の言いたかったも含めて、おらぁ>>862書いた覚え ないね。
0877エージェント・774
2005/10/09(日) 01:36:52ID:GDQWtzjk恥かきついでに...名誉毀損を例にするなら。
名誉毀損罪は、刑事で親告罪。
告訴を受けて、捜査に動くのは警察。
裁判所ではない。
ちなみに公訴は検察官が行う。
名誉毀損で謝罪広告を求めたり
損害賠償請求をするのが民事。
民事は相手の責任を追及はしても
罪を裁くのではないので、
「民事で親告罪」というのはありえない。
つか、民事訴訟は、本人か代理人しか
起こせない。
0878いざよひ ◆nR0QKwo/p2
2005/10/09(日) 01:57:46ID:9VdcjBxkありがとうございます。
お心遣いがうれしいです。
そうですね・・・うまくは言えませんが・・
「おいらは居酒屋に行って新しいご主人をみつけよう」(byレポレッロ)
と言う心境です。
どこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
0879エージェント・774
2005/10/09(日) 02:08:15ID:PIn7DIW0リア団化はどうかと思いますけど。
0880エージェント・774
2005/10/09(日) 02:23:12ID:9kyQfdh2法的措置なんて空恐ろしい、面倒なこととはできれば最初から関わりたくないでしょ。
わざわざ2chなんかで無駄な苦労をしなくとも、音楽はできるんだから。
0881エージェント・774
2005/10/09(日) 06:32:48ID:q6z6l/wqそれなら、クラプロはすごいところをこんな長期間やったもんだ。
しかもだんまり決め込んで。
おかしくないか?
名誉毀損って訴えられるよって言葉は一回しかでてこなかったよな、しかも直前。
わかっていたら最初からすればいいんだが、
>877の言っていることは、まるであとだしじゃんけんコメントだ。
ま、名誉毀損ってフレーズを連発しなきゃいけなかったようなこのスレは
変といえば変
0882エージェント・774
2005/10/09(日) 06:58:01ID:q6z6l/wqちょっと調べてみたら・・・・
名誉毀損が成立すると、民事裁判で損害賠償を請求される可能性と、警察に告訴される可能性の両方があるんだ
知らなかったよ。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/syazaikoukoku.htm
0883エージェント・774
2005/10/09(日) 07:35:04ID:hyLgRe0Yその点クラプロの風紀は乱れることはなかった
0884エージェント・774
2005/10/09(日) 07:59:28ID:FVUOZi+lヲチスレの存在を知らないのかな・・・あれはひどい。
アレのおかげで何人も泣いてる人もいるから。>>876の言うとおり。
それと名誉毀損や名前晒しぐらいじゃ警察はなかなか動いてくれないよ。
「頃す」とか書いてあれば別だけど。
被害届出しても捜査するのは向こうだからさ。
そしてそれをいいことに書きたい放題書いていたやつがいたんだよ。
結局書かれないようにそいつの目の届かないところに逝くしかない。
もちろんオフにも参加できない。
クラプロに人が増えなかった(特に初期)のはそういう現実もある。
悲しいけど、それが現実。第九オフの最大の負の遺産だな。
0885エージェント・774
2005/10/09(日) 11:15:27ID:2eOgmXWyダウト!
今の警察は非常に迅速だよ。
「言われないとまったく動かないが、言われたときは迅速に行動」
というのが現在の警察の状況。
要は煽りどもは「普通このぐらいじゃ連絡されないだろう」という一点を頼りに
書いているだけで、一旦通報されちゃったらおしまいってこと。
0886エージェント・774
2005/10/09(日) 13:42:22ID:HKCAp93yあることないこと2chで噂されてさ。
0887エージェント・774
2005/10/09(日) 16:38:06ID:J/6tVFJKおれは絶対参加しないけど。
0888エージェント・774
2005/10/09(日) 19:05:43ID:xaByfK2jよかったね、区切りまで生きていられて(笑)
逆説的に言うならば...
腹くくってやらないと、この2チャンネルから発起するのは
相当難しいってことが言えるんじゃないかな。
なぜって?
たとえば>>815>>821。こんなこと言うのやつは>>831が書いているように
囲い込んでおかないと何しでかすか判らない。
(余談:第九オフで”おれはステージに”召還”されてもおかしくない”
って思ってるやつらが煽ってるんだな、実力は所詮>>831レベル)
囲い込んだところでこういう輩は獅子心中のムシでしかない。
(本人は大物と思っているらしい。
”cf>815大物はパスするだろ”だって、こいつ大物のつもり....カッカッ、
それなりに大事にしてやろう。。。)
そう言うのを囲い込むには今回の 矢野れべる じゃ役不足。
相当なストラテジーを持たないと難しいだろね。
それは何か?
ここで種あかしはできねェだよ。。。。
とにかく、第九オフっていうのは
最大の功績集団であり、それ以上の負債集団だな。
(あじなりうのように過去に関係なくステージに人を埋めたことは、
それ以上に賞賛されるべきだ)
0889エージェント・774
2005/10/09(日) 20:48:45ID:J/6tVFJKあまりにも日本語が下手で、まじでまったく理解できません。
0890sage
2005/10/09(日) 22:10:27ID:QMfOlinf自分の地位にご不満だったのかな
0891エージェント・774
2005/10/09(日) 22:16:10ID:tjwMr/FE誰か訳してくれ。
0892エージェント・774
2005/10/09(日) 22:26:13ID:eFdrKRxE(;´Д`)< すみません,すぐかたづけます。
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || ( ´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O←>>888
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0893エージェント・774
2005/10/09(日) 23:23:59ID:hzxEwC/u>なぜって?
いや、別に聞いていません。
0894エージェント・774
2005/10/10(月) 00:12:33ID:9X4nykyE>って思ってるやつらが煽ってるんだな
なにこれ?ああ、こいつがクソムシか。
0895エージェント・774
2005/10/10(月) 00:26:35ID:B7X1FdFA>相当難しいってことが言えるんじゃないかな。
んなこたわかってる。
0896エージェント・774
2005/10/10(月) 01:21:34ID:pYiniw3v>矢野れべる じゃ役不足。
役不足の意味を知ってるの?
http://www.tackns.net/word/yakubusoku.html
0897エージェント・774
2005/10/10(月) 02:10:57ID:H9TyJu6E>矢野れべる じゃ役不足。
矢野さんってすごい人だったんだー(棒読み
0898エージェント・774
2005/10/10(月) 03:21:34ID:oZEZPj660899エージェント・774
2005/10/10(月) 11:07:58ID:P9J4ar2W0900エージェント・774
2005/10/10(月) 12:05:55ID:dAksMcQa「みんなナカーマ」意識が強まったのは代表の功績。
0901エージェント・774
2005/10/10(月) 19:26:33ID:B7X1FdFA0902集計 ◆6jZ6pP4fIg
2005/10/10(月) 21:54:46ID:m1nnU80+今後他のオフ開催に役立てば幸いです。
クラプロの参加人数・参加期間・参加表明者の歩留まり(pdf)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=clapro.pdf&refer=FrontPage
【概要】
・参加人数
・本番6ヶ月前以内に75%の参加者が参加表明
・参加表明した人のうち、約4割が本番に出演
・本番3ヶ月前以内に参加表明した人の約7割が本番に出演
0903集計 ◆6jZ6pP4fIg
2005/10/10(月) 21:58:12ID:m1nnU80+どうやって第九オフを知ったか アンケート集計
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=dai9_enquete.txt&refer=FrontPage
参加費シミュレーション
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=participation.pdf&refer=FrontPage
一人当たりの会場費
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=hall.pdf&refer=FrontPage
0904エージェント・774
2005/10/10(月) 22:13:00ID:FA4lZO/50905エージェント・774
2005/10/10(月) 22:39:17ID:SGOt2r+Y0906エージェント・774
2005/10/10(月) 22:53:43ID:CndOA6pRまた聴いてみたいなととっても思いました。
ところで質問です!
コンマスのアジナリさんって三鷹のオケらしいけど、チェロのTOSHIRO-さんは
どこのオケにいるのですか?
機会があったらまた演奏会に行ってみたいと思ったもので・・・
知ってる人いたら教えてください
0907エージェント・774
2005/10/10(月) 23:14:51ID:fru0hEMr直接本人に聞くか中の人経由で教えてもらえばよいでしょう。
外の人に無条件にそれを教えられると思っているのなら、
貴方はよほど能天気なんですね。
0908エージェント・774
2005/10/10(月) 23:18:36ID:EhHtIMX20909エージェント・774
2005/10/10(月) 23:28:48ID:e1sxAylyつるなよ。
0910桶の人
2005/10/11(火) 00:26:17ID:DJnsOqYw桶に限って言えば、虎と釣られた人との厳密な線引きは微妙だと思う。
虎だと思われる人でも、フィンランディアの楽譜代払ってるのを見たし、
「2ちゃんのオフ」に参加という暗黙の了解があった気がする。
0911エージェント・774
2005/10/11(火) 00:28:53ID:j70Bs1Gv0912エージェント・774
2005/10/11(火) 01:32:30ID:3edryPyY煽りとか叩きじゃなく。黙っとけばいいべで終わらせるのか?
0913エージェント・774
2005/10/11(火) 01:35:27ID:xqVCokvt中の人が納得してるなら公表する必要はないんじゃないか?
0914エージェント・774
2005/10/11(火) 01:45:02ID:mjIalhdDなんでそんなにトラのこと知りたがるの?
うまくいったみたいだからそれでいーじゃんってのはだめなの?
0915エージェント・774
2005/10/11(火) 02:23:17ID:S33/lx9j恋愛だろうがなんだろうが、大人なんだからもっと堂々とやってくれ。
関係ない誰かが煽ってもどうでもいいだろ。
ちょっとチャチャ入れただけで大慌てでAA投下してスレ荒らすとか頭おかしいよ。
アンタだよアンタ。
クラプロは公的団体でもなんでもなく、プライベートなものなんだから、
スレ上等でやたらに情報を請求したり、それに煽られたりしないように。
トラ・タダトラなんて、友人関係そのまんま持ってきてるだけで
個人情報以外のなにものでもない。
第九オフの話は、昔話としては面白いかもしれないけども、
第九をやったアマチュアオーケストラなんて糞ほどあるんだから、
そんな下らない話を延々引っ張られてもどうしようもない。
比較しているようで、音楽的に内容のないレスばかりだし。
0916エージェント・774
2005/10/11(火) 06:32:22ID:Dp/suKm4クラプロの演奏は正直上手かったから、上手かったのはトラが入っていたからということにしたい能無しのヴァカが居るんだよw
0917エージェント・774
2005/10/11(火) 07:28:59ID:/XLt081J第九オフの時からスレにいる(参加者かは不明)。最初は奏者募集サイトへの宣伝も反対して大騒ぎしていた。
たぶんこれもそういう人。
個人的には奏者の大多数と運営・幹部が住人なら看板に問題なしと思うがね。
0918エージェント・774
2005/10/11(火) 08:24:13ID:gM6ecvHp直前で参加表明して参加費を払った人間とトラとの境が不明確だな。
トラから参加費取ったって話は聞かないからおそらく参加費は免除したんだろ。
今「おそらく」と書いたけど、そういうことは運営から正式にはアナウンスされていないし、
参加者間で討議され、納得ずくでタダトラ入れてる様には見えないんだな。
言っては悪いが時間のないところで一部の運営がなし崩し的に行なったようにしか見えない。
普通の団ならそれでもいいと思うんだけど、こういう公開の場で行われるものは
運営に不透明な部分があると信用されにくいと思う。トラ問題に限らず
クラプロは「スレに投げて参加者の考えを聞く」ということが少なかった。
2ちゃんのオフにくるような人間は大なり小なり参加者意識は強いから
運営が何やってるかわからなくて自分の意見が通らないところには参加しないんじゃないかな、
とオモタ。
普通のアマオケならよくある話で済んだと思うけどね・・・ここは2ちゃんだから。
0919エージェント・774
2005/10/11(火) 09:13:14ID:G+eiXK69トラの話は聞いておりました。参加者の間では納得している話です。
一部の運営さんがなし崩し的に…というのではなく、奏者側から運営側に
トラ扱いでも最悪仕方ないと思ってでも人を集めなければ音楽にならないと
対応について相談したという認識で一致していました。
運営が「トラ呼んできて」とは言っていないと思います。
誰と誰が参加者で誰がトラで…ということとか
このパートのうち何人が参加者で何人がトラで・・・ということとか
そういうことは、とてもくだらないことだと思います。
トラの方たちでも、2ちゃんねるというのに偏見をもっていた方や
今まで知らなかったというかたもいらっしゃれば
電車男のようなオタク系を想像していた方もいらっしゃいました。
そんな方たちが「2ちゃんねるって、こんなこともやるんだね、すごいね」って
新しく興味をもってくれたことはとても有意義だと思いました。
0920エージェント・774
2005/10/11(火) 09:34:29ID:fv1WMekQ真剣に知りたかったら代表にメールするなり、参加者HNのコテで質問すればよい。
「2chで、名無しで聞く」ことは討議のうちに含まれない。
まして本当に参加者なら、造反に近い行為だにゃ。
0921エージェント・774
2005/10/11(火) 09:46:39ID:3edryPyY代表のブログにトラについての記述あるよー
問題なのは、
・今まで「トラいたの?」という質問に対して、
「いなかった。うまかったからってトラ入りとか悔しがってんじゃねーよアフォ」みたいなレスがつけてあること。
みんなで理解してトラを入れたなら、堂々と公表すればよかったのに隠そうとする姿勢がイヤ。
・参加費払わないでトラでも舞台に乗れるのなら、トラでのりたかったと思っている人も少なからずいるんじゃないの?
>>919さん曰く「参加者の間では納得している」とのことですが、事を荒げたくないから反対しないけれど、
ホンネでは「トラ入れちゃうのか…」と思っていた人もいるんじゃない?
・私のような一傍観者からすれば、スレを見ていて「弦少ないなあ、大丈夫かな」と心配しながら本番に行ったらたくさん弦がいて、
「ああいつのまにかたくさん集まってたんだ、よかったね」などと参加者とともにどきどきしているつもりでした。
それを「参加者は納得しているから」と言われてしまうと、一緒にスレを見て一喜一憂していた者としては残念です。
クラプロのことを心配していた私の気持ちは・・・?
0922エージェント・774
2005/10/11(火) 10:04:59ID:EfVKCJhQ>「2chで、名無しで聞く」ことは討議のうちに含まれない。
今はもうそれでいいんだけどね。
参加者が足りないって言ってた時期からずっとそういう姿勢で、
参加しようかどうしようか、って見てた人にとっては
やっぱ入りにくい雰囲気だったと思うよ。
そういう人がななしで何か書き込んでも、荒らし扱いかスルーされてた。
その結果、書き込んだ本人だけではなく、無数のROMも去ってしまった。
それがすべてではないけど、人不足の一因だったと思う。
でも、そんな状況も覚悟の上でやってたなら、それはそれで立派な方針ではあると思う。
0923エージェント・774
2005/10/11(火) 10:06:08ID:x9XX+/uJ一傍観者にはどうでもいいこと。
いつまでも引きずらずに仕事や勉学に精を出しなさい。
0924エージェント・774
2005/10/11(火) 10:07:10ID:uQkn4a/v代表のブログに記述があるなら、別に「隠そうとしていた」んじゃないですね。
本番前は忙しくてアナウンスできなかっただけでしょう。
やっと本番が終わって、後回しにしていた仕事が片付いて、
演奏会のまとめに入れたってところじゃないでしょうか?
> 「いなかった。うまかったからってトラ入りとか悔しがってんじゃねーよアフォ」
これも内部の人が隠そうとしていたのか、面白半分で傍観者側から出たのか分かりませんし。
嘘を嘘と見抜けない人は(ryって事になっちゃいます。2chですもの。
0925エージェント・774
2005/10/11(火) 10:55:17ID:ry8YaQT0「エキストラを使う」じゃなくて、普通「エキストラをお願いした」じゃないですか?
まっとうな金額を出して雇ったんなら「使う」でもいいですけど、
普通のアマのトラで出すギャラなんて交通費程度。ただトラならなおのことです。
相手は好意で出てくれているんです。
自分で頭下げて頼む立場なら、「トラを使う」なんて公言できませんよ。
自分が頭を下げて頼んでないから感謝の気持ちが無いんだと思います。
もし自分が休日をつぶして手伝った演奏会で「矢野を使った」「矢野を入れた」
と言われたらどう思いますか?平気ですか?
「矢野に手伝ってもらった」って言って欲しいんじゃないですか?
もうクラプロが終わったし、代表さんの役割も終わったから
謝れとか訂正しろとか言いません。
でもこれから考え方を改めることをお勧めします。
0926エージェント・774
2005/10/11(火) 11:11:42ID:syj4kIgf同意同意。
0927エージェント・774
2005/10/11(火) 12:07:21ID:uQkn4a/vたぶん、矢野さんは演奏会経験の浅い人だから、「エキストラ」が「人」じゃなくて
「お願いして人に来ていただく事」だと思ってたんじゃないかな…。
失礼には変わりないけど、ちょっとだけフォローしてみるテスト。
0928エージェント・774
2005/10/11(火) 12:27:34ID:3edryPyY別に煽りや叩きじゃなくて、このパートには何人トラが〜って
発表してほしかったんじゃなくて、前日にでもいいからスレで
「今回は参加者が呼びかけてエキストラの方々に乗ってもらえる
ことになりました。聴きにこられる皆様いい演奏にご期待ください」
とか書いてほしかったって反省点?を指摘しているの。
ブログの発表にしても今日づけでしょ?
荒れるから本番が終わるまで発表しないでおこうと思っていたなら
トラをお願いすること自体クラプロとして引け目を感じていたってことじゃないの?
普通のアマオケだってプログラムにトラには印がつけてあるよ。
名簿の倍の人数がいたらなんだこりゃ?って思われて当然だと思うけど。
ましてや1stVn.が4人とか思ってて見に行ったらなぜか倍くらいいて
よかったと思う反面、トラ?知らないなぁって態度がスレから
感じられたのがすごく残念だったってことです。
0929エージェント・774
2005/10/11(火) 12:31:16ID:CVskOluJ0930エージェント・774
2005/10/11(火) 12:56:05ID:4UiY770z応援していた、心配していた、よかったと喜んだ、という人だけじゃない。スレを荒らして喜ぶような人もいることは、ずっと応援しててくれた人ならよくご存じのはず。
「トラ呼ぶなんて私は聞いてない」みたいに言われても困る…。
0931エージェント・774
2005/10/11(火) 13:24:08ID:3edryPyYそれはわかるよ。でも中の人がみんな同意したうえでのことなら
トラを呼んで何が悪い!って態度で臨めばよかったんじゃないかな。
スレで騒ぐ奴がいようと、奏者が納得してるのなら演奏に影響はでないでしょう。
前日なら客足への影響もないだろうし。
2chだから2chだからって言うけれど、2chだからこそ不特定多数の人が
運営の内容までスレとかで見てるわけだし、あったことはしっかり報告すべき
だと思うんですよ。団員だけ知ってればいいというのならそこらのアマオケと一緒じゃない?
発表すべきことと黙ってていいことがあると思う。トラはきちんと発表すべきだったと私は思う。
でも代表のブログにトラがいたと記述があったので個人的な疑問は解けました。
私のような意見も名無しウゼー、スルー汁とか言われてるんでしょうか・・・
0932エージェント・774
2005/10/11(火) 13:36:17ID:uQkn4a/vそこらのアマオケと一緒で何が悪い?
って態度をここで取ったら、それはそれで荒れる人がいると思います。
同じように、「トラを呼んで何が悪い!」という態度も取りにくいですよね。
「○○すべきだった」と外から・終わってから、言うのは簡単ですよ…。
あなたの理想の演奏会を実現させたいなら、ぜひ一緒に参加して欲しかった。
0933エージェント・774
2005/10/11(火) 13:36:50ID:syj4kIgfこれって一発もののそこらのアマオケなんじゃないかと・・・
0934エージェント・774
2005/10/11(火) 13:38:48ID:EYaBNBac同意。というか「何を報告して」「何をスルーするか」その判断が的確にできなくて
全部スルーしてダンマリを決め込んでたんじゃないか。
オレもトラの件はあらかじめスレに報告しておくべきだったと思う。
人数足らないと直前まで人集めしてた人、直前に参加を決めて乗ってくれた人に
失礼になるのではないか。
0935エージェント・774
2005/10/11(火) 13:39:21ID:syj4kIgf0936エージェント・774
2005/10/11(火) 13:53:58ID:uQkn4a/vでもそういう人もたぶん「参加表明しなければ無料でトラとして乗れた」わけではないと思いますよ。
「以前から知ってたけど参加を迷っていた人」と、「技術があって確実に乗ってくれる外部の人」の違いは大きいのでは。
0937エージェント・774
2005/10/11(火) 14:18:21ID:3edryPyY本番に出はしなくてもスレでこうすべきと真面目に助言していた人も
これまで結構いたようですが、そういう人は所詮単なる名無しの一人であって
やはり参加表明してリアルで会わなければ参加者としては認められませんか?
本番までに何度かおかしいと思う部分を指摘したりしましたが、ことごとく無視されました。
外からの意見には一切耳を貸さない。それがクラプロのよくなかった点だと思いますけど。
本番のパンフレットには企画に興味を持った人全てにSpecialThanksと書いてありましたけどね。
>>933
本気でそこらのアマオケと同じだと思いますか?
練習中はそうかもしれませんけど、それ以外の部分はそこらのアマオケとは
全く違うものではないでしょうか。不特定多数の人が本番までの成り行きを見て、
煽ったり協力したりする時点で異質なものだと思いますけど。
>>934
そういうことです。全てにおいてノーコメントというのがまずかったと思います。
したらばで次の集まりの計画が始まっているようですが、
そういう所を次回以降の教訓にすべきだと思います。
もし今回のように外からのものを徹底的に排除するのなら
閉じたコミュニティーの中で団員のみで連絡を取り合って、
2chという冠は捨てればいいでしょう。
一般のアマオケもしくはアマ合唱団として活動することにすれば
外部からあれこれ文句を言われることもなくなるでしょうね。
0938エージェント・774
2005/10/11(火) 14:50:49ID:uQkn4a/v名無しでの提案や指摘が通ったことも何度か見かけました。ですから、
名無しの意見を一切無視していた、徹底的に排除した、というのは誤解ですね。
たしかに表立った反応が無い事は多かったですが…。
真面目な意見でも、タイミングが悪かったり、意見が現場にそぐわないものだったのかも。
名無しからの意見もよく聞いて取り入れることができれば、それは強さや魅力になりますが、
単純にそこまでの余力がなかったのではないでしょうか?
演奏会運営に一家言ある方のアドバイスも、船頭多くして…となりかねません。
船頭をまとめる力のある人がいなければ、意見は生かせないのですよ。
「名無しのいう事を聞くべきだ」「名無しに報告すべきだ」
「2chなんだからそうすべきだし、一般のアマオケとは違う義務がある」
というのは、考え方の一つに過ぎないと思います。違う考え方もありますよ。
0939エージェント・774
2005/10/11(火) 15:07:00ID:KIh7uQWP人それぞれいろんな考えがあるわけで。
いちいち、一年以上前から要望通りに対応なんかしてたら、リアルの生活に支障をきたすし、
もっと荒れていた。
重要なのは、参加者がオフを楽しめるかどうか。ただそれだけ。
参加してない奴の気持ちなんかはっきり言ってどうでもいい。
>>937
2ちゃんだからオフだからとお題目を唱えればいいってもんじゃない。
この方針が嫌なら一切関わるなよ。
自分でやりたい理想のオフ立てて自分で運営してみろや。
何も出来ないボケが!
オフの方針はオフごとに決めればいい。
2ちゃんで募集しようが、排除したい奴は排除すればいい。
0940エージェント・774
2005/10/11(火) 15:32:02ID:mjIalhdD0941エージェント・774
2005/10/11(火) 15:36:51ID:VnwRuPtf0942エージェント・774
2005/10/11(火) 15:57:47ID:3edryPyY煽っているわけでもなく、ただ、こうしたほうがよかったんじゃないですか?
と言っているにすぎないのにどうしてそう口汚く言われるのでしょうか。
そんな汚い言葉がクラプロの総意のように書かれても一つも納得できませんけど。
方針もなにもクラプロの方針すら外から見ていたらわかりませんでしたよ。
下品に人を罵倒していらっしゃいますが中の人じゃないですよね?
ということはあなたの意見もどうでもいいということですね。
私は真面目に意見を言っただけですから、面白半分で煽るのはやめてください。
>>938
確かに全て無視していたわけではないですね。申し訳ありませんでした。
意見がそぐわないこともあったとは思いますが、外から見た場合
殆どスルーと見られてしまったのが荒れる一因にもなっていたのでしょうね。
なんだか話が広がってしまいましたが、私が言いたかったのは
トラのことは発表すべきだったのでは?スルーと回答の見極めが甘かったのでは?
ということです。外から見ていた人間からの感想程度に思ってくださって結構です。
0943エージェント・774
2005/10/11(火) 16:03:34ID:EYaBNBacそれじゃ人は集まらんな。ヨソでやれって言われて荒らされるのがオチ。
住民とケンカしてそれで募集するイミはあるのか?
そもそもこの企画を2ちゃんでやる意味は果たしてあったのだろうか?
第九オフの中からもう一回やりたい人を中心にしてリアルに人間を集めれば
荒らしにも合わず、ウザイ要望や忠告も聞かず、もっと楽に運営できたのではないか?
突き詰めればそこまで考えてしまう。
2ちゃんで企画するならホンネはともかく、スレを無視あるいは軽視したりはできないと思う。
ウザくても、荒らしにあっても(表向きは)誠実に対応しないと
賛同も得られないし、潜在的参加者も取りこぼす。
もし次があるなら、そのあたり気をつけたほうがいいと思う。
0944938
2005/10/11(火) 16:09:48ID:uQkn4a/v> そんな汚い言葉がクラプロの総意のように書かれても一つも納得できませんけど。
総意どころか>>939は個人の一意見でしょう。落ち着いて。
>>937
> やはり参加表明してリアルで会わなければ参加者としては認められませんか?
そりゃそうでしょう。というか、3edryPyYさんとしては
「本番に出はしなくてもスレでこうすべきと真面目に助言していた」から自分も参加しているつもりだった。
なのに「トラを呼ぶ」などとは聞いてない。意見するだけの人も参加者なんだから報告した方がいいですよ。
ということ?
SpecialThanksはあくまで「外の人」「他人」に対しての感謝だと思いますよ。
他人行儀と言われても、名無しで持ちうる関係は、そこが限界でしょう。
個人的には>>943に同意。同様の疑問を持ちつつも、結局は参加したクチです。
0945エージェント・774
2005/10/11(火) 16:28:51ID:Kym8vda3外からわーわー言ったってどーしようもないでしょ。
自分のやりたいオフと違うのなら参加しなければいいだけ。
参加者が集まらなかろうが一部オフ板住民と喧嘩しようが、
関係者が楽しければいいってのがオフなんじゃないの?
社会的に迷惑かけてるんじゃないんだしさ。
>>939はそういうことなんじゃないかと思うんだけども。
0946エージェント・774
2005/10/11(火) 16:34:13ID:3edryPyYそこまで自分勝手なことは思っていませんよ。
トラのことはうやむやにしちゃいけなかったんじゃないの?というだけです。
だって4人だと思っていたら8人いるって時点で??ですよ。
家に帰ってスレを見てもなんの報告もないからさらに??なわけです。
参加者名簿にいない人が演奏してたら、なんだこりゃって思いませんか?
参加費を払えることが乗る条件になっていたクラプロですからなおさらです。
本番にでないのに払ってる人だっていましたよね?
なので外面的に何らかの発表はあるべきだったのではないかと思ったのです。
>>937の「参加者」という表現はしっくりこなかったので注釈をいれようとしたのですが
面倒だったのでそのままにしてしまいました。すみません。
参加者というか「意見を述べることができる人として」という意味あいです。
これ以上は同じ意見の繰り返しになるのでレスは控えます。
おつきあいくださってありがとうございました。
0947エージェント・774
2005/10/11(火) 16:42:57ID:GCLLka8P0948エージェント・774
2005/10/11(火) 17:01:32ID:Dp/suKm4どこにも居場所は無いから死ねば?
0949エージェント・774
2005/10/11(火) 17:02:51ID:EYaBNBac⊂⌒( ・ω・) はいはいフロイデフロイデ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0950エージェント・774
2005/10/11(火) 18:25:54ID:x9XX+/uJいまだにクラプロの成功が妬ましいらしい
0951エージェント・774
2005/10/11(火) 18:44:39ID:/plyeYgzうはは
ほんとしつこいね、3edryPyYは長文嵐君。
大人のあしらいされてるの、判らないのかな?
宣言してくれてありがとう。
「お客さん、金は要らねぇからとっとと出てってくんな」
どこからとなく聞こえてきたのはわたしだけでしょうか
0952エージェント・774
2005/10/11(火) 18:54:26ID:EfVKCJhQ俺はいいこと書いてると思う。
こんなこと書いたら「ID変えて自作自演」とか書かれそうだけどね。
荒らし叩きは仕様で出て来る場所だから気にしないで下さい。
0953エージェント・774
2005/10/11(火) 19:19:13ID:/plyeYgzでも店だってお客を選べるんですね。
お店のモットーって張り紙がしてなくても空気読んで
お互いがハッピーになるよう”お付き合い”するのが理想。
反りの合わないお客には”大人のあしらい”するもんです。。
それでも来る客には.........さっきの文句(めったに聞けませんけど)。
この2ちゃんねる板にも書いてあるでしょ?
禁止事項
個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
「企画」を「発言」と読み替えればいい。
企画の根幹を崩そうとする行動・発言には、毅然とした態度で臨めばよかったんです。
でも、まだ終わっっちゃいませんよ、ここ。
0954エージェント・774
2005/10/11(火) 19:23:48ID:fv1WMekQだからそれは今からでも問い合わせればいいことでしょう。
経理上の問題を盾にあなたのHNを出して代表に連絡すれば無視されることはないですし、
それこそ無視されたら、いくらでもそのことを祭り上げればいいんです。
参加者のくせに不満だけをここで名無しでグチグチ書くのは、運営に対する不義理行為なんですよ。
0955エージェント・774
2005/10/11(火) 19:33:54ID:SXcU0OZwま、金払ってるわけでもないしそもそも中の人じゃないからここに名無しでグチグチ書くしかないんじゃないか?
0956エージェント・774
2005/10/11(火) 19:33:54ID:/plyeYgzスレ板(ここなら)【演奏会は】2chクラシックプロジェクト第14番【9/24】 が外部に主導権をもつべきなんです。
要らない発言には大人のあしらい。
常識外の発言にはそれ相当の対応。
ここのルールは「大規模OFFねた」http://off3.2ch.net/offmatrix/index.html
これを守ることが最低限必要なことであって、
そのあとの細かいルールはこちらで自由に決められるんですよ。
ただなものは水と安全というのは昔の話しで
いまはフリーソフトくらいなもの。
どんどん言えばそれなりに応えてくれるとでも勘違いしている人がいましたね。
>>869 での ベース希望さん、お疲れ様でした。
そして今日も中の人大変でしたね、頭下がります。
なんでも言ったら応えてくれると思うのは大間違い。
わたしたちにとって、ここは「練習場」と一緒。
いつも真剣(でありたい)です。
0957エージェント・774
2005/10/11(火) 19:34:32ID:EfVKCJhQが、ずっと採られてきた手法だった。
でも、それはどうだったんだろうか?という話じゃなかった?
0958エージェント・774
2005/10/11(火) 20:03:11ID:22L3sowN問題があると思うなら、理想のオフを企画して舵取りしたらいいんですよ。
第二弾でもなんでも。
「名無しの意見を尊重して、必ずレスつける方針でやりたいね」なんて
今回知り合った人同士で立ち上げればいいだけ。
0959エージェント・774
2005/10/11(火) 20:09:28ID:EYaBNBacごっちゃにしてきたのがクラプロの不幸。
ID:/plyeYgzはID:3edryPyYは荒らしだと思ってるのかなぁ。
オレは中の人と同じぐらい真剣に考えてると思うよ。
「中の人のことは中の人にしかわからない」って論理でモノ言っても
外部のチャチャが必ず入るこの場じゃうわごとにしか聞こえない。
荒らしには荒らしらしく、協力者には協力者らしく接すればいい。
その見極めもせず殻に閉じこもってるからいろいろ言われる。
0960エージェント・774
2005/10/11(火) 20:18:31ID:g+vPFDbwそれが分かれば苦労はしないさ
殻に閉じこもるのも、その集団の自由。
それをどうこういうのは「おせっかい」と言って嫌われ者なんだ。
嫌われ者になってでもここにくっついてくれるなら、カンパはいかほど集まったのだろうか?
クチは出すけど。。。。。。。。。。。。きらわれもの
0961エージェント・774
2005/10/11(火) 20:20:21ID:22L3sowN興味がなくて参加しないなら「報告がなくてがっかり」くらいで放っといて欲しいし、
本番に都合が悪くて乗れないなら練習参加のステータスをでっち上げてでも参加すればいいんだし。
気になって仕方ないけど参加はしない。けど自分の理想どおりに進行してくれなきゃ嫌。
ってのは困りますよ。何がしたいんだいったい・・・。子離れしない親みたいな感じ。
0962エージェント・774
2005/10/11(火) 20:24:51ID:g+vPFDbw報告。。。筋違い。
ものの言い方に気を付けよっ 〜
こんな例をあげてみよう。
第九のソリストになりたいけど実力が二番手。
一番手にはとてもかなわないが、一番手の人も穴はけっこうある。
名無しさんで二番手の人が、一番手の人にレスをする。
「あなたの今の状況で乗ることは、舞台で恥をかかないためにも、
他のメンバーの調和のためにも、やめた方がいいと思う」
字面はとても温厚で説得力もあり、一番手の人を気遣っているようにも見える。
このレスを見た一番手の人は辞退する。二番手の人はソリストに輝いた。
しかし、二番手は一番手をこきおろす為にレスしただけであり、
一番手の人を気遣ったわけではない。
名無しさんの場合は字面と本意の差が読めないので、信用できない例。
よって、大切な意見をのべて、あわよくば採用されたいときは
HNを出して掲示板に書くか、運営陣指導陣にメールを送るべきであるといえよう。
0964エージェント・774
2005/10/11(火) 20:45:13ID:g+vPFDbw0965おかだ ◆AdKyrDh5nM
2005/10/11(火) 20:51:03ID:hyw/q44J代表のブログにも書かれたようにトラは居た。それ以上でも以下でもない・・・と思う。
0966エージェント・774
2005/10/11(火) 20:51:54ID:EfVKCJhQ排除もひとつのやり方だから否定はしないけどね。
こんなこと思うって感想くらい書いてもいいんじゃないか?
ここは2ちゃんねるなんだからさ。
参加者募集だけする場所じゃないから、
荒らしじゃなければ外の人が何書いてもいいはず。
そこから何を読み取って何を活かすして何をスルーするも自由。
>>963の仮定も含めて。
0967エージェント・774
2005/10/11(火) 20:59:08ID:g+vPFDbw実際に話し合っていても十分な意図が汲めないことは日常ちゃじゃんじ。
エキストラの有無・割合を何故こうも聞きたがっていたか
あたしゃ、理解不能だった。
(客席で)上手くいったの〜〜、よかった、よかった。
ところで トラ は? ←真意汲めず
相手に質問するときは、
何が聞きたいか
「なんで」聞いてるのか
わかればもうちょっとねえ,,,,,,,
答えようもそれで変わってくるもんでしょ
0968エージェント・774
2005/10/11(火) 21:04:27ID:3edryPyYなんだか皆さん勘違いされているようですね。
要望どおりにならなければイヤだなんていつ言いましたか?
スルーする体質がよくなかったんじゃないですか?という意見を言っているだけです。
それが参加者が集まらず、最終的にエキストラに頼らざるをえなくなった原因の
一つにもなっていたとは思いませんか?
疑問なのですが、こういう批判的な意見に対しては中の人が団結して
名無しで書き込み、排除しようという方針でもあるのですか?
それとも全く外の人が私を批判しているのでしょうか?
それならそれもおせっかい以外のなにものでもないですよね。
0969エージェント・774
2005/10/11(火) 21:08:52ID:22L3sowNそれぞれが思い思いのことを書いてるだけ。だから「一理ある」と書く人もいる。
排除なんて被害妄想にも程がある。
0970おかだ ◆AdKyrDh5nM
2005/10/11(火) 21:12:49ID:hyw/q44J過去に見たような論理展開なのは多分私の気のせい。
スルーするべきか、そうでないかを判断するのは中の人たちだと思う。
スルーされたように見えるのは
対応する暇がなかった
スルーされるべき内容だった
実はすでに実行されていた
ゴミレスにまぎれて気がつかなかった
って感じじゃないかな
0971エージェント・774
2005/10/11(火) 21:23:27ID:EfVKCJhQ0972エージェント・774
2005/10/11(火) 21:25:58ID:Dp/suKm40973エージェント・774
2005/10/11(火) 21:26:23ID:g+vPFDbw(946,客席の人として)
>だって(参加者)4人だと思っていたら8人いるって時点で??ですよ。
そこまで、ウォッチングしてたなら何故一緒に参加できなかった?
出来なかったのに、なぜ そこまでこだわる?
あたしゃ ??ですよ
0974エージェント・774
2005/10/11(火) 21:28:42ID:phaHnkNK0975エージェント・774
2005/10/11(火) 21:29:29ID:g+vPFDbwそうでしたか
失礼。。。
0976おかだ ◆AdKyrDh5nM
2005/10/11(火) 21:30:57ID:hyw/q44J参加の形態は人それぞれ。中に入って舞台に立つ、裏方作業をするのも参加の形態の一つだし、観客として当日来るのもただスレをヲチしてるのも参加の一形態。
だから"何故参加できなかった?"は問うてもしようがない
0977エージェント・774
2005/10/11(火) 21:32:15ID:g+vPFDbw6 :エージェント・774:2005/09/14(水) 19:29:19 ID:hrrhJ1Uq
なにをおっしゃる >>5 さん〜
これから、これから
まだまだ〜これからよ
9/24に本番終わっても
やるこたぁ たんとある!
8 :エージェント・774:2005/09/14(水) 23:14:41 ID:gUW0wEQO
>>5
15番まではいきたいな〜
0978エージェント・774
2005/10/11(火) 21:41:20ID:EfVKCJhQ0979エージェント・774
2005/10/11(火) 21:42:16ID:g+vPFDbwここは意見交換の場なんだ。
一元客もそれ相当に扱わねば失礼にあたる、ここは看板。
ノイズが多かったのは、仕方のないこと?
ITとかのジャンルを覗くと、ちゃちゃ入れようものなら3人はぶら下がってたりりて
(どっかいけコール)
んー、2チャンネルでも母屋が違えばこんなもんかなと。
(あたしゃ納得できませなんだな)
大事なご意見も埋もれてしまったか
0980エージェント・774
2005/10/11(火) 22:11:48ID:3g0ajDTK返答やそれなりのレスが無かったことを責めるのもわかりますが
質問や意見の投げかけ方があまりにも酷すぎるものが多かったように思います。
「第九オフ」の負の遺産を持ち込んでいるレスが多かったのがそもそもスルーされる元凶なのでは。
そうでないものも、それなりの対応を望むならそれなりの質問や意見の仕方があったかと思います。
それは2ちゃんだから・・・とおっしゃるのであれば、プロジェクト側の対応に
自ら以上にリアルなレスポンスをのぞむのはいかがかと思います。
0981エージェント・774
2005/10/11(火) 22:12:41ID:3g0ajDTK0982エージェント・774
2005/10/11(火) 22:21:38ID:EfVKCJhQむしろ第九オフの負の部分が持ち込まれる前から、変に警戒してたのが、
最後まで続いた感じだった。
第九オフの採るべき部分を勘違いしてしまったのかも。
埋め
0983エージェント・774
2005/10/11(火) 22:32:40ID:3g0ajDTK盛り上がって来たなと思ったら例の「負の遺産」が影を落とし始めた・・・という私見です。
荒らして楽しむとか、かき回して楽しむとか、そういうのではなくて
本気で潰そうとしていた人がいたということですかね・・
0984エージェント・774
2005/10/11(火) 22:33:32ID:EYaBNBac同意。
見習うべきは電子キャラメル氏のスレの対応の仕方だったと思う。
なるべく議事をオープンにしてスレに投げ、意見出尽くすまでは
荒れようが何しようが待っていて、スレの動きが落ち着いたところで
方向性を示していた。
全くのマネはできなくても、汲むべきところは多かったと思う。
埋め
0985エージェント・774
2005/10/11(火) 22:38:31ID:e3HzkEoa0986エージェント・774
2005/10/11(火) 22:41:14ID:jC35XDyl理由つけて荒らしの尻馬に乗るな。
これこそが963のいう「利益誘導」だからな!
お気をつけあれ。>おーる
0987エージェント・774
2005/10/11(火) 22:47:58ID:g+vPFDbwそれって
本末転倒。
0988エージェント・774
2005/10/11(火) 22:51:54ID:glb8J9vo0989エージェント・774
2005/10/11(火) 22:52:34ID:g+vPFDbw0990エージェント・774
2005/10/11(火) 22:53:33ID:8YyoxXYe次スレはいらないと思います。
したらばで話せばいいかと。
0991エージェント・774
2005/10/11(火) 22:54:44ID:jC35XDyl0992エージェント・774
2005/10/11(火) 22:54:53ID:g+vPFDbw0993エージェント・774
2005/10/11(火) 22:56:28ID:EYaBNBac一度区切りをつけたほうがいいかと。
続きはしたらばで。
0994エージェント・774
2005/10/11(火) 22:56:41ID:EfVKCJhQなんにせよ…
クラプロの皆さんお疲れ様でした。
0995エージェント・774
2005/10/11(火) 23:00:32ID:jC35XDyl0996エージェント・774
2005/10/11(火) 23:01:26ID:SmLLVfs2みなさん 乙彼
0997エージェント・774
2005/10/11(火) 23:03:11ID:L2xLl7/n0998エージェント・774
2005/10/11(火) 23:04:56ID:0Oapw+FU0999エージェント・774
2005/10/11(火) 23:05:22ID:EYaBNBac1000( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/10/11(火) 23:05:30ID:+QMuJUj72chクラシックプロジェクト板
http://jbbs.livedoor.jp/music/9144/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。